UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He angrily tore up the letter from her.彼は彼女からの手紙を怒って引きさいた。
They moved here two years ago.彼らは2年前当地に引っ越してきた。
He is of royal blood.彼は王の血を引いている。
Are there any discount tickets for me?何か割引切符はありますか。
My voice has gone because of my cold.風邪を引いて声が出なくなった。
It's been five years since we moved here.私たちがここに引っ越して来てから5年になる。
She will not budge an inch no matter what anyone says.誰が何を言おうが、彼女は一歩も引かないだろう。
Tides are caused by the moon's gravity.潮の満ち干は月の引力によって起こる。
The old man breathed his last.老人は息を引きとった。
The game ended in a draw with a score 6-6.その試合は6対6で引き分けに終わった。
I see the children who had a cold.風邪を引いた子供達を見ます。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
Recently I moved to another apartment.最近私は別のアパートに引っ越した。
I wore a coat so I wouldn't catch a cold.風邪引かないようにコートを着た。
I don't like to take on such heavy responsibilities.私はそんな重い責任を引き受けたくない。
Don't drag out Chinese sayings about the importance of an environment conducive learning just to justify moving house for a child's entrance exams!孟母三遷の教えなど持ち出して、子供のお受験での引っ越しを正当化しないでよ。
There's no turning back now.いま引き返せっていっても無理だ。
When I tried to move the desk, one of its legs made a jarring sound as it scraped across the floor.机を動かそうとしたら、足が床に引っ掛かっていたらしくガーッという音がした。
It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading.読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。
It's been three years since I moved here.私がここに引っ越してきて3年になる。
Scientists say many factors bring about changes in weather.科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。
Please take this medicine if you catch a cold.風邪を引いたら、この薬を飲んで下さい。
His words gave rise to doubts.彼の言葉は疑惑を引き起こした。
Are there special evening rates?夜間の割引はありますか。
We will only consider placing an order if you reduce the price by 5%.それの価格を5%値引きしていただけるのでしたら、発注しようと思います。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
Our present house is too small, so we decided to move.今の家は狭すぎるので、引っ越す事にした。
The trucks had failed the inspection, but the drivers took them out anyway.トラックは検査に合格しなかったが、にもかかわらず運転手たちは引き取っていった。
He drew his conclusions based on that survey.彼はその調査から結論を引き出した。
They moved to a new house.彼等は新しい家へ引っ越した。
Japan used to trade silk in large quantities.日本は大量の絹を取引していたものだ。
I'd like to say yes, but...お引き受けしたいんですけれど・・・。
I pulled her by the sleeve, but she went on talking unconcernedly.私は彼女の袖を引っ張ったが、彼女は平気で話し続けた。
He has taken over his father's business.彼は、お父さんのビジネスを引き継ぎました。
I find it apt to cause misunderstanding that society confers such emotional privileges upon youth.この社会が若さということにそのような感情的特権を付与するというのは誤解を引き起こしやすいと思う。
It is no use your holding me back.引き止めても無駄だ。
He prepared his family for the move.彼は家族に引っ越しの用意をさせた。
The aggressive salesman urged me to sign the contract right away.強引な販売員がすぐに契約書に署名するよう強く迫った。
She would cite from the Bible.彼女はよく聖書から引用したものだ。
To put it bluntly, the reason this team won't win is because you're holding them back.はっきり言うけど、このチームが優勝できないのは、お前が足を引っ張っているからなんだぞ。
My throat hurts and my body feels heavy. It looks like I've caught a cold somehow.なんだか風邪を引いたみたい。喉が痛いし、体がだるいもの。
I haven't heard from Jane since she moved to Tokyo.ジェインが東京に引っ越して以来、連絡がないんだ。
Tom helped me to move.トムは引っ越しを手伝ってくれた。
The following passage is a quotation from a well-known fable.次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
Tom is pulling Mary's hair.トムはメアリーの髪の毛を引っ張っている。
She has undertaken too much work.彼女は多くの仕事を引き受けすぎている。
My grandfather has retired because he's grown old.祖父は年を取ってきたので引退した。
His family moved into a new house in the suburbs.彼の一家は、郊外の新しい家に引っ越した。
Her unusual behavior gave rise to our suspicions.彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。
I seem to have caught a cold.どうやら風邪を引いたらしい。
