UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '当'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm not really asleep, just dozing.本当に眠ってなんかいない、うとうとしているだけだ。
No animals are to be found on the island.その島で動物はぜんぜん見当たらない。
I do not deny but that it is true.それが本当であることは否定しない。
No one knows the real reason why we love dogs.われわれがなぜ犬をかわいいと思うのか、本当の理由は誰にもわからない。
Children are really looking forward to summer vacation.子供たちは夏休みを本当に楽しみに待っている。
If one is to save up the chicken feed every day, it will amount to a very substantial sum in a year.毎日、小銭を貯めることになれば、一年すると相当の額になるだろう。
Don't count on his help.彼の援助を当てにしてはならない。
The present housing policy is likely to come up against considerable opposition.今の住宅政策は、おそらく相当な反対に直面するだろう。
Can the news be true?そのニュースは一体本当でしょうか。
In those days I tended to think of myself as a nice looking guy.当時私は自分を美男子だと思う傾向があった。
If he told me the truth, I would have forgiven him.もしも彼が本当のことを話してくれたら、わたしは彼を許したのだが。
I think it's true that he wasn't at the scene.彼が現場にいなかったのは本当だと思う。
More detailed information will be supplied on application to the publisher.詳細は当出版社に申し出あり次第お知らせ致します。
She took a book at random from the shelf.彼女は行き当たりばったりに棚から一冊の本を取った。
We're banking on you to provide all the money we need.我々は必要な金を全部君が出してくれるものと当て込んでいる。
Can it be true that she committed suicide?彼女が自殺したというのは本当か。
This pen is a real bargain at such a low price.こんなに安い値段ならこのペンは本当にお買い得だ。
They take it for granted that men and women are equal.彼らは男女が平等なのは当然の事だと思っている。
It is true that he did it, whether by accident or by design.偶然であれ故意であれ、彼がそれをしたのは本当だ。
Your explanation won't wash. It's too improbable to be true.君の説明は見えすいている。とても本当とは思えないよ。
Her work in school warranted her good grades.彼女は勉強したから良い成績をとって当然だ。
I took it for granted that she would agree with me.彼女が私に同意するのは当然だと私はみなした。
I bought a box lunch at the station.駅で弁当をかった。
To tell the truth, he is a famous lawyer.本当のことを言うと、彼は有名な弁護士です。
I went to the theater early to get a good seat.よい席をとることを目当てに早めに劇場にいった。
His behavior really got on my nerves.彼のふるまいは本当に私の神経にさわった。
She may well say so.彼女がそう言うのも当然だ。
If that is true, then he is not responsible for the accident.それが本当なら彼は事故を起こしていない。
They assigned the task to us.彼らはその作業を私たちに割り当てた。
They exposed the books to the sun.彼らはその書物を日光に当てた。
Now the company can justify such expenditure.最近会社はこの様な支出を正当化できる。
He truly is a prodigy.かれは本当に神童である。
Her feet were bare, as was the custom in those days.彼女は素足だったが、それは当時の習慣だった。
I think it's true.それは本当だと思いますよ。
They are looking to you for help.彼らはあなたの援助を当てにしている。
This cold has knocked me for a loop.今度の風邪には本当にまいったよ。
Is that really true?本当にそうだろうか。
The report cannot be true.この報道は本当のはずがない。
What he says is true.彼の言うことは本当です。
For the time being, my sister is an assistant in a supermarket.当分の間、私の姉はスーパーで店員をしている。
We should adopt flexible tactics for the moment.当分の間は柔軟な戦術を取るべきだ。
I just hope it makes it in time.間に合うように着けば本当にいいのですが。
This is as true of a cat as of a dog.犬に当てはまることはネコにも当てはまる。
The teacher assigned us ten problems for homework.先生は私達に宿題として10題の問題を割り当てた。
He noticed her embarrassment.彼は彼女が当惑しているのに気づいた。
The first necessary thing in choosing books to read is to select those which really interest you.本を選ぶときにまず必要なことは、自分が本当に興味を感じる本を選ぶことである。
I really want to know why he did that kind of thing.私は本当に、彼がどうしてそんなことをしたのか知りたいです。
