Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Since it's raining, it would be better it you stayed at home. | 雨が降ってるから、家にいる方がいいよ。 | |
| They should have arrived home by now. | 彼らはもう家に着いているはずだ。 | |
| The girl was very useful about the house. | その少女は家事を手伝ってくれて、とても助かった。 | |
| I'll set aside next Sunday for a picnic with my family. | 今度の日曜日は家族ピクニックのために空けよう。 | |
| You may go home. | あなたは家に帰ってもよろしい。 | |
| I changed my mind about going out and stayed home. | 私はでかけることでは気が変わり、家にいた。 | |
| Mr Kato, who lives in Paris, misses his family left at home. | 加藤氏は、パリに在住していて、家に残した家族を懐かしがっている。 | |
| They still haven't found a buyer for that house. | あの家はまだ買い手がつかない。 | |
| All the floors in her house are made of wood. | 彼女の家の床は全部板でできている。 | |
| Who wants to be cooped up indoors on a nice day like this? | こんなすばらしい天気の日に家に閉じ込められていたいと思うものか。 | |
| The house was undermined by the flood. | 洪水で家の土台が削り取られた。 | |
| When we are away from home, nothing gives us more pleasure than to receive a parcel from home. | 故郷を離れていると、家から小包ほどうれしいものはない。 | |
| Several politicians exerted strong pressure on the committee. | 数人の政治家が委員会に強い圧力をかけた。 | |
| I wasn't usually home when the lawn was cut, so all I ever saw were the results. | 芝を刈ってもらう時には普通私は家にいなかった。だから私が目にしたのは刈られた芝だけであった。 | |
| She prefers staying home to going out. | 彼女は外出するより家にいたがる。 | |
| My baby is also eight months old, is healthy and is growing by leaps and bounds. | 我が家の赤ちゃんも8ヶ月になり元気いっぱいすくすくとそだっていますよ。 | |
| The house was burned to the ground. | 家は全焼した。 | |
| I had to help with the housework. | 家の手伝いをしないといけなかったの。 | |
| My house faces a busy street. | 私の家はにぎやかな通りに面しています。 | |
| Mike is the youngest in his family. | マイクは彼の家族のうちで一番年下です。 | |
| His house is across from mine. | 彼の家は私の家と向き合っている。 | |
| When the bomb was dropped, I felt the house rock back and forth. | 爆弾が落ちたとき、私は家が前後に揺れ動くのを感じた。 | |
| His family emigrated from their mother country to Brazil forty years ago. | 彼の家族は40年前に母国からブラジルへ移住しました。 | |
| I will study English at home. | 私は家で英語を勉強します。 | |
| We didn't go out last night. We could have gone to the movies, but we decided to stay home. | 私たちは昨夜出かけなかった。その映画に行けたのだが、家にいることにした。 | |
| His family adored him and in a sense he was spoiled by them. | 彼の家族は彼のことを敬愛していた。そしてある意味で彼は彼らに甘やかされていた。 | |
| This is the house where she used to live. | ここは彼女がかつて住んでいた家です。 | |
| Tom bought a new house. | トムは新しい家を買った。 | |
| We are a family of four. | 私は4人家族です。 | |
| This is the house in which he lives. | これは彼が住んでいる家だ。 | |
| You will wish you had a house of your own. | あなたは自分の家が在ればよいのにとお思いになるでしょう。 | |
| He looked at all the beautiful things in my house. | 彼は私の家のすべて美しいものを見た。 | |
| A painter's eyes are his most important tools. | 画家には目がいちばんたいせつな道具である。 | |
| My father is not home yet. | 私の父はまだ家に帰ってきておりません。 | |
| I think he is the greatest artist of the time. | 私は彼が現代最高の芸術家だと思う。 | |
| Activists are stepping up their protest drive. | 活動家たちは反対運動を強めています。 | |
| The politician had to take back his words and eat crow. | その政治家は前言を取り消して公に謝罪するはめになった。 | |
| He called at my house. | 彼は私の家に立ち寄った。 | |
| Her house is near the sea. | 彼女の家は海の近くにあります。 | |
| Today I just feel like staying at home and doing nothing. | 今日は何もしないで家でごろごろしていたい気分だよ。 | |
| My job keeps me busy. But my new apartment is cheap. | 仕事が忙しくて。でも、すごく家賃の安いアパートを見つけました。 | |
| I had my house painted. | 私は家にペンキを塗ってもらった。 | |
| Mother's illness kept her at home yesterday. | 母の病気のため彼女は昨日家に居なければならなかった。 | |
| He is regarded as a great statesman. | 彼は偉大な政治家と見なされている。 | |
| We went over the house thoroughly before buying it. | その家を徹底的に調べてから購入した。 | |
| She troubled herself to take me to the house I was looking for. | 彼女は私が探していた家までわざわざ連れて行ってくれた。 | |
| A panel of experts discussed the plan. | 専門家の委員達がその案を討論した。 | |
| The politicians try to pass the buck. | 政治家達は責任を逃れようとしている。 | |
| A burglar broke into his house. | 強盗が彼の家に押し入った。 | |
| I had him paint my house. | 彼に私の家にペンキを塗ってもらった。 | |
