UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '当'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I take for granted that you agree with me.当然あなたが私に同意すると思っている。
His story cannot be true.彼の話は本当のはずがない。
What he said about England is true.彼がイギリスについて言ったことは本当です。
Do you think he will really give up?彼は本当にあきらめると思うか。
I think my German is really bad.私のドイツ語は本当に駄目だと思う。
They were listening to him, not understanding what he really meant.彼等は彼が本当は何を言いたいのかを理解しないまま、彼の言うことを聞いていた。
She is friendly to everybody.彼女は人当たりがいい。
What I'd really like is something cold to drink.私が本当に欲しいのは、何か冷たい飲物です。
Had I known the truth, I would have told it to you.本当のことを知っていたら、あなたにお話ししましたよ。
You really are hopeless.君って本当にどうしようもないね。
Does the Oedipus Complex apply to me, too? It sure doesn't feel like it, though.オイディプスコンプレックスというのは自分にも当てはまるのだろうか?まったくそういう気がしない。
The chief pronounced that the technique was inadequate.所長はその方法は不適当だと断言した。
He was in charge of preparing a magazine for publication.彼は雑誌の出版準備を担当していた。
Don't expose photos to the sun.写真を日光に当ててはいけない。
The law doesn't apply to this case.その法律はこの件には当てはまらない。
He cannot be relied on.彼は当てにならない。
It is doubtful whether the rumor is true or not.その噂が本当かどうかは疑わしい。
It is quite natural that she should get angry with him.彼女が彼を怒るのも当然である。
John has to do without a stereo for the time being.ジョンは当分の間ステレオ無しで我慢しなければならない。
What I told you about him also applies to his brother.彼について言った事は彼の兄についても当てはまる。
Your guess is almost right.君の考えは当たらずとも遠からずだ。
Does this medicine actually help?この薬は本当に効きますか?
A trip to America was equivalent to a two-year salary for her.アメリカへの旅は彼女にとって2年間の給与に相当した。
Boeing's safety experts have joined others in the industry to form an international task force to try to eliminate one particular kind of air crash known as controlled flight into terrain, CFIT.ボーイング社の安全担当の専門家は航空産業の他の専門家と一緒になって制御飛行中の墜落(CFIT)として知られている墜落事故をなくそうと国際的な対策委員会を組織している。
"Tom and Mary" was truly an irredeemable piece of trash.『トムとメアリー』は本当に救いようのない駄作だった。
One should be considerate about things and considerate of people.人は当然いろんな事を考え、他人にも思いやりがなければならない。
I think you are a really nice person.あなたは本当にいい人だと思うよ。
Can the news be true?そのニュースは本当なのだろうか。
I took for granted that he got homesick.彼がホームシックになるのは当然だと思った。
It follows from this that he must be innocent.このことから当然彼は潔白にちがいないということになる。
No one really understands the grief or joy of another.他人の悲しみや喜びが本当にわかる人はいない。
I really need your help.あなたの助けが本当に必要なんです。
It's a pity that you can't buy miracles like you would buy potatoes.あなたがじゃがいもを買うように奇蹟を買うことができないなんて本当に残念だわ。
They assigned the task to us.彼らはその作業を私たちに割り当てた。
He may well get scolded for doing that.そんなことをすれば彼はしかられて当然です。
Their expenses for the wedding were considerable.彼らの結婚費用は相当なものだった。
Jane affirmed that she was telling the truth.ジェーンは本当のことを言っているのだと断言した。
"Wow, your brother is really handsome!" "And what am I, chopped liver?"「わぁ、あなたの兄弟は本当にハンサムね!」「それで何だ、俺のことはどうでもいいってか。」
Next year my birthday will fall on a Sunday.来年の僕の誕生日は日曜日に当たる。
She is only hard on me.彼女は私だけにつらく当たる。
You're really not stupid.君は本当は馬鹿ではない。
I have amongst my relatives, a single one who sincerely lives righteously, has strict principles and pursues an ideal, but all my other relatives speak ill and make fun of him.私の肉親関係のうちにも、ひとり、行い正しく、固い信念を持って、理想を追及してそれこそ本当の意味で生きているひとがあるのだけれど、親類のひとみんな、そのひとを悪く言っている。馬鹿あつかいしている。
Traveling was much more difficult in those days.当時は旅行が今よりもずっと大変だった。
The story was true.その話は本当でした。
Foreigners complain that it is difficult to get to know Japanese people. To some extent this may be true.外国人は日本人と知り合いになるのは難しいとぐちをこぼす。ある程度これは本当かもしれない。
The story didn't sound true.その話は本当に様には聞こえなかった。
Two different parties with common interests were on the warpath when he cut in to settle the dispute.共通の利害をもった両当事者がけんか腰でいたとき、彼が間に入って、いさかいにけりをつけた。
