UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '待'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I worked hard in expectation of promotion.昇進を期待して一生懸命働いた。
Wait up. I'll go brush my teeth.ちょっと待ってね。歯磨いてくる。
I could kick myself for not inviting Tom and Mary to my party.トムとメアリーをパーティーに招待しなかったのを後悔している。
He is a gentleman and ought to be treated as such.彼は紳士であり、紳士として待遇されるべきだ。
She waited for you for two hours.彼女はあなたのことを2時間待っていた。
Please wait here for a while.ここでしばらく待って下さい。
I want you to wait for me until I get through with work at 7.7時に仕事が終わるまで待っていてほしいのですが。
Man proposes, God disposes.人事を尽くして天命を待つ。
Today, we received your invitation to the exhibition with pleasure.展示会へのご招待、本日ありがたく承りました。
We asked ten people to the luncheon.昼食会に10人を招待した。
I had to wait twenty minutes for the next bus.次のバスまで20分待たなければいけなかった。
She accepted our invitation.彼女は私たちの招待に応じた。
He's likely to be late so you'd better tell him again that the meeting time is seven to make double sure.あいつまた待ち合わせの時間に遅れてくるかもしれないから、集合は7時だって駄目を押しておいてよ。
I waited for the curtain to rise with my heart beating in excitement.胸をどきどきさせて開演を待った。
I was kept waiting nearly half an hour.30分近く待たされた。
The train didn't wait for me.列車は待ってはくれない。
I agree. He's sure been the king of the hill since we brought him home.そうね。彼は家に来てから家族で一番の待遇を受けているわね。
She gave up eating meat after reading a book about cruelty to animals.彼女は動物虐待に関する本を読んだ後、肉を食べることをやめた。
Wait here till he comes back.彼が戻って来るまでここで待ちなさい。
They watched their chance.彼らは好機を訪れるのを待った。
He burned for his moment of triumph.彼は勝利の瞬間を待ちわびた。
I expected that he would come.彼が来てくれるだろうと期待していた。
My boss invited me to dinner.上司が夕食に招待してくれた。
His children as well as his wife were invited to the party.彼の妻はもちろん子供たちもそのパーティーに招待された。
We expect an early settlement of the affair.その事件の早期解決を期待する。
I have waited two whole hours. I can't wait any longer.もう2時間も待った、これ以上は待てない。
Please wait your turn.順番をお待ち下さい。
I accepted her invitation.私は彼女からの招待を受け入れた。
Hold it!待って!
I had not waited long before he came.あまり長く待たない内に彼がきた。
He was badly treated at the hands of his enemies.彼は敵に虐待された。
My son's friend imposed himself on us for two weeks.招待もしていないのに息子の友達がおしかけてきて二週間も居据わった。
To keep holding the barrier up is just to wait for death! So we're going to go out past the wall and counter attack the enemy, you ready!?このまま障壁を張っていても死ぬのを待つだけだ!だから俺たちは障壁の外に出て、敵を迎撃する、いいな!?
Someone is waiting for you downstairs.下階で誰かがあなたを待っていますよ。
No one has shown up as yet, but we're expecting at least 50 students.まだだれも現れていないが、少なくとも50名の学生を期待している。
Thank you for inviting me.ご招待いただきありがとうございます。
Taking everything into consideration, the result is better than I expected.あらゆる事を考慮に入れれば、結果は私の期待以上だ。
The children are lined up for the bus.子供達が一列に並んでバスを待つ。
I will be very happy to accept your invitation.喜んでご招待に応じます。
We all anticipate seeing you next weekend.次の週末にお会いするのを皆心待ちにしております。
We expected Takahashi to get drunk and say some weird stuff, but he ended up not drinking too much, so it wasn't interesting.高橋が酔っていろいろ変なことを言うのを期待してたんだけど、結局あんまり飲まずで面白くなかった。
He fell short of our expectation.彼はわれわれの期待に達しなかった。
Even though she was invited, she didn't go to watch the World Cup.招待されたが、彼女はワールドカップを見に行かなかった。
Thank you for being patient as we respond to the high volume of calls.電話が殺到しておりまして、お待ちいただいて申し訳ございません。
I can't wait any longer.もうこれ以上待てません。
The operator told me to hang up and wait for a moment.オペレーターは電話を切って少し待つよう私に言った。
We had better go home rather than wait here.ここで待つより家に帰った方がよかろう。
They were tired of waiting.彼らは待つことに飽きがきていた。
The King invited not only us but also a lot of other people.王様は私たちだけでなくほかの多くの人たちも招待しました。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
Can you wait until I make up my face?お化粧するまで待ってて。
Please wait a moment.しばらくお待ちください。
Wait until tomorrow morning.明日の朝まで待ちなさい。
I don't mind waiting.私は待つのはかまわない。
The entertainment expense was borne by our group.接待費はうちのグループが負担させられた。
Wait for your turn, please.順番をお待ち下さい。
As was expected, he succeeded in winning the prize.期待どおり彼は賞を獲った。
I held my breath and waited.私は息を殺して待った。
He kept me waiting.彼は私を待たせたままにしておいた。
If he should come in my absence, please ask him to wait until I come back.留守中にもし彼がきたら、私が帰るまで待つように言ってください。
Someone is waiting for you downstairs.下でどなたかがお待ちですよ。
I was invited to lunch.私は昼食に招待された。
In case I miss the train, don't wait to start.私が列車に乗り遅れた場合は待たずに出発してください。
Don't hang up, but hold on please.電話を切らないでそのまま待って下さい。
I just got to the station. I'll be waiting for you at the library.いま駅着いた。図書館で待ってるね。
Will anybody be at the station to meet me?誰か駅で私を待っているでしょうか?
