UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '度'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Excuse me, but let me have another look at the photo.恐れ入りますが、その写真をもう一度みせてください。
Please tell me the story once more.どうかもう一度私にその話をしてください。
He did his best never to think of her.彼は二度と彼女のことは考えまいと精一杯努力した。
The old man's narrative was punctuated by coughs.老人の話は何度か咳で中断された。
I have seen her once in a TV drama.私は一度テレビドラマで彼女を見たことがある。
Let's get together here once a week.週に一度ここに集まりましょう。
He interrupted the speaker with frequent questions.彼は何度も質問して発言者の話の邪魔をした。
I have to tell him off for his bad attitude.あの態度、きつく注意してやらんと。
Once a habit has been acquired, it has almost compulsive power over us.一度習慣が身につけば、それはわれわれに対してほとんど強制的な力を持つ。
I just hope nothing goes wrong this time.今度はまずいことが起こらないと本当にいいのですが。
Approach the problem from a different angle.別の角度から問題を検討する。
Never in my life have I heard such a thing.今まで一度もそんなことを聞いた事がない。
He had a kind manner.彼は親切な態度だった。
The mayor will compromise to a certain extent.市長はある程度妥協するだろう。
He proposed that another meeting be held next Monday.彼は来週月曜日にもう一度会を開いてはどうかと提案した。
I'm getting married next Sunday.今度の日曜日に結婚するんです。
I never went to Hiroshima on my trip.広島へは一度も行ったことがない。
The new mayor is well spoken of by the citizens.今度の市長は市民の評判がよい。
Water boils at 100 degrees Celsius.水はセ氏100度で沸騰する。
Some member countries have been lax in abiding by G-7 agreements.加盟国中数カ国は、G7の協定に従うことにあいまいな態度を見せています。
I beg your pardon?もう一度言ってくれませんか。
I tried it again, only to fail.もう一度試したが失敗しただけだった。
You can't have your cake and eat it too.両方一度にはできんよ。
How do you make a triangle-shaped onigiri? No matter how many times I try I can only make round onigiri.どうやったら三角のおにぎりができるの?何度やっても丸いおにぎりしかできないよ。
America did away with slavery in 1863.アメリカは1863年に奴隷制度を廃止した。
He is proud of never having been beaten in ping-pong.彼はピンポンで1度も負けたことのないのを自慢している。
I told them again to turn down the radio.彼らにラジオの音を小さくするように何度も言った。
Would that I were young again.もう一度若くなれたらいいんだが。
She had never seen New York before, so I offered to show her around.彼女は一度もニューヨークを見たことがなかったので、私が案内してあげようと彼女に言った。
All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians.私たちは誰でも歴史にはある程度の興味を持っている。ある意味では、みんな歴史家なのである。
The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures.そこで、子供らしさが、徐々に失われていく現状への反省から、教育制度や社会の仕組みといった根本的なものの見直しが、今、真剣に考えられるようになってきている。
In particular it is customary for actual examples of use of the harmonic mean generally cover "average speed," and explain no further than that.特に、調和平均の実際の使用例としては、「平均速度」が主に取り上げられ、説明がそこで終わってしまうのが通例である。
Has Bob left the company for good this time?ボブは今度は永久に会社をやめたのか。
Her manner marks her pride.彼女の態度は彼女の誇りを示していた。
I added Newspaper article frequency data to the 'Kanji list' function.Kanji list 機能に新聞記事頻度を追加しました。
You are entitled to try once again.君にはもう一度試してみる権利がある。
Love is like the measles; we all have to go through it.恋愛は、はしかのようなものだ。みんな一度はかからなければならない。
In 1971 the United Kingdom changed its currency to the decimal system.英国は、1971年にその貨幣制度を10進法に移行させた。
He prays several times a day.彼は日に何度か祈る。
I must return his call.今度は私の方が彼を訪ねなければならない。
He washes his car at least once a week.彼は少なくとも週に一度車を洗う。
Moderate exercise invigorates the blood circulation.適度の運動は血液の循環を活発にする。
Above all, I want to see him again.何よりも、彼にもう一度会いたい。
Tom is preparing supper.トムは夕食の支度をしている。
Could you please repeat it slowly?もう一度ゆっくりお話下さい。
But I don't think the pool is open this weekend.でも、今度の週末はプールは開いてないと思うけど。
Throughout the five years of painful cancer treatments, he managed to keep a stiff upper lip.5年に及ぶつらかったガンの治療期間中、彼は何とか弱音をはかず毅然とした態度を崩さなかった。
See things from every angle.あらゆる角度から物事を見る。
He made as if to speak to me but said nothing.彼は私に話し掛けるような態度を示したが何も言わなかった。
Tom wondered how many times Mary had been arrested.トムは、メアリーは何度逮捕されたことがあるのだろうかと思った。
I'd like to hear Tom's opinion at least once before we come to a conclusion.結論を出す前に、一度トムの意見を聞いておきたいな。
Rice farming has been developed to a high degree in Japan.日本では稲作が高度に発達した。
