UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Science has brought about many changes in our lives.科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
I don't want to take on any more work.これ以上この仕事は引き受けたくない。
Who do you think will take over the company?この会社は誰が引き継ぐと思う?
He sank the deal without batting an eyelash.彼は平然と取引をつぶしました。
The lady moved here a month ago.その女性は1ヶ月前ここに引っ越してきました。
Could you help me when I move?引っ越しのとき手伝っていただけますか。
The shock of her father's death lingered on and she didn't feel like going out at all.父の死のショックが後を引いていて、彼女は外出する気力がなかった。
He sang with his voice strained.彼は声を引き絞って歌った。
He opened the drawer, and took out a letter.彼は引出しを開けて、手紙を取り出した。
If that accident had happened in a city, it would have caused a disaster.町で起こっていたら、その事故は惨事を引き起こしていただろう。
That's for suckers.そんなのに引っかかるのは間抜けだよ。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
I've caught a cold and my head hurts.風邪を引いて頭が痛い。
Standing in the rain brought on a bad cold.雨の中に立っているためにひどい風邪を引いてしまった。
Your child tore my book to shreds.僕の本をばらばらに引き裂いたのはあなたの子供だ。
I'd like to say yes, but...お引き受けしたいんですけれど・・・。
We're very attracted to life in the countryside.私たちは田舎の生活にとても引かれている。
Ultraviolet rays can cause skin cancer.紫外線は皮膚癌を引き起こすことがある。
Can you help me when I move?引っ越すとき手伝ってもらえますか。
Suspicion that this amounts to insider trading has strengthened.インサイダー取引に当たる疑いが濃厚になってきた。
Take this umbrella with you lest you should get wet and catch cold.雨に濡れて風邪を引くといけないから、この傘を持って行きなさい。
Her new hat caught my notice.彼女の新しい帽子が私の注意を引いた。
He left me with his favorite book and moved to Osaka.彼は自分のお気に入りの本を私への置き土産にして大阪に引っ越した。
I wore a coat lest I catch a cold.風邪引かないようにコートを着た。
Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes.世界の旅客機の半数以上を製造しているボーイング社は、もっともなことだが、機体の他に欠陥を起こす可能性のあるものに、注意を引こうと躍起になっている。
Please keep me informed of the development of the case.その事件の展開について引き続きお知らせ下さい。
May I draw the curtains?カーテンを引いてもいいですか。
Obviously a normal woman would lose interest if she saw a book like that!あんな本みたらフツーの女は引くもんな!
We will be willing to make a deal with you after the auction.競売の後で喜んで取り引きしましょう。
Pull your car out a bit, I can't back my car out.君の車を引き出してくれよ、俺の車が後へ出られないから。
Hardly had he arrived at the hospital when he breathed his last.彼は病院へ行ったとたん息を引き取った。
We have completely outstripped the other companies.私どもは完全に他社を引き離していますよ。
She refused to accept the post.彼女はその地位を引き受けようとしなかった。
You should consult the dictionary.その辞書を引くべきである。
I don't like to take on any more work.僕はこれ以上の仕事は引き受けたくない。
She was subject to cold.彼女は風邪を引きやすかった。
She was careful opening the drawer.彼女は注意して引出しをあけた。
I have some coupons I got last week.私、先週貰った割引券があるの。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決めたことにわたしたちは皆驚いた。
Legal changes threaten online sales in digital commerce.法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。
I had a bad cold and was in bed for a week.ひどい風邪を引いて、1週間寝込んでいた。
My hair's messed up this morning. At least lend me a hand mirror - it should be shut in the drawer there.今朝は髪の毛が撥ねてるんだ。せめて手鏡を貸してくれ、そこの引き出しにしまってあるだろ。
I will continue with my efforts.引き続き努力いたします。
When will they have that picture ready that I wanted to get blown up?引き伸ばしをしてほしかった写真は、いつできるのですか。
I have decided to retire.私は引退しようと決心しています。
Her beautiful dress drew my attention.彼女の美しい服が私の注意を引いた。
It is no use your holding me back.引き止めても無駄だ。
I don't have time to take any more pupils.もうこれ以上生徒を引き受ける時間はない。
Can you take on the job?その仕事引き受けてくれるか。
She has moved house six times since she came here.彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした。
