UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '平'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Before forks and chopsticks, people usually ate food with a piece of flat bread.フォークやはしが使われる以前は、人々はふつう平らなパンを使って食べていた。
All those bastards do is complain.どいつもこいつも不平ばかり言いやがって。
Its surface was as flat as a mirror.その表面は鏡のように平らだった。
They argue that the distribution of wealth should be equitable.富の分配は公平でなければならないと彼らは言う。
Mr Morikawa's continually complaining about something.森川さんはしょっちゅう何か不平を言っている。
There are many housewives who complain about high prices.物価が高いと不平を言う主婦が多い。
I will be flying over the Pacific about this time tomorrow.私は明日の今ごろ太平洋の上を飛んでいるだろう。
To do him justice, he is a good-natured man.公平に評すれば、彼はお人好しだ。
They lived in peace.彼らは平和に暮らした。
They believed that the earth was flat.彼らは地球が平らであると信じた。
The Pacific Ocean is one of the five oceans.太平洋は五大洋の一つです。
A dove is a symbol of peace.ハトは平和の表象である。
Do you see a ship on the horizon?水平線に船が見えますか。
Can you do without smoking for a week?1週間タバコをすわなくても平気ですか。
She is always finding fault with her husband.彼女は夫にいつも不平ばかり言っている。
Flat land has no mountains or hills.平らな土地には山も丘もない。
The Dow plunged 35 points and then bottomed out.ダウ平均は35ポイント下がって底をつきました。
We flew the Atlantic in a few hours.私たちは太平洋を2、三時間は飛んだ。
Nothing is as important as peace.平和ほど大切なものはない。
He complains, and with reason.彼は不平を言っているが、それももっともなことだ。
The sun is setting below the horizon.地平線の彼方に日が沈みかけている。
I sensed with discomfort that the two of them might ridicule me behind my back as a thoughtless, simple-minded satyr.かげでは、二人して僕のことを迂濶な奴、頓馬な奴、助平な奴などあざ笑っているのかも知れないと、僕は非常に不愉快を感じた。
To do him justice, he is not equal to the job.公平に評すれば、彼はその仕事をする力がない。
Both countries are now at peace.両国は今、平和な状態にあります。
The average of 3, 4 and 5 is 4.3と4と5の平均は4です。
To do him justice, he is an able man.公平に言うと、彼は有能な男だ。
Never before have we had such a strong longing for peace.これほどまでに平和を切望した事はかつて無い。
We are working in the interest of peace.我々は平和のために働いている。
As for me, I have nothing to complain of.私はどうかといえば何も不平はない。
Equality is guaranteed by the Constitution.平等は憲法で保障されている。
Each year the world's population increases on average by two percent.世界の人口は毎年平均2パーセントの割合で増えている。
He's got nothing to grouse about.彼には不平の種なんか一つもない。
The top of that mountain is flat.あの山の頂上は平らだ。
A bad workman complains of his tools.下手な職人は自分の道具の不平を言うものだ。
We are longing for peace.私たちは平和を求めている。
To do him justice, he is not idle.公平に評価すれば彼は怠惰ではない。
The average American living space is twice as large as the living space in Japan.アメリカの平均的な生活空間は日本の二倍広い。
Everybody in the world desires peace.世界のだれもが平和を強く望んでいる。
She is always complaining about something or other.彼女はいつも見何かしら不平ばかりを言っている。
What do you think we must do in order to maintain the peace of the world?世界の平和を維持するにはわれわれはどうしなければならないと思いますか。
Your English composition is above the average.君の作文は平均よりも上だ。
We all wished for peace.私たちは皆平和を願った。
The ship appeared on the horizon.船が水平線上に現れた。
He called it unfair.彼はそれは不公平だと言った。
There was no damage to the office, or workers, and we're in business as usual.社屋や従業員に被害はなく、平常通り営業している。
The act known as terrorism, that rips away from us in an instant our peaceful days of happiness, is certainly worthy of being called an enemy to all mankind.私達の平和で幸せに満ちた日々を、一瞬で奪い去るこのテロリズムという行為は、まさに全人類にとっての敵と言えるでしょう。
I study English two hours a day on an average.僕は平均で一日2時間英語を勉強する。
He ate all of it.彼は全部平らげた。
They complained of the room being too hot.彼らは部屋が暑すぎると不平を言った。
