UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '平'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This boy's intelligence is above average.この子の知能は平均以上だ。
The United Nations makes efforts to keep the earth in a state of peace.国連は地球の平和を保つために努力しています。
The Pacific is very wide.太平洋は非常に広大だ。
Each year the world's population increases on average by two percent.世界の人口は毎年平均2パーセントの割合で増えている。
I'm sick of listening to her complaints.私は彼女の不平不満を聞くのは飽き飽きした。
Disarmament is sure to make for peace.軍縮は必ずや平和に寄与する。
The key word is equality.その中心的な言葉は「平等」である。
The top of that mountain is flat.あの山の頂上は平らだ。
We can make peaceful use of atomic energy.私達は原子力を平和的に利用できる。
He kept complaining so much, without doing anything to help, that I finally had to tell him to fish or cut bait.彼は、何一つ役に立つ事はせずに、相変わらず不平ばかりたれているので、ついに私は態度をはっきりしろと言わざるをえなかった。
The average skilled workers now earn over $10,000 a year.現在平均的熟練労働者は1年に一万ドル以上稼ぐ。
These two countries came to terms with each other for the sake of peace.これら両国は平和のために互いに妥協した。
We are longing for peace.私たちは平和を求めている。
We all wish for permanent world peace.私たちみんな恒久的な世界平和を願っています。
You have no business complaining about the matter.君はその事に不平を言うことはないよ。
She does nothing but complain.彼女は不平ばかり言っています。
They are a peace-loving people.彼らは平和を愛する国民である。
I don't care what people say.人が何を言おうと平気だ。
People everywhere yearn for public leaders dedicated to world peace.あらゆる所の人々が世界平和に尽くす民衆の指導者を切望している。
In 1978 a peace treaty was concluded between Japan and China.1978年に日本と中国との間に平和条約が結ばれた。
He complains about one thing or another all the time.彼はいつもなんやかんやと不平を言っている。
Atomic energy can be utilized for peaceful purposes.原子力エネルギーを平和のために利用することができる。
The two streets run parallel to one another.2本の道路は平行に走っている。
She smacked him across the face.彼女は彼の顔に平手打ちを食わせた。
If peace cannot be maintained with honor, it is no longer peace.もしも平和が名誉をもって維持されるのでなければ、それはもはや平和ではない。
The waterways ramify across the plain.平野を横切って水路が枝分かれしている。
The new plan may bring into being a peace which will be lasting.その新しい計画によって永遠なる平和が生まれるかもしれない。
We should make every effort to maintain world peace.私達は世界平和の維持のためにあらゆる努力をすべきだ。
Battle's never proven peace.戦いが平和を証明したことは一度もない。
He ate up the steak and ordered another.彼はそのステーキを平らげてもう1つ注文した。
Staying up late nights is nothing to me.夜更かしなど平気だ。
He is no ordinary student.彼は決して平凡な生徒ではない。
You are always complaining about your husband.あなたはいつも夫の不平ばかり言っている。
Well there aren't any other positions left. After that, all that is left is basic member.他の役職なんて残ってないし。あとは平部員だけだよ。
Weekdays Monday through Friday, from 9 a.m. to 5 p.m.月曜日から金曜日の平日の間、午前9時から午後5時までです。
It seems less crowded during the week.平日は比較的混んでいないようです。
Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions.日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主主義国家では、すべての国民が平等な権利を持つ。
To do him justice, he is honest.彼のことを公平にいうなら、彼は正直なのだ。
That isn't fair.それは公平ではない。
The injured man is now at rest.その怪我人はもう平静になった。
I study English two hours a day on an average.僕は平均で一日2時間英語を勉強する。
In marriage there should be equal give and take.結婚生活は公平なギブ・アンド・テイクであるべきだ。
They are eager for peace.彼らは平和を望んでいる。
He emphasized the importance of peace.彼は平和の大切さを強調した。
Turn about is fair play.順にやるのが公平だ。
She keeps complaining that she has no time.彼女は時間がないといつも不平たらたらだ。
The whole nation wants peace.全国民が平和を望んでいる。
We should make every effort to maintain world peace.我々は世界平和を維持する為にあらゆる努力をするべきである。
I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless其の日は一日淋しいペンの音を聞いて暮した。其の間には折々千代々々と云う声も聞えた。文鳥も淋しいから鳴くのではなかろうかと考えた。然し縁側へ出て見ると、二本の留り木の間を、彼方へ飛んだり、此方へ飛んだり、絶間なく行きつ戻りつしている。少しも不平らしい様子はなかった。
