UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He walked with a limp.彼は片足を引きずってあるいた。
Ultraviolet rays can cause skin cancer.紫外線は皮膚癌を引き起こすことがある。
Careless driving causes accidents.不注意な運転は事故を引き起こす。
Jane and Mary are always competing for attention.ジェーンとメアリーはいつも人の気を引こうと競争している。
Blood and violence fascinate them.彼らは血と暴力に引き付けられている。
Each part of a book starts with references to its author's life: a passage from a read book, a question directed to a stranger on a roadside, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes.世界の旅客機の半数以上を製造しているボーイング社は、もっともなことだが、機体の他に欠陥を起こす可能性のあるものに、注意を引こうと躍起になっている。
Why does the phone have to ring all the time only when I'm busy? I can't get any work done because of it.なんでこの忙しいときに限って電話が引っ切り無しに鳴るんだよ。仕事が進まないじゃないか。
The trucks had failed the inspection, but the drivers took them out anyway.トラックは検査に合格しなかったが、にもかかわらず運転手たちは引き取っていった。
She was subject to cold.彼女は風邪を引きやすかった。
He tore up his letter into small bits and threw them out the window.彼は手紙を粉々に引き裂いて窓からばら撒いた。
I found that he was turned over to the police.私は彼が警察に引き渡されたことがわかった。
She gained 500 dollars from the deal.その取り引きで彼女は500ドルもうけた。
The deal I was working on fell through.私が手がけていた取り引きはだめになった。
Shun will take over my job while I'm away.私が不在の間は俊が私の仕事を引き継ぎます。
After an awkward pause, Bill took her by the hand and dragged her upstairs.気まずい沈黙の後、ビルは彼女の手を取って上の階へ引っ張って行った。
I'll take over your duties.私が君の職務を引き継ごう。
The old man breathed his last.老人は息を引きとった。
He has taken charge of his father's company.彼は父親の会社の経営を引き継いだ。
He has taken over his father's business.彼は、お父さんのビジネスを引き継ぎました。
"I caught a bad cold." "That's too bad."「悪い風邪を引きました」「それはいけませんね」
No one can separate them.だれも彼らの仲を引き裂けない。
Her unusual behavior caused our suspicions.彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。
I was wondering if there is any way you could deliver that today.今日、君がそれを引き渡せるのだろうかと、考えていました。
I was flat on my back for a week with a terrible cold.ひどい風邪を引いて、1週間寝込んでいた。
We would like to know if you can grant us a special discount.特別の値引きをしていただけるでしょうか。
I have decided to retire.私は引退しようと決心しています。
He took over the business after his father died.父親が死んだ後、彼が事業を引き継いだ。
It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants.全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。
It is five years since we moved here.私たちがここに引っ越して来てから5年になる。
We would like to ask you to reduce the prices quoted for STL#3456 by 5%.STL#3456の見積価格を5%値引きしていただけませんか。
He began to transact business with the firm.彼はその会社と取引きを始めた。
Please take this medicine if you catch a cold.風邪を引いたら、この薬を飲んで下さい。
Just when she said "Ooh, what a beautiful star," a star fell across the sky and a blue light quickly fainted in a diagonal trajectory, dragging behind a faint tail.「ああ。きれいなお星様」  呟いた時、ふと星が流れて、青い光がすっと斜に、あえかな尾を引いて、消えた。
I took over the business from Father.私は商売を父から引き継いだ。
Her husband also wanted custody of the children.旦那も子供の引き取り権を望んでいた。
He was fairly caught in the trap.彼はまんまと罠に引っかかった。
You should be on your guard when doing business with strangers.はじめての人と取り引きをする場合には用心すべきだ。
Draw a straight line here.ここに直線を引け。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
The two children pulled at the rope until it broke.二人の子供は綱が切れるまで引っ張りあった。
She was susceptible to colds.彼女は風邪を引きやすかった。
A breakdown in the negotiations will mean war.交渉の決裂は戦争を引き起こすことになるだろう。
The balloon was caught in the tree.風船が木に引っかかっている。
Her new hat caught my notice.彼女の新しい帽子が私の注意を引いた。
I'd like to say yes, but...お引き受けしたいんですけれど・・・。
I didn't call on him because I had a cold.私は風邪を引いていたので、彼を訪ねなかったのです。
If you agree to buy 3,000 of them, we'll give you a 3 percent discount.3000個お買い上げいただければ、3パーセント割引いたします。
