The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '布'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Why did you tear the cloth instead of cutting it with scissors?
なぜはさみで布を切らずに裂いたの。
She spread a beautiful cloth on a table.
彼女はきれいな布をテーブルの上に広げた。
The teacher distributed the leaflets.
先生はチラシを配布した。
Let's pool our money and travel as a group.
旅の間の共通のお財布をつくろう。
I had lost my purse, so I couldn't buy the cassette.
私は財布をなくしてしまっていた、それでそのカセットが買えなかった。
This cloth is made of cotton.
この布はもめんでできている。
The girl tore the cloth.
その少女はその布を裂いた。
Shall we go for a leather-covered sofa? A cloth-covered sofa?
革張りのソファにするか?布張りのソファにするか?
This purse is made of paper.
この財布は紙でできている。
The important point concerning the complementary distribution is to specify the environment where the individual sounds occur.
相補的分布に関する重要な点は、個々の音が起こる環境を明確に述べることである。
Japan declared war on the United States in December, 1941.
日本は1941年12月に合衆国に宣戦布告をした。
I have no more money in my wallet.
財布に金が無くなった。
I had my wallet stolen on the bus.
バスの中で財布を盗まれた。
After I got on board a train, I found I had left my wallet behind at home.
列車に乗車した後で、私は財布を家に置き忘れてきたことに気が付いた。
Could you bring me a pillow and blanket, please?
枕と毛布をもってきていただけるか。
I had my wallet stolen while I was asleep.
眠っている間に財布を盗まれた。
She wrapped her baby in a blanket.
彼女は赤ん坊を毛布で包んだ。
Will you help me look for my purse?
財布を探すのを手伝ってくれませんか。
Please give me a blanket.
毛布をください。
The city supplied the needy with blankets.
市は、浮浪者に毛布を供給した。
What a mess...I suppose there's nothing for it but restricting admissions. Handing out numbered tickets or something.
最悪・・・入場制限を設けるしかないでしょう。整理券の配布とかで。
Could I have a pillow and blanket?
枕と毛布を取って下さい。
This cloth absorbs water well.
この布は水をよく吸収する。
I left my purse behind.
私は財布を置き忘れた。
I'm very sensitive to cold. May I have another blanket?
寒がりなので、毛布をもう1枚かして下さい。
You cannot make a silk purse out of a sow's ear.
雌豚の耳から絹の財布は作れない。
Paul wasn't with Mary when her purse was stolen.
メアリーの財布が盗られた時、ポールは彼女と一緒ではなかった。
It has been getting colder and colder, and I spend much more time in my futon.
寒くなってきて布団にいる時間が長くなってきた。
He took out a dollar from his wallet.
彼は財布から1ドルを取り出した。
He said that he had left his wallet at home.
彼は財布を家に忘れてきたと言った。
I may have left my wallet on the bus.
私はバスの中に財布を忘れてきたかもしれない。
She kept a tight rein on the purse strings.
彼女は財布のひもをしっかり締めていた。
I contrived to leave my wallet behind.
私は財布を忘れてくるというへまをしでかしてしまった。
I succeeded in the recovery of the stolen wallet.
私は首尾よく盗まれた財布を取り戻した。
Tom put his wallet on the table.
トムは財布を机に置いた。
It was so cold I clung to the blanket all day.
寒かったので一日中毛布が離せなかった。
The plant ranges from the north of Europe to the south.
その植物はヨーロッパの北から南まで分布している。
Do you have blankets?
毛布はありますか。
To my dismay, my wallet was gone.
驚いたことに、私の財布がなくなっていた。
I bought various pieces of cloth.
私はいろいろな布を買った。
The first low kick was the set-up for this!?
1発目のローキックはこの布石か!?
He had his wallet stolen.
彼は財布を盗まれた。
Don't put the wallet on the top of the heater.
財布をヒータの上に置くな。
Didn't your mother teach you anything? When you meet with scary people always protect your wallet and your arsehole!
