UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '度'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Just one year has gone by since my friend died.友人が亡くなってから丁度1年が経過した。
Thanks, please come again.毎度、またいらっしゃい。
He is always natural with other people.彼はいつも人に打ち解けた態度をとる人だ。
She has never been in love.彼女は一度も恋をしたことがありません。
We considered the problem from all angles.われわれはその問題をあらゆる角度から考慮した。
I've often seen him bullied.私は彼がいじめられるのを何度もみた。
I'm sorry to trouble you so often.毎度お手数をおかけして申し訳ありません。
I always drive at a moderate speed.私はいつも適度なスピードで運転しています。
Let's try again.もう一度やってみましょう。
There is no room for further improvement in this system.この制度には改良の余地がない。
Profit on computers for the previous year was nearly ten percent higher than the current year.昨年度のコンピューターからの利益は、今年度分よりも10%近く多かった。
The peace talks failed again, with both sides blaming the other for the failure.和平会談は再度失敗したが、双方とも相手方に失敗の責任ありと非難した。
I think I try to do too much at a time.一度にたくさんのことをやろうとするのがいけないようです。
The mayor compromised on the subject to a certain extent.市長はその問題についてある程度妥協した。
He is eager to meet her again.彼はもう一度彼女に会いたがっている。
Accidents will happen in the best-regulated families.どんなに節度のある家庭でも事故は起こるもの。
Christmas comes but once a year.クリスマスは年に一度しか来ない。
We were never to see her again.私たちは2度と彼女に会えない運命だった。
Americans accumulated their trade deficits by living far beyond their means.アメリカ人が貿易赤字を累積したのは、限度を超えたぜいたくをしたからですよ。
You can borrow three books at a time.あなたたちは一度に3冊の本を借りることが出来ます。
I turned off the TV because I had seen the movie before.私は一度その映画を見たことがありましたのでテレビを消しました。
Even today, the temperature is below zero.今日も気温は零度を下回っています。
The rumor is true to some extent.そのうわさはある程度本当だ。
His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues.彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。
Next Monday, she'll have been in the hospital for a month.今度の月曜日で彼女は入院して1ヶ月になる。
The government's new economic plan leaves much to be desired.政府の今度の経済計画はとても十分とはいえない。
Emily is anxious to see him again.エミリーはもう一度彼に会いたがっている。
I was weary of doing the same thing over and over again.わたしは何度も同じことを繰り返してうんざりした。
I will not do it again.二度としません。
I'll try not to make mistakes next time.今度こそはミスをしないようにしよう。
Moderate exercise invigorates the blood circulation.適度の運動は血液の循環を活発にする。
Despite having lazed around without having touched my work I'm frightened at heart that "Ooh-er, this time I might really not get done in time!?"手を付けずダラダラしているくせに、「うへー、今度こそ間に合わないかも!?」と心はビクビクしている。
He calculated the speed of light.彼は光の速度を計算した。
Can I unload the high speed film?高感度フィルムは出してもいいですか。
Will you place your call again later?後ほどもう一度お申し込みいただけますか。
There's a very rigid hierarchy in the Civil Service.行政機関には非常に厳格な階級制度がある。
I've met him several times.何度も彼に出くわした。
"Can I eat this mushroom?" "You can eat anything one time."「このキノコ食べられる?」「何だって食べられるさ、一度ならね」
How about a rain check?今度また誘ってよ。
She hit him again and again.彼女は彼を何度も叩いた。
The new secretary types faster than the old one.今度の事務員の方が前の事務員よりタイプを打つのが速い。
Next summer, I want to go to Hawaii.今度の夏にはハワイに行きたい。
The submarine sank, never to rise again.潜水艦は沈んで二度と浮上しなかった。
You keep on making the same mistake time after time.あなたは何度も同じ誤りばかりしている。
Try again.もう1度やってみなさい。
You're going to leave for London next Sunday, aren't you?君がロンドンへ出発するのは今度の日曜日だよね。
It will be one year before I see you again.今度あなたに会えるのは1年後になるだろう。
Because this is such a highly technical subject, I would like to point out in advance the likelihood that some of what I'm about to say may include information that is incorrect.高度に専門的な話題で、多分に誤った情報が含まれる可能性があることはあらかじめお断りしておきます。
I tried twice, but neither try worked.2度やってみたがどちらもうまくいかなかった。
