UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Your initial order is subject to a special discount of 5%.初めてのご注文の場合には、5%の特別値引きをいたします。
Such a teacher may as well retire from his work.そのような教師は仕事から身を引いたほうがいい。
We would like to ask you to reduce the prices quoted for STL#3456 by 5%.STL#3456の見積価格を5%値引きしていただけませんか。
The policeman separated the two men who were fighting.警官は取っ組み合いをしている二人の男を引き離した。
He is of royal blood.彼は王の血を引いている。
The businessman withdrew from the transaction.その事業家はその取り引きから手を引いた。
Please let us know your conditions for making the concession.値引き交渉に必要な条件を教えてください。
She was subject to cold.彼女は風邪を引きやすかった。
The business contract ran out last month.取引契約は先月で切れた。
These are all quotations from the Bible.これらはすべて聖書からの引用である。
The jury's guilty verdict gave rise to widespread debate.陪審団による有罪評決が大論争の引き金となった。
Somebody swiped my bag.誰かにバッグを置き引きされました。
Gravity acts on everything in the universe.引力は宇宙のあらゆる物に影響を与える。
The quantity discounts are according to the size of the order.大量のご注文による値引きは、ご注文の数によります。
He moved to New York, where he looked for a job.彼はニューヨークへ引っ越して、そこで仕事を探した。
His son took on the management of the factory.彼の息子が工場の経営を引き受けた。
The following passage is a quotation from a well-known fable.以下の一節は有名な寓話からの引用です。
All the girls around her say she's got it coming.女友だちはみんなしてあの娘を引き止めようとしたけれど。
I can hear a cat scratching at the window.猫が窓を引っかいているのが聞こえる。
She bundled everything into the drawers.彼女はなんでもかんでも引き出しにほうりこんだ。
The nurse substituted for the doctor who caught a terrible cold.その看護婦は、ひどい風邪を引いた医者の代わりをした。
The game was drawn.試合は引き分けになった。
He walked with a limp.彼は片足を引きずってあるいた。
I don't feel like telling her about it.彼女にそれを言うのは気が引ける。
I have a slight cold.少し風邪を引いています。
It is five years since we moved here.私たちがここに引っ越して来てから5年になる。
Obviously a normal woman would lose interest if she saw a book like that!あんな本みたらフツーの女は引くもんな!
A young man came for the new product.若者が新製品を引き取りにきた。
The Smiths moved to Ohio.スミス一家はオハイオウ州に引っ越した。
It brought me down to earth.再び惨めな現実に引き戻されました。
She is in bed with a cold.彼女は風邪を引いて寝ている。
You have to make do with what you've got.自分で引き受けたことは自分で処理しなければならない。
I am not myself, my usual self having caught a cold.風邪を引いて本調子ではない。
We have to be ready not only for a straightforward test of strength, but also for a struggle in which every strategy comes into play.いつも真っ向勝負だけでなく、たまには虚虚実実の駆け引きとやらもやってみたいよね。
Please keep me informed of the development of the case.その事件の展開について引き続きお知らせ下さい。
The jagged edge ripped a hole in his trousers.ぎざぎざのかどが彼のズボンに引っかかって穴を空けた。
You had better consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
I often look up words in that dictionary.わたしはよくその辞書を引く。
The fine day added to the pleasure of the picnic.天気の好さがピクニックの楽しさを引き立てた。
The ceremony was followed by the reception.式に引き続いてパーティーがあった。
Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.低賃金、劣悪な労働条件、一方的な首切りなどの経済・労働問題はもとより、各種の人道的問題までも引き起こしている。
They were hung up in a traffic jam for half an hour.彼らは交通渋滞に引っかかり半時間も待たされた。
She easily catches cold.彼女はすぐに風邪を引く。
I'm Tanaka and I just moved in next door. Please treat me well.隣に引っ越してきた田中です。よろしくお願いします。
Hold in your stomach.お腹を引っ込めなさい。
I'll take over your duties.私が君の職務を引き継ごう。
The wholesalers might try to back out of the deal.卸売り業者は取引から手を引こうとするかもしれません。
The angler felt a strong tug on the line.その釣り人は釣り糸に強い引きを感じた。
We decided to make a deal with him.私達は彼と取り引きすることにした。
The desk has three drawers.その机には引き出しが三つある。
