UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '待'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He will figure on inviting a lot of guests to the opening ceremony.彼は開会式にはたくさんの客を招待することを計画するでしょう。
I am waiting for my friend.私の友達を待っています。
In case I am late, you don't have to wait for me.もし私が遅れたら、待たないでくれ。
She gave up eating meat after reading a book about cruelty to animals.彼女は動物虐待に関する本を読んだ後、肉を食べることをやめた。
It is very kind of you to invite me to the party.私をそのパーティーに招待してくださって本当にありがとう。
All you have to do is to wait for me to return.君は私が帰るのを待ちさえすればよい。
I have been waiting here for two hours.私はここで2時間待っている。
You have only to wait here.あなたはここで待ってさえいればいいのです。
There was a crowd of students waiting in front of the library.図書館の前には大勢の学生が待っていた。
You mustn't keep your guest waiting outside.お客様を外に待たせておいてはいけないよ。
I waited a while.私はしばらく待った。
She was annoyed to be kept waiting.彼女は長く待たされていらいらしていた。
You must not leave her waiting outside in such cold weather.この寒いのに、彼女を外で待たせておいてはいけませんよ。
Wait for a second chance.別の機会を待て。
We are anxious for news of your safe arrival.私たちはあなたが無事に着いたという知らせを心待ちにしている。
Failing the examination means waiting for another year.試験に落ちるともう1年待つことになる。
Many people were waiting in line.たくさんの人が列をつくって待っていた。
The newcomer fell short of our expectation.新人は我々の期待に及ばなかった。
Emily kept on waiting in the heavy rain with no coat on.エミリーはコートを着ずにひどい雨の中で待ち続けた。
Wait until further notice.おって通知があるまで待て。
He declined their invitation.彼はあの人たちの招待を断った。
Just wait till I get my hands on that two-timing bastard!あの二股男を懲らしめてやるから、ちょっと待ってて!
The results fell short of my expectations.その結果は私の期待にはほど遠かった。
She was annoyed because she had been kept waiting.彼女は長く待たされていらいらしていた。
Whenever I come home late at night, my parents scold me and it annoys me. No matter how late I come back, they're awake and waiting for me. It would be so nice if they just went to sleep instead.夜遅く家に帰ると親がガミガミうるさくて嫌になっちゃう。どんなに遅くても起きて待ってるんだよ。寝てればいいのにさ。
Wait a minute.ちょっと待って。
How long will it take to get in to ride?乗るまでどれくらい待ちますか。
Yes, I'll be right there.わかったわ。すぐ行くから待っててね。
Wait till the light turns green.信号が青のなるまで待ちなさい。
The farmer longs for the day when the grain ripens.その農民は稲が実る日を待ち望んでいる。
I hope that Emi will appear soon. I'm tired of waiting for her.えみがすぐ現われることを望みます。もう待ちくたびれました。
I was kept waiting for as long as two hours.2時間も待たされた。
I will wait till you have written the letter.君が手紙を置くまで待ちましょう。
I have waited two whole hours. I can't wait any longer.もう2時間も待った、これ以上は待てない。
I'm looking forward to seeing you soon.私は、まもなくあなたに会う事を心待ちにしています。
Life at this college is nothing like I expected.この大学での生活は全く期待はずれだ。
I've been looking forward to hearing from you for weeks.あなたからの便りを何週間も心待ちにしていました。
My father insisted on our waiting for the train.父は皆で電車を待とうといった。
A lot of people are waiting to see what is going to happen.たくさんの人が何が起こるか見ようと待っている。
Hundreds of people were waiting outside the ticket office.何百人もの人が切符売場の外で待っていました。
I expect much of him.彼におおいに期待している。
There is no use waiting for her any longer.これ以上彼女を待っても無駄だ。
Wait five minutes, please.5分お待ちください。
I sat up until three a.m. waiting for you!私はあなたを待って午前3時まで起きていたのよ。
There was nothing for it but to wait.待つより他に仕方がなかった。
I had not been waiting long before I heard footsteps coming upstairs.待っているとまもなく、二階に近づく足音が聞こえてきました。
Everyone is waiting to see his new film.みんなが彼の新しい映画を見ようと待っています。
I'm busy. If that weren't the case, I'd accept your invitation.私は忙しい、そうでなければ君の招待を受けるだろう。
Not only she but also her parents were invited to the party.彼女だけでなく彼女の両親もパーティーに招待された。
