To the best of my knowledge, the rumor is not true.
噂は僕の知る限り本当ではない。
You guessed right.
あなたは推理が当たった。
This room doesn't get much sunshine.
この部屋は日当たりが良くない。
He blotted the good reputation of our school.
彼は当校の名を汚した。
Do you know what it is like to be really hungry?
本当の空腹とはどのような事か知っていますか。
I'll be hanged if that's true.
それが本当なら首をやる。
We had a great evening yesterday with my brothers and my friends, and the barbecue was very good, too.
私たちは昨日兄弟や友達と素敵な夜を過ごしたが、バーベキューも本当によかった。
I am much obliged to you for your help.
ご助力を本当にありがとうございます。
The problem before us today is not a new one.
現在我々が当面している問題は新しいものではない。
It is no wonder that a man of his ability is so successful.
彼ほど能力のある人ならそのぐらいの成功をおさめても当然だ。
They have assigned me a small room.
彼らは私に小さな部屋を割り当てた。
I think that my German is really bad.
私のドイツ語は本当にひどいものだと思う。
It can be cold here even in May.
当地では5月でも寒いことがある。
Check up on the accuracy of this article.
この記事が何処まで本当か調べてくれ。
The news proved to be true.
そのニュースは本当だと判明した。
You're a magician with a needle and thread.
あなたは本当に裁縫が上手ですね。
He really gets across me.
彼には本当にいらいらさせられる。
Foreigners complain that it is difficult to get to know Japanese people. To some extent this may be true.
外国人は日本人と知り合いになるのは難しいとぐちをこぼす。ある程度これは本当かもしれない。
I just hope nothing goes wrong this time.
今度はまずいことが起こらないと本当にいいのですが。
I really enjoyed it.
私は本当に楽しんだ。
He said that he would be elected and that he would become governor.
彼は当選して知事になるつもりだと言った。
This watch is real bargain.
この時計は本当にお買い得です。
It has to be true.
それは本当に違いない。
It's no wonder you ask.
君が理由を聞くのも当然だ。
Do you really care when I get this done as long as I get it done?
私がこれを終わらせる限り、これがいつ終わるかが本当に問題か?
Assuming what you say is true, what should I do?
君の話が本当だとすれば、私は何をすべきだろうか。
It stands to reason that he cannot work as hard as he used to after a long illness.
長い病気の後で彼が以前ほど働けないのは当然である。
I was a baby in those days.
当時私は赤ん坊だった。
I truly loved her.
私は、彼女のことを本当に愛していた。
We are leaving here soon.
私達はすぐに当地を発つ。
She was very embarrassed when her child behaved badly in public.
彼女は子供が人前でお行儀悪かったのでとても当惑した。
This rule applies to you, too.
この規則はあなたにも当てはまる。
I'm really happy because I won 10,000 yen at the horse races.
競馬で万馬券を当ててウハウハだ。
You have good reason to be angry.
君がおこっているのも当然だ。
Thank you very much!
本当にありがとう!
This rule applies to all cases.
この規則はあらゆる場合に当てはまる。
He bequeathed a considerable fortune to his son.
彼は息子に相当の財産を残した。
The lawyer believed in his client's innocence.
弁護士は依頼人が無罪であることを当然とおもった。
I wondered if her story was true.
彼女の話は本当かなと思った。
There is usually a cool breeze here in the evening.
当地では夕方によく涼しい風が吹く。
"What's going on in the cave? I'm curious." "I have no idea."
「洞穴の中で何が起こっているんだろう?すごく知りたいなあ」「見当もつかないよ」
There is little, if any, hope that Tom will win the election.
トムが当選する可能性は、たとえあるにしてもごく少ない。
No wonder he was arrested.
彼が逮捕されたのは当然だ。
I really miss my girlfriend.
私の彼女がいないのが本当に寂しい。
In the near future, he will get his just deserts.
近いうちに彼は当然の報いを受けることになります。
In a way, what your friend has said is true.
ある意味では、君の友人が言ったことは本当だよ。
You're so set in your ways!
あなたって本当に頑固ね。
The fifth volume of this set is missing.
この全集の5巻目が見当たらない。
I was a high school student at that time.
当時私は高校生でした。
"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En
It seems that our sense of direction is not always reliable.
私たちの方向感覚はいつも当てになるとは限らないようだ。
To the best of my knowledge, the rumor is not true.
私の知る限りうわさは本当ではない。
You may as well tell me the truth.
私に本当のことを言ったほうがいい。
That was really interesting.
本当に面白かったよ。
Certainly there are inequalities in level of education even within a generation, but there have been no visible inequities between machines and materials in recent years.
確かに世代でも教育の程度に差が出るが、近年の機材の差には目も当てられない。
Can it really be mine?
それは本当に僕のものなんだろうか。
I think my German is really fucked up.
私のドイツ語は本当に駄目だと思う。
Is it really the case?
本当にそうだろうか。
Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick.
ヒナタが先生を不当に非難し、先生は体調をくずした。
Well may she admire her father.
彼女が父親を尊敬するのはごく当然だ。
Didn't you know that he had gone abroad then?
当時彼は外国へ行ってしまっていたのを知らなかったのですか。
I was banking on him to help me.
私は彼が私を助けてくれるものと当てにしていた。
She listened to her CDs at random.
彼女は手当たり次第にCDを聞いた。
The question is how we will bell the cat.
問題はどうして難局に当たるかである。
The example doesn't fall into any type stated above.
この例は先にあげたどのタイプにも当てはまらない。
Riding a horse is really thrilling.
馬に乗ることは本当にスリルがある。
Who broke the window? Tell the truth.
誰が窓を割ったの。本当の事を言いなさい。
I took it for granted that she would agree with me.
彼女が私に同意するのは当然だと私はみなした。
What he said about girls holds true of boys, too.
女の子について彼がいったことは男の子にも当てはまる。
I took it for granted that he would stand by me.
彼は当然私の味方になると思った。
Is it true that you recover from colds when you give them to someone else?
風邪を人に移すと治るって本当?
Don't put bell peppers in the bento.
お弁当にピーマンは入れないでね。
Thank you very much for patronizing our store for a long time.
平素からの当店に対するご愛顧に感謝しております。
What he said may well be true.
彼が言ったことはおそらく本当だろう。
That music really gets me.
その音楽には本当に感動をおぼえた。
She wanted to spare him embarrassment.
彼女は彼を当惑させたくなかった。
We take oil for granted.
我々は石油があるのは当然のことと思っている。
I narrowly escaped being hit by a car.
かろうじて車に当てられずにすんだ。
Allot the money for R&D.
研究開発にお金を割り当てる。
Let's ask if it is true.
それが本当かどうかきいてみよう。
I shall stay here for the time being.
私は当分のあいだここに滞在します。
What's the productivity per person?
一人当たりの生産性はどれくらいですか?
This room doesn't get much sunlight.
この部屋はあまり日光が当たらない。
It can't be true.
本当の筈がない。
It is very kind of you to give me your seat.
私に席を譲っていただき、本当にありがとうございます。
His behavior really got on my nerves.
彼のふるまいは本当に私の神経にさわった。
It's really hot here in the summer.
夏は、当地は非常に暑いです。
You sure guessed the critical points of that teacher's exam.