UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '式'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Gordon is interested in the Japanese way of life.ゴードンは日本の生活様式に興味を持っている。
He recognized his son as lawful heir.彼は息子を正式の相続人と認めた。
This book will give you a clear idea of the American way of life.この本を読めば、アメリカ人の生活様式がよく分かるだろう。
The wedding will take place at the end of October.結婚式は十月末に行われる。
It was a very traditional ceremony.それはとても伝統的な儀式だった。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
My grandmother never changed her style of living.祖母は少しも生活様式を変えなかった。
At lunchtime today, our usual restaurant was closed because of a funeral in the family.今日のお昼時間は、いつものレストランは家族のお葬式でお休みだ。
Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations.話をすることで自分を曝け出すことを恐れず、英語で他人としゃべるあらゆる機会をとらえなさい。そうすればじきに形式張らない会話の場面で気楽になれるであろう。
The closing ceremony of the Olympics was wonderful.オリンピックの閉会式は見事であった。
If I'm going to have a wedding ceremony, I want it to be the best ever so I have no regrets!どうせ結婚式をやるのだったら、悔いの残らない最高の結婚式にしたい!
The ceremony went off well.その儀式は順調に進んだ。
This ceremony has been handed down from generation to generation.この儀式は幾世代にもわたって伝わってきた。
There were framed pictures of a child and a wedding on top of the desk.机の上に写真立てに入った子どもの写真と結婚式の写真があった。
She was dressed all in white for the wedding.彼女は結婚式のために純白のドレスを着ていた。
He bore himself well at the ceremony.彼はその式典で堂々と振る舞った。
The opening ceremony took place on schedule.開会式は予定通りに行われた。
Let us suppose that the number of incidents is twice that of those officially recorded.ここでの事故の数が公式に記録されているものの2倍あると仮定してみよう。
The present prime minister was not present at the ceremony.現在の首相はその式に出席してはいなかった。
The stock market tumbled.株式市場は暴落した。
It is very difficult to persuade people to change their life style.生活様式を変えるように人々を説得するのはとても難しい。
The ceremony was followed by the reception.式に引き続いてパーティーがあった。
You need not prepare a formal speech.あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。
He will figure on inviting a lot of guests to the opening ceremony.彼は閉会式には沢山の客を招待することを計画するでしょう。
A wedding is a significant ceremony.結婚式は、意義深い儀式である。
The spokesman confirmed that the report was true.スポークスマンはそのレポートが本当であると正式に発表した。
You'd best set some money aside for your wedding.君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。
Maths. Homework's about derivatives, but I really can't seem to cope with it.数学。行列式のところが宿題になってるんだけど・・・どうも僕にはついていけなくて・・・。
The wedding will be held in a 17th century church.その結婚式は17世紀建立の教会で執り行われます。
Part of the charm of a big city lies in the variety of styles that can be seen in the architecture of its buildings.大都市の魅力のひとつは、その建物の建築様式に見られる多様性にある。
Fill out this form, please.この書式に記入してください。
I can only import GIF files.Gif画像ファイル形式しか読み込めません。
The stock market was surprisingly quiet today.株式市場は今日は驚くべき動きはなかった。
The gym is used for the ceremony.体育館は式のために使用されます。
I plan to invite a lot of guests to the opening ceremony.開会式にはたくさんの客を招待するつもりです。
Our policies and systems are getting outdated and need revising, but to try to swap horses while crossing a stream might be dangerous.われわれの政策や方式は旧式になりかかっているから、改正する必要がある。だが、危機の去らないうちに変えるのは危険だろう。
Mathematics is not just the memorization of formulas.数学はただ公式を暗記すればいいというものではない。
Visitors are usually asked to remove their shoes before they enter a Japanese house.訪問者は通常日本式の家に入る前に、靴を脱ぐようにと求められます。
And to the people whose married life is not going well, let's remember the marriage covenant sworn solemnly before God at the wedding ceremony.結婚生活がうまく行っていない方は結婚式の時におごそかに神の前に誓った、夫婦の誓約を思い出してみましょう。
Don't worry about giving a speech at the wedding; you can just wing it when you get there.結婚式のスピーチでくよくよすることはない。いざとなったら即興でもうまくいくもんだよ。
No musician would have thought of playing that music at the funeral.どんな音楽家も葬式にその音楽を演奏しようと思わなかったであろうに。
The stock market has dropped today.株式市場は今日、下落した。
The date of the examination clashed with my sister's wedding.試験の日が私の姉の結婚式とかち合った。
The ceremony was held in honor of the guest from China.その式典は中国からの招待客のために行われた。
Science builds our lifestyle.科学が我々の生活様式を作り上げる。
The ceremony will take place tomorrow.その儀式は明日催される。
The question of how to establish the optimal formula is still open.どうやって最良の形式を確立するかという問題はまだ解決されていない。
I will send our formal agreement to you.正式な契約書をお送りします。
When is the pep rally?壮行式は何時からですか。
It seems that my methods are more up to date.私の方法のほうが最新式のようだね。
Before the match, an opening ceremony was held in the Yoyogi stadium.試合にさきだち代々木競技場で開会式が行われた。
I plan to invite a lot of guests to the opening ceremony.私は開会式には沢山の客を招待しようと計画している。
The church is decorated with flowers for the wedding.教会は結婚式に備えて花で美しく飾られている。
We were all present at her wedding.私たちは全員彼女の結婚式に出ていました。
It is a two level style round burial mound, 23m diameter (lower level), 18m (higher).直径23m(下段)及び18m(上段)、高さ5mの二段式の円墳である。
Breakfast is a smorgasbord.朝食はバイキング形式だって。
If someone wants the ceremony to be held in accordance with Japanese Shinto ritual, then that is possible at this church.日本の神道の儀式に則って、挙式をしたいという方がおられれば、この教会で出来ます。
No sooner had we entered the hall than the ceremony began.ぼくたちが講堂に入るとすぐ式が始まった。
How formal is this ceremony?どの程度正式なのですか。
He will figure on inviting a lot of guests to the opening ceremony.彼は開会式にはたくさんの客を招待することを計画するでしょう。
The company introduced Japanese methods into its business.その会社は経営に日本式のやり方を導入した。
He went to America for the purpose of learning a new method of producing crops.彼は新式の穀物生産方法を学びにアメリカへ渡った。
That car is quite up to date.あの車はなかなか最新式だ。
Quite a few people attended the opening ceremony of the new bridge.たくさんの人が新しい橋の開通式に参列した。
Today's ceremony marks the 100th anniversary of our school.今日の式典はわが校の100周年を記念するものです。
I feel bad about not having gone to his funeral.彼の葬式に行かなかった事を後悔している。
This form looks kind of complicated. Help me fill it out.この書式はやや複雑そうだ。書きこむのを手伝ってくれ。
We asked our teacher: "Where will the wedding be held?"私たちは先生に尋ねました。「結婚式はどこで行われるのですか?」
Lend me a tool set please.用具を一式貸してください。
We were all present at her wedding.私達は全員彼女の結婚式に出席していました。
They advanced the wedding date.彼らは結婚式の日取りを繰り上げた。
The wedding will take place next spring.結婚式は来春行われるだろう。
I want to ask them when their wedding day is.彼らに結婚式の日取りを聞きたい。
You had better set some money apart for your wedding.君は、結婚式のためにお金を別に取っておいたほうがいい。
The stock market crash of October 1987 in New York is still vividly remembered.ニューヨークの1987年10月の株式大暴落はまだ生々しく記憶されている。
A sacred ritual took place in the magnificent temple.神聖な儀式がその荘厳な寺院で執り行われた。
The stock market is severely depressed.株式市場はひどい状況にある。
2002: President Bush signs the Homeland Security Act and it becomes an official Cabinet agency.2002年:国土安全保障省設立法にブッシュ大統領がサインし正式な省となる。
Her father did nothing but weep at her wedding.結婚式で彼女の父はただ泣いてばかりだった。
His official title is Director-General of the Environment Agency.彼の公式の肩書きは環境庁長官です。
The stock market crash forced many retirees back into the job market.株式市場の暴落で、定年退職者の多くが労働市場に戻らざるを得なかった。
They watched the solemn ceremony in the church with awe.彼らは教会内での厳粛な儀式を畏敬の念をもって見守った。
He expressed it in the form of fiction.彼はそれを小説の形式で表した。
I've already had the entrance ceremony. It's a university alongside the same railway line.入学式も終わりました。同じ沿線の大学です。
The wedding ceremony was performed in the morning.結婚式は午前中に行われた。
The optimal formula which would encompass all these factors has not been proposed.これらの要素をすべて包含するような最良の公式はこれまでのところ提案されていない。
These diagrams demonstrate different possible approaches to job seeking.これらの図式は求職に関する様々なアプローチを示している。
Her clothes were out of place at a formal party.彼女の服は正式なパーティーでは場違いであった。
She has legally divorced her husband.彼女は夫と正式に離婚した。
The stock market is often called a dangerous one.株式市場は魔の市場だとよく言われる。
Quite a few people were invited to the ceremony.かなりたくさんの人がその式典に招待された。
When is the wedding going to take place?結婚式はいつ行われるのですか。
One's lifestyle is largely determined by money.人の生活様式の大半はお金によって決まる。
The boy solved the simultaneous equation with ease.その少年は連立方程式を楽に解いた。
When did the wedding take place?結婚式はいつ行われましたか。
That car is quite up to date.その電車はなかなか最新式だ。
He may not have known the formula.彼はその公式を知らなかったのかもしれない。
Their wedding will be tomorrow.彼らの結婚式は明日行われます。
As long as you stick to one style, you can't hit upon a wonderful idea.君が一つの形式に拘っている限り、素晴らしい考えを思い付くことはできない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License