UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Your plan sounds good, but the bottom line is: will it bring us more business?なるほど君の計画はもっともらしく聞こえるが、肝心なのは、それで取り引きが増えるのかどうかということだ。
He has taken all this trouble for nothing.彼はこう行った面倒なことをすべて引き受けたが無駄だった。
He caught my hand and pulled me to the second floor.彼は私の手をつかんで二階へ引っ張って行った。
I didn't call on him because I had a cold.私は風邪を引いていたので、彼を訪ねなかったのです。
In many shops and businesses discounts are now given to senior citizens.今では多くの店や社会で、割引が老人に与えられている。
Obviously a normal woman would lose interest if she saw a book like that!あんな本みたらフツーの女は引くもんな!
We moved here separately three years ago.私たちは3年前ここに引っ越してきた。
If you agree to buy 3,000 of them, we'll give you a 3 percent discount.3000個お買い上げいただければ、3パーセント割引いたします。
She gave a big pull on the rope.彼女はそのロープをぐいっと引っ張った。
Don't get in people's way.他人の足を引っ張るようなことはするな。
The firm has built up a wide reputation for fair dealing.その会社はフェアな取引で広く評判を築き上げている。
Proponents of increased import duties are at odds with each other.関税引き上げの提案国はお互いに反目しています。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
Hitler led Germany into war.ヒトラーはドイツを戦争に引き入れた。
Please present your claim tags.引き換え券を見せて下さい。
He pulled his son by the ear.彼は息子の耳を引っ張った。
He took over his father's business.彼は父親の仕事を引き継いだ。
They pulled their boat up onto the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決めたことにわたしたちは皆驚いた。
I saw the white trail of his frozen breath.私には彼の凍った息が白く尾を引くのが見えた。
I will continue with my efforts.引き続き努力いたします。
Pneumonia causes difficulty in breathing.肺炎は呼吸困難を引き起こす。
You would make a good diplomat.かけ引きがお上手ですね。
He is the tearing the letter in tears.彼は涙を流しながら手紙を引き裂いている。
I hear you Americans like to move from place to place.あなた方アメリカ人はあちこち引っ越すのが好きだそうですね。
I'm surprised that he accepted the offer.私は彼がその申し出を引き受けたことに驚いている。
The ruling party pushed its tax bill through.与党は強引に税制法案を通過させた。
I complained, but they refused to take this sweater back.私は苦情を言ったが、店ではこのセーターを引き取るのを拒んだ。
We would like to ask you to reduce the prices quoted for STL#3456 by 5%.STL#3456の見積価格を5%値引きしていただけませんか。
He walked with a limp.彼は片足を引きずってあるいた。
The fire and power outage resulted in a shortened workday at some exchanges in Manhattan's financial district.マンハッタンの金融街にある証券取引所の中には、火災と停電のため、営業を早めに切り上げてしまったところもあります。
Take lots of vitamin C to avoid catching cold.風邪を引かないようにビタミンCをたっぷりとりなさい。
Science has brought about many changes in our lives.科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
We learned that Newton discovered the law of gravitation.私たちはニュートンが万有引力の法則を発見したと習った。
I'm wondering whether to take on that job.その仕事を引き受けようかなと思っている。
You should consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
We can offer these new products at 20% below list price.この新製品は価格表から20%引きで提供する用意がございます。
Empty the drawer of its contents.引出しの中身をからにしなさい。
After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans.現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
The children are learning to add and subtract.子供達は、足し算と引き算を習っている。
Procrastination is the thief of time.延引は時間の盗人。
You should consult the dictionary.その辞書を引くべきである。
Stock prices soared in active trading as corporations announced good financial results.企業の好業績発表を受けて株価は活発な取引の中で値を上げた。
They moved to a new house.彼らは新しい家に引っ越した。
We moved to New York last fall.去年の秋、私たちはニューヨークに引っ越した。
Has anybody here made a profit in futures trading?ここに先物取引で儲けた方いらっしゃいますか?
