UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '度'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We will have been studying English for five years next February.私たちは今度の2月で五年間英語を勉強していることになります。
Her manner marks her pride.彼女の態度は彼女の誇りを示していた。
I shall never follow links posted by Muiriel again.ムーリエルが貼ったリンクはもう二度とクリックするもんか。
Her new novel has been highly praised.彼女の今度の小説は多いに賞賛されている。
We should confirm his intentions once more.彼の意向をもう一度確認すべきだ。
The poor man was never to see his wife again.かわいそうにその男は、二度と妻にあえない運命だった。
She will have been in hospital for a month next Monday.今度の月曜日で彼女は入院して1ヶ月になる。
We checked the document again.その書類をもう一度調べた。
The image quality is really bad - the resolution is so low.この画像、解像度が低すぎてすごく汚い。
It's just what I wanted.丁度欲しかった物です。
Just one year has gone by since my friend died.友人が亡くなってから丁度1年が経過した。
Flawless precision is required in the measurements.測定には寸分の狂いもない精度が要求される。
His conceited attitude makes me mad.彼のきざな態度は頭にくる。
He has turned 180 degrees around.彼の態度は180度変わった。
There's a very rigid hierarchy in the Civil Service.行政機関には非常に厳格な階級制度がある。
He never fails write to his parents once a month.彼は必ず月に一度両親に手紙を書く。
Next time you come to see me, I will show you the book.今度遊びに来たときに、君にその本を見せましょう。
In our culture, a man is allowed to be married to only one wife at a time.我々の文化では、男は一度にひとりの妻としか結婚できない。
Emily is anxious to see him again.エミリーはもう一度彼に会いたがっている。
She maintained a calm manner.彼女は落ち着いた態度に終始した。
I have never felt better.これほど気分のよかった事は一度もありません。
Never again did she enter the house.2度と彼女はその家の敷居をまたがなかった。
This time it's my turn to pay.今度は私のおごる番です。
The precision ratio is an index that indicates how many articles meet the search criteria out of all of the articles retrieved.適合率とは取り出した記事のうち、どの程度の記事が検索条件に合っているかを示す指標です。
Thermometers often go below zero.寒暖計はしばしば零度以下になる。
She's got to get ready for dinner.彼女は夕食の支度をしなければならない。
She wrote to her parents at least once a week.彼女は両親に少なくとも1週間に1度手紙をかきました。
I am going to play tennis next Sunday.私は今度の日曜日にテニスをするつもりです。
I never fail to write to my mother once a month.私は月に一度必ず母に手紙を書く。
Automobile sales suffered a setback at the end of the financial year.自動車の売れ行きは年度末に後退しました。
I'll never see her again.二度と彼女に会うことはないだろう。
It is said that his new novel is based on his own experiences.彼の今度の小説は自分の体験に基づいていると言われている。
They were never to return to their country.彼らは2度と祖国へ戻ることはなかった。
This system will work well in nine cases out of ten.この制度は十中八九うまくいくだろう。
It's now my turn.さあ今度は僕の番だ。
She aided her daughter in dressing.彼女は娘の身支度を手伝った。
She gave me a meaningful look.彼女の態度は意味深長だ。
When I first met him, I thought he was putting on airs.初対面の時、彼は偉そうな態度を取っていると思った。
I've scolded him many times.何度も私は彼を叱った。
Since I didn't receive a reply, I wrote to her again.返事がなかったので、私は彼女に再度手紙を書いた。
Give a dog a bad name and hang him.一度悪評がたてば二度と浮かばれない。
I'm getting tired. It's your turn to drive.つかれてきました。今度はあなたが運転する番です。
The South East region of England is densely populated.英国の南東区は人口密度が高い。
What shall we do on your next days off?今度のお休み何しようか。
This cuttlefish has started to lose its freshness.このイカは鮮度が落ちはじめた。
Never be this late again.二度とこんなに遅刻しないこと。
Old people look back on the past too much.老人は過度に昔を振り返る。
She may not like his attitude.彼女は彼の態度が好きでないかもしれない。
You had better keep this food under ten degrees.この食品は10度以下で保存したほうがいい。
The humidity is quite high.湿度がすごく高いですね。
I'd think twice about this.もう一度よく考えてみたら。
She couldn't help but be a little vague.彼女は少しあいまいな態度だったのはやむをえなかった。