I rang the bell and waited.私はベルを鳴らして待った。
I am sorry to have kept you waiting.お待たせしました。
They waited for him for hours.彼らは何時間も彼を待った。
I will wait until you have finished your homework.君が仕事を終えてしまうまで待ちます。
We have a visitor right now. Would you mind waiting for a while?ただ今来客中ですので、少々お待ちいただけませんか。
We waited but he failed to arrive.私達は待っていたが、彼は着かなかった。
Let's wait till he comes back.彼が戻るまで待とう。
Let's hope for the best anyway.とにかく万事うまくいくように期待しよう。
He is impatient for her arrival.彼は彼女の到着が待ち遠しい。
He declined their invitation.彼はあの人たちの招待を断った。
Give me five days.五日待ってくれ。
Wait a moment.ちょっと待って。
He was disappointed that things didn't turn out as he'd hoped.彼は事が期待通りにいかなかったので、がっかりした。
I am sure of his accepting our invitation.きっと彼は私たちの招待に応じてくれると思います。
As was expected, he won the prize.期待されたとおり彼は賞を得た。
Whenever I come home late at night, my parents scold me and it annoys me. No matter how late I come back, they're awake and waiting for me. It would be so nice if they just went to sleep instead.夜遅く家に帰ると親がガミガミうるさくて嫌になっちゃう。どんなに遅くても起きて待ってるんだよ。寝てればいいのにさ。
It's no use waiting for him to come.彼が来るのを待っても無駄だ。
We have to be there on time, so don't stand me up tomorrow!時間通りに行かなければならないから、明日は待たさないでくれよ。
Those children are waiting for their mother.あの子供たちはお母さんを待っています。
The boy will wait for you till you come back.その少年は、あなたが戻るまで待っているだろう。
I can't afford to wait around.ブラブラして待っているような余裕はないんだ。
Dr. Miller wants you to wait for a while.ミラー先生はあなたにしばらく待ってもらいたいと思っています。
I've been anticipating his arrival.彼が来るのを心待ちにしている。
The road ahead will be long. Our climb will be steep. We may not get there in one year or even in one term. But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we WILL get there.私たちの前には、長い道のりが待ち受けています。目の前の斜面は急です。目指すところに、1年ではたどりつかないかもしれない。大統領として1期を丸ごと使っても無理かもしれない。しかしアメリカよ、私たちは絶対にたどり着きます。今夜ほどその期待を強くしたことはありません。
While I was waiting for the streetcar, I witnessed a traffic accident.路面電車を待っていたとき事故を目撃した。
Have I kept you waiting long?長いこと待たせましたか。
I have been waiting for almost half an hour.私はもう30分近く待っています。
We invited him to the party, but he did not show up.われわれは彼をパーティーに招待したが、彼は姿を見せなかった。
Tell him to wait.彼に待つように言って下さい。
My grades didn't come up to my father's expectations.私の成績は、父の期待にそわなかった。
I invited them to the party.わたしはかれらをパーティーに招待しました。
I can't tell you how long I've been waiting for this.これをどれだけ待っていたことか。
Schools are expected to meet the needs of every child, regardless of ability.学校は能力に関係なく、すべての児童のニーズに応えることが期待されている。
It is a long road that has no turning.待てば海路の日和あり。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License