The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '当'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I took it for granted that he would succeed.
彼が成功するのは当然だと思っていた。
Never stay away from school without good cause.
正当な理由なしに学校を欠席すべきではない。
Every dog has his day.
犬も歩けば棒に当たる。
He didn't tell the truth for fear she should get angry.
彼は彼女が怒らないように本当のことを言わなかった。
This rule cannot be applied to you.
この規則は貴方には当てはめることはできない。
I found my father neither in his room nor in the garden.
父は部屋にも庭にも見当たらなかった。
It's not until you have met him that you really understand a man.
会ってはじめて本当に人柄がわかるものだ。
I think you are a really nice person.
あなたは本当にいい人だと思うよ。
"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En
It is only natural that he should do well at school.
彼が学校の成績がよいのはまったく当然だ。
It's true that he said that.
彼がそう言ったのは本当です。
Housing could be obtained at a price.
住宅は相当な値段を払えば手に入るだろう。
He always tells the truth.
彼はいつも本当のことをいいます。
What he said is by no means true.
彼の言った事は決して本当ではない。
Don't take it out on me.
オレに八つ当たりするなよ。
We can not reasonably ask more.
これ以上求められないのは当然だ。
I can't guess what to do next.
次に何をやってよいか見当がつかない。
Allot the money for R&D.
研究開発にお金を割り当てる。
In those days, I was accustomed to taking a walk before breakfast.
その当時、私は朝食の前に散歩をするのが習慣でした。
We have little snow here.
当地ではあまり雪は降りません。
I've entered appropriate settings on washing machine.
洗濯機で該当オプションを適用した。
He and I were in the same camp then.
当時彼と私は味方同士だった。
Such a man ought to succeed.
そのような人は成功するのが当然だ。
It is truly regrettable that he failed the examination.
彼が試験に落ちたとは本当に残念だ。
The publication of the exam results over without incident, for the time being attention is naturally going to focus on the summer break, right?
試験結果発表もつつがなく終わって、当面の視点が自然と夏休みに集まってくるでしょ?
It should not be possible for us to enjoy them without giving something in return.
われわれはお返しに何かを与えないで、それらのものを享受することは当然できないのである。
The manager was unnecessarily rough on him.
支配人は必要以上に彼につらく当たった。
Since he says so, it must be true.
彼がそうゆうのだから、それは本当にちがいない。
I think it's a great pity that he died so young.
彼があのように年若くして死んだのは、本当に惜しいと思う。
There's a good chance that he'll be elected.
彼は当選の見込みが十分ある。
Don't leave everything to chance.
行き当たりばったりの仕事をするな。
"Do you really wish that?" asked the little white rabbit.
「本当にそれを願っているの?」小さな白うさぎは聞きました。
In my hurry I bumped into someone.
急いだあまり私はだれか人に突き当たった。
Next year my birthday will fall on Sunday.
来年の僕の誕生日は日曜日に当たる。
He is said to have been the richest man in town at that time.
彼は当時町で最も金持ちだったといわれている。
Every bullet has its billet.
鉄砲玉に当たるも当たらぬもみな運命だ。
Concert tickets are on sale at this office.
演奏会の切符は当事務所で販売しています。
Are you really not mad at me?
本当に私に腹を立ててないのね?
They are looking to you for help.
彼らはあなたの援助を当てにしている。
I was surprised at his strong resemblance to his father.
私は、彼が父親に本当によく似ているのに驚いた。
On Christmas day, Tom still had his right leg in plaster.
クリスマスの当日になっても、トムの右足には依然としてギブスがあてがわれたままであった。
Respect of the young for the old is quite natural.
若い者が老人を尊敬するのはきわめて当然なことである。
It is clear that we cannot live without air.
空気がなければいきられないのは当然のことである。
I read in the newspaper recently that the crops really need rain.
作物には本当に雨が必要だと最近新聞で読んだ。
The same is true of the nation.
同じ事が国家についても当てはまる。
It is not clear whether Lander intended to alter Emmet's style from the beginning.
ランダーが当初からエメットのスタイルを変更する意図を持っていたかどうかは明らかでない。
I wonder if you are truly happy.
あなたは本当に幸せなのかしら。
He won the election by a large majority.
彼は選挙で大差で当選した。
That, while regrettable, is true.
それは遺憾ながら本当だ。
You are barking up the wrong tree by asking me to betray my country.
私に祖国を裏切れとは、君は見当違いをしている。
Did my father really die?
私の父は本当に死んだんですか。
The rain was beating hard against the windowpane.
雨が窓ガラスに激しく当たっていた。
Is the rumor that Anne will get married to John true?
アンがジョンと結婚するといううわさは本当ですか。
I usually got up at five in those days.
私は当時たいてい5時に起きた。
There were no radios in those times.
その当時はラジオと言うものが無かった。
The campaign succeeded and she won the election.
選挙運動は成功し、彼女は当選した。
Do you really think it's bad?
本当に悪いと思ってるの?
His expectations hit the mark exactly.
予想は、寸分違わぬくらい当った。
Your question is not relevant to the subject.
君の質問は当面の話題とは関係がない。
His story must be true.
彼の話は本当に違いない。
My birthday falls on Friday this year.
私の誕生日は今年は金曜日に当たる。
He sometimes is absent from work without good cause.
彼は時々正当な理由もなしに仕事を休む。
Are you sure you don't want to go with us?
本当に私たちと一緒に行きたくないのですか。
The man was used to treating this kind of wound.
その男はこの種の傷の手当に慣れていた。
It has become quite common.
それは今では当たり前になっている。
He's really a good guy.
彼は本当に良いやつだ。
He got in for Chester.
彼はチェスター区選出の議員に当選した。
Around here, everyone skis.
当地では誰でもスキーをします。
For the time being, I must share this room with my friend.
当分の間、私は友人とこの部屋を共用しなければならない。
When I was a student, I was the worst at composition.
俺学校時代作文本当苦手だった。
Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick.
陽菜は先生を不当に非難して、先生が病気になった。
At that time, I was in Canada.
当時、私はカナダにいた。
My uncle is in charge of the third-year class.
私の叔父は三年生を担当していました。
Our smile, which is understandable in the context of Japanese culture, sometimes causes a lot of confusion and is notorious among foreign people as a mysterious smile.