UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '当'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Thank you kindly.本当にありがとう。
Her words turned out to be true.彼女の言ったことは本当だとわかった。
Our school administration decided to do away with that school rule.学校当局はその校則を廃止することに決定した。
The climate here is milder than that of England.当地の気候はイングランドの気候よりも穏やかだ。
Makoto found his true love on top of Ayers Rock. She's from Osaka.まことは本当の愛はエアーズロックの上にあることに気付いた。彼女が大阪出身だ。
This is as true of a cat as of a dog.このことは犬と同様猫にも当てはまる。
I put in an hour of jogging before I go to school.私は学校に行く前に一時間ジョギングに当てています。
The swans migrate from here to Florida.白鳥は当地からフロリダに移動する。
What you say is true in a sense.あなたの言うことは、ある意味では本当である。
Her name then was Agnes.彼女の名前は当時アグネスだった。
Fill the blanks with suitable words.適当な語で空所を満たせ。
He's quite humble man in spite of all he's achieved.彼は自分が成し遂げた事にも関わらず本当に控え目な男だ。
I appreciate good music.私はよい音楽を正当に評価する。
A good management would listen to reasonable demands.良い経営陣なら正当な要求に耳を貸すものだ。
I take it for granted that he would come.私は彼が当然来ると思った。
He has accumulated quite a collection of books.彼は相当数の蔵書を集めた。
He had his wounds dressed.彼は傷を手当してもらった。
If you say "I was tricked," well that's certainly so but there's no mistaking that you were the one who signed up on a "sweet deal".「騙された」と言ってしまえばそれまでですが、「うまい話」に乗った当人であることは間違いありません。
I took it for granted that he would become a member.彼が仲間に加わるのは当然だと思ってました。
I really enjoyed it.私は本当に楽しんだ。
I'll transfer you to the right person.担当者とかわります。
In fact, he hardly ever complains about his college life.本当に彼は自分の大学生活にほとんど不平を言わない。
I found the rumor to be true to a certain extent.そのうわさはある程度まで本当だとわかった。
She let him pay the bill as a matter of course.彼女は当然のこととして彼に勘定を払わせた。
That can't be true.それは本当であるはずはない。
"Tom and Mary" was truly an irredeemable piece of trash.『トムとメアリー』は本当に救いようのない駄作だった。
He may well be proud of his father.彼が父を誇りに思うのも当然だろう。
His story may be true.彼の話は本当かもしれない。
She is a loose woman and will honestly go with anyone.彼女は浮気な女で本当に誰でも相手にする。
Mary isn't really sick. She's faking it.メアリーは本当は病気じゃない、病気のふりをしているだけだ。
From this, it follows that he is innocent.このことからすると彼は当然無実ということになる。
Could not find the right menu option in the ATM.ATMコンソールで 該当する項目は見つかりませんでした。
You can't trust computer translation.コンピュータ翻訳は当てにならない。
This case also applies to other cases.このケースはほかのケースにも当てはまる。
Don't expose the plant to direct sunlight.その植物は直射日光に当てては行けない。
He was elected to the Senate in the last election.彼は前回の選挙で上院議員に当選した。
I thought I was a fairly good swimmer.私は水泳に相当の自信を持っていた。
Mr Hashimoto was confused by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
A freezing beggar was brought into the hospital for treatment. However, he didn't have even one cent with which to settle the bill.凍死しそうな乞食が手当てのため、病院に運び込まれた。だが、その乞食は治療費を清算するような金は一文も、もってなかった。
His technique was unique and absolutely amazing.彼の技術は独特で、本当に驚くべきものだった。
He deserves his share.彼に分け前を払うのは当然だ。
He has no legitimacy.彼にはまったく正当性がない。
He made a substantial contribution to economics.彼は経済学に相当な貢献をした。
The right word for this does not come to me.これを言いあらわす適当なことばが思いうかびません。
I think it natural that he got angry.彼が怒ったのも当然だと思います。
They have assigned me a small room.彼らは私に小さな部屋を割り当てた。
This rule applies to all cases.この規則はどの場合でも当てはまる。
We take the blessing of the sun for granted.私達は太陽の恩恵を当たり前のことだと思っている。
To tell the truth, she no longer loves him.本当のことを言うと、彼女はもう彼を愛していないのだ。
The publication of the exam results over without incident, for the time being attention is naturally going to focus on the summer break, right?試験結果発表もつつがなく終わって、当面の視点が自然と夏休みに集まってくるでしょ?
