UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '徒'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There was no student in the playground.グラウンドにはひとりの生徒もいなかった。
The student who finishes the examination first does not always get the best grade.最初に試験を終えた生徒が必ずしも一番良い成績を取るとは限らない。
He turned Christian.彼はキリスト教徒になった。
A teacher is sitting among the pupils.先生が生徒たちの間に座っている。
The pupil was half asleep in class.その生徒は授業中半分眠っていた。
Few students are interested in reading this novel.この小説を読むことに興味のある生徒はほとんどいません。
Schoolboys usually look up to great athletes.男子生徒はたいてい偉大な運動選手を尊敬するものだ。
The teacher amused the pupils.先生は生徒たちを笑わせた。
Tom is a student.トムは生徒です。
Cows are sacred to Hindus.牛はヒンズー教徒には神聖なものである。
He is quick to find fault with the student's penmanship.彼はその生徒の字の書き方のあらを探すがはやい。
Few students attended the meeting.会議に出席した生徒が少なかった。
The rioters were forcibly removed from the plaza.暴徒は広場から強制的に排除された。
Everyone in the class has to learn the poem by heart.クラスの生徒は全員、その詩を暗記しなければならない。
That is why all the students in the class agreed with him.そういうわけでクラスの生徒全員が彼に賛成した。
He was punished as a warning to other students.彼は他の生徒の見せしめになっただろう。
I think it is good for students to clean their classroom.生徒達が教室をそうじすることはよいことだと思います。
The students sat quiet all the time.生徒たちはずっと静かに座っていた。
It was clear that the lazy student would never live up to his family's expectations.その怠惰な生徒が家族の期待に決して添えないのは明らかだった。
Teachers should deal fairly with their students.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
A good teacher must be patient with his pupils.りっぱな先生は生徒に忍耐強くなければならない。
It's true that there are fewer children due to the falling birthrate, and there are fewer children in the school, but that is all to the good.たしかに出生率の低下で子供の数が減り、学校でも生徒の数が少なくなっているのは事実ですが、しかし、これはまったくもってけっこうなことです。
The students were highly pleased at the news.生徒達はそのニュースを聞いてとても喜んだ。
He walks to school.彼は徒歩通学だ。
Every student has to leave school by six.どの生徒も6時までに下校しなければならない。
All students are supposed to know the school regulations.生徒はみんな校則を知っていることになっている。
Last week five students were absent from class.先週5人の生徒が授業を休んだ。
Teachers should treat all their students impartially.教師はすべての生徒を不公平なく扱うべきだ。
He has a bad reputation with his students.彼は生徒に評判が良くない。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
The teachers assembled their classes in the gymnasium.先生たちは生徒を体育館に集めた。
There were more than 100 students there.そこには100人以上の生徒がいた。
All the pupils in the class like Miss Smith.クラスの生徒はみなスミス先生が好きです。
The student received a perfect score on the exam.その生徒は試験で満点を取った。
The teacher told his pupils not to forget that lesson.先生は、生徒たちに、この教訓を忘れるな、といった。
I became hardened to punishing pupils.生徒を罰することをなんとも思わなかった。
Each student has to hand in a composition every week.生徒は全員毎週作文を提出しなければいけません。
The teacher has no authority with his students.その先生は生徒にぜんぜんにらみがきかない。
Some teachers have a great effect on their students.生徒に大きな影響を与える教師もいる。
You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words.ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。
The classroom was full of pupils.教室は生徒でいっぱいだった。
Mr George is liked by all the students.ジョージ先生は生徒全員から好かれている。
The teacher put on a crown of flowers which was made by her pupils.先生は生徒の作った花の冠をかぶった。
A teacher must be fair with his students.先生は生徒に公平でなければならない。
Every student was asked his or her name and birthplace.どの生徒も名前と出身地を聞かれた。
Even the cleverest students can make silly mistakes.最も利口な生徒でさえもばかげた間違いをすることがある。
You are not a student.あなたは生徒ではありません。
I usually walk to school.私は普段は徒歩で通学している。
My house is ten minutes' walk from the station.私の家は駅から徒歩で10分のところです。
Most students walk to school.たいていの学生は徒歩で通学する。
It is too far to go on foot from here to the hotel. Better take a taxi.ここからホテルまで徒歩で行くには遠すぎます。タクシーにお乗りなさい。
He was sitting surrounded by the students.彼は生徒達に囲まれて座っていた。
