The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '将'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He'll make a good husband.
意識的努力によって将来はいい夫に。
I want to be a pilot in the future.
将来はパイロットになりたいです。
I am staying with my uncle for the time being, but later I will move to a small apartment.
当座のところ、僕は叔父の家に泊めてもらっているが、将来小さなアパートに移るつもりだ。
Prompt action prevents trouble in the future.
迅速な行動をとれば、将来起こる問題の予防になる。
His words made me feel uneasy about my future.
彼の言葉を聞いて、私は将来に不安を感じた。
Parents are usually concerned about their children's future.
たいていの親は自分の子供の将来が気になるものです。
If she continues to live with a man she doesn't love for his money, the day will come when she will be utterly frustrated and between the devil and the deep blue sea.
Parents are always worried about the future of their children.
親はいつも子供の将来のことを心配している。
You should prepare for the future.
あなたは将来に備えたほうがよい。
What would you like to be in the future?
将来君は何になりたいですか。
She puts her hopes on her son.
彼女は息子の将来を大いに楽しみにしている。
The great statesman and general is still living.
偉大な政治家でもあり将軍である人はまだ生きている。
I'd like to get into journalism in the future.
将来は、ジャーナリストになりたいと思っています。
We worry about your future.
私達は、あなたの将来を心配している。
There is no future in this job.
この仕事には将来性がない。
He wants to be a policeman in the future.
彼は将来、警察官になりたいと思っています。
It is a good idea for us to play shogi after dinner.
私達が夕食後に将棋をするというのは良い考えだ。
He has the capacity to be a future leader of the nation.
彼は将来国家の棟梁たるべき器だ。
At last he unfolded his plans for their future.
とうとう彼は彼らの将来に対する計画を打ち明けた。
His words gave her hope for the future.
彼の言葉は彼女に将来への希望を与えられた。
The general's massive presence awes everyone.
将軍の堂々とした格幅は誰でも威圧される。
It is necessary that we provide for the future.
私たちは将来に備えることが必要である。
Your advice has helped me see the light regarding my future.
君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。
It is a good idea for us to play shogi after dinner.
晩ご飯の後に将棋をするってのはいい考えだね。
They spent hours in argument about the future of Japan.
彼らは日本の将来について議論に数時間を費やした。
I would like to be a pilot in the future.
私は将来できればパイロットになりたいと思います。
I can't help thinking of the future.
将来の事を考えずにはいられない。
Let's look ahead to the next century.
次の世紀に向け将来の計画を立てよう。
Put by money for the future.
将来に備えて貯蓄しておきなさい。
I'm really concerned about your future.
私は本当に君の将来を心配しています。
Yoko is the captain of the volleyball team.
洋子はバレーボールの主将です。
He is uncertain about his future.
彼は自分の将来について自信がない。
Credit is an amount or limit to the extent of which a person may receive goods or money for payment in the future.
クレジットとは将来の支払を前提に品物またはお金を受入れる一定額または限度である。
We must provide for the future.
私達は将来に備えなければならない。
She felt insecure about her future.
彼女は自分の将来に不安を感じた。
I thought over my future.
私は自分の将来についてじっくり考えた。
We used to talk about our future.
私たちはよく将来のことについて話し合ったものだ。
In future we'll not be handicapped by age.
将来は年齢で不利になることはないでしょう。
He'll have many hardships to go through in the future.
彼は将来、多くの苦悩を経験することになるだろう。
He was a general in the Second World War.
彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
I'd like to be a dentist in the future.
将来は歯科医になりたいと思っています。
They made me captain.
彼らは私を主将にした。
I want to have a talk with him about my future.
私は自分の将来について彼と話したい。
We cannot tell what may happen in future.
将来何が起こるかは解らない。
We may meet again in the near future.
近い将来私達が再会する時があるかも知れません。
How does this bear on my future?
これが私の将来とどう関係しますか。
They don't have enough income to lay aside for the future.
彼らは、将来のためにとっておくほど十分な収入がありません。
She felt uneasy at the thought of her future.
彼女は自分の将来のことを考えると不安であった。
You'd better study for the sake of your future.
将来のために勉強したほうがよい。
He was a great general and statesman.
彼は偉大な将軍で政治家でもあった。
I sometimes get uneasy about the future.
私は時々将来について不安になる。
Poor though they were, they didn't worry about their future.
彼らは貧しかったが、将来のことでくよくよしなかった。
This child aspires to become a laywer in the future.
この子の将来の夢は弁護士です。
The view for the country's future is bright.
その国の将来の見通しは明るい。
He who would the daughter win, with the mother must begin.
将を射んと欲すれば先ず馬を射よ。
We elected Jim captain of our baseball team.
私たちはジムを私達の野球チームの主将に選んだ。
The general participated in the plot with his men.
将軍は部下とともにその陰謀に加わった。
We are very much concerned about the future of this country.
われわれはこの国の将来を大いに心配している。
Mother is anxious about my future.
母は私の将来を案じている。
We chose Henry to be the captain of our team.
私たちはヘンリーをチームの主将に選んだ。
You should think about your future.
将来について考えるのが当然です。
I want to be a pilot in the future.
私は将来できればパイロットになりたいです。
He is the captain of the team.
彼はチームの主将だ。
Your wish will come true in the near future.
君の願いは近い将来実現するだろう。
All the officers and men joined their efforts against the attack.
すべての将兵が力を合わせて反撃した。
Who can tell what will happen in the future?
将来何が起こるか、誰にも分からない。
Kim plans to be a diplomat in the future.
キムは将来外交官になるつもりである。
His words made me feel uneasy about my future.
彼の言葉を聞いて、私は自分の将来に不安を感じた。
My grandpa is good at shogi. His level is fourth dan, amateur.
おじいちゃんは将棋が強い。アマ四段の腕前だ。
I can't be unconcerned about your future.
私は君の将来について無関心でおれない。
It is not for the vanquished to talk of war.
敗軍の将兵を語らず。
He is much concerned about the future of the country.
彼は国の将来について、とても心配している。
Please take more care in the future.
将来はもう少し注意しなさい。
No one knows what will happen in the future.
将来何が起こるかはだれにもわからない。
Everyone of us has something to do in the future.
私たちは誰でも、将来何かすることがあります。
I wish to become a dentist in future.
将来、私は歯医者になりたい。
The prospects for Japan's future look dismal.
日本の将来の見込みは暗いように思われる。
Alfred was made captain of the team.
アルフレッドはそのチームの主将になった。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.