Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She took care of the poor little bird. | 彼女はそのかわいそうな小鳥の世話をした。 | |
| He has no children. | 彼には子供がいない。 | |
| She resembles her mother in every respect. | 彼女は何から何まで母親そっくりだ。 | |
| They intend to get married tomorrow. | 彼らは明日結婚するつもりだ。 | |
| Strange to say, he did pass the exam after all. | 不思議にも彼は結局その試験に合格した。 | |
| He worked at the cost of his own time. | 彼は自分の時間を犠牲にして働いた。 | |
| Tell me where she lives. | 彼女がどこに住んでいるかを教えてください。 | |
| If he saw you, he'd be surprised. | 万一彼があなたに会えば、彼は驚くだろうに。 | |
| His work done, he appeared to be satisfied. | 仕事が終わったので彼は満足そうだった。 | |
| She went to the museum by cab. | 彼女は博物館までタクシーで行った。 | |
| He came late as usual. | 彼はいつもの通り遅れてきた。 | |
| He is still at work in the workroom. | 彼は職場でまだ仕事中だ。 | |
| He ran at full speed. | 彼は全速で駆けた。 | |
| In order to buy a foreign car, he worked very hard. | 彼は外国車を買うために一生懸命働いた。 | |
| The night before we were to be married, she had an affair with my best friend. | 私と結婚式を挙げる前の晩に、彼女が私の親友 と浮気をしていました。 | |
| On his deathbed he asked me to continue writing to you. | 彼は死ぬ間際にあなたに手紙を書き続けるように頼みました。 | |
| He is from this town. | 彼はこの町の出身です。 | |
| He owes much of his success to his wife. | 彼の成功は奥さんの力によるところが大きい。 | |
| You will never get bored in her company. | 彼女と一緒にいると絶対退屈しないよ。 | |
| He is overweight. | 彼は肥満体だ。 | |
| This task is too much for him. | この仕事は彼には手に負えない。 | |
| The spectators were moved by her graceful performance. | 観客たちは彼女の優雅な演技に感動した。 | |
| He would rather die than disgrace himself. | 恥をかくより死んだほうがましだと彼は思っている。 | |
| He said: "Leave me alone." | 彼は「俺のことはほっといてくれ」といった。 | |
| He drives his own car. | 彼は自家用車を持っている。 | |
| He made a joke about it. | 彼はそれについて冗談を言った。 | |
| He sailed through the examination. | 彼は楽々と試験に通った。 | |
| He gave a loud cry with pain. | 彼は痛いので大声をあげた。 | |
| A good idea crossed his mind. | 良い考えが彼の頭にふと浮かんだ。 | |
| They escaped when the door was opened. | 扉が開かれたとき、彼らは逃げ出した。 | |
| At that, he stood up. | それを見て彼は立ち上がった。 | |
| She is a bit like her mother. | 彼女は、母親に少し似ている。 | |
| He ran over her lines once before she went on stage. | 彼はステージに出る前、1度自分のせりふを復唱した。 | |
| He took off his overcoat. | 彼はオーバーを脱いだ。 Kare wa ōbā o nuida. | |
| None of us are opposed to her ideas. | 私たちの中で彼女の考えに反対している者はいない。 | |
| He is certain to turn up some time. | 彼がいつか姿を見せることはかくじつだ。 | |
| She hasn't heard the news yet. | 彼女はまだそのニュースを聞いてはいない。 | |
| She has lived alone for ages. | 彼女はとても長い間一人で暮らしている。 | |
| Above and beyond this, he can read Hebrew. | これに加えて彼は、ヘブライ語を読むことが出来る。 | |
| He must be a good walker to have walked such a long distance. | こんなに長い距離を歩いたなんて彼は健脚家に違いない。 | |
| He stayed in bed because he wasn't feeling well. | 体の具合がよくなかったので、彼は寝ていた。 | |
| He is always seeking for fame and wealth. | 彼はいつも名声と富を求めている。 | |
| He is an American. | 彼はアメリカ人です。 | |
| They passed across the border. | 彼らは国境を越えて行った。 | |
| He began to tremble during the movie. | 映画の最中に彼は震え始めた。 | |
| John is very proud of his new house. | ジョンは彼の新しい家をとても誇りに思っている。 | |
| She is very particular about her food. | 彼女は食べ物の好みがうるさい。 | |
| His jealousy began to raise its head again. | 彼の嫉妬が頭をもたげてきた。 | |
| I don't blame you for hitting him. | 私は彼をたたいたことであなたを責めたりしない。 | |
| It is only natural that he should do well at school. | 彼が学校の成績がよいのはまったく当然だ。 | |
