Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He donated a lot of money. 彼は大金を寄付した。 Where's the nearest subway station? 最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。 She fell in love with him. 彼女は彼に思いを寄せた。 He went up to her and they shook hands. 彼は彼女に近寄って握手をした。 Tom was leaning against the rail. トムは手すりに寄りかかっていた。 He contributed a lot of money to the hospital. 彼はその病院に多額の寄付をした。 I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant. 時間があまりないので、ファーストフード店に立ち寄るつもりです。 Keep out of harm's way. 君子危うきに近寄らず。 Please visit us in our new office. 新しい事務所にお立ち寄りください。 It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover. 海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。 He ran up to her. 彼は彼女の所に駆け寄った。 That person's house is near the subway. あの人の家は地下鉄の最寄りにある。 I want to take a better look at that painting. I want to stand closer. あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。 And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership i この国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。 The car drew in to let the truck pass. 車はトラックを通すためわきへ寄った。 The prime minister's speech did not make for peace. 首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。 Drop by any time you are in town. 御近くにおいでの節は、ぜひ御立ち寄りください。 Don't approach the dog. その犬に近寄っては行けない。 We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog. 私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。 They called in at their uncle's house for an hour. 彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。 I'm going to drop in on her next week. 来週彼女のところに立ち寄るつもりだ。 If you should come this way again, please drop in. こちらの方へまたいらっしゃることがありましたら、お立ち寄りください。 He called at the baker's on the way home. 彼は家に帰る途中パン屋に寄った。 Why don't we drop over to see her? ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。 The wind drifted the sand. 風は砂を吹き寄せた。 He pulled aside to let a truck pass. 彼はトラックを通すために車を横に寄せた。 Please let me know the closest station to your office. 貴社の最寄り駅を教えて下さい。 She contributed an article to the newspaper. 彼女は新聞に論文を寄稿した。 The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital. 事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。 Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh. 笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。 He usually drops in at my place. 彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。 My father is so old that he is hard of hearing. 私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。 By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars. 亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。 In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses. パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。 He stopped over at Los Angeles and Chicago. 彼はロサンゼルスとシカゴに途中立ち寄った。 I saw a girl tumble and ran to her in spite of myself. 女の子が転ぶのを見て、私は思わず駆け寄った。 He called at my house. 彼は私の家に立ち寄った。 I gave my old clothes for the church flea market sale. 自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。 Can you tell me the way to the nearest post office? 最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。 The old dog barked. 年寄りの犬が吠えた。 I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant. あまり時間がないから、ファーストフード店にちょっと寄って行くよ。 To offer your seat to the old that is a kindness indeed. お年寄りに席を譲ることは確かに親切です。 Drop in and see us when you're next in Tokyo. 今度東京においでの折にはお立ち寄りください。 A strange man came up to us. 変なおじさんが近寄ってきました。 If you come my way, drop in on me. もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。 I appreciate you stopping by. お立ち寄りいただきありがとうございます。 The puppies nestled against their mother. 子犬たちは母親にぴったり寄り添っていた。 He contributed much money of his own accord. 彼は自発的に大金を寄付した。 He passed by my house but didn't drop in. 彼は私の家のそばを通ったが立ち寄らなかった。 Once a man, twice a child. 年寄りは二度目の子ども。 Let's drop in at that coffee lounge. ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。 As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting. 若い男の車がフェンスに接していたので、ベイカーさんは女子学生がすわっている、別のサイドに車を寄せた。 We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up. 私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。 He gave away all his money to charity. 彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。 Where is the nearest police station? 最寄りの警察署はどこですか。 You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation. 君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。 I just dropped in to say goodbye. お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。 That organization depends on voluntary contributions. その組織の運営は自発的な寄付に依存している。 "Want to drop round my place?" "Can I?" "My parents come home late as they both work." 「少しうちに寄っていかない?」「いいの?」「うち共働きで親は遅いの」 Be kind to old people. お年寄りには親切にしなさい。 The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise. 聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。 This organization relies entirely on voluntary donations. この組織は百パーセント寄付に頼っている。 Please drop in when it is convenient for you. 都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。 We stopped over in Athens on our way to Paris. パリに行く途中、アテネに立ち寄った。 Why don't you drop in for tea at your convenience? ご都合のよいときにお茶を飲みにお寄りになりませんか。 I wish you could drop in at my house on your way home. 君が帰り道に私の家にちょっと立ち寄ってくれるといいのだが。 Let's stop at the next gas station. 次のガソリンスタンドに寄ろうよ。 It was proven that fleas living on dogs jump higher than fleas living on cats. イヌに寄生するノミは、ネコに寄生するノミより高く飛ぶことが証明された。 They dropped in at our house on their way from the movie. 彼らは映画の帰り道に私どもの家に立ち寄った。 We solved the problem by mutual concessions. お互い歩み寄って問題を解決した。 If you're ever in the area, give me a call. こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。 Why don't you stop by for a little while? ちょっと寄ってかない? He made advances to her. 彼は彼女に言い寄った。 She helped the old man across the street. 彼女は道を横断するお年寄りの手助けをした。 My parents told me we should respect the old. 両親は私に年寄りを敬うように言った。 Archie made a move on her. アーチーは彼女に言い寄った。 If I have time, I'll drop in. 時間があったら寄ります。 The dam gave way and sent a great flush of water down the valley. ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。 Shall I stay like this until morning embracing you? このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。 A stranger came up to me and asked me the time. 見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。 If you have time, please drop in on us. もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。 I would like to kill time with you, against me. あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。 Drop in on us when you next visit London. 次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。 The ambulances carried the injured to the nearest hospital. 救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。 The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time. 先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。 The liner called at Hong Kong. その汽船は香港に立ち寄った。 I'll drop by the post office on the way home. 帰りがけに郵便局に寄りましょう。 That was her. She was trying to sneak up on me silently. それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。 He contributed a lot of money to the charity. 彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。 Let's drop in on the Nakamoris'. 中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。 He dropped in on a friend. 彼は友達のところに立ち寄った。 He contributed a lot of money. 彼は大金を寄付した。 He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends. 彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。 The waves washed upon the rocks. 波が岩に打ち寄せた。 An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again. 灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。 She drew the chair towards her. 彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。 The blind nurse devoted herself to caring for the elderly. 目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。 You must be kind to old people. お年寄りには親切にしなければなりません。 He was leaning against the rail. 彼は手すりに寄りかかっていました。 He stepped aside for her to enter the room. 彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。