UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '従'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They are my cousins.彼らは、私の従兄弟です。
He would not follow my advice.彼は私の忠告に従おうとはしない。
He yielded to my advice.彼は私の忠告に従った。
I'll act on your advice.君の忠告に従って行動します。
I have no choice but to follow those orders.その命令に従うより他に仕方ない。
He works in the automobile industry.彼は自動車産業に従事している。
You don't have to obey such a law.そんな法に従わなくてもよい。
Give me the liberty to know, to utter, and to argue freely according to conscience, above all liberties.すべての自由にもまして、知る自由、語る自由、良心に従い自由に議論する自由を私に与えよ。
He was wise enough to take her advice.賢明にも彼は彼女の忠告に従った。
Accordingly as people become rich, they are apt to be stingy.人は金持ちになるに従ってけちになりがちである。
You should ask your father for his advice and follow it.君はお父さんの助言を聞いてそれに従うべきだ。
Everybody is bound to obey the laws.すべての人は法律に従うべきである。
There is no need to take his advice if you don't want to.彼が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。
I have no time to engage in political activity.私には政治活動に従事する暇はない。
You are to obey your parents.あなた方は両親に従わなければならない。
I must request you to obey my orders.私の命令には従ってもらうようお願いいたします。
You should take her advice.彼女の意見に従うほうがいい。
He isn't my cousin.彼は私の従兄弟ではありません。
The employees' interests are bound up with those of the corporation.従業員の利害は会社の利害と密接な関係を持つ。
You will not take Bob's advice.君はボブの忠告に従おうとはしない。
He is engaged in an occupation of his own choice.彼は自分で選んだ職業に従事している。
My sister is engaged in social work.姉は会社福祉事業に従事している。
Is there any reason why I must obey him?私が彼に従わなければならない理由があるのですか。
I dislike going through customs at the airport because it takes so long.とても時間がかかるから空港での手続きに従うのは好きじゃない。
You should obey the traffic rules.交通規制に従うべきだ。
He couldn't suffer the slightest disobedience in his men.部下の不服従はどんなに小さなものでも我慢できなかった。
Write two expressions that are followed by either count or non-count nouns in conversation.可算名詞か不可算名詞かどちらかを従えている表現を2つ書け。
He went out for a walk, with his dog following behind.彼は犬を従えて、散歩に出かけた。
Employees threatened a strike to protect worker benefits.従業員は共済手当を守るために、ストライキのおどしをかけました。
Some member countries have been lax in abiding by G-7 agreements.加盟国中数カ国は、G7の協定に従うことにあいまいな態度を見せています。
We are subject to the Constitution of Japan.我々は日本国憲法に従わないといけない。
The guests were waited on by a highly trained team of young staff.お客は十分な訓練を受けた若い従業員にサービスを受けた。
This agreement is binding on all of us.この契約には我々すべてが従わねばならない。
I wish I had followed his instructions at that time.あの時彼の指示に従っておけばよかったなあ。
To obey the laws is everyone's duty.法律に従うことは皆の義務だ。
Even our brains are all subject to the laws of physics.我々の頭脳でさえ、全て物理の法則に従っている。
I am engaged in AIDS research.私はエイズの研究に従事しております。
Children should obey their elders, mind you.子供はおとなの言うことに従うべきだよ、よいかね。
How many people are there on the payroll?何人の従業員が雇用されていますか。
Tom refused to follow Mary's advice.トムはメアリーのアドバイスに従うことを拒んだ。
Everybody is subject to law.すべての人は法律に従う。
It's important to follow a strict diet.食事療法にきちんと従うように。
You had better act upon his advice.彼の助言に従って行動すべきだ。
His cousin, whose name I have forgotten, was a nurse.彼の従姉妹は、名前は忘れたが、看護婦だった。
The duty of a daughter is in obedience.娘のつとめは従うことにある。
It is not wise to go by his word.彼の言に従って行動するのはりこうではない。
They submitted to their leader's order.彼らはリーダーの命令に服従した。
We have to conform to the rules.私たちは様々な規則に従わななくてはならない。
