UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7.原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。
This frame shows the painting to good advantage.この額に入れると絵が引き立ちます。
It's too late to turn back now.いま引き返すことは、おそすぎる。
Gravity is the natural force by which objects are attracted to each other.引力とは物体が相互に引き付け合う自然界の力のことである。
Standing in the rain brought on a bad cold.雨の中に立っているためにひどい風邪を引いてしまった。
I'm too busy. I can't take on any new work.大変忙しいので新しい仕事は引き受けられない。
Tom didn't have the courage to pull the trigger.トムには引き金を引く勇気がなかった。
Could you give me a discount?値引きしてもらえませんか。
He has taken over his father's business.彼は、お父さんのビジネスを引き継ぎました。
I had a bad cold and was in bed for a week.ひどい風邪を引いて、1週間寝込んでいた。
I expected to make new friends when I moved to Boston.ボストンに引っ越した時、新しい友達ができると思っていた。
Reckless driving will lead to an accident.向こう見ずな運転は、事故を引き起こす。
Of course you'll catch a cold if you fall asleep under the kotatsu. You have to learn to take care of yourself.こたつで寝ちゃったら風邪引くのはあたりまえ。自己管理がなっていない。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
The following passage was quoted from a well-known fable.以下の一節は有名な寓話からの引用です。
I tend to catch colds.私は風邪を引きやすい。
The thief was handed over to the police.泥棒は警察に引き渡された。
Laborers required raising of a salary of the manager.労働者達は経営者に給料の引き上げを要求した。
Can you help me when I move?引っ越すとき手伝ってもらえますか。
It's been five years since we moved here.私どもが当地に引っ越してから5年になる。
They drew their boat on the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
The comet leaves a trail of light behind it as it moves.彗星は運行しながら後ろに光の尾を引く。
It is five years since we moved here.私たちが当地に引っ越してから5年になります。
A son who could not learn to paddle his own canoe does not deserve to inherit his father's fortune.自力でやるようにならない息子は父親の財産を引継ぐ資格はない。
These are all quotations from the Bible.これらはすべて聖書からの引用である。
Science has brought about many changes in our lives.科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
His family moved into a new house in the suburbs.彼の一家は、郊外の新しい家に引っ越した。
Children often cry just because they want some attention.子供はただ注意を引きたくて泣くことが多い。
After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans.現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。
Are you able to grant us a special discount of 5% for 50 sets of the product?50セットの製品について5%特別に値引きしていただけませんか。
Trading was slow today after yesterday's market decline.昨日の株価下落に伴い、今日の取引は低迷だった。
The boats are beached on shore.ボートが浜辺に引き上げられている。
He gave me an orange in exchange for a piece of cake.彼はケーキ1切れと引き換えにオレンジ1個を私にくれた。
He often quotes the Bible.彼はよく聖書から引用する。
More than 1000 issues are listed on the stock exchange.1000銘柄以上の株が取引所に上場されている。
I moved to the neighborhood about two years ago.2年位前に引っ越したよ。近所で。
Did he undertake the mission?彼はその役目を引き受けましたか。
Her beautiful dress drew my attention.彼女の美しい服が私の注意を引いた。
Her house stands back from the road.彼女の家は本通りから引っ込んだ所にある。
The baseball game ended in a draw.その野球の試合は引き分けに終わった。
If your essay is on the short side, you can always pad it out with a few quotations.もし論文の量が不足したら、引用文で水増ししておけばいい。
The sight arrested my attention.その光景に注意を引かれた。
I just moved.私は引っ越してきたばかりです。
In tears, she tore up his letter and threw it away.彼女は泣きながら、彼からの手紙をむちゃくちゃに引き裂いて捨てた。
My voice is hoarse from a cold.風邪を引いて声がかれてしまった。
Tom helped me to move.トムは引っ越しを手伝ってくれた。
I didn't invite him to the party. I feel guilty about it.彼をパーティーに招待しなかったのは気が引ける。
In accordance with his advice, I called off the deal.彼の忠告に従って私はその取引をキャンセルした。
No one can separate them.だれも彼らの仲を引き裂けない。
I don't like to take on the heavy responsibilities.私はその重い責任を引き受けたくはない。
