Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He has no common sense. 彼は常識がない。 A normal person might spend a lifetime at it and still not succeed but faced with a determined Ren it was not greatly different from a normal cylinder lock. 常人なら一生かかっても無理だろうが、本気になった蓮の前では、普通のシリンダー錠と大差ない。 She has a very strong personality. 彼女は非常に個性的な人だ。 She is always troubled with a headache. 彼女は常に頭痛で悩んでいる。 Much to my joy, I have passed the examination. 非常にうれしいことには、私は試験に合格した。 Nowadays prices of commodities are very high. 昨今、物価は非常に高い。 Time goes very swiftly. 時は非常に速く過ぎていく。 Recent investigations have demonstrated that the application of Emmet's theory is not always without defects. 最近の研究が証明していることは、エメット理論を適用することが常に欠陥なしとはいえないということである。 Knowledge without common sense counts for nothing. 常識を伴わない知識は何の役にも立たない。 The world which I saw in my dream was a peaceful world devoid of war. 夢にまで見た世界は争いのない平和な日常。 My grandfather was quite a learned man for his time and place but he just wasn't cut out to be a businessman. 私の祖父は、その時代と場所にしては、非常に学識ある人だったが、実業家になるには全く向いていなかった。 He was always on the people's side. 彼は常に民衆の味方であった。 The fact is of great importance from the viewpoint of science. その事実は、科学の観点からすれば、非常に重大です。 At this hour, there is incredible traffic. この時間帯は交通量が非常に多い。 That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion. 神道も仏教も、宗教というより日常的な習慣のようなものになっているからです。 A great many tourists visit Kyoto in spring. 春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。 He spends a great deal of money on books. 彼は非常に多くの金を本に使う。 My general impression is that it is very good. 私の全体的な印象ではそれは非常によい。 We usually have a slice of bread and a cup of coffee. 私たちは通常パン一切れとコーヒー1杯をいただきます。 The last examination was very difficult. 今回の試験は非常に難しかった。 Such was her delight that she began to dance. 彼女は非常にうれしかったので、踊り出した。 This question is one of great importance. この問題は非常に重要なものだ。 He's very interested in Japanese. 彼は日本語に非常に興味を持っていますよ。 San Francisco is a city of great beauty. サンフランシスコは非常に美しい都市である。 This sort of work calls for great patience. この種の仕事は非常な忍耐を必要とする。 Hobbies take your mind off the worries of everyday life. 趣味は日常生活の苦労を忘れさせてくれる。 That store is exceptionally expensive. あそこの店は異常に高いよ。 Not a day passes but we use electricity in our daily life. われわれの日常生活で電気を利用しない日は一日もない。 A man of common sense would never do such a thing. 常識のある人ならば、このようなことは決してしないだろう。 The anxiety of sellers to avail of prices which look very high. 非常に高そうにみえる価格を利用しようとする売り手の切望。 She seems to take immense pleasure in playing with children. 彼女はこどもたちと遊ぶのが非常に好きだ。 I always have a tired feeling. 常に疲労感があります。 He is very zealous in his study of English. 彼は英語の勉強に非常に熱心です。 In Japan, the payroll tax is usually withheld from the monthly salary. 日本では、通常所得税は月給から天引きされる。 I was very tired. 私は非常に疲れた。 I feel the uncertainty of life. 人生の無常をしみじみと感じる。 It is possible for us to do addition very quickly. 足し算を非常に早くすることは可能だ。 An elephant is a very large animal. 象は非常に大きい動物である。 He likes a most beautiful flower. 彼は非常に美しい花が好きだ。 They went out of the room very silently. 彼らは非常に静かに部屋を出た。 Scholarship must always be exact whether it is interesting or not. 学問は興味を持たせる物であろうとなかろうと、常に正確でなければならない。 I was acutely aware of how very important mathematical education was. 算数教育が非常に大事だと痛切に感じていた。 Ammonia is a colorless liquid or gas with a very strong smell. アンモニアは、非常に強い匂いをもった液体または気体である。 I owe him a great deal because he saved my life. 彼は私の命を助けてくれたので非常に恩がある。 Bruce was terribly upset when his girlfriend left him, but he soon got over it. ブルースは、ガールフレンドが彼のもとを去ったとき、非常に動揺したが直にたち直った。 I feel like I'm always being watched. 常に誰かに見られている気がします。 Didn't they teach you common sense as well as typing at the school where you studied? 君が勉強した学校ではタイプに加えて常識というものを教えてもらわなかったかい。 Computer supplies are very expensive in Japan. 日本ではコンピューター用品が非常に高い。 My mother says Japanese kids aren't naughty, but they live very far away, so Santa Claus doesn't bring them gifts. Thank goodness I was born in Spain. 母が言うには、日本人の子どもは良い子にしているのだが、住んでいるところが非常に遠いので、サンタクロースがプレゼントを持って行かないそうだ。スペインに生まれてよかった。 She was in a great hurry. 彼女は非常に急いでいた。 