UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '式'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Sam got a raw deal when he was laid off just before his job would have become permanent.サムは不当にも正式採用となる寸前で、解雇されてしまった。
The wedding ceremony will be held regardless of the weather.結婚式は天候にかかわらず催されるだろう。
Preparations for the ceremony are under way.式のための準備が進行中である。
I like English Breakfast tea the best.私は英国式朝食とお茶が好きです。
That car is quite up to date.その車は最新式だ。
Tom put off his wedding because of a traffic accident.トムは交通事故のために結婚式を延期した。
The ceremony was held in honor of the guest from China.その式典は中国からの招待客のために行われた。
There were framed pictures of a child and a wedding on top of the desk.机の上に写真立てに入った子どもの写真と結婚式の写真があった。
Food and drink were served in such profusion at the wedding that the bride and groom began to wonder if they should not have invited more guests.結婚式ではあまりにたくさんのごちそうが出されたので、新郎新婦はもっと多くの人を呼ぶべきだったかなと思い始めた。
Her father did nothing but weep at her wedding.結婚式で彼女の父はただ泣いてばかりだった。
The optimal formula which would encompass all these factors has not been proposed.これらの要素をすべて包含するような最良の公式はこれまでのところ提案されていない。
I plan to invite a lot of guests to the opening ceremony.開会式にはたくさんの客を招待するつもりです。
The graduation ceremony will take place on March 20th.卒業式は三月二十日に行われます。
The bad weather marred the ceremony.悪天候が式を台無しにした。
Since he became a third year student, the only day he came to school was the day of the opening ceremony.その学生が3年生になって学校に来たのは始業式の日だけです。
The graduation is two months ahead.卒業式は二ヶ月先だ。
This word conjures up a new way of life.この言葉は新しい生活様式を想定させる。
I've already had the entrance ceremony. It's a university alongside the same railway line.入学式も終わりました。同じ沿線の大学です。
The opening ceremony took place yesterday.開会式は昨日催された。
Many Japanese get married in church.日本では結婚式を教会でする人が多い。
You don't see many dial phones around anymore.ダイヤル式の電話って、ほとんど見なくなった。
Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
No musician would have thought of playing that music at the funeral.どんな音楽家も葬式にその音楽を演奏しようと思わなかったであろうに。
The structural formula for water is H-O-H.水の構造式は H-O-H である。
I can only import GIF files.Gif画像ファイル形式しか読み込めません。
You'd best set some money aside for your wedding.あなたは結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
I held a wedding ceremony last month.私は先月結婚式を挙げました。
The stock has gone down over night.株式は一晩のうちに下がった。
The opening ceremony took place on schedule.開会式は予定通りに行われた。
I'd like to stay in a Western-style hotel.私は洋式のホテルに泊まりたい。
Their wedding is tomorrow.彼らの結婚式は明日行われます。
He lost a lot of money in the stock investment.彼は株式投資で大金を失った。
First of all, learn the formula by heart.まずは公式を暗記しなさい。
He trimmed his beard for the wedding.彼は結婚式のために、あごひげの手入れをした。
This rite is part of their religion.その儀式は彼らの宗教の一部である。
It is very difficult to persuade people to change their life style.生活様式を変えるように人々を説得するのはとても難しい。
Rain or shine, the opening ceremony is to begin at nine.晴雨にかかわらず、開会式は9時に始まる予定です。
The stock market crash of October 1987 in New York is still vividly remembered.ニューヨークの1987年10月の株式大暴落はまだ生々しく記憶されている。
The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000.日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。
This parade descends from an ancient rite.このパレードは古い儀式に由来している。
The gym is used for the ceremony.体育館は式のために使用されます。
The chairman would only make her comments off the record.議長は自らの見解を非公式に述べるだけだろう。
Mathematics is not just the memorization of formulas.数学はただ公式を暗記すればいいというものではない。
On April 1, Nanyo Foods Co. Ltd. will move to its new building in Yokohama.4月1日、南洋フーズ株式会社は横浜の新社屋に移転します。
As it is the wedding of my younger brother I have no other choice but to attend it.弟の結婚式なので、出席しないわけにはいかない。
The chemical formula for water is H₂O.水の化学式はH₂Oである。
Resolving a differential equation means finding the functions that satisfies it.微分方程式を解くというのは、それを満足するような関数を見つけ出すということだ。
You need not prepare a formal speech.あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。
Officially it is his responsibility, but in fact his secretary does all the work.正式にはそれは彼の責任ではあるが、実際は秘書が全部こなしている。
I want to ask them when their wedding day is.彼らに結婚式の日取りを聞きたい。
