The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '常'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The compass pointer always seeks north.
羅針盤の針は常に北を示す。
The picture painted by him is of great value.
彼が描いたその絵は非常に価値がある。
To our great disappointment we failed to carry out intention.
私たちが非常に失望したことに意図を実行することができなかった。
Strength always prevails in the insect Kingdom.
昆虫の世界では、常に力が優先する。
Does he have general common sense?
一般常識を持っていますか。
He has no common sense.
彼は常識がない。
The bench used for a bench press is usually level.
ベンチプレスに使うベンチは通常水平だ。
Environmental pollution is causing abnormal weather conditions.
環境汚染は、異常な気象状況を引き起こしている。
His next production was a very ambitious musical.
彼の次の制作は非常に意欲的なミュージカルだった。
I'm aghast at the lack of manners, common sense and so on and so forth on the net.
ネット上のマナーやら常識の無さやうんちゃらかんちゃらにうんざりしっぱなしです。
I was very surprised at the news.
私はその知らせに非常に驚いた。
Tom has always performed well in every job he has had.
トムは自分のしてきた全ての仕事において常に成功を収めている。
Young as he is, he is very careful.
彼は若いけども、非常に注意深い。
He is such a careless boy that he makes mistakes very often.
彼は非常に不注意なので、よく間違う。
She is always out to make a buck.
彼女は常に金儲けを目指しています。
Words, when well chosen, have such great force in them.
言葉は、適切に選ばれれば、非常に大きな力を持つ。
His story amused us very much.
彼の話は私達を非常にたのしませた。
She learned her part very quickly.
彼女は自分のせりふを非常に早く覚えた。
She is always immune to criticism.
彼女は常に批判に動じない。
Ammonia is a colorless liquid or gas with a very strong smell.
アンモニアは、非常に強い匂いをもった液体または気体である。
Knowledge without common sense counts for nothing.
常識を伴わない知識は何の役にも立たない。
She always sides with the weak.
彼女は常に弱者に味方する。
Not only was he a doctor, he was also a very famous novelist.
彼は、医者であるだけでなく、非常に有名な小説家でもある。
I usually get up at eight o'clock.
私は通常8時に起きる。
Yeah, I've always thought it's as plain as the nose on your face.
ああ、僕も実に分かりやすいなあって、常々思っているんだよ。
It was such a nice joke that everybody burst out laughing.
非常にうまい洒落だったので、満場爆笑した。
I am in deep water.
非常に困っています。
The Japanese telephone system is highly efficient.
日本の電話網は非常に能率的にできている。
For him, hunger was an abstract concept. He had always had enough food.
彼にとって、飢えというのは抽象的な概念であった。彼には常に十分な食料があったからだ。
When it comes to sports, John is very good.
スポーツということになると、ジョンは非常に優れている。
This kind of specialized knowledge has very little to do with daily life.
この種の専門知識は日常生活とはほとんど関係がない。
That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion.
神道も仏教も、宗教というより日常的な習慣のようなものになっているからです。
The change of air had done me much good.
転地は私に非常にためになった。
I used to go to school with him.
私は彼と学校に行くのが常でした。
They were very tired, hungry, and thirsty that night.
その夜、彼らは非常に疲れ、空腹で、喉がかわいていました。
The hardness of diamond is such that it can cut glass.
ダイヤモンドの硬度は非常なものなのでガラスが切れます。
It is of great use.
それは非常に役に立つ。
She is beautiful, and what is more, very graceful.
彼女は美しいが、さらによいことには非常に上品だ。
Tokyo is a very expensive place to live.
東京は住むのに非常に金のかかる所だ。
People who count their chickens before they are hatched act very wisely because chickens run about so absurdly that it's impossible to count them accurately.
Great difficulties stand in the way of its achievement.
その達成には非常に困難なことが立ちふさがっている。
She wanted to get away from everyday life.
彼女は日常生活から逃げ出したかった。
Drivers should always be on their guard against accidents.
車を運転する人は、常に交通事故に気をつけていなければならない。
He is all nerves.
彼は非常に神経過敏である。
The country is very different from what it was just after the war.
その国は戦争直後とは非常に違っている。
Quasars are brilliantly shining heavenly bodies that are extremely far away.
クエーサーとは、非常に遠方にある、まぶしい輝きを放つ天体だ。
They take a deep interest in what you are buying.
彼らはあなたが何を買おうとしているのかに非常に興味を持っています。
Tom believes in the supernatural.
トムは超常現象を信じている。
She is in great anxiety about her son's examination.
彼女は息子の試験のことを非常に心配している。
It is highly probable that the deletion of element C will still yield the same result.
要素Cを削除しても同一の結果が得られる可能性が非常に高い。
He must be lacking in common sense.
彼は常識に欠けているに違いない。
Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person.
科学者達は新薬を発見し続けていますから、意識不明の人にも希望は常にあるのです。
He has been working very hard of late.
彼は最近非常によく勉強している。
The contrast between the two ideas is very marked.
その二つの考えの対照は非常に際立っている。
He used to eat out every day, but now he can't afford it.
彼は毎日外食するのが常でしたが、今はその余裕がありません。
In everyday life we have many obligations and responsibilities.
我々は、日常生活の中に多くの義務や責任を担っている。
The price of real estate has been rising abnormally in Japan.
不動産の価格が日本では異常なほどに高騰してきた。
He was always on the side of the weak against the strong.
彼は常に強者に対抗して弱者を味方にした。
She is always troubled with a headache.
彼女は常に頭痛で悩んでいる。
I am so busy that I have no time to read.
私は非常に忙しいので読書する時間がない。
She is very efficient in the secretarial work.
彼女は秘書としての仕事に非常に有能である。
He doesn't have any common sense.
彼は非常識だ。
Now that Bush has been elected, it will be business as usual.
いまやブッシュ大統領が当選したのだから、業務は通常通りになるだろう。
This is a very famous Haiku poem by Basho.
これは芭蕉の非常に有名な俳句です。
She was quite eager in her studies.
彼女は非常に研究に熱心だった。
He told his stories in a very unusual way.
彼は非常に変わった話し方をした。
We should always be careful of what we do.
我々は常に自分の行動に注意しなければならない。
Winter in New York can be very cold.
ニューヨークの冬は非常に寒いことがある。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por