Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| There is a river beside the house. | その家の側には川がある。 | |
| Shortly after the war my father bought a new house, in which I was born. | 戦後まもなく父は新しい家を買ったが、そこで私は生まれた。 | |
| His family adored him and in a sense he was spoiled by them. | 彼の家族は彼のことを敬愛していた。そしてある意味で彼は彼らに甘やかされていた。 | |
| Leave my family alone. | 私の家族に構わないで。 | |
| She is a frugal, not to say stingy. | 彼女はけちと言わないまでも倹約家だ。 | |
| Although our universe is still young, theorists are busy exploring its ultimate fate. | われわれの宇宙はまだ生まれて間もないが、理論家たちはその最後の姿を究明することにやっきになっている。 | |
| Do you have a house in Italy? | イタリアに家があるの? | |
| This carpet is designed for residential use. | このカーペットは家庭用にデザインされている。 | |
| Don't leave your dog inside all day. | 犬を一日中家の中に入れておくな。 | |
| I wasn't told much to study in my home. It's because before tests I used to concentrate and study quite a bit. | あんまり家で勉強せい言われたことないな。テスト前だけはかなり集中してやってたからな。 | |
| In one's reading, great writers of the past must be given the most attention. | 本を選ぶときは、まず過去の偉大な作家たちの作品に目を向けるべきだ。 | |
| She got a flat tire on her way home. | 彼女の車は家に帰る途中でパンクした。 | |
| I live in a two story house. | 私は2階建ての家に住んでいる。 | |
| My house is really big. | 私の家はとても大きい。 | |
| My house is backed by woods. | 私の家の後ろは森です。 | |
| The room was devoid of furniture. | その部屋には家具が無かった。 | |
| Every man can't be an artist. | 誰でも芸術家になれるとは限らない。 | |
| She is said to be a domestic woman. | 彼女は家庭的な女性だそうです。 | |
| I was about to leave my house when she rang me up. | 私がまさに家を出ようとしていたときに、彼女から電話がかかった。 | |
| His house is within a stone's throw of his school. | 彼の家は学校のすぐ近くにある。 | |
| Our current house is too small, so we decided to move. | 今の家は狭すぎるので、引っ越す事にした。 | |
| The roof of my house is red. | 私の家の屋根は赤い。 | |
| He is an honor to his family. | 彼は家の誉れだ。 | |
| I am familiar with the author's name. | 私はその作家の名をよく知っている。 | |
| The mountain climbers reached the summit before dark. | 登山家達は暗くなる前に頂上に着いた。 | |
| It is true of American society that the male is the head of the household. | 男性が一家の主であるということはアメリカ社会に当てはまる。 | |
| The author described the murder case vividly. | その作家は殺人事件を生々しく描写した。 | |
| My parents have kicked me out of the house. | 私の両親は私を家から追い出してしまいました。 | |
| He left home early in the morning so as not to miss his train. | 列車に乗り遅れないように彼は朝早く家を出た。 | |
| The Isonos would often go hiking. | 磯野さん一家はよくハイキングに行ったものだ。 | |
| In the winter, I like to sled down the small hill close to our home. | 冬に家のそばの小さな丘を滑り降りるのが好きです。 | |
| He took leave of the family. | 彼はその家族にいとまごいをした。 | |
| I polished up the floor and furniture. | 私は床と家具を磨いた。 | |
| I saw you driving by my house this morning. | 今朝あなたの車が私の家の近くを通り過ぎるのを見ました。 | |
| All happy families resemble each other, each unhappy family is unhappy in its own way. | すべての幸福な家庭という物はお互いに似通っているが不幸な家庭という物はめいめいそれなりに違った不幸があるものだ。 | |
| And while she's no longer with us, I know my grandmother's watching, along with the family that made me who I am. | そしてもう彼女は生きてないのだが、今日の私を育ててくれた家族と一緒に祖母が見ているのを知っている。 | |
| Uncle George never visited us without some present. | ジョージ叔父さんは、家へ来る時はきっと何かお土産を持って来てくれました。 | |
| Bad people are at the helm of the nation. | 悪い人間が国家の要職に就いていますね。 | |
| The landlord says he wants to raise the rent. | 大家さんは家賃をあげたいそうだ。 | |
| There was a tall tree in front of my house. | 以前私の家の前に高い木があった。 | |
| Tim is the black sheep of the Jones' family. | ティムはジョーンズ家の厄介者だった。 | |
| It was very cold, so they stayed at home. | とても寒かったので、彼らは家にいた。 | |
| This room is very small, so it is impossible to put more furniture in it. | この部屋はとても手狭なので、もうこれ以上家具を置くのはむりだよ。 | |
| The Aoi Festival has been carried out as a national event since then and has continued to the present day. | 葵祭りは国家的行事として行われ、その頃から今日まで続いてきた。 | |
| I pay 100,000 yen in monthly rent for my apartment. | 私はアパートの家賃として月々10万円ずつ支払っている。 | |
| It is better to stay in than go out. | 出かけるよりも家にいた方がよい。 | |
| He shall not come into this house again. | 彼をこの家へ2度と入れさせないつもりだ。 | |