おまえはママに教わらなかったのかぁ? 怖い人に出会ったら財布とケツの穴を守りなさいっ てな。
Please give her a fluoride treatment.
すみませんが娘の歯にフッソ塗布をしてください。
I laid a blanket over her.
彼女に毛布をかけてやった。
This cloth sticks to your skin.
この布は肌にくっつく。
Tom displayed the contents of his wallet.
トムは財布の中身を見せてくれた。
This cloth will not turn color.
この布は変色しません。
There is a shortage of money in Brian's wallet and bank account.
ブライアンは、財布にも銀行にもあまりお金が残っていません。
This cloth feels smooth.
この布は滑らかな手触りです。
He wondered what to do about the wallet he was holding.
彼は持っている財布をどうしようかと思った。
I have lost my wallet.
財布をなくしたの。
The teacher distributed the handouts to the students.
先生は生徒たちにプリントを配布した。
The city supplied the needy with blankets.
彼らは困窮者に毛布を供給した。
This material will stand up to lots of washings.
この布地は洗濯に強い。
She gave the boy what few coins she had in her purse.
彼女は少なかったが財布の中にあるすべての硬貨を少年にあげた。
All that day my father was out of humor because he had lost his wallet.
財布をなくしたので、父はその日1日中不機嫌だった。
Walking along the street, I found a wallet.
通りを歩いていたら、財布を見つけた。
When I got home, I noticed that I had lost my wallet.
家に着いたとき、財布をなくしていることに気づいた。
There was no money left in my wallet.
財布にはお金が少しも残っていなかった。
He was out of humor as he had lost his wallet.
彼は財布を失くしてしまって不機嫌だった。
Who holds the purse, rules the house.
財布を握っている者が家の支配者である。
Can I get a blanket?
毛布をください。
"I lost my wallet," lamented John.
「財布を無くした」ジョンは嘆いた。
I always need an extra blanket in the wintertime.
いつも冬には余分な毛布が必要だ。
Keep your purse and your mouth closed.
口と財布は締めるが得。
The old woman was snugly sitting on a cushion.
お祖母さんが座布団の上にちんまりとすわっていました。
These trousers are made of durable cloth.
このズボンは長もちする布地でできている。
Kate spread the cloth over the table.
ケイトはテーブルに布を広げた。
Some hospitals hand out free samples of baby milk.
一部の病院は幼児用ミルクの無料見本を配布する。
I believe that I had ordered a blanket.
毛布をお願いしたはずなのですが。
Tom put his wallet on the desk.
トムは財布を机に置いた。
I'd like to make an appointment for fluoride treatments for my son.
息子の歯のフッソ塗布の予約をお願いします。
Please give him a fluoride treatment.
息子の歯にフッソを塗布してください。
When I was in London last year, someone broke into my room and stole my wallet.
昨年ロンドンにいたとき、誰かが私の部屋に侵入して財布を盗んだ。
One of the government's proposals is to give out condoms in high schools.
政府提案の一つは高等学校にコンドームを配布するというものである。
I was robbed of my wallet by the man sitting next to me.
私は隣に座っていた男に財布を奪われた。
Paul wasn't with Mary when her purse was stolen.
ポールはメアリーが財布を盗まれたときは彼女といっしょではなかった。
He took out a 1,000-yen note from his wallet.
彼は千円札を財布から取り出した。
Father had his wallet picked in the bus.
父はバスの中で財布をすりにやられた。
She put the blanket over the child sleeping on the sofa.
彼女はソファーで眠っている子供に毛布をかけた。
Thank you for your letter of July 25 and the fabric sample.
7月25日付の御手紙と布地のサンプルありがとうございました。
Waaahhh! I lost my wallet.
ウワーン。財布をなくした!
From 1859, Protestant missionaries from America started to arrive, and the Catholic and Russian Orthodox churches also became actively involved in missionary work.