UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '当'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The man was used to treating this kind of wound.その男はこの種の傷の手当に慣れていた。
It was quite right of her to do that.彼女がそうしたのは全く妥当であった。
You went to bed at 2 o'clock in the morning? No wonder you look sleepy today.午前2時に寝たんだって?きょう眠そうなのも当然だね。
His fame was at its zenith at that time.当時の彼は絶頂にあった。
Did you ever?本当か、これは驚きだ。
He gave me quite a start.彼には本当にはっとさせられた。
It is important to find true friends when you are young.若いときに本当の友人を見つけることは大切だ。
It's not until you have met him that you really understand a man.会ってはじめて本当に人柄がわかるものだ。
It was true, after all, that money did not bring happiness.結局、お金では幸せが買えないのは本当であった。
It is improper to impose sanctions upon the union.組合に制裁を加えることは妥当ではない。
For the time being we two had better not meet too often.当分の間、私達ふたりはあまりあわないほうがよい。
You may depend on him to help you.あなたは彼の助けを当てにしてもよい。
You may stay with me for the time being.当分の間、私の所にいてもかまいません。
What you don't see and hear with your own ears and eyes might be true, but it might also not be true.自分の目耳で見聞きしていないものは、本当かもしれないが、本当ではないかもしれない。
A good management would listen to reasonable demands.良い経営陣なら正当な要求に耳を貸すものだ。
The rumor is true to some extent.ある程度までその噂は本当だ。
This rule doesn't apply to first-year students.この規則は1年生には当てはまらない。
The rumor turned out true.そのうわさは本当であることがわかった。
Those brothers are both over 6 feet in height. That's indeed tall.その兄弟は2人とも身長が6フィート以上ある。本当に背が高い。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
Can't you really swim?本当に泳げないの?
This room doesn't get much sun.この部屋はあまり日光が当たらない。
He is in a fair way to being elected.彼は当選の見込みが十分ある。
You won't have to take charge of that.あなたはそれを担当する必要はないだろう。
I think that rumor is true.この噂は本当だと思う。
The rumor must be true.そのうわさは本当にちがいない。
Don't you like them any at all?彼らを本当に嫌いなのですか。
It gets very humid at home in summer; in winter, on the other hand, it gets very dry.当地は夏がひどく湿気が多いが、逆に冬は乾燥する。
Summer vacation is near. Can you think of a good place for the holidays?夏休みも近いけど、どこかいいところ思い当たりますか。
We were only too glad to see him.私たちは彼にあえて本当に嬉しかった。
I am in charge of this.これは、私の担当だ。
The girl wanted to, but could not, tell him the truth.少女は彼に本当のことを言いたかったのだが、言えなかった。
The dream came true.夢は本当になった。
The landscape of yellow, a mass of sunflowers flourishing beyond measure.一面の黄色は、どう繁茂したのか見当もつかないヒマワリの群れだ。
Is her story true?彼女の話は本当かな。
What do you really think of him?本当に彼のことをどう思いますか。
The right word for this does not come to me.これを言いあらわす適当なことばが思いうかびません。
Did Tom actually say that?トムが本当にそんなこと言ったの?