I've told you again and again to be more careful.もっと注意するようにと何度も言ったでしょ。
Slavery has been abolished in most parts of the world.奴隷制度は世界のほとんどの地域で廃止されている。
I find myself being enthralled by her reaction each time I replay it.リプレーする度に彼女の反応にいちいち萌えてしまいます。
I don't want to talk to that bloke ever again.あんな奴とはもう二度と口をききたくない。
He assumed an aggressive attitude toward me.彼は私に攻撃的な態度をとった。
The speed of an airplane is much greater than that of a helicopter.飛行機の速度はヘリコプターのそれよりはるかに速い。
Ken isn't brave enough to try again.ケンは再度試みる勇気がない。
Do you have anything next Wednesday?今度の水曜日何か予定がありますか。
I will go there on foot or by bicycle next time.今度は徒歩か自転車でそこに行くつもりです。
Yes, I have seen one many times.はい、何度もあります。
Once gone, you will never get it back.一度失えば、決して取り戻すことはできないだろう。
Drop in and see us when you're next in Tokyo.今度東京においでの折にはお立ち寄りください。
We have three meals a day.私たちは1日3度食事をする。
There are no faults on my part.私のほうに落ち度はない。
The governor compromised on the subject to a certain degree.知事はその点についてある程度妥協した。
Once a week, the mother inspects her son's room.週に一度、その母親は息子の部屋を点検する。
I beg your pardon?もう一度言ってくれませんか。
Bill's abrupt manner causes him to be misunderstood.ビルのぶっきらぼうな態度は誤解を生む原因になっている。
You must view the matter from different angles.あなたはそのことをいろいろと違った角度から考察しなければならない。
I'll teach you to do that again.二度とそんなことをしたら承知しないぞ。
Every citizen has the right to health and to a life that meets the minimum cultural standards.すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
Taking moderate exercise will do you good.適度に運動すると体によいであろう。
Barter, however, was a very unsatisfactory system because people's needs seldom matched exactly.しかし物々交換制は、人々の要求が一致することは希であったので、非常に不満足な制度だった。
He is impolite, not to say rude.彼の態度は無礼だとは言えないが無作法だ。
We should confirm his intentions once more.彼の意向をもう一度確認すべきだ。
Try it once more.もう1度やってみなさい。
Jimmy is to some extent capable of performing this operation.ジミーはある程度この操作をすることができる。
Sheep and horses are set out to pasture, there are sheepdogs too. How about giving it a visit once?馬や羊が放牧されてて、牧羊犬もいるわ。一度訪ねてみてはどうかしら?
How nice to see you again, Tom.トム、君にもう一度会えるなんて最高だよ。
I couldn't put up with her arrogant behavior.彼女の横柄な態度は腹に据えかねた。
He took an uncertain stance.彼はあいまいな態度をとった。
The idea never came into my head.その考えは一度も頭にうかばなかった。
Mother is setting dinner ready.母は夕食の支度をしています。
"I haven't been feeling too good lately." "You had better go to a doctor."「近頃どうも調子が悪くてね」「一度診てもらった方がいいよ」
In the absence of my travel partner I took several solo trips.旅行仲間がいない時、一人で何度か旅行した。
I know you don't ever want to see me again.あなたがもう二度と私に会いたくないと思っているのは分かっています。
What's the average temperature here?此処の平均温度はどれくらい?
Tom hasn't met Mary even once.トムは一度もメアリーに会ったことがない。
Are you sure you've never met him?一度も会ったことがないというのは確かなのかい。
Moderate exercise will refresh both mind and body.適度な運動をすれば、心身共に爽やかになれますよ。
I have a nodding acquaintance with him.彼のことは会えば会釈する程度に知っています。
The atmosphere forms a major part of the environment to which life responds.大気は生物が反応する環境の主要な部分を構成しており、大きいな天然資源の持つ特徴を高度に備えている。
Nancy never fails to write to me once a month.ナンシーは月に一度必ず私に便りをくれる。
I never saw him again, nor did I regret it.彼には二度と会わなかったが、私はそれを残念とも思わなかった。
Mother is busy cooking the dinner.母は晩御飯の支度で忙しい。
They changed the system.彼らはその制度を改めた。
I made sure to not let her do such a thing again.私は彼女に2度とそんなことをさせないようにした。
His behavior is above suspicion.彼の態度には疑いをはさむ余地がない。
I am uncertain when he will come next.彼が今度いつ来るかはっきりとは知らない。
In 1900 he left England, never to return.1900年に彼はイギリスを去り、そのまま二度と戻らなかった。
They should not waste time and money on people who will never wake up again.二度と目覚めることのない人々のために、時間と金を無駄に使うべきではないのです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License