You shouldn't speak when the teacher is speaking. It's common sense. 先生が話している途中で、話しては行けないはずだよ。常識だよ。 I heard an unusual sound. 僕は異常な物音を聞いた。 This building is huge. この建物は非常に大きい。 The boy seems to know a great deal about plants. その少年は植物について非常によく知っているようだ。 He is extremely pessimistic and has no aspirations. 彼は非常に悲観的で希望を持っていない。 Japan's competitiveness is very strong in industrial products, but weak in agricultural products. 日本の競争力は工業製品では非常に強いが、農業産品では弱い。 She was very proud of her father. 彼女は父親を非常に誇りにしていた。 That girl is so beautiful that she attracts even the most self-possessed men. そのこはたいそう美しいので非常に冷静な男でさえも彼女に惹かれる。 Much confusion ensued following this news report. そのニュースで非常に混乱した。 There might have been an error during transmission. 受信異常があったのだと思います。 I am so tired that I can't study. 非常に疲れたので勉強できない。 He catches colds very easily. 彼は非常に風邪を引きやすい。 She respects her homeroom teacher a lot. 彼女は担任の先生を非常に尊敬しています。 She is very efficient in the secretarial work. 彼女は秘書としての仕事に非常に有能である。 The police is always watching the movements of the group. 警察はそのグループの動静を常に監視する。 It was exceptionally cold last summer, and the rice crop was the worst in 10 years. 昨年は異常な冷夏で、稲作は10年ぶりの凶作だった。 The conquered are always wrong. History considers nothing but their defeat. 征服された側が常に悪いのだ。歴史は彼らが敗北したということしか考慮しない。 He was greatly praised, while I was as much scolded. 彼は非常に誉められたがしかるに私は非常にしかられた。 I'm aghast at the lack of manners, common sense and so on and so forth on the net. ネット上のマナーやら常識の無さやうんちゃらかんちゃらにうんざりしっぱなしです。 The information counts for much to us. その情報は私たちには非常に重要である。 It is very important to think for yourself and to study. 自分で考え勉強することは非常に大切です。 Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort. 私たちの日常生活の多くは、精神的な努力をほとんど必要としないきまりきった仕事から成っているにちがいない。 He has increased his proficiency in English greatly. 彼は非常に英語に熟達してきた。 In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States. 18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。 He is very strong--so much so that no one can defeat him. 彼は非常に強い、あまり強くてだれも彼には打ち勝てない。 She is very nervous and is always ill at ease. 彼女は非常に神経質でいつもおちつかない。 It was such a fine day that many children were playing in the park. 非常に天気がよい日だったので多くの子供が公園で遊んでいた。 I am sure this book will be of great use to you. この本は君たちに非常に役立つと信じています。 Who, that has common sense, would do such a thing? 常識のある人で誰がそんな事をするだろうか。 Her behavior is abnormal for a young girl. 彼女の行動は若い娘としては異常です。 The government is trying to bring things back to normal. 政府は事態を正常に戻す努力をしている。 It's very easy to drink potato shochu now that the potato-like smell has been reduced to a low level through use of the latest biotechnology. 最新のバイオ技術によって、芋の臭みを最小限に抑え、非常に飲みやすい「芋焼酎」です。 He's very much interested in the Japanese language. 彼は日本語に非常に興味を持っていますよ。 Important as sugar is as article of food, we cannot live on it. 砂糖は食品として重要であるが、それを常食とはできない。 My rule always was to do the business of the day in the day. 私の規制は常にその日の仕事は、その日になすことであった。 Words, when well chosen, have such great force in them. 言葉は、適切に選ばれれば、非常に大きな力を持つ。 It is used by a great many people. それは非常にたくさんの人々によって使われます。 Understanding parts-of-speech is extremely important for getting the feel of word order. 品詞を理解することは、正しい語順感覚を身につけるうえで非常に大切なことです。 The automobile is of great use in our life. 車は私たちの生活に非常に役に立つ。 They couldn't catch up with him because he ran so fast. 彼は非常に速く走ったので、彼らは追いつけなかった。 I used to drop in at the bookstore on my way home. 私は家に帰る途中でその本屋に立ち寄るのが常であった。 It is abnormal to eat so much. そんなにたくさん食べるのは異常だ。 I have a feeling you'll be a very good lawyer. 君は非常に優秀な弁護士になれる気がする。 For him, hunger was an abstract concept. He had always had enough food. 彼にとって、飢えというのは抽象的な概念であった。彼には常に十分な食料があったからだ。 She was very busy preparing dinner for her guests. 彼女はお客に出す夕食の仕度で非常に忙しかった。 That's one of the conventions of our daily life. それは私たちの日常生活のしきたりの1つだ。 The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly. 福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。 I have a very old stamp. 私は非常に古い切手を持っている。 Goods at the food and clothing stalls were very cheap. 食料品と衣類の陳列台にある商品は非常に安かった。 Defeat and failure make people too humble. 敗北や失敗は人間を非常に卑屈にする。