Our ultimate goal is to establish world peace.我々の究極の目標は世界平和を樹立することである。
She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat.彼女はボートでの太平洋横断に成功した。
I saw at a glance that he was an ordinary man.彼が平凡な男性であることは一目でわかった。
The ship disappeared beyond the horizon.その船は、水平線のかなたに消えた。
The movement of South Africa can no longer suppress the movement for equality.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
They are moving from the peaceful hills and the countryside to the busy world of streets and crowds.平和な丘や田園地帯から、通りがあり群衆がいる忙しい世界へと移動するのである。
There never was a good war nor a bad peace.良い戦争も悪い平和もあったためしはない。
Happy is a man who lives in peace and content.平和に満足している人は、幸せである。
At worst, I will get an average mark.最悪でも平均点は取れるだろう。
I'm biased.私は公平ではない。
It goes without saying that everybody is given the equal right to speak.すべての人に平等の話す権利が与えられているのは言うまでもない。
He gradually recovered his temper.彼は徐々に平静を取り戻した。
In my opinion, permanent peace is nothing but illusion.私の考えでは、恒久的な平和など幻想に過ぎない。
To our surprise, he scoffed the lot.驚いたことに彼は料理を全部平らげてしまった。
He is just an ordinary man.彼は平凡な男性です。
The peace we have today is the result of lengthy peace talks.長い和平交渉を経て、現在の平和がある。
No medicine can cure a man of discontent.不平不満を治す薬はない。
My grandmother is always complaining of the cold.祖母はいつも寒い寒いと言って不平を言っています。
People in the world are always advocating for more freedom and equality.世界の人々は常により一層の自由 と平等を主張している。
Your marks were well below average this term.君の成績は今学期は平均よりだいぶ下だった。
The top of the hill is flat.その丘の頂上は平らである。
Who doesn't hope for peace and security?平和と安全を誰が望まないであろう。
All men are equal.人間は全て平等である。
To do him justice, he is not a selfish man.彼の事を公平に言えば、彼は利己的な男ではないよ。
We are fed up with your complaining.私達はあなた達の不平不満にはうんざりしている。
The sun went below the horizon.太陽は地平線の下へ沈んだ。
We are a peace-loving nation.我々は平和を愛する民族である。
Is world peace made possible by friendship?世界平和は友情によって可能となるか。
The crops are up to the average.農作物は平年並みだ。
The summit conference was held for world peace.首脳会議は世界平和に貢献した。
All the world desires peace.世界中が平和を望んでいる。
It is rumored that secret peace talks have already begun.和平交渉がすでに秘密裡に開始されたとのことです。
This intense heat doesn't seem to bother you.こんなに暑いのに君は平気みたいだね。
All men are created equal.人間はみな平等である。
He studied the original text of War and Peace.彼は「戦争と平和」の原典を研究した。
Shizuoka, one of Japan's prefectures, face the Pacific Ocean.静岡県は、太平洋に面する、日本の県の一つ。
Everybody is equal before the law.すべての人は法の前に平等です。
He went to the beach, and looked far across the sea toward the horizon.彼は浜辺へ行き、海上はるか彼方の水平線を眺めた。
The sun is sinking below the horizon.太陽が地平線の下に沈みつつある。
He studied ten hours a day on average.彼は日に平均十時間は勉強した。
Please come in an ordinary dress.どうか平服でおいで下さい。
The government of South Africa can no longer suppress the movement to recognize equal rights for black people.南アフリカ政府は、もはや黒人に平等の公民権を求める運動を抑制できない。
Frankly speaking, this 'on board' means "doesn't have a graphics card".このオンボードというのは平たく言えば「グラフィックカードがついていない」ものだ。
She has no qualms about being violent towards her children.彼女は自分の子供に平気で暴力を振るう。
She loved her children alike.彼女は子供たちを平等に愛した。
The referee must be fair to both teams.審判は両チームに対して公平でなければならない。
There never was a good war nor a bad peace.いい戦争か悪い平和は何時でもじゃなかった。
Equality is guaranteed by the Constitution.平等は憲法で保障されている。
There is no one but longs for peace and security.平和と安全を切望しない人はいない。
When I was a kid, touching bugs didn't bother me a bit. Now I can hardly stand looking at pictures of them.昔は、平気で昆虫触れたのに、今は、図鑑を見るだけでもだめ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License