UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '平'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is always finding fault with her husband.彼女は夫にいつも不平ばかり言っている。
The summit conference was held for world peace.首脳会議は世界平和に貢献した。
He ate up the steak and ordered another.彼はそのステーキを平らげてもう1つ注文した。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主国家では全ての国民は平等の権利を持つ。
The true gifts of Christmas are love and peace. You cannot buy them in a store.クリスマスの真の贈り物は愛と平和。お店では買えません。
Some of Martin Luther King's supporters began to question his belief in peaceful protests.マーティン・ルーサー・キング牧師の支持者の中には、平和的に抗議するという彼の信念に疑いの念を持つ物も現れ始めた。
A dove is a symbol of peace.ハトは平和の象徴だ。
That kid got a slap from his mother for being rude.その子はお行儀悪くして母親に平手打ちされた。
I saw at a glance that he was an ordinary man.私はひとめ見て彼は平凡な男であると知りました。
He was in favor of equality for all.彼はすべて平等であることに賛成した。
They want, more than anything else, to live in peace.彼らは何よりも平和に暮らしたがっている。
He helped the cause of world peace.彼は世界平和という目的を促進した。
The opposite of peace is war.平和の反対は戦争である。
That's not fair.それは公平ではない。
We enjoyed a long voyage across the Pacific Ocean.私達は太平洋の長い航海を楽しんだ。
I see some fishing boats on the horizon.水平線に漁船がいくつか見えます。
Peace to his ashes!彼の魂に平和を!
What is the average rainfall for July here?ここの7月の平均降雨量はどのくらいですか。
The two streets run parallel to one another.2本の道路は平行に走っている。
I sleep six hours a day on average.私は平均して1日6時間眠ります。
I do not mind the cold, but I cannot stand the heat.寒さは平気だが暑さには耐えられない。
You have to share the cake equally.君たちは、ケーキを平等に分配しなくてはいけない。
The top of that mountain is flat.あの山の頂上は平らだ。
Equality is guaranteed by the Constitution.平等は憲法で守られている。
A dove is a symbol of peace.ハトは平和の表象である。
This is a simple declarative sentence.これは簡単な平叙文である。
Everybody is equal before the law.すべての人は法の前に平等です。
We should make every effort to maintain world peace.我々は世界平和を維持する為にあらゆる努力をするべきである。
We should try to treat everybody with justice.私たちはすべての人を公平に扱うようにすべきだ。
She keeps complaining that she doesn't have time.彼女は時間がないといつも不平たらたらだ。
We have nothing to complain about.不平はまったくない。
He does nothing but complain from morning till night.彼は朝から晩まで不平ばかりをいっている。
You see, Kyohei, this question ... it's about saline solution but ...あのさ恭平、この問題・・・食塩水のやつなんだけど・・・。
The colors of the pattern are very ordinary.その模様の色は実に平凡なものである。
On average, these packages weigh two pounds.これらの小包の重さは平均すると2ポンドです。
Those people contributed greatly to world peace.それらの人々は世界平和に大いに貢献した。
In all fairness, he did do his best.公平に評すれば、彼は最善を尽くした。
The sun went below the horizon.太陽は地平線下に没した。
After doing quality work, his average has gone up marvellously.実のある勉強をしたので、彼の平均点は驚くほど上がりました。
The man watched the sun set below the horizon.その男は地平線の彼方に太陽が沈むのをじっと見ていた。
Mr. Hashimoto is fair to us.橋本先生は私たちに公平です。
The sun is setting below the horizon.太陽が地平線の下へ沈もうとしている。
The sun has just sunk below the horizon.太陽は今し方地平線に沈んだ。
To do him justice, he is not equal to the job.公平に評すれば、彼はその仕事をする力がない。
I'm tired of your complaints.君の不平不満にはうんざりだよ。
Water tries to find its own level.水は水平になろうとする。
To do him justice, he is honest.彼のことを公平にいうなら、彼は正直なのだ。
There never was a good war nor a bad peace.良い戦争も悪い平和もあったためしはない。
The prime minister's speech did not make for peace.首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。
If you treat him fairly, he will be fair with you.彼を公平に扱いなさい、そうすれば彼はあなたに公平になるでしょう。
This line is parallel to that.この線はあの線に平行です。
No medicine can cure a man of discontent.不平不満を治す薬はない。
Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions.日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。
Both countries are now at peace.両国は今、平和な状態にあります。
My mother is always complaining about me.お母さんはいつも私の不平ばかり言っている。
To those who seek peace and security: We support you.平和と安全を求める人々へ、我々はあなた達を支援します。
The soldiers were disaffected toward the government.その兵士達は政府に不平を抱いていた。
It's just another story.それはごく平凡な物語だ。
It is desirable that atomic energy should be used for peaceful purposes.原子力は平和目的に利用されることが望ましい。
This intense heat doesn't seem to bother you.こんなに暑いのに君は平気みたいだね。
You couldn't tell it by looking, but she has the legendary tale of having eaten two whole cakes when a child.こう見えて、子供の頃はケーキを二ホール平らげた伝説を持っている。
A vast plain extends beyond the river.川の向こう側には広大な平原が広がっている。
In a democracy, all citizens have equal rights.民主主義国家では、すべての国民が平等な権利を持つ。
All men are equal before God.すべての人は神の前では平等である。
We are all longing for peace in the world.誰もが世界平和を望んでいる。
Unfortunately, three days ago a magnitude 8.8 earthquake struck off the Pacific coast of Japan's Tohoku region.三日前は残念なことにマグニチュード8.9の地震が日本の東北地方太平洋沖で発生した。
Is loud music OK with the neighbors at this hour?遅くまで音楽かけているけど、ご近所さんは平気?
My grades are above average.私の成績は平均以上だ。
The sun rose above the horizon.太陽が水平線の上に昇った。
He complains with good reason.彼が不平を言うのももっともだ。
I can't help but complain.私は不平を言わずにはいられない。
The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present.1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。
He is always complaining.彼はいつも不平ばかり言っている。
We have nothing to complain of.不平はまったくない。
There is no one but longs for peace and security.平和と安全を切望しない人はいない。
The obverse of peace is war.平和の反対は戦争である。
The area of an 8-foot square room is 64 square feet.縦横8フィートの部屋の面積は64平方フィートである。
Well there aren't any other positions left. After that, all that is left is basic member.他の役職なんて残ってないし。あとは平部員だけだよ。
The sun on the horizon is wonderful.地平線上の太陽は素晴らしい。
He is poor, but he never complains.彼は貧乏だが、決して不平を言わない。
Permanent peace is nothing but an illusion.永久的な平和など幻想に過ぎない。
The canal connects the Atlantic with the Pacific.その運河は大西洋と太平洋をつないでいる。
An olive branch symbolizes peace.オリーブの枝は平和を象徴する。
"You've sprained your ankle and can't walk can you?" "No, I'm fine! I can move forward at a crawl!"「足挫いてて歩けないだろ?」「いえっ、平気です!匍匐前進だったら進めます!」
By and by the moon appeared on the horizon.やがて月が地平線上に現れた。
We looked down on the plain from the hilltop.私たちは山の上から平野を見下ろした。
The average of 7, 10, and 16 is 11.7、10、16の平均は11である。
He made superhuman efforts to maintain world peace.彼は世界平和のために超人的な努力をした。
People all over the world are anxious for peace.世界中の人々が平和を切望している。
We all wish for permanent world peace.私たちみんな恒久的な世界平和を願っています。
To do her justice, she is not plain.彼女を公平に評価すれば、彼女は不器量ではない。
He walks seven miles a day on an average.彼は平均して7マイル歩く。
The property was divided equally among the heirs.財産は相続人たちの間で平等に分けられた。
The Dow plunged 35 points and then bottomed out.ダウ平均は35ポイント下がって底をつきました。
Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining.日本の女性は平均26歳で結婚する。出生率が下がっているのも不思議ではない。
We are fed up with your complaining.私たちはきみたちの不平不満にはうんざりしている。
Although the phrase "world peace" sounds attractive, the road to world peace is very long and full of troubles.「世界平和」という言葉は魅力的に聞こえるが、世界平和への道は長く苦難に満ちている。
There was no damage to the office, or workers, and we're in business as usual.社屋や従業員に被害はなく、平常通り営業している。
The dove is a famous symbol for peace.ハトは平和の象徴として知られている。
I saw the moon above the horizon.地平線の上に月が見えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License