UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '式'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The new school is of simple and modern construction.新しい学校は単純で近代的な様式で建てられている。
Stock investments do not always yield profit.株式投資は必ずしも利益を生むとは限らない。
I am willing to go on record as opposing nuclear tests.私は核実験に反対だと喜んで公式に言明する。
Science builds our lifestyle.科学が我々の生活様式を作り上げる。
On April 1, Nanyo Foods Co. Ltd. will move to its new building in Yokohama.4月1日、南洋フーズ株式会社は横浜の新社屋に移転します。
Food and drink were served in such profusion at the wedding that the bride and groom began to wonder if they should not have invited more guests.結婚式ではあまりにたくさんのごちそうが出されたので、新郎新婦はもっと多くの人を呼ぶべきだったかなと思い始めた。
The present prime minister was not present at the ceremony.現在の首相はその式に出席してはいなかった。
After a long wait in line, she was told she should get a certified copy of her birth certificate as identification.列に並んで長い間待たされた後、身分証明として正式な出生証明書が必要だといわれた。
The wedding will take place on Saturday.結婚式は土曜日に行われるだろう。
The closing ceremony of the Olympics was wonderful.オリンピックの閉会式は見事であった。
He went to America for the purpose of learning a new method of producing crops.彼は新式の穀物生産方法を学びにアメリカへ渡った。
The chairman would only make her comments off the record.議長は自らの見解を非公式に述べるだけだろう。
I plan to invite a lot of guests to the opening ceremony.私は開会式には沢山の客を招待しようと計画している。
No sooner had I entered the hall than the ceremony began.私が講堂に入るか入らないかのうちに式が始まった。
She has legally divorced her husband.彼女は夫と正式に離婚した。
I took it for granted that she would come to our wedding.彼女は当然私たちの結婚式にくるものと思っていた。
This book will give you a clear idea of the American way of life.この本を読めば、アメリカ人の生活様式がよく分かるだろう。
The prime minister paid a formal visit to the White House.首相は公式にホワイトハウスを訪問した。
I'd like to stay in a Western-style hotel.私は洋式のホテルに泊まりたい。
Their marriage ceremony was performed according to the custom of the district.彼らの結婚式はその地方の習慣に従って行われた。
My grandmother never changed her style of living.祖母は少しも生活様式を変えなかった。
It was a very traditional ceremony.それはとても伝統的な儀式だった。
The vice-president attended the ceremony on behalf of the president.副大統領は大統領に代わって式典に出席した。
The sacred ritual took place after being postponed twice.二度の延期の後、その神聖な儀式は執り行われた。
He had complete mastery over the necessary mathematics formula.彼は必要な数学の公式を完全にマスターしていた。
The gym is used for the ceremony.体育館は式のために使用されます。
He got accustomed to the new way of living.彼は新しい生活様式に慣れた。
She bought a tea set.彼女は紅茶道具一式を買った。
You had better set some money apart for your wedding.あなたは結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
The company introduced Japanese methods into its business.その会社は経営に日本式のやり方を導入した。
You'd best set some money aside for your wedding.あなたは結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
He may not have known the formula.彼はその公式を知らなかったのかもしれない。
An accident prohibited his attending the ceremony.彼は事故でその式に出席できなかった。
This rite is part of their religion.その儀式は彼らの宗教の一部である。
There's no need for you to prepare a formal speech.あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。
It is traditional to wear black to a funeral.葬式には黒い服を着ていくのが習慣です。
You don't see many dial phones around anymore.ダイヤル式の電話って、ほとんど見なくなった。
That car is quite up to date.あの車はなかなか最新式だ。
They set the time and place of the wedding.彼らは結婚式の日取りと場所を決めた。
They watched the solemn ceremony in the church with awe.彼らは教会内での厳粛な儀式を畏敬の念をもって見守った。
The stock has gone down over night.株式は一晩のうちに下がった。
This is the American way of life.これがアメリカ風の生活様式だ。
Lend me a tool set please.用具を一式貸してください。
Breakfast is a smorgasbord.朝食はバイキング形式だって。
Don't worry about giving a speech at the wedding; you can just wing it when you get there.結婚式のスピーチでくよくよすることはない。いざとなったら即興でもうまくいくもんだよ。
The bride's father showed up late for the wedding ceremony.花嫁の父は、おそくなって結婚式に顔を見せた。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
Preparations for the ceremony are under way.式のための準備が進行中である。
This ceremony has been handed down from generation to generation.この儀式は幾世代にもわたって伝わってきた。
In the factory, all the equipment was up to date.その工場では、設備はすべて最新式のものだった。
Photography is now considered a new form of art.写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。
