Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They watched the solemn ceremony in the church with awe. 彼らは教会内での厳粛な儀式を畏敬の念をもって見守った。 She was a bridesmaid at the wedding. 彼女は結婚式で花嫁の付き添い役をつとめた。 The sacred ritual took place after being postponed twice. 二度の延期の後、その神聖な儀式は執り行われた。 Her clothes were out of place at a formal party. 彼女のその服は正式なパーティーでは場違いだ。 Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y. 今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。 The royal wedding was a magnificent occasion. その王室の結婚式は壮大な祭典であった。 Resolving a differential equation means finding the functions that satisfies it. 微分方程式を解くというのは、それを満足するような関数を見つけ出すということだ。 If someone wants the ceremony to be held in accordance with Japanese Shinto ritual, then that is possible at this church. 日本の神道の儀式に則って、挙式をしたいという方がおられれば、この教会で出来ます。 In the U.S., it is common to give a present, such as glasses or a coffee-maker, to the bride at weddings. アメリカでは杯やコーヒーメーカーを結婚式で花嫁にプレゼントすることがよくあります。 Rituals were performed in churches. 教会では儀式が執り行われた。 He got accustomed to the new way of living. 彼は新しい生活様式に慣れた。 I want to ask them when their big day is. 彼らに結婚式の日取りを聞きたい。 I'm looking forward to seeing you in your cap and gown. 君の卒業式での姿を見るのが楽しみだ。 The new school is of simple and modern construction. 新しい学校は単純で近代的な様式で建てられている。 This style of costume originated in Paris. この服装様式はパリに始まった。 My maternal grandmother persists in wearing that old-fashioned dress. 母系の祖母はその旧式のドレスを着ることに固執する。 The ceremony will take place tomorrow. その儀式は明日催される。 The student council discussed plans for the graduation. 生徒会は卒業式の計画について話し合った。 I plan to invite a lot of guests to the opening ceremony. 私は開会式には沢山の客を招待しようと計画している。 He recognized his son as lawful heir. 彼は息子を正式の相続人と認めた。 Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format. 添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。 How formal is this ceremony? どの程度正式なのですか。 Where is the wedding to be? 結婚式はどこであるのですか。 The Arabic script was replaced by the Roman alphabet. アラビア文字はローマ式アルファベットにとって変わられた。 I want to ask them when their wedding day is. 彼らに結婚式の日取りを聞きたい。 Maths. Homework's about derivatives, but I really can't seem to cope with it. 数学。行列式のところが宿題になってるんだけど・・・どうも僕にはついていけなくて・・・。 I think he needs to alter his lifestyle. 彼は生活様式を変える必要があると思う。 No sooner had I entered the hall than the ceremony began. 私が講堂に入るか入らないかのうちに式が始まった。 He had complete mastery over the necessary mathematics formula. 彼は必要な数学の公式を完全にマスターしていた。 Quite a few people attended the opening ceremony of the new bridge. たくさんの人が新しい橋の開通式に参列した。 An accident prohibited his attending the ceremony. 彼は事故でその式に出席できなかった。 You'd best set some money aside for your wedding. 君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。 Planning the wedding before proposing is putting the cart before the horse. プロポーズもしないうちから、結婚式の計画をするのは、本末転倒だ。 This word conjures up a new way of life. この言葉は新しい生活様式を想定させる。 A great many people attended his funeral. 彼の葬式には大勢の人が参列した。 We were all present at her wedding. 私たちは全員彼女の結婚式の出席しました。 You don't need to prepare a formal speech. あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。 You had better set some money apart for your wedding. あなたは結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。 Quite a few people were invited to the ceremony. かなりたくさんの人がその式典に招待された。 You will soon accommodate yourself new ways of living. あなたは新しい生活様式にすぐ慣れるでしょう。 Our policies and systems are getting outdated and need revising, but to try to swap horses while crossing a stream might be dangerous. われわれの政策や方式は旧式になりかかっているから、改正する必要がある。だが、危機の去らないうちに変えるのは危険だろう。 The wedding ceremony will be held regardless of the weather. 結婚式は天候にかかわらず催されるだろう。 The laboratory has the most up-to-date equipment. その実験室には最新式の設備がある。 After a long wait in line, she was told she should get a certified copy of her birth certificate as identification. 列に並んで長い間待たされた後、身分証明として正式な出生証明書が必要だといわれた。 If you calculate the electric field using this equation, the result comes out like the following. この式によって電場を計算してやると、結果は次のようになる。 The graduation is two months ahead. 卒業式は二ヶ月先だ。 In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense". 公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。 Yesterday was the school closing ceremony. 