UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '式'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I feel bad about not having gone to his funeral.彼の葬式に行かなかった事を後悔している。
In the Tokyo stock market, stocks of about 450 companies are traded over the counter.東京株式市場では450社以上の株が店頭で取り引きされている。
Their lifestyle is different from ours.彼らの生活様式は私たちの生活様式とは違う。
You'll have to attend the ceremony whether you are free or busy.暇だろうが忙しかろうがあなたはその式に出なければならないでしょう。
He may not have known the formula.彼はその公式を知らなかったのかもしれない。
The school uniform is convenient because it can be worn for both informal and formal occasions.学生服は普段着としても式服としても着られるので便利だ。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
The result of this experiment is obscured by the extra variables added in the formula.式に余分の変数を加えたことによって、この実験結果は不明瞭なものになっている。
The wedding will take place on Saturday.結婚式は土曜日に行われるだろう。
This news is official.この報道は公式のものだ。
Quite a few people attended the opening ceremony of the new bridge.たくさんの人が新しい橋の開通式に参列した。
If you calculate the electric field using this equation, the result comes out like the following.この式によって電場を計算してやると、結果は次のようになる。
He expressed it in the form of fiction.彼はそれを小説の形式で表した。
Many Japanese get married in church.日本では結婚式を教会でする人が多い。
It is strange that you should know nothing about her wedding.あなたが彼女の結婚式について何も知らないとは不思議だ。
I will send our formal agreement to you.正式な契約書をお送りします。
The gym is used for the ceremony.体育館は式のために使用されます。
Quite a few people were invited to the ceremony.かなりたくさんの人がその式典に招待された。
It is imperative that we should encourage participatory forms of decision-making.参加型の意思決定様式を奨励することが緊急課題である。
He was present at the ceremony.彼はその式に列席していた。
The royal wedding was a magnificent occasion.その王室の結婚式は壮大な祭典であった。
This style of costume originated in Paris.この服装様式はパリに始まった。
Her clothes were out of place at a formal party.彼女のその服は正式なパーティーでは場違いだ。
The ceremony was simple.その式典は簡素だった。
The royal wedding was a great spectacle.王室の結婚式は大変な壮観だった。
I like English Breakfast tea the best.私は英国式朝食とお茶が好きです。
Planning the wedding before proposing is putting the cart before the horse.プロポーズもしないうちから、結婚式の計画をするのは、本末転倒だ。
They watched the solemn ceremony in the church with awe.彼らは教会内での厳粛な儀式を畏敬の念をもって見守った。
My American classes are more informal.私のアメリカのクラスはそんなに形式ばっていません。
He lost a fortune in the stock market.彼は株式市場で大損をした。
One's lifestyle is largely determined by money.人の生活様式の大半はお金によって決まる。
My father is very much involved in the stock market now.私の父は今、株式取引にとても夢中になっている。
If someone wants the ceremony to be held in accordance with Japanese Shinto ritual, then that is possible at this church.日本の神道の儀式に則って、挙式をしたいという方がおられれば、この教会で出来ます。
This parade descends from an ancient rite.このパレードは古い儀式に由来している。
Rituals were performed in churches.教会では儀式が執り行われた。
It seems that my methods are more up to date.私の方法のほうが最新式のようだね。
Our policies and systems are getting outdated and need revising, but to try to swap horses while crossing a stream might be dangerous.われわれの政策や方式は旧式になりかかっているから、改正する必要がある。だが、危機の去らないうちに変えるのは危険だろう。
The closing ceremony of the Olympics was wonderful.オリンピックの閉会式は見事であった。
The President of the U.S. paid a formal visit to China.アメリカ大統領が中国を公式に訪問した。
The stock market is very active.株式市場は活況を呈している。
Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation.トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。
Their lifestyle is different to ours.彼らの生活様式は私たちの生活様式とは違う。
The Tokyo stock market recorded an unprecedented loss.東京株式市場は、かつてないほどの株価の下落を見せた。
He has the problem of adapting to a new way of life.彼は新しい生活様式への適応問題を抱えている。
The night before we were to be married, she had an affair with my best friend.私と結婚式を挙げる前の晩に、彼女が私の親友 と浮気をしていました。
I have installed Microsoft Office on my personal computer, so please use its file format when you send me the attachment.マイクロソフトオフィスがパソコンに入っています。添付ファイルを送るときには、このファイル形式を使って下さい。
Let us suppose that the number of incidents is twice that of those officially recorded.ここでの事故の数が公式に記録されているものの2倍あると仮定してみよう。