The room I've moved into recently gets plenty of sunshine.最近引っ越した部屋は日当たりが良い。
The revolution has brought about many changes.その革命が多くの変化を引き起こしている。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決意したことは私たちみんなを驚かせた。
The Bank of Japan lowered its discount rate by half a percentage point Monday, bringing the key lending rate to 4.5%.日銀は公定歩合を0.5%引き下げ、4.5%とした。
We moved into this house last month. We will settle down soon.われわれは先月この家に引っ越しました。もうすぐ落ちつくでしょう。
I'm surprised that he accepted the offer.私は彼がその申し出を引き受けたことに驚いている。
Tom said, "budge over," forced his way in and sat down.トムは「詰めてくれ」と言って強引に割り込んで座った。
The desk drawer is open.机の引き出しが開いている。
The game resulted in a draw.その試合は引き分けに終わった。
She was absent due to a cold.彼女は風邪を引いて欠席しました。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
It's impossible to take on more work at the moment.現在これ以上の仕事を引き受けるのは不可能だ。
Correct the underlined words.下線を引いた語を正しい形にしなさい。
The police held the angry crowd back.警察は怒った群衆を引き止めた。
Tom helped me to move.トムは私の引っ越しを手伝ってくれた。
The bright colors arrested our eyes.明るい色が私たちの目を引いた。
He took a line from Shakespeare.彼はシェークスピアから一行引用した。
The red rose made a nice contrast to her white dress.赤い薔薇が彼女の白い服をよく引き立たしていた。
Such a teacher may as well retire from his work.そのような教師は仕事から身を引いたほうがいい。
I am moving next month.来月に引っ越す予定です。
I often catch cold.私はよく風邪を引く。
I just moved in so my room is still quite bland.引っ越してきたばかりだから、まだ部屋が殺風景なんだよ。
We learned that Newton discovered the law of gravitation.私たちはニュートンが万有引力の法則を発見したと習った。
The following passage is a quotation from a well-known fable.次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
She caught colds often.彼女は風邪を引きやすかった。
The boats are beached on shore.ボートが浜辺に引き上げられている。
My wife catches colds easily.妻は風邪を引きやすい。
Read such books as interest you.あなたの興味を引くような本を読みなさい。
It seemed that her family had moved to Hokkaido.彼女の家族は北海道に引っ越していたようだった。
He grits his teeth and forces back his growing fear.歯を食い縛る、喉元までせりあがった感情を強引に飲み込む。
The police say there's someone pulling string behind the scenes.背後で糸を引いている人物がいると警察は言っている。
The storm caused a lot of damage.嵐は、多くの災害を引き起こした。
It's been five years since we moved here.私どもが当地に引っ越してから5年になる。
The thief-taker arrested many thieves at the same time.岡っ引きは泥棒を一網打尽に逮捕した。
The accident caused a traffic jam.その事故は交通渋滞を引き起こした。
In the first section of this review I raise the question of how brain processes cause our conscious experiences.この論評の最初のセクションでは、脳のプロセスがどのように我々の意識経験を引き起こすかという問題を提起する。
I took the job without giving it much thought.深く考えないでその仕事を引き受けてしまった。
It is five years since we moved here.私たちが当地に引っ越してから5年になります。
He has extracted a great many examples from the grammar book.彼はその文法書から多くの用例を引用している。
I seem to have caught cold. I'm a little feverish.風邪を引いたらしい。少し熱がある。
We are moving next month.来月引っ越しするんです。
If you request a further discount, we suggest changing the terms of payment.これ以上の値引きがご要望でしたら、支払い条件の変更をご提案させていただかなくてはなりません。
The Tokyo Stock Exchange rallied at the end of the day.東京証券取引所は後場の終わり値になって持ち直しました。
I have a bad cold.ひどい風邪を引いています。
I quit my job and moved so I could start off with a clean slate.転職も引っ越しもして、心機一転、新たなスタートを切った。
In the Tokyo stock market, stocks of about 450 companies are traded over the counter.東京株式市場では450社以上の株が店頭で取り引きされている。
We would love to work with you.ぜひ取引させていただきたいと思います。
I've had a scratchy throat since this morning. I wonder if I've caught a cold.朝から喉がいがらっぽいんだ。風邪でも引いたかな。
Tom grabbed Mary's arm and pulled her towards the door.トムはメアリーの腕をつかみ、ドアの方に向かって引っ張っていった。
He dragged himself to bed.彼はベッドまで足を引き摺っていった。
The mother pulled her son to his feet.母親は息子を引っ張って立たせた。
He is second to none in mathematics.彼は数学では誰にも引けをとらない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License