Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| That time was really fun. | あの時は本当に楽しかったよ。 | |
| He and his wife both work and his salary is lower than hers, so no wonder he is a hen-pecked husband. | あの夫婦は共かせぎしている。だが亭主の給料のほうが女房の給料よりも低い。亭主が女房の尻にしかれるのも当然だ。 | |
| Our company has branches in many cities. | 当社はあちらこちらの都市に支店があります。 | |
| The music made the show. | 音楽でそのショーは当たった。 | |
| I'm not much for sports to tell the truth. | 本当のことを言うと、私はあんまりスポーツには興味がないの。 | |
| We take it for granted that television exists. | テレビの存在を当然のことと思っている。 | |
| The teacher didn't do her justice. | 先生は彼女に正当な取り扱いをしなかった。 | |
| I can't believe Tom really said no to me. | トムが私に嫌だと本当に言ったなんて信じられない。 | |
| I wonder if this rumor is true. | この噂は本当かしら。 | |
| He is really dull to hardship. | 彼は本当に苦労を感じない。 | |
| The circumstances gave color to her story. | 周りの事情からすると彼女の話は本当らしかった。 | |
| It is true of American society that the male is the head of the household. | 男性が一家の主であるということはアメリカ社会に当てはまる。 | |
| As a matter of course, you must go there yourself. | 当然のこととして、あなたは自分でそこへ行かなければならない。 | |
| Are you suggesting that I am not telling the truth? | 私が本当のことを言っていないというのですか。 | |
| The story appears true. | その話は本当らしい。 | |
| He has quite a lot of experience in driving. | 彼は自動車の運転には相当経験が有る。 | |
| Ellie is very feminine. | エリーは本当に女性らしい女性だ。 | |
| You shouldn't rely on other people's help. | あなたは他の人たちの援助を当てにすべきでない。 | |
| I was called on in English class. | 私は英語の時間に当てられた。 | |
| I really miss the old days. | 昔は本当に良かったわね。 | |
| Keeping a car is a considerable expense. | 車を持っていることは相当な出費だ。 | |
| When one goes to the notary public's office, the following are required. | 当事者が公証役場に行く場合、下記のものが必要になります。 | |
| What he said could possibly be true. | 彼の言ったことは本当かも知れない。 | |
| This rule does not apply to the case. | この規則はその場合には当てはまらない。 | |
| He accused us of wronging him. | 彼は私たちが彼を不当に扱ったと言って私達を非難した。 | |
| Punctuality is thought to be a matter of course in Europe and America. | 時間を厳守することは、欧米では当然のことと考えられている。 | |
| Tatoeba is really multilingual. All the languages are interconnected. | Tatoebaは本当に多言語なところです。全ての言語がお互いにつながっています。 | |
| I made a good shot at the exam. | 試験で山が当たった。 | |
| It is natural that you should get angry. | あなたが怒っても当然です。 | |
| Unfortunately, that rumor is true. | その噂は残念ながら本当だ。 | |
| Who is the person in charge? | 担当の方はどなたですか。 | |
| Can it be true that she committed suicide? | 彼女が自殺したというのは本当か。 | |
| I couldn't but speak the truth. | 私は本当のことを言わざるを得なかった。 | |
| It is doubtful whether he is telling the truth. | 彼が本当の事をいっているかどうか疑わしい。 | |
| Is it true that you are going to study in London? | ロンドンの大学に行かれるって本当ですか? | |
| I slept only two hours. No wonder I'm sleepy. | 2時間しか寝なかった。眠いのは当然だ。 | |
| I'm teaching two courses, year one's "Self-expression for University Students" and year two's "Food Chemistry". | 1年次開講の『大学生のための表現法』と2年次開講の『食品化学』の2科目を担当しています。 | |
| Strange to say, he did pass the exam after all. | 不思議なことに、結局彼は本当に試験に合格した。 | |
| We took his success for granted. | 我々は彼が成功したのは当たり前だと思った。 | |
| Don't take it for granted that the nature is always there to help us. | 自然がいつもそこにあって私たちを助けてくれることを当然だと思ってはいけない。 | |
| Strange as it is, the story is true. | 奇妙なことだけれども、その話は本当です。 | |
| We can depend on her to help us. | 我々は彼女が手助けしてくれることを当てにできる。 | |
| I asked him to come with me, for I was a stranger in that part of the city. | 私は彼に、一緒に来てください、と頼んだ.というのは、市内のその当たりは不案内だったので。 | |
| The paint is peeling off the weather-beaten wall. | 雨に当たってペンキがはげている。 | |
| You will soon get used to the climate here. | すぐに当地の気候に慣れるでしょう。 | |
| The dinner was so delicious. | 今夜のご馳走は本当においしかったです。 | |
| Sam got a raw deal when he was laid off just before his job would have become permanent. | サムは不当にも正式採用となる寸前で、解雇されてしまった。 | |
| There are some cases where the rule does not hold good. | この規定が当てはまらない場合もある。 | |
| I thought it was true. | それは本当だと思った。 | |