Food and drink were served in such profusion at the wedding that the bride and groom began to wonder if they should not have invited more guests.結婚式ではあまりにたくさんのごちそうが出されたので、新郎新婦はもっと多くの人を呼ぶべきだったかなと思い始めた。
The ceremony will take place tomorrow.その儀式は明日催される。
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。
When did the wedding take place?結婚式はいつ行われましたか。
We asked our teacher: "Where will the wedding be held?"私たちは先生に尋ねました。「結婚式はどこで行われるのですか?」
The wedding ceremony will be held regardless of the weather.結婚式は天候にかかわらず催されるだろう。
The garden is laid out in the Japanese style.その庭園は日本式に設定されている。
The opening ceremony took place on schedule.開会式は予定通りに行われた。
They attended worship.彼らは礼拝式に参加した。
You will soon accommodate yourself new ways of living.あなたは新しい生活様式にすぐ慣れるでしょう。
Maths. Homework's about derivatives, but I really can't seem to cope with it.数学。行列式のところが宿題になってるんだけど・・・どうも僕にはついていけなくて・・・。
He had complete mastery over the necessary mathematics formula.彼は必要な数学の公式を完全にマスターしていた。
Science builds our lifestyle.科学が我々の生活様式を作り上げる。
Sam got a raw deal when he was laid off just before his job would have become permanent.サムは不当にも正式採用となる寸前で、解雇されてしまった。
The English breakfast was made popular by the architects of the British Empire.イギリス式の朝食はイギリス帝国の建設者たちによって流行らせたものだ。
The wedding was put off.結婚式は延期された。
I gave a speech at the wedding yesterday.私は昨日、結婚式でスピーチをしました。
This form looks kind of complicated. Help me fill it out.この書式はやや複雑そうだ。書きこむのを手伝ってくれ。
The bad weather marred the ceremony.悪天候が式を台無しにした。
He bore himself well at the ceremony.彼はその式典で堂々と振る舞った。
Don't worry about giving a speech at the wedding; you can just wing it when you get there.結婚式のスピーチでくよくよすることはない。いざとなったら即興でもうまくいくもんだよ。
Of course our lifestyle is different from America.もちろん私たちの生活様式はアメリカのとは異なっている。
That car is quite up to date.その車は最新式だ。
The sacred ritual took place after being postponed twice.二度の延期の後、その神聖な儀式は執り行われた。
That's hindsight.それは泥縄式な考えだ。
Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups.日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。
On April 1, Nanyo Foods Co. Ltd. will move to its new building in Yokohama.4月1日、南洋フーズ株式会社は横浜の新社屋に移転します。
The chairman would only make her comments off the record.議長は自らの見解を非公式に述べるだけだろう。
The graduation ceremony took place on the morning of the first of March.卒業式は3月1日の朝に行われていた。
This word conjures up a new way of life.この言葉は新しい生活様式を想定させる。
This is the American way of life.これがアメリカ風の生活様式だ。
She has legally divorced her husband.彼女は夫と正式に離婚した。
The wedding ceremony was performed in the morning.結婚式は午前中に行われた。
The prime minister paid a formal visit to the White House.首相は公式にホワイトハウスを訪問した。
The commemorative ceremony ended with the closing address.記念式典は閉会の辞で幕を閉じた。
The bride's father showed up late for the wedding ceremony.花嫁の父は、おそくなって結婚式に顔を見せた。
We are busy preparing for our wedding and honeymoon.私たちは結婚式と新婚旅行の準備で忙しい。
The vice-president attended the ceremony on behalf of the president.副大統領は大統領に代わって式典に出席した。
I don't want to participate in the ceremony.私はその式典に参加したくない。
Where is the wedding to be?結婚式はどこで行われるのですか。
The stock has gone down over night.株式は一晩のうちに下がった。
The wedding was canceled at the last minute.結婚式は直前に取りやめになった。
Archaeologists are those who hunt for clues about the lifestyles of ancient peoples.考古学者とは昔の民族の生活様式についての糸口を捜し求める人達である。
The graduation is two months ahead.卒業式は二ヶ月先だ。
Have you been invited to their wedding?彼らの結婚式に招待されていますか。
I plan to invite a lot of guests to the opening ceremony.開会式にはたくさんの客を招待するつもりです。
You had better set some money apart for your wedding.あなたは結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
He will figure on inviting a lot of guests to the opening ceremony.彼は閉会式には沢山の客を招待することを計画するでしょう。
No sooner had we entered the hall than the ceremony began.ぼくたちが講堂に入るとすぐ式が始まった。
This ceremony has been handed down from generation to generation.この儀式は幾世代にもわたって伝わってきた。
Visitors are usually asked to remove their shoes before they enter a Japanese house.訪問者は通常日本式の家に入る前に、靴を脱ぐようにと求められます。
When is the pep rally?壮行式は何時からですか。
I want to ask them when their big day is.彼らに結婚式の日取りを聞きたい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License