UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Be kind to the old.お年寄りに優しくしてあげなさい。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
Today I have to drop by the supermarket.今日はスーパーに寄らなければならない。
Though I am old, you are still young.私は年寄りだが、君はまだ若い。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses.パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned.私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。
That is such a high mountain as old people can't climb.あれは年寄りには登れないような高い山だ。
He pulled aside to let a truck pass.彼はトラックを通すために車を横に寄せた。
He went up to her and they shook hands.彼は彼女に近寄って握手をした。
Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap.慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。
There are plants that repel insects.昆虫を寄せつけない植物がある。
The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise.聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。
Bob dropped in at his uncle's house.ボブはおじさんの家に立ち寄った。
Mr Mitsue dropped in on me yesterday.昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。
I called at Nancy's house on my way home from school.学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。
I'm going to drop in on her next week.来週彼女のところに立ち寄るつもりだ。
Please drop by when you go out for shopping sometimes.買い物ついでにでもお寄りください。
The snow banked up against the wall.雪が塀に吹き寄せて積み上がった。
They have, among them, ruined our plan.彼らは寄ってたかって我々の計画をだめにしてしまった。
I just dropped in to say goodbye.お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。
I ran to my mother.私は母に駆け寄った。
On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries.来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。
She contributed to the Red Cross.彼女は赤十字に寄付した。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
I'll drop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
Both sides had to compromise with each other.双方が互いに歩み寄らねばならなかった。
It is good to be kind to old people.お年寄りにやさしくすることはよいことだ。
He called at my house.彼は私の家に立ち寄った。
He is staying with his relatives.彼は親戚の家に身を寄せている。
Can you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。
You know, there are more and more old people.ご存知の通り、お年寄りがますます多くなってきています。
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
Your gift will go far towards helping to build the children's hospital.あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
Please drop in on your way home.家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。
He dropped in on a friend.彼は友達のところに立ち寄った。
He dropped in on me yesterday.昨日彼がぶらっと立ち寄った。
Twelve years is old for a dog.12歳といえば犬は年寄りだ。
The prime minister's speech did not make for peace.首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.霧が押し寄せてくるのを見て、トムとメアリーは手を取り合った。
Few of the trippers called in at the ghost town of New York.ほとんどの旅行者はニューヨークのゴーストタウンに立ち寄らなかった。
Would you mind standing aside?脇へ寄ってくださいませんか。
My parents told me we should respect the elderly.両親は私に年寄りを敬うように言った。
Can you tell me the way to the nearest post office?最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。
He kept the invaders at bay with a machine gun.彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。
You must be kind to old people.お年寄りには親切にしなければなりません。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
He thought that he would write something for the newspaper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
I'll write at you or I'll phone you in the next week.来週君に手紙か電話を寄越すよ。
I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up.外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。
They called in at their uncle's house for an hour.彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。
He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross.彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。
Why don't we drop over to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
The café nearer to the school is closed at lunch hours.学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。
He ran up to her.彼は彼女の所に駆け寄った。
Let me donate what little money I have with me.ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。
The senior citizens' spirits were high in spite of the bad weather.悪天候にもかかわらずお年寄りたちは御機嫌だった。
Where is the nearest telephone?最寄りの電話はどこですか。
I want to take a better look at that painting. I want to stand closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
Draw your chair closer to the fire.いすをもっと火の近くに寄せなさい。
I appreciate you stopping by.お立ち寄りいただきありがとうございます。
We solved the problem by mutual concessions.お互い歩み寄って問題を解決した。
Please drop in on your way home.帰りに寄って下さいよ。
A person named Ono has dropped by to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
Drop by my office this evening.夕方会社にお立ち寄りください。
They are collecting contributions for the church.彼らは教会への寄付を集めている。
Old men are apt to forget.年寄りはものを忘れがちである。
I'll drop in on you sometime in the near future.近いうちに立ち寄らせていただきます。
He stepped aside for her to enter the room.彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。
Please drop in at my house when you have a moment.折りがあったら私の家に立ち寄ってください。
His house is near the subway.あの人の家は地下鉄の最寄りにある。
More people came to the party than I had bargained for.こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。
The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband.先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。
She drew the chair towards her.彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。
She contributed an article to the newspaper.彼女は新聞に論文を寄稿した。
Keep away from the dog.犬に近寄るな。
I'll come by and pick you up tomorrow morning.明日の朝立ち寄ってあなたを車に乗せていきましょう。
He stood against the wall with his hands in his pockets.彼はポケットに手を入れて、壁に寄りかかってたっていた。
Archie made a move on her.アーチーは彼女に言い寄った。
I'll write or phone you next week.来週君に手紙か電話を寄越すよ。
The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital.事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。
He contributed a lot of money to the charity.彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。
If you have time, please drop in on us.もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。
This organization relies entirely on voluntary donations.この組織は百パーセント寄付に頼っている。
How can I get to the nearest post office?最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。
Please drop in when it is convenient for you.都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。
He donated $10,000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
To offer your seat to the old that is a kindness indeed.お年寄りに席を譲ることは確かに親切です。
Our ship touched at Marseilles.私達の船はマルセーユに寄港した。
He called at the baker's on the way home.彼は家に帰る途中パン屋に寄った。
Can we effect a compromise?お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。
The ship will call at Yokohama.その船は横浜に寄港する。
Tom didn't know that he had a secret admirer.トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。
When you take shelter, make sure you go under a big tree.寄らば大樹の陰。
There are shuttle buses that stop at several hotels in Tokyo.東京のいくつかのホテルに寄るリムジンバスもあります。
You need to respect the elderly.お年寄りは敬わなければならない。
He is conservative to a degree.彼は保守寄りだ。
In a crowded train, I make it a rule to give my seat to old people.混雑している列車の中では、私は自分の席をお年寄りにゆずるようにしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License