UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '広'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When Mr Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper.ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。
He answered an advertisement in the paper and got the job.彼は新聞の広告に応募して職を得た。
There's another rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その会社は倒産しそうだという別の噂が広まっている。
Spread the table, and contention will cease.テーブルを広げれば争いはやむ。
The river is widest at this point.川はこの地点で一番幅が広い。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
The forest fire began to spread in all directions.森の火事は四方に広がり始めた。
In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people.最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。
God, this place is huge!広いな!
This restaurant is so large that they are always busy waiting on guests.このレストランは広いので、店の人はいつも忙しく給仕をしています。
He knows a lot of people.彼は顔が広い。
He is possessed of a wide landed property.彼は広大な土地を所有している。
Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide.海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。
The garden was larger than I had expected.庭は私が思っていたよりも広かった。
Cars are now available in a wide range of prices.今日では車の値段は広い範囲に渡っている。
She likes Hiroshima better than any other city.彼女は他のどの都市よりも広島が好きだ。
It was advertised as a second edition in the newspapers.新聞に「重版出来」と広告した。
Thousands of people were deceived by the advertisement.非常に沢山の人々がその広告にだまされた。
The word has acquired broad meaning.その語は広い意味を持つに至った。
Today, through radio and television, mass advertising can reach millions of people at a time with its messages.今日では、ラジオやテレビを通して、大量広告が何百万もの人々に同時にメッセージを届けている。
The war broke out when she was in Hiroshima.彼女が広島にいるときに戦争が起こった。
The square was illuminated by bright lights.広場はライトで赤々と照らされている。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞が、その利益の大部分を得るのは広告からである。
She spread a cloth over the table.彼女はテーブルの上にクロスを広げた。
The river is wide.その川は幅が広い。
This place is large, isn't it?広いな!
The news spread like wildfire.そのニュースはまたたくまに広まった。
I made the best of my small room.狭い部屋をせいぜい広く使った。
The rumors spread soon abroad.そのうわさはすぐ広まった。
The earthquake caused widespread damage.その地震で広範囲に及ぶ被害がでた。
Fanned by the strong wind, the flames spread in all directions.火は強風にあおられて四方に広がった。
There was an awkward silence when he appeared.彼が現れると気まずい沈黙が広がった。
She put an advertisement for a domestic help in the paper.彼女は新聞に家事手伝いの求人広告を出した。
The room is spacious and light.その部屋は広くて明るい。
Excuse me, does this train go to Washington Square?すみません。この電車はワシントン広場へいきますか。
Let's spread the map on the table and talk it over.地図をテーブルに広げて話し合おう。
How about we play baseball in the open space?広場で野球をするのはどうでしょうか。
The news of his death spread around.彼が死んだという知らせが広まった。
Excitement over the new product spread quickly throughout the division.新製品に対する喜びの声がその部全体に広がった。
His travels were wide and frequent.彼の旅行は幅広く回数も多い。
He cut the advertisement out of the newspaper.彼は新聞から広告を切り抜いた。
There was heavy snow over a large area.広い地域にわたって大雪が降った。
I've advertised my house in the newspaper.私は新聞に売家の広告を出した。
How big?どのくらい広い?
