The couple separated, never to see each other again.
夫婦は別れた後、二度と会う事はなかった。
All of us have an interest in history. In a sense, we are all historians.
私たちはだれでも歴史にある程度の興味を持っている。ある意味ではみんな歴史家なのである。
He knocked at the door again and again, but there was no answer.
彼は何度もドアを叩いたが答えはなかった。
We have three meals a day.
私たちは1日3度食事をする。
The police car was driving at fairly high speed.
パトカーがかなりの速度で走っていた。
I will have been studying English for five years next February.
私は今度の2月で5年間英語を勉強していることになります。
He showed me the manuscript of his new play.
彼は彼の今度の劇の原稿を私に見せてくれた。
When I was in elementary school I thought, from the bottom of my heart, that the teachers were great people and I was influenced by the teachers' attitudes and moral lessons, but middle school was just a business like any other.
The majority of big banks are introducing this system.
大手銀行の大半がこの制度を導入している。
The new picture has made a record breaking hit.
今度の映画は記録破りの大当たりだった。
It is not fitting for a teacher to overly favor certain pupils over others.
教師が一部の生徒を過度にひいきするのはよくないことだ。
He never turned back again.
彼は二度と再び戻らなかった。
Once again she could watch the sun and moon and stars.
そこでもう一度月や星を見ることができました。
NTT cancelled telephone cards with over 300 units.
NTTは300度数以上のテレホンカードを廃止した。
I was weary of doing the same thing over and over again.
わたしは何度も同じことを繰り返してうんざりした。
The good old days have gone, never to return.
古きよき日々は去って、二度と戻らない。
Mom-and-pop stores will turn a profit in the new fiscal year.
零細小売店などは新年度には利益を上げるでしょう。
If you do that the again I'll beat the pants off you.
もう一度やったら痛い目にあうからな。
Jimmy is to some extent capable of performing this operation.
ジミーはある程度この操作をすることができる。
His smug behavior is offensive.
彼のきざな態度は頭にくる。
He practiced the piece many times before the concert.
彼は、コンサートの前にその曲を何度も練習した。
The student is likely to do well on this coming mid-term exam.
あの学生は今度の中間試験で好成績をあげそうだ。
I was asked a question in my turn.
今度は私が質問された。
He will probably never walk again.
彼は二度と歩いて行こうなんてしないだろうな。
I will abolish capital punishment.
私は死刑制度を撤廃するつもりです。
Tom doesn't ever want to see Mary again.
トムは二度とメアリーに会うつもりはない。
That is a matter of degrees.
それは程度の問題です。
My grandfather will have read the Bible ten times if he reads it again.
私の祖父は聖書をもう一度読めば10回よんだことになる。
It's now my turn.
さあ今度は僕の番だ。
These bags are very heavy, so carry one bag at a time.
これらの袋はとても重いから一度に一袋づつ運べ。
To my great relief, her new work of art added to her reputation.
今度の芸術作品で彼女の名声が上がってほっとしている。
I will never fall in love again.
二度と恋なんかするものか。
The roof declines at a sharp angle.
屋根は鋭い角度で傾斜している。
Credit is an amount or limit to the extent of which a person may receive goods or money for payment in the future.
クレジットとは将来の支払を前提に品物またはお金を受入れる一定額または限度である。
I tried the problem again and again.
私は何度もその問題に挑戦した。
Never be late for school again.
これからは二度と学校に遅刻するな。
I'll see to it that it never happens again.
そう言ったことが二度と起こらない様にいたします。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.