The article will be sent cash on delivery.品物は代金引換でお送りいたします。
The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7.原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。
My nose runs whenever I have a cold.風邪を引くと私はいつも鼻水が出る。
She moved to a warmer place for the sake of her health.彼女は健康のためにもっと温かいところへ引っ越した。
I'm Tanaka and I just moved in next door. Please treat me well.隣に引っ越してきた田中です。よろしくお願いします。
I am moving next month.来月に引っ越す予定です。
"Mr Chairman, what needs moving next, again?" "Scoreboard, giant ball and the tug-of-war rope."「委員長、後は何を運ぶんだっけ?」「得点板と大玉もう一個、綱引きの綱」
He prepared his family for the move.彼は家族に引っ越しの用意をさせた。
He quoted some famous proverbs from the Bible.彼は有名な諺をいくつか聖書から引用した。
The locomotive was pulling a long line of freight cars.機関車は長い貨物車の列を引っ張って走っていた。
He breathed his last peacefully this morning.彼は今朝安らかに息を引き取った。
All the color drained away from his face.彼の顔からすっかり血の気が引いていった。
Please send your sales reps to this new account.営業員をこの新しい取引先に送ってください。
I didn't invite him to the party. I feel guilty about it.彼をパーティーに招待しなかったのは気が引ける。
She didn't like this city when she moved here, but she has gotten used to it now.引っ越して来た当時、彼女はこの町が気に入らなかったが、今では慣れてしまった。
Correct the underlined words.下線を引いた語を正しい形にしなさい。
My grandmother's old watch has been lying in the drawer for years.祖母の古時計は長年その引き出しの中にある。
Since I had a cold, I was absent from school.風邪を引いていたので、私は学校を休んだ。
John can not play the guitar.ジョンはギターを引くことができません。
I don't want to take on any more work.これ以上この仕事は引き受けたくない。
George is reluctant to take on that difficult job.ジョージはその困難な仕事を引き受けるのを嫌がっている。
She has undertaken too much work.彼女は多くの仕事を引き受けすぎている。
I've had a slight sore throat since this morning. I wonder if I've caught a cold.朝から喉がいがらっぽいんだ。風邪でも引いたかな。
Please haul on the rope.その綱を引っ張ってください。
Some brave passengers caught the pickpocket and turned him over to the police.何人かの勇敢な乗客がそのすりを捕らえ、警察に引き渡した。
Suspicion that this amounts to insider trading has strengthened.インサイダー取引に当たる疑いが濃厚になってきた。
We would move to a bigger house if we had more money.もっとお金があれば、もっと大きな家に引っ越すでしょう。
She half dragged, half carried the log.彼女はその丸太を半ば引きずるように、半ば抱えるようにして運んだ。
This offer is not subject to the usual discounts.これは、通常の値引きとは異なります。
Everything at that store is 10 percent off the regular price.あの店ではすべての商品を10%値引きをしている。
I tore the picture out of the album.私はアルバムからその写真を引きはがした。
That incident drew his interest.その事件が彼の興味を引いた。
You should try to form the habit of using your dictionaries.君は辞書を引く習慣をつけるべきだ。
She threw on a coat and went.彼女は上着を引っかけると外へ出た。
She said she had a cold.彼女は風邪を引いていると言った。
She put on a sweater so as not to catch cold.風邪を引かないように、彼女はセーターを着ました。
With being in the trade, I am able to get goods at a discount.私はその商品をやっていますから品が割引で買えます。
She was susceptible to colds.彼女は風邪を引きやすかった。
My voice has gone because of my cold.風邪を引いて声が出なくなった。
Read the kinds of books that you find interesting.あなたの興味を引くような本を読みなさい。
As the cold season sets in, people who aren't so healthy are likely to catch colds.寒い季節に入ると、体の弱い人はとかく風邪を引きやすい。
He helped me move.彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。
Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises.人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。
The two children pulled at the rope until it broke.二人の子供は綱が切れるまで引っ張りあった。
The nurse substituted for the doctor who caught a terrible cold.その看護婦は、ひどい風邪を引いた医者の代わりをした。
The shock of her father's death lingered on and she didn't feel like going out at all.父の死のショックが後を引いていて、彼女は外出する気力がなかった。
I moved last month.先月引っ越しました。
I've gone and caught a cold.風邪を引いてしまった。
I put it in the drawer.それは引き出しに入れておきました。
Legal changes threaten online sales in digital commerce.法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。
Don't catch a cold.風邪引かないようにね。
The high salary disposed him to accept the position.高給なので彼はその地位を引き受ける気になった。
His words created an awkward situation.彼の言葉が困った事態を引き起こした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License