UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '度'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't come again.二度と来るな。
I have a bowing acquaintance with Mr Smith.スミス氏とは会えば会釈する程度の知り合いです。
I will try it again.ぼくはそれをもう一度やってみよう。
Your answer isn't correct. Try again.君の答えは正しくない。もう一度やりなさい。
I wish that I were young again.もう一度若くなれたらいいんだが。
I've never been to Europe.ヨーロッパへは一度も行ったことがありません。
How wistful a memory you won't ever recall again.二度と取り戻せない記憶なんて、寂しい。
Never again did she enter the house.2度と彼女はその家の敷居をまたがなかった。
Accidents will happen in the best-regulated families.どんなに節度のある家庭でも事故は起こるもの。
This is the kind of work that requires a high level of concentration.これは高度の集中を要する類の仕事だ。
I'll attend the next meeting.今度の会には出席します。
Three days passed, four days passed. The wind blew once, it rained twice.三日たち、四日たち、風が一度吹き、雨が二度降りました。
The people have made their preparations for the trip.人びとは旅行の支度が出来ていました。
She'd never been so frightened.彼女がこんなにおびえたことは1度もなかった。
She'll be staying at the Royal Hotel next Tuesday.彼女は今度の火曜日にはロイヤルホテルに泊まっているでしょう。
I had never seen such a beautiful girl before.私はそのような美しい女の子を一度も見たことがありませんでした。
The defiant manner is characteristic of teenagers.反抗的な態度は10代に特有なものである。
To what extent was the report true?どの程度までそのそのうわさは本当だったか。
Yes, I've been there a couple of times.ええ、2、3度行ったことがあります。
They have developed sophisticated computers.彼らは高度な技術のコンピューターを開発した。
My grandfather does moderate exercise every morning, which is why he is strong and healthy.祖父は毎朝適度の運動をしているので丈夫です。
It seems that this time I'm the man behind the eight ball.今度は、私が不利な立場に立っているようだ。
He kept complaining so much, without doing anything to help, that I finally had to tell him to fish or cut bait.彼は、何一つ役に立つ事はせずに、相変わらず不平ばかりたれているので、ついに私は態度をはっきりしろと言わざるをえなかった。
He has lied to me again and again.彼は何度も私に嘘をついてきた。
What shall I do next?今度は何をしようか。
I agree with you to some extent.私はある程度は君に賛成だ。
I have climbed Mt. Fuji three times.私は富士山に3度登ったことがある。
I never want to see her again.あいつには二度と会いたくない。
He kept playing the same record over and over until I had to leave the room.彼は私がその部屋を出るまで、何度も同じレコードをかけつづけた。
I have been to Kyoto once.京都には一度行ったことがある。
Another war, and we will be ruined.もう一度戦争があったら、私達は滅亡するだろう。
We hope to meet you again.もう一度お会いできればいいんですが。
She regrets having never been there.彼女はそこの一度も行ったことがないのを後悔している。
This book is worth reading again and again.この本は何度も読む価値がある。
She must have some nerve to go and meet him by herself.彼に一人で会うとは彼女もいい度胸だ。
I am alarmed by your irresponsible attitude.君の無責任な態度には驚いています。
Many happy returns of the day!今日の幸せが幾度も巡ってきますように。
His assistant examined the pile of papers over and over again.彼の助手がその書類の山を何度も繰り返し調べた。
Bob writes to me once a month.ボブは月に一度私に手紙を書く。
I've never met him.その人には一度も会ったことはない。
In regard to the internship system in the United States I availed myself of part of Miyumi Tanaka's work "Making doctors in Harvard" (Igaku-Shoin Ltd.) as a reference.米国の研修医制度については、田中まゆみ氏の著書「ハーバードの医師づくり」(医学書院)を一部参考とさせていただきました。
I will do my best to ensure that such mistakes do not occur in future.このような間違いが二度と起こらないよう努力します。
Come on, try again.さあ、もう一度。
I look forward to meeting you again soon.近いうちにもう一度お目にかかるのを楽しみにしています。
The educational system is now under review.今教育制度が見直されています。
I tried again and again, but I couldn't succeed.何度もやってみたが、うまくいかなかった。
I have read that book several times.あの本は何度も読んだことがある。
In 508BC, the ruler of Athens, Cleisthenes established ostracism to prevent the appearance of a tyrant.紀元前508年にアテネの指導者となったクレイステネスは、僭主の出現を防止するために陶片追放の制度を始めた。
Wind energy has been used to some extent in many countries.風の力は、多くの国でもある程度は使われてきた。
You must have some nerve to ignore _me_.このワタクシをさらりと無視するとは良い度胸ですわね。
Hope to see you next time I'm in N.Y.私はあなたと今度ニューヨークに行ったときに会いたいと思っています。
The division picnic is this Saturday at the park.部の野外パーティーは今度の土曜日に公園で行います。
I'd like to hear that song again.その歌をもう一度聞きたいです。
If you could go back and start your life again, from what age would you like to start?もし過去に戻ってもう一度人生をやり直せるとしたら、幾つの時に戻りたい?
