Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The tree stands even with the roof. | その木は屋根と同じ高さです。 | |
| He warned us not to enter the room. | 彼は我々にその部屋に入るなと警告した。 | |
| Don't play catch in the room. | 部屋の中でキャッチボールをしてはいけません。 | |
| Please have the maid carry it to my room. | どうぞ女中さんにそれを私の部屋へ運ばせてください。 | |
| Don't run about wildly in the room. | 部屋の中で暴れまわってはいけない。 | |
| In my high-school's dormitory, the first years share a room with another student, but starting from the second year, students have individual rooms. | うちの高校の寮は、1年生は2人部屋で、2年生から1人部屋になるんだ。 | |
| He awoke and found himself shut up in a dark room. | 目を覚ましてみると、彼は暗い部屋に閉じこめられていた。 | |
| You must start for Nagoya now. | 今、名古屋に出発しなさい。 | |
| He kept walking up and down the room. | 彼は部屋の中を行ったり来たりしていた。 | |
| I saw the man enter the room. | 私はその男が部屋へ入るのをみた。 | |
| There was a water mill below the dam. | ダムの下流に水車小屋があった。 | |
| He ran out of the room in anger. | 彼は怒って部屋を飛び出した。 | |
| The house is quite run down. | その家はかなりぼろ屋になっている。 | |
| He flipped the switch and threw the room into brightness. | 部屋の明かりのスイッチをカチッとつけた。 | |
| Never be noisy in this room. | この部屋では決して騒いではいけません。 | |
| I ran across a rare book in a secondhand bookstore. | 私は古本屋で偶然珍しい本を見つけた。 | |
| Nancy papered her room green. | ナンシーは部屋の壁にグリーンの紙をはった。 | |
| Our teacher said to us, "Don't leave the room." | 先生は私達に部屋を離れるなといった。 | |
| Whose room is this? | これは誰の部屋ですか。 | |
| Please throw away your trash from this room. | ごみをこの部屋から捨てて下さい。 | |
| He put the room in order. | 彼は部屋を整頓した。 | |
| He made a small dog house. | 彼は小さな犬小屋を作った。 | |
| Naoki was poor and lived in a hut. | 直紀は貧しくして小屋に住んでいた。 | |
| What is the name of the building whose roof you can see? | あの屋根の見える建物は何という名前ですか。 | |
| Keep your room as neat as you can. | 自分の部屋は出来るだけきちんとしておきなさい。 | |
| There used to be a hut around here. | 以前はこのあたりに小屋があった。 | |
| I found the book at that bookstore by chance. | あの本屋でたまたまその本を見つけた。 | |
| Hardly had the teacher entered the room when we stopped chatting. | 先生が部屋に入ってきたとたん、私達はおしゃべりをやめた。 | |
| My brother ran out of the room without saying anything. | 弟は何も言わないで部屋から走って出ていきました。 | |
| When my home had an extension built I only had this room fitted with soundproofing and an internal lock. | 自宅を建て増し改築する際、この部屋にだけ防音設備と内鍵を付けて貰った。 | |
| I would be very thankful if you could make a reservation for a room that is near your company. | 貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。 | |
| The curry they serve in Japan is milder than real Indian curry. They adapt it to Japanese tastes. | 日本のあるインドカレー屋のカレーの味って、やっぱり日本人の口に合わせて作られているよね。 | |
| Even now when I see a terakoya play, I feel somewhat nostalgic. | 今でも寺子屋の芝居をみると、何だか昔がなつかしいように思われます。 | |
| He stood up in the room and looked around. | 彼は部屋の中で立ち上がって辺りを見回した。 | |
| As soon as she entered the room, I rose to my feet and made a deep bow. | 彼女が部屋に入ると私はすぐに立ち上がり、深々と頭を下げた。 | |
| My brother and I shared the room. | その部屋は私と兄の二人で使っている。 | |
| The room was in a state of neglect. | 部屋はほったらかしのままだった。 | |
| Wooden houses easily catch fire. | 木造家屋は燃えやすい。 | |
| Ken shared the room with his elder brother. | ケンは兄と部屋を共有している。 | |
| I intend to stay in Nagoya for three days. | 私は3日間名古屋に滞在するつもりです。 | |
| Since it is bad when it rains, when you come out of the room, please shut the window. | 雨が降るといけないので、部屋を出る時には窓を閉めて下さい。 | |
| It is hard work to keep my room in proper order. | 自分の部屋をきちんとしておくことはたいへんなことです。 | |
| The butcher who sold me this beef is always friendly. | この牛肉を私に売ってくれた肉屋さんはいつも愛想がよい。 | |
| Don't just sleep all day like some lion from the zoo. How about you go and clean up your room? | そんな動物園のライオンみたいにぐたっと寝ていないで、部屋の片づけでもしたらどうなの。 | |
| She went out of the room with downcast eyes. | 彼女は伏し目がちに部屋から出ていった。 | |