She is kindness itself.彼女は本当に親切だ。
Unfortunately, that rumor is true.その噂は残念ながら本当だ。
I do feel on the mend.本当によくなっている感じがしますもの。
Thank you very much.本当にありがとう!
Those gloom and doom economists aren't worth their salt.あんな悲観的な経済学者たちの言うことなんか、全然当てにならないよ。
I'm really bad with names, but I never forget a face.私は本当に、人の名前を覚えられないのですが、顔は忘れないんですよ。
The rain was beating hard against the windowpane.雨が窓ガラスに激しく当たっていた。
Our dreams came true.夢は本当になった。
Any doubts about the validity of this argument are promptly forgotten once we see the data.この議論の妥当性に関する疑問はデータを見れば雲散霧消する。
It is quite natural for her to be angry with you.彼女が君に腹を立てるのは全く当然だ。
It isn't a true apartment.本当のマンションではありません。
The letter showed what he really felt.この手紙から、彼が本当に思っていることが解った。
The problem before us today is not a new one.現在我々が当面している問題は新しいものではない。
The surveyor could also advise the promoters which route could be most easily—and therefore most cheaply—constructed.調査担当者はどのルートが一番容易に、すなわち一番安上がりに作れるかも、鉄道の推進者にアドバイスしうるであろう。
It is true that he couldn't know the truth.彼が真相を知らなかったのは本当です。
They are not my real parents.両親は本当の親ではありません。
It is very kind of you to give me your seat.私に席を譲っていただき、本当にありがとうございます。
It is none the less true.それでもそれはやはり本当だ。
He deserves to be promoted.当然彼は昇進させられるべきだ。
You can always count on him in any emergency.どのような緊急事態の時でも彼は当てに出来る。
This time it seems as if he is telling the truth.今回だけは彼も本当のことを言ったようだ。
You're such a lovely audience.あなた達は本当に素敵なお客だ。
The smart young woman passed the exam as a matter of course.当然の事ながら、その頭の良い若い女性は試験に受かった。
You can bank on that.君はそれを当てにできる。
At that time, Tom was in Boston.当時は、トムはボストンにいました。
She may well say so.彼女がそう言うのも当然だ。
Assuming what you say is true, what should I do?君の話が本当だとすれば、私は何をすべきだろうか。
His theory is widely accepted as valid.彼の理論は妥当なものとして広く認められている。
Your question is not relevant to the subject.君の質問は当面の話題とは関係がない。
He made a big hit in that business.彼はその仕事で一山当てた。
It is very hard to tell what country a person comes from.ある人物がどこの出身であるかを言い当てるのは非常に難しい。
I'd really like to know why he did that sort of thing.私は本当に、彼がどうしてそんなことをしたのか知りたいです。
I think I'm really not any good at German.私のドイツ語は本当に駄目だと思う。
It is careless of you tell him the truth.彼に本当のことを言うなんて君は不注意だよ。
In those days, a new type of democracy was rising.当時の新しい形の民主主義が台頭してきた。
None of us is so foolish as to believe that he was telling the truth.私たちの中で、彼が本当のことを話していたと信じるほど愚かな者はいない。
It'll be really lonely without you.君がいなくなったら、本当に寂しくなるな。
Truthfully, at that time, I didn't have the first idea about such talk: family links, blood relations or whatever.正直なところ、その当時の僕は血縁がどうとか、続柄がどうとか、そういう話はまるで理解出来ちゃいなかった。
This rule doesn't apply to every case.このきまりは、全ての場合に当てはまるわけではない。
Is it really possible to predict an earthquake?地震を予測することは本当に可能なのだろうか。
I'll have to tell her the truth tomorrow.明日彼女に本当のことを言わなければならないでしょう。
For the moment there's nothing in particular I need to be doing.当分の間私がなすべきことは特にない。
Here is a true Israelite, in whom there is nothing false.これこそ、本当のイスラエル人だ。彼の内には偽りがない。
Can you guess the price?値段を当てられますか。
That will be enough for now.差し当たり、あれで十分でしょう。
The truth is I'd like to attend a foreign school, but after all, the school expenses are too high.本当はインターに通わせたいんだけど、やっぱり学費が高いのよね。
We were afraid that we might be hit by a bullet, so we ran downstairs.私たちは弾に当たるのが怖かったので、階下に走って降りていったの。
I feel deeply for you.本当にお気の毒に存じます。
The smart young woman passed the exam as a matter of course.当然の事ながら、その聡明な若い女性は試験に受かった。
I was truly perplexed.私は本当に困惑していた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License