The stock market was surprisingly quiet today.株式市場は今日は驚くべき動きはなかった。
The English breakfast was made popular by the architects of the British Empire.イギリス式の朝食はイギリス帝国の建設者たちによって流行らせたものだ。
The student council discussed plans for the graduation.生徒会は卒業式の計画について話し合った。
He bore himself well at the ceremony.彼はその式典で堂々と振る舞った。
The tanker was launched after the ceremony.式が終わるとタンカーは進水した。
Photography is now considered a new form of art.写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。
Planning the wedding before proposing is putting the cart before the horse.プロポーズもしないうちから、結婚式の計画をするのは、本末転倒だ。
The sacred ritual took place after being postponed twice.二度の延期の後、その神聖な儀式は執り行われた。
Instead of waiting for a contract, we can handle it over the phone.正式な契約を待たなくても、その件は電話で処理できます。
These diagrams demonstrate different possible approaches to job seeking.これらの図式は求職に関する様々なアプローチを示している。
The ceremony is to turn away evil spirits.その儀式は悪霊を追い払うためのものである。
The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method.その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。
The wedding ceremony was performed in the morning.結婚式は午前中に行われた。
The royal wedding was a great spectacle.王室の結婚式は大変な壮観だった。
The grammatical form employed here is the present progressive.ここで使われている文法形式は現在進行形である。
There was a big reception after the wedding.結婚式の後で盛大な披露宴が催された。
It was a very traditional ceremony.それはとても伝統的な儀式だった。
Improving corporate performances are behind the stock market recovery.企業業績の改善は株式市場の回復が背景にある。
He went to America for the purpose of learning a new method of producing crops.彼は新式の穀物生産方法を学びにアメリカへ渡った。
For code type locks that don't need a key there are 'free dial' systems where you can set any number you like and fixed types where the number is set in advance.鍵のいらない暗証タイプには、お好きな番号を設定できるフリーダイヤル式と、あらかじめ番号が設定済みの固定式とがあります。
After a long wait in line, she was told she should get a certified copy of her birth certificate as identification.列に並んで長い間待たされた後、身分証明として正式な出生証明書が必要だといわれた。
My American classes are more informal.私のアメリカのクラスはそんなに形式ばっていません。
Lend me a tool set please.用具を一式貸してください。
We were all present at her wedding.私達は全員彼女の結婚式に出席していました。
A wedding is a significant ceremony.結婚式は、意義深い儀式である。
He lost a fortune in the stock market.彼は株式市場で大損をした。
When is the wedding going to take place?結婚式はいつ行われるのですか。
They watched the solemn ceremony in the church with awe.彼らは教会内での厳粛な儀式を畏敬の念をもって見守った。
I didn't attend his funeral.彼の葬式には出なかった。
He may not have known the formula.彼はその公式を知らなかったのかもしれない。
The closing ceremony of the Olympics was wonderful.オリンピックの閉会式は見事であった。
I was invited to their wedding.彼らの結婚式に招待された。
This problem is an equality of k so we first solve the assigned equation for k.この問題はkについての恒等式なので、まず与式を、kについて、解きます。
We were present at the dedication ceremony of the building.私達はそのビルの落成式に出席しました。
The present prime minister was not present at the ceremony.現在の首相はその式に出席してはいなかった。
It is a two level style round burial mound, 23m diameter (lower level), 18m (higher).直径23m(下段)及び18m(上段)、高さ5mの二段式の円墳である。
I am willing to go on record as opposing nuclear tests.私は核実験に反対だと喜んで公式に言明する。
The royal wedding was a magnificent occasion.その王室の結婚式は壮大な祭典であった。
Rituals were performed in churches.教会では儀式が執り行われた。
I think he needs to alter his lifestyle.彼は生活様式を変える必要があると思う。
You'd best set some money aside for your wedding.君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
We need some formal instruction in literature.我々には文学の正式な指導が必要だ。
Our mode of life has changed since the introduction of European civilization.私達の生活様式はヨーロッパ文明の伝来以来変化してきた。
Have you been invited to their wedding?彼らの結婚式に招待されていますか。
Visitors are usually asked to remove their shoes before they enter a Japanese house.訪問者は通常日本式の家に入る前に、靴を脱ぐようにと求められます。
We were given a pot as a gift of my cousin's wedding party.従兄弟の結婚式の引き出物に鍋をもらった。
The company president's welcome was so long that we were squeezed for time in the second half of the ceremony.社長の挨拶が長くて式の後半が押せ押せになってしまった。
Today's ceremony marks the 100th anniversary of our school.今日の式典はわが校の100周年を記念するものです。
The ceremony was simple.その式典は簡素だった。
She has an automatic washing machine.彼女は自動式の洗濯機をもっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License