Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It seems to me that I heard a noise in the attic. | 私には屋根裏部屋で物音がしたように思える。 | |
| She installed a new electric stove in the room. | 彼女は部屋に新しい電気ストーブを取り付けた。 | |
| I watched a movie with my friend in my room. | 部屋に友達と映画を見ました。 | |
| I live next door to the toy shop. | 私はおもちゃ屋の隣に住んでいます。 | |
| He carried the chairs out of the room. | 彼は部屋から椅子を運び出した。 | |
| The fireplace lends coziness to this room. | 暖炉のおかげでこの部屋は居心地が良い。 | |
| His acquaintance runs a general store in the countryside. | 彼の知人が田舎で雑貨屋を経営している。 | |
| The telephone number is 234-6868, and my room is 1228. | 電話番号は、234—6868で、部屋は1228号室です。 | |
| There is a bookstore in front of my house. | 私の家の前に本屋がある。 | |
| I ran across a rare book in a secondhand bookstore. | 私は古本屋で偶然珍しい本を見つけた。 | |
| Single or double room? | 個室ですか2人部屋ですか。 | |
| I share an apartment with my brother. | 僕は弟と一緒の部屋で暮らしています。 | |
| He came up to my room. | 彼は私の部屋へ上がってきた。 | |
| He made himself heard across the room. | 彼は部屋中に聞こえるような声で話した。 | |
| The room was full of girls in white. | 部屋は白い服を着た女の子でいっぱいでした。 | |
| Mother told me to clean the room. | 母は私に部屋を掃除するように言った。 | |
| They rushed out of the room. | 彼らは急いで部屋から出ていきました。 | |
| I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore. | 寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。 | |
| Last night, we watched the stars from the rooftop. | 昨夜、屋上から星を観察した。 | |
| Do you have a room of your own? | 君は自分の部屋を持っていますか。 | |
| The old man lived in the three-room apartment. | その老人は3部屋続きのアパートに住んでいた。 | |
| I saw her clean the room. | 彼女が部屋を掃除するのを見ました。 | |
| I'll give the room a good cleaning. | その部屋をすみずみまできれいにしましょう。 | |
| I saw her enter the room. | 彼女が部屋にはいるのを見た。 | |
| The house with the damaged roof has been repaired. | 屋根が破損した家は今では修理が完了している。 | |
| The view from this room is wonderful. | この部屋からの眺めはすばらしい。 | |
| Why don't we share a room? | 1つの部屋に一緒に住まないか。 | |
| He entered the room slowly by that door. | 彼はゆっくりとそのドアから部屋へ入った。 | |
| This room is too small to contain 50 men. | この部屋に50人は入り切れない。 | |
| Is that your room? | これはあなたの部屋ですか。 | |
| The man looked at Tom, then vanished through the stage door out into the dark London street. | 男はトムを見てから、楽屋口を通って、暗いロンドンの街路へと消えていった。 | |
| Didn't you hear the voice in the next room? | 隣の部屋の声が聞こえませんでしたか。 | |
| She told me that I could use her room. | 彼女は私に、自分の部屋を使ってもいいと言った。 | |
| How many rooms do you have? | あなたはいくつ部屋を持っていますか。 | |
| We need to rent a room for our party. | 私たちはパーティーのための部屋を借りる必要がある。 | |
| I used to drop in at the bookstore on my way home. | 私は家に帰る途中でその本屋に立ち寄るのが常であった。 | |
| A fire broke out at the inn where they were staying. | 彼らの泊まっていた宿屋で火事が起こった。 | |
| The deep snow prevented the party from getting to the hut. | 深い雪のために一行は小屋にたどり着けなかった。 | |
| Keep your room neat and tidy. | 自分の部屋はきちんと片づけておきなさい。 | |
| There's a great view from the rooftop of that building. Want to go see? | この建物の屋上から見る景色は最高なんだ。どう、行ってみる? | |
| There was a lot of furniture in the room. | その部屋には多くの家具があった。 | |
| Why don't you get a haircut? | 床屋に行きなさいよ。 | |
| You are always to knock before you come into my room. | 私の部屋に入る前には、いつもノックしてもらわなければなりません。 | |
| Please don't take the documents out of this room. | 書類はこの部屋から持ち出さないでください。 | |
| I must have a haircut at the barber's today. | 今日床屋で散髪しなければならない。 | |
| I wore several hats at my last office so I'd like to specialize this time. | 前の会社では何でも屋に終始したので今度は専門職に就きたい。 | |
| They used to go for a drive to Nagoya Port on weekends. | 彼らはよく週末に名古屋港までドライブに行ったものだった。 | |
| A jack of all trades is a master of none. | 何でも屋は何でも中途半端。 | |
| He cleared the roof of snow. | 彼は屋根の雪を取り除いた。 | |
| Since the light in his room is on, he must have come home. | 彼の部屋に明かりがついているから、彼は帰宅したにちがいない。 | |
| The little cabin was bathed in moonlight. | 小さな山小屋は、月の光に包まれていた。 | |