| We must keep up the family traditions. | 私たちは家庭の伝統を維持しなければならない。 | |
| It is time not only to equalize men's and women's wages, but also to equalize responsibility for housework. | 今や男女の賃金を平等にするだけでなく、家事の責任も平等にすべき時である。 | |
| Your house is big. | あなたの家は大きい。 | |
| You may as well leave home at once. | すぐに家を出たほうがよい。 | |
| The famous author created another best-selling book. | 有名作家はまたベストセラー書を著した。 | |
| He was acclaimed as the best writer of the year. | 彼はその年の最良の作家としてたたえられた。 | |
| The dog kept me from approaching his house. | その犬のために私は彼の家へ近付けなかった。 | |
| You had better go back home now. | もう家に帰ったほうがいいよ。 | |
| I went home in order to change my clothes. | 私は服を着替えるために家へ帰った。 | |
| He has a large house and two cars. | 彼は大きな家と2台の車をもっている。 | |
| I would rather sit reading in the library than go home. | 家に帰るより、図書館で本を読んでいるほうがいいです。 | |
| He bought that house because his wife liked it. | 彼は、妻が気に入ったので、その家を購入した。 | |
| The United States of America is a democratic country. | 米国は民主国家である。 | |
| She lives next door to us. | 彼女は私たちの隣の家にすんでいる。 | |
| This house is ten years old, but that house over there is quite new. | この家は建ってから10年になるが向こうにあるあの家は全く新しい。 | |
| He's not in the top grade as a musician. | 彼は音楽家としては一流ではない。 | |
| In Central America, forests are replaced by cattle ranches. | 中米では森林が家畜の牧場に取って代わられている。 | |
| As soon as he went out of the house, it began to rain. | 彼が家を出るとすぐ、雨が降り出した。 | |
| Humpty Dumpty sat on a wall. Humpty Dumpty had a great fall. All the king's horses and all the king's men couldn't put Humpty Dumpty together again. | ハンプティダンプティ、壁の上に座って、ハンプティダンプティ、ドシンと落ちた。王様の馬のみんなも王様の家来のみんなもハンプティを元には戻せなかった。 | |
| They are a poet and a statesman. | 彼らは詩人と政治家です。 | |
| We are at home today. | 私たちは今日家にいます。 | |
| No matter how much you keep saying this is your house, please stop walking around naked. | いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ! | |
| Make a sketch of your house. | 君の家の見取り図を書いてよ。 | |
| From home to work, it takes 40 minutes. | 家から仕事まで四十分掛かります。 | |
| You may catch sight of our house from the train. | 君は列車から私の家を見つけられるかもしれない。 | |
| Come home. | 家に戻ってきなさい。 | |
| His good nature seems to fulfill the role of reducing the family's trouble. | 彼の善良な性格は、家の中の不和を沈める役割を果たすように見える。 | |
| If I were to die, what would my family do. | もし私が死んだら、私の家族は何をするのだろう。 | |
| It is very important to consider the cultural background of the family. | その家族の文化的背景を考察することが非常に重要である。 | |
| He is a poet and novelist. | 彼は詩人であり、かつ小説家だ。 | |
| The farmer scattered the wheat seeds in the field. | 農業家が小麦の種を畑に撒いた。 | |
| Our family consists of five members. | 僕の家族は5人いる。 | |
| His family is large. | 彼の所は大家族だ。 | |
| Need Tom stay home today? | トムは今日家にいなければいけませんか。 | |
| It's a house just like that I have seen. | 私が見たのはそれにそっくりの家だった。 | |
| Have you ever seen the new house in which Marilyn lives? | マリリンが住んでいる新しい家を、見たことがありますか。 | |
| Her family is very large. | 彼女の家族は大人数だ。 | |
| My house is on the south bank of the Thames. | 私の家はテムズ川の南岸にある。 | |
| The house burned down completely. | 家はしっかりもえつきた。 | |
| I had a hard time finding his house. | 彼の家を見つけるのに苦労した。 | |
| He was going to leave the house when she came. | 彼女が来た時、彼はちょうど家を出ようとしていた。 | |
| She was trained as a violinist under a famous musician. | 彼女は有名な音楽家の下でバイオリン奏者としての訓練を受けた。 | |
| As I left the house, I remembered the key. | 家を出たとき、私はかぎのことを思い出した。 | |
| It's for my family. | それは私の家族へのものです。 | |
| My father is home. | 父は家にいる。 | |
| Houses should be built so as to admit plenty of light as well as fresh air. | 家というものは、十分な新鮮な空気はもちろんのこと十分な光を入れるように作られるべきである。 | |
| She was alone with her baby in the house. | その家で彼女は赤ん坊と二人きりだった。 | |
| Direct marketing is a means of allowing people to shop from home. | ダイレクト・マーケティングは人々が家に居ながらにして買い物が出来る方法である。 | |
| The empty house was full of dust. | その空き家はほこりでいっぱいだった。 | |
| Mary unexpectedly ran into John on her way home. | 家に帰る途中、メアリーはジョンにばったり会った。 | |