UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '帰'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I come home from work about seven every day.私はたいてい7時ころうちに帰ります。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi私は、この旅で心底共に戦った、スクラントン通りで育ち、デラウエアの自宅へ帰る電車に揺られるような人々に演説をしてきたパートナーに感謝したい。合衆国副大統領のジョー・バイデン氏だ。
I had been studying music in Boston before I returned to Japan.私は日本に帰ってくるまでボストンで音楽を勉強していました。
Please drop in on your way home.家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。
I don't wanna go back.帰りたくない。
His error brought the project to nothing.彼のミスがその計画を水泡に帰した。
He came home exactly at ten.彼は10時きっかりに帰宅した。
I always brush my coat when I come home.私は帰宅するといつもコートにブラシをかける。
For here, or to go?こちらで召し上がりますか、それともお持ち帰りにしますか。
I suppose he's gone home.彼は家に帰ったと思います。
I told my boss over the phone that I would be going straight home without returning to the company.会社に戻らず直帰することを上司に電話で伝えた。
But this is an issue to which we return later.しかしこの問題にはまたあとで立ち帰ることにします。
They set forth on the return journey early in the morning.彼らは朝早く帰路についた。
We'll eat lunch after we get home.私達は家に帰った後で昼食を食べるつもりです。
I went to sleep as soon as I got home.私は帰宅するとすぐに寝た。
I'll wait here until they come back.彼らが帰ってくるまでここで待ちます。
He hasn't told me when he will return.いつ帰るか彼は私にいいませんでした。
You should apologize to your father for not getting home in time for dinner.君はお父さんに、夕食に間に合うように帰宅しなかった事を詫びるべきだ。
You may go out as long as you come back soon.すぐ帰ってさえ来るなら君は出かけてもよい。
What time do you go home?あなたは、何時に帰宅しますか。
My parents had already eaten by the time I got home.私が帰宅したころまでには、両親はすでに食事を終えていた。
I was caught in a shower on my way home.帰り道でにわか雨に降られた。
He reads 10 books when he returns to the house.彼は家に帰ると本を十冊読む。
It will have stopped raining by the time he comes back.彼が帰って来る頃には、雨も止んでいることでしょう。
When did you come back from London?いつロンドンから帰ったの?
There being no taxis available, we walked home.タクシーがなかったので、私達は歩いて帰った。
You may go home now.君はもう家へ帰ってよろしい。
He came back by way of Honolulu.彼はホノルル経由で帰ってきた。
I don't know when he will come back.彼がいつ帰ってくるのか私にはわからない。
Let's get home before this rain gets any stronger.雨あしが強くなる前に家に帰ろう。
Must I come home now?今帰らなければなりませんか。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.この前学校の帰りに古本屋に寄ったら長い間探してた本に遭遇した。
He called at the baker's on the way home.彼は家に帰る途中パン屋に寄った。
We'd better go home now.私たちはもう家に帰った方がいい。
He went on a one-day trip.彼は日帰り旅行に行った。
Has he returned yet?彼はもう帰ってきましたか。
He was burning to go home.彼は家に帰りたくてむずむずしていた。
He brought back several souvenirs.彼はお土産をもって帰った。
She prayed for her son's return.彼女は息子の帰還を祈った。
When will you come home?いつ帰宅しますか。
Go home.帰りなさい。
All things considered, I think you should go back home and take care of your parents.全てを考えると君は故郷へ帰って両親のお世話をするべきだ。
He will be back a week from today, that is, on December 10.彼は今日から1週間後、つまり12月10日に帰ってくる。
The teacher let the boy go home.先生は少年を帰宅させた。
He did not come back before ten o'clock.彼は10時までには帰らなかった。
He went home at six.彼は六時に帰った。
Koji was caught in a shower on his way home.浩二は家に帰る途中でにわか雨にあった。
The teacher permitted the boy to go home.先生はその少年に帰宅を許可した。
He is expected to come home soon.彼はもうそろそろ帰るはずだ。
Dad is coming home tomorrow.明日お父さんが帰ります。
Now that it has stopped raining, we can go home.もう雨がやんだから、私たちは家に帰れます。
