Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She is not here yet. | 彼女はまだここへ来ていません。 | |
| He made little of his father's advice. | 彼は父の忠告を軽んじた。 | |
| He bought her some chocolates. | 彼は彼女にチョコレートを買ってやった。 | |
| He put me in touch with the kidnappers. | 彼は私が誘拐犯人と接触出来るようにしてくれた。 | |
| She sat just behind the seats for whites, and then refused to give up her seat to a white passenger who got on the bus after her. | 彼女は白人のすぐ後に座り、彼女の後から乗ってきた白人の乗客に自分の席を譲るのを拒否した。 | |
| He is studying hard so that he can pass the examinations. | 彼は試験に合格できるように一生懸命勉強をしている。 | |
| He flew a kite with his son. | 彼は息子とたこをあげた。 | |
| She is bound to pass the examination. | 彼女はきっと試験に合格するでしょう。 | |
| I called him to the telephone. | 彼を電話口に呼び出した。 | |
| We haven't heard of him lately. | 最近、彼のうわさを耳にしていない。 | |
| He would often come to see me. | 彼はよく私に会いに来た。 | |
| We haven't seen him since that time. | その時以来私達は彼にあっていない。 | |
| They compared the new car with the old one. | 彼らは新しい車と古い車を見比べた。 | |
| He was deaf to my pleas. | 彼は僕の訴えを聞こうとしなかった。 | |
| His house is on the opposite side of the street. | 彼の家はこの通りの向こうにあります。 | |
| He has been dead for three years. | 彼が死んで3年になります。 | |
| She is the only friend I have. | 彼女は私のゆういつの友達です。 | |
| He was at dinner. | 彼は食事中だった。 | |
| There is more in his character than simple honesty. | 彼の性格には単なる正直以上のものがある。 | |
| He argued me into going. | 彼は私を説得して行かせた。 | |
| Mr. White wanted to help them. | ホワイト氏は彼らを助けてあげたいと思いました。 | |
| He is two years older than you. | 彼は君の二つ上だよ。 | |
| He does far better than you do at school. | 彼は学校では君よりはるかに成績がよい。 | |
| I lent my pencil to him. | 私は鉛筆を彼にかしてやった。 | |
| His wife has started to work out of necessity. | 彼の妻は必要から働き出した。 | |
| She felt hurt at his words. | 彼女は彼のことばで気を悪くした。 | |
| She is shy of strangers. | 彼女は人見知りをする。 | |
| I wish he would make up his mind one way or other. | 彼がどっちか決心してくれればいいのになあ。 | |
| She is not herself today. | 彼女は、きょうは、いつもの彼女ではない。 | |
| He dwells on his past failures. | 彼は過去の失敗の事をくよくよ思っている。 | |
| She can get the second prize at worst. | 最悪の場合でも彼女は2等賞を取れるだろう。 | |
| He schemed to evade tax. | 彼は脱税しようとたくらんだ。 | |
| His colleagues gave him a present when he retired. | 彼が退職したとき同僚は彼にプレゼントした。 | |
| She went to France in order to study art. | 彼女は美術の勉強をするためにフランスにいった。 | |
| Her account of the incident accords with yours. | その事件についての彼女の説明は君の説明と一致する。 | |
| He was always as good as his word. | 彼はいつも約束を守っていた。 | |
| He's not one of us. | 彼は我々の仲間ではない。 | |
| He was ordered to shut up. | 彼はだまれと命令された。 | |
| Though he had been in the hospital, he kept up with other students. | 彼は入院していたにもかかわらず、他の学生に遅れをとることはなかった。 | |
| He darted a spear at his enemy. | 彼は敵目がけて槍を投げつけた。 | |
| I conducted him out. | 私は彼を案内して外へ連れ出した。 | |
| Ask him if he can speak Japanese. | 彼に日本語が話せるかどうか聞いてごらん。 | |
| He has no interests, apart from his work. | 彼は仕事以外に興味がない。 | |
| She smiled happily. | 彼女はうれしそうに微笑んだ。 | |
| I could not but laugh at his joke. | 彼の冗談に笑わずにいられなかった。 | |
| She can't be over thirty; she must still be in her twenties. | 彼女は30を超えているはずはない。まだ20代に違いない。 | |
| He is what we call an honour student. | 彼はいわゆる優等生だ。 | |
| He did not come till noon. | 彼は正午までこなかった。 | |
| He was greatly praised, while I was as much scolded. | 彼は非常に誉められたがしかるに私は非常にしかられた。 | |
| He really enjoys and appreciates classical music. | 彼はクラシック音楽をしみじみ聴くのが好きだ。 | |
| They are arguing about their share of the property. | 彼らは財産分けのことでもめている。 | |
