UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The business contract ran out last month.取引契約は先月で切れた。
He helped me move.彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。
She refused to accept the post.彼女はその地位を引き受けようとしなかった。
The business deal may tell in our favor.その取り引きは我々に有利に働くかもしれない。
My hair's messed up this morning. At least lend me a hand mirror - it should be shut in the drawer there.今朝は髪の毛が撥ねてるんだ。せめて手鏡を貸してくれ、そこの引き出しにしまってあるだろ。
Interest rates will move up due to monetary tightening.金融引き締めで金利が上昇するだろう。
We're very attracted to the country life.私たちは田舎の生活にとても引かれている。
The young girl pulled on her mother's coat.その子供は母親のコートを引っ張った。
His father breathed his last this morning.彼の父は今朝息を引き取りました。
The drawer is stuffed full of odds and ends.引き出しはがらくたでぎっしり詰まっている。
Global warming can cause serious problems for wild animals, too.地球温暖化は野生動物にも深刻な問題を引き起こしうる。
He delayed answering the letter.彼はその手紙の返事を引き延ばした。
All right. It's a deal.よし、これで取引はまとまった。
The railroad provoked a kind of revolution.鉄道はある種の革命を引き起こした。
Why did Bill tear the letter into pieces?ビルはなぜその手紙をばらばらに引き裂いたのだろうか。
In Japan, the payroll tax is usually withheld from the monthly salary.日本では、通常所得税は月給から天引きされる。
All those tricks he's got up his sleeve make him a formidable client.あいつは海千山千だから、取り引き相手としてはかなり手強いぞ。
He tried to gain time by making a longer speech.彼は演説を引き延ばして時を稼ごうとした。
He caught my hand and pulled me to the second floor.彼は私の手をつかんで二階へ引っ張って行った。
Children catch colds easily.子どもは風邪を引きやすい。
It may give rise to serious trouble.それは重大な問題を引き起こすかもしれない。
I've gone and caught a cold.風邪を引いてしまった。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
Lyndon Johnson took over presidency when John Kennedy was assassinated.ジョンケネディが暗殺された時リンデルジョンソンが大統領(の任期)を引き継いだ。
He came home in high spirits.彼は意気揚々と引き返した。
He crossed her old telephone number off.彼は彼女の古い電話番号を線を引いて抹消した。
Subtract two from ten and you have eight.10から2を差し引くと8です。
I didn't call on him because I had a cold.私は風邪を引いていたので、彼を訪ねなかったのです。
She caught me by the arm and stopped me from going home.彼女は私の腕をつかんで、帰ろうとするのを引き止めた。
He turned pale when he heard that news.その知らせに彼の顔から血の気が引いた。
If they can get both a forged card and its PIN then all the cash in the bank account will be withdrawn.偽造カードと暗証番号が揃えば、口座にある限りの現金が引き出されてしまう。
His careless driving caused the accident.彼の不注意な運転が事故を引き起こした。
I usually stay indoors on Sunday.日曜日はいつも家に引きこもっている。
She half dragged, half carried the log.彼女はその丸太を半ば引きずるように、半ば抱えるようにして運んだ。
I felt drawn to his story.彼の話に引き込まれるのを感じた。
You should try to form the habit of using your dictionaries.君は辞書を引く習慣をつけるべきだ。
I am fortunate compared with him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
Pull the plant up by the roots.その植物を根こそぎ引き抜きなさい。
Rural life appeals to me very much.私は田舎生活にとても引かれる。
The ceremony was followed by the reception.式に引き続いてパーティーがあった。
Our current house is too small, so we decided to move.今の家は狭すぎるので、引っ越す事にした。
He tried to draw the bow with all his strengths and shoot an arrow distantly.彼は力を込めて弓を引いて遠く矢を射ることを試した。
We derive further pleasure from our study.我々は勉強からさらに楽しみを引き出す。
We have dealt with this store for 16 years.私たちはこの店と16年間取り引きをしている。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
When you have a cold, you should drink plenty of liquids.風邪を引いたときはたくさん水分を摂らないといけない。
I'm fortunate compared to him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
Even though what he said was sound, I still wasn't completely convinced.彼の言葉は正論だったが、僕は心のどこかで引っかかりを感じていた。
She felt herself torn apart.彼女は自分自身が引き裂かれるような気がした。
