The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '寄'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You can be sure that the money you give them will be put to good use.
あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。
I saw a girl tumble and ran to her in spite of myself.
女の子が転ぶのを見て、私は思わず駆け寄った。
Would you like me to order it?
お取り寄せいたしましょうか。
He contributed a lot of money for the sake of art.
彼は芸術のために大金を寄付した。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.
レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
He dropped in at the bookstore.
彼は本屋に立ち寄った。
Pull over to the side, please.
道の脇に寄せてください。
The dam gave way and sent a great flush of water down the valley.
ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。
IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close.
コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。
I would like to kill time with you, against me.
あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。
He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head.
辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。
They are collecting contributions for the church.
彼らは教会への寄付を集めている。
He made a show of helping the old man.
彼は年寄りを助けて優しい男のふりをした。
Why don't you stop by for a little while?
ちょっと寄ってかない?
There are shuttle buses that stop at several hotels in Tokyo.
東京のいくつかのホテルに寄るリムジンバスもあります。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.
時間があまりないので、ファーストフード店に立ち寄るつもりです。
Drop in and see us when you're next in Tokyo.
今度東京においでの折にはお立ち寄りください。
How long is the stopover?
立ち寄り時間はどれくらいですか。
Today I have to drop by the supermarket.
今日はスーパーに寄らなければならない。
She gave away all her dolls.
彼女は自分の人形を全て寄贈した。
The president is difficult to approach.
あの社長は近寄りにくい。
The old man contributed a large sum of money to the poor.
その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
He is bound to drop in on us on his way.
彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。
I held the fur coat close to my cheek and dreamt of the day I would be able to afford it.
私は毛皮のコートに頬寄せ、それが買える日を夢見た。
He dropped in on us from time to time.
彼はときどきわれわれのところに立ち寄ってくれた。
Old people deserve respect.
お年寄りは敬わなければならない。
Please drop in on us.
どうぞお立ち寄りください。
I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up.
外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。
He is conservative to a degree.
彼は保守寄りだ。
The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs.
幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
If you come this way by any chance, drop in to see me.
もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。
He bestowed a large amount of money on the institute.
彼は多額のお金を研究所に寄付した。
I stepped aside so he could pass.
彼が通れるように僕は脇に寄った。
Waves were battering the shore.
波が海岸に激しく打ち寄せていた。
I'll call for you at 7 tomorrow morning.
明日の朝7時に誘いに寄るよ。
If I have time, I'll drop in.
時間があったら寄ります。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.
この前学校の帰りに古本屋に寄ったら長い間探してた本に遭遇した。
He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York.
彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。
Keep out of harm's way.
君子危うきに近寄らず。
In order to see that picture better, I want to get a little closer.
あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
You must be kind to old people.
お年寄りには親切にしなければなりません。
He leaned against the wall.
彼は壁に寄りかかった。
I've got an attractive proposition for you.
耳寄りな話がある。
I ran to my mother.
私は母に駆け寄った。
You know, there are more and more old people.
ご存知の通り、お年寄りがますます多くなってきています。
Could you tell me how to get to the nearest station?
最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。
Please drop in to see us next time you come to London.
今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
I'm going to drop in at his house on my way home.
私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。
Old age creeps upon us unnoticed.
老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。
I want to take a better look at that painting. I want to stand closer.
あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.
それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
A generous man contributed some two billion yen to charity.
ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。
He contributed much money to relieving the poor.
彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
Old men are apt to forget.
年寄りはものを忘れがちである。
He gave away all his money to charity.
彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。
He contributed a lot of money.
彼は大金を寄付した。
Oh, OK. Well, can you get me one?
そうですか、じゃ、取り寄せてもらえますか。
Please let me know the closest station to your office.
貴社の最寄り駅を教えて下さい。
We should be kind to the aged.
お年寄りには親切にするべきだ。
If you come my way, drop in on me.
もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。
Don't fail to call on me when you come this way.
こちらに来たら立ち寄ってください。
He made a voluntary contribution to the school.
彼はその学校に自発的に寄付した。
Don't go near the dog.
その犬に近寄っては行けない。
On crowded buses young people should give their seats to old people.
混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。
You don't have to be very old to remember that event.
あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。
Please drop in on your way home.
家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。
The ship will touch at Yokohama and Kobe.
その船は横浜と神戸に寄港するだろう。
He called at the baker's on the way home.
彼は家に帰る途中パン屋に寄った。
I called at Nancy's house on my way home from school.
学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。
Please drop in at my house when you have a moment.
折りがあったら私の家に立ち寄ってください。
The money you give them will be put to good use.
君が寄付するお金は立派に使われるだろう。
As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting.