UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population.キングの研究に引用されているデータはユネスコの1970年世界人口白書から取られたものである。
Canals have been built to irrigate the desert.砂漠に水を引くために運河が建設されている。
I will continue with my efforts.引き続き努力いたします。
There is no returning on the road of life.人生という道を引き返すことはできない。
This accident was brought about by his carelessness.この事故は彼の不注意によって引き起こされた。
Emma was much in evidence during the party.パーティーの間中エマの存在は特に人目を引いた。
He opened the drawer, and took out a letter.彼は引出しを開けて、手紙を取り出した。
Can you quote a line of Hamlet?ハムレットから1行引用できますか。
You should cross out any word you don't need.必要のない語はどれでも線を引いて消さねばならない。
We will move into our new house next month if it is completed by then.私たちは、それまでに完成していれば、来月新しい家に引っ越すつもりだ。
His salary is 250 thousand yen per month.彼の給料は税引きで月に25万円だ。
With all of his tricks he has mastered, he will be able to deal with any formidable client.あいつも海千山千だから、相手と取引させてもかなり手づよいぞ。
Tobacco smoke is productive of cancer.タバコの煙はガンを引き起こす。
A fiscal tightening policy is being enacted.金融引き締め政策が実施されている。
She caught me by the arm and stopped me from going home.彼女は私の腕をつかんで、帰ろうとするのを引き止めた。
I make you a deal.あなたと取り引きします。
He deliberately kept on provoking a confrontation.彼は対立を引き起こそうと、わざとしつこくした。
A magnet attracts iron.磁石は鉄を引きつける。
New York is the center of the stock exchange in America.ニューヨークはアメリカの株取引の中心だ。
This unexpected malfunctioning of the system was caused by improper wiring.システムのこの予測されなかった機能不全は不適切な配線系統によって引き起こされた。
You should try not to scratch insect bites.虫に刺された跡を引っかかないようにした方がいいよ。
We have an account with the bank.その銀行に取り引きがある。
I have no intention whatever of resigning.私は引退するつもりは毛頭ない。
He will take on the responsibility for his friends.友に変わり彼はその責任を引き受けるつもりだ。
Have you met the new family on the block?近所に引っ越してきた家族にはもう会った?
She put on a sweater so she wouldn't catch a cold.風邪を引かないように、彼女はセーターを着ました。
All right. It's a deal.よし、これで取引はまとまった。
When you have a cold, you should drink plenty of liquids.風邪を引いたときはたくさん水分を摂らないといけない。
He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.彼はすごい知識を持った人です。すなわち、生き字引です。
How kind of him to help us move on such a rainy day!彼はなんて親切なんだ。こんなひどい雨の日にぼくたちの引っ越しを手伝ってくれるなんて。
It's been five years since we moved here.私たちがここに引っ越して来てから5年になる。
She took over the will of him.彼女は彼の意志を引き継いだ。
He will take over the business when his father retires.お父さんが引退なさるときにはあの人が後を継ぐのです。
She said she had a cold.彼女は風邪を引いていると言った。
She pulled the curtain aside.彼女はカーテンをわきに引いた。
My grandmother passed away peacefully last night.祖母は昨日安らかに息を引き取った。
I caught a cold and was in bed yesterday.昨日は風邪を引いて寝ていた。
He dragged his feet.彼は足を引き摺って歩いた。
It seemed that her family had moved to Hokkaido.彼女の家族は北海道に引っ越していたようだった。
To those — to those who would tear the world down: We will defeat you.人々、そうこの世界を引き裂こうとしている者へ告ぐ、我々はお前たちを打ち負かす。
She has moved house six times since she came here.彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした。
He moved to a warmer place for the sake of his health.彼は健康のためにもっと暖かいところへ引っ越した。
If you agree to buy 3,000 of them, we'll give you a 3 percent discount.3000個お買い上げいただければ、3パーセント割引いたします。
The problem quoted isn't one, but there are problems in the reading section that ask you to distinguish relative pronouns from relative adverbs.引用した問題ではありませんが、関係代名詞と関係副詞の使い分けを問う問題がリーディングセクションにはあります。
Paul often drags heavy tools with himポールはよく重いツールをずるずる引きずる。
She tore the letter into pieces.彼女は手紙をばらばらに引き裂いた。
The Congressmen rammed the bill through committee.下院議員はその法案を委員会で強引に可決させました。
He sang with his voice strained.彼は声を引き絞って歌った。
Because it is politics that has caused this war, making the war our everyday reality.なぜなら、政治がこの戦争を引き起こし、戦争を私たちの日々の現実にしているのだから。
Can you take on the job?その仕事引き受けてくれるか。
Hey, Ken'ichi, come along that drain pipe. I'll pull you up.ほら、健一、そこの雨樋伝っておいでよ。引っ張ってあげるから。
He had a cold, but he went to work.彼は風邪を引いていたが、仕事に出かけた。
Could you help me when I move?引っ越しのとき手伝っていただけますか。
It brought me down to earth.再び惨めな現実に引き戻されました。
Do you wish to make any other transaction?続けてお取り引きなさいますか。
Prices have been reduced by 20 to 40 percent.20パーセントから40パーセント値引きされているよ。
She wore such thin clothes that she might well catch a cold.彼女は風邪を引いて当然というような薄い服を着ていた。
He has retired, but he is still an actual leader.彼は引退したが、いまだに事実上指導者である。
He pulled his son by the ear.彼は息子の耳を引っ張った。
The Nikkei index jumped dramatically just before closing.日経指数は大引け間際に大きく跳ね上がりました。
The game resulted in a draw.その試合は引き分けに終わった。
I quoted some famous phrases in my book.私は自分の本に有名な言葉を引用した。
She attracted all the young men in the neighborhood.彼女は近所の全ての若者の心を引いた。
Tom leads the soccer team.トムがサッカーのチームを引率する。
He prepared his family for the move.彼は家族に引っ越しの用意をさせた。
Will the government raise the consumption tax soon?政府は近々、消費税を引き上げるつもりなのかしら。
I seem to have caught cold. I'm a little feverish.風邪を引いたらしい。少し熱がある。
This policy resulted in a great rise in prices.この政策は結局物価の高騰を引き起こした。
Newton established the law of gravity.ニュートンは引力の法則を確立した。
Foreign investors withdrew their money from the United States.外国人投資家は資金をアメリカから引き揚げた。
More than 1000 issues are listed on the stock exchange.1000銘柄以上の株が取引所に上場されている。
The patient breathed his last.病人は息を引き取った。
A few days ago, my girlfriend Sophie moved from Edmonton, Alberta to Victoria, British Columbia.数日前、ガールフレンドのソフィーちゃんがアルバータ州・エドモントンから隣のブリティッシュ・コロンビア州・ビクトリアへ引越しをした。
Japan is doing a lot of trade with the U.S.日本はアメリカと多くの取引をしている。
A bad cold has kept me from studying this week.ひどい風邪を引いてしまって、私は今週勉強できない。
Her dress attracted everyone's eyes at the party.彼女のドレスはパーティーに来ていた皆の目を引きつけた。
The dentist pulled out her bad tooth.歯科医は彼女の虫歯を引き抜いた。
Tides are caused by the moon's gravity.潮の満ち干は月の引力によって起こる。
In the Tokyo stock market, stocks of about 450 companies are traded over the counter.東京株式市場では450社以上の株が店頭で取り引きされている。
She was absent due to a cold.彼女は風邪を引いて欠席しました。
He helped me to move.彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。
I often refer to the dictionary.わたしはよくその辞書を引く。
The old are apt to catch cold.老人はかぜを引きやすい。
Scientists say many factors bring about changes in weather.科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。
The baseball game ended in a draw.その野球の試合は引き分けに終わった。
That dress shows off her figure to advantage.その服を着ると彼女はよく引き立つ。
He received a ticket in return for the money.彼はお金と引換に切符を受け取った。
The angler felt a strong tug on the line.その釣り人は釣り糸に強い引きを感じた。
He left me with his favorite book and moved to Osaka.彼は自分のお気に入りの本を私への置き土産にして大阪に引っ越した。
Children often cry just because they want some attention.子供はただ注意を引きたくて泣くことが多い。
She was reading a gardening manual.彼女は園芸の手引書を読んでいた。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
In many shops and businesses discounts are now given to senior citizens.今では多くの店や社会で、割引が老人に与えられている。
The army surrendered its arsenal to the enemy.軍は敵に弾薬庫を引き渡した。
He seems to have caught a cold.彼は風邪を引いたらしい。
Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate.より温暖な気候の中でゴルフやテニスといったスポーツを楽しもうと陽光地帯(サンベルト)へ引っ越す退職者も多い。
If he doesn't accept the job, some other person will.彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。
He angrily tore up the letter from her.彼は彼女からの手紙を怒って粉々に引き裂いた。
It is five years since we moved here.私たちが当地に引っ越してから5年になります。
The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation.連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License