学校の終業式が昨日あった。 The tanker was launched after the ceremony. 式が終わるとタンカーは進水した。 The company president's welcome was so long that we were squeezed for time in the second half of the ceremony. 社長の挨拶が長くて式の後半が押せ押せになってしまった。 That's hindsight. それは泥縄式な考えだ。 It is merely a matter of form. それは形式上の問題に過ぎない。 He bore himself well at the ceremony. 彼はその式典で堂々と振る舞った。 To teach Alex, Pepperberg used a special form of training. アレックスを教えるために、ペパーバーグは特別な訓練形式を用いた。 In general, young people dislike formality. 一般に若者は形式を嫌う。 We were given a pot as a gift of my cousin's wedding party. 従兄弟の結婚式の引き出物に鍋をもらった。 Mass is a Catholic ceremony of remembering Jesus Christ by eating and drinking. ミサは、食べたり飲んだりしてイエスキリストを偲ぶカトリックの儀式だ。 The church is decorated with flowers for the wedding. 教会は結婚式に備えて花で美しく飾られている。 The ceremony is to turn away evil spirits. その儀式は悪霊を追い払うためのものである。 He made a killing by investing in the stock market. 彼は株式市場に投資をして大儲けをした。 I have installed Microsoft Office on my personal computer, so please use its file format when you send me the attachment. マイクロソフトオフィスがパソコンに入っています。添付ファイルを送るときには、このファイル形式を使って下さい。 That car is quite up to date. あの車はなかなか最新式だ。 They did not want to give up their old ways of living. 彼らは自分たちの古い生活様式を捨てたくなかった。 The Tokyo stock market recorded an unprecedented loss. 東京株式市場は、かつてないほどの株価の下落を見せた。 I'm going to be singing a cappella at a friend's wedding ceremony. 友人の結婚式にアカペラで歌うことになりました。 I don't want to participate in the ceremony. 私はその式典に参加したくない。 I'd like to stay in a Western-style hotel. 私は洋式のホテルに泊まりたい。 Our mode of life has changed since the introduction of European civilization. 私達の生活様式はヨーロッパ文明の伝来以来変化してきた。 We were all present at her wedding. 私達は全員彼女の結婚式に出席していました。 As it is the wedding of my younger brother I have no other choice but to attend it. 弟の結婚式なので、出席しないわけにはいかない。 It is imperative that we should encourage participatory forms of decision-making. 参加型の意思決定様式を奨励することが緊急課題である。 Visitors are usually asked to remove their shoes before they enter a Japanese house. 訪問者は通常日本式の家に入る前に、靴を脱ぐようにと求められます。 When did the wedding take place? 結婚式はいつ行われましたか。 I can only import GIF files. Gif画像ファイル形式しか読み込めません。 I'm taking bereavement leave on Jan. 30 and 31. 1月30日、31日は葬式のため休みます。 When is the pep rally? 壮行式は何時からですか。 The spokesman confirmed that the report was true. スポークスマンはそのレポートが本当であると正式に発表した。 He officially announced himself as a candidate. 彼は立候補することを公式に発表した。 The chemical formula for water is H-O-H. 水の化学式は、H—O—Hである。 They had decided to put the wedding off until her brother came home from abroad. 彼女の兄が帰国するまで結婚式は延期されることに決まった。 GE announced the acquisition of the company Laku for $30 million. GEはLAKUと言う株式会社を3000万ドルで買収したと発表した。 I held a wedding ceremony last month. 私は先月結婚式を挙げました。 Gordon is interested in the Japanese way of life. ゴードンは日本の生活様式に興味を持っている。 About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it? 結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。 The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister. 日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。 The English breakfast was made popular by the architects of the British Empire. イギリス式の朝食はイギリス帝国の建設者たちによって流行らせたものだ。 A sacred ritual took place in the magnificent temple. 神聖な儀式がその荘厳な寺院で執り行われた。 The stock market tumbled. 株式市場は暴落した。 She has an automatic washing machine. 彼女は自動式の洗濯機をもっている。 Japanese speakers of English often have difficulty in dealing with informal conversation, such as at parties or in small informal groups. 日本人が英語をしゃべる場合、パーティーとか少人数の気さくな集まりなどでの形式張らない会話に対応するのが困難であることがよくある。 He worked out a new formula. 彼は新しい方式を編み出した。 The clergyman has married three couples this week. その牧師は今週3組の結婚式を行った。 My grandmother never changed her style of living. 祖母は少しも生活様式を変えなかった。 This news is official. この報道は公式のものだ。 You'll have to attend the ceremony whether you are free or busy. 暇だろうが忙しかろうがあなたはその式に出なければならないでしょう。 Her father did nothing but weep at her wedding. 結婚式で彼女の父はただ泣いてばかりだった。 The ceremony was followed by the reception. 式に引き続いてパーティーがあった。 As long as you stick to one style, you can't hit upon a wonderful idea. 君が一つの形式に拘っている限り、素晴らしい考えを思い付くことはできない。 Where is the wedding to be? 結婚式はどこで行われるのですか。 The graduation ceremony will take place on March 20th. 卒業式は三月二十日に行われます。