| I am sure he will make good in that job. | 彼はきっと仕事で成功するでしょう。 | |
| She lives at the Gorilla Foundation in California. | 彼女はカリフォルニアのゴリラ財団研究所にいる。 | |
| He left the book on the table. | 彼は本をテーブルの上に置き忘れた。 | |
| When did you see her dancing with him? | 君は彼女が彼と踊っているのをいつ見ましたか。 | |
| His carelessness cost him a broken leg. | 彼は不注意のせいで、足の骨を折った。 | |
| He has made a big improvement in tennis. | 彼はテニスがおおいに上達した。 | |
| Don't trust him, whatever he says. | たとえ彼が何と言おうとも信用するな。 | |
| She did so for her own sake, not for your sake. | 彼女は君のためではなく自分のためにそうした。 | |
| She has an agreeable voice. | 彼女の声はここちよい。 | |
| He ran toward me as fast as he could. | 彼はできるかぎり速く私の方へ走ってきた。 | |
| He knew he did not have much longer to live. | 彼が命は長くもないことを分かっていました。 | |
| I can't seem to get him to fix this machine. | 彼にはこの機械を修理してもらえそうにない。 | |
| He became a famous actor. | 彼は有名な俳優になりました。 | |
| The thief forced her to hand over the money. | 強盗は彼女にお金を出させた。 | |
| Wet clothes clung to her body. | 濡れた衣服が彼女の体にくっついていた。 | |
| He got the first prize in a 100m race. | 彼は100m競争で一等賞を受け取った。 | |
| They have never been heard of since. | それ以来彼らの消息は不明だ。 | |
| He looked uncertain what to do. | 彼はどうしたら良いのかわからない様子だった。 | |
| He was to all intents and purposes deceived. | 彼はつまりだまされたのだ。 | |
| He is prone to getting excited. | 彼は興奮しやすい。 | |
| He could not comprehend the value of her advice. | 彼には彼女の忠告のありがたみが理解できなかった。 | |
| The old man drew a large crowd around him by his music. | その老人は彼の音楽で大勢の人々を周囲に集めた。 | |
| I hope that he will succeed. | 彼が成功することを願っています。 | |
| By the time we got there, he had left. | 私たちがそこへ着くまでに彼は行ってしまった。 | |
| For the teacher, teaching her was fun. | 先生にとって、彼女を教えるのは楽しみだった。 | |
| Seldom do I see him. | 私は彼とめったに会わない。 | |
| I met her on campus yesterday. | 構内で昨日彼女に会ったよ。 | |
| He is a very good teacher. | 彼はとてもいい先生です。 | |
| He was sitting with his arms across his chest. | 彼は腕組みをして座っていた。 | |
| Sally gave him a Christmas present. | サリーは彼にクリスマスプレゼントをあげた。 | |
| How fluently he speaks English! | 彼の英語はぺらぺらじゃないか! | |
| I'll tell him so when he comes. | 彼が来たらそう伝えよう。 | |
| They are paid by the week. | 彼らは週給をもらっている。 | |
| She writes to her pen pal in London twice a month. | 彼女は月に2回ロンドンのペンフレンドに手紙を出します。 | |
| On few occasions was he willing to ask for any help. | 彼が助けを求めようとする場合はほとんどない。 | |
| He bought a hat. | 彼は帽子を買った。 | |
| He made a favorable impression on his bank manager. | 彼は取引銀行の店長に好意的な印象を与えた。 | |
| By good luck, he was in time for the train. | 運良く彼は汽車に間に合った。 | |
| She sent me the enclosed check. | 彼女は小切手を同封して私に送ってくれた。 | |
| The students chose her chairman. | 学生たちは彼女を議長に選んだ。 | |
| He painted a picture of a dog. | 彼は犬の絵を描いた。 | |
| She speaks English very well. | 彼女は英語をとても上手に話します。 | |
| It was very considerate of Mr Yamada to send his secretary a bouquet of flowers on her birthday. | 山田氏が彼の秘書の誕生日に花束を送るのはとても思いやりのある事だった。 | |
| He looked me in the face. | 彼は私の顔をじっと見た。 | |
| He is eager to become famous. | 彼は有名になりたがっている。 | |
| He came up with a terrific solution to the complex problem. | 彼はその複雑な問題を解決するすばらしい方法を思いついた。 | |
| Since he was very drunk, he couldn't drive his car home. | 彼は非常に酔っぱらっていたので家まで車を運転していくことはできなかった。 | |
| I wish I hadn't lied to him. I'll never be able to look him in the face again. | 彼に嘘などつかなければよかった。二度と彼の顔をまともに見られない。 | |
| He was opposed to monopolies. | 彼は独占に反対していた。 | |