UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '家'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This house belongs to my uncle.この家はおじのものだ。
Nowadays almost every home has one or two televisions.今日ではほとんどの家庭にテレビの一台や二台はある。
Gulliver's Travels was written by a famous English writer.ガリバー旅行記は、有名な英国の作家によって書かれた。
I'd rather stay home than go out.私は出かけるよりむしろ家にいたい。
When Peter got up, Jean had already left home.ピーターが起きたときには、ジーンはすでに家を出ていた。
There is a yard between the two houses.二つの家の間に庭がある。
My father may be at home now.父は今家にいるだろう。
The house is anything but comfortable to live in.その家は全然住み心地がよくない。
For some people, home is a cardboard carton in Tokyo.人によっては、東京のあるダンボールが家だという。
Before saying goodbye to their neighbors, the Smiths had to tie up some loose ends inside the house.近所の人たちに、お別れをいうまえに、スミスさんの一家は家の中の最後の取り片づけをしなければならなかった。
Not only does she keep house, but she also works as a school teacher.彼女は家事を切り盛りするだけでなく学校の先生もしている。
Do I have to fix up to go to their house?あの家には清爽で行かねばならないですか。
The musician shook his head and pushed his little piano away.音楽家は頭を振って小さなピアノを押して行ってしまいました。
My uncle has a large family.おじさんの家族は多い。
The apartment was furnished in the Victorian style.そのアパートはビクトリア朝風の家具を揃えてあった。
I've given up on the idea of buying a house.私は家を買う考えを捨てた。
I stayed at home all day instead of going to work.働きに出る代わりに一日中家にいた。
I had a hand in the family deciding to move to New York.家族がニューヨークに引っ越す決意をしたのは、私に関係があることだった。
The fire broke out after the staff went home.その火事はスタッフが家に帰ってからおこった。
Brown is not so much a writer as a scholar.ブラウンは、作家というよりむしろ学者である。
Early explorers used the stars for navigation.昔の探検家たちは航海するのに星を利用した。
Stop being lazy and find something to do.家でごろごろするのをやめて、何かすることを見つけなさい。
Tom is fit to become a businessman.トムは実業家になるのに向いている。
Living a busy life, he usually doesn't see his family.彼は忙しい生活の中で家族と会うことがない。
I lost the door key, so I can't enter the house.ドアのカギをなくしたので家に入れない。
He had to feed his large family.彼は大家族を養わなければならなかった。
I'm not always home on Sundays.日曜日はいつも家にいるとは限らない。
My advice is for you to go home.家に帰った方が良いと忠告します。
The house whose roof you see over there is my father's.向こうに屋根が見える家が父の家です。
Are you going to have dinner at home?夕食は家で食べるの?
She stayed in the house all day.彼女は1日じゅう家にいました。
If it rains tomorrow, let's stay home.もし明日雨が降ったら、家にいましょう。
She begged him to send her home.彼女は彼に家まで送ってくれと訴えた。
The farmer scattered the wheat seeds in the field.農業家が小麦の種を畑に撒いた。
He went home with a heavy heart.彼はしおしおと家にかえった。
He provided food and clothes for his family.彼は家族に衣食を与えた。
I stayed with my uncle last week.私は先週おじの家に泊まりました。
He possessed a large house and two cars.彼は大きな家と車を2台持っていた。
The girl basks in the love of her family.その少女は家族の愛に包まれている。
We want a house of our own.自分たちの持ち家が欲しい。
He came in quietly in order not to wake the family.彼は家族を起こさないようなそっと入ってきた。
The author's name is familiar to us.その作家の名前は我々によく知られている。
With darkness coming on, the children returned home.暗くなってきたので子供たちは家に帰った。
Tom will take you home.トムがあなたを家に連れて行ってくれるでしょう。
We have to put up with a lot of noise when the children are at home.私たちは子供が家にいるときには騒音にはずい分我慢しなければならない。
She helped her mother clean the house.彼女はお母さんが家を掃除するのを手伝った。
He broke into a house.彼が家に押し入った。
A house is built on top of a solid foundation of cement.家は堅固なセメントの基盤の上に建てられる。
The social worker was asked to follow up the information about the Stevenson family.その社会奉仕家はスチブンソン家に関する情報をあくまでも追跡するよう求められた。
I'm exhausted! I just want to go home, take a bath, and go to bed.疲れた!とにかく家に帰って、風呂に入って寝たい。
This is the house where my father was born and brought up.これが私の父が生まれ育った家です。
