UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '待'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How did she get mixed up with such unpleasant people?どうして彼女はあのような不快な連中と関わりを待つようになったのか。
Please wait until seven, when she will come back.7時までお待ち下さい。そのころには彼女は戻ってきますから。
Whenever you come home late, your parents will start harping you on it, and you'll find it unbearable. No matter how late it gets, they'll stay up just to wait for you. They should just go to sleep already, don't you think?夜遅く家に帰ると親がガミガミうるさくて嫌になっちゃう。どんなに遅くても起きて待ってるんだよ。寝てればいいのにさ。
We look forward to your entries.ご参加お待ちしております。
My mother will be expecting me at any moment.母は今にも私が来るかと待っているだろう。
His children as well as his wife were invited to the party.彼の妻はもちろん子供たちもそのパーティーに招待された。
Do we need to wait for her?彼女を待つ必要がありますか。
Can you wait until I make up my face?お化粧するまで待ってて。
I sat waiting on the bench.私はベンチに腰をかけて待った。
I accepted her invitation.私は彼女の招待を受諾した。
I've waited for more than a week.1週間以上も待っていた。
Thanks for the invite.招待ありがとう。
We expect much of him.我々は彼におおいに期待している。
A Mr Jones is waiting for you outside.ジョーンズさんという人が外で待っています。
Wait for me. I'll be back in no time.待ってろよ、すぐ戻るから。
I am looking forward to visiting Britain once again.私はイギリス再訪を心待ちにしている。
In case I am late, you don't have to wait for me.もし私が遅れたら、待たないでくれ。
That's the person I've been waiting for.あちらが私の待っていた人です。
I was invited to their wedding.彼らの結婚式に招待された。
Is there anyone we invited who hasn't come yet?私達が招待した人でまだきていない人はいますか。
They are just waiting for the storm to pass.その人たちは嵐が過ぎるのを待っているだけだ。
Just a minute, please. I'll call him to the phone.彼に代わりますので少々お待ち下さい。
I've been looking forward to your arrival.お着きになるのを首を長くしてお待ちしておりました。
I wonder who to invite.誰を招待したらいいかしら。
A lot of people were waiting for him.たくさんの人が彼を待っていた。
They looked forward to a time when they would no longer have to live from hand to mouth.彼らはその日暮らしをしなくてもすむようになる時を待ち望んでいた。
She invited me to her home.彼女は私を家に招待した。
I waited for my husband till after midnight.私は夜中過ぎまで夫を待った。
Should I be late, don't wait for me.万一私が遅れたら、私を待たないでください。
I was invited to dinner.私は夕食に招待された。
As was expected, he succeeded in winning the prize.期待どおり、彼はみごとに賞をもらった。
They all longed for the holidays.彼らは、みんなその休暇を待ち焦がれた。
I would rather walk than wait for the next bus.私は次のバスを待つよりはむしろ歩きたい。
He's been waiting here for quite a while.彼はここでかなりの時間待っていた。
Hold on.お待ちください。
We should wait here for the moment.さしあたって、ここで待つべきです。
I had hardly waited a minute when he came.1分待つか待たない内に彼が来た。
Wait a minute.ちょっと待て。
I met some friends while I was waiting for a bus.バスを待っていたときに、私は友達に会った。
Man proposes, God disposes.人事を尽くして天命を待つ。
I don't mind waiting.私は待つのはかまわない。
If your ability to accomplish a job does not exceed the peak (hump), on the difficulty scale for one job (project), then no matter how long you wait it will not be solved.一つの仕事(プロジェクト)に於いて困難性の尺度で、仕事の遂行能力が、その頂上(ハンプ)を越えない場合は、何時まで待っても解決しない。
"Waiting for Spring" is a novel by Soseki, isn't it?「春を待ちつつ」は漱石の小説だったね。
It was not long before she came.待つほどもなく彼女はやって来た。
I can't wait for spring to come so we can sit under the cherry trees.花見ができる春が待ち遠しい。
She kept him waiting half an hour.彼女は彼を30分待たせた。
Of course I'll wait.もちろん待ちますよ。
Ten years is a long time to wait.10年は待つには長い時間だ。
To my mind, the worst part of air travel is the hanging around in airport lounges.私の考えでは空のたびで最悪な面は、空港の待合室でぶらぶらしなければならない。
Hold on a second, I'll be right back. Don't hang up!ちょっと待って、すぐ戻るから。切らないでよ!
We should not be rash now; we should wait for a good chance.今は焦らずに時を待つべきだ。
Please wait here for a while.ここでしばらくの間待って下さい。
The road ahead will be long. Our climb will be steep. We may not get there in one year or even in one term. But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we WILL get there.私たちの前には、長い道のりが待ち受けています。目の前の斜面は急です。目指すところに、1年ではたどりつかないかもしれない。大統領として1期を丸ごと使っても無理かもしれない。しかしアメリカよ、私たちは絶対にたどり着きます。今夜ほどその期待を強くしたことはありません。
I was waiting for a taxi.私はタクシーを待っていました。
Hold on, someone is knocking at my door.待って。誰かが私のドアを叩きました。
He was kept waiting for a long time.彼は長いこと待たされました。
She may be late, in which case we will wait.彼女は遅れてくるかもしれません。其の場合は待ちます。
Everybody is waiting for you.みんな君を待っているんだよ。
You shouldn't wait here.君はここで待たないほうがよい。
He did not live up to expectations.彼は我々の期待にそわなかった。
Wait one moment.ちょっと待って。
She waited for you for two hours.彼女はあなたのことを2時間待っていた。
I regret that a previous engagement prevents me from accepting your kind invitation.先約がありますので残念ながらご招待に応じかねます。
I was impatient for her arrival.私は彼女の到着を待ちかねていた。
I can wait for him no longer.私はもはや彼を待てない。
Wait for your turn, please.順番をお待ち下さい。
The only thing we can do is wait.待つしかない。
It's boring to wait for a train.電車は待つことが退屈だ。
Tom was abused by his father.トムは父親に虐待された。
Wait till I count ten.私が10数えるまで待ちなさい。
I met Bob and Mary while I was waiting for Kate.ケイトは待っている間にボブとメアリーにあった。
The train didn't wait for me.列車は待ってはくれない。
I can't wait for him any longer.もう彼のことを待てない。
Please wait until 3:00. She'll be back then.3時まで待って下さい、3時に彼女は帰ってきますから。
While I was waiting for the bus, I saw a traffic accident.私がバスを待っている間に、交通事故を見ました。
You should not keep them waiting so long.あなたはそんなに長く彼らを待たせておくべきではない。
He is always looking for praise.彼はいつも誉めてもらうことを期待している。
There is a long wait between trains.列車の待ち時間が長い。
If I wait, what's the possibility I can get a seat?キャンセル待ちで乗れる確率はどれくらいですか。
She insisted that he be invited to the party.彼女は彼をパーティーに招待すべきだと主張した。
I was impatient for the game to start.試合が始まるのが待ちきれなかった。
Please wait till five, when he'll be back.5時までお待ちください。その頃には彼ももどりますから。
The view from the mountain top far surpassed our expectations.山頂からの眺めは、期待をはるかに上回るものだった。
If by any chance I'm late, please don't wait for me.万一私が遅れたら、私を待たないでください。
We were longing for peace.私たちは平和を待ち望んでいた。
I think we had better wait for another 30 minutes.もう30分待った方がいいと思う。
I'm waiting for your help.ご助力いただけることをお待ちしております。
Waiting for Kate, I saw Bob and Mary.ケイトを待っている間にボブとメアリーを見かけた。
I couldn't meet his expectations.私は彼の期待にそえなかった。
Tom shouldn't wait for Mary for more than ten minutes.トムは10分以上メアリーを待つ必要はない。
Wait for a second chance.別の機会を待て。
It is kind of him to invite me to dinner.私を夕食へ招待してくれるとは彼は親切だ。
Please hold on.お待ちください。
How nice of you to invite me along!私を招待してくださるなんて、何とご親切な!
He kept waiting for hours and hours.彼は何時間も待ち続けた。
We queued up for the bus.私たちは一列にならんでバスを待った。
We looked forward to the party.われわれはそのパーティーを待ち望んでいた。
That's the man I've been waiting for a week.あの人は私が1週間待ちつづけている人だ。
Among the guests were the mayor and his wife.招待客の中には市長とその夫人がいた。
I can but wait.私はただ待つだけの事だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License