Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Though I am old, you are still young. 私は年寄りだが、君はまだ若い。 A strange man came up to us. 変なおじさんが近寄ってきました。 Can you tell me the way to the nearest post office? 最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。 See to it that the baby does not go near the stove. 赤ん坊がストーブに近寄らないように気を付けなさい。 Can we effect a compromise? お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。 Keep these seats for the elderly. お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。 I stepped aside so he could pass. 彼が通れるように僕は脇に寄った。 Please let me know the closest station to your office. 貴社の最寄り駅を教えて下さい。 You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation. 君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。 Old men are apt to forget. 年寄りはものを忘れがちである。 The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital. 事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。 Don't come near to the bulldog in case it bites. 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 Please drop by when you go out for shopping sometimes. 買い物ついでにでもお寄りください。 I'm going to drop in on her next week. 来週彼女のところに立ち寄るつもりだ。 He made a voluntary contribution to the school. 彼はその学校に自発的に寄付した。 He contributed a lot of money. 彼は大金を寄付した。 He called at the baker's on the way home. 彼は家に帰る途中パン屋に寄った。 I live miles away from the nearest station. 最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。 He went from door to door asking for contributions. 彼は一軒ごとに寄付を頼んで歩いた。 Where is the nearest police station? 最寄りの警察署はどこですか。 They have, among them, ruined our plan. 彼らは寄ってたかって我々の計画をだめにしてしまった。 I called at Nancy's house on my way home from school. 学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。 He gave away all his money to charity. 彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。 The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise. 聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。 Won't you look in on us? 私たちのところに寄っていきませんか。 Old people get up very early. お年寄りはとてもはやく起きる。 I'll drop in on you sometime in the near future. 近いうちに立ち寄らせていただきます。 Sleep stole over us. いつしか睡魔が忍び寄った。 The wind drifted the sand. 風は砂を吹き寄せた。 The town was deluged with tourists in summer. 夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。 Twelve years old is old for a dog. 12歳といえば犬は年寄りだ。 The patrolman motioned me to pull over. お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。 Every time he goes out, he drops in at the bookstore. 彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。 No sooner had the dog seen me than it ran up to me. 犬は私を見るなり私に走り寄った。 My father is so old that he is hard of hearing. 私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。 My father is too old to work. 私の父はとても年寄りなので働けません。 I appeal to you to contribute to the new clinic. 新しい病院に寄付をお願いいたします。 He dropped in at a bookstore. 彼はちょっと本屋に立ち寄った。 The liner will call at Kobe. 敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you. 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 They dropped in at our house on their way from the movie. 彼らは映画の帰り道に私どもの家に立ち寄った。 He gave away all his money to charity. 彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。 Her scream brought the police. 彼女の叫びが警察を呼び寄せた。 Be so kind as to help the old. お年寄りを助けるくらいの優しい気持ちを持ちなさい。 He donated a lot of money. 彼は大金を寄付した。 More people came to the party than I had bargained for. こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。 He contributed a lot of money to the charity. 彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。 My father is so old that he can't work. 私の父さんはとても年寄りなので働けません。 He lured her with trinkets. 彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。 Volunteers collected donations for the benefit of the handicapped. 自ら志願した人たちが障害者の為に寄付を集めた。 Please visit us in our new office. 新しい事務所にお立ち寄りください。 Waves are beating the shore. 波が浜に打ち寄せている。 You need to respect the elderly. お年寄りは敬わなければならない。 Let's drop by his house. 彼の家に寄ってみよう。 Please drop in on your way home. 家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。 I'll write at you or I'll phone you in the next week. 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 Your contribution to the school is tax-deductible. 学校に対するあなたの寄付は、所得控除の対象になる。 He ran up to her. 彼は彼女の所に駆け寄った。 They often drop in at my house. 彼らはよく私の家にひょっこり立ち寄る。 The killers stole up on him. 殺し屋たちが彼に忍び寄った。 Please drop in at my house on your way home. 家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。 He will look in on me again this afternoon. 彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。 When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned. 私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。 I'll come by and pick you up tomorrow morning. 明日の朝立ち寄ってあなたを車に乗せていきましょう。 The money you give them will be put to good use. 君が寄付するお金は立派に使われるだろう。 He thought that he would write something for the newspaper. 彼は新聞に何か寄稿しようと思った。 Don't approach the dog. その犬に近寄っては行けない。 If you have time, why don't you drop by his gallery? 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 He kicked in a lot of money. 彼は大金を寄付した。 He contributed much money to relieving the poor. 彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。 He is bound to drop in on us on his way. 彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。 Please drop by my home. 私の家へお立ち寄りください。 He leaned against the wall. 彼は壁に寄りかかった。 If you're ever in the area, give me a call. こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。 Can you tell me how to get to the nearest station? 最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。 Will you drop in to see me on your way? 途中でちょっと立ち寄って私に会っていただけませんか。 My parents aren't old yet. 私の両親はまだ年寄りではない。 Have them send you an application form over the Internet. インターネットで願書を取り寄せるといいよ。 No one went near him. 誰も彼には近寄らなかった。 The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her. 小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。 He is unquestionably the oldest man in the village. 彼は疑いなく村一番の年寄りだ。 I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up. 外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。 He stepped aside for her to enter the room. 彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。 If you have time, please drop in on us. もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。 Where is the nearest station? 最寄りの駅はどこにありますか。 There are plants that repel insects. 昆虫を寄せつけない植物がある。 Let's stop at the next gas station. 次のガソリンスタンドに寄ろうよ。 The patrolman motioned me to pull over. 警察官に車を路肩に寄せるように合図された。 Tom didn't know that he had a secret admirer. トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。 He kept the invaders at bay with a machine gun. 彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。 There are shuttle buses that stop at several hotels in Tokyo. 東京のいくつかのホテルに寄るリムジンバスもあります。 In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses. パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。 I gave my old clothes for the church flea market sale. 自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。 Archie made a move on her. アーチーは彼女に言い寄った。 He contributed fifty dollars to the project. 彼はその計画に50ドル寄付をした。 Old age creeps upon us unnoticed. 老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。 That was her. She was trying to creep up on me unnoticed. それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。 The dam gave way and sent a great flush of water down the valley. ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。 It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection 老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer He dropped in on me yesterday. 昨日彼がぶらっと立ち寄った。