UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '当'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I eat lunch every day at noon.私は毎日昼に弁当を食べます。
No wonder he is a hen - pecked husband.亭主が女房の尻にしかれるのも当然だ。
Children really like playing on the beach.子供は本当に汀線で遊ぶのは大好きだ。
Mary had a dream that she won the lottery.メアリーは宝くじに当選する夢を見た。
The end of the task is not yet in mind.仕事の終わりはまだ見当がつかない。
Autumnal Equinox Day falls on Friday this year.秋分の日は、今年は金曜日に当たります。
It is five years to a day since I came here.私が当地へ来てからちょうど5年です。
They are collecting information by casual methods.彼らは行き当たりばったりの方法で情報を集めている。
She allowed that my offer was reasonable.彼女は私の申し出が正当なものであることを認めた。
I'm staying with my aunt for the time being.当分の間叔母さんのところにいます。
The price of my dress' fabric is 10 Euros per meter.私のワンピースの服地はメーター当たり10ユーロだ。
The number of errors of fact in Arendt's book are considerably fewer than Abel implies.アントレの書物の事実誤認の数は、アベルが示唆した数よりも相当に少ない。
Would you be kind enough to tell me the truth?本当のことをおっしゃっていただけませんか。
Getting nowhere.何処に行く当てもなく・・・。
It turned out to be true.それは本当であることがわかった。
I was quite at a loss for words.私は大変当惑し言葉がでなかった。
I took it for granted that you would come.あなたが来るのは当然のことだと思った。
I'm really happy because I won 10,000 yen at the horse races.競馬で万馬券を当ててウハウハだ。
That can't be true.そんなこと本当であるはずがない。
In the past it was perfectly normal to get the back of a teacher's hand or fist as punishment.昔は、悪いことをすると、学校の先生から平手をくらったり拳固をもらうことが当たり前だった。
His debts amount to a considerable sum.彼の借金は相当な額になっている。
You really believe in ghosts?あなたは本当に幽霊を信じているのですか?
Cherry blossoms are very beautiful.桜の花は本当にきれいですよ。
I think that it's true.それは本当だと思いますよ。
Are you certain such a thing can be done?そんなこと本当にできちゃうと思ってるの?
He seems to have been rich in those days.彼は当時金持ちだったらしい。
I'll tell you the truth.私はあなたに本当の事を話そう。
Really?本当に?
She took care of his wound.彼女は彼の傷を手当した。
She interrupted me when I was speaking by putting her finger on my mouth.彼女は私の口に人差し指を当てて、私の言葉を遮ってしまった。
We thought it natural that he should be punished.彼が罰せられるのも当然のことだと思った。
It is doubtful whether he is telling the truth.彼が本当の事をいっているかどうか疑わしい。
Will you really send me a Japanese doll?あなたは本当に日本人形を私に送ってくれるのですか。
Is her story true?彼女の話は本当かな。
It is true that he won first prize.彼が一等賞をとったのは本当です。
Don't rely on what he says.彼の言うことは当てにならないよ。
To tell truth, I didn't go there.本当のことをいえば、私はそこにはいかなかった。
Really?本当?
Learning a foreign language is truly interesting and enjoyable.外国語を習うことが本当に面白くて楽しいよ。
I take it for granted that people are honest.私は当然人間は正直なものだと思う。
What he says is true.彼の言うことは本当です。
It is so good to be able to speak a number of foreign languages.外国語がいくつも話せるというのは本当によい。
I took it for granted that you knew the whole matter.きみは当然そのことは全部知っているものと思っていた。
It is too good to be true.話がうますぎて本当とは思えない。
You may as well tell us the truth.私たちに本当のことを言ったほうかいいよ。
That applies to him too.それは彼についても当てはまる。
Who broke the window? Tell the truth.誰が窓を割ったの。本当の事を言いなさい。
It's very cold here in February.当地は2月がとても寒い。
My wife's constant nagging really gets on my nerves.妻のひっきりなしの愚痴話には本当にいらいらする。
He is to stay here for a fortnight.彼は当地に二週間滞在する予定です。
It's so kind of you to come to see me off.お見送り本当にありがとうございます。
Spending two hours writing an email that won't even take up one page of a sheet of paper is not something you can write home about. It's more like you're writing about your own inability to write coherently.原稿用紙1枚にも満たないメールに2時間かけるなんていうのは褒められたことではない。能力のなさを示していると言った方が当たっているだろうね。
His boast that he is the best pitcher is true.彼が最優秀投手だという自慢は本当だ。
I asked him to come with me, for I was a stranger in that part of the city.私は彼に、一緒に来てください、と頼んだ.というのは、市内のその当たりは不案内だったので。
At the time, Japan was faced with a host of diplomatic problems.当時日本は、数多くの外交問題に直面していた。
