Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| What he told me proved true. | 彼が私に話してくれたことは本当であると判明した。 | |
| I invited him to my house. | 私は彼を私の家に招いた。 | |
| He's sitting between the two chairs. | 彼は二つの椅子の間に座っている。 | |
| She has inherent dignity. | 彼女には生まれつきの気品がある。 | |
| His talk is off the point. | 彼の話は要点をはずれている。 | |
| It was this book that I borrowed from him. | 私が彼から借りたのはこの本でした。 | |
| He survived his wife. | 彼は妻より長生きした。 | |
| She can skate. | 彼女はスケートが出来る。 | |
| He has stayed at the hotel for five days. | 彼はそのホテルに5日前から泊まっています。 | |
| He accepted my idea. | 彼は私の考えを受け入れた。 | |
| He went out just now. | 彼はたった今でかけました。 | |
| His suitcase was full of water. | 彼のスーツケースは水で一杯だった。 | |
| She had the wind of his true intentions. | 彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。 | |
| I think that he is right. | 彼は正しいと私は思います。 | |
| He goes to school by bicycle. | 彼は自転車で通学する。 | |
| His cordiality may not be authentic. | 彼のいんぎんさは本心ではないかもしれない。 | |
| I cannot help admiring his courage. | 私は彼の勇気を賞賛せざるをえない。 | |
| His rudeness made me angry. | 彼の無礼にかっとなった。 | |
| He ran away from home. | 彼は家出をした。 | |
| She bound her hair with a ribbon. | 彼女はリボンで髪を束ねた。 | |
| He gave it a new name. | そこで彼は、それに新しい名前を付けた。 | |
| He changed his address. | 彼は住所が変わった。 | |
| He hardly studies chemistry. | 彼は化学はほとんど勉強しない。 | |
| She looked puzzled at the abrupt question posed by a reporter. | 彼女は記者に突きつけられた唐突な質問に当惑した様子だった。 | |
| It is said that she is the best tennis player in France. | 彼女はフランスで一番のテニス選手だと言われている。 | |
| He wrote a story just now. | 彼はちょっと前に物語を書いた。 | |
| She likes to cook for her family. | 彼女は家族のために料理するのが好きです。 | |
| He had his car stolen in broad daylight. | 彼は真っ昼間に車を盗まれた。 | |
| She is engaged in writing a book. | 彼女は本を書くのに没頭している。 | |
| He wrote three books in as many years. | 彼は3年間に3冊本を書いた。 | |
| He is no longer here. | 彼はもうここにはいない。 | |
| I know they are in love with each other. | 彼らがお互いに愛し合っているのを僕は知っている。 | |
| She changed the subject. | 彼女は話題を変えた。 | |
| I bet my bottom dollar he is innocent. | 彼は無実だと確信している。 | |
| She shut an umbrella and began to run. | 彼女は傘を閉じて、走り出した。 | |
| He insured himself for a rainy day. | まさかの時のために彼は保険に加入した。 | |
| He lied to me. That is why I am angry with him. | 彼は私に嘘を付いた。それで私は彼に怒っているのだ。 | |
| She made believe not to hear him yesterday. | 昨日彼女は彼の言うことが聞こえないふりをした。 | |
| Indeed she is not beautiful, but she is good-natured. | なるほど彼女は美人ではないが、気立てがよい。 | |
| However ill she is, she always works. | 彼女はどんなに体の具合が悪くてもいつも働く。 | |
| He wasn't watching TV then. | 彼はその時テレビを見ていなかった。 | |
| His house is across from mine. | 彼の家は私の家と向き合っている。 | |
| He is leaving Chicago tomorrow. | 彼はあすシカゴをたちます。 | |
| I think they have been married for five years. | 彼らが結婚してから5年になると思います。 | |
| He has just as many books as his father does. | 彼は父と同じくらいたくさんの本を持っている。 | |
| She was able to be ready early this morning, because she finished packing last night. | 昨日彼女は荷造りを終えたので、今朝早く用意ができていた。 | |
| He said he would write to me, but he hasn't. | 彼は私に手紙を書くと言ったが、まだ書いてこない。 | |
| She lived next door to us. | 彼女は私の家の隣に住んでいた。 | |
| He is an Edison in Japan. | 彼は日本のエジソンのような人だ。 | |
| He has worked out a quicker way to get the job finished. | 彼はその仕事をやり終えるのに速い方法を考えだした。 | |
| His house is on the skirts of the city. | 彼の家は市の郊外にある。 | |
