Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I never saw him again, nor did I regret it. | 彼には二度と会わなかったが、私はそれを残念とも思わなかった。 | |
| The express train picked up speed gradually. | その急行列車は次第に速度を上げた。 | |
| Every time I go to see him, he is in bed. | 会いに行く度に彼は寝ている。 | |
| May I put it on again? | もう一度着てみていいですか。 | |
| As he was drinking he got very merry and kept telling everybody just how much he hated hospitals. | お酒を飲んでいるうちに、彼はすっかり上機嫌になり、どれほど病院がいやなものかをみんなに何度もしゃべった。 | |
| For instance, gauges, such as thermometers and barometers, are instruments. | 例えば、温度計や気圧計などの計器は器具です。 | |
| The teacher told us that over and over again. | 先生は私たちに、そのことを何度も何度も話した。 | |
| Mr Tanaka showed us many pictures of his newborn baby. | 田中さんは今度生まれた赤ちゃんの写真をたくさん見せてくれた。 | |
| You should use the paper bags again and again. | あなたはその紙袋を何度も使うようにしなさい。 | |
| The plane climbed to an altitude of 10,000 meters. | その飛行機は高度一万メートルに達した。 | |
| She talks about Paris as if she had been there many times. | 彼女はまるで何度も行ったことがあるかのようにパリの話をする。 | |
| I'm not good at multitasking. | 一度に複数の仕事をこなすのは得意ではありません。 | |
| Never be this late again. | 二度とこんなに遅刻しないこと。 | |
| I never for a moment imagined that Tom would be convicted. | まさかトムさんに有罪判決が下されるとは、一度も思った事がないです。 | |
| I'm sure that she'll make good in the new job. | 彼女は今度の仕事で成功すると私は確信している。 | |
| You should go back to bed now. | 今はベッドに戻ってもう一度眠ってくださいな。 | |
| Her attitude hurt my self-respect. | 彼女の態度は私の自尊心を傷つけた。 | |
| She gave me a meaningful look. | 彼女の態度は意味深長だ。 | |
| Dinner is ready. | 夕飯の支度が出来ました。 | |
| I vowed that I would never speak to her again. | わたしは彼女に二度と話しかけないと誓った。 | |
| She takes piano lessons once a week. | 彼女は1週間に1度ピアノのレッスンを受ける。 | |
| I have a bowing acquaintance with Mr Smith. | スミス氏とは会えば会釈する程度の知り合いです。 | |
| Don't go back to sleep! | 二度寝しないのっ! | |
| I will have climbed Mt. Fuji four times if I climb it again. | 富士山にもう一度登れば4回登ったことになります。 | |
| The majority of big banks are introducing this system. | 大手銀行の大半がこの制度を導入している。 | |
| The speed of light is much greater than that of sound. | 光の速度は音の速度よりずっと大きい。 | |
| "No," he said in a determined manner. | 「いやだ」ときっぱりした態度でこたえた。 | |
| The extent of the damage is inestimable. | 損失の程度は計り知れない。 | |
| I have a nodding acquaintance with him. | 彼のことは会えば会釈する程度に知っています。 | |
| No. I went to Guam once on my honeymoon. | いいえ。新婚旅行で一度グアムへ行きました。 | |
| I couldn't put up with his rudeness. | 私は彼の失礼な態度に我慢できなかった。 | |
| We painted the house once, then we went over it again. | 我々は一度その家にペンキを塗って、またそれを繰り返した。 | |
| I met an old man who says that he's never eaten at a restaurant in his whole life. | これまでの人生で一度もレストランで食事をしたことがない、という老人に出会った。 | |
| She pledged herself never to do it again. | 彼女は二度とそんなことをしないと誓った。 | |
| She tried to jump up a second time. | 彼女はもう一度跳び上がろうとした。 | |
| His manner to us was kind. | 彼の態度はやさしかった。 | |
| He was never to see her again. | 彼は二度と彼女に会えない運命になっていた。 | |
| Drop in and see us when you're next in Tokyo. | 今度東京においでの折にはお立ち寄りください。 | |
| The precision ratio is an index that indicates how many articles meet the search criteria out of all of the articles retrieved. | 適合率とは取り出した記事のうち、どの程度の記事が検索条件に合っているかを示す指標です。 | |
| I have often been there. | 私はそこへは何度も行ったことがある。 | |
| What do you make of his attitude towards us these days? | 近ごろの彼の我々に対する態度をどう思いますか。 | |
| I will not let her escape this time. | 今度こそは彼女を逃がさないぞ。 | |
| They paid attention to her attitude. | 彼らは彼女の態度に注意を払った。 | |
| Like the saying that things are seen clearest from outside I wish he'd leave the association for a time and take a look at Japanese soccer. | 傍目八目という言葉があるように一度協会から離れて、日本サッカーをみて頂きたい。 | |
| She accepted the proposal to a certain degree. | 彼女は提案をある程度受け入れた。 | |
| Can you repeat what you said? | 今のをもう一度言っていただける。 | |
| I'll never again let such a thing happen. | もうあんなことは二度とごめんだ。 | |
| At last he stopped before an old house, and caught another glimpse of the town. | ついに彼は一軒の古い家の前に立ち止まり、そして街をもう一度ちらりと見た。 | |
