UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He narrowly escaped being run over.彼は危うく車に引かれずにすんだ。
I washed my hands of the whole business.全ての仕事から手を引いたんだ。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
Tom is pulling Mary's hair.トムはメアリーの髪の毛を引っ張っている。
I have caught a bad cold.ひどい風邪を引きました。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you.商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。
Everybody pulled their socks up, yeah.みんなソックスを引っ張り上げて。
I have some coupons I got last week.私、先週貰った割引券があるの。
Her unusual behavior gave rise to our suspicions.彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。
A son who could not learn to paddle his own canoe does not deserve to inherit his father's fortune.自力でやるようにならない息子は父親の財産を引継ぐ資格はない。
Witch hazel tightens pores without drying skin.ウィッチヘーゼルは、乾燥させずに毛穴を引き締めます。
Can you take on the job?その仕事引き受けてくれるか。
I have caught a cold.風邪を引いてしまった。
Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises.人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。
The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation.連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。
If your essay is on the short side, you can always pad it out with a few quotations.もし論文の量が不足したら、引用文で水増ししておけばいい。
We have an account with the bank.その銀行に取り引きがある。
She felt herself torn apart.彼女は自分自身が引き裂かれるような気がした。
These words came out of the book you have.このことばは、君の持っている本から引用したのだ。
I caught a cold and was in bed yesterday.昨日は風邪を引いて寝ていた。
She was leading her grandmother by the hand.彼女は祖母の手を引いていた。
I don't have time to take any more pupils.もうこれ以上生徒を引き受ける時間はない。
This store is operated on a cash basis.この店は現金取り引きが原則です。
He dragged at my collar.彼は私の襟首を引っ張った。
I don't want to be left holding the bag.貧乏くじを引きたくない。
Mother yanked the bedclothes off Hiroshi.母はひろしの夜具をぐいと引き剥がした。
A fiscal tightening policy is being enacted.金融引き締め政策が実施されている。
He turned pale when he heard that news.その知らせに彼の顔から血の気が引いた。
These are all quotations from the Bible.これらはすべて聖書からの引用である。
He took over the business.彼はその商売を引き継いだ。
There's no turning back now.いま引き返せっていっても無理だ。
A submarine cable was laid between the two countries.海底ケーブルが両国の間に引かれた。
She pulled the door open.彼女は戸を引いて開けた。
Mr Johnson is, as it were, a walking dictionary.ジョンソンさんはまるで生き字引です。
The comet leaves a trail of light behind it as it moves.彗星は運行しながら後ろに光の尾を引く。
She refused to accept the post.彼女はその地位を引き受けようとしなかった。
I'm surprised that he accepted the offer.私は彼がその申し出を引き受けたことに驚いている。
She came near being run over.彼女はもう少しで車に引かれる所だった。
Every miller draws water to his own mill.水車小屋は皆自分の水車に水を引く。
The mother is leading her child by the hand.母親は子供の手を引いている。
John can not play the guitar.ジョンはギターを引くことができません。
They moved here two years ago.彼らは2年前当地に引っ越してきた。
Don't get in people's way.他人の足を引っ張るようなことはするな。
Their argument eventually ended in a draw.二人の口論は結局引き分けに終わった。
Too much stress can lead to physical disease.過度のストレスは、身体の病気を引き起こすことがある。
I came near to being run over by the truck.私は危うくトラックに引かれそうになった。
The storm brought about a lot of damage.嵐は多大の被害を引き起こした。
Tom's family moved around quite a lot when he was a kid.トムさんのお家はトムさんの子供のころ、よく引っ越しました。
That old man is, so to speak, a walking dictionary.その老人は言わば生き字引だ。
The soccer team is led by Tom.サッカーのチームはトムによって引率される。
Because it is politics that has caused this war, making the war our everyday reality.なぜなら、政治がこの戦争を引き起こし、戦争を私たちの日々の現実にしているのだから。
A breakdown in the negotiations will mean war.交渉の決裂は戦争を引き起こすことになるだろう。
