UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
I'm going to drop by the supermarket.スーパーに寄ってきます。
They often drop in at my house.彼らはよく私の家にひょっこり立ち寄る。
Tourists poured into Karuizawa during the summer vacation.夏休みには旅行者が軽井沢へ押し寄せた。
Keep out of harm's way.君子危うきに近寄らず。
He donated $10,000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross.彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。
The patrolman motioned me to pull over.警察官に車を路肩に寄せるように合図された。
He walked up to her.彼は彼女の方に歩み寄った。
Every man desires to live long, but no man would be old.誰もが長生きしたがるが、誰も年寄りにはなりたがらない。
I've got an attractive proposition for you.耳寄りな話がある。
It was polite of him to offer his seat to the old man.お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
Please visit us in our new office.新しい事務所にお立ち寄りください。
Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair.私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。
He donated $10000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
He stood against the wall with his hands in his pockets.彼はポケットに手を入れて、壁に寄りかかってたっていた。
Your contribution to the school is tax-deductible.学校に対するあなたの寄付は、所得控除の対象になる。
Where's the nearest subway station?最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。
You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation.君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。
A generous man contributed some two billion yen to charity.ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。
My father is too old to work.私の父はとても年寄りなので働けません。
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office.私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。
A Mr Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
Please drop in when you happen to be in the neighborhood.近くへおいでのときはお立ち寄りください。
Be kind to old people.お年寄りにはやさしくしなさい。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.この前学校の帰りに古本屋に寄ったら長い間探してた本に遭遇した。
He will look in on me again this afternoon.彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。
Be sure to call on me when you come this way.こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。
A lot of tourists invaded the island.多くの観光客がその島に押し寄せた。
I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up.外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。
Don't lean against this wall.この壁に寄りかかってはいけない。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.あまり時間がないから、ファーストフード店にちょっと寄って行くよ。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
Please drop in on us when you come this way.こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。
Please drop in when it is convenient for you.都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。
Sleep stole over us.いつしか睡魔が忍び寄った。
He dropped in at the bookstore.彼は本屋に立ち寄った。
He stepped aside for her to enter the room.彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。
You know, there are more and more old people.ご存知の通り、お年寄りがますます多くなってきています。
You should drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
He was leaning against the rail.彼は手すりに寄りかかっていました。
An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again.灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。
Waves were battering the shore.波が海岸に激しく打ち寄せていた。
He kept the invaders at bay with a machine gun.彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。
It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover.海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。
Can you tell me the way to the nearest post office?最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。
My father is so old that he can't work.私の父さんはとても年寄りなので働けません。
He contributed much money of his own accord.彼は自発的に大金を寄付した。
The killers stole up on him.殺し屋たちが彼に忍び寄った。
On crowded buses young people should give their seats to old people.混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。
I stopped off at Osaka on my way to Tokyo.私は東京へ行く途中大阪へ立ち寄った。
The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him.勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。
Better drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting.若い男の車がフェンスに接していたので、ベイカーさんは女子学生がすわっている、別のサイドに車を寄せた。
They called in at their uncle's house for an hour.彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。
You need to respect the elderly.お年寄りは敬わなければならない。
They dropped in at our house on their way from the movie.彼らは映画の帰り道に私どもの家に立ち寄った。
I just dropped in to say goodbye.お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。
Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap.慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。
Please drop by and see me.私のところへ立ち寄って下さい。
I really trust his ability.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
I'll stop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
If you have time, why don't you drop by his gallery?時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
Can you order it for me?取り寄せていただけますか。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
He called at the baker's on the way home.彼は家に帰る途中パン屋に寄った。
He gave away all his money to charity.彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。
The ship will call at Yokohama.その船は横浜に寄港する。
Though he is old, he is still equal to the task.彼は年寄りだが、まだその仕事に耐えられる。
Bob dropped in at his uncle's house.ボブはおじさんの家に立ち寄った。
Drop in at my house any time you want.いつでもわが家へお寄りください。
I'll write at you or I'll phone you in the next week.来週君に手紙か電話を寄越すよ。
Pull over to the side, please.道の脇に寄せてください。
Be so kind as to help the old.お年寄りを助けるくらいの優しい気持ちを持ちなさい。
If you come my way, drop in on me.もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。
I used to drop in at the bookstore on my way home.私は家に帰る途中でその本屋に立ち寄るのが常であった。
I stepped aside so he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
I stepped aside so that he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
The car drew in to let the truck pass.車はトラックを通すためわきへ寄った。
He purposed writing something for the paper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
The snow banked up against the wall.雪が塀に吹き寄せて積み上がった。
I'll write or phone you next week.来週君に手紙か電話を寄越すよ。
Let's drop in on the Nakamoris'.中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。
In order to see that picture better, I want to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
Where is the nearest subway station?最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか?
The liner called at Hong Kong.その汽船は香港に立ち寄った。
Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh.笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。
Why don't you stop by for a little while?ちょっと寄ってかない?
The waves washed upon the rocks.波が岩に打ち寄せた。
Will you drop in to see me on your way?途中でちょっと立ち寄って私に会っていただけませんか。
Let's drop in at that coffee lounge.ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。
To offer your seat to the old that is a kindness indeed.お年寄りに席を譲ることは確かに親切です。
Please drop in to see us next time you come to London.今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
He passed by my house but didn't drop in.彼は私の家のそばを通ったが立ち寄らなかった。
If you come this way by any chance, drop in to see me.もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。
He kicked in a lot of money.彼は大金を寄付した。
The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers.そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。
When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned.私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。
If you're ever in the area, give me a call.こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。
Be kind to old people.お年寄りには親切にしなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License