UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '度'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have never been to Europe.私は一度もヨーロッパへ行ったことがありません。
He prays several times a day.彼は日に何度か祈る。
Can I unload the high speed film?高感度フィルムは出してもいいですか。
I have never been to Kushiro.私は一度も釧路に行ったことがありません。
I have no wish to see the man again.私はその男には2度と会いたくない。
Let's get together here once a week.1週間に一度ここで集まりましょう。
I keep a daily record of the temperature.私は温度を毎日記録している。
I want to talk frankly with him.彼とは一度腹を割って話したいと思っています。
I agree with you to a certain extent.私はある程度まで君に賛成だ。
Some people took hostile attitudes toward the illegal aliens.不法外国人に対して敵対的な態度を取る人もいた。
She has been to Hawaii several times.彼女はハワイに何度も行ったことがある。
Could I ask you to do that again?もう一度やっていただけますか。
It is the attitude of the subjects that controls the outcome of the experiment.その実験の結果をコントロールするのは被験者の態度である。
I'll attend the next meeting.今度の会には出席します。
In England in the Middle Ages, whole towns played football on certain holidays, sometimes with as many as 500 players at one time.中世のイングランドでは、町という町のすべてが、ときには一度に500人もの選手が、特定の休日にフットボールをしていたのです。
I found his new novel very dull. I don't think he is much of a writer.彼の今度の小説はすごく退屈だった。たいした作家ではないと思う。
Barter, however, was a very unsatisfactory system because people's needs seldom matched exactly.しかし物々交換制は、人々の要求が一致することは希であったので、非常に不満足な制度だった。
Everybody fails once or twice.1度や2度の失敗はだれにでもある。
I beg your pardon?もう一度言って下さい。
His attitude disgusts me.彼の態度にはうんざりだ。
I decided to try again.私はもう一度やってみようと決心しました。
Mr Tanaka showed us many pictures of his newborn baby.田中さんは今度生まれた赤ちゃんの写真をたくさん見せてくれた。
Don't say such a thing again.二度とそんな事を言うな。
I tried the problem again and again.私は何度もその問題に挑戦した。
Moderate exercises will make us feel good.適度な運動をすると我々は快適に感じる。
For once, Sue came to the meeting on time.今度だけはスーは時間どおりに会議にやってきた。
I'll see to it that it never happens again.そう言ったことが二度と起こらない様にいたします。
He assumed an aggressive attitude toward me.彼は私に攻撃的な態度をとった。
What should we do during our next vacation?今度のお休み何しようか。
At last he stopped before an old house, and caught another glimpse of the town.ついに彼は一軒の古い家の前に立ち止まり、そして街をもう一度ちらりと見た。
The new TV drama is quite interesting.今度のテレビドラマはたいへんおもしろい。
He looked back at us many times and walked away.彼は何度も私たちに振り向き、歩き回りました。
My mother is busy preparing supper.母は晩御飯の支度で忙しい。
Suffering from terminal cancer, he was thrown out of a certain veteran hospital in New York three times because he adamantly rejected blood transfusions.ガンの末期にあった彼は、輸血をきっぱりと拒絶したためにニューヨーク市のある退役軍人の病院から三度追い出されました。
Have you decided what to do next Sunday?今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。
Tom dialed the number again.トムはもう一度その番号にかけた。
I am anxious to visit Britain once again.もう一度イギリスを訪れたいと思っている。
Can we check the rapid spread of the flu?我々は流感の広がる速度を鈍らすことができるだろうか。
Where are we going next?今度はどこに行こう?