It can't be true.それが本当であるはずが無い。
The truth is that the statement is his personal view.本当はその声明は彼の個人的見解にすぎない。
The news can't be true.その知らせは本当であるはずがない。
Here is a true Israelite, in whom there is nothing false.これこそ、本当のイスラエル人だ。彼の内には偽りがない。
The same is true of the nation.同じ事が国家についても当てはまる。
It was natural for him to be familiar with jazz.彼がジャズに詳しいのは当然だった。
You can get good food for a modest sum at the restaurant.あのレストランなら、妥当な値段でいい料理が食べられますよ。
It is not clear whether Lander intended to alter Emmet's style from the beginning.ランダーが当初からエメットのスタイルを変更する意図を持っていたかどうかは明らかでない。
It is true that he did it, whether by accident or by design.偶然であれ故意であれ、彼がそれをしたのは本当だ。
Those gloom and doom economists aren't worth their salt.あんな悲観的な経済学者たちの言うことなんか、全然当てにならないよ。
Please don't go to the trouble of coming to our office.わざわざ当社までお出でいただくには及びません。
What he said may well be true.彼の言った事はたぶん本当だろう。
She is too young to know the truth.彼女は本当のことを知るにはまだ幼すぎる。
Yasunori leaned into the armrest and looked in bemusement at the breakfast laid before him.保憲は脇息に身を預け、目前に出された朝餉に当惑の目を当てていた。
But in return they get a clear look at important games, and if they miss something, they can always rely on the commentator's description or the instant replay.しかしその代わり、重要な試合をはっきりと見られるし、何かを見落としても、解説者の説明やその場でのリプレーをいつでも当てにすることが出来る。
We may well take pride in our old temples.我々が自国の古い寺院を自慢に思うのは当然のことだ。
While looking at the flowers I thought suddenly that humans too had a good side. It's humans who discovered the beauty of flowers and it's also humans who can appreciate them.ぽかんと花を眺めながら、人間も、本当によいところがある、と思った。花の美しさを見つけたのは、人間だし、花を愛するのも人間だもの。
But showing off the presents could embarrass the guests who did not bring one.しかし贈り物をひけらかすことは、何も持ってこなかった客を当惑させることになりかねない。
No wonder he was arrested.彼が逮捕されたのは当然だ。
They assigned the task to us.彼らはその作業を私たちに割り当てた。
The train is packed today.今日の電車は本当に満杯だ。
The cost of eating out is quite high here.当地では外食は非常に高くつく。
I love the sound of rain on the roof.私は屋根に当たる雨の音が好きだ。
Bears also tend to sleep more during the day than at night, although in the summer, with twenty-four hours of light, this does not apply.熊はまた、24時間明るい夏は当てはまらないが、夜よりも昼に寝る傾向がある。夜活動するのはアザラシの行動と関係があるだろう。
I must be true to myself.本当の自分自身をもっと知りたいのに・・・。
Her name then was Agnes.彼女の名前は当時アグネスだった。
He opened a checking account with the bank.彼はその銀行で当座預金口座を開いた。
Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation.どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。
The job is not suitable for young girls.その仕事は若い女性には適当ではない。
The damage will cost us a lot of money.被害額は相当なものになるだろう。
In other words, outside of the persons concerned, only one person in Osaka knew about this incident.いいかえれば、当事者はべつとして、その出来事を知っているものは、大阪中にただ一人しかいない-ということになる。
He is truly sick.彼は本当にいかれてる。
For the time being we two had better not meet too often.当分の間、私達ふたりはあまりあわないほうがよい。
We really should buy a new car, shouldn't we?私たちは本当に新車を買わなければなりませんね。
To all appearance it is true.それは本当らしく見える。
I'm pleased to meet you.お会いできて本当にうれしい!
We were only too glad to see him.私たちは彼にあえて本当に嬉しかった。
If it is true, it follows that Nakagawa is guilty.もしそれが本当なら、中川は有罪であるということになる。
I gathered from his expression that he was very angry.彼の表情から本当に怒っているのだと推察した。
I wonder if the sea level really will rise when the ice at the North Pole melts.北極の氷が解けると海面は本当に上昇するのだろうか?
Did they live here?彼らは当地に住んでいたのか。
They arrived here safely yesterday.彼らは昨日無事に当地に着いた。
And it is right and natural for children both to have it and to show it.子供たちがその意志を持ち、かつそれを示すことは、正しいことであり、当然のことでもある。
Please tell me the truth.どうぞ本当のことを言ってください。
What is it that you really want to say?あなたが本当に言いたい事は何ですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License