UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They are collecting contributions for the church.彼らは教会への寄付を集めている。
He contributed a lot of money.彼は大金を寄付した。
I want to take a better look at that painting. I want to stand closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
He stepped aside for her to enter the room.彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。
The old must be respected.年寄りは大事にしなければならない。
Why don't you drop in for tea at your convenience?ご都合のよいときにお茶を飲みにお寄りになりませんか。
The money you give them will be put to good use.君が寄付するお金は立派に使われるだろう。
A Mr. Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned.私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。
Let's just wander and see where it takes us.ぶらぶら寄り道していこうよ。
Please drop by my home.私の家へお立ち寄りください。
I would very much appreciate receiving a copy of the book.同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。
The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs.幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。
In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses.パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。
You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation.君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。
Tom was leaning against the rail.トムは手すりに寄りかかっていた。
A generous man contributed some two billion yen to charity.ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。
Wave after wave surged upon the beach.波また波が岸辺に押し寄せた。
Don't approach the dog.その犬に近寄ってはならない。
Be sure to drop in on us if you come our way.こちらにおいでの際は必ずお寄りください。
I ran to my mother.私は母に駆け寄った。
We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog.私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。
Once a man, twice a child.年寄りは二度目の子ども。
Why don't we drop by to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
It is good to be kind to old people.お年寄りにやさしくすることはよいことだ。
He bestowed a large amount of money on the institute.彼は多額のお金を研究所に寄付した。
He contributed much money of his own accord.彼は自発的に大金を寄付した。
I saw a girl tumble and ran to her in spite of myself.女の子が転ぶのを見て、私は思わず駆け寄った。
The liner will call at Kobe.敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
The waves washed upon the rocks.波が岩に打ち寄せた。
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office.私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。
He gave away all his money to charity.彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。
Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
You must be kind to old people.お年寄りには親切にしなければなりません。
The senior citizens' spirits were high in spite of the bad weather.悪天候にもかかわらずお年寄りたちは御機嫌だった。
He was leaning against the rail.彼は手すりに寄りかかっていました。
It will make for the society.それは社会に寄与するのだ。
Be sure to drop in to see us tomorrow evening.明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
Drop in at my house any time you want.いつでもわが家へお寄りください。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.この前学校の帰りに古本屋に寄ったら長い間探してた本に遭遇した。
Where is the nearest station?最寄りの駅はどこにありますか。
Both sides had to compromise with each other.双方が互いに歩み寄らねばならなかった。
We solved the problem by mutual concessions.お互い歩み寄って問題を解決した。
Let's drop in on the Nakamoris'.中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。
Keep these seats for the elderly.お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。
We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore?電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない?
I stopped off at Osaka on my way to Tokyo.私は東京へ行く途中大阪へ立ち寄った。
He is bound to drop in on us on his way.彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。
That organization depends on voluntary contributions.その組織の運営は自発的な寄付に依存している。
Let's drop by his house.彼の家に寄ってみよう。
They contributed money to the Red Cross.彼らは赤十字にお金を寄付した。
He thought that he would write something for the newspaper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
If you happen to be out this way, be sure to call in at my house.こちらへお出かけの節は是非お立ち寄りください。
Tom wrinkled his brow like he was displeased.トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。
He contributed a lot of money to the charity.彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。
They scraped up enough money to buy a gift for their mother.彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。
She stood close to her husband.彼女は夫のそばにぴったり寄り添っていた。
To offer your seat to the old that is a kindness indeed.お年寄りに席を譲ることは確かに親切です。
You have to respect the old.お年寄りは敬わなければならない。
If you come my way, drop in on me.もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。
Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair.私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。
Try us again next Monday.来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。
Can you order it for me?取り寄せていただけますか。
The killers stole up on him.殺し屋たちが彼に忍び寄った。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
A person named Ono has dropped by to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
You don't have to be very old to remember that event.あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。
The snow banked up against the wall.雪が塀に吹き寄せて積み上がった。
The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital.事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。
A Mr Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
Let's drop in at that coffee lounge.ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。
Let's call at his house.彼の家に寄ってみよう。
You can be sure that the money you give them will be put to good use.あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。
Mike walked up to the boy.マイクはその少年のところまで歩み寄った。
Where is the nearest police station?最寄りの警察署はどこですか。
Volunteers collected donations for the benefit of the handicapped.自ら志願した人たちが障害者の為に寄付を集めた。
If you come this way by any chance, drop in to see me.もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
Our ship touched at Marseilles.私達の船はマルセーユに寄港した。
Disarmament is sure to make for peace.軍縮は必ずや平和に寄与する。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
The League of Nations did not make for peace.国際連盟は平和に寄与しなかった。
I wish you could drop in at my house on your way home.君が帰り道に私の家にちょっと立ち寄ってくれるといいのだが。
I stepped aside for the old lady to pass.私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。
Let's stop at the next gas station.次のガソリンスタンドに寄ろうよ。
You need to respect the elderly.お年寄りは敬わなければならない。
Please drop in to see us next time you come to London.今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
Your gift will go far towards helping to build the children's hospital.あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。
I stepped aside for him to pass.彼が通れるように、私はわきに寄った。
He called at my house.彼は私の家に立ち寄った。
He purposed writing something for the paper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
She contributed to the Red Cross.彼女は赤十字に寄付した。
She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories.彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。
Please see to it that children do not go near the pond.子どもが池に近寄らないよう気をつけてください。
Waves were battering the shore.波が海岸に激しく打ち寄せていた。
The car drew in to let the truck pass.車はトラックを通すためわきへ寄った。
He will look in on me again this afternoon.彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。
They dropped in at our house on their way from the movie.彼らは映画の帰り道に私どもの家に立ち寄った。
He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross.彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License