Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The bad weather marred the ceremony. 悪天候が式を台無しにした。 This ceremony has been handed down from generation to generation. この儀式は幾世代にもわたって伝わってきた。 I'm taking bereavement leave on Jan. 30 and 31. 1月30日、31日は葬式のため休みます。 It is a typical Gothic church. それは典型的なゴシック式教会です。 They are able to retire while fairly young and enjoy the lifestyle of their choice in good health. 彼らはかなり若いうちに退職して、健康な状態で自分の好きな生活様式を楽しむことができる。 The spokesman confirmed that the report was true. スポークスマンはそのレポートが本当であると正式に発表した。 Please be sure to sign and seal the form. 書式に必ず署名押印してください。 The commemorative ceremony ended with the closing address. 記念式典は閉会の辞で幕を閉じた。 Maths. Homework's about derivatives, but I really can't seem to cope with it. 数学。行列式のところが宿題になってるんだけど・・・どうも僕にはついていけなくて・・・。 The Tokyo stock market recorded an unprecedented loss. 東京株式市場は、かつてないほどの株価の下落を見せた。 Resolving a differential equation means finding the functions that satisfies it. 微分方程式を解くというのは、それを満足するような関数を見つけ出すということだ。 Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups. 日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。 Yesterday's turnover on the stock market was 500 million shares. 昨日の株式市場の出来高は5億株だった。 He got accustomed to the new way of living. 彼は新しい生活様式に慣れた。 They did not want to give up their old ways of living. 彼らは自分たちの古い生活様式を捨てたくなかった。 The prime minister paid a formal visit to the White House. 首相は公式にホワイトハウスを訪問した。 At lunchtime today, our usual restaurant was closed because of a funeral in the family. 今日のお昼時間は、いつものレストランは家族のお葬式でお休みだ。 I don't want to participate in the ceremony. 私はその式典に参加したくない。 The opening ceremony took place on schedule. 開会式は予定通りに行われた。 It is merely a matter of form. それは形式上の問題に過ぎない。 This machine has gone out of date. この機械は旧式になってしまった。 I'd like to stay in a Western-style hotel. 私は洋式のホテルに泊まりたい。 The vice-president attended the ceremony on behalf of the president. 副大統領は大統領に代わって式典に出席した。 The royal wedding was a great spectacle. 王室の結婚式は大変な壮観だった。 These diagrams demonstrate different possible approaches to job seeking. これらの図式は求職に関する様々なアプローチを示している。 This rite is part of their religion. その儀式は彼らの宗教の一部である。 Interfering a funeral it's a great show of disrespect. 葬式を干渉するのはひどく失敬なまねだ。 And to the people whose married life is not going well, let's remember the marriage covenant sworn solemnly before God at the wedding ceremony. 結婚生活がうまく行っていない方は結婚式の時におごそかに神の前に誓った、夫婦の誓約を思い出してみましょう。 GE announced the acquisition of the company Laku for $30 million. GEはLAKUと言う株式会社を3000万ドルで買収したと発表した。 He had complete mastery over the necessary mathematics formula. 彼は必要な数学の公式を完全にマスターしていた。 You'd best set some money aside for your wedding. 君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。 Of course our lifestyle is different from America. もちろん私たちの生活様式はアメリカのとは異なっている。 The bride's father showed up late for the wedding ceremony. 花嫁の父は、おそくなって結婚式に顔を見せた。 The company introduced Japanese methods into its business. その会社は経営に日本式のやり方を導入した。 This style of costume originated in Paris. この服装様式はパリに始まった。 They had decided to put the wedding off until her brother came home from abroad. 彼女の兄が帰国するまで結婚式は延期されることに決まった。 He officially announced himself as a candidate. 彼は立候補することを公式に発表した。 Let us suppose that the number of incidents is twice that of those officially recorded. ここでの事故の数が公式に記録されているものの2倍あると仮定してみよう。 The stock market is severely depressed. 株式市場はひどい状況にある。 I like English Breakfast tea the best. 私は英国式朝食とお茶が好きです。 I was invited to their wedding. 彼らの結婚式に招待された。 There are a lot of people so today we've gone for buffet style. 人数が多いですから、今日は立食形式にしたんです。 That university conducts its entrance examinations using a computer scored answer sheet. あの大学はマークシート方式で入学試験を行っている。 This time, the same as always, I crammed at the last minute. いつものことですが、今回も泥縄式の勉強でした。 Mass is a Catholic ceremony of remembering Jesus Christ by eating and drinking. ミサは、食べたり飲んだりしてイエスキリストを偲ぶカトリックの儀式だ。 In the U.S., it is common to give a present, such as glasses or a coffee-maker, to the bride at weddings. アメリカでは杯やコーヒーメーカーを結婚式で花嫁にプレゼントすることがよくあります。 The wedding was held last week. その結婚式は先週行われた。 The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000. 