UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '広'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
There's ample room in the attic.屋根裏には十分広い余地がある。
The rumor is going around that the actress is going to get a divorce.その女優が離婚するといううわさが広まっている。
The hall was decorated with Japanese paintings.その広間は日本画で飾られていた。
The newcomers cultivated the immense wilderness.新たな入植者達がその広大な広野を開墾した。
This magazine is widely read.この雑誌は広く読まれている。
Wherever you go, you will meet people who are kind and generous.どこへ行っても、親切で心の広い人々に出会いますよ。
Recently, the increasing diversity of computer use has extended far beyond the realms of the office.ここ数年、コンピューターは仕事に限らず広く利用されるようになりました。
When Mr Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper.ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。
I went to Obihiro two years ago.私は2年前に帯広にいきました。
His novels, having been translated into English, are widely read in America.彼の小説は英語に翻訳されているので、アメリカで広く読まれている。
That river is wide.その川は幅が広い。
The hairstyle soon became popular among young people.その髪型が瞬く間に若者の間に広まった。
There's a rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その企業が倒産するという噂が広まっている。
We would appreciate your contacting Mr Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
We would appreciate it if you would contact Mr. Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
With great effort I held his eyelids open with my fingers and dropped in the eye medicine.一生懸命指でまぶたを広げて目薬を差しました。
In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers.米国において「リベート」は、主にメーカーが消費者に直接提供するインセンティブ手段として広く認識されている。
They spread the rumor abroad.彼らはそのうわさを広めた。
I think that I want to apply for the job in the advertisement.私はその広告に応募したいと思います。
I have come in response to your ad in the paper.新聞広告を見て来ました。
Look at that pole in the square.広場にあるあの棒をみてごらん。
How did the company dream up its new ad campaign?その会社は新しい広告キャンペーンをどうやって考えでしたのかしら。
There was widespread panic after the earthquake.その地震の後、恐慌状態が広がった。
The teacher was surprised at the extent of his knowledge.先生は彼の知識の広さに驚いた。
An atomic bomb was dropped on Hiroshima in 1945.1945年広島に原子爆弾が投下された。
The average American living space is twice as large as the living space in Japan.アメリカの平均的な生活空間は日本の二倍広い。
She spread a cloth over the table.彼女はテーブルの上にクロスを広げた。
The purpose of advertising is to familiarize consumers with the name of a product.広告の目的は製品の名を消費者に普及させることにある。
He crossed the immense pacific on a raft.彼は広大な太平洋をいかだで横断した。
He is a well informed person.彼は見聞の広い人だ。
I bought a new suit of clothes.私は新しい背広を買った。
There is a good market for these articles.この品は販路が広い。
The number of empty harvested fields along the roads is increasing right now.道路脇には今は刈られて裸になった田畑が広がっている。
This road is so broad that buses can pass easily.この道路はとても広いのでバスも楽に通れる。
When there's a man around, the work that can be done sure increases.やっぱり男手があると、作業の幅が広がるねぇ。
He once owned a lot of land.彼はかつて広大な土地を所有していた。
They implemented a communication policy so as to promote their new concept.彼らは自分たちの新しいコンセプトを広めるためにあるコミュニケーションポリシーを採用した。
The word has acquired broad meaning.その語は広い意味を持つに至った。
He was famous for his marathon speeches in parliament.彼は議会で延々と長広舌を振るうことで有名だ。
The news of the mayor's resignation traveled fast.市長の辞職するニュースはあっという間に広まった。
Mr. Johnson's room was a large one.ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。
The news spread like wildfire.そのニュースはまたたくまに広まった。
Knowledge is like manure, it's only good when spread.知識というものは肥料と同じで、広まってこそ良いのである。
The broad river flows slowly.幅の広い川はゆっくりと流れる。
We would have a wide range of alternatives.幅広い選択の余地があったであろうに。
Since my school is large, I have to run to get from one classroom to another in a 5-minute break.私の学校は広いので、5分の休憩の間に教室から他の教室へと走らなければなりません。
There are rumors in the air that he was fired.彼が解雇されたといううわさが広まっている。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
There are many pigeons in the City Square.その市の広場には鳩がたくさんいる。
Kate spread the cloth over the table.ケイトはテーブルに布を広げた。
Queer rumors are in the air.妙な噂が広がっている。
The bird spread its wings.その鳥は翼を広げた。
There is no reason to wear a suit to the beach.海岸へ背広を着ていく理由はない。
I never went to Hiroshima on my trip.広島へは一度も行ったことがない。
The kitchen of this house is very large.この家の台所は大変広い。
Are you a walking dictionary?あなたは歩く広辞苑か?