This job will mean moving to another city.この仕事を引き受けると他の町へ引っ越すことになるだろう。
The previous owners of our house moved to Liverpool.私達の家の前の所有者はリバプールに引っ越した。
Having a cold, I was absent from school.風邪を引いていたので、私は学校を休んだ。
His son took on the management of the factory.彼の息子が工場の経営を引き受けた。
The new minister took over the job on Monday.新大臣は月曜日に職務の引継をした。
I will accept the work, provided you help me.あなたが私を助けてくださるならば、その仕事を引き受けます。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
She caught my eye.彼女は僕の目を引いた。
The children are learning to add and subtract.子供達は、足し算と引き算を習っている。
Give me a hoist.引き上げてくれ。
My throat hurts and my body feels heavy. It looks like I've caught a cold somehow.なんだか風邪を引いたみたい。喉が痛いし、体がだるいもの。
I often catch cold.私はよく風邪を引く。
I have no intention whatever of resigning.僕は引退するつもりは毛頭ない。
The article will be sent cash on delivery.品物は代金引換でお送りいたします。
My grandmother passed away peacefully last night.祖母は昨日安らかに息を引き取った。
Pneumonia causes difficulty in breathing.肺炎は呼吸困難を引き起こす。
I feel not quite up to snuff when I meet my relatives.私なんか、親戚に会うと引け目を感じてしまうわ。
My voice is hoarse from a cold.風邪を引いて声がかれてしまった。
War causes terrible miseries.戦争は恐ろしい不幸を引き起こす。
If you buy this, I will give you a fifteen percent discount.これを買ってくれるなら15%値引きします。
It is five years since we moved here.私たちが当地に引っ越してから5年になります。
She catches colds easily.彼女はすぐに風邪を引く。
Let's be careful not to catch a cold.風邪を引かないように注意しよう。
I want you to take over the plan after my retirement.私の退職後は君にこの計画を引き継いでほしい。
I moved to the neighborhood about two years ago.2年位前に引っ越したよ。近所で。
Gravity binds the planets to the sun.引力が惑星を引きつける。
She will worm the secret out of him. I had better trust her with it at once.彼女は彼からその秘密を引き出すだろう。今すぐ彼女に打ち明けた方がいい。
The mother is leading her child by the hand.母親は子供の手を引いている。
I am no match for him in diplomatic shrewdness.外交の駆け引きでは、とても彼には及ばない。
The following passage was quoted from a well-known fable.以下の一節は有名な寓話からの引用です。
Take hold of it. We're going to pull it.それに捕まって。引っ張るぞ。
He pressed me to stay a little longer.彼はぜひもう少しいるようにと私を引き留めた。
He has retired, but he is still an actual leader.彼は引退したが、いまだに事実上指導者である。
I'll attract those guys.僕は奴らを引き付ける。
Certainly there is nothing that will separate people more, and nothing so easy to slip into.これほど人々を引き離すものはなく、これほどあなたが陥りやすいものもありません。
Tides are caused by the moon's gravity.潮の満ち干は月の引力によって起こる。
Proponents of increased import duties are at odds with each other.関税引き上げの提案国はお互いに反目しています。
Tom's family moved around quite a bit when he was a kid.トムさんのお家はトムさんの子供のころ、よく引っ越しました。
She can play the piano well.彼女はピアノが上手に引ける。
"Love your neighbour as yourself" is a quotation from the Bible.「自分を愛するようにあなたの隣人を愛せよ」ということばは聖書からの引用です。
When will they have that picture ready that I wanted to get blown up?引き伸ばしをしてほしかった写真は、いつできるのですか。
Sony inspires ambition among its employees.ソニーは従業員のやる気を引き出していますよ。
Tiny particles in the air can cause cancer.空気中の微細な粒子が癌を引き起こすことがある。
I've caught a terrible cold.ひどい風邪を引いてしまいました。
I have half a mind to undertake the work.その仕事を引き受けようかと思っている。
We can offer these new products at 20% below list price.この新製品は価格表から20%引きで提供する用意がございます。
I agreed to take on the job realizing that I had no choice.仕方がないと覚悟をきめてその仕事を引き受けた。
Rodrigo's family went to the dog pound to adopt a dog.ロドリゴの家族は犬を引きとるため動物収容所に行った。
He fished in the drawer for the key.彼は鍵はないかと引き出しの中を探した。
He was poached by a rival company.彼はライバル会社に引き抜かれました。
I have a mind to undertake the work.その仕事を引き受けようと思っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License