UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '当'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mr. Hashimoto was confused by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
Well, it'll do for the time being.まあ当分はそれで間に合うだろう。
If Mary slapped Tom, I'm sure he deserved it.メアリーがトムをひっぱたいても、それは当然の報いなんだ。
I'm patching things up for your mistake so it's only natural that I get a reward appropriate to my labours.田中さんのミスを僕がフォローするんだから、労働に見合った報酬を受け取るのは当然だ。
It stands to reason that workers are paid.労働者が給料をもらうのは当然だ。
All of us are working on the case.みんなでその事件に当たっている。
What a fool he is!彼は本当にばかだねえ。
I really can't remember people's names, but I don't forget faces.私は本当に、人の名前を覚えられないのですが、顔は忘れないんですよ。
This is too good to be true.本当であるにはよすぎる。
Our smile, which is understandable in the context of Japanese culture, sometimes causes a lot of confusion and is notorious among foreign people as a mysterious smile.日本文化の文脈の中では当然と思われる微笑みも、外国人の間では、不気味な笑いとして多くの混乱を生み、また悪評が高い。
I think it's true that he wasn't at the scene.彼が現場にいなかったのは本当だと思う。
Sam got a raw deal when he was laid off just before his job would have become permanent.サムは不当にも正式採用となる寸前で、解雇されてしまった。
In other words, outside of the persons concerned, only one person in Osaka knew about this incident.いいかえれば、当事者はべつとして、その出来事を知っているものは、大阪中にただ一人しかいない-ということになる。
Kunihiko hit the target with his first shot.邦彦は最初の一発で的を撃ち当てた。
This will do for the time being.当分の間これでやっていける。
It follows from this that he must be innocent.このことから当然彼は潔白にちがいないということになる。
The firm has added 25 new associates to work on mergers and other deals.合併その他の交渉のために同社は25人の担当者を加えた。
The general meeting of our society is held in December every year.当会の大会は毎年12月に開かれる。
He enjoys considerable standing among his peers.彼は同輩に相当受けがよい。
This company was established in 1930.当社は1930年に創立されました。
What he said was by no means true.彼が言ったことは決して本当ではない。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。
It was so hard, I tell you.あれは本当につらかったよ。
The end justifies the means.目的は手段を正当化する。
The rain is beating against the windows.雨が窓に激しく当たっている。
I was mistaken in thinking that he was a trustworthy man.彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。
Try not to make random statements.行き当たりばったりの発言をしないように努めなさい。
His jumbo jet ought to have arrived in Osaka now.彼が乗ったジャンボ機はもう当然大阪へ着いているはずだ。
I take for granted that you agree with me.当然あなたが私に同意すると思っている。
It was real hard work.本当に骨の折れる仕事だった。
To tell the truth, I am not your father.本当のことを言うと、私はお前の父ではない。
Truthfully, at that time, I didn't have the first idea about such talk: family links, blood relations or whatever.正直なところ、その当時の僕は血縁がどうとか、続柄がどうとか、そういう話はまるで理解出来ちゃいなかった。
John covers the Kanto area and Taro covers the Kansai area.ジョンは関東地区、そして太郎は関西地区を担当している。
If you were really interested in what I'm saying you wouldn't be staring out of the window.私の言っている事に本当に興味があるなら、窓の外をじっと見ていたりしない。
As far as I know, what he has said is true.私の知っている限りでは彼のいったことは本当である。
This month really flew by without me doing anything at all.今月は本当に何もしないまま終わってしまった。
These are truly the best products.本当に最高の商品です。
It's such a nice change.本当に、がらりと変わってくれましたね。
Can computers actually translate literary works?本当にコンピューターは文学作品の翻訳などできるのか。
His remark seems to be off the point.彼の言うことは見当違いのようです。
I'm very sorry to have troubled you.ご迷惑をかけて本当にすみません。
Really, you are so mean!全くもう、本当にいじわるなんだから。
We wandered aimlessly around the shopping district.繁華街を当てもなくウロウロした。
I felt a cold wind on my face.私は顔に冷たい風が当たるのを感じた。
It was natural that he should win the contest.彼がその大会に勝ったのも当然であった。
Certain poisons, properly used, are useful.ある種の毒は、適当に使えば役に立つ。
All of his answers were wide of the mark.彼の答えはすべて見当違いだった。
"What's going on in the cave? I'm curious." "I have no idea."「洞穴の中で何が起こっているんだろう?すごく知りたいなあ」 「見当もつかないよ」
Did Tom actually say that?トムが本当にそんなこと言ったの?
