UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '度'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This time he has succeeded.今度は彼は成功した。
Try doing it once more.もう一度それをやってみなさい。
If I go by air one more time, I'll have flown in an airplane five times.もう1度飛行機で行けば、私は5かい飛行機に乗ったことになります。
Kyoto is worth visiting once.京都は、1度は行ってみる価値がある。
I go to the movies once a month.私は月に1度映画を見に行く。
She will have been in hospital for a month next Monday.今度の月曜日で彼女は入院して1ヶ月になる。
I wish to climb Mt. Fuji again.もう1度富士山にのぼりたい。
I won't let him come here again.私は彼を2度とここへ来させない。
It is good for the health to take moderate exercise.適度の運動をするのは健康に良い。
I've often seen him bullied.私は彼がいじめられるのを何度もみた。
I can't stand that nasty attitude of his any longer.もうこれ以上彼のあのような不愉快な態度に我慢できない。
We cannot put up with their rudeness any longer.私たちはこれ以上彼らの失礼な態度に我慢できない。
For a moment I forgot what her name was.私は彼女の名前を度忘れした。
Drop in and see us when you're next in Kobe.今度神戸に来たときは、私たちのところによって下さい。
I agree with what you say to some extent.私はある程度まで君の意見に賛成します。
We were never to see her again.私たちは二度と彼女にあえない運命だった。
I go to my father's place twice a year.私は年に二度父の所へ行く。
A sprain like this should heal within a week or so.この程度の捻挫なら、1週間程で治るでしょう。
He told the bookstore keeper that he would come there again to buy the book that afternoon.彼は書店の主人に、今日の午後もう1度ここへきてこの本を買いますと言った。
Management will have all employees vote at the upcoming meeting.経営陣は全社員に今度の会議で投票を行わせる。
I found a new meaning whenever I read the book.その本を読む度に新しい意味を発見する。
I never saw him again, nor did I regret it.彼には二度と会わなかったが、私はそれを残念とも思わなかった。
Can we check the rapid spread of the flu?我々は流感の広がる速度を鈍らすことができるだろうか。
Let's get together here once a week.週に一度ここに集まりましょう。
The new system proved a success.新制度は成功だと分かった。
The two of them were never to meet again.この2人は二度と会えない運命だった。
Even if you fail this time, you'll have another chance.たとえ今度は失敗してもまた機会がありますよ。
I've been to Australia three times.私はオーストラリアへ3度行ったことがある。
Don't ever do that kind of thing again.2度とあんなことをするな。
Mom is getting dinner ready.母は夕食の支度をしています。
I've never been to Paris.パリに一度も行ったことがありません。
Certainly there are inequalities in level of education even within a generation, but there have been no visible inequities between machines and materials in recent years.確かに世代でも教育の程度に差が出るが、近年の機材の差には目も当てられない。
The thermometer read 30 then.そのとき温度計は30度を示していた。
It certainly feels smooth when you run the shaver over your skin.肌にシェーバーを滑らす度に確かに滑らか~な感じがします。
His behavior, as I remember, was very bad.私の記憶している限りでは、彼の態度はとても悪かった。
Take three at a time.一度に三個づつ取りなさい。
The educational system is in transition.教育制度は過渡期にある。
I've never met him.その人には一度も会ったことはない。
I tried it again, only to fail.もう一度試したが失敗しただけだった。
She ran over her lines once before she went on stage.彼女はステージに出る前に、1度自分のせりふを復唱した。
The sum of all the angles in a triangle equals 180 degrees.3角形のすべての角の和は180度に等しい。
What do you think of his attitude?彼の態度をどう思いますか。
The speed of an airplane is much greater than that of a helicopter.飛行機の速度はヘリコプターのそれよりはるかに速い。
We tried it again, but couldn't do it.もう1度それをやってみたが、できなかった。
Just pass such an insult.その程度の中傷はほうっておきなさい。
Too much exercise does more harm than good.過度の運動は体のためというよりは、むしろ害になる。
It is not too much to say that time once lost can never be recovered.一度失われた時間は決して取り戻せないと言っても過言ではない。
To my great relief, her new work of art added to her reputation.今度の芸術作品で彼女の名声が上がってほっとしている。
A book worth reading is worth reading twice.読む価値のある本は二度読む価値がある。