| Her dream has come true at last. | 彼女の夢がついにかなった。 | |
| I cannot say for sure where he lives. | 私は彼がどこに住んでいるのかは確実にはいえない。 | |
| He left without saying good-bye to me. | 彼は私に別れを言わずに去った。 | |
| He has three times as many books as I have. | 彼は私の三倍本を持っている。 | |
| She tried to make both ends meet. | 彼女は収入内でやりくりしようとした。 | |
| My father pulled his car into the large park. | 私の父は広い公園に彼の車を入れた。 | |
| He is the only person that can do it. | 彼はそれができる唯一の人です。 | |
| He seems to be a nice guy. | 彼はいい奴らしい。 | |
| He left without even telling me. | 彼は俺に別れも告げずに立ち去った。 | |
| He decided to sell the car. | 彼はその車を売る決心をした。 | |
| She gets paid a lot. | 彼女は給料をたくさんもらっている。 | |
| He tried to knock at the door. | 彼はドアをノックしようとした。 | |
| He is now in the hospital and his life is in the balance. | 彼は今入院中で、生きられるかどうかは危うい状態だ。 | |
| He laid down his pen and leaned back in his chair. | 彼はペンをおいて椅子にもたれた。 | |
| His way of thinking is a bit extreme. | 彼の考え方は少し極端だ。 | |
| She hated him. | 彼女は彼を嫌っていた。 | |
| He watched the game with his arms folded. | 彼は腕を組んで試合を見つめた。 | |
| We changed our plans because of her late arrival. | 彼女が遅刻したため、計画を変更した。 | |
| He is working in the field of biology. | 彼は生物学の分野で研究している。 | |
| They will debate the question tomorrow. | 彼らは明日その問題について討論する。 | |
| They say that he was very poor when he was young. | 彼は若い時とても貧しかったといっている。 | |
| She usually wears jeans. | 彼女は普段ジーンズをはいている。 | |
| He resembles his father very closely. | 彼はお父さんにとてもよく似ている。 | |
| The news that he died was a shock to me. | 彼が死んだと言うニュースは私にはショックだった。 | |
| I wonder what has made him change his mind. | どうして彼は考えを変えたのかしら? | |
| She stopped crying altogether. | 彼女はすっかり泣き止んだ。 | |
| He was kind enough to see that I wanted for nothing. | 彼は親切にも私が何一つ不自由しないようにしてくれた。 | |
| He saw at a glance that his daughter had been crying. | 彼は一目で娘が泣いていたことがわかった。 | |
| He exerted himself and made his way in life. | 彼は大いに努力して出世した。 | |
| The next morning found him on a spaceship. | 翌朝、彼は宇宙船に乗っていた。 | |
| He accumulated his library. | 彼は蔵書をふやした。 | |
| He went to the airport in a hurry. | 彼は急いで空港にいった。 | |
| I landed him a blow on the chin. | 私は彼のあごに1発食らわしてやった。 | |
| He preferred working to doing nothing. | 彼は何もしないよりは仕事をするほうを好んだ。 | |
| She speaks frankly. | 彼女はあけっぴろげにものを言う。 | |
| He is interested in many things. | 彼は気が多いやつだ。 | |
| We are not alone in believing that he is not guilty. | 彼が無罪だと信じているのは私たちだけではない。 | |
| He studied very hard. | 彼は一生懸命勉強した。 | |
| He was in America at that time. | 当時彼はアメリカにいた。 | |
| He made believe that he did not hear me. | 彼は私の言うことを聞こえないふりをした。 | |
| They thought that he was an accomplice. | 彼は共犯者とみなされた。 | |
| She had never seen New York before. | 彼女は今までニューヨークを見物したことがなかった。 | |
| She might know the answer. | ひょっとして彼女は答えを知っているかもしれない。 | |
| He put the luggage down. | 彼は荷物を下に置いた。 | |
| She went from place to place in search of him. | 彼女はあちこちと彼を捜して歩いた。 | |
| She planted fragrant olives in the garden. | 彼女は庭に木犀を植えた。 | |
| He picked up the ash-tray. | 彼は灰皿を拾い上げた。 | |
| He strained every nerve to see in the darkness. | 彼は暗がりでものを見ようと神経を集中させた。 | |
| As far as he was concerned, things were going well. | 彼に関する限り、ものごとは旨く行っていた。 | |
| It is because he is honest that I like him. | 私が彼を好きなのは正直だからです。 | |