The teacher made the students learn the long English poem by heart.先生は生徒たちにその長い英詩を暗記させた。
He is a little slow, but otherwise he is a good student.彼はやや動作がのろいが、その他の点ではよい生徒だ。
I'm not a student.私は生徒ではありません。
They are both good students.彼らは2人ともよい生徒です。
It is common for students to skip breakfast before going to school.生徒が朝飯を食べずに学校へ行くことも多いです。
Any student of this school must learn one more foreign language besides English.この学校の生徒はみな、英語のほかに、もう一つ外国語を学ばなければなりません。
The student missed class three times in a row.その生徒は3回連続して授業をサボった。
The teacher found a pupil cheating in the examination.先生は生徒が試験でカンニングをしているのを見つけた。
He is popular with the students.彼は生徒の間で人気がある。
The students are talking about language and culture.生徒たちは言葉と文化についてはなします。
How many students are there in your school?あなたの学校には何人の生徒がいますか。
The best math students are there too, and the competition is strong.そのクラスには数学が最もよくできる生徒達もいて、競争は激しいものがあります。
I'm thinking that lately, maybe the students are making fun of me.最近、生徒になめられてしまってるんじゃないかと思うんです。
He works as hard as any other student.彼はどの生徒にも劣らず熱心に勉強する。
The teacher is likely to get angry with the students.教師は多分生徒たちに腹を立てるだろう。
Some students like mathematics and others don't.数学を好きな生徒もいれば、そうでない生徒もいる。
She proved an intelligent pupil.彼女は聡明な生徒だと分かった。
Some of the students like to draw pictures.その生徒達の中には絵を描くのが好きなものもいる。
I think this politics means Serbs, Croats, and Muslims.私の考えでは、この政治の意味しているのは、セルビア人とクロアチア人とイスラム教徒ということだわ。
The pupil was punished for smoking.その生徒はタバコを吸ったために罰せられた。
The teacher always thinks highly of the students who try to think, "Why?".その教師はいつも「なぜか」と考える生徒を高く評価する。
At present, we have 1,600 students at our school.現在本校には1600名の生徒がおります。
It is not fitting for a teacher to overly favor certain pupils over others.教師が一部の生徒を過度にひいきするのはよくないことだ。
Homeroom teachers should make every effort to keep in touch with their students.担任の教師は自分の生徒たちと接触を保つようあらゆる努力をすべきだ。
Each boy student has a school badge on his cap.男子生徒のめいめいが帽子に学校のバッジをつけています。
He told the students to be quiet.彼は生徒たちに静かにするように言った。
Miss Smith is liked by all students.スミス先生は生徒達みんなから好かれています。
Sumisu sensei wa seito-tachi min'na kara suka rete imasu.
John is a good student.ジョンはいい生徒です。
The teacher asked the students to practice the dialogue in pairs.先生は生徒に、2人一組になって対話の練習をするように言った。
Students must not use this toilet.生徒はこの便所を使ってはならない。
The Hindus worship in temples.ヒンズー教徒は寺院で礼拝する。
Ken is an eager student.ケンは熱心な生徒です。
You should get there in five minutes walking.徒歩5分以内に着くはずです。
All his students looked up to him as a man of character.生徒達はみんな彼を人格者として尊敬していた。
The teacher accused one of his students of being noisy in class.教師は一人の生徒を授業中うるさいといって非難した。
We're getting fewer and fewer students.生徒の数がだんだん減ってきた。
The teacher controls the class, usually standing in front of the students and lecturing to them during the lesson.先生はクラスを掌握しており、ふつうは、クラスの前に立って、授業の間じゅう生徒に講義をしています。
All the teachers and students we talked to said that Tom is easy to get along with.私たちが話し掛けた先生と生徒の誰もがトムは気さくだと言っていた。
Kate captured the hearts of her classmates.ケイトはクラスの生徒の心を捕らえた。
The teacher told the pupils to put those words down in their notebooks.先生は生徒たちにそれらの単語をノートに控えておくよう指示した。
I was very surprised to see students cleaning their classroom after school.生徒達が、放課後自分たちの教室を掃除しているのを見て、私はとても驚きました。
The students are very busy in preparation for the school festival.生徒たちは学園祭の準備にとても忙しい。
All the students began talking at once.生徒たちはみんな同時にしゃべりだした。
Your student called me.あなたの生徒は私に電話をした。
Not many students attended the meeting.その会に出席した生徒はあまり多くなかった。
He goes to school on foot.彼は徒歩通学だ。
I inspired my students to work harder.私は生徒たちにもっと勉強するよう励ました。
Jane saw the students acting well on the stage.ジェーンはステージで生徒が上手に劇をしているのを見ました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License