We treated him in the politest manner possible.私達はできる限りの丁寧な態度で彼を取り扱った。
You must view the matter from different angles.あなたはそのことをいろいろと違った角度から考察しなければならない。
I don't know if he will visit us next Sunday.彼が今度の日曜日に私達のところに来るかどうかは分からない。
Given another chance, he'd do his best.もう一度チャンスが与えられれば、彼は最善を尽くすだろう。
Don't make me say the same thing over and over again!何度も何度も同じことを言わせるなよ。
Some people took hostile attitudes toward the illegal aliens.不法外国人に対して敵対的な態度を取る人もいた。
We'll have lived here for two years next April.今度の4月で、私たちはここに2年住んでいることになります。
An oratorical contest will be held next Sunday.今度の日曜日に弁論大会が開催される。
Distance per degree of longitude at equator.赤道における経度1度当たりの長さ。
He gets his hair cut once a month.彼は月に一度髪を切ってもらいます。
Moderate exercises will make us feel good.適度な運動をすると我々は快適に感じる。
They are different in degree but not in kind.それらは程度の差で本質的には違いはない。
I wonder when he will come next time.彼は今度いつ来るのだろう。
She has been to England once.彼女は1度英国へ行ったことがある。
To what extent can you answer for his deed?彼の行動にどの程度まで責任が持てますか。
Try us again next Monday.来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。
You can only go so far.仏の顔も三度。
He told me that he would see it once more.彼はそれをもう一度見るつもりだと私に言った。
I will be seeing the doctor again next Friday.私は次の金曜日にもう一度医者に診察してもらう予定です。
The train ran at the rate of 500 miles an hour.列車は一時間に500マイルの速度で走った。
They would never meet again.彼らは二度と会うことはなかった。
The doctor advised me to leave off jogging because it was excessive exercise.過度の運動なのでジョギングをやめるように医者が私に言った。
Bob will play the leading role for the first time in the next school festival.ボブは今度の学園祭で初めて主役を演じる。
May I put it on again?もう一度着てみていいですか。
I feel nothing but contempt for such behavior.私はそのような態度には軽蔑以外の何物にも感じない。
Never have I seen such a beautiful scene.今までに一度も私はこんなに美しい情景を見たことがない。
New York weather is hot and humid in the summer.ニューヨークの天候は、夏は暑く、湿度が高い。
Sing the song once more, please.どうですかその歌をもう一度歌ってください。
I will abolish capital punishment.私は死刑制度を撤廃するつもりです。
Our teacher warned him not to be late again.先生は二度と遅刻しないように彼に注意した。
I tried it over again.もう一度それをやってみた。
He has twice flown the Pacific.彼は太平洋を2度飛行機で横断した。
I appeared on television once, but nobody believes me.僕は一度テレビに出たんだが、誰も僕を信じてくれない。
The rumor is true to some extent.ある程度までその噂は本当だ。
My temperature was below thirty-seven degrees this morning.私の体温は今朝は37度以下でした。
Should I fail, I would try again.万一失敗しても、もう一度がんばります。
My father has never gotten sick in his life.父は今まで一度も病気をしたことがない。
You should call on your parents at least once a month.少なくともひと月に1度はご両親を訪れるべきだ。
They paid attention to her attitude.彼らは彼女の態度に注意を払った。
I will try it again.ぼくはそれをもう一度やってみよう。
Slavery has been abolished in most parts of the world.奴隷制度は世界のほとんどの地域で廃止されている。
Credit is an amount or limit to the extent of which a person may receive goods or money for payment in the future.クレジットとは将来の支払を前提に品物またはお金を受入れる一定額または限度である。
Don't do two things at once.一度に二つのことをするな。
What he said applies, to a certain extent, to this case.彼の言ったことは、ある程度、この場合に当てはまる。
Never in my life have I heard such a thing.今まで一度もそんなことを聞いた事がない。
Ken didn't have the courage to try it again.ケンは再度試みる勇気がない。
They made him do the work again.彼はもう一度その仕事をさせられました。
Give me a second chance.もう一度チャンスをくれ。
I'll have visited Canada twice if I go there again.今度カナダに行くとそこへ二度行くことになる。
We should never use an atomic bomb again.私たちは原子爆弾を二度と使うべきではない。
His negative attitude rendered all my efforts useless.彼の消極的な態度が私の努力を全部むだにした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License