| I want to buy this material for a new dress. How much does it cost? | この生地、今度作ろうと思ってる服に使おうと思うんですが、幾らしますか。 | |
| Excuse me, could you say that again more slowly? | すみません、もう一度ゆっくり言ってください。 | |
| I wish that I were young again. | もう一度若くなれたらいいんだが。 | |
| I tried twice, but neither try worked. | 2度やってみたがどちらもうまくいかなかった。 | |
| Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues. | 彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。 | |
| Sing the song once more, please. | どうかその歌をもう一度歌ってください。 | |
| I am to examine the papers once more. | 私はもう一度その書類を調べなければいけません。 | |
| He will play golf next Sunday. | 彼は今度の日曜日にゴルフをするでしょう。 | |
| Exercise, if carried to excess, will do you more harm than good. | 運動も過度になると有害無益である。 | |
| In Italy, each village holds a festival once a year. | イタリアでは、すべての村が年に一度のお祭りをする。 | |
| There is nothing of the banker in his bearing. | 彼の態度には銀行家らしいところが全くない。 | |
| How nice to see you again, Tom. | トム、君にもう一度会えるなんて最高だよ。 | |
| I get a physical examination once a year. | 私は年に1度身体検査を受けている。 | |
| Many happy returns of the day! | 今日の幸せが幾度も巡ってきますように。 | |
| How many times are you going to make me say it? Do you know how many times I've tried to wake you up? | もう何度も言わせないでよ。さっきから、何回起こしていると思ってるの? | |
| I have studied Psychology to some extent. | 私は、ある程度まで心理学を勉強しました。 | |
| I'm looking forward to meeting with you the next time I visit your town. | 今度あなたの町を訪れるときにはあなたにお会いするのを楽しみにしています。 | |
| Try doing it once more. | もう一度それをやってみなさい。 | |
| I vowed that I would never speak to her again. | 彼女に二度と話しかけないと誓った。 | |
| Tom promised never to be late again. | トムは二度と遅刻しないと誓った。 | |
| The new teacher is more like a friend than a teacher. | 今度来た先生は、先生というより友達みたいだ。 | |
| It's really humid, isn't it? | 湿度がすごく高いですね。 | |
| He remembers meeting her once. | 彼は彼女に一度会ったことを覚えています。 | |
| They made him do the work again. | 彼はもう一度その仕事をさせられました。 | |
| He has twice flown the Pacific. | 彼は太平洋を2度飛行機で横断した。 | |
| Mr. Tanaka showed us many pictures of his newborn baby. | 田中さんは今度生まれた赤ちゃんの写真をたくさん見せてくれた。 | |
| The death penalty has been done away with in many states in the USA. | 死刑制度は米国の様々な州で廃止されている。 | |
| Next Wednesday will be fine. | 今度の水曜日ならいいですよ。 | |
| Aren't you being very rude? | 君の態度は失礼千万じゃないか。 | |
| I never went to Hiroshima on my trip. | 広島へは一度も行ったことがない。 | |
| We parted, never to see each other again. | 我々は別れて二度とお互いに会うことはなかった。 | |
| I'm sure he'll pass the coming exam. | 彼はきっと今度の試験に合格するだろう。 | |
| Never again did I see you. | 二度とあなたに会うことはない。 | |
| There is no more dangerous experiment than that of undertaking to be one thing before a man's face and another behind his back. | 人の面前にいるときと陰にまわったときとで、まったく別の態度をとろうとすることなど、危険な企てはない。 | |
| It wasn't my fault. | それはわたしの落ち度ではなかった。 | |
| He left his hometown at the age of fifteen never to return. | 彼は15歳で故郷を出て以来2度と帰らなかった。 | |
| We hope to see you again. | もう一度お目にかかりたいものです。 | |
| He looked back at us many times and walked away. | 彼は何度も私たちに振り向き、歩き回りました。 | |
| We got to know each other rather well on our recent trip. | 今度の旅行で私たちはかなりの知り合いになった。 | |
| A stone once cast, and a word once spoken, cannot be recalled. | 一度放たれた石と言葉は呼び戻せない。 | |
| To what extent was the report true? | どの程度までそのそのうわさは本当だったか。 | |
| I just hope nothing goes wrong this time. | 今度はまずいことが起こらないと本当にいいのですが。 | |
| If you telephone her again, that'll be the last straw! | 今度また彼女に電話するというならこれっきりよ。 | |
| He comes round once a week. | 彼は1週間に1度やって来る。 | |
| They were never to meet again. | 彼らは二度と会えない運命にあった。 | |
| I accept what you say to some extent. | 君の言ったことをある程度まで受け入れます。 | |
| We expect you to carry out what you have once promised. | あなたが一度約束した事は実行して頂きたい。 | |
| Get out of my life! | 二度と顔を出すな。 | |
| Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law. | 民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。 | |
| Will you go on the next bus trip? | 今度のバス旅行に行く? | |
| I'm sorry, could you repeat that please? | すみませんが、もう一度言って下さいますか。 | |
| The humidity is 80%?! It must be really close! | 湿度が80パーセントだって?蒸し暑いはずだよ。 | |