| He is lost in thought. | 彼は思案に暮れている。 | |
| At the most, he earns 50 dollars a week. | 彼は1週間にせいぜい50ドルかせぐだけだ。 | |
| She is all right at the moment. | 彼女は今のところ大丈夫です。 | |
| She knows many proverbs. | 彼女はことわざをいくつも知っている。 | |
| He has a reputation for integrity. | 彼は誠実さで知られている。 | |
| She wrote as many as ten books. | 彼女は10冊も本を書いた。 | |
| I wonder if she is married. | 彼女は結婚したのかしら。 | |
| He looked upon it as his duty to see to the welfare of the people on his land. | 自分の国の人々の福祉に努力するのを自分の努めだと彼はみなしていた。 | |
| He bought a pair of shoes. | 彼は一足の靴を買った。 | |
| She couldn't help bursting into laughter. | 彼女は笑いをこらえられなかった。 | |
| I always drop in at her house when I go to Tokyo. | 私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。 | |
| As is usual with him, he arrived a quarter of an hour late. | 彼にはいつものことだが、15分遅れてきた。 | |
| She spoke for 30 minutes without a break. | 彼女は30分ずっとしゃべった。 | |
| I heard that she came here. | 彼女がきたと、きいた。 | |
| It is said that his father died in a foreign country. | 彼のお父さんは外国で死んだのだそうだ。 | |
| They made for the seashore. | 彼らは海岸のほうへ進んでいった。 | |
| For all his wealth, he is unhappy. | 金持ちにもかかわらず、彼は不幸だ。 | |
| I am working with them towards world peace. | 彼らと協力して世界平和を図る。 | |
| I can't pretend to like him. | 彼を気に入っているふりなどできない。 | |
| He was welcomed wherever he went. | 彼は出かけた先々で歓迎された。 | |
| His car cost him upward of ten thousand dollars. | 彼はあの車に一万ドル以上かけていた。 | |
| He picked me up on his way home. | 彼は帰りに私を車に乗せてくれた。 | |
| Her face is in focus. | 彼女の顔に焦点があっている。 | |
| He handed over all his property to his son. | 彼は全財産を息子に譲り渡した。 | |
| He is always late for school. | 彼はいつも学校に遅刻する。 | |
| They came from all over the world to make their homes in this new land, which was thinly populated by native Indians. | 彼らは、原住民のインディアンがわずかに住んでいたこの新世界に世界の各地からやってきて家を気付いたのであった。 | |
| I helped him carry his luggage upstairs. | 私は彼が二階に荷物を運ぶのを手伝った。 | |
| He went about the town looking for the dog. | 彼は犬を捜して町を歩き回った。 | |
| The shy boy blushed at her compliment. | 内気なその少年は彼女からのほめ言葉に顔を赤らめた。 | |
| He remained silent for a while. | 彼はしばらく黙ったままであった。 | |
| It was a profession of his own choosing. | それは彼が自分で選んだ職業だった。 | |
| He decided to go abroad. | 彼は外国へ行こうと決心した。 | |
| She doesn't have any enemies at all. | 彼女には敵が全くいない。 | |
| He was seriously injured in the car accident. | 彼は自動車事故で重傷を負った。 | |
| I'm not sure when he'll come. | 彼がいつ来るかよくわからない。 | |
| She always cared about my health. | 彼女はいつも私の健康を気にかけていた。 | |
| He came down with the flu. | 彼は流感にかかった。 | |
| She always writes down every word her teacher says. | 彼女はいつも先生の言う事を一言一句書き留める。 | |
| The officer gripped his arm. | 刑事は彼の腕をつかんだ。 | |
| She is always complaining about something or other. | 彼女はいつも見何かしら不平ばかりを言っている。 | |
| He turned up an hour later. | 彼は1時間遅れで現れた。 | |
| They were alone in the library. | 図書館には彼らしかいなかった。 | |
| They were all done up like clowns. | 彼らはみな道化師みたいなかっこうをしていた。 | |
| She knows how to make candy. | 彼女はキャンデーの作り方を知っている。 | |
| He was held in captivity. | 彼は捕虜になった。 | |
| The methodology used in his study is also helpful to us in conducting our research. | 彼の研究で用いられた方法論は、我々の調査を行う際にも役に立つ。 | |
| She just left. | 彼女はたった今でかけました。 | |
| Her heart ached for the poor child. | その哀れな子供に彼女は心を痛めた。 | |
| She entrusted her husband with a letter. | 彼女は夫に手紙を預けた。 | |