UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '当'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I wonder if you are truly happy.あなたは本当に幸せなのかしら。
This is as true of a cat as of a dog.犬に当てはまることはネコにも当てはまる。
To the best of my knowledge, the rumor is not true.噂は僕の知る限り本当ではない。
She took a book at random from the shelf.彼女は行き当たりばったりに棚から一冊の本を取った。
She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback.頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。
The company pays me 100,000 yen in various allowances a month in addition to the regular salary.会社は通常の月給の他に諸手当で毎月10万円払ってくれる。
Well... actually, I'm sick.あの、本当は、ちょっと具合が悪いんです。
Nowadays, commuters take traffic jams for granted.今日では、通勤者達は交通渋滞を当たり前のことと思っている。
Nowadays marriage is not necessarily a must for women.結婚は女性にとって必ずしも当たり前のものではなくなってきている。
He had his wounds dressed.彼は傷を手当してもらった。
Since he says so, it must be true.彼がそうゆうのだから、それは本当にちがいない。
It can't be true.それは本当であるはずがない。
You must not rely too much on appearance.外見はあまり当てにしてはいけない。
Since he's crazy about movies, he watches as many movies as he can.彼は映画に夢中になっているので、手当たり次第に映画を見る。
Unfortunately, full employment can no longer be taken for granted.残念ながら、完全雇用はもう当然の事ではなくなっている。
I really feel bad about it.本当にごめんなさいね。
Don't put bell peppers in the bento.お弁当にピーマンは入れないでね。
They are not my real parents.両親は本当の親ではありません。
It is not reasonable to suppose that this rule is applicable under any condition.この規則がどんな条件のもとでも適用できると考えるのは妥当ではない。
You were courageous to tell the truth.本当の事を言ったとはさすがに勇気がある。
All you have to do is to tell the truth.君は本当の事をいいさえすればいいのだ。
His debts amount to a considerable sum.彼の借金は相当な額になっている。
He took his own medicine.彼は当然の報いを受けた。
Do you really love me from the bottom of your heart?お前、本当に——心から、俺を愛しているかい。
Our school administration decided to do away with that school rule.学校当局はその校則を廃止することに決定した。
The store that I always go to has Calbee potato chips on sale for 98 yen a bag. My favorite flavor is lightly salted. As a matter of fact, the ingredients for this particular flavor changes from time to time. Today's chips are chemical-free, made with natいつも行く店はカルビーのポテチが98円。うす塩が俺のお気に入りだ。このうす塩味、実は時期によって原材料が変わる。今日のは化学調味料なしの自然塩。俺的に当たりだ。
She stood defiantly with arms akimbo.彼女は挑戦的な態度で両手を腰に当てて立っていた。
What you say is true in a sense.あなたの言うことは、ある意味では本当である。
N-no it's not that ... it's that there could be someone who would need me for what I am, for my true self, I hadn't even thought of that possibility.そ、そうじゃなくて、・・・ 素の自分、本当の私を必要としてくれる人がいるなんて、考えたこともありませんでしたから。
Is it true that you can't swim?本当に泳げないの?
It is true of every case.それはあらゆるケースに当てはまる。
The sunshine improved his color.日に当たって彼の顔色はよくなった。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
He will come here soon to inspect the industry of this town.彼はこの町の産業を視察するために近く当地へやって来ます。
The cost of eating out is quite high here.当地では外食は非常に高くつく。
I should point out that it is necessary to re-examine the validity of Emmet's theory.エメット理論の妥当性について再検討する必要があることを指摘しなければならない。
Do ghosts really exist?幽霊は本当に居るのだろうか。
Don't lean on your friends for help.友達の援助を当てにするな。
Our smile, which is understandable in the context of Japanese culture, sometimes causes a lot of confusion and is notorious among foreign people as a mysterious smile.日本文化の文脈の中では当然と思われる微笑みも、外国人の間では、不気味な笑いとして多くの混乱を生み、また悪評が高い。
You've sure got a short fuse today.あなたは、今日は本当に怒りっぽいですね。
The chief pronounced that the technique was inadequate.所長はその方法は不適当だと断言した。
I can't figure out why he didn't tell the truth.どうして彼が本当のことを言わなかったのかわからない。
I'm really tired today.今日は本当に疲れたよ。
It cannot be true.それは本当のはずがない。
The rumor can't be true.そのうわさが本当のはずがない。
