The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '寄'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Don't go near the dog.
犬に近寄るな。
Can you tell me the way to the nearest post office?
最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。
Please drop in on us.
どうぞお立ち寄りください。
They dropped in at our house on their way from the movie.
彼らは映画の帰り道に私どもの家に立ち寄った。
If you're ever in the area, give me a call.
こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。
A Mr. Ono called to see you.
あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
She devoted her money to social welfare.
彼女はお金を社会福祉に寄付した。
Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair.
私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。
He contributed fifty dollars to the project.
彼はその計画に50ドル寄付をした。
Could you tell me how to get to the nearest station?
最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。
To offer your seat to the old that is a kindness indeed.
お年寄りに席を譲ることは確かに親切です。
Tom didn't know that he had a secret admirer.
トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。
Disarmament is sure to make for peace.
軍縮は必ずや平和に寄与する。
She gave away all her dolls.
彼女は自分の人形を全て寄贈した。
Be kind to old people.
お年寄りにはやさしくしなさい。
He contributed much money of his own accord.
彼は自発的に大金を寄付した。
If you have time, why don't you drop by his gallery?
時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
Don't come near to the bulldog in case it bites.
噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
Please drop in on your way home.
帰りに寄って下さいよ。
I saw a girl tumble and ran to her in spite of myself.
女の子が転ぶのを見て、私は思わず駆け寄った。
He was leaning against the rail.
彼は手すりに寄りかかっていました。
I used to drop in at the bookstore on my way home.
私は家に帰る途中でその本屋に立ち寄るのが常であった。
Donations to philanthropic programs are tax-exempt.
慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。
Why don't you stop by for a little while?
ちょっと寄ってかない?
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
He contributed a lot of money.
彼は大金を寄付した。
I'm not sure how much they are expecting me to donate.
彼らが私にいくら寄付してほしいのかよく分かりません。
On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries.
来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。
Drop by my office this evening.
夕方会社にお立ち寄りください。
On crowded buses young people should give their seats to old people.
混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。
You have to respect the old.
お年寄りは敬わなければならない。
I live miles away from the nearest station.
最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura.
私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars.
亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。
If you have time, please drop in on us.
もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.
気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
The money you give them will be put to good use.
君が寄付するお金は立派に使われるだろう。
A generous man contributed some two billion yen to charity.
ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。
Today I have to drop by the supermarket.
今日はスーパーに寄らなければならない。
Mr Mitsue dropped in on me yesterday.
昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。
Please drop in when it is convenient for you.
都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。
I'll come by and pick you up tomorrow morning.
明日の朝立ち寄ってあなたを車に乗せていきましょう。
He is bound to drop in on us on his way.
彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。
I stepped aside so he could pass.
彼が通れるように僕は脇に寄った。
She is kind to old people.
彼女はお年寄りに親切です。
I gave my old clothes for the flea market sale.
私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。
Let's just wander and see where it takes us.
ぶらぶら寄り道していこうよ。
The League of Nations did not make for peace.
国際連盟は平和に寄与しなかった。
Please drop in to see us next time you come to London.
今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
Have them send you an application form over the Internet.
インターネットで願書を取り寄せるといいよ。
Drop by any time you are in town.
御近くにおいでの節は、ぜひ御立ち寄りください。
Old age creeps upon us unnoticed.
老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。
He contributed much money to relieving the poor.
彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
Please drop by my home.
私の家へお立ち寄りください。
The café nearer to the school is closed at lunch hours.
学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。
Her scream brought the police.
彼女の叫びが警察を呼び寄せた。
Where is the nearest subway station?
最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか?
Pull over to the side, please.
道の脇に寄せてください。
The patrolman motioned me to pull over.
おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
I have a bad squint.
斜視です。(寄り目)。
Can you direct me to the nearest subway station?
最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。
He leaned against the wall as he was tired.
彼は疲れたので壁に寄りかかった。
He made a show of helping the old man.
彼は年寄りを助けて優しい男のふりをした。
Be kind to old people.
お年寄りには親切にしなさい。
He purposed writing something for the paper.
彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
The town was deluged with tourists in summer.
夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。
I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore.
寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。
He is unquestionably the oldest man in the village.
彼は疑いなく村一番の年寄りだ。
He will look in on me again this afternoon.
彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。
The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband.
先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.
それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
She drew the chair towards her.
彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。
Sleep stole over us.
いつしか睡魔が忍び寄った。
My parents told me we should respect the elderly.
両親は私に年寄りを敬うように言った。
The wind drifted the sand.
風は砂を吹き寄せた。
Though he is old, he is still equal to the task.
彼は年寄りだが、まだその仕事に耐えられる。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership i
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.