Were you home at ten?あなたは10時に家にいましたか。
I'm not home on Sundays.私は日曜日に家にいることはありませんよ。
I don't like him coming to my house so often.彼がしょっちゅう私の家に来るのは嫌だ。
My family is not all that large.私の家族はそれほど大家族ではない。
Last Saturday, I went with my family to the zoo to see the pandas.先週の土曜日、家族で動物園へパンダを見に行った。
To the eye of an artist, this is valuable, I hear.芸術家の眼識によると、これは価値があるそうだ。
His family has 800 dollars coming in every month.彼の家の毎月の収入は800ドルです。
That house is haunted.あの家には幽霊がでる。
That old man had been making moonshine for fifty years.あの老人は50年も自家製ウイスキーを作っていた。
At home, because of his reddish hair and freckles, his mother scornfully named him "carrot" and had everybody else call him that.家では赤味がかった髪とそばかすのせいで、母が侮蔑を込めて 「にんじん」と名付け、皆にもそう呼ばせています。
My friend here is not only a pianist, but also a composer.この私の友人はピアニストであるばかりでなく、作曲家でもあります。
She spoke for the homeless.彼女は家のない人々の代弁をした。
The police thoroughly searched the house.警察はその家を徹底的に捜索した。
Ah, well I've bandaged it for the meantime but if that's awkward then it's fine to replace it with a plaster when you get home.あ、とりあえず包帯しているけど、もし煩わしかったら、家に帰ってから絆創膏に代えても大丈夫よ。
How much is the rent per month?家賃は月いくらですか。
Can you deliver it to my house?家に届けていただけますか。
Please remember to post the letter on your way home.家に帰る途中で、忘れずに手紙を出して下さい。
The house is burning!家が燃えてるよ!
The landlord won't permit him to paint the door red.家主は彼がドアを赤く塗ることを許してくれない。
You may catch sight of our house from the train.君は列車から私の家を見つけられるかもしれない。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける。
Next week a family will move in.来週一家族越してくる。
There is a cherry tree in front of my house.私の家の前にサクラの木がある。
Could you find me a house that has a small garden?小さな庭つきの家を探してくれませんか。
Her family can't help worrying about her injuries.彼女の家族は彼女のけがのことが心配でたまらない。
Tom has a house which has two rooms.トムは2部屋ある家をもっている。
I can't figure out what the writer is trying to say.私はその作家が言おうとしていることが理解出来ない。
His family loved me.彼の家族は私を愛していた。
I'll come to your house later.あとで君の家にいくよ。
What direction does your house face?君の家はどちらの方向に面していますか。
I am in the house.私は家の中にいる。
She has a great interest in house keeping.彼女は家事に大変興味を持っている。
There is a garden at the back of my house.家の後ろに庭があります。
He isn't at home, is he?彼は家にいないでしょうね。
Visitors are usually asked to remove their shoes before they enter a Japanese house.訪問者は通常日本式の家に入る前に、靴を脱ぐようにと求められます。
Build a house on the level between two valleys.二つの谷に挟まれた平地に家をたてる。
I was about to leave my house.私はまさに家を出ようとしていた。
She was a Brown before her marriage.彼女は結婚前はブラウン家の人であった。
We moved into this house last month. We will settle down soon.われわれは先月この家に引っ越しました。もうすぐ落ちつくでしょう。
She lives in a large house.彼女は広い家に住んでいます。
Nowadays, there are still a few groups of people in different parts of the world who do not have permanent homes.今日でも、世界の色々なところに永続的な家を持たない人々の集団が少数存在している。
You can go skiing if you like, but for my part I prefer to stay at home and read a novel.よろしかったらスキーに行っていいですよ、でも私としては、家にいて小説でも読む方がいいです。
When I have a house of my own, I shall be miserable if I have not an excellent library.自分の家を持ったとして、もし立派な書庫がなければ私は幸せとは言えないだろう。
The two houses stand back to back.その2軒の家は背中向かいにたっている。
The writer is living in a log cabin.その作家は丸太小屋に住んでいる。
Many families left to make a new life on the frontier.多くの家族が新生活を築くために辺境地方に移住した。
You can go home now.あなたはもう家に帰ってもいいですよ。
A great many houses were damaged in the earthquake.この地震で非常に多くの家が被害を受けた。
I met Tony on my way home yesterday.私は昨日家に帰る途中にトニー君に出会った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License