It is true that she'll get married next month.彼女が来月結婚するのは本当だ。
The chapter on the Russian Revolution really blew me away.ロシア革命について書かれた章には本当に圧倒された。
The rumor may be true.その噂は本当かもしれない。
Can you justify your action?あなたは自分の行為を正当化できますか。
They asserted that it was true.彼らはそれが本当だと言い張った。
Don't put bell peppers in the bento.お弁当にピーマンは入れないでね。
For God's sake tell me the truth.頼むから本当のこといってくれ。
I suggest we adopt flexible tactics for the moment.当分の間は柔軟な戦術を取ってみてはどうでしょう。
You can count on Jack.ジャックを当てにしていいよ。
I found my father neither in his room nor in the garden.父は部屋にも庭にも見当たらなかった。
For the moment there's nothing in particular I need to be doing.当分の間私がなすべきことは特にない。
I believe that he's trustworthy.彼は当てにしてもいいと思う。
We punished him according to the rules.規則に当てはめて彼を罰した。
We have a wide choice of books.当店では様々な本を取りそろえております。
I'm very sorry to have troubled you.ご迷惑をかけて本当にすみません。
The rule holds good in this case.その規則はこの場合に当てはまる。
A person who steals deserves punishment.盗みを働く者は罰せられて当然だ。
Our teacher is a real idiot.僕たちの先生って本当に頭が固いよね。
If it were true, what would you do?もしそれが本当なら君ならどうするか。
He announced my statement to be true.私の申し立ては本当だと彼は発表した。
It gets very humid at home in summer; in winter, on the other hand, it gets very dry.当地は夏がひどく湿気が多いが、逆に冬は乾燥する。
You had better stop buying things at random.手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
The rumor turned out to be true.噂は結局本当であることが分かった。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
I think that it's true.それは本当だと思いますよ。
Distance per degree of longitude at equator.赤道における経度1度当たりの長さ。
Travelling was much more difficult in those days.その当時旅は現在よりもはるかに困難であった。
Freedom of speech is now taken as a matter of course.言論の自由は現在、当然のことと思われている。
I can't find my shoes.私の靴が見当たらない。
This rule applies to any case.この規則はどんな場合にでも当てはまる。
She realized that she had better tell the truth.彼女は本当のことを言った方が良いということに気がついた。
Miss Sato is in charge of my class.佐藤先生が私のクラスを担当しています。
I would like to focus attention on the particular design that best represents Emmet's concept.エメットのコンセプトをもっともよく表現しているデザインに特に焦点を当てたい。
Can you guess her age?彼女の年齢を言い当てられますか。
If you would like to speak to a customer service representative, please press three.カスタマーサービス担当者とお話しになりたい方は、3を押してください。
The time has come when I must tell you the truth.あなたに本当のことを言わなければならない時がやってきた。
It's true that he is in America.彼がアメリカにいることは本当である。
I really enjoyed myself at the party.私はそのパーティーで本当に楽しんだ。
That cannot be true.そんなことが本当であるはずがない。
I am delighted to meet you.お会いできて本当にうれしい!
We are supposed to know the rules.私たちはそのルールを当然知っていることになっている。
Afraid of hurting his feelings, I didn't tell him the truth.彼の感情を傷つけるのを恐れて、本当の事を言わなかった。
We went to the theater early to get good seats.よい席をとることを目当てに早めに劇場にいった。
I was called on in English class.私は英語の時間に当てられた。
You are really clumsy, aren't you!あなたは本当に不器用ですね。
The spokesman confirmed that the report was true.スポークスマンはそのレポートが本当であると正式に発表した。
I appreciate good music.私はよい音楽を正当に評価する。
That will be enough for now.差し当たり、あれで十分でしょう。
He seems very hard on me, but he is really a very kind man.彼は私にとても厳しいようですが、本当は大変親切な人なのです。
The movie was a big draw at the box office.その映画は大当たりした。
I made believe it was true.私はそれが本当であるようなふりをした。
She is too young to know the truth.彼女は本当のことを知るにはまだ幼すぎる。
He was then living from hand to mouth.彼はその当時その日暮らしをしていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License