UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '度'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His debts amount to more than he can pay.彼の負債は支払い限度以上に達している。
I was going to run over the notes one last time, but there wasn't time.もう一度メモをざっと読み直そうと思ったが、時間が無かった。
You can only go so far.仏の顔も三度。
He went to Africa in 1960 never to return.彼は1960年にアフリカへ行き二度と戻らなかった。
We were never to see her again.私たちは2度と彼女に会えない運命だった。
I will teach you how to skate next Sunday.今度の日曜日にスケートを教えてあげよう。
It is ten degrees below zero now.今は零下10度だ。
If you have any opinions concerning traffic calming devices (humps, curb extensions, etc.) please write them.車の速度を落とす装置(ハンプや狭さく)について、意見があったら書いてください。
My uncle went to Mexico in 1983, never to come back.私の叔父は1983年にメキシコに行ったまま、2度と帰ってこなかった。
The Soviet Union took a hostile attitude toward us.ソ連はわが国に対して強い態度をとった。
I'm sure that she'll make good in the new job.彼女は今度の仕事で成功すると私は確信している。
Should he be given another chance, he would do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
It's exactly what I wanted.丁度欲しかった物です。
I'm not sure about Hawaii, where there are too many Japanese, but I do find that having at least some Japanese around can be reassuring. That's how I feel.ハワイみたいにあまり日本人が多いのも考えものだけど、ある程度日本人が近くにいた方が多少心強い。気持ちの問題かもしれないけど。
Tom hasn't met Mary even once.トムは一度もメアリーに会ったことがない。
"By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined."「ところで神社を知っていますか?」「軽く触れる程度には。信仰対象となった存在、いわゆるところの神格を祭る礼拝施設ね」
You have got a lot of nerve.度胸があるな。
It's really humid, isn't it?湿度がすごく高いですね。
If you do that the again I'll beat the pants off you.もう一度やったら痛い目にあうからな。
Never be late for school again.これからは二度と学校に遅刻するな。
Her manner was cold.彼女の態度はよそよそしかった。
Try it once again.もう一度それをやりなさい。
Never will I see her again.二度と彼女に会うことはないだろう。
How about a rain check?今度また誘ってよ。
In the absence of my travel partner I took several solo trips.旅行仲間がいない時、一人で何度か旅行した。
I persuaded him that he should try again.私は彼にもう一度やってみるよう説得してみた。
The thermometer is an instrument for measuring temperature.温度計は温度を測る器具です。
She told me once and for all that she did not want to see me again.彼女はもう二度と私の顔を見たくないときっぱり言った。
We have never heard from him since.それ以来彼から一度も便りがない。
I will give him another chance.今度だけは許してやろう。
And the little black rabbit never looked sad again.そして小さい黒いウサギは二度と悲しくは見えませんでした。
He would not speak to her again.彼は彼女に2度と話しかけようとはしなかった。
Would that I were young again.もう一度若くなれたらいいんだが。
I'll see you next Wednesday.今度の水曜日に会いましょう。
My uncle went to Mexico in 1983 and never returned.私の叔父は1983年にメキシコに行ったまま、2度と帰ってこなかった。
If she visits France again, she will have been there three times.もし彼女がもう1度フランスを訪れるなら、彼女はそこに3度行ったことになる。
Ken has never visited Kyoto.健は一度も京都を訪れたことがない。
Compared to Snoopy, Charlie Brown is not well known at all in Japan.日本ではスヌーピーに比べてチャーリー・ブラウンの知名度はずっと低い。
Nobody will ever again be able to break the wall hiding my heart.心を覆う壁は二度と壊すことはできない。
I will have been to Nagasaki three times if I go there again.長崎へもう一度いくと3回行ったことになる。
I wish to climb Mt. Fuji again.もう1度富士山にのぼりたい。
She fell into a trap in her turn.彼女は今度は自分が罠にはまった。
I will never see him again.二度と彼に会うことはないだろう。
I'd like to hear Tom's opinion at least once before we come to a conclusion.結論を出す前に、一度トムの意見を聞いておきたいな。
I wore several hats at my last office so I'd like to specialize this time.前の会社では何でも屋に終始したので今度は専門職に就きたい。
You are rude.あなたの態度は良くない。
As he was drinking he got very merry and kept telling everybody just how much he hated hospitals.お酒を飲んでいるうちに、彼はすっかり上機嫌になり、どれほど病院がいやなものかをみんなに何度もしゃべった。
I hope I never meet him again.二度と彼に会うことはないだろう。
Jim promised me not to come again.ジムはもう二度と来ないと私に約束した。
