Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They eat meat once a week. 彼らは週に一度肉を食べる。 He proposed a reform in the educational system. 彼は教育制度の改革を提案した。 He was never to see her again. 彼は二度と彼女に会えない運命になっていた。 Once you cross the river, you'll be safe. 一度川を渡れば、もう安全だ。 Is that anyway to speak to your elders and betters! ソレが年上や目上の者に対する態度か! You are right to a certain extent. ある程度君の言い方は正しい。 Moderate exercise will do you good. 適度の運動はあなたの体によいでしょう。 I'll try not to disappoint you next time. 今度はがんばります。 I've seen one many times. 何度もそれを見ました。 This book is worth reading over and over again. この本は何度でも読み返す価値があると思う。 He entered the university after failing the examination twice. 彼は二度入試に失敗して大学に入学した。 We treated him in the politest manner possible. 私達はできる限りの丁寧な態度で彼を取り扱った。 That music is worth listening to many times. その音楽は何度も聞く価値がある。 I made several calls to Mr Yamada's residence, but no one answered the calls. 山田さんの家に何度か電話したけれども、誰も出なかった。 A right angle has ninety degrees. 直角は90度である。 She goes to the movies once a week. 彼女は週に一度映画を見に行く。 I will have climbed Mt. Fuji four times if I climb it again. 富士山にもう一度登れば4回登ったことになります。 I'll let you off this time, but I don't ever want to catch you stealing again. 今度は見逃してやるが、またお前を盗みの現行犯で捕らえたくないもんだね。 Once a man, twice a child. 年寄りは二度目の子ども。 We must read this book again and again. 私たちはこの本を何度も何度も読まなければなりません。 If you can read rapidly and with good understanding, you will probably find it easy to remember a good deal of what you do read. 速い速度でよく理解して本を読むことができれば、たぶん読んだことをたくさん記憶することが容易にできるでしょう。 It's my turn to drive next. 今度は私が運転する番よ。 His behavior is significant of his intentions. 彼の態度は自分の意図を表している。 We tried again to bump off the politician, but couldn't do it. もう一度政治家を殺ってみたかったが出来なかった。 In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations. 会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。 As he was drinking he got very merry and kept telling everybody just how much he hated hospitals. お酒を飲んでいるうちに、彼はすっかり上機嫌になり、どれほど病院がいやなものかをみんなに何度もしゃべった。 You know, the ones where you skewer some marshmallows and roast them. I don't know what they're called but they're really good. Let's try roasting some at my place sometime, too. マシュマロを串に刺して火にあぶって食べるやつ、名前は知らないんだけどすごくうまそうだったよ。今度うちでもやってみようよ。 It is not too much to say that time once lost can never be recovered. 一度失われた時間は決して取り戻せないと言っても過言ではない。 It never rains but it pours. 二度あることは三度ある。 He has acted on TV many times. 彼はテレビで何度も演じてきた。 She worked to excess. 彼女は過度に働きすぎだ。 How will you spend the coming three-day holiday? 今度の3連休には何をしますか。 I added Newspaper article frequency data to the 'Kanji list' function. Kanji list 機能に新聞記事頻度を追加しました。 Don't go back to sleep! 二度寝しないのっ! Tom doesn't ever want to see Mary again. トムは二度とメアリーに会うつもりはない。 I've never been there before. そこにはこれまで一度もいったことがない。 I awoke three times in the night. 私は夜中に3度目が覚めた。 Yes, I have seen one many times. はい、何度もあります。 I myself have never seen a UFO. 私自身はユーフォーを一度も見たことがない。 Moderate exercise will do you good. 適度な運動はあなたの体によいだろう。 I turned off the TV because I had seen the movie before. 私は一度その映画を見たことがありましたのでテレビを消しました。 That building has changed hands many times. その建物は幾度もオーナーを変えた。 I shall never follow links posted by Muiriel again. ムーリエルが貼ったリンクはもう二度とクリックするもんか。 I'll see him again. もう一度彼に会うつもりだ。 He kept complaining so much, without doing anything to help, that I finally had to tell him to fish or cut bait. 彼は、何一つ役に立つ事はせずに、相変わらず不平ばかりたれているので、ついに私は態度をはっきりしろと言わざるをえなかった。 "My name's Tom. I'm from France." "Tom! You've gotta teach me English one of these days!" 「トムといいます。フランスから来ました」「トムさん! 今度英語教えてください!」 That decision, in turn, was affected by the geological structure of the hill itself. そうした決定は、今度は、丘そのものの地質的構造に影響される。 Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn. 2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。 My friend broke up with his girlfriend and now he wants to go out with me. 私の友人はガールフレンドと別れ、今度は私と付き合いたがっている。 This result means, contrary to prior expectations, that the number of variants does not affect the processing speed. この結果は、当初の予測に反して、変数の数が処理速度に影響を与えないということを意味しているのである。 Next time you see her, give her my best wishes. 今度彼女に会われたらよろしくお伝えください。 Don't be late for school again. 2度と学校に遅れてはいけません。 The humidity is very high. 湿度がすごく高いですね。 Moderate exercises will make us feel good. 適度な運動をすると我々は快適に感じる。 I will not let her escape this time. 今度こそは彼女を逃がさないぞ。 They were never to meet again. 彼らは二度と会えない運命にあった。 OK, this next! The combination of this and this might be way sexy! はい、今度はこれね!これとこれの組み合わせなんて超いけてるかも! You must let me know when you come here next time. 今度こっちに来るときは絶対知らせてくださいね。 A strike disrupted the postal system. ストライキが郵便制度を混乱させた。 The temperature of the human body hovers around 37°C. 人間の体温は37度付近で上下している。 Has Bob left the company for good this time? ボブは今度は永久に会社をやめたのか。 You have another chance even if you fail this time. たとえ今回はうまくいかなくてももう一度機会がある。 Try again. もう1度やってみなさい。 She ran over her lines once before she went on stage. 彼女はステージに出る前に、1度自分のせりふを復唱した。 The lady has a graceful manner. その婦人の態度はしとやかだ。 For once, Sue came to the meeting on time. 今度だけはスーは時間どおりに会議にやってきた。 In a sense, I can understand his confusion. ある程度は彼の困惑も理解できる。 Being seen off by my whole family I shouldered a rucksack, stocked with my trip supplies. 俺は家族全員に見送られながら、旅支度を整えたザックを担ぐ。 I am right for once. 今度こそは私が正しい。 Even today, the temperature is below zero. 今日も気温は零度を下回っています。 We just got to first base. 何とか足がかりをつかんだ程度ですよ。 I want to go there once more. もう一度そこへ行きたい。 Mrs. Green, from whom my children have lessons in singing, is to have a recital next Sunday. グリーン夫人は、私の子供たちが歌を習っている方ですが、今度の日曜に独唱会を開く予定です。 School starts next Monday. 学校は今度の月曜に始まる。 I have seen him many times. 彼には何度も会ったことがある。 I must get this work finished by next Tuesday. 私は今度の火曜日までにこの仕事を終えてしまわなければならない。 I've been to Australia three times. 私はオーストラリアへ3度行ったことがある。 His manner partakes of insolence. 彼の態度にはごう慢なところがある。 Too much exercise does more harm than good. 過度の運動は体のためというよりは、むしろ害になる。 Would you mind saying that once more? もう一度繰り返していただけませんか。 Please show it to me again. もう一度それを見せてください。 I forgot what the exact price was, but it was about 170 dollars. 正確な値段は忘れましたが、170ドル程度でした。 The humidity is 80%?! It must be really humid! 湿度が80パーセントだって?蒸し暑いはずだよ。 I propose that we should have another meeting. もう一度会合をもってはどうかと思うよ。 His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues. 彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。 You can only go so far. 仏の顔も三度。 When can we see each other again? 今度はいつ会えるの? I had never seen such a beautiful girl before. 私はそのような美しい女の子を一度も見たことがありませんでした。 I have seen a shooting star once. 私は流れ星を1度見たことがある。 I will abolish capital punishment. 私は死刑制度を撤廃するつもりです。 I vowed that I would never speak to her again. 彼女には二度と話しかけないと誓った。 We hope to meet you again. もう一度お会いできればいいんですが。 I will lend you money just this once. もう一度だけかねを貸してあげよう。 He has been to England twice. 彼はイギリスへ2度行ったことがあります。 Bob will play the leading role for the first time in the next school festival. ボブは今度の学園祭で初めて主役を演じる。 Knowledge is power, but it is power for evil just as much as for good. 知識は力であるが、それは善を行う力であるのと同時に、それと全く同じ程度に悪を行う力でもある。 The government's new economic plan leaves much to be desired. 政府の今度の経済計画はとても十分とはいえない。 The politician spoke with an important air. その政治家は尊大な態度で話した。 The next holiday falls on a Sunday. 今度の祭日は日曜日と重なります。 The old man's narrative was punctuated by coughs. 老人の話は何度か咳で中断された。