If Mary slapped Tom, I'm sure he deserved it.メアリーがトムをひっぱたいても、それは当然の報いなんだ。
I have no idea where he has gone.彼がどこへ行ったのかまったく見当がつかない。
He seldom does anything he really hates to do.彼は本当に嫌いな事は滅多にやらない。
It is so good to be able to speak a number of foreign languages.外国語がいくつも話せるというのは本当によい。
I warmed myself at the fire.火に当たって体を暖めた。
The rumor is not true as far as I know.うわさは僕の知る限りでは本当ではない。
Let's ask if it is true.それが本当かどうかきいてみよう。
I was trying to tell him what had really happened, but he cut me short.私は彼に本当に起こった事を話そうとしたが、彼は私の言葉をさえぎった。
A freezing beggar was brought into the hospital for treatment. However, he didn't have even one cent with which to settle the bill.凍死しそうな乞食が手当てのため、病院に運び込まれた。だが、その乞食は治療費を清算するような金は一文も、もってなかった。
The problem before us today is not a new one.現在我々が当面している問題は新しいものではない。
The teacher assigned us ten problems for homework.先生は私達に宿題として10題の問題を割り当てた。
I have few friends here.当地にはほとんど友人はいない。
Her words turned out to be true.彼女の言ったことは本当だとわかった。
I wondered if I had ever really understood anyone.私は一体、自分が本当に誰かを理解したことがあったのだろうか、と思った。
We have a wide choice of books.当店にはいろいろな種類の本がございます。
Generally speaking, the climate here is mild.概して言えば、当地の気候は温和です。
Your question is not relevant to the subject.君の質問は当面の話題とは関係がない。
This law is applicable to all cases.この法律はすべての場合に当てはまる。
My father's birthday falls on Sunday this year.父の誕生日は今年は日曜日に当たる。
What he said may well be true.彼の言ったことは本当かも知れない。
The story sounds true.その話は本当のようにきこえる。
I am so much obliged to you for your kindness.ご親切のほど本当にありがとうございます。
You may as well tell me the truth.私に本当のことを言ったほうがいい。
The statement sounds improbable.その話は本当とは思えない。
Are you certain such a thing can be done?そんなこと本当にできちゃうと思ってるの?
You cannot rely upon Jim's words since he tries to please everybody.ジムは八方美人だから、彼の言うことは当てにならない。
He really gets across me.彼には本当にいらいらさせられる。
People are apt to take it for granted that the professor can speak English.人々は教授が英語を話せるのは当然の事と思い違いだ。
You may depend on him to help you.あなたは彼を当てにしている。
I walked about aimlessly on the street.街を当てもなく歩いた。
I can't figure out why he didn't tell the truth.どうして彼が本当のことを言わなかったのかわからない。
It is estimated that his debts will amount to a considerable sum.彼の負債は相当の額に達するだろうと見積もられている。
He is sure to carry out the task assigned to him.彼はきっと自分に割り当てられた仕事を遂行するだろう。
Cowards die many times before their deaths.臆病者は本当に死ぬ前に何度も死ぬ。
The money is due to him.そのお金は当然彼に支払われるべきだ。
The rumor is not true as far as I know.噂は僕の知る限り本当ではない。
Allot the money for R&D.研究開発にお金を割り当てる。
Some of them are really fine.それらのいくつかは本当に素敵なものです。
It is true that we cannot be too careful choosing our friends.友を選ぶのにいくら注意してもしすぎることはない、というのは本当である。
Oh, but he did come to Tokyo alone.でもその子は本当に一人で東京に来たんだよ。
Yes, it's such a nice evening.うん、本当に素敵な夜だね。
The publication of the exam results over without incident, for the time being attention is naturally going to focus on the summer break, right?試験結果発表もつつがなく終わって、当面の視点が自然と夏休みに集まってくるでしょ?
The point of true mutual understanding has not yet been reached between Japan and China.中日間は本当にお互いを知り合うところまでは到達していない。
Minutes or hours later Dr. Numata came in and felt Sadako's forehead.何分か経ったのか、それとも何時間か経ったのか、沼田先生が家に入ってきて、禎子の額に手を当てた。
It is more than ten years since we came to live here.当地に住み着いてから10年以上になる。
Hanako called his bluff.花子は不信に思って本当かどうか問いただした。
He has accumulated quite a collection of books.彼は相当数の蔵書を集めた。
I take it for granted that she will join us.私は彼女が私たちに加わってくれるのを当然だと思っている。
I'm actually enjoying myself.本当は楽しく過ごしています。
You must not rely too much on appearance.外見はあまり当てにしてはいけない。
She must have been rich in those days.彼女は当時金持ちだったに違いない。
The music made the show.音楽でそのショーは当たった。
It stands to reason that he can't work hard after a long illness.長い病気の後で彼が一生懸命働けないのは当然だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License