In Korea, there's a popular theory that says that: "If you eat a quarter of an Iceberg lettuce, you will fall asleep". Thus, amongst truck drivers in Korea, lettuce is known as something that should not be eaten before work.俗説で「玉レタスを4分の1程度食べると眠くなる」と言われ、韓国では仕事前のドライバーが食べてはいけない食べ物として知られている。
I used to go to plays at least once a week in London.ロンドンでは少なくとも週に1度は芝居を見に行ったものです。
My father says he failed in the entrance examination twice.父は入試に2度失敗したと言っている。
Even if you fail this time, you'll have another chance.たとえ今度は失敗してもまた機会がありますよ。
He has never been scolded by his father.彼は父親に一度もしかられたことはない。
We hope to see you again.もう一度お目にかかりたいものです。
I've decided not to keep a dog again.もう二度と犬を飼わないと決めた。
I'm sorry to trouble you so often.毎度お手数をおかけして申し訳ありません。
Moderate exercise stimulates the circulation of blood.適度な運動は血液の循環を活発にする。
Never did I see him again.二度と、私は彼には会わなかった。
"My name's Tom. I'm from France." "Tom! You've gotta teach me English one of these days!"「トムといいます。フランスから来ました」「トムさん! 今度英語教えてください!」
We have three meals a day.私達は日に3度食事をします。
The light travels at about 186,000 miles a second.光の速度は毎秒約18万6千マイルである。
The thermometer stood at three degrees below zero this morning.今朝は零下3度以下だった。
We had three tries and failed each time.私たちは三度試みたが、いずれも失敗した。
Despite having lazed around without having touched my work I'm frightened at heart that "Ooh-er, this time I might really not get done in time!?"手を付けずダラダラしているくせに、「うへー、今度こそ間に合わないかも!?」と心はビクビクしている。
I'll never again let such a thing happen.もうあんなことは二度とごめんだ。
Hear twice better you speak once.二度聞いて一度物言え。
He promised not to tell another lie.彼はもう二度と嘘はつかないと約束した。
I guess it will be a long time before I can return to Japan.今度日本に返って来られるのはずっと先のことでしょう。
We suggested to her that we should go on a picnic the following Sunday.今度の日曜日にピクニックに行こうと私たちは彼女に言った。
Bob writes to me once a month.ボブは月に一度私に手紙を書く。
He kept complaining so much, without doing anything to help, that I finally had to tell him to fish or cut bait.彼は、何一つ役に立つ事はせずに、相変わらず不平ばかりたれているので、ついに私は態度をはっきりしろと言わざるをえなかった。
The mayor compromised on the subject to a certain extent.市長はその問題についてある程度妥協した。
My uncle went to Mexico in 1983, never to come back.私の叔父は1983年にメキシコに行ったまま、2度と帰ってこなかった。
Mother comes to stay with us at least once a month.母は少なくとも月に一度はうちに泊まりに来てくれます。
Once again she could watch the sun and moon and stars.そこでもう一度月や星を見ることができました。
He left for the mountain never to return.彼は山へいき、二度と戻りませんでした。
The body quickly adjusts itself to changes in temperature.体は温度の変化にすばやく順応する。
She leaves for New York next Sunday.彼女は今度の日曜日にニューヨークへ出発します。
The new model car was put through several tests.その新型車は何度か厳しいテストを受けた。
I hope that Tom will never do that again.トムが二度とそれをやらないことを願うよ。
I tried many times to use a personal computer.私は何度もパソコンを試しに使ってみた。
I had never seen a panda until I went to China.中国に行くまで1度もパンダを見たことがなかった。
I find her manner a little hard to take.彼女の態度は少々腹にすえかねる。
Credit is an amount or limit to the extent of which a person may receive goods or money for payment in the future.クレジットとは将来の支払を前提に品物またはお金を受入れる一定額または限度である。
She was disqualified from the race for two false starts.彼女は2度のフライングで失格した。
My father has visited London many times.私の父はロンドンを何度も訪れたことがある。
It's now my turn.さあ今度は僕の番だ。
That sum of money won't make or mar us.その程度の金額では我々がどうかなるということはない。
Do you approve of Jill's new hairstyle?ジルの今度の髪型をあなたは良いと思いますか。
I read the letter again and again.私はその手紙を何度も何度も読んだ。
If I should fail, I would try again.万一失敗すれば、私はもう一度やってみるだろう。
The thermometer reads 10C.温度計は10度を指している。
He has made the same mistake twice.彼は2度も同じ間違いをしている。
She got to the point of not thinking she would want to live in this town again.彼女はもう二度と町にはすみたいとおもわなくなりました。
Mom is fixing supper now.母さんは夕飯の支度をしてるよ。
We have never heard from him since.それ以来彼から一度も便りがない。
The educational system is now under review.今教育制度が見直されています。
This book is worth reading over and over again.この本は何度でも読み返す価値があると思う。
In particular it is customary for actual examples of use of the harmonic mean generally cover "average speed," and explain no further than that.特に、調和平均の実際の使用例としては、「平均速度」が主に取り上げられ、説明がそこで終わってしまうのが通例である。
She shows a very positive attitude to her work.彼女は仕事に対してとても積極的な態度を示している。
You're going to leave for London next Sunday, aren't you?君がロンドンへ出発するのは今度の日曜日だよね。
You can not appreciate the poem until you have read it many times.幾度も読んでみて初めてその詩のよさが分かる。
They don't see the extent to which they depend on others.自分たちがどの程度他人に依存しているのかを悟っていない。
We like the present headmaster better than his predecessor.私たちは前の校長先生よりも今度の校長先生のほうが好きです。
Their efforts made the situation better to a certain degree.彼らの努力は状況をある程度よりよくした。
I beg your pardon?失礼ですが、もう一度おっしゃって下さい。
The rumor is true to some extent.そのうわさはある程度まで真実である。
It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature.温度の急激な変化に順応するのは困難である。
I will teach you how to skate next Sunday.今度の日曜日にスケートを教えてあげよう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License