| That's a blue house. | それは青い家。 | |
| I don't know my address yet, I'm going to stay with my friend for a while. | まだ住所は決まっていませんので、友達の家にしばらく泊まります。 | |
| It's raining, so you should stay at home. | 雨が降ってるから、家にいる方がいいよ。 | |
| He is, in a word, a utopian. | 彼は一言で言えば夢想家なのだ。 | |
| The bookshelves are built into the walls of my room. | 私の家の壁に本棚が作り付けになっている。 | |
| Our house is quite satisfactory except that it is rather a long way to the bus stop. | バス停までかなり遠いということを除けば、我が家は全く申し分がない。 | |
| I was made to stay at home by mother. | 私は母に家にいさせられた。 | |
| She felt lonely when all her friends had gone home. | 友達がみんな家へ帰って彼女はさびしかった。 | |
| The toilet was outside, in the yard. | トイレは家の外の庭にありました。 | |
| I'll stay at home tomorrow. | あしたは家に居るつもりだ。 | |
| If you visit New York, you've just got to come and see our house. | ニューヨークに来たら、ぜひ私たちの家に遊びに来てください。 | |
| She dusts the furniture every day. | 彼女は毎日家具のほこりを払う。 | |
| These tools are used for building a house. | これらの道具は家を建てるのに使われる。 | |
| How far is it from your house to the park? | 君の家から公園までどの位離れていますか。 | |
| I am descended from a graceful family. | 麿は雅びな家の生まれでおじゃる。 | |
| I ran into the house because it started to rain. | 雨が降り始めたので、私は家に駆け込んだ。 | |
| I've advertised my house in the newspaper. | 新聞に家の売却の広告を出した。 | |
| I will drop off this package at the Jones' when I go to work. | 仕事に行くときこの包みをジョーンズの家でおろすことにしよう。 | |
| They are satisfied with the new house. | 彼らは新しい家に満足している。 | |
| With his muscular constitution he passes for a judoist. | 骨格たくましい体格なので彼は柔道家でとおっている。 | |
| Mr Brown contracted with the builder for a new house. | ブラウン氏は建築業者と新しい家を建てる契約をした。 | |
| Man's best friend certainly makes a good addition to a household. | 犬は確かに家庭に何か潤いを与えているね。 | |
| This is the house I lived in when I was young. | これが私が若い頃にすんでた家です。 | |
| Kate's father is in the vicinity of the house. | ケイトのお父さんは家の周辺にいる。 | |
| Television enables you to be entertained by people you wouldn't have in your home. | テレビは家庭に呼ぶことなどできないような人々に楽しませてもらうことを可能にさせる。 | |
| It's a house just like that I have seen. | 私が見たのはそれにそっくりの家だった。 | |
| We are acquainted with his family. | 私たちは彼の家族と知り合いだ。 | |
| Because I want to be a translator. | なぜなら私は翻訳家になりたいからです。 | |
| They advertised a house for sale. | 彼らは売り家の広告を出した。 | |
| Donna was born with a silver spoon in her mouth. | ドナは金持ちの家に生まれた。 | |
| In Japan, practically every family has a washing machine. | 日本では、ほとんどすべての家庭に洗濯機があります。 | |
| My father was already at home when I came back. | 私が帰ったとき、父はもう家にいました。 | |
| We'd better go home now. | 私たちはもう家に帰った方がいい。 | |
| He set his house on fire. | 彼は自分の家に放火をした。 | |
| The boy used to drop in on me very often. | その少年はよく私の家を訪れたものだった。 | |
| Please come to my house. | 私の家に来てください。 | |
| He has a house of his own. | 彼は自分の家を持っている。 | |
| There is a hut at the back of our house. | 家の後ろに小屋がある。 | |
| Be it ever so humble, there's no place like home. | どんなにみすぼらしくても、わが家にまさる所はない。 | |
| She is what is called a baseball widow. | 彼女はいわゆる野球後家だ。 | |
| Is this your family? | こちらはあなたのご家族ですか? | |
| He opened a bottle of whiskey at his home yesterday. | 昨日彼の家でウイスキーを一本開けた。 | |
| Yesterday a fire broke out near my house. | 昨日家の近くで火事が起きた。 | |
| Someone made a threat to kill that politician. | 誰かがその政治家を殺すと脅した。 | |
| I missed the last train, so I had to walk all the way home. | 最終電車に乗り遅れてしまいました。そこで、家までずっと歩くはめになりました。 | |
| Don't go too far afield. | 家からあまり遠くへ行ってはいけない。 | |
| The house whose roof you can see over there is ours. | 向こうに屋根の見えている家は私たちの家です。 | |
| The dog guarded the house against strangers. | その犬は見知らぬ人からその家を守った。 | |
| She was trained as a violinist under a famous musician. | 彼女は有名な音楽家の下でバイオリン奏者としての訓練を受けた。 | |
| Yesterday, a thief entered the house. | 昨日その家に泥棒が入った。 | |
| A house built of wood is more easily burnt than a house of stone. | 木造の家は石造の家よりも燃えやすい。 | |
| He abandoned his family and went to live in Tahiti. | 彼は家族を捨ててタヒチ島に移り住んだ。 | |
| She begged him to send her home. | 彼女は彼に家まで送ってくれと訴えた。 | |