Tobacco smoke is productive of cancer.タバコの煙はガンを引き起こす。
Lyndon Johnson took over presidency when John Kennedy was assassinated.ジョンケネディが暗殺された時リンデルジョンソンが大統領(の任期)を引き継いだ。
Please keep me informed of the development of the case.その事件の展開について引き続きお知らせ下さい。
Global warming can cause serious problems for wild animals, too.地球温暖化は野生動物にも深刻な問題を引き起こしうる。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
She is in bed with a cold.彼女は風邪を引いて寝ている。
I caught a bad cold last week.私は先週ひどい風邪を引いた。
The file cabinet drawers are open.ファイルキャビネットの引き出しが開いている。
Her dress attracted everyone's attention at the party.彼女のドレスはパーティーに来ていた皆の目を引きつけた。
The baseball game was drawn because of the rain.雨のため、野球の試合は引き分けになった。
Beth is committed to Chris and eagerly accepted.ベスはクリスにぞっこんなので、喜んでそれを引き受けました。
I'd like to say yes, but...お引き受けしたいんですけれど・・・。
If you catch a cold, you cannot easily get rid of it.風邪を引くと、風邪がなかなか抜けませんよ。
We do business with that company.我が社はあの会社と取り引きをしている。
His careless driving caused the accident.彼の不注意な運転が事故を引き起こした。
She would cite from the Bible.彼女はよく聖書から引用したものだ。
I don't feel like telling her about it.彼女にそれを言うのは気が引ける。
The wholesalers might try to back out of the deal.卸売り業者は取引から手を引こうとするかもしれません。
The government pushed the bill through the Diet.政府はその法案を強引に議会を通過させた。
I had a hand in the family deciding to move to New York.家族がニューヨークに引っ越す決意をしたのは、私に関係があることだった。
The room is ready for us to move into.その部屋は引っ越せるばかりになっている。
The treatment prolonged the agony.治療は苦痛を長引かせた。
Open source is the engine that drives technological innovation.オープンソースは技術革新を牽引する動力である。
The rise and fall of prices caused a financial crisis.物価の上がり下がりが金融危機を引き起こした。
The hospital was barred from doing business for three years.その病院は取り引きを3年間禁じられた。
I haven't heard from Jane since she moved to Tokyo.ジェインが東京に引っ越して以来、連絡がないんだ。
As the cold season sets in, people who aren't so healthy are likely to catch colds.寒い季節に入ると、体の弱い人はとかく風邪を引きやすい。
He breathed his last peacefully this morning.彼は今朝安らかに息を引き取った。
He catches colds very easily.彼は非常に風邪を引きやすい。
I have a bad cold.ひどい風邪を引いています。
Pneumonia causes difficulty in breathing.肺炎は呼吸困難を引き起こす。
The poor dog was literally torn apart by the lion.かわいそうにその犬は文字通りライオンに引き裂かれてしまった。
He took over the business after his father died.父親が死んだ後、彼が事業を引き継いだ。
A submarine cable was laid between the two countries.海底ケーブルが両国の間に引かれた。
That incident drew his interest.その事件が彼の興味を引いた。
We moved here separately three years ago.私たちは3年前ここに引っ越してきた。
The earthquake created a tremendous sea wave.その地震はとてつもなく大きな津波を引き起こした。
I went to the bank to withdraw $20,000 from deposit.私は銀行に行って預金から2万ドル引き出した。
My throat hurts and my body feels heavy. It looks like I've caught a cold somehow.なんだか風邪を引いたみたい。喉が痛いし、体がだるいもの。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
She tore the letter into pieces.彼女は手紙をばらばらに引き裂いた。
He opened the drawer, and took out a letter.彼は引出しを開けて、手紙を取り出した。
Don't drag out Chinese sayings about the importance of an environment conducive learning just to justify moving house for a child's entrance exams!孟母三遷の教えなど持ち出して、子供のお受験での引っ越しを正当化しないでよ。
His son took on the management of the factory.彼の息子が工場の経営を引き受けた。
We moved to New York last fall.私たちは去年の秋に、ニューヨークへ引っ越しました。
I tore my jacket on a nail.私は釘に引っ掛かって上着を破ってしまった。
They moved to a new house.彼等は新しい家へ引っ越した。
Let's draw lots to decide who goes first.くじを引いて誰が最初か決めよう。
I complained, but they refused to take this sweater back.私は苦情を言ったが、店ではこのセーターを引き取るのを拒んだ。
They were hung up in a traffic jam for half an hour.彼らは交通渋滞に引っかかり半時間も待たされた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License