He comes home from his trip to Europe tomorrow.彼は明日ヨーロッパ旅行から帰ります。
The angry wife was on the warpath; she hit her husband with a broom for coming home late and drunk.酔っ払っておそく家に帰ったかどで、怒った女房は亭主に食ってかかり、箒で亭主をひっぱたいた。
"Come home early, Guillaume." "Yes, mother."「早く帰ってくるのよ、ギヨーム」「はい、お母さん」
I don't want to go home.帰りたくない。
Be sure to put out the fire before you leave.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
I'll get in touch with you as soon as I return from America.アメリカから帰ったらすぐにあなたに連絡します。
Ozawa had been demobilized from overseas and had just arrived this night into his hometown, Osaka, but he had heard rumors on the train about bandits roaming in the postwar cities and suburbs.小沢は外地から復員して、今夜やっと故郷の大阪へ帰って来たばかしだが、終戦後の都会や近郊の辻強盗の噂は、汽車の中できいて知っていた。
Upon arriving home, he immediately set about preparing a meal.彼は帰るとすぐに食事の仕度に取りかかった。
The men are generally tired when they come back from work.彼らはたいてい仕事から帰ると疲れている。
It's late. You have to go home.もう遅くなった。帰って。
I saw a white bird on my way home.私は家に帰る途中で白い鳥を見た。
Bill will return next week.ビルは来週帰って来ます。
Mr Hobson shut the shop and went home.ホブソンさんは店を閉めて家に帰った。
Today, I want to go home already.今日はもう帰りたい。
He had returned to England forever.彼は永久にイギリスに帰ってしまった。
He has just come back.彼はちょうど帰ったところです。
He will be back shortly.彼は今すぐ帰ってきます。
I went to market after he came home.彼が家に帰ってから私は買い物に行った。
Some college teachers come to class late and leave early.一部の大学の先生は授業に遅く来て早く帰る。
Well, let me take it back and figure it out for you.席に持ち帰って調べてやるよ。
He was exhausted when he got home.彼が家に帰った時はくたくただった。
It was not until I got home that I missed my watch.家へ帰って初めて時計をなくしたのに気づいた。
She got a flat tire on her way home.彼女の車は家に帰る途中でパンクした。
I advised him to come back at once.私は彼にすぐ帰ってくるように忠告した。
I hurried home.急いで帰宅した。
I have just come back from school.学校から帰ってきたところだ。
It's hot, so you'd better head back quickly. Mackerel goes off so fast that they coined 'fresh-looking rotten fish'.早く帰った方がいい、暑いから。サバは、生き腐れとも言われるくらい足が早い。
Tom has to go home.トムは家に帰らなければいけない。
I had my purse stolen somewhere on my way home.私は帰宅の途中どこかで財布を盗まれた。
When I came home, she was watching TV.私が帰宅したとき、彼女はテレビを見ていました。
Tom has just come back from Boston.トムさんがボストンから帰ってきたばかりです。
As there was no taxi, I had to walk home.タクシーがなかったので、私は歩いて帰らなければならなかった。
When Dad came home, I was watching TV.お父さんが帰ってきたとき、私はテレビを見ていた。
I wonder why he is late.彼の帰りの遅いのが気になる。
Jim has not yet returned home.ジムはまだ帰宅していない。
The manager has put him back in the major league.監督は彼を大リーグに復帰させた。
Ask her when he will come back.彼がいつ帰るのか彼女に尋ねてみなさい。
Please remember to put out the fire before you go home.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
I will be back at half past six.私は六時半に帰ります。
Sorry, I've got to go.ごめん帰らなきゃ。
You should go home early.早く帰宅すべきだ。
She went home.彼女は家に帰った。
Each time he escaped, he returned to this region.彼は脱走するたびにこの土地に帰ってきた。
He just returned from abroad.彼は外国から帰ったばかりだ。
He returned home by way of Europe.彼はヨーロッパ経由で帰国した。
Don't play around too much after school.帰り道で道草するんじゃないのよ。
My father has recently come back to Japan.父は最近日本に帰ってきた。
He has just come home.彼はちょうど今帰宅したところだ。
You must go home at once.君はすぐに家に帰らなければいけません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License