The rumor spread throughout the country.その噂は国中に広まった。
A vast desert lay before us.広大な砂漠が我々の前に横たわっていた。
In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people.最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。
Goethe's poem "Mignon" is widely read in Japan in Mori Ogai's excellent translation.ゲーテの詩「ミニヨン」は日本では森鷗外の名訳で広く愛誦されてきた。
China is much larger than Japan.中国は日本よりずっと広い。
The news spread fast.そのニュースは急速に広まった。
The ad agency has a lot riding on this account.広告代理店はこの仕事にかなり入れこんでいます。
Let's unfold the map on the table and discuss it.地図をテーブルに広げて話し合おう。
It is a hall rather than a room.それは部屋というよりはむしろ広間だ。
He opened a newspaper and covered the dead child.新聞紙を広げて亡子に覆いかぶせた。
The river is the widest in Europe.この川はヨーロッパで一番幅が広い。
Wide is the gate and broad is the way that leads to destruction.破滅への門は広く、破滅への道は広し。
An eagle's wings are more than one meter across.鷲の羽は広げると1メーターにもなる。
Don't get taken in by their advertising; I don't see how they can sell something like that for that price.広告に乗せられては駄目だ。あんなものがそんな値段で売れるわけないだろう。
Rumor of a riot was in the air.暴動の噂が広まっていた。
He lives in a large house.彼は広い家に住んでいる。
The garden was larger than I had expected.庭は私が思っていたよりも広かった。
A fire can spread faster than you can run.火はあなたの足より速く広がることがある。
I was born in Hiroshima in 1945.私は1945年に広島で生まれました。
Accessories were laid out on the shelf for sale.販売用に装飾品が棚に広げられた。
They are now widely used for communication, calculation, and other activities.それは、伝達、計算、その他の活動面に広く使われている。
China is about twenty-five times as large as Japan.中国は日本の約25倍の広さだ。
I live in Canton.広州に住んでいる。
The river is widest at this point.川はこの地点で一番幅が広い。
I don't know how such a rumor got about.そんなうわさがどうして広まったかわからない。
His room is twice as large as mine.彼の部屋は私の部屋の倍の広さだ。
The well is in the middle of this plaza.井戸はこの広場の中央にある。
Excitement over the new product spread quickly throughout the division.新製品に対する喜びの声がその部全体に広がった。
There were several hundred people in the plaza.広場には数百人の人がいた。
They spread the Gospel all over the world.彼らは(キリストの)福音を全世界に広めた。
There is no denying that English is the most widely spoken language in the world.英語が世界中で一番広く話されているということは否定できない。
China has about 25 times the area of Japan.中国は日本の約25倍の広さだ。
Many years ago, I visited the center of Hiroshima.数十年前に私は広島の中心地を訪れた。
My room is three times as large as yours.私の部屋は君の部屋の3倍の広さだ。
Yukichi Fukuzawa introduced Western ideas into Japan.福沢諭吉は日本に西洋思想を広めた。
Cars are now available in a wide range of prices.今日では車の値段は広い範囲に渡っている。
Tea is widely grown in India.茶はインドで広く栽培されている。
The story that, "Apparently the new primary school curriculum will teach that pi as 3" spread this March.今年の3月頃に「小学校の新しい教育課程では、円周率を『3』として教えるのだそうだ」という話が広まった。
The news spread abroad.そのニュースは広く知れ渡った。
Help me pick out a tie to go with this suit.この背広に似合うネクタイを選ぶのを手伝ってください。
The war in Europe was carried into Africa.ヨーロッパの戦争がアフリカにまで広がった。
I'd never seen such expansive scenery.こんな広大な景色は初めて見ました。
His reading is of a wide range.彼の読書は広範囲にわたる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License