Your tie blends well with your suit.君のネクタイは背広によく調和している。
She had lived in Hiroshima until she was ten.彼女は10歳の時まで広島に住んでいた。
How does this disease spread?この病気はどのようにして広がるのだろうか。
She lives in a large house.彼女は広い家に住んでいます。
American kitchens are much bigger than Japanese ones.アメリカの台所は日本のものよりずっと広い。
I don't know how such a rumor got about.そんなうわさがどうして広まったかわからない。
Travel broadens one's horizons.旅行は人の視野を広める。
Taro has lived in Obihiro for ten years.太郎は10年前から帯広に住んでいます。
The well is in the middle of this plaza.井戸はこの広場の中央にある。
We should try to look at the wider problem.我々はその問題を広い視野に立って見るべきだ。
St Mark's Square in Venice is always swarming with tourists in the summer.夏のヴェニスのセント・マルコ広場はいつも人また人である。
Wherever you go, you will meet people who are kind and generous.どこへ行っても、親切で心の広い人々に出会いますよ。
Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan.日本のカメラ、自動車、ハイファイ装置などは海外で広く使われているし、日本で開発された先端電子なしにやっていける先進国はほとんどないほどになっている。
The ad really pulled.その広告はたいへん注目を集めていた。
China is about twenty-five times as large as Japan.中国は日本の約25倍の広さだ。
Advertising makes up about 7% of this company's expenses.広告費はこの会社の経費の約7%を占めている。
The panic spread through the district in an instant.たちまちその地域一帯に恐怖が広まった。
Doctor Hirose is engaged in AIDS research.広瀬博士はエイズの研究に携わっている。
His intelligence is widely recognized.彼の頭の良さは広く認められている。
There's a rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その会社が倒産するという噂が広まっている。
AIDS can be stopped only if every person decides to take action against it.エイズは、それぞれがそれに対して行動をとれば広がるのを防ぐことができる。
The rumor is going around that the actress is going to get a divorce.その女優が離婚するといううわさが広まっている。
There are many pigeons in the City Square.その市の広場には鳩がたくさんいる。
His novels, having been translated into English, are widely read in America.彼の小説は英語に翻訳されているので、アメリカで広く読まれている。
A vast desert lay before us.広大な砂漠が我々の前に横たわっていた。
That country is about twice as large as Japan.その国は日本の約2倍の広さです。
She swam across the wide river.彼女は広い川を泳いで渡った。
There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument.「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。
How big is this park?この公園はどのくらい広いのですか。
A wide leather belt would look good with that dress.あのドレスには幅広の革のベルトが似合うでしょう。
How did the company dream up its new ad campaign?その会社は新しい広告キャンペーンをどうやって考えでしたのかしら。
He opened a newspaper and covered the dead child.新聞紙を広げて亡子に覆いかぶせた。
The rumour has already spread.その噂はすでに広まっていた。
The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms.海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。
This movement is like a forum or platform from which feminists speak out on women's issues.この運動は、フェミニストたちが女性問題について論じるための話の広場ないし演壇のようなものである。
The impact of Emmet's theory on physics has been widely discussed, but this is not my concern in this paper.エメット理論が物理学に与えたインパクトについては広く議論されているが、この論文では扱わない。
Queer rumors are in the air.妙な噂が広がっている。
The newcomers cultivated the immense wilderness.新たな入植者達がその広大な広野を開墾した。
Malicious gossip spreads like wildfire. I guess that's why they say bad news travels fast.悪事千里を走るって言うだろう。悪い噂はアッという間に広まっちゃうのさ。
An alluring advertisement for a summer resort.人の心をひきつける避暑地の広告。
The stars are spread all over the night sky.星が空いっぱいに広がっている。
Mr Hirose teaches the students English grammar.広瀬先生はその生徒達に英文法を教えている。
There's ample room in the attic.屋根裏には十分広い余地がある。
It's as deep as it is wide.間口も広いが奥行きも同様に深い。
For the last 30 years, ad agencies would kill for a major tobacco account.この30年間、広告会社は大手たばこ会社のお客をのどから手が出るほど欲しがった。
The news spread abroad.そのニュースは広く知れ渡った。
Jim has broad shoulders.ジムは肩幅が広い。
The news spread little by little.そのニュースは少しずつ広まりました。
Leave more space between characters.字と字の間の空きをもっと広くしなさい。
The spokesman confirmed that the report was true.広報担当官は、その報告が真実であると認めた。
We discussed a wide range of topics.私達は広い範囲に渡る話題について話し合った。
A great future lies before her.彼女の前途には大きな未来が広がっている。
This avenue is wide but not very long.この通りは広いが、あまり長くない。
The curriculum of this school is wide and shallow.この学校のカリキュラムは広く浅い。
The plaza is packed with people.その広場は人で埋め尽くされている。
Mary spread the big map on the table.メアリーは机の上に大きな地図を広げた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License