Tom grabbed Mary's arm and pulled her towards the door.トムはメアリーの腕をつかみ、ドアの方に向かって引っ張っていった。
If all went according to her plan, she would be in great demand.もしすべてが彼女の計画通りに進むなら、彼女は引っ張りだこだろう。
I looked up the words in my dictionary.私は辞書でそれらの単語を引いた。
She caught colds often.彼女は風邪を引きやすかった。
She quoted a poem by Keats.彼女はキーツの詩を引用した。
He pressed me to stay a little longer.彼はぜひもう少しいるようにと私を引き留めた。
I don't want to take on any more work.これ以上仕事は引き受けたくない。
Of course you'll catch a cold if you fall asleep under the kotatsu. You have to learn to take care of yourself.こたつで寝ちゃったら風邪引くのはあたりまえ。自己管理がなっていない。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
The writer was descended from the Greek royal family.その作家はギリシャの王家の血統を引いていた。
I don't have time to take any more pupils.もうこれ以上生徒を引き受ける時間はない。
Don't pull my sleeve.袖を引っ張らないでください。
Without hesitation, I granted his request.私はためらわずに彼の依頼を引き受けた。
Her figure will be shown off to advantage in a kimono.着物を着ると彼女の容姿はいっそう引き立つだろう。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
Germs can cause sickness.細菌が病気を引き起こすことを知っていた。
I complained, but they refused to take this sweater back.私は苦情を言ったが、店ではこのセーターを引き取るのを拒んだ。
He was fairly caught in the trap.彼はまんまと罠に引っかかった。
You should consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
Her dress attracted everyone's eyes at the party.彼女のドレスはパーティーに来ていた皆の目を引きつけた。
Leave the matter to me. I'll see to it.その問題は私に任せて下さい。私がそれを引き受けます。
They dragged their boat onto the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
Subtract two from ten and you have eight.10から2を差し引くと8です。
She pulled my shirt.彼女は私のシャツを引っ張った。
He took the job reluctantly.彼はしかたなくその仕事を引き受けた。
Do you wish to make any other transaction?続けてお取り引きなさいますか。
We moved to New York last fall.去年の秋、私たちはニューヨークに引っ越した。
I'm fortunate compared to him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
I changed my address last month.先月引っ越しました。
We derive further pleasure from our study.我々は勉強からさらに楽しみを引き出す。
He moved to a warmer place for the sake of his health.彼は健康のためにもっと暖かいところへ引っ越した。
He tried to gain time by making a longer speech.彼は演説を引き延ばして時を稼ごうとした。
We will grant you a special discount of 5% provided that you could guarantee placing regular orders.定期的にご注文いただけるのでしたら、5%の特別値引きをいたします。
I want you to take over the plan after my retirement.私の退職後は君にこの計画を引き継いでほしい。
Could you give me a discount?値引きしてもらえませんか。
I opened the envelope and pulled out a letter.私は封筒を開けて手紙を引き出した。
He wrote a letter of inquiry to his business contact.彼は取引先に照会状を書いた。
May I draw the curtains?カーテンを引いてもいいですか。
We moved into this house last month. We will settle down soon.われわれは先月この家に引っ越しました。もうすぐ落ちつくでしょう。
Science has brought about many changes in our lives.科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
I took on the job of proofreading.私は校正の仕事を引き受けた。
War has produced famine throughout history.戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。
Their argument eventually ended in a draw.二人の口論は結局引き分けに終わった。
Thank you for your business.お取引ありがとうございます。
She was absent due to a cold.彼女は風邪を引いて欠席しました。
Draw a line on the paper.紙に線を1本引きなさい。
It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading.読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。
There's a lot of money at stake in this transaction.この取り引きには大金が賭けられている。
In accordance with his advice, I called off the deal.彼の忠告に従って私はその取引をキャンセルした。
I went out with my overcoat on for fear of catching cold.風邪を引くといけないからオーバーを着て外出した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License