Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| There used to be a hut around here. | 以前はこのあたりに小屋があった。 | |
| I'd like to see Mr Kosugi. | 小杉さんにお目にかかりたいのですが。 | |
| The truth is, these days, I'm thinking of writing a novel for a women's magazine. | 実はこの頃婦人雑誌に書きたいと思っている小説があるのです。 | |
| Our world is getting smaller and smaller. | 私たちの世界は、だんだん小さくなってきている。 | |
| Due to my lumbago, I won't be able to attend Koizumi's party. | 腰痛のため、小泉さんのパーティー に参上いたしません。 | |
| My dog is smaller than yours is. | 僕の犬は君のより小さい。 | |
| They lived in a very small house at the end of a long, gray street. | 彼らは長く灰色の通りのはずれのたいへん小さな家に住んでいました。 | |
| Can you tell barley from wheat at first sight? | 大麦と小麦を一目見て見分けられますか。 | |
| Oh, he eats like a bird. | あいつは小食なんだ。 | |
| A cat may be compared to a small tiger, and a tiger may also be compared to a large cat. | 猫を小さな虎と形容することも、虎を大きな猫と形容するのと同様に可能だ。 | |
| Will you honor this check? | この小切手で支払いを認めてくれますか。 | |
| The word came to be used for all small heavenly bodies revolving about larger ones. | この言葉は、大きな天体の周辺を回転している小さな天体全てについて使われるようになった。 | |
| This is the pen which the famous novelist wrote with. | これはその有名な小説家が書くのに使ったペンです。 | |
| The little boy said hello to me. | 小さな男の子が私にこんにちはと言った。 | |
| The little boy gazed at the huge elephant, eyes wide open. | その小さい男の子は目を大きく見開いて巨大な象を見た。 | |
| I saw a little boy running. | 小さな男の子が走っているのを見ました。 | |
| The writer is living in a log cabin. | その作家は丸太小屋に住んでいる。 | |
| You should advocate disarmament. | 君は軍備縮小を支持すべきだ。 | |
| The unprecedented drought did severe damage to the wheat harvest. | 前例のない干ばつが小麦の収穫に甚大な被害をもたらした。 | |
| The other day I attended a class reunion of my elementary school. | この前小学校の同窓会に行った。 | |
| I am halfway through this detective story. | この推理小説はまだ半分も読んでない。 | |
| The three veterans lived together in a rented cottage on the outskirts of a small town on the edge of the inland sea. | 三人の帰還軍人が瀬戸内海沿岸のある小さな町のはずれに一軒の家を借りて共同生活をしている。 | |
| He made a small dog house. | 彼は小さな犬小屋を作った。 | |
| The desk seems small in this room. | この部屋ではその机が小さく見えます。 | |
| In her elementary school days, Mary dreamed of becoming a teacher. | メアリーは小学生のころ先生になることを夢見ていた。 | |
| I was absorbed in reading a novel. | 私は小説を読むのに熱中していた。 | |
| She watched the children playing in the brook. | 小川では子供たちが遊んでいるのが見えました。 | |
| We have to submit an essay by Wednesday. | 水曜日までに小論文を提出しなくてはなりません。 | |
| When we are away from home, nothing gives us more pleasure than to receive a parcel from home. | 故郷を離れていると、家から小包ほどうれしいものはない。 | |
| I went to elementary school in Nagoya. | 私は名古屋の小学校に通った。 | |
| I have been absorbed in reading a mystery. | 推理小説にのめり込んでいる。 | |
| We read the full text of his speech. | 私たちは彼の小説の全文を読んだ。 | |
| Land occupies the minor portion of the earth's surface. | 陸地は地表の小さいほうの部分を占めている。 | |
| I haven't read the final page of the novel yet. | 僕はまだその小説の最後のページを読んでいない。 | |
| The new novel added greatly to his reputation. | 今度の小説は彼の名声をさらに大きく高めた。 | |
| You can go skiing if you like, but for my part I prefer to stay at home and read a novel. | よろしかったらスキーに行っていいですよ、でも私としては、家にいて小説でも読む方がいいです。 | |
| The shrinking of the domestic market has been blamed on inflation. | 国内市場の縮小はインフレに依るものです。 | |
| May I pay by check? | 小切手でお支払いしてもよいですか。 | |
| I will have read the novels through by that time. | そのころまでに私はその小説を読み終わっているでしょう。 | |
| It would only take 100 or 500 yen coins, so I search for change but don't find any. | 100円玉か500円玉しか使えないので私は小銭を探したが見当たらない。 | |
| Fiction is as old as fairy tales and myths. | 小説はおとぎ話や神話と同じぐらい古い。 | |
| Our dog is in the kennel. | うちの犬は犬小屋にいる。 | |
| The scolding I gave to the other children doesn't apply to you. | 私が他の子供たちに言った小言はお前には当てはまらないよ。 | |
| I remembered riding home in a pickup truck last Sunday. | 先週の日曜日に、小型トラックに乗って家まで帰ったことを思い出した。 | |
| This scientific article reads like a novel. | この科学論文は小説のように読める。 | |
| He would often read detective stories after supper. | 彼は夕食後しばしば推理小説を読んだものだった。 | |
| Akane Oda got her start in a petite miss beauty contest. | 小田茜は、美少女コンテスト上がりの女優だ。 | |
| Can you cash this check for me? | この小切手を現金にしてくれますか。 | |