A habit is very difficult to shake off once it is formed.習慣は一度身についてしまうと、断ち切るのがとても難しい。
Such a disaster won't come again in my time.あのような災害は一生の内に二度とやってこないだろう。
Profit on computers for the previous year was nearly ten percent higher than the current year.昨年度のコンピューターからの利益は、今年度分よりも10%近く多かった。
He comes round once a week.彼は1週間に1度やって来る。
He has been to England twice.彼はイギリスへ2度行ったことがあります。
You should try the exam again.君はもう一度試験を受けるべきだ。
She is determined to succeed this time.彼女は、今度はうまくやろうと心に決めている。
If I read this book once more, I shall have read it three times.もう一度この本を読めば3回読むことになります。
Once a bad habit is formed, it is hard to get rid of it.一度悪い習慣がついてしまうと、それを取り除くのは難しい。
He will probably never walk again.彼は二度と歩いて行こうなんてしないだろうな。
The plane rose sharply before leveling off as it left the coast.機は急角度で上昇し、それから海岸を離れるにつれて水平飛行に移った。
His face can't be seen straight again.二度と彼の顔をまともに見られない。
In 1900, he left England, and he never returned.1900年に彼はイギリスを去り、そのまま二度と戻らなかった。
Approach the problem from a different angle.別の角度から問題を検討する。
I've told you again and again to be more careful.もっと注意するようにと何度も言ったでしょ。
Let me apologize once again for missing our meeting.ミーティングに穴をあけてしまったことに対し、再度お詫びします。
My father says he failed in the entrance examination twice.父は入試に2度失敗したと言っている。
Many times I've been alone.孤独な時も何度かあった。
You are right to a certain extent.あなたはある程度まで正しい。
The doctor looked gravely at the patient.医者は威厳ある態度で患者を診察した。
Carbon dioxide is a gas that is produced every time a fuel such as coal, oil, or natural gas is burned.二酸化炭素というのは石炭、石油、天然ガスなどの燃料を燃焼させる度に発生する気体です。
It has never snowed on the island.その島に雪が降ったことは一度もない。
"By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined."「ところで神社を知っていますか?」「軽く触れる程度には。信仰対象となった存在、いわゆるところの神格を祭る礼拝施設ね」
This page is not nicely printed so print it again.このページ、きれいに印刷できてないから、もう一度やり直して。
Mrs. Green, from whom my children have lessons in singing, is to have a recital next Sunday.グリーン夫人は、私の子供たちが歌を習っている方ですが、今度の日曜に独唱会を開く予定です。
"Is it OK to eat this mushroom?" "It's OK to eat anything once."「このキノコ食べられる?」「何だって食べられるさ、一度ならね」
I leave here at ten-thirty next Sunday.今度の日曜日に10時半にここを出ます。
We'll go for a drive next Sunday.我々は今度の日曜日にドライブに出かけるつもりです。
You can not appreciate the poem until you have read it many times.幾度も読んでみて初めてその詩のよさが分かる。
I tried it again, only to fail.もう一度試したが失敗しただけだった。
Let's get together here once a week.1週間に一度ここで集まりましょう。
Don't refer to this matter again, please.お願いだから、二度とこの件については言及しないで。
Sing the song once more, please.どうかその歌をもう一度歌ってください。
Despite having lazed around without having touched my work I'm frightened at heart that "Ooh-er, this time I might really not get done in time!?"手を付けずダラダラしているくせに、「うへー、今度こそ間に合わないかも!?」と心はビクビクしている。
Man, too, has been given protective devices against extreme temperatures.人間も極度に寒い温度に対しては、防御装置を備えている。
But I don't think the pool is open this weekend.でも、今度の週末はプールは開いてないと思うけど。
When we take the wind-chill factor into account, the temperature must have been lower than thirty degrees below zero centigrade.風速冷却指数を考慮に入れると、気温は零下30度以下であったに違いない。
Give a dog a bad name and hang him.一度悪名を取ったら最後だ。
His opinion is right to some extent.彼の意見はある程度正しい。
Just once, I'd like to get a hole-in-one some day.ホールインワンを一度でいいから出したいよ。
My grandfather will have read the Bible ten times if he reads it again.私の祖父は聖書をもう一度読めば10回よんだことになる。
All of us were not satisfied with the system.その制度には私たちみんなが満足したわけではなかった。
Everybody fails once or twice.1度や2度の失敗はだれにでもある。
They made him do the work again.彼はもう一度その仕事をさせられました。
She has never been asked for a date.彼女は一度もデートに誘われたことがない。
He never fails to write home once a month.彼は月に一度は必ず故郷に手紙を書く。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License