It is worthwhile to have a try at it.それは一度やってみる価値がある。
This plan will serve its purpose to some extent.この計画はある程度の効果が見込める。
When you come next time, bring your brother.今度来る時には、弟さんを連れて来なさい。
I will stay at home when she comes next.彼女が今度来るときには、家にいます。
He makes mistakes every time he speaks English.彼はいつでも英語を話す度に間違いをする。
A recent analysis by Boeing forecasts that unless safety is improved, jet airliners could be falling out of the sky at the rate of once a week by the year 2010.安全性が改善されない限り、2010年までにジェット旅客機は週に1度の割合で空から落ちる事態になっている可能性があると、ボーイング社の分析は予測している。
Distance per degree of longitude at equator.赤道における経度1度当たりの長さ。
He prepared supper by himself.彼は自分で夕食の支度をした。
His behavior is above suspicion.彼の態度には疑いをはさむ余地がない。
If you quit the job, you'll be burning your bridges.仕事をやめたら、もう二度と戻れないんだよ。
Try it again.もう1度やってみなさい。
"Please check again." "Certainly."「もう一度ご確認ください」「分かりました」
I will go there on foot or by bicycle next time.今度は徒歩か自転車でそこに行くつもりです。
We dine out once a week.私たちは週に一度外食する。
To some extent I agree with you.ある程度まで私はあなたに同意する。
My attitude towards him changed.彼に対する態度が変わった。
She writes to me once a month.彼女は月に一度私に手紙をくれる。
He was never to return to his native country again.彼は二度と故国に戻らなかった。
She got to the point of not thinking she would want to live in this town again.彼女はもう二度と町にはすみたいとおもわなくなりました。
I don't want to see him again.彼には二度と会いたくない。
I wonder when Jane will come next time.私はジェーンが今度いつ来るか心配です。
My friend broke up with his girlfriend and now he wants to go out with me.友だちに彼女と別れた子がいて、その子今度は私と付き合いたいって。
The statistical data presented in her paper is of great use for us in estimating the frequency of the movement.彼女の論文に提出された統計データは、その頻度を見積もるのに大いに役立つ。
He has not become rich, but he had a certain measure of success.彼は金持ちにはならなかったがある程度は成功した。
Do one thing at a time.一度に一つのことをせよ。
Don't lie to me again.二度と嘘つくなよ。
I don't have a problem with his attitude.彼の態度に問題はない。
Your joke is funny no matter how many times I hear it.君のジョークは何度聞いてもおかしい。
Set your translation against the original once again.もう一度翻訳を原文と比較してみなさい。
He holds a very enlightened attitude toward working women.彼は働く婦人たちに対してとても理解のある態度をとっている。
Public opinion polls are barometers of confidence in the government.世論調査は政府の信用度の指標だ。
My father has visited London many times.私の父はロンドンを何度も訪れたことがある。
Read over your paper before you hand it in.答案を出す前にもう一度読み返しなさい。
You should rethink this program.この企画はもう一度想を練り直せ。
I'll let you off this time, but I don't ever want to catch you stealing again.今度は見逃してやるが、またお前を盗みの現行犯で捕らえたくないもんだね。
Excuse me, but let me have another look at the photo.恐れ入りますが、その写真をもう一度みせてください。
He has promised never to be late again.彼は二度と遅刻しないと約束した。
I don't know why it took me so long to get over my cold this time.今度の風邪が治るのにどうしてこんなに長くかかったのか分からない。
I'm getting tired. It's your turn to drive.つかれてきました。今度はあなたが運転する番です。
The best way is to do one thing at a time.最も良い方法は1度に1つの事をすることだ。
He was destined never to meet her again.彼は2度と彼女に会えないよう運命づけられていた。
I am dying to see her again.彼女にもう一度会いたくてしかたがない。
I'm surprised at your behavior.君がそんな態度をとるなんて意外だった。
Get out of my life!二度と顔を出すな。
He has been to England twice.彼はイギリスへ2度行ったことがあります。
Japanese students seem not merely to be extremely reserved, but to have at times almost a complete reluctance to speak.日本人学生は極度に内気であるのみならず、時としてほとんど全く話したがらないように見える。
I'm not going to see you again.あなたにもう一度会うつもりはありません。
We hope to meet you again.もう一度お会いできればいいんですが。
The volcano has erupted twice this year.その火山は今年2度噴火した。
Our success was due in part to good luck.我々の成功はある程度は幸運のおかげであった。
Moderate exercise stimulates the circulation of the blood.適度な運動は血行をよくする。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License