UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '広'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That big advertisement tower puts our city to shame.その大きな広告塔は私達の市にとって恥だ。
The rumor that she is getting married is going about the town.彼女が結婚するといううわさが町に広まっている。
Coca-Cola advertisements can be seen all over the world.コカ・コーラの広告は世界中で見られる。
Bill Gates announces intent to return advertising revenue to the users.ゲイツ会長、広告収入をユーザーに還元する意向表明。
Many people were deceived by the advertisement.たくさんの人々がその広告にだまされた。
His room is twice as large as mine.彼の部屋は私の部屋の倍の広さだ。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
The news of his death spread abroad.彼が死んだという知らせが広まった。
That novel was widely read.あの小説は広く読まれました。
Tom knows a lot of people.トムは顔が広い。
The rumor soon went about.噂はすぐに広まった。
Tom has broad shoulders.トムは肩幅が広い。
They advertised that they had a house for sale.彼らは住宅売り出しの広告を出した。
The impression that many German wines are sweet, and don't go well with food, is widespread.「ドイツワインは甘口が多く料理に合わない」というイメージが広まっている。
The devil destroyed Hiroshima and Nagasaki.その悪魔は広島と長崎を破壊した。
This book has become widely read in our country.この本は我が国で広く読まれるようになった。
The average American living space is twice as large as the living space in Japan.アメリカの平均的な生活空間は日本の二倍広い。
Many years ago, I visited the center of Hiroshima.数十年前に私は広島の中心地を訪れた。
State police spokeswoman Janet Welp says the truck wound up crashing into a bridge railing along Interstate 30.州警察のジャネット・ウェルプ広報官によれば、そのトラックは州間高速道路30号線沿いの橋の欄干に激突して止まったとのことです。
The river is wide.その川は広い。
The ad agency has a lot riding on this account.広告代理店はこの仕事にかなり入れこんでいます。
We've received a lot of applications in answer to our advertisements.われわれの広告に対してたくさんの申し込みがあった。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
Excuse me, does this train go to Washington Square?すみません。この電車はワシントン広場へいきますか。
There's a place called Kuchiwa in Hiroshima.広島に口和というところがあります。
His study covers a wide area.彼の研究は広範囲にわたっている。
When Mr Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper.ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。
Their dining room is very spacious.彼らの家の食堂はとても広々としている。
The news of his death spread.彼が死んだという知らせが広まった。
I advertised my car for sale.車を売りますという広告を出した。
He was wearing a threadbare suit.彼はくたくたの背広を着ていた。
This magazine is widely read.この雑誌は広く読まれている。
A buyers' market is a market in which goods are plentiful, buyers have a wide range of choices, and prices are low.買い手市場とは、ものが豊富で、買い手は広い選択範囲を持ち、かつ価格が低い市場ということである。
Today, through radio and television, mass advertising can reach millions of people at a time with its messages.今日では、ラジオやテレビを通して、大量広告が何百万もの人々に同時にメッセージを届けている。
The news of their marriage spread throughout the village.彼らが結婚したという知らせは村中に広がった。
They spread the rumor abroad.彼らはそのうわさを広めた。
He spread out his arms to welcome us.彼は両腕を広げて私たちを歓迎した。
The rumor spread throughout the country.その噂は国中に広まった。
The fire spread out in a fan-shape.火は末広がりに大きくなった。
This suite is three times larger than my condominium.このスイートルームは私の住んでいるマンションの三倍の広さだ。
They are now widely used for communication, calculation, and other activities.それは、伝達、計算、その他の活動面に広く使われている。
The curriculum of this school is wide and shallow.この学校のカリキュラムは広く浅い。
China is the biggest country in Asia.中国はアジアで最も広大な国である。
There are many pigeons in the City Square.その市の広場には鳩がたくさんいる。
The teacher was surprised at the extent of his knowledge.先生は彼の知識の広さに驚いた。
As he entered the hall, two men approached him.広間に入ると2人の男が彼に近づいてきた。
The institution advertised on TV for volunteers.その協会は有志を求める広告をテレビに出した。
The number of empty harvested fields along the roads is increasing right now.道路脇には今は刈られて裸になった田畑が広がっている。
