UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '平'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

All men are equal under the law.法のもとではすべての人は平等だ。
He is just an ordinary man.彼は平凡な男性です。
I pulled her by the sleeve, but she went on talking unconcernedly.私は彼女の袖を引っ張ったが、彼女は平気で話し続けた。
Is world peace made possible by friendship?世界平和は友情によって可能となるか。
The strike had not been peaceful, however, and Rev. Martin Luther King, Jr. begged both sides to be patient and calm.しかしながら、このストライキは平和的ではなく、マーテイン・ルーサー・キング・ジュニア牧師は労使双方に忍耐と平静さを求めた。
Life in the country is not always tranquil.田舎の生活がいつも平穏であるとは限らない。
He remains calm in the face of danger.危険などにひるまず、彼は平気でいる。
She will have it that the conditions are unfair.彼女は条件が不公平だと言い張る。
You will lose your position if you don't keep your temper.平静を保てないと君は地位を失うことになるよ。
The makeup of Mideast peace talks may change due to a change of heart on the part of Israel.イスラエル側の心変わりのために、中東和平交渉の構成国に変更があるかもしれません。
The sun went below the horizon.太陽は地平線に下に没した。
Peace-keeping troops moved in to restore calm after the battle.戦闘後、平和維持軍が平穏を取り戻すために活動しました。
Written as it is in plain English, the book is useful for beginners.このように平易な英語で書かれているので、この本は初心者に役立つ。
You have to pay 10,000 yen extra on holidays.平日料金と休日料金で、1万円も違うんだ。
Written in plain style, as it is, his paper is easy to read.この通り、平易な文体で書かれているので、彼の論文は読みやすい。
The sun appeared on the horizon.地平線に太陽が見えてきた。
The summit conference made a contribution to the peace of the world.首脳会談は世界平和に貢献した。
We average 8 hour's work a day.私たちは平均八時間働く。
He ate all of it.彼は全部平らげた。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
In particular it is customary for actual examples of use of the harmonic mean generally cover "average speed," and explain no further than that.特に、調和平均の実際の使用例としては、「平均速度」が主に取り上げられ、説明がそこで終わってしまうのが通例である。
There is no doubt that people prefer peace to war.人々が戦争より平和を好むのは明らかだ。
To do him justice, he is a good-natured man.公平に評すれば、彼はお人好しだ。
The child believes that the earth is flat.その子は地球は平らだと信じている。
The mountain rises above the plain.その山は平原の上高くそびえている。
This river falls into the Pacific Ocean.この川は太平洋に注いでいる。
I don't care what people say.人が何を言おうと平気だ。
Nothing but peace can save the world.平和しか世界を救うことはできない。
Those people contributed greatly to world peace.それらの人々は世界平和に大いに貢献した。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
We can make peaceful use of atomic energy.私達は原子力を平和的に利用できる。
Now there is nothing but desert, where there used to be a fertile plain.以前は肥沃な平野であったのに今では荒れ地にすぎなくなっている。
We should try to make the conquest of peace.我々は平和を獲得するよう努力すべきだ。
We all hope that this cease-fire will make for world peace.この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。
He dedicated his life to peace.彼は平和のため一生を捧げた。
You see, Kyohei, this question ... it's about saline solution but ...あのさ恭平、この問題・・・食塩水のやつなんだけど・・・。
Women want equality of opportunity with men.女性は男性との機会の平等を要求している。
Martin Luther King, Jr. persuaded the black citizens to protest peacefully.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、平和的に抗議の意志を表明するように、黒人市民を説得した。
He crossed the Pacific Ocean in a sailboat.彼はヨットで太平洋を横断した。
Unfortunately, three days ago a magnitude 8.8 earthquake struck off the Pacific coast of Japan's Tohoku region.三日前は残念なことにマグニチュード8.9の地震が日本の東北地方太平洋沖で発生した。
He worked hard for peace for these ten years.彼はこの十年間平和のために力を尽くした。
To do him justice, he is a discreet man.公平に評価すれば、彼は慎重な人だ。
Do you see a ship on the horizon?水平線に船が見えますか。
Both countries entered into peace negotiations.両国は平和交渉を開始した。
I'm tired of your complaints.君の不平不満にはうんざりだよ。
Written as it is in plain English, this book is useful to beginners.平易な英語で書かれてあるので、この本は初心者に役立つ。