| When we entered the room, we took up our talk. | 部屋に入ると私達は再び話を始めた。 | |
| He cleared the roof of snow. | 彼は屋根の雪を取り除いた。 | |
| A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive. | そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。 | |
| He was listening to music in his room. | 彼は自分の部屋で音楽に聞き入っていました。 | |
| I'd like to reserve a single room on June 3. | 6月3日にシングルの部屋を予約したいのですが。 | |
| We were crowded into the small room. | われわれは狭い部屋に詰め込まれた。 | |
| He walked back and forth in the room. | 彼は部屋の中を行きつもどりつした。 | |
| He'll make someone clean the room. | 彼は誰かに部屋を掃除させるだろう。 | |
| He's gone to Nagoya on business. | ただいま名古屋に出張中です。 | |
| You are not to leave your room. | 部屋を出てはいけません。 | |
| The roof is shining in the sun. | 屋根は日を浴びて輝いている。 | |
| He made his way to the room. | 彼はその部屋に進んだ。 | |
| I saw her clean the room. | 彼女が部屋を掃除するのを見ました。 | |
| It's by smithing that one becomes a blacksmith. | 鍛冶屋になるのは,鉄を鍛えながらだ。 | |
| I will be waiting for you in my room. | 私は部屋であなたを待っているでしょう。 | |
| The tile which fell from the roof broke into pieces. | 屋根から落ちてきたタイルは粉々に砕けた。 | |
| Lightning lit up the room every now and then. | 稲妻で部屋は時々明るくなった。 | |
| The boy came running into the room. | 少年は走って部屋に入ってきた。 | |
| The young couple surveyed the room. | 若い夫婦はその部屋をざっと眺めた。 | |
| My father is in his room. | 父は自分の部屋にいます。 | |
| My room is just above. | 私の部屋はちょうどこの上です。 | |
| Mayuko was alone in the room. | マユコはその部屋でひとりだった。 | |
| The roof of the hut groaned under the weight of the snow. | 小屋の屋根は雪の重みでミシミシと音を立てた。 | |
| I see a bird on the roof. | 屋根の上に鳥が一羽見えます。 | |
| You must take off your hat in the room. | 君は部屋の中では帽子をとらなくてはならない。 | |
| One mouse is running around in the room. | ネズミが一匹部屋の中を走りまわっている。 | |
| You are at liberty to make use of this room in any way you please. | 君は自分の好きのようにこの部屋を利用してもよい。 | |
| This room does not get much sun. | この部屋はあまり日が当たらない。 | |
| I told him to clear out of the room. | 彼に部屋から出て行くようにいった。 | |
| John felt the presence of a ghost in the dark room. | ジョンはその暗い部屋に幽霊の存在を感じた。 | |
| It is a hall rather than a room. | それは部屋というよりはむしろ広間だ。 | |
| Don't let anyone enter or approach this room. | 誰もこの部屋へ入れたり近づけたりしてはいけません。 | |
| Where is your room? | あなたの部屋はどこですか。 | |
| I roomed with a delegate from Algeria. | 私はアルジェリアからの代表と部屋を共にした。 | |
| We got our roof blown off in the gale. | 強風で屋根を吹き飛ばされた。 | |
| Before long he came into the room. | やがて彼が部屋に入ってきた。 | |
| He had his roof damaged. | 彼は家の屋根を壊された。 | |
| I share an apartment with my brother. | 僕は弟と一緒の部屋で暮らしています。 | |
| The first time I held my girlfriend's hand was in the haunted house. | 初めて彼女の手を握ったのは、お化け屋敷の中でした。 | |
| The books in this room aren't mine. | この部屋の本は私の物ではありません。 | |
| His room is kept clean by her. | 彼女は彼の部屋を清潔にしている。 | |
| Naoki was poor and lived in a cabin. | 直紀は貧しくして小屋に住んでいた。 | |
| I saw a house whose roof was red. | 私は赤い屋根の家が見えた。 Watashi wa akai yane no ie ga mieta. | |
| I want you to have this room clean and tidy. | この部屋をきれいに片付けてほしい。 | |
| You are always to knock before entering my room. | 私の部屋に入る前にあなたはいつもノックをすべきだ。 | |
| He chanced on a rare book at a second-hand bookstore. | 彼は古本屋で偶然珍しい本を見つけた。 | |
| We were just about to enter the room. | 私たちは部屋に入ろうとしていた。 | |
| I rent a room by the month. | 私は月ぎめで部屋を借りている。 | |
| She looked around the room. | 彼女は部屋を見回した。 | |
| This expressway connects Tokyo with Nagoya. | この高速度道路は東京と名古屋を結んでいる。 | |
| Please bring me a chair from the next room. | 隣の部屋から椅子を持って来て下さい。 | |
| I had my suitcase carried to my room. | 私はスーツケースを私の部屋に運んでもらった。 | |
| My brother leaves his room in a mess. | 弟の部屋は散らかしっぱなしにしてある。 | |
| The candles made the room bright. | ろうそくは部屋を明るくした。 | |
| He said he did not enter the room, which was a lie. | 彼は部屋には入らなかったと言ったが、それはうそだった。 | |