The Congressmen rammed the bill through committee.下院議員はその法案を委員会で強引に可決させました。
It was your child who tore my book to pieces.僕の本をばらばらに引き裂いたのはあなたの子供だ。
Your plan sounds good, but the bottom line is: will it bring us more business?なるほど君の計画はもっともらしく聞こえるが、肝心なのは、それで取り引きが増えるのかどうかということだ。
The cat began to tear at the mouse it caught.猫は捕らえたネズミを引き裂き始めた。
The hook doesn't catch.留め金がうまく引っかからない。
Mr Johnson is, as it were, a walking dictionary.ジョンソンさんはまるで生き字引です。
It was my book that your child tore to pieces.あなたの子供がばらばらに引き裂いたのは僕の本だ。
Now is the time to clinch the deal.今こそ一気に取引をまとめるときだ。
He moved to a warmer place for the sake of his health.彼は健康のためにもっと暖かいところへ引っ越した。
When he retired, his son took over his business.彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。
He dragged his feet.彼は足を引き摺って歩いた。
Old people catch colds easily.老人はかぜを引きやすい。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
He wondered why they looked excited and tried to get their attention.彼はどうして彼女たちが騒いでいるんだろうと思って、注意を引こうとしました。
The drawer is stuffed full of odds and ends.引き出しはがらくたでぎっしり詰まっている。
Take lots of vitamin C to avoid catching cold.風邪を引かないようにビタミンCをたっぷりとりなさい。
I don't want to take on any more work.これ以上仕事は引き受けたくない。
As the cold season sets in, people who aren't so healthy are likely to catch colds.寒い季節に入ると、体の弱い人はとかく風邪を引きやすい。
He has taken charge of his father's company.彼は父親の会社の経営を引き継いだ。
Grandfather has retired because he is getting old.祖父は年を取ってきたので引退した。
I have half a mind to undertake the work.その仕事を引き受けようかと思っている。
In accordance with his advice, I called off the deal.彼の忠告に従って私はその取引をキャンセルした。
Have you met the new family on the block?近所に引っ越してきた家族にはもう会った?
He has retired, but he is still an actual leader.彼は引退したが、いまだに事実上指導者である。
Trading was slow today after yesterday's market decline.昨日の株価下落に伴い、今日の取引は低迷だった。
Could you help me when I move?引っ越しのとき手伝っていただけますか。
If he doesn't accept the job, some other person will.彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。
He closeted himself in his study.彼は書斎に引きこもった。
I am getting a cold.風邪引いたみたい。
My husband caught a cold and he's resting in bed.主人が風邪を引いて寝込んでいます。
If you buy this, I will give you a fifteen percent discount.これを買ってくれるなら15%値引きします。
They moved in just the other day.彼らはつい先日引っ越してきた。
Which was because I didn't follow the directions in the manual or learn their lessons.というのも、僕は手引き書の指示に従わなかったし、そのレッスンを学習することもしなかったからである。
One of the most curious things that has forced itself on my notice is that there is no permanence in the judgement of beauty.私の注意を引いた最も興味深いことの一つは、美の評価においては永続性などないということである。
I bet that he'll accept your personal.彼が君の申し出を引き受けるのは請け合うよ。
He has drawn his last breath.彼は息を引き取った。
The businessman withdrew from the transaction.その事業家はその取り引きから手を引いた。
Please be leaving.どうぞ お引取り下さい。
I can hear a cat scratching at the window.猫が窓を引っかいているのが聞こえる。
With all of his tricks he has mastered, he will be able to deal with any formidable client.あいつも海千山千だから、相手と取引させてもかなり手づよいぞ。
He is the tearing the letter in tears.彼は涙を流しながら手紙を引き裂いている。
The company's profit amounted to $250 million before tax.その会社の税引き前利益は2億5000万ドルだった。
On his father's retirement he took over the business.父親が引退すると彼は商売を継いだ。
Let's turn and go back now.もう引き返しましょう。
Such manuals should be written in simpler language.こういう手引書はもっと分かりやすく書くべきだ。
His carelessness brought about the accident.彼の不注意がその事故を引き起こした。
She tore the letter into pieces.彼女は手紙をばらばらに引き裂いた。
She announced her intention to retire.彼女は引退するつもりでいることを発表した。
In reply to your request, we offer you an extra discount of 5% on this order.貴社のご提案に対し、私どもはこのご注文について5%の特別値引きをさせていただくことにします。
The following passage is a quotation from a well-known fable.以下の一節は有名な寓話からの引用です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License