日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。 We were all present at her wedding. 私たちは全員彼女の結婚式に出ていました。 I will send our formal agreement to you. 正式な契約書をお送りします。 You need not prepare a formal speech. あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。 The Arabic script was replaced by the Roman alphabet. アラビア文字はローマ式アルファベットにとって変わられた。 Quite a few people were invited to the ceremony. かなりたくさんの人がその式典に招待された。 He lost a fortune in the stock market. 彼は株式市場で大損をした。 The student council discussed plans for the graduation. 生徒会は卒業式の計画について話し合った。 Their marriage ceremony was performed according to the custom of the district. 彼らの結婚式はその地方の習慣に従って行われた。 My father is very much involved in the stock market now. 私の父は今、株式取引にとても夢中になっている。 The stock market has dropped today. 株式市場は今日、下落した。 A wedding is a significant ceremony. 結婚式は、意義深い儀式である。 Today was the school closing ceremony for 2008. 今日は、平成20年度(2008年)の終業式でした。 We are busy preparing for our wedding and honeymoon. 私たちは結婚式と新婚旅行の準備で忙しい。 The wedding will take place next spring. 結婚式は来春行われるだろう。 Will you take part in the ceremony? その式に参加してくれますか。 The wedding will be held in a 17th century church. その結婚式は17世紀建立の教会で執り行われます。 Their wedding is tomorrow. 彼らの結婚式は明日行われます。 The graduation is two months ahead. 卒業式は二ヶ月先だ。 I plan to invite a lot of guests to the opening ceremony. 私は開会式には沢山の客を招待しようと計画している。 Visitors are usually asked to remove their shoes before they enter a Japanese house. 訪問者は通常日本式の家に入る前に、靴を脱ぐようにと求められます。 Fill out this form, please. この書式に記入してください。 The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method. その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。 He worked out a new formula. 彼は新しい方式を編み出した。 You don't need to prepare a formal speech. あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。 They advanced the wedding date. 彼らは結婚式の日取りを繰り上げた。 The ceremony was followed by the reception. 式に引き続いてパーティーがあった。 After a long wait in line, she was told she should get a certified copy of her birth certificate as identification. 列に並んで長い間待たされた後、身分証明として正式な出生証明書が必要だといわれた。 Are you going to attend ceremony? 式には出席するつもりですか。 Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations. 話をすることで自分を曝け出すことを恐れず、英語で他人としゃべるあらゆる機会をとらえなさい。そうすればじきに形式張らない会話の場面で気楽になれるであろう。 I'm headed for my sister's wedding. 姉の結婚式に行く途中なの。 The ceremony went off well. その儀式は順調に進んだ。 We were all present at her wedding. 私たちは全員彼女の結婚式の出席しました。 That car is quite up to date. その車なかなか最新式である。 On April 1, Nanyo Foods Co. Ltd. will move to its new building in Yokohama. 4月1日、南洋フーズ株式会社は横浜の新社屋に移転します。 You'll have to attend the ceremony whether you are free or busy. 暇だろうが忙しかろうがあなたはその式に出なければならないでしょう。 The stock market is in a prolonged slump. 株式市場は長い不振を続けている。 This parade descends from an ancient rite. このパレードは古い儀式に由来している。 Their lifestyle is different to ours. 彼らの生活様式は私たちの生活様式とは違う。 The chemical formula for water is H₂O. 水の化学式はH₂Oである。 Archaeologists are those who hunt for clues about the lifestyles of ancient peoples. 考古学者とは昔の民族の生活様式についての糸口を捜し求める人達である。 He lost a lot of money in the stock investment. 彼は株式投資で大金を失った。 The question of how to establish the optimal formula is still open. どうやって最良の形式を確立するかという問題はまだ解決されていない。 As long as you stick to one style, you can't hit upon a wonderful idea. 君が一つの形式に拘っている限り、素晴らしい考えを思い付くことはできない。 Women's Liberation is a broad-based but informal popular movement. ウーマン・リブは底辺は広いが、非公式な民衆の運動である。 He represented the mayor at a ceremony. 彼は市長の名代として式に出席した。 I want to ask them when their big day is. 彼らに結婚式の日取りを聞きたい。 2002: President Bush signs the Homeland Security Act and it becomes an official Cabinet agency. 2002年:国土安全保障省設立法にブッシュ大統領がサインし正式な省となる。 Once you have reached informal agreement, you should enter into a contract with the other party. いったん非公式に合意に達したからには、相手と契約を始めるべきだ。 During the Depression in the 1930's, many wealthy people lost everything in the stock market crash. 1930年代の恐慌の間、多くの金持ちが株式市場の崩壊で全てを失った。 They watched the solemn ceremony in the church with awe. 彼らは教会内での厳粛な儀式を畏敬の念をもって見守った。 Planning the wedding before proposing is putting the cart before the horse. プロポーズもしないうちから、結婚式の計画をするのは、本末転倒だ。 This word conjures up a new way of life. この言葉は新しい生活様式を想定させる。