UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
American senior citizens are comparatively well-off.アメリカのお年寄りは比較的裕福である。
Keep these seats for the elderly.お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。
Please drop in on your way home.帰りに寄って下さいよ。
Please drop by my home.私の家へお立ち寄りください。
He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head.辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。
He contributed a lot of money for the sake of art.彼は芸術のために大金を寄付した。
We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog.私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。
I stepped aside so that he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
The cat crept toward the bird.猫は小鳥に忍び寄った。
Be sure to call on me when you come this way.こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。
I just dropped in.ちょっと立ち寄ってみたんだ。
He leaned against the wall as he was tired.彼は疲れたので壁に寄りかかった。
A strange man came up to us.変なおじさんが近寄ってきました。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.時間があまりないので、ファーストフード店に立ち寄るつもりです。
The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs.幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。
A lot of tourists invaded the island.多くの観光客がその島に押し寄せた。
If you happen to be out this way, be sure to call in at my house.こちらへお出かけの節は是非お立ち寄りください。
They often drop in at my house.彼らはよく私の家にひょっこり立ち寄る。
How long is the stopover?立ち寄り時間はどれくらいですか。
Her scream brought the police.彼女の叫びが警察を呼び寄せた。
Keep out of harm's way.君子危うきに近寄らず。
I'm not sure how much they are expecting me to donate.彼らが私にいくら寄付してほしいのかよく分かりません。
Have them send you an application form over the Internet.インターネットで願書を取り寄せるといいよ。
You must be kind to old people.お年寄りには親切にしなければなりません。
How can I get to the nearest post office?最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。
On crowded buses young people should give their seats to old people.混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。
Old men are apt to forget.年寄りはものを忘れがちである。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。
We stopped over in Athens on our way to Paris.パリに行く途中、アテネに立ち寄った。
In the winter, many older people slip on ice and fall down.冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。
This net here is to keep off mosquitoes.この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。
He stood aside for her to enter.彼は、彼女をはいらせるためにわきに寄った。
Can you tell me the way to the nearest post office?最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。
I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up.外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。
Waves were battering the shore.波が海岸に激しく打ち寄せていた。
He is staying with his relatives.彼は親戚の家に身を寄せている。
The liner will call at Kobe.敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
I'll drop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
I saw a girl tumble and ran to her in spite of myself.女の子が転ぶのを見て、私は思わず駆け寄った。
By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars.亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。
Why don't you stop by for a little while?ちょっと寄ってかない?
The dam gave way and sent a great flush of water down the valley.ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。
The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital.事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。
The patrolman motioned me to pull over.お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
They often drop in to see us.彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。
He usually drops in at my place.彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。
She drew the chair towards her.彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
He donated a lot of money.彼は大金を寄付した。
The senior citizens' spirits were high in spite of the bad weather.悪天候にもかかわらずお年寄りたちは御機嫌だった。
In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life.さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。
The prime minister's speech did not make for peace.首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。
Please drop in when it is convenient for you.都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。
You should drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
Both sides had to compromise with each other.双方が互いに歩み寄らねばならなかった。
I'm going to drop in on her next week.来週彼女のところに立ち寄るつもりだ。
Our ship touched at Marseilles.私達の船はマルセーユに寄港した。
Please drop in at my house on your way home.帰りに私の家に立ち寄ってください。
Be kind to the old.お年寄りに優しくしてあげなさい。
Where is the nearest subway station?最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか?
Mike walked up to the boy.マイクはその少年のところまで歩み寄った。
Then, while saying this, the memories of the men who had seduced her, her husband's colleague who had approached her as if it were a joke, the section chief with whom she had held hands, her relative who she had tried to kiss while she was drunk, shined aそして、そういいながら、自分を誘惑した男、戯談のようにいい寄った夫の同僚の一人、手を握った会社の課長、酔って接吻をしようとした親族の男などを、くだけた鏡に写っている記憶のように、きらきらと、閃かせた。
In order to see that picture better, I want to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
Could you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。
He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
Let me donate what little money I have with me.ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。
Can we effect a compromise?お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。
It was proven that fleas living on dogs jump higher than fleas living on cats.イヌに寄生するノミは、ネコに寄生するノミより高く飛ぶことが証明された。
Once a man, twice a child.年寄りは二度目の子ども。
As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting.若い男の車がフェンスに接していたので、ベイカーさんは女子学生がすわっている、別のサイドに車を寄せた。
Please visit us in our new office.新しい事務所にお立ち寄りください。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way.私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。
The liner will call at Kobe on Tuesday.定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
There are plants that repel insects.昆虫を寄せつけない植物がある。
We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore?電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない?
He kept the invaders at bay with a machine gun.彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。
Can you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。
Be kind to old people.お年寄りには親切にしなさい。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
Let's drop in for a drink.ちょっと寄って飲んでいこう。
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
Your gift will go far towards helping to build the children's hospital.あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。
Drop in and see us when you're next in Tokyo.今度東京においでの折にはお立ち寄りください。
He contributed a lot of money to the hospital.彼はその病院に多額の寄付をした。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
It is expected that the tsunami surge will be ten meters or less.最大10メートルの津波が押し寄せるとみられます。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
I'll drop in on you sometime in the near future.近いうちに立ち寄らせていただきます。
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
It was polite of him to offer his seat to the old man.お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
Try us again next Monday.来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。
Pull over to the side, please.道の脇に寄せてください。
Please drop in at my house when you have a moment.折りがあったら私の家に立ち寄ってください。
The killers stole up on him.殺し屋たちが彼に忍び寄った。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License