The ceremony was followed by the reception.式に引き続いてパーティーがあった。
They are able to retire while fairly young and enjoy the lifestyle of their choice in good health.彼らはかなり若いうちに退職して、健康な状態で自分の好きな生活様式を楽しむことができる。
He has the problem of adapting to a new way of life.彼は新しい生活様式への適応問題を抱えている。
Let us suppose that the number of incidents is twice that of those officially recorded.ここでの事故の数が公式に記録されているものの2倍あると仮定してみよう。
The ceremony was held in honor of the guest from China.その式典は中国からの招待客のために行われた。
You had better set some money apart for your wedding.君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
The boy solved the simultaneous equation with ease.その少年は連立方程式を楽に解いた。
He was present at the ceremony.彼はその式に列席していた。
They attended worship.彼らは礼拝式に参加した。
His official title at the company is Assistant to the President.会社での彼の正式な肩書きは社長補佐である。
You will soon accommodate yourself new ways of living.あなたは新しい生活様式にすぐ慣れるでしょう。
You need not prepare a formal speech.あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。
He expressed it in the form of fiction.彼はそれを小説の形式で表した。
These diagrams demonstrate different possible approaches to job seeking.これらの図式は求職に関する様々なアプローチを示している。
I will send our formal agreement to you.正式な契約書をお送りします。
He trimmed his beard for the wedding.彼は結婚式のために、あごひげの手入れをした。
The stock market is in a prolonged slump.株式市場は長い不振を続けている。
I'm looking forward to seeing you in your cap and gown.君の卒業式での姿を見るのが楽しみだ。
I can only import GIF files.Gif画像ファイル形式しか読み込めません。
The wedding was held last week.その結婚式は先週行われた。
There are a lot of people so today we've gone for buffet style.人数が多いですから、今日は立食形式にしたんです。
Visitors are usually asked to remove their shoes before they enter a Japanese house.訪問者は通常日本式の家に入る前に、靴を脱ぐようにと求められます。
If I'm going to have a wedding ceremony, I want it to be the best ever so I have no regrets!どうせ結婚式をやるのだったら、悔いの残らない最高の結婚式にしたい!
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。
My American classes are more informal.私のアメリカのクラスはそんなに形式ばっていません。
She has an automatic washing machine.彼女は自動式の洗濯機をもっている。
The stock market crash forced many retirees back into the job market.株式市場の暴落で、定年退職者の多くが労働市場に戻らざるを得なかった。
He recognized his son as lawful heir.彼は息子を正式の相続人と認めた。
Before the match, an opening ceremony was held in the Yoyogi stadium.試合にさきだち代々木競技場で開会式が行われた。
They haven't fixed a date for their marriage yet.彼らは結婚式の日取りをまだ決めていない。
His car is a new model.彼の車は最新式だ。
We were present at the dedication ceremony of the building.私達はそのビルの落成式に出席しました。
The sacred ceremony was held in the magnificent temple.荘厳な寺院で神聖な儀式が行われた。
Mathematics is not just the memorization of formulas.数学はただ公式を暗記すればいいというものではない。
There was a big reception after the wedding.結婚式の後で盛大な披露宴が催された。
Rain or shine, the opening ceremony is to begin at nine.晴雨にかかわらず、開会式は9時に始まる予定です。
It is a typical Gothic church.それは典型的なゴシック式教会です。
It is very difficult to persuade people to change their life style.生活様式を変えるように人々を説得するのはとても難しい。
At lunchtime today, our usual restaurant was closed because of a funeral in the family.今日のお昼時間は、いつものレストランは家族のお葬式でお休みだ。
The optimal formula which would encompass all these factors has not been proposed.これらの要素をすべて包含するような最良の公式はこれまでのところ提案されていない。
He had almost no formal education.彼は全くと云ってよいほど、正式な教育を受けたことがない。
The ceremony is to turn away evil spirits.その儀式は悪霊を追い払うためのものである。
Her clothes were out of place at a formal party.彼女の服は正式なパーティーでは場違いであった。
My father is very much involved in the stock market now.私の父は今、株式取引にとても夢中になっている。
This parade descends from an ancient rite.このパレードは古い儀式に由来している。
Part of the charm of a big city lies in the variety of styles that can be seen in the architecture of its buildings.大都市の魅力のひとつは、その建物の建築様式に見られる多様性にある。
The stock market is often called a dangerous one.株式市場は魔の市場だとよく言われる。
If someone wants the ceremony to be held in accordance with Japanese Shinto ritual, then that is possible at this church.日本の神道の儀式に則って、挙式をしたいという方がおられれば、この教会で出来ます。
He will figure on inviting a lot of guests to the opening ceremony.彼は開会式にはたくさんの客を招待することを計画するでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License