Money circulates through the banking system.貨幣は銀行制度を通じて流通する。
Will you take us for a drive next Sunday?今度の日曜日にドライブにつれていってくれませんか。
You never get a second chance to make a first impression.あなたが第一印象を示す機会は一度きりだ。
All of us were not satisfied with the system.その制度には私たちみんなが満足したわけではなかった。
Do it again!もう一度おやり。
Never again would she be curious about the city.もう二度と町のことは気にしなくなりました。
I ran upstairs two steps at a time.私は一度に2段駆け上がった。
She goes to the movies once a week.彼女は週に一度映画を見に行く。
The expected high temperature for today is 32 degrees. It's going to be hot, isn't it?今日の予想最高気温、32度だって。暑くなりそうだね。
Our teacher said that water boils at 100ºC.先生は「水は100度で沸騰する」と言った。
We'll get it this time.今度は罰をまぬがれまい。
I have no idea to what extent I can trust them.どの程度まで彼らを信じてよいのかわからない。
Read over your paper before you hand it in.答案を出す前にもう一度読み返しなさい。
What are you up to?あなたは、今度は何にとりかかっているの。
Do you have anything next Wednesday?今度の水曜日何か予定がありますか。
I never want to see her again.あいつには二度と会いたくない。
Would you mind saying that once more?もう一度繰り返していただけませんか。
Moderate exercise stimulates the circulation of blood.適度な運動は血液の循環を活発にする。
These bank employees seem so politely insolent lately. I wonder what's behind it.最近の銀行員の態度はなんと慇懃無礼なことか。何様だと思ってるんだ。
There was something about that house that made her stop and look again.この家には彼女の足を止め、もう一度振り返らせる何かがあったのです。
"Do you know what kind of tree you just broke?" "No, I don't," I answered the detective. While looking through the open door, the detective shouted, "Hey, do you know what kind of tree he just broke?" "Um, looks like it's a yew plum pine," said the voice「お前が折った木の種類わかるか?」「いや知らない」刑事に問われ俺は答えた。刑事は開いたドアの方を見ながら「おい、こいつの折った木の種類わかるか?」と声を上げた。「えっと、槙らしいです」と若い女性の声。刑事は居住まいを正すと「お前が折った木の種類わかるか?」ともう一度聞いた。
The Japanese eat rice at least once a day.日本人は一日に少なくとも一度は米を食べる。
When will you next visit?今度はいつ訪ねてくるのか。
"Can I eat this mushroom?" "You can eat anything one time."「このキノコ食べられる?」「何だって食べられるさ、一度ならね」
Christmas comes but once a year.クリスマスは年に一度しか来ない。
A recent survey revealed that the population density in the metropolis was decreasing.最近の調査は大都市の人口密度がていかしていることを示した。
He has been to England twice.彼はイギリスへ2度行ったことがあります。
Mom-and-pop stores will turn a profit in the new fiscal year.零細小売店などは新年度には利益を上げるでしょう。
She was disqualified from the race for two false starts.彼女は2度のフライングで失格した。
What is hard to put up with is his over-politeness.がまんするのが難しいのは彼の度を超した丁重さである。
I will not let her escape this time.今度こそは彼女を逃がさないぞ。
He often takes a defiant attitude toward us.彼はしばしば挑戦的態度に出る。
You are rude.あなたの態度は良くない。
You must assimilate into new surroundings.ある程度は新しい環境に同化しなくてはなりません。
I vowed that I would never speak to her again.彼女は二度と話しかけないと誓った。
This metal is comparable to iron in strength.この金属は強度では鉄に匹敵する。
He flunked his driving test three times.彼は免許試験を三度落ちた。
My robot will prepare meals, clean, wash dishes, and perform other household tasks.私のロボットは食事の支度、掃除、皿洗いその他の家事が出来るでしょう。
It's also scary when the lightning strikes across the sky, but what's really scary is the sound. Once, my house was struck by lightning and since then I've become even more scared.ピカッと光るのも怖いのですが、どうしても音が怖いで、一度家に落雷してからさらに苦手になりました。
Never again did I see you.二度とあなたに会うことはない。
I was rendered speechless by his rudeness.彼の無礼な態度にはあきれてものも言えなかった。
After pay withholding tax, please send the tax paid receipt in PDF format.毎度のことですが、源泉徴収税納付後、納税証明をPDFで結構ですから、送って いただけるよう、お願いします。
Surely he can not enter a second time into his mother's womb to be born!もう一度、母の胎に入って生れる事が出来ましょうか。
The plane rose sharply before leveling off as it left the coast.機は急角度で上昇し、それから海岸を離れるにつれて水平飛行に移った。
I have a horrible cough and I end up waking up often during the night.咳がひどくて、夜中に何度も目が覚めてしまうんです。
The bus can carry a maximum of forty people.そのバスは最大限度40人を乗せることができる。
The good old days have gone, never to return.古きよき時代は去り、二度と戻らない。
I never for a moment imagined that Tom would be convicted.まさかトムさんに有罪判決が下されるとは、一度も思った事がないです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License