Since my school is large, I have to run to get from one classroom to another in a 5-minute break.私の学校は広いので、5分の休憩の間に教室から他の教室へと走らなければなりません。
He stood with his feet wide apart.彼は両足を広く開いて立っていた。
Lay the napkin across your lap.膝の上にナプキンを広げなさい。
The rumor is abroad throughout the town.そのうわさは町中に広まっている。
He answered an advertisement in the paper and got the job.彼は新聞の広告に応募して職を得た。
I think I will advertise in the paper.新聞に広告を出してみよう。
China is much larger than Japan.中国は日本よりずっと広い。
Fanned by the strong wind, the flames spread in all directions.火は強風にあおられて四方に広がった。
A small forest fire quickly spread and became a huge conflagration.小規模の森林火災はみるみる広がり大火災となった。
His theory is widely accepted as valid.彼の理論は妥当なものとして広く認められている。
He ran an ad in the paper.彼は新聞に広告を載せた。
The river is the widest in Europe.この川はヨーロッパで一番幅が広い。
The black angel spread those jet-black wings wide and flew up into the sky.黒い天使は、その漆黒の翼を大きく広げて、空へと舞い上がる。
Your tie blends well with your suit.君のネクタイは背広によく調和している。
Don't get taken in by their advertising; I don't see how they can sell something like that for that price.広告に乗せられては駄目だ。あんなものがそんな値段で売れるわけないだろう。
The company manufactures a wide variety of musical instruments.その会社は広範な種類の楽器を製造している。
The rumor spread throughout the country.その嘘は国中に広まった。
The spacious plain spread as far as the eye can see, dotted with groves here and there.見渡す限り広々とした草原で、ところどころに小さな森があった。
I must buy a new suit for my son.息子に新しい背広を買ってやらなければならない。
A new actor was billed to appear as Hamlet.新人俳優がハムレット役をすると広告してあった。
He fell for that old ad for a house like a ton of bricks.彼は月並みな家の広告にまんまとだまされた。
The gate is wide enough for the car to go through.門はその車が通れるほど広い。
He is a man of wide experience.彼は幅広い経験を積んでいる人だ。
A high forehead is indicative of great mental power.額が広いのは頭がとてもいいことを表している。
A wide leather belt would look good with that dress.あのドレスには幅広の革のベルトが似合うでしょう。
He lives in a large house.彼は広い家に住んでいる。
The rumor that they would get married spread at once.彼らが結婚するといううわさはすぐに広まった。
And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language.また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。
The fire spread throughout the house.火は家中に広がった。
Tom started an advertising agency.トムは広告代理店を立ち上げた。
The hall was decorated with Japanese paintings.その広間は日本画で飾られていた。
She has a broad view of things.彼女は物の見方が広い。
My room is three times as large as yours.私の部屋は君の部屋の3倍の広さだ。
He that hears much and speaks not at all shall be welcome both in bower and hall.よく聞き全く話さぬものは奥の間でも大広間でも歓迎される。
The ad really pulled.その広告はたいへん注目を集めていた。
A vast forest covers the mountains.広大な森林が山々を覆っている。
The tourists as well as local people come to the square for shopping.地元の人だけでなく、観光客もその広場に買い物に訪れる。
He tried to enlarge his sphere of influence.彼は勢力範囲を広げようとした。
It's as deep as it is wide.間口も広いが奥行きも同様に深い。
Mr. Johnson's room was a large one.ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。
If it were not for television, the world would feel even larger.テレビがなければ、世界はもっと広く感じられるだろうに。
The Ariake Sea is one of the biggest tidelands in Japan.有明海は日本のもっとも広い干潟の一つです。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
There used to be a large park here.昔はここに広い公園があったものだ。
There's a rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その会社が倒産するという噂が広まっている。
The Sahara is a vast desert.サハラは広大な砂漠です。
This avenue is wide but not very long.この通りは広いが、あまり長くない。
He once had a lot of land.彼はかつて広大な土地を所有していた。
She tried to prevent the rumor from spreading.彼女はそのうわさが広がるのを防ごうと努力した。
The river is wide.その川は幅が広い。
The exchange unfolding in front of my eyes had not a single millimetre of a gap in which for me to slip.目の前で繰り広げられるやり取りは、俺が入り込む隙なんて一ミリもない。
Taro has lived in Obihiro for ten years.太郎は10年前から帯広に住んでいます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License