Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Don't approach the dog. その犬に近寄ってはならない。 They dropped in at our house on their way from the movie. 彼らは映画の帰り道に私どもの家に立ち寄った。 I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant. あまり時間がないから、ファーストフード店にちょっと寄って行くよ。 We stopped over in Athens on our way to Paris. パリに行く途中、アテネに立ち寄った。 Mr White called his assistant over and said the following: ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。 Don't go near the dog. 犬に近寄るな。 Be sure to drop in to see us tomorrow evening. 明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。 And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership i この国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。 She helped the old man across the street. 彼女は道を横断するお年寄りの手助けをした。 Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you. 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 He thought that he would write something for the newspaper. 彼は新聞に何か寄稿しようと思った。 Be kind to the old. お年寄りに優しくしてあげなさい。 Where is the nearest subway station? 最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか? Let's drop in on the Nakamoris'. 中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。 He called at the baker's on the way home. 彼は家に帰る途中パン屋に寄った。 When you take shelter, make sure you go under a big tree. 寄らば大樹の陰。 I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up. 外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。 Disarmament is sure to make for peace. 軍縮は必ずや平和に寄与する。 To offer your seat to the old that is a kindness indeed. お年寄りに席を譲ることは確かに親切です。 I'm not sure how much they are expecting me to donate. 彼らが私にいくら寄付してほしいのかよく分かりません。 These seats are reserved for old people. これらの座席はお年寄りのために取ってある。 Drop by any time you are in town. 御近くにおいでの節は、ぜひ御立ち寄りください。 He contributed a lot of money to the charity. 彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。 Let's drop in for a drink. ちょっと寄って飲んでいこう。 The liner called at Hong Kong. その汽船は香港に立ち寄った。 Be sure to drop in on us if you come our way. こちらにおいでの際は必ずお寄りください。 She fell in love with him. 彼女は彼に思いを寄せた。 In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life. さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。 The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers. そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。 He gave away all his money to charity. 彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。 There are plants that repel insects. 昆虫を寄せつけない植物がある。 Please drop in when you happen to be in the neighborhood. 近くへおいでのときはお立ち寄りください。 He contributed a lot of money for the sake of art. 彼は芸術のために大金を寄付した。 He made advances to her. 彼は彼女に言い寄った。 A stranger came up to me and asked me the time. 見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。 Shall I stay like this until morning embracing you? このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。 They are all alike. 彼らはみんな似たり寄ったりだ。 How long is the stopover? 立ち寄り時間はどれくらいですか。 He contributed a lot of money. 彼は大金を寄付した。 Tom leaned towards Mary. トムはメアリーに寄りかかった。 No one went near him. 誰も彼には近寄らなかった。 An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again. 灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。 The café nearer to the school is closed at lunch hours. 学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。 The old must be respected. 年寄りは大事にしなければならない。 Where is the nearest police station? 最寄りの警察署はどこですか。 The liner will call at Kobe on Tuesday. 定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 Two's company, three's crowd. 二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。 Please drop in at my house on your way home. 家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。 Please drop by when you go out for shopping sometimes. 買い物ついでにでもお寄りください。 He is staying with his relatives. 彼は親戚の家に身を寄せている。 Please drop in on us when you come this way. こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。 That was her. She was trying to sneak up on me silently. それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。 He went up to her and they shook hands. 彼は彼女に近寄って握手をした。 Oh, OK. Well, can you get me one? そうですか、じゃ、取り寄せてもらえますか。 Why don't we drop over to see her? ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。 He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross. 彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。 I'm often told that I'm hard to approach. みんなから近寄りがたいってよく言われます。 I have a bad squint. 斜視です。(寄り目)。 Thank you very much for your generous donation. 多額の寄付をありがとうございました。 We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura. 私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。 I called at Nancy's house on my way home from school. 学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。 Drop by my office this evening. 夕方会社にお立ち寄りください。 As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting. 若い男の車がフェンスに接していたので、ベイカーさんは女子学生がすわっている、別のサイドに車を寄せた。 It is good to be kind to old people. お年寄りにやさしくすることはよいことだ。 He donated $10,000 to the refugee fund. 彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。 He kept the invaders at bay with a machine gun. 彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。 Though I am old, you are still young. 私は年寄りだが、君はまだ若い。 My father is so old that he is hard of hearing. 私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。 It was polite of him to offer his seat to the old man. お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。 More people came to the party than I had bargained for. こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。 If I have time, I'll drop in. 時間があったら寄ります。 See to it that the baby does not go near the stove. 赤ん坊がストーブに近寄らないように気を付けなさい。 If you're ever in the area, give me a call. こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。 Let's stop at the next gas station. 次のガソリンスタンドに寄ろうよ。 I'll write or phone you next week. 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 I saw a girl tumble and ran to her in spite of myself. 女の子が転ぶのを見て、私は思わず駆け寄った。 Could you tell me how to get to the nearest station? 最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。 Let's drop in at that coffee lounge. ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。 A person named Ono has dropped by to see you. あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 Tourists poured into Karuizawa during the summer vacation. 夏休みには旅行者が軽井沢へ押し寄せた。 Please visit us in our new office. 新しい事務所にお立ち寄りください。 Don't come near the bulldog in case it bites. 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 A generous man contributed some two billion yen to charity. ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。 Where is the nearest station? 最寄りの駅はどこにありますか。 Archie made a move on her. アーチーは彼女に言い寄った。 Drop in on us when you next visit London. 次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。 He lured her with trinkets. 彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。 When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned. 私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。 You must respect senior citizens. お年寄りは敬わなければならない。 I'll write at you or I'll phone you in the next week. 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 In order to get a better look at that picture, I'd like to get a little closer. あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。 He dropped in on us from time to time. 彼はときどきわれわれのところに立ち寄ってくれた。 If you come my way, drop in on me. もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。 This organization relies entirely on voluntary donations. この組織は百パーセント寄付に頼っている。 Please see to it that children do not go near the pond. 子どもが池に近寄らないよう気をつけてください。 I stepped aside for the old lady to pass. 私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。 I stepped aside for him to pass. 彼が通れるように、私はわきに寄った。 The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time. 先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。 He dropped in on me yesterday. 昨日彼がぶらっと立ち寄った。 He gave away all his money to charity. 彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。