The rumor isn't true.その噂は本当ではない。
He is sure to carry out the task assigned to him.彼はきっと自分に割り当てられた仕事を遂行するだろう。
Thanks a lot.本当にありがとう!
I am sure your promotion was timely and well deserved.あなたの昇進は時機を得た、当然なものだと思います。
We thought it natural that he should get excited.私たちは彼が興奮するのは当然だと思った。
That house is really better than this house.その家のほうがこの家より本当に良いです。
The company's immediate priority is to expand the market share.同社の当面の重点はマーケットシェアの拡大である。
She may well say so.彼女がそう言うのも当然だ。
The people here are accustomed to the cold.当地の人々は寒さに慣れている。
He that marries for wealth sells his liberty.財産目当てに結婚するものは自由を売り渡すものである。
There's no point starting a shop selling take-away lunches; there are already plenty.弁当屋さんを始めたってむだだよ。ざらにあるからね。
It is doubtful whether the rumor is true or not.そのうわさが本当かどうか疑わしい。
Unfair advantage was taken of Bill's weakness.ビルは不当にも弱みに付け込まれた。
He hit the mark.彼は的に当てた。
He thinks that only very well trained actors can be really successful.彼はとてもよく訓練された役者だけが本当に成功し得ると思っている。
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
We seldom have snow here.当地では滅多に雪が降らない。
You must always tell the truth.いつも本当のことを言わなくてはならない。
Can it be true?それは本当だろうか。
Could not find the right menu option in the ATM.ATMコンソールで 該当する項目は見つかりませんでした。
I took the fact for granted.私はその事実は当然のことだと思っていた。
Really? It took me an hour by train.本当?僕は電車を使って1時間かかったよ。
You may bring your own lunch to school.あなたは学校へ自分の弁当をもってきてよろしい。
She can't have been in her twenties at that time.当時、彼女が20代であったはずがない。
Our policy is to build for the future, not the past.過去ではなく、未来に向けて取り組むのが当社の方針です。
Thank you very much for lending me $500 when I was having difficulty making ends meet.私が困っていたとき私に500ドル貸してくださって本当に感謝しております。
You guessed right.あなたは推理が当たった。
Hideki, he really hadn't settled in here at all and sulked all the time.秀樹ったら、当事は全っ然こっちに慣れなくてね、しょっちゅうふてくされてたのよ。
He is every inch a gentleman.彼は本当の紳士だ。
Mother stood arms akimbo.母は両手を腰に当てひじを張ってたっていた。
Since the climate here is very mild, it seldom snows here even in the winter.当地の気候はきわめて温暖で、冬でもめったに雪は降りません。
This room gets little sunshine.この部屋はあまり日光が当たらない。
Mary takes Bill's kindness for granted.メアリーはビルの親切を当然のことのように思っている。
My dream has come true.夢は本当になった。
We went to the theater early so we could get good seats.よい席をとることを目当てに早めに劇場にいった。
He is the only friend I can really trust.彼は私が本当に信頼できる唯一の友人です。
Tom really cares about you.トムは本当にあなたのことを気に掛けているんです。
Did you ever?本当か、これは驚きだ。
I truly loved her.彼女が本当に大好きだった。
Suspicion that this amounts to insider trading has strengthened.インサイダー取引に当たる疑いが濃厚になってきた。
I think that rumor is true.この噂は本当だと思う。
They may properly claim the protection of the law.彼らが法律の保護を求めるのは当然だ。
A mere repetition of other people's research cannot be called true scientific research.他人の研究を繰り返すだけでは本当の科学的研究とは言えない。
The weather is uncertain at this time of year.今ごろの天気は当てにならない。
It is true of every case.それはあらゆるケースに当てはまる。
"Are you sure you want to call the police?" I asked her.「本当に警察を呼びたいのか」と僕は彼女に尋ねた。
You are really annoying.君は本当にうざいなあ。
He affirmed the truth of her statement.彼は彼女が言ったことは本当だと断言した。
He felt lost and uncomfortable.彼は当惑して落ち着きませんでした。
No wonder you've got a headache; the amount you drank last night.頭が痛いのも当たり前だよ。昨夜あんなに飲んだんだからね。
I think my Japanese is really bad.俺の日本語は本当に下手だと思いますよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License