With all of his tricks he has mastered, he will be able to deal with any formidable client.あいつも海千山千だから、相手と取引させてもかなり手づよいぞ。
Such a teacher may as well retire from his work.そのような教師は仕事から身を引いたほうがいい。
This unexpected malfunctioning of the system was caused by improper wiring.システムのこの予測されなかった機能不全は不適切な配線系統によって引き起こされた。
The desk has three drawers.その机には引き出しが三つある。
I moved to the neighborhood about two years ago.2年位前に引っ越したよ。近所で。
Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction.トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
She threw on a coat and went.彼女は上着を引っかけると外へ出た。
My husband caught a cold and he's resting in bed.主人が風邪を引いて寝込んでいます。
Newton established the law of gravity.ニュートンは引力の法則を確立した。
I usually stay indoors on Sunday.日曜日はいつも家に引きこもっている。
I just moved in so my room is still quite bland.引っ越してきたばかりだから、まだ部屋が殺風景なんだよ。
She is in bed with a cold.彼女は風邪を引いて寝ている。
Proponents of increased import duties are at odds with each other.関税引き上げの提案国はお互いに反目しています。
The tide is on the ebb.潮が引いている。
The locomotive was pulling a long line of freight cars.機関車は長い貨物車の列を引っ張って走っていた。
Certainly there is nothing that will separate people more, and nothing so easy to slip into.これほど人々を引き離すものはなく、これほどあなたが陥りやすいものもありません。
He doesn't want to leave the room because he's afraid that he'll catch another cold.彼はまた風邪を引くのを恐れて、部屋から出たがらない。
To persuade somebody that your recommendation is reasonable and wise, you have to give reasons and quote known examples and authorities.人に自分の勧告が理由のあるものであり、賢明であることを説得するためには、理由を挙げ、知られた例や大家を引用しなければならない。
A good mediator can make a deal go smoothly.仲介役がしっかりしていると取り引きがスムーズに行く。
There's no turning back now.いま引き返せっていっても無理だ。
Some brave passengers caught the pickpocket and turned him over to the police.何人かの勇敢な乗客がそのすりを捕らえ、警察に引き渡した。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
Mother yanked the bedclothes off Hiroshi.母はひろしの夜具をぐいと引き剥がした。
If he doesn't accept the job, someone else will.彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。
Do you wish to make any other transaction?続けてお取り引きなさいますか。
Tides are caused by the moon's gravity.潮の満ち干は月の引力によって起こる。
The accident was brought about by his carelessness.その事故は彼の注意不足によって引き起こされた。
The police say there's someone pulling string behind the scenes.背後で糸を引いている人物がいると警察は言っている。
I will accept the work, provided that you help me.あなたが私を助けてくださるならば、その仕事を引き受けます。
I must have caught a cold.風邪を引いたに違いない。
I'd like to move to the country.田舎に引っ越したい。
Such manuals should be written in simpler language.こういう手引書はもっと分かりやすく書くべきだ。
His words created an awkward situation.彼の言葉が困った事態を引き起こした。
He withdrew his hand from the table.彼はテーブルから手を引っ込めた。
I have half a mind to undertake the work.その仕事を引き受けようかと思っている。
How many is nine minus six?九引く六はいくつですか。
Where've you been keeping yourself?今までどこに引っこんでいたのですか。
The wholesalers might try to back out of the deal.卸売り業者は取引から手を引こうとするかもしれません。
The Smiths moved to Ohio.スミス一家はオハイオウ州に引っ越した。
He ended by quoting the Bible.彼は終わりの言葉に聖書の言葉を引用した。
They pulled their boat up onto the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
Shun will take over my job while I'm away.私が不在の間は俊が私の仕事を引き継ぎます。
I got a camera in a lottery.福引きでカメラが当たった。
Two from ten leaves eight.10から2を引くと、8残る。
I haven't heard from Jane since she moved to Tokyo.ジェインが東京に引っ越して以来、連絡がないんだ。
All the color drained away from his face.彼の顔からすっかり血の気が引いていった。
I tend to catch colds.私は風邪を引きやすい。
He crossed her old telephone number off.彼は彼女の古い電話番号を線を引いて抹消した。
He took over his father's business.彼は父親の仕事を引き継いだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License