Please hold a moment. I will see if he is back.少々お待ち下さい。もどっているか見てまいります。
She hung between refusing or accepting the invitation.彼女は招待を受けようか受けまいか決めかねていた。
We all long for our graduation.私たちは皆卒業を待ち望んでいる。
You should not keep people waiting.人を待たせたままにしておくべきではない。
"Tom, your dinner's getting cold." "Just a minute. I'm coming."「トム、ご飯冷めちゃうよ?」「ちょっと待って、今行く!」
I wait here until she comes.私は彼女が来るまでここで待ちます。
She is a lady, and ought to be treated as such.彼女は女であり、そのように待遇されるべきである。
It is a long lane that has no turning.待てば海路の日和あり。
I want you to wait for me until I get through with work at 7.7時に仕事が終わるまで待っていてほしいのですが。
We had no choice but to wait for a while until the store opened.私たちはその店が開くまで、しばらく待つしかなかった。
I'm waiting for the bus.私はバスを待っています。
I accepted his invitation.私は彼の招待に応じた。
As was expected, he succeeded in winning the prize.期待どおり、彼はみごとに賞をもらった。
I cannot but accept his invitation.彼の招待は受けざるを得ない。
She was waiting at the quay as the ship came in.船が入ってきた時に彼女は岸壁で待っていた。
What Alice, waiting for a reply, was faced with was a sudden howl. It was a resounding noise, sharp as to burst her ear drums, loud as to reach unto the heavens.返事を待つアリスに向けられたのは突然の咆哮。それは耳を貫かんばかりに鋭く、天に届かんばかりに大きく響くものでした。
Give me five days.五日待ってくれ。
Hang up and wait a moment, please.電話を切って少々お待ち下さい。
All you have to do is wait for his arrival.君はただ彼が来るのを待ちさえすればよい。
Just a second, please. Straight and then to the right, is that it?すみません、ちょっと待って。真っすぐ行って、それから右ですね?
At the bus stop, people waited in orderly lines, but as soon as the bus pulled up, the line broke up.そのバス停で人々は整列して待っていたが、バスが止まるとすぐにその列は崩れた。
Just wait a little please. He hasn't arrived yet.ちょっと待って下さいね。彼はいらっしゃいません。
The only person who's looking forward to Miss Cobb's return.コブさんの帰るのを待ちわびている唯一の人間、ということです。
I'll wait till noon.正午まで待とう。
She expects him to show up on Saturday afternoon.彼女は彼が土曜の午後姿をみせるのを期待している。
I couldn't meet his expectations.私は彼の期待にそえなかった。
I hope we don't have to wait for too long.あまり長く待たなくてすむといいんだけど。
Don't keep me waiting here like this.ぼくをこうして待たせたままにしないで。
He told me not to wait for him.彼は私に待たないでくれと言った。
Please wait till noon.正午まで待って下さい。
I anticipate a good vacation.私は楽しい休暇になることを期待している。
I addressed the envelope containing the invitation.私は招待状の封筒の宛名書きをしました。
Do you want me to wait until you come for me?あなたが私を迎えにくるまで待ちましょうか。
The mountain rescue team is on call 24 hours a day.山岳救助隊は24時間待機している。
He made me wait for about half an hour.彼は私を三十分ほど待たせました。
She killed time reading a magazine while she waited.彼女は待っている間雑誌を読んでひまをつぶした。
A boy stood by to run errands for her.彼女の使い走りをしようと一人の少年が待機した。
She was so nervous she paced to and fro in the waiting room.彼女は心配で心配で、待合室の中を行ったり来たりしていた。
The car is waiting at the gate.自動車を門の外に待たせてある。
I have waited a full three hours.私はきっちり3時間待った。
I held my breath and waited.私は息を殺して待った。
Please hold on.お待ちください。
Please tell him to wait.彼に待つように言って下さい。
There is a long wait between trains.列車の待ち時間が長い。
The girls couldn't wait to show off their fine needle work to us.女の子達は、自分達の作った見事なししゅうを我々に見せたくて待ちきれなかった。
I was invited to the party.私はそのパーティーに招待された。
I would rather walk than wait for a bus.バスを待つよりむしろ歩きたい。
I can't wait for Valentine's day!バレンタインが待ち遠しい!
You don't have to stay to the end.最後まで待たなくてもいいよ。
Where should I wait for the shuttle bus?リムジンはどこで待てばいいのですか。
Sophie had been looking forward to getting another letter from the unknown sender.ソフイーは未知の差し出し人からまた手紙が来るのを心待ちにしていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License