We went out and never returned.私たちは出かけたが二度と戻らなかった。
Water freezes at 32 degrees Fahrenheit.水は32度Fで凍る。
Some residents took a wait-and-see attitude while others prepared for heavy flooding.一部の住民が様子見の態度を取る一方で他の者は大洪水に備えた。
I swim once a week.わたしは週に一度泳ぎます。
He went out of this door, never to return.彼はこのドアから出て行き、二度と戻ってこなかった。
You should call on your parents at least once a month.少なくとも月に一度はご両親のもとを訪ねるべきです。
The thermometer stood at three degrees below zero this morning.今朝は零下3度だった。
If I've told you once, I've told you a thousand times.何度言ったら分かるんだ。
Let's not go to that restaurant again.あのレストランには二度と行かないことにしよう。
I am going to stop her ever doing that again.私は彼女に2度とそんなことをさせないようにするつもりだ。
Next time I see you, please give me your answer.今度会うとき返事をください。
Your telegram arrived just as I was about to telephone you.君に電話をしようとしたら、丁度君の電報が届いた。
We get together once a year.私たちは年に一度集まります。
The political situation was, to say the least, extremely unstable during the next ten years of his reign.彼の治世の次の十年間の政治的状況は、控え目に言っても極度に不安定であった。
We took offense at the student's attitude.私達は、その学生の態度に腹を立てた。
We expect you to carry out what you have once promised.あなたが一度約束した事は実行して頂きたい。
This is the second time I have flown.飛行機に乗るのはこれが2度目です。
Don't be late for school again.2度と学校に遅れてはいけません。
The new model car was put through several tests.その新型車は何度か厳しいテストを受けた。
Tom promised he'd never be late again.トムは二度と遅刻しないと誓った。
I just hope nothing goes wrong this time.今度はまずいことが起こらないと本当にいいのですが。
I have been to Kyoto twice.私は、2度、京都へ行ったことがある。
A book worth reading is worth reading twice.読む価値のある本は二度読む価値がある。
I'll overlook your conduct this time.今度だけはお前の行いを見逃そう。
See to it that you never make the same mistake again.同じ間違いを二度としないように気をつけなさい。
Excuse me, would you mind repeating that?すみません、もう一度言っていただけますか。
You'll certainly pass the coming exam.君はきっと今度の試験に合格するでしょう。
I'd like to hear that song again.その歌をもう一度聞きたいです。
Our personnel are very highly educated.わが社の社員はかなり高度な教育を受けている。
I was embarrassed by his rudeness.私は彼の失礼な態度に当惑した。
How about playing tennis next Saturday?今度の土曜日、テニスをしませんか。
This book is worth reading twice.この本は二度読む価値がある。
I have tried innumerable times to contact him.私は何度も彼と連絡をとろうとしていた。
This book is too difficult for me to understand.この本は私が理解できない程度の難しさだ。
How do you find his new novel?彼の今度の小説はいかがでしたか。
"A spot of shut-eye" is also called a cat nap because a cat is in the habit of sleeping only a few minutes at a time.A spot of shut-eye は、また猫のいねむりともいわれている。猫は1度に2~3分しか寝ない癖があるからだ。
The first prohibition of slavery was in the mid-nineteenth century.初めての奴隷制度禁止令は19世紀半ばに行われた。
I've met him once before.彼には一度会ったことがある。
What are you going to play?今度は何を弾いてくれるんだ。
I have a nodding acquaintance with him.私は彼とは解釈を交わす程度の間柄である。
It is his defiant attitude that made the chief angry.彼の反抗的な態度に上司は腹を立てた。
We'll go on a picnic next Sunday.私たちは今度の日曜日にピクニックに行きます。
I trust him to some extent.ある程度までは彼を信頼している。
I promised her not to do it again.私は彼女にそれを二度としないことを約束した。
Drinking lots of water is good for you, sure, but one can't drink that much water at once.水をたくさん飲むと体に良いっていうけど、そんなにたくさん一度にがぶがぶ飲めいないよ。
Deceive me once, and I will forgive you; deceive me twice, and you're a double-crosser.私をだますのも一度なら許す。だが、二度私をだましたら君は詐欺師だぞ。
Sheep and horses are set out to pasture, there are sheepdogs too. How about giving it a visit once?馬や羊が放牧されてて、牧羊犬もいるわ。一度訪ねてみてはどうかしら?
Come on, try again.さあ、もう一度。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License