| Speak softly. | 小さい声で話してください。 | |
| The play was adapted from a novel. | その劇は小説を改作したものだ。 | |
| Roux is made while cooking flour and butter together. | ルーは、バターと小麦粉を炒めながら作ります。 | |
| Do you know where I might find small cowboy boots? | どこに行けば、小さなカウボーイブーツが手にはいるかご存じですか。 | |
| At Kuroda Primary School we assemble at a prearranged time and go to school as a group. | 黒田小学校では決められた時刻に集まって、集団登校します。 | |
| Novels aren't being read as much as they were in the past. | 小説は以前ほど読まれていない。 | |
| I used to like chocolate when I was small. | 私は小さいころチョコレートが好きだった。 | |
| I built this doghouse by myself. | 私はひとりでこの犬小屋を作った。 | |
| We spoke in a low voice to avoid waking up the baby. | 赤ちゃんを起こさないように私たちは小声で話した。 | |
| The stomach connects to the small intestine. | 胃は小腸に繋がっている。 | |
| Soba is made of buckwheat flour, and udon and kishimen are made of plain wheat flour. | そばはそば粉から、うどんやきしめんは普通の小麦粉からできてるの。 | |
| "Forever and always?" asked the little black rabbit. | 「いつも、そしていつまでも?」と小さい黒いウサギはききました。 | |
| Do you mind if I turn down the TV? | テレビの音を小さくしてもいい? | |
| These gadgets seem to be of no use. | これらの小道具は役に立ちそうにない。 | |
| I am staying with my uncle for the time being, but later I will move to a small apartment. | 当座のところ、僕は叔父の家に泊めてもらっているが、将来小さなアパートに移るつもりだ。 | |
| The head groundsman has a cottage right in the middle of the grounds. | 主任整備員はテニスコートの敷地のちょうど中央に小さな家を持っている。 | |
| The small intestine consists of three parts. | 小腸は大きく3つに分けることができる。 | |
| Pretty soon there were trolley cars going back and forth in front of the Little House. | そうするうちに小さいおうちの前を電車が行ったり来たりするようになりました。 | |
| This novel is very imaginative. | この小説は想像力に富んでいる。 | |
| Several slight shocks followed the earthquake. | 地震のあと小さなゆれが何回かあった。 | |
| When the girl entered the room, some boys made fun of her because of her little hat. | その少女が部屋に入ると、彼女の小さな帽子をからかう男の子もいた。 | |
| We thought much of his first novel. | 我々は彼の最初の小説を高く評価した。 | |
| Who do you think the author of this novel is? | この小説の作者はだれだと思いますか。 | |
| Mrs Ogawa is really good at tennis. | 小川夫人はたいへんテニスが上手です。 | |
| Japanese houses are small. | 日本の家は小さい。 | |
| Her new novel will come out next month. | 彼女の新作の小説は来月出版される。 | |
| Apart from a few minor mistakes, your composition was excellent. | 2、3の小さな誤りを別にすれば、君の作文は優秀だった。 | |
| Mr Robinson didn't write the novel. | その小説はロビンソン氏が書いたものではなかった。 | |
| He went about making a doghouse. | 彼は犬小屋作りに取りかかった。 | |
| I grew up in this small town. | 私はこの小さな町で育った。 | |
| The girl has a sweet, small mouth. | その女の子は小さな愛らしい口元をしている。 | |
| This country road leads to a small town ten miles away. | この田舎の道は10マイル離れた小さな町に通じている。 | |
| He bought a lot of flour and oil. | 彼はたくさんの小麦粉と油を買い込んだ。 | |
| It's the dynamic interaction between the characters that makes this novel so great. | 登場人物の躍動的な関わり合いこそがこの小説をかくも偉大なものとしている。 | |
| Quieter. | もっと小さくして。 | |
| In the park birds are singing all around. | 公園ではいたるところで小鳥がさえずっている。 | |
| Her dress has an understated charm. | 彼女、小粋な服装してるよね。 | |
| Luxembourg is a small country. | ルクセンブルクは小さな国です。 | |
| I've loved French cakes since elementary school. | 私のフランスケーキ好きは小学校の時からです。 | |
| Jack has a cat under his arm. | ジャックは小猫を小脇に抱えている。 | |
| I have enjoyed reading this novel. | この小説を読んで楽しかった。 | |
| You should write HANDLE WITH CARE on the parcel that contains the teacups. | ティーカップの入っている小包には取り扱い注意とかくべきです。 | |
| Intuitively, the basic atomic unit of meaning is a word. | 直感的には、基本的な意味の最小単位は単語です。 | |
| The little birds broke forth in song. | 小鳥たちがいっせいにさえずりだした。 | |
| Crying loudly, the little girl hurried to the door. | わあわあ泣きながら、小さな女の子は戸口へ走って行った。 | |
| He proposed that we take a small break. | 彼はちょっと小休止しようと提案した。 | |
| Hello, are you Mr Ogawa? | もしもし。小川さんですか。 | |
| The little bird couldn't defend itself against the eagle. | 小鳥はわしから身を守れなかった。 | |
| We saw a little light in the distance. | 遠方に小さな明かりが見えた。 | |
| This problem is too difficult for primary school children to solve. | この問題は難しすぎて小学生には解けない。 | |
| This check is payable to the bearer. | この小切手は持参人払いだ。 | |
| Speak quietly. | 小さい声で話してください。 | |