His salary is 250,000 yen per month.彼の給料は税引きで月に25万円だ。
I have a cold.僕は風邪を引いている。
She half dragged, half carried the log.彼女はその丸太を半ば引きずるように、半ば抱えるようにして運んだ。
This news report created a lot of confusion.この報道は大きな混乱を引き起こした。
She pulled the door open.彼女はドアを引いて開けた。
We finally decided to give him over to the police.最終的に我々は彼を警察に引き渡すことにした。
Foreign investors backed off because of regional political unrest.外国資本家は現地の政情不安が理由で手を引きました。
He deals with my company.彼はわが社と取引をしている。
I like addition but not subtraction.私は足し算は好きだけど引き算は嫌いだ。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
When I tried to move the desk, one of its legs made a jarring sound as it scraped across the floor.机を動かそうとしたら、足が床に引っ掛かっていたらしくガーッという音がした。
Take hold of it. We're going to pull it.それに捕まって。引っ張るぞ。
When will they have that picture ready that I wanted to get blown up?引き伸ばしをしてほしかった写真は、いつできるのですか。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
He was included in the deal.その取引に彼は加えられた。
He was poached by a rival company.彼はライバル会社に引き抜かれました。
Don't catch a cold.風邪引かないでね。
When John retired, his son took over his business.ジョンが引退した時、息子が事業を引き継いだ。
He began to transact business with the firm.彼はその会社と取引きを始めた。
Tides are caused by the moon's gravity.潮の満ち干は月の引力によって起こる。
I was charmed with it, adopted it, dropped my abrupt contradiction and positive argumentation, and put on the humble inquirer and doubter.私はそれに引き付けられて、それを採用し、ぶっきらぼうな反対や真正面からの議論を止め、謙遜な探究者、懐疑主義者を装った。
Scientists say many factors bring about changes in weather.科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。
Taro drew 10,000 yen from the bank.太郎は銀行から一万円引き出した。
Subtract three from eight and you get five.8から3を引けば5になる。
Sony inspires ambition among its employees.ソニーは従業員のやる気を引き出していますよ。
Tom helped me to move.トムは私の引っ越しを手伝ってくれた。
My nose runs whenever I have a cold.風邪を引くと私はいつも鼻水が出る。
The railroad provoked a kind of revolution.鉄道はある種の革命を引き起こした。
Open source is the engine that drives technological innovation.オープンソースは技術革新を牽引する動力である。
Please let us know your conditions for making the concession.値引き交渉に必要な条件を教えてください。
She announced her intention to retire.彼女は引退するつもりでいることを発表した。
We'll allow a 5 percent discount off list prices.定価から5%値引きいたします。
I am moving next month.来月に引っ越す予定です。
I often look up words in that dictionary.わたしはよくその辞書を引く。
There was a statement in the Asahi newspaper yesterday or the day before stressing that you shouldn't quote Wikipedia.「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
If he doesn't accept the job, someone else will.彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。
My grandmother passed away peacefully last night.祖母は昨日安らかに息を引き取った。
The following passage was quoted from a well-known fable.以下の一節は有名な寓話からの引用です。
This accident was brought about by his carelessness.この事故は彼の不注意によって引き起こされた。
The businessman is thinking of receding from the contract.その実業家はその契約から身を引くことを考えている。
Read the kinds of books that you find interesting.あなたの興味を引くような本を読みなさい。
He angrily tore up the letter from her.彼は彼女からの手紙を怒って引きさいた。
My grandmother went peacefully in the night.祖母はその晩静かに息を引き取った。
The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population.キングの研究に引用されているデータはユネスコの1970年世界人口白書から取られたものである。
You should consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
The Federal Reserve slashed interest rates.米国連邦準備銀行は金利を引き下げました。
I make you a deal.あなたと取り引きします。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License