He was the first man to cross the Pacific.彼は最初に太平洋を渡った人だった。
We long for peace.私達は平和を願う。
We were longing for peace.私たちは平和を待ち望んでいた。
How much we still have to pay for peace is a riddle.平和を勝ち取るために、これからどれだけの代償を払わなければならぬか、予想もつかぬ。
He was so hungry that he didn't hesitate to eat everything on the plate.彼は空腹だったので、皿の物を遠慮なく平らげた。
Nothing but peace can save the world.平和しか世界を救うことはできない。
They take it for granted that men and women are equal.彼らは男女が平等なのは当然の事だと思っている。
A lot of people want peace all over the world.世界のいたる所で多くの人々が平和を望んでいる。
Women want equality of opportunity with men.女性は男性との機会の平等を要求している。
I see some fishing boats on the horizon.水平線に漁船がいくつか見えます。
The man watched the sun set below the horizon.その男は地平線の彼方に太陽が沈むのをじっと見ていた。
The sun on the horizon is wonderful.地平線上の太陽は素晴らしい。
He complained about the noise.彼はその騒音に不平を言った。
The sun rose above the horizon.太陽は地平線の上に昇った。
The peace talks have been suspended for a while.和平会談はしばらく延期された。
We must think about peaceful uses of atomic energy.私達は原子力の平和的利用を考えねばならない。
That's not fair.それは公平ではない。
Better be still single than ill married.結婚して不幸になるより、独身で平穏無事に暮らした方がいい。
It used to be thought that the earth was flat.昔、地球は平らなものだと考えられていた。
It goes without saying that everybody is given the equal right to speak.すべての人に平等の話す権利が与えられているのは言うまでもない。
The movement of South Africa can no longer suppress the movement for equality.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
The peace talks begin this week.平和会談は今週始まる。
We learned at school that the square root of nine is three.僕らは9の平方根は3だと学校で習った。
He will get an average mark at best.彼はよくても平均点しか取れないだろう。
Burning with anger, she slapped him.怒りに燃えて彼女は彼を平手打ちした。
Although the phrase "world peace" sounds attractive, the road to world peace is very long and full of troubles.「世界平和」という言葉は魅力的に聞こえるが、世界平和への道は長く苦難に満ちている。
The Pacific is the largest ocean in the world.太平洋は世界でいちばん大きな大洋です。
Here we have assembled only athletes who have broken 10 minutes but, as you can see, Hirayama's record is the slowest of the five people.ここでは10分を切った選手のみを集めたのですが、見ての通り平山の記録は5人の中で最も遅い記録です。
If you wish for peace, prepare for war.平和を望むなら、戦いに備えよ。
They do nothing but complain.彼らは不平ばかり言う。
The Panama Canal connects the Atlantic with the Pacific.パナマ運河は大西洋と太平洋をつないでいる。
He will get an average mark at worst.彼は悪くても平均点は取るだろう。
She is no ordinary student.彼女は決して平凡な生徒ではない。
The peace we have today is the result of lengthy peace talks.長い和平交渉を経て、現在の平和がある。
Can you see a sail on the horizon?水平線のところに船の帆が見えますか。
Mr. Hashimoto is fair to us.橋本先生は私たちに公平です。
Equality is guaranteed by the Constitution.平等は憲法で守られている。
We all wish for permanent world peace.私たちみんな恒久的な世界平和を願っています。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
I can't help but complain.私は不平を言わずにはいられない。
There is no one that does not long for world peace.世界平和を望まない人はいない。
We should try to make the conquest of peace.我々は平和を獲得するよう努力すべきだ。
He ate up the steak and ordered another.彼はそのステーキを平らげてもう1つ注文した。
He lived quietly in the latter years of his life.彼は後年は平穏に暮らした。
To do him justice, he is not without some merits.公平に言えば、彼にも取りえがないわけではない。
To do him justice, he is not so lazy.公平に評すれば、彼はそれほど怠け者ではない。
All men are equal under the law.法のもとではすべての人は平等だ。
In the town there was a measure of peace.市街にはいくぶん平和があった。
Water tries to find its own level.水は水平になろうとする。
Heisei is next after the Showa era.昭和の次は平成です。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License