The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '平'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Both countries are now at peace.
両国とも今は平和な状態にある。
Take the pan off the fire.
平なべを火からおろしなさい。
The whole world hungers for peace.
全世界の人々が平和を切望している。
She gave him a slap in the face.
彼女は彼の顔に平手打ちを食らわせた。
He walks seven miles a day on an average.
彼は平均して7マイル歩く。
Young Martin spent a fairly quiet childhood in Atlanta, Georgia.
若きマーテインは、ジョージア州アトランタで、比較的平穏な子供時代を過ごした。
She is always complaining of her small salary.
彼女は安月給にいつも不平を言っている。
I'm sick of listening to her complaints.
私は彼女の不平不満を聞くのは飽き飽きした。
He led a very peaceful life in the country.
彼は田舎で大変平和に暮らした。
They argue that the distribution of wealth should be equitable.
富の分配は公平でなければならないと彼らは言う。
I saw at a glance that he was an ordinary man.
彼が平凡な男性であることは一目でわかった。
We are working in the interest of peace.
我々は平和のために働いている。
His departure means that there will be peace in the house.
彼が出て行けば家の中に平和になるだろう。
This is a story written in easy English.
これは平易な英語でかかれた書物です。
Mankind will succeed in making peaceful use of atomic energy.
人類は原子力を平和に利用するのに成功するだろう。
He complained of having been treated unfairly.
彼は不公平に扱われたのに不平を言った。
I don't care what people say.
人が何を言おうと平気だ。
Very regrettably, 1,900 square meters of land become desert every second.
非常に残念なことに地球は一秒で1900平方メートルが砂漠化している。
Shizuoka, one of Japan's prefectures, face the Pacific Ocean.
静岡県は、太平洋に面する、日本の県の一つ。
We have nothing to complain of.
不平はまったくない。
She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat.
彼女は船で太平洋横断に成功した。
We are all eager for world peace.
私たちは皆世界平和を熱望している。
The makeup of Mideast peace talks may change due to a change of heart on the part of Israel.
イスラエル側の心変わりのために、中東和平交渉の構成国に変更があるかもしれません。
The ship made for the Pacific Ocean.
船は太平洋に向かった。
The sun rose over the horizon.
太陽は地平線に昇った。
There is no man but desires peace.
平和を望まないものはいない。
We average 8 hour's work a day.
私たちは平均八時間働く。
Those people contributed greatly to world peace.
それらの人々は世界平和に大いに貢献した。
The summit conference made a contribution to the peace of the world.
首脳会談は世界平和に貢献した。
It is rumored that secret peace talks have already begun.
和平交渉がすでに秘密裡に開始されたそうです。
He is not above deceiving others to get his way.
彼は自分の思い通りにするためなら平気で人もあざむく。
I was calm until I saw the syringe!
私は注射器を見るまでは平気だった。
The river runs parallel to the main street.
その川はメインストリートと平行に流れている。
She is no ordinary student.
彼女は決して平凡な生徒ではない。
Business as usual.
平常通り営業いたします。
There on the top of a high mountain they built a small town of their own and lived in peace.
高い山の上で彼らは彼ら自身の小さな町を作り、平和に暮らした。
Beggars can't be choosers.
不平を言わずにがまんしろ。
He was calm in the face of great danger.
大きな危険に直面しても彼は平静さを失わなかった。
We're playing music late at night. Are your neighbors OK with this?
遅くまで音楽かけているけど、ご近所さんは平気?
All men are created equal.
人間はみな平等である。
You are always complaining about your husband.
あなたはいつも夫の不平ばかり言っている。
He believed that blacks could win their fight for equal rights without violence.
彼は、黒人たちが暴力に頼らずとも平等な権利を勝ち取れると信じていた。
The laborers are murmuring against their working conditions.
労働者は労働条件に不平をこぼしている。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w
The prime minister's speech did not make for peace.
首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。
On an average how many miles do you walk a day?
平均して1日何マイル歩きますか。
I study English two hours a day on an average.
僕は平均で一日2時間英語を勉強する。
Love and Peace.
愛と平和です。
Many wives complain about high prices.
物価が高いと不平を言う主婦が多い。
People all over the world are anxious for peace.
世界中の人々が平和を切願している。
The ship appeared on the horizon.
船が水平線上に現れた。
My normal body temperature is around 37 degrees.
僕は平熱が37度くらいなんだ。
The sun went below the horizon.
太陽は地平線の下へ沈んだ。
All the world desires peace.
世界中が平和を望んでいる。
The new plan may bring into being a peace which will be lasting.
その新しい計画によって永続する平和が生まれるかもしれない。
She is always complaining of one thing or another.
彼女はいつ何か不平を言っている。
The world which I saw in my dream was a peaceful world devoid of war.
夢にまで見た世界は争いのない平和な日常。
I'm tired of your complaints.
君の不平不満にはうんざりだよ。
He ate every bit of his dinner.
彼はごちそうをすっかり平らげた。
This line is parallel to that.
この線はあの線に平行です。
The river flows into the Pacific Ocean.
川は太平洋に流れ込んでいる。
By the way, I wonder how much of a hand Hiragawa MP plays in this matter?
ところで、平河代議士は、この件にどのていどタッチしているんでしょうか。
Columbus proved that the world is not flat.
コロンブスは世界が平らでないことを証明した。
Our country desires only peace.
私たちの国は平和だけを望んでいる。
That's not fair.
それは公平ではない。
Flat land has no mountains or hills.
平らな土地には山も丘もない。
The Dow Jones average posted a gain of two points today.
ダウ平均株価は今日2ポイント値上がりした。
He will get an average mark at worst.
彼は悪くても平均点は取るだろう。
Thank you very much for patronizing our store for a long time.
平素からの当店に対するご愛顧に感謝しております。
The plane rose sharply before leveling off as it left the coast.
機は急角度で上昇し、それから海岸を離れるにつれて水平飛行に移った。
What is the average rainfall for July here?
ここの7月の平均降雨量はどのくらいですか。
There never was a good war nor a bad peace.
よい戦争も悪い平和もあったためしはない。
They lived in peace.
彼らは平和に暮らした。
By and by the moon appeared on the horizon.
やがて月が地平線上に現れた。
He complains, and with reason.
彼は不平を言っているが、それももっともなことだ。
In a democracy, all citizens have equal rights.
民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。
Your English composition is above the average.
君の作文は平均よりも上だ。
I've always hoped to sail across the Pacific in a yacht.
私はヨットで太平洋を横断したいといつも思ってきました。
People all over the world are anxious for peace.
世界中の人々が平和を切望している。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.