| To the best of my knowledge, the rumor is not true. | 私の知る限りうわさは本当ではない。 | |
| I want you to tell me the truth. | 私はあなたに本当のことを言って欲しい。 | |
| Thanks a lot. | 本当にありがとう! | |
| The surveyor could also advise the promoters which route could be most easily—and therefore most cheaply—constructed. | 調査担当者はどのルートが一番容易に、すなわち一番安上がりに作れるかも、鉄道の推進者にアドバイスしうるであろう。 | |
| Try not to make random statements. | 行き当たりばったりの発言をしないように努めなさい。 | |
| In other words, outside of the persons concerned, only one person in Osaka knew about this incident. | いいかえれば、当事者はべつとして、その出来事を知っているものは、大阪中にただ一人しかいない-ということになる。 | |
| This room gets a lot of sunshine. | この部屋は良く日が当たる。 | |
| She ought to have arrived by now. | 彼女は、今ごろは当然着いてもいいはずなのに。 | |
| Your system isn't suited to our company's needs. | 当社には貴社のシステムに対するニーズがありません。 | |
| Please don't go to the trouble of coming to our office. | わざわざ当社までお出でいただくには及びません。 | |
| He may well be proud of his father. | 彼が父を誇りに思うのも当然だろう。 | |
| He is said to have been the richest man in town at that time. | 彼は当時町で最も金持ちだったといわれている。 | |
| Can't you really swim? | 本当に泳げないの? | |
| She is friendly to everybody. | 彼女は人当たりがいい。 | |
| Kunihiko hit the target with his first shot. | 邦彦は最初の一発で的を撃ち当てた。 | |
| We took lunch at noon. | 私達は正午に弁当を食べた。 | |
| If that were true, what would you do? | もしそれが本当なら君ならどうするか。 | |
| You may rely on him. | あなたは彼を当てにしてもよい。 | |
| He announced my statement to be true. | 私の申し立ては本当だと彼は発表した。 | |
| Can you guess her age? | 彼女の年齢を言い当てられますか。 | |
| The rumor is not true as far as I know. | 噂は僕の知る限り本当ではない。 | |
| I read your new book with real delight. | 君の新しい本を本当に大喜びで読ませていただきました。 | |
| His relatives took it for granted that they would inherit the bulk of his wealth. | 彼の親戚たちは、当然自分が彼の莫大な財産を相続すると思った。 | |
| His remark hit home. | 彼の言葉はズバリ急所を言い当てた。 | |
| The blue lines on the map correspond to rivers. | 地図上の青い線は川に相当する。 | |
| His report does not sound true. | 彼の報告は本当には思えない。 | |
| I don't know if it is true. | 私はそれが本当であるかどうか分からない。 | |
| Afraid of hurting his feelings, I didn't tell him the truth. | 彼の感情を傷つけるのを恐れて、本当の事を言わなかった。 | |
| It is no wonder that a man of his ability is so successful. | 彼ほど能力のある人ならそのぐらいの成功をおさめても当然だ。 | |
| Those oysters I ate last night didn't agree with me. | 昨晩食べた牡蛎に当たってしまった。 | |
| He is well advanced in life. | 相当高齢である。 | |
| What are you laughing at? It's a fact. No kidding! | 何がおかしいの?だって本当のことだもん。しょうがないじゃん。 | |
| I've never seen you cook. Can you cook anything at all? | あなたが料理するのを見た事が無いけど、本当に少しは出来るのですか。 | |
| All of Tom's predictions came true. | トムの予言はすべて当たった。 | |
| Do you really care when I get this done as long as I get it done? | 私がこれを終わらせる限り、これがいつ終わるかが本当に問題か? | |
| No one really understands the grief or joy of another. | 他人の悲しみや喜びが本当にわかる人はいない。 | |
| Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold. | 抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。 | |
| She rested on his promise. | 彼女は彼の約束を当てにしていた。 | |
| You're really absent-minded. | 本当にあなたは物忘れがひどいのね。 | |
| What he said yesterday is not true. | 彼が昨日言ったことは本当ではない。 | |
| It's so cold here that we can't do without an overcoat. | 当地はとても寒いのでオーバーなしではやってはいけない。 | |
| I took it for granted that you would come. | あなたが来るのは当然のことだと思った。 | |
| She was embarrassed by his sudden appearance. | 彼女が急に現れて彼は当惑した。 | |
| She is a real beauty. | 彼女は本当に美人だ。 | |
| There's a good chance that he'll be chosen. | 彼は当選の見込みが十分ある。 | |
| Is it the case that you have done it? | あなたがやったというのは本当か。 | |
| The man was used to treating this kind of wound. | その男はこの種の傷の手当に慣れていた。 | |
| Nobody could have guessed, in those days, the place in history that Martin Luther King, Jr. was to have. | マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアが後に占めることになる歴史上の地位を予測できたものは、当時誰一人としていなかった。 | |
| I said so only by guess. | 私はただ、当てずっぽうを言ったまでだ。 | |
| I took it for granted that he would succeed. | 私は彼が成功するのは当然のことと思っていました。 | |
| Hanako called his bluff. | 花子は本当かどうかを問いただした。 | |