At no time does the plain look so perfect as in early autumn.初秋の頃のほど、その平原が美しく見えるときはない。
He complains about one thing or another all the time.彼はいつもなんやかんやと不平を言っている。
Beggars can't be choosers.不平を言わずにがまんしろ。
He is poor, but he never complains.彼は貧乏だが、決して不平を言わない。
According to a recent study, the average life span of the Japanese is still increasing.最近の研究によれば、日本人の平均寿命はまだ伸びているそうだ。
The dove is a symbol of peace.ハトは平和のシンボルである。
He worked hard to promote peace.彼は平和を促進するために尽力した。
Can you do without smoking for a week?1週間タバコをすわなくても平気ですか。
He was a man of average height.彼は平均的な背丈だ。
The whole nation wants peace.全国民が平和を望んでいる。
I see some fishing boats on the horizon.水平線に漁船がいくつか見えます。
Mr Hirayama teaches very well.平山先生は大変上手く教える。
The obverse of peace is war.平和の反対は戦争である。
The judge in the case was not fair.その訴訟の判事は公平ではなかった。
Please come in an ordinary dress.どうか平服でおいで下さい。
What is the average rainfall for July here?ここの7月の平均降雨量はどのくらいですか。
I'd like a doll, a new bicycle.....and peace on earth!お人形に、新しい自転車。それに世界平和よ。
My work at school was well above average.僕の学校の成績は平均をかなり上回ってきた。
Can you see a sail on the horizon?水平線に船の帆が見えますか。
In the sight of God, all men are equal.神の目には人はすべて平等である。
Columbus proved that the world is not flat.コロンブスは世界が平らでないことを証明した。
She keeps complaining that she has no time.彼女は時間がないといつも不平たらたらだ。
She is always complaining of her husband's small salary.彼女はいつも夫の安月給の不平を言います。
The United Nations makes efforts to keep the earth in a state of peace.国連は地球の平和を保つために努力しています。
He kept complaining so much, without doing anything to help, that I finally had to tell him to fish or cut bait.彼は、何一つ役に立つ事はせずに、相変わらず不平ばかりたれているので、ついに私は態度をはっきりしろと言わざるをえなかった。
He complained that he was unfairly treated.彼は不公平な扱いを受けていると不平を言った。
Women have been resigned to unjust treatment for too long.女性は余りにも長い間不公平な待遇に甘んじてきた。
We learned at school that the square root of nine is three.僕らは9の平方根は3だと学校で習った。
He ate up the steak and ordered another.彼はそのステーキを平らげてもう1つ注文した。
Pride will have a fall.おごる平家は久しからず。
He has no scruples about lying.彼は平気でうそをつく。
I'm tired of all his complaints.彼の不公平にはもううんざりしてしまう。
We should be headed for world peace.私たちは世界平和を目標に進むべきだ。
He gradually recovered his temper.彼は徐々に平静を取り戻した。
People all over the world are anxious for peace.世界中の人々が平和を切願している。
The new company rule was unfair to older workers.新しい社則は年配の労働者達には不公平だった。
Atomic energy can be utilized for peaceful purposes.原子力エネルギーを平和のために利用することができる。
Small hills look flat from an airplane.飛行機から見ると、小さな丘陵は平地のように見える。
A square is one type of rectangle, and a rectangle is one type of parallelogram.正方形は長方形のうちの一つですし、長方形は平行四辺形の一つです。
The sun rose above the horizon.太陽は地平線の上に昇った。
Lately you see more young couples making out at the train station ticket gates acting as though nobody in the world existed.最近駅の改札あたりで、平気でイチャイチャしてる若い奴等多くなったよなあ。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線に沈んでいった。
His ability in English is above average.彼の英語の能力は平均以上だ。
The crew prepared for the voyage across the Pacific Ocean.乗組員たちは太平洋横断の航海に向けて準備をしました。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線の向こうに沈んでいった。
The city was restored to tranquility after a week.その市は一週間後に平穏に復した。
They should also be fair to others.その人達はまた他人に公平であるべきだ。
People all over the world are anxious for peace.世界中の人々が平和を切望している。
I can't help but complain.私は不平を言わずにはいられない。
He made a speech in connection with world peace.彼は、世界平和に関して演説した。
The key word is equality.その中心的な言葉は「平等」である。
We all wish for permanent world peace.私たちみんな恒久的な世界平和を願っています。
All men are equal.人は皆平等だ。
He complained of his room being small.彼は自分の部屋が狭いと不平を言った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License