It is truly regrettable that he failed the examination.彼が試験に落ちたとは本当に残念だ。
We should adopt flexible tactics for the moment.当分の間は柔軟な戦術を取るべきだ。
A person usually has two reasons for doing something: a good reason and the real reason.人が何かをするには二つの理由がある。人聞きのよい理由と本当の理由である。
The price of my dress' fabric is 10 Euros per meter.私のワンピースの服地はメーター当たり10ユーロだ。
It is five years to a day since I came here.私が当地へ来てからちょうど5年です。
It's the truth.本当ですよ。
The truth is that the statement is his personal view.本当はその声明は彼の個人的見解にすぎない。
We all took it for granted that the professor could speak English.わたしたちはみんな教授は当然英語が話せるものと思っていた。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
I found the rumor to be true to a certain extent.そのうわさはある程度まで本当だとわかった。
Our city is free from air pollution.当市には大気汚染はありません。
I am very much obliged to you for your help.助けてくださって本当にありがとうございます。
It'll be really lonely without you.君がいなくなったら、本当に寂しくなるな。
Art was then at its best.当時、芸術は全盛でした。
He'll probably win in the next election.次の選挙では彼が当選するだろう。
He brought his lunch today.彼は今日、お弁当を持って来た。
A ball hit the back of my head while I was playing soccer.サッカーをしていて後頭部にボールが当たりました。
There are some cases where the rule does not hold good.この規定が当てはまらない場合もある。
He always tells the truth.彼はいつも本当のことをいいます。
It is not in his nature to be hard on other people.彼は他人につらく当たることができない性格です。
You're so set in your ways!あなたって本当に頑固ね。
The news may well be true.そのニュースは多分本当だろう。
Strange as it may sound, this is true.奇妙に思われるかもしれないが、これは本当のことだ。
As far as I know, the rumor is not true.私の知る限りうわさは本当ではない。
She is only hard on me.彼女は私だけにつらく当たる。
This old man actually swam across the river.この老人が本当に川を泳ぎ渡ったんだ。
John has to do without a stereo for the time being.ジョンは当分の間ステレオ無しで我慢しなければならない。
This is the hotel at which we stayed at that time.これが当時私たちの泊まったホテルです。
What you said is, in a sense, true.あなたの言ったことはある意味では本当だ。
Is it true that men have oilier skin than women?男性の方が女性より肌が脂っぽいって本当ですか?
I have few friends here.当地にはほとんど友人はいない。
She rested on his promise.彼女は彼の約束を当てにしていた。
Here is a true Israelite, in whom there is nothing false.これこそ、本当のイスラエル人だ。彼の内には偽りがない。
He does want to be a wrestler, but he is too thin.彼は本当にレスラーになりたいのだが、体が細すぎる。
He hit the mark.彼は的に当てた。
I think my German isn't very good.私のドイツ語は本当に駄目だと思う。
Attached is a map to our office.当社への地図を添付します。
The rumor is true to some extent.ある程度までその噂は本当だ。
I really like city life.私は都会の生活が本当に好きだ。
Mr Hashimoto was confused by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
Oh no, really?まあ、本当?
Really? It took me an hour by train.本当?僕は電車を使って1時間かかったよ。
I'm very glad I wasn't there.そこに居合わせないで本当によかった。
Isn't it natural for a young man with a hard to shake reservedness about himself to think that he is secretly the chosen one?何か拭いがたいひけ目を持った少年が、自分はひそかに選ばれた者だ、と考えるのは、当然ではあるまいか。
We took it for granted that he would join us.彼が私達に加わるのは当然だと思った。
The capable detective was assigned to investigate the cause of the tragedy.有能な探偵がその悲劇の原因を調査する任務に当てられた。
For the time being we two had better not meet too often.当分の間、私達ふたりはあまりあわないほうがよい。
I am much obliged to you for your help.ご助力を本当にありがとうございます。
Our university authorities are considering the admission of handicapped students.当大学では身体障害者の受け入れを検討しているところだ。
He blotted the good reputation of our school.彼は当校の名を汚した。
Of course he was familiar with jazz.彼がジャズに詳しいのは当然だった。
It turned out true.それは本当であることがわかった。
At that time I had a poor income and couldn't live on it.当時は収入が少なく、自分の収入だけでは生活できなかった。
Jane affirmed that she was telling the truth.ジェーンは本当のことを言っているのだと断言した。
The prices of commodities varied every week then.当時、物価は毎週変化していた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License