Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The ship touched at Yokohama. 船は横浜に立ち寄った。 By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars. 亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。 When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned. 私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。 How can I get to the nearest post office? 最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。 If you have time, please drop in on us. もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。 I stepped aside for the old lady to pass. 私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。 Have them send you an application form over the Internet. インターネットで願書を取り寄せるといいよ。 That was her. She was trying to sneak up on me silently. それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。 I used to drop in at the bookstore on my way home. 私は家に帰る途中でその本屋に立ち寄るのが常であった。 They contributed money to the Red Cross. 彼らは赤十字にお金を寄付した。 I'll call by at the post office on the way home. 帰りがけに郵便局に寄りましょう。 I'm going to drop by the supermarket. スーパーに寄ってきます。 It is expected that the tsunami surge will be ten meters or less. 最大10メートルの津波が押し寄せるとみられます。 Every time he goes out, he drops in at the bookstore. 彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。 Bob dropped in at his uncle's house. ボブはおじさんの家に立ち寄った。 These seats are reserved for old people. これらの座席はお年寄りのために取ってある。 He was dependent on contribution for a part of capital. 彼は資金の一部を寄付に頼っていた。 If you're ever in the area, give me a call. こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。 You've told me something. 耳寄りな話だ。 An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again. 灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。 Try us again next Monday. 来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。 He gave away all his money to charity. 彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。 I'm not sure how much they are expecting me to donate. 彼らが私にいくら寄付してほしいのかよく分かりません。 Sleep stole over us. いつしか睡魔が忍び寄った。 Please drop in on us. どうぞお立ち寄りください。 She gave away all her dolls. 彼女は自分の人形を全て寄贈した。 Few of the trippers called in at the ghost town of New York. ほとんどの旅行者はニューヨークのゴーストタウンに立ち寄らなかった。 He ran up to her. 彼は彼女の所に駆け寄った。 Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap. 慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。 Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way. わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。 I'll write at you or I'll phone you in the next week. 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers. そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。 Will you drop in to see me on your way? 途中でちょっと立ち寄って私に会っていただけませんか。 I appreciate you stopping by. お立ち寄りいただきありがとうございます。 I would like to kill time with you, against me. あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。 Can you direct me to the nearest subway station? 最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。 Where is the nearest subway station? 最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか? Let's drop in for a drink. ちょっと寄って飲んでいこう。 The dam gave way and sent a great flush of water down the valley. ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。 She fell in love with him. 彼女は彼に思いを寄せた。 The ship will touch at Yokohama and Kobe. その船は横浜と神戸に寄港するだろう。 I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways. ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。 She contributed to the Red Cross. 彼女は赤十字に寄付した。 Tom wrinkled his brow like he was displeased. トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。 In the winter, many older people slip on ice and fall down. 冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。 Waves were battering the shore. 波が海岸に激しく打ち寄せていた。 They are collecting contributions for the church. 彼らは教会への寄付を集めている。 Where is the nearest station? 最寄りの駅はどこにありますか。 Don't approach the dog. その犬に近寄っては行けない。 The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him. 勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。 Volunteers collected donations for the benefit of the handicapped. 自ら志願した人たちが障害者の為に寄付を集めた。 He dropped in on us from time to time. 彼はときどきわれわれのところに立ち寄ってくれた。 Be kind to old people. お年寄りには親切にしなさい。 Won't you look in on us? 私たちのところに寄っていきませんか。 He gave away all his money to charity. 彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。 Please visit us in our new office. 新しい事務所にお立ち寄りください。 The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others. 各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。 Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in. 霧が押し寄せてくるのを見て、トムとメアリーは手を取り合った。 Once a man, twice a child. 年寄りは二度目の子ども。 A Mr. Ono called to see you. あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 He thought that he would write something for the newspaper. 彼は新聞に何か寄稿しようと思った。 Drop by any time you are in town. 御近くにおいでの節は、ぜひ御立ち寄りください。 You don't have to be very old to remember that event. あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。 The waves washed upon the rocks. 波が岩に打ち寄せた。 The patrolman motioned me to pull over. お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。 Can you tell me how to get to the nearest station? 最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。 If you have time, why don't you drop by his gallery? 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 He made a voluntary contribution to the school. 彼はその学校に自発的に寄付した。 A strange man came up to us. 変なおじさんが近寄ってきました。 Please drop in at my house on your way home. 帰りに私の家に寄ってください。 He is unquestionably the oldest man in the village. 彼は疑いなく村一番の年寄りだ。 He was leaning against the rail. 彼は手すりに寄りかかっていました。 The wind drifted the sand. 風は砂を吹き寄せた。 They dropped in at our house on their way from the movie. 彼らは映画の帰り道に私どもの家に立ち寄った。 No one can turn the clock back. 寄る年波には勝てない。 You need to respect the elderly. お年寄りは敬わなければならない。 There are shuttle buses that stop at several hotels in Tokyo. 東京のいくつかのホテルに寄るリムジンバスもあります。 I stepped aside so that he could pass. 彼が通れるように僕は脇に寄った。 He kept the invaders at bay with a machine gun. 彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。 Let's just wander and see where it takes us. ぶらぶら寄り道していこうよ。 Keep away from the dog. 犬に近寄るな。 That was her. She was trying to creep up on me unnoticed. それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。 He leaned against the wall. 彼は壁に寄りかかった。 That organization depends on voluntary contributions. その組織の運営は自発的な寄付に依存している。 More people came to the party than I had bargained for. こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。 He went up to her and they shook hands. 彼は彼女に近寄って握手をした。 I have a bad squint. 斜視です。(寄り目)。 I stepped aside so he could pass. 彼が通れるように僕は脇に寄った。 I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore. 寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。 Two's company, three's crowd. 二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。 Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy. レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。 Shall I stay like this until morning embracing you? このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。 The beggar accosted me for money. 乞食が寄ってきて金をねだった。 If you come my way, drop in on me. もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。 He called at the baker's on the way home. 彼は家に帰る途中パン屋に寄った。 Let's drop in at that coffee lounge. ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。 He stepped aside for her to enter the room. 彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。 He dropped in at the bookstore. 彼は本屋に立ち寄った。 Though I am old, you are still young. 私は年寄りだが、君はまだ若い。 I gave my old clothes for the flea market sale. 私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。