No one knows the real reason why we love dogs.われわれがなぜ犬をかわいいと思うのか、本当の理由は誰にもわからない。
I really hate dairy products.私は本当に乳製品が嫌いです。
I am counting on you to deliver the opening address.私は君に開会の挨拶をしてもらおうと当てにしています。
My first guess was wide off the mark.私は最初の推測は見当違いであった。
Or that was the idea.いや、当初の考えはそうでした。
We lived from hand to mouth in those days.当時の私達はその日暮らしだった。
Japan disproved phony accusations of computer chip dumping.コンピューターチップのダンピングに関する不当な非難に日本は反論しました。
You don't need to carry lunch with you.弁当を持っていく必要はないですよ。
You can bank on that.当てにしていていいよ。
The spokesman confirmed that the report was true.スポークスマンはそのレポートが本当であると正式に発表した。
Can the news be true?いったいそのニュースは本当だろうか。
You shouldn't rely on other people's help.あなたは他の人たちの援助を当てにすべきでない。
It seems as if my daughter is faintly aware that I'm not her real mother.私が本当の母親ではないことを娘は薄々感ずいているようだ。
She said she was sick yesterday, which was not true.彼女は昨日病気だといったが、それは本当のことではなかった。
I'm really concerned about your future.私は本当に君の将来を心配しています。
A true friend would not say such a thing.本当の友達なら、そんなことは言わないだろう。
I really need a drink now.今は飲むことが本当に必要だ。
The blue lines on the map correspond to rivers.地図上の青い線は川に相当する。
Is that rule applicable to us foreigners?その規則は我々外国人にも当てはまりますか。
I'm ashamed to say that it's true.お恥ずかしいことですがそれは本当です。
I was a baby in those days.当時私は赤ん坊だった。
But there are always some cheap standing tickets for the finals that you can buy on the day.しかし、当日買える決勝戦の安い立見席券が必ずいくらかある。
This new singer is really great.この新人歌手は本当にすばらしい。
The peacock has a truly gorgeous tail.クジャクは本当に目のさめるような美しい尾をしている。
Fruits decay in the sun.果物は日に当たると腐る。
I took for granted that he got homesick.彼がホームシックになるのは当然だと思った。
He was regarded as the greatest writer of the day.彼は当時もっとも偉大な偉大な作家とみなされていた。
A true gentleman never betrays his friends.本当の紳士なら、友達を裏切ったりしないだろう。
We had a really good time.ええ本当に。素晴らしい時間を過ごすことができました。
You have eaten lunch, haven't you?お弁当食べたんでしょう。
It is not surprising that you should be scolded by your teacher.君が先生に叱られるのも当たり前だ。
The story didn't sound true.その話は本当に様には聞こえなかった。
You're really a number-one fool.お前は本当にこの上なしのばかだ。
I can't think of the right words with which to express my thanks.感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。
He is really a perfect idiot.あいつは本当におめでたい人間だ。
Her story can't be true.彼女の話は本当のはずがない。
Don't leave everything to chance.行き当たりばったりの仕事をするな。
The weather forecast was right.天気予報が当たった。
I think that it's true.僕はそれが本当だと思う。
Mary isn't really sick. She's just faking it.メアリーは本当は病気じゃない、病気のふりをしているだけだ。
There may be some truth in your story.君の話にも多少当たっているところがある、君の話もわからないでもない。
She need not have brought a lunch.彼女は弁当を持ってくる必要はなかったのに。
Do you really think it's no good?本当に悪いと思ってるの?
He did come at last.彼はとうとう本当にやってきた。
It is five years since we moved here.私どもが当地に引っ越してから5年になる。
The accused tried to justify his actions.被告人は自分の行為を正当化しようと努めた。
You can't trust rumors.人の噂って当てにならないからな。
Their expenses for the wedding were considerable.彼らの結婚費用は相当なものだった。
Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick.ヒナタが先生を不当に非難し、先生は体調をくずした。
He felt lost and uncomfortable.彼は当惑して落ち着きませんでした。
This will do for the time being.当分の間これで間に合う。
Sometimes telling the truth hurts.時々、本当のことを言うのは痛い。
People are apt to take it for granted that professors can speak English.人々は教授が英語を話せるのは当然の事と思い違いだ。
I wonder if that country is actually really ready to accept a black president.あの国は果たして本当に黒人の大統領をうけいれる覚悟はあるのだろうか。
I'm teaching two courses, year one's "Self-expression for University Students" and year two's "Food Chemistry".1年次開講の『大学生のための表現法』と2年次開講の『食品化学』の2科目を担当しています。
He that marries for wealth sells his liberty.財産目当てに結婚するものは自由を売り渡すものである。
It should not be possible for us to enjoy them without giving something in return.われわれはお返しに何かを与えないで、それらのものを享受することは当然できないのである。
Distance per degree of longitude at equator.赤道における経度1度当たりの長さ。
As usual, Mike turned up on time. He's very punctual.いつものように、マイクは時間どおりに現れた。本当に時間に正確な人だ。
Do you really love me from the bottom of your heart?お前、本当に——心から、俺を愛しているかい。
Reading is prohibited in this library.当図書館では読むことが禁止です。
Life here is much easier than it used to be.当地の生活は、以前に比べると、ずっと楽だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License