UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I gave my old clothes for the flea market sale.私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。
I'm going to drop in on her next week.来週彼女のところに立ち寄るつもりだ。
The ambulances carried the injured to the nearest hospital.救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。
They often drop in to see us.彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。
In order to get a better look at that picture, I'd like to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
My father is too old to work.私の父はとても年寄りなので働けません。
Where's the nearest subway station?最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。
I wish you could drop in at my house on your way home.君が帰り道に私の家にちょっと立ち寄ってくれるといいのだが。
I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up.外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。
In the winter, many older people slip on ice and fall down.冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。
Be kind to old people.お年寄りにはやさしくしなさい。
He made a voluntary contribution to the school.彼はその学校に自発的に寄付した。
The old dog barked.年寄りの犬が吠えた。
I'll write or phone you next week.来週君に手紙か電話を寄越すよ。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.あまり時間がないから、ファーストフード店にちょっと寄って行くよ。
I really trust his ability.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
He passed by my house but didn't drop in.彼は私の家のそばを通ったが立ち寄らなかった。
Can you order it for me?取り寄せていただけますか。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
He is conservative to a degree.彼は保守寄りだ。
He kept the invaders at bay with a machine gun.彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。
I have a bad squint.斜視です。(寄り目)。
Be sure to drop in at my house.必ず私の家に立ち寄りなさい。
Her scream brought the police.彼女の叫びが警察を呼び寄せた。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。
Waves are beating the shore.波が浜に打ち寄せている。
He was leaning against the rail.彼は手すりに寄りかかっていました。
Let's call at his house.彼の家に寄ってみよう。
All sweaters of this type are out of stock now. We'll order them from the main store in Tokyo.このタイプのセーターはただ今、全部品切れでございます。東京の本店から取り寄せましょう。
Please drop in when you come this way.こちらにお出での節は、どうぞお立ち寄りください。
My parents told me we should respect the old.両親は私に年寄りを敬うように言った。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。
Be sure to drop in to see us tomorrow evening.明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。
He dropped in on us from time to time.彼はときどきわれわれのところに立ち寄ってくれた。
Tom didn't know that he had a secret admirer.トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。
You have to respect the old.お年寄りは敬わなければならない。
The liner called at Hong Kong.その汽船は香港に立ち寄った。
Once a man, twice a child.年寄りは二度目の子ども。
On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries.来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。
Few of the trippers called in at the ghost town of New York.ほとんどの旅行者はニューヨークのゴーストタウンに立ち寄らなかった。
This net here is to keep off mosquitoes.この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。
He is staying with his relatives.彼は親戚の家に身を寄せている。
Why don't we drop over to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
He thought that he would write something for the newspaper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
See to it that the baby does not go near the stove.赤ん坊がストーブに近寄らないように気を付けなさい。
They scraped up enough money to buy a gift for their mother.彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。
He donated $10,000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
She helped the old man across the street.彼女は道を横断するお年寄りの手助けをした。
Pull over to the side, please.道の脇に寄せてください。
Don't lean against this wall.この壁に寄りかかってはいけない。
She contributed an article to the newspaper.彼女は新聞に論文を寄稿した。
They contributed money to the Red Cross.彼らは赤十字にお金を寄付した。
He made advances to her.彼は彼女に言い寄った。
Please see to it that children do not go near the pond.子どもが池に近寄らないよう気をつけてください。
Don't approach the dog.その犬に近寄ってはならない。
Please drop by and see me.私のところへ立ち寄って下さい。
A lot of tourists invaded the island.多くの観光客がその島に押し寄せた。
No one went near him.誰も彼には近寄らなかった。
The car drew in to let the truck pass.車はトラックを通すためわきへ寄った。
He donated a lot of money.彼は大金を寄付した。
He usually drops in at my place.彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。
There are shuttle buses that stop at several hotels in Tokyo.東京のいくつかのホテルに寄るリムジンバスもあります。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。
The old must be respected.年寄りは大事にしなければならない。
How can I get to the nearest post office?最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。
On crowded buses young people should give their seats to old people.混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。
My father is so old that he is hard of hearing.私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。
Let's just wander and see where it takes us.ぶらぶら寄り道していこうよ。
He contributed a lot of money to the hospital.彼はその病院に多額の寄付をした。
Donations to philanthropic programs are tax-exempt.慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。
I appeal to you to contribute to the new clinic.新しい病院に寄付をお願いいたします。
I'm going to drop by the supermarket.スーパーに寄ってきます。
Please drop in at my house on your way home.家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。
Could you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。
Please drop in on us when you come this way.こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。
Try us again next Monday.来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。
Thank you very much for your generous donation.多額の寄付をありがとうございました。
He ran up to her.彼は彼女の所に駆け寄った。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
She fell in love with him.彼女は彼に思いを寄せた。
Old age creeps upon us unnoticed.老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。
I'll drop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
Wave after wave surged upon the beach.波また波が岸辺に押し寄せた。
You can be sure that the money you give them will be put to good use.あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。
He made a show of helping the old man.彼は年寄りを助けて優しい男のふりをした。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
That organization depends on voluntary contributions.その組織の運営は自発的な寄付に依存している。
Don't come near to the bulldog in case it bites.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
It is expected that the tsunami surge will be ten meters or less.最大10メートルの津波が押し寄せるとみられます。
He contributed much money of his own accord.彼は自発的に大金を寄付した。
He dropped in to see us.彼は私たちに会いに立ち寄ってくれた。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。
That charity is named after a person who donated about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
I'm going to drop in at his house on my way home.私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。
Mr White called his assistant over and said the following:ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
A stranger came up to me and asked me the time.見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。
Be kind to the old.お年寄りに優しくしてあげなさい。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
He contributed a lot of money for the sake of art.彼は芸術のために大金を寄付した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License