UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He lured her with trinkets.彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。
Today I have to drop by the supermarket.今日はスーパーに寄らなければならない。
Please drop in at my house on your way home.帰りに私の家に寄ってください。
His house is near the subway.あの人の家は地下鉄の最寄りにある。
It is expected that the tsunami surge will be ten meters or less.最大10メートルの津波が押し寄せるとみられます。
Why don't we drop over to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
He is staying with his relatives.彼は親戚の家に身を寄せている。
Let me donate what little money I have with me.ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。
I'm often told that I'm hard to approach.みんなから近寄りがたいってよく言われます。
He gave away all his money to charity.彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。
It was polite of him to offer his seat to the old man.お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
He is conservative to a degree.彼は保守寄りだ。
How can I get to the nearest post office?最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。
They dropped in at our house on their way from the movie.彼らは映画の帰り道に私どもの家に立ち寄った。
I held the fur coat close to my cheek and dreamt of the day I would be able to afford it.私は毛皮のコートに頬寄せ、それが買える日を夢見た。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
How long is the stopover?立ち寄り時間はどれくらいですか。
I really trust his ability.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned.私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。
If you come my way, drop in on me.もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。
Wave after wave surged upon the beach.波また波が岸辺に押し寄せた。
Twelve years old is old for a dog.12歳といえば犬は年寄りだ。
Archie made a move on her.アーチーは彼女に言い寄った。
He contributed a lot of money.彼は大金を寄付した。
In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life.さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。
He stood against the wall with his hands in his pockets.彼はポケットに手を入れて、壁に寄りかかってたっていた。
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
Draw your chair closer to the fire.いすをもっと火の近くに寄せなさい。
Drop by any time you are in town.御近くにおいでの節は、ぜひ御立ち寄りください。
He dropped in at the bookstore.彼は本屋に立ち寄った。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership iこの国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。
He went up to her and they shook hands.彼は彼女に近寄って握手をした。
If you should come this way again, please drop in.こちらの方へまたいらっしゃることがありましたら、お立ち寄りください。
A generous man contributed some two billion yen to charity.ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
He usually drops in at my place.彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。
I'm going to drop by the supermarket.スーパーに寄ってきます。
The patrolman motioned me to pull over.お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。
Can you tell me the way to the nearest post office?最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。
He dropped in to see us.彼は私たちに会いに立ち寄ってくれた。
Let's stop at the next gas station.次のガソリンスタンドに寄ろうよ。
In a crowded train, I make it a rule to give my seat to old people.混雑している列車の中では、私は自分の席をお年寄りにゆずるようにしている。
Can you order it for me?取り寄せていただけますか。
Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair.私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。
He was dependent on contribution for a part of capital.彼は資金の一部を寄付に頼っていた。
You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation.君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。
You don't have to be very old to remember that event.あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。
Don't come near the bulldog in case it bites.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
Be sure to call on me when you come this way.こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。
The money you give them will be put to good use.君が寄付するお金は立派に使われるだろう。
Oh, OK. Well, can you get me one?そうですか、じゃ、取り寄せてもらえますか。
I'll write at you or I'll phone you in the next week.来週君に手紙か電話を寄越すよ。
I want to take a better look at that painting. I want to stand closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore?電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない?
Better drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
There are plants that repel insects.昆虫を寄せつけない植物がある。
He made a show of helping the old man.彼は年寄りを助けて優しい男のふりをした。
Tom wrinkled his brow like he was displeased.トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。
A person named Ono has dropped by to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
They called in at their uncle's house for an hour.彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。
The liner will call at Kobe on Tuesday.定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
When you take shelter, make sure you go under a big tree.寄らば大樹の陰。
They often drop in at my house.彼らはよく私の家にひょっこり立ち寄る。
I called at Nancy's house on my way home from school.学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.この前学校の帰りに古本屋に寄ったら長い間探してた本に遭遇した。
He went from door to door asking for contributions.彼は一軒ごとに寄付を頼んで歩いた。
I live miles away from the nearest station.最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。
He called at my house.彼は私の家に立ち寄った。
My father is so old that he can't work.私の父さんはとても年寄りなので働けません。
She contributed an article to the newspaper.彼女は新聞に論文を寄稿した。
He bestowed a large amount of money on the institute.彼は多額のお金を研究所に寄付した。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
If you come this way by any chance, drop in to see me.もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。
You should drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
The prime minister's speech did not make for peace.首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。
You need to respect the elderly.お年寄りは敬わなければならない。
Both sides had to compromise with each other.双方が互いに歩み寄らねばならなかった。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
Please drop in to see us next time you come to London.今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
She gave away all her dolls.彼女は自分の人形を全て寄贈した。
Tom didn't know that he had a secret admirer.トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。
Let's go over to your girlfriend's place!彼女のところに寄って行こう!
He stopped over at Los Angeles and Chicago.彼はロサンゼルスとシカゴに途中立ち寄った。
The town was deluged with tourists in summer.夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。
The blind nurse devoted herself to caring for the elderly.目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。
He called at the baker's on the way home.彼は家に帰る途中パン屋に寄った。
He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross.彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
Could you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。
The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital.事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。
A strange man came up to us.変なおじさんが近寄ってきました。
Keep these seats for the elderly.お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。
That is such a high mountain as old people can't climb.あれは年寄りには登れないような高い山だ。
You have to respect the old.お年寄りは敬わなければならない。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.時間があまりないので、ファーストフード店に立ち寄るつもりです。
It will make for the society.それは社会に寄与するのだ。
No one can turn the clock back.寄る年波には勝てない。
Old people get up very early.お年寄りはとてもはやく起きる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License