| Tom stood in the middle of the room. | トムは部屋の中央に立っていた。 | |
| The boy came running into the room. | 少年は走って部屋に入ってきた。 | |
| The toy train went around the room. | おもちゃの汽車は部屋の中をぐるぐる走った。 | |
| We saw her enter the room. | 私たちは彼女が部屋にはいるのをみた。 | |
| I have a telephone in my room. | 私の部屋には電話がある。 | |
| Incidentally this room doesn't have anything like an air-conditioner. All it has is a fan. | ちなみに、この部屋には冷房設備なんて物は何も無い。あるのはうちわだけ。 | |
| My fifth-year junior school son has transferred into a school in Nagoya from Shizuoka. | 小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。 | |
| She went out of the room. | 彼女は部屋を出て行った。 | |
| I thought you'd be in your room. | あなたは自分の部屋にいるのだと思っていました。 | |
| Keep your room as neat as you can. | 自分の部屋はできるだけ整理整頓しておきなさい。 | |
| It is very hot in this room, isn't it? | この部屋はとても暑いですね。 | |
| This room is twelve feet by twenty four. | この部屋は縦12フィート横24フィートあります。 | |
| The haunted house? I won't be able to sleep at night. | お化け屋敷に行くの。夜寝られなくなっちゃうよ。 | |
| Clean out the room in the morning. | 午前中に部屋をきれいに掃除しなさい。 | |
| She was seen to walk out of the room. | 彼女は歩いて部屋を出て行くのを見られた。 | |
| The fire started in the bathhouse. | 火事は風呂屋からでた。 | |
| In the room there were four boys, who were playing cards. | その部屋には4人の男の子がいて、トランプをしていた。 | |
| He remembered that Room 418, a very small room, was empty. | 彼は418号室というとても狭い部屋が空室だったことを思い出しました。 | |
| The stable is right behind the farm house. | 農家のちょうど後ろに馬小屋がある。 | |
| I took the shortcut back to the woods, locked my shelter, and opened the basket. | 僕は近道を通って森にもどり、小屋に錠をおろし、バスケットを開けた。 | |
| At one time they lived in Nagoya. | かつて彼らは名古屋にすんでいた。 | |
| You can leave the room now. | もう部屋を出てもよろしい。 | |
| The children were assigned to sweep the room. | 子供たちは部屋の掃除を割り当てられた。 | |
| The baby crept into the room. | 赤ちゃんは部屋に這ってきた。 | |
| He entered his room. | 彼は自分の部屋に入った。 | |
| I'd be very thankful if I could make a reservation for a room that has good access to your company. | 貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。 | |
| The people in the room all know one another. | その部屋の人々は、みんな互いに知り合いだった。 | |
| We had the meeting in this room last Friday. | 先週の金曜日この部屋で会合があった。 | |
| Since it is bad when it rains, when you come out of the room, please shut the window. | 雨が降るといけないので、部屋を出る時には窓を閉めて下さい。 | |
| The bookshelves are built into the walls of my room. | 私の部屋の壁に本棚が作り付けになっている。 | |
| There was a fine scent in the room. | 部屋の中は良い香りがしていた。 | |
| Has the mailman already come? | 郵便屋はもうきましたか。 | |
| What is the name of the building whose roof you can see? | あの屋根の見える建物は何という名前ですか。 | |
| She came into the room with her hat on. | 彼女は帽子をかぶったまま部屋に入ってきました。 | |
| I'd like a room with a good view, please. | 景色のよい部屋をお願いします。 | |
| The gardener had tulips of various kinds. | 植木屋さんはさまざまな種類の鬱金香を持っていた。 | |
| Nagoya is a city which is famous for its castle. | 名古屋は城で有名な都市だ。 | |
| She shut the child in his room until he stopped crying. | 彼女は子供が泣き止むまで部屋に閉じ込めた。 | |
| Covered with dust, the doll stood in the corner of the room. | その人形は、ほこりをかぶって部屋の隅に立っていた。 | |
| Was there anyone in the room? | 部屋には誰かいましたか。 | |
| My sister always keeps her room clean. | 私の妹はいつも自分の部屋を清潔にしておく。 | |
| What are you looking for in the dark room? | 暗い部屋で何を探しているのですか。 | |
| I met an old friend of mine at a bookshop yesterday. | 昨日私は、本屋で昔の友達に会った。 | |
| There was almost nothing in the room. | その部屋にはほとんどなにもなかった。 | |
| The killers stole up on him. | 殺し屋たちが彼に忍び寄った。 | |
| Mr Johnson's was a large room. | ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。 | |
| Since it was late at night and I was very tired, I stayed at an inn. | 夜が更けて疲れていたので私は宿屋に泊まった。 | |
| He is a fishmonger. | 彼は魚屋です。 | |
| I'll call a repairman I know who'll be at your house to fix the washing machine promptly. | 知り合いの修理屋さんに電話して壊れた洗濯機をすぐさま直してもらうわ。 | |