These are the rules; act accordingly.これが規則なのだから、それに従って行動しなさい。
Around 30% increase in power seen in in-house comparisons with previous model.従来モデルとの当社比で、パワーは約30%UP。
You must act in accordance with the rules.君は規則に従って行動しなければならない。
No man is a hero to his valet.英雄も従者にはただの人。
The old man was accompanied by his grandchild.その老人は孫をお供に従えていた。
He told me to go home and I obeyed him.彼は私に帰宅するよう言ったので、私は従った。
A prudent bird chooses its tree. A wise servant chooses his master.用心深い鳥は木を選ぶ。思慮深い従者は主を選ぶ。
I'm just following orders.私は指示に従っているだけです。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
She had the wisdom to follow the custom.彼女は賢明にもそこの、風習に従った。
Why didn't you follow my advice?どうしてあなたは私の忠告に従わなかったのですか。
He finally fulfilled my request.彼はついに私の要望に従った。
I'm sorry I haven't been able to give you my cousin's contact info.従姉妹の連絡先を教えられなくてごめん。
You must conform to the rules.君たちは規則に従わなければならない。
I was told to go not by boat but by plane, which advice I followed.私は船で行かず飛行機で行くようにと言われて、その忠告に従った。
He is engaged in developing new materials.彼は新素材の開発に従事している。
Follow my advice.私の忠告に従いなさい。
Take my advice!私の忠告に従いなさい。
Bankruptcy is to the employer what dismissal is to the employee.雇い主にとっての倒産は、従業員にとっての解雇と同じである。
Mrs. Smith is actively engaged in volunteer work.スミス夫人は活発にボランティアの仕事に従事している。
He is engaged in business.彼は事務に従事している。
Everything is subject to the laws of nature.あらゆる物は自然の法則に従う。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。
When Chokichi thought listlessly about this winter, and the similar winter before and the one before that, he vividly experienced the fact that as people grow older, they gradually lose their happiness.長吉は同じようなその冬の今年と去年、去年とその前年、それからそれと幾年も溯って何心なく考えて見ると、人は成長するに従っていかに幸福を失って行くものかを明かに経験した。
If you had followed my advice, you wouldn't be in such a fix now.もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。
The son acquiesced in his parents' wishes.息子は仕方なく両親の希望に従った。
The employees share the burden of toil.従業員達は辛い仕事の苦労を共にしている。
We should conform to the customs of society.私たちは社会の習慣に従わなければならない。
As soon as one airline announced its plan for airfare reductions, the rest of the companies followed suit.ある航空会社が運賃値下げ計画を発表すると、他社もすぐに追従した。
All you have to do is to obey my orders.君はただ僕の指示に従えばいいのだ。
Children aren't naturally obedient any more than they're naturally well mannered.子供は生まれつき従順であるのではないのは、生まれつき礼儀正しいのではないのと同じである。
It's our duty to always obey the law.我々はいつでも法律に従う義務があります。
At that time she was engaged in some sort of work.当時彼女は、何らかの仕事に従事していた。
You should obey your parents.両親には従うべきだ。
He finally met my demands.彼はついに私の要望に従った。
In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations.会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。
He engaged in agriculture.彼は農業に従事している。
I will follow your advice.ご忠告に従います。
We should obey our parents.我々は両親の言うことには従わなければならない。
They have been working on the new building.あの人達は新しいビルの建築に従事してきたのです。
The commanding officer marched, with soldiers following behind.隊長は兵士たちを従えて行進した。
We study according to the schedule.私たちは時間割に従って勉強する。
Keep to these instructions carefully.注意深くこれらの指示に従いなさい。
The army was involved in a number of brilliant actions during the battle.その軍団は戦闘中多くの輝かしい作戦に従事した。
He is engaged in selling cars.彼は車を売る仕事に従事している。
I managed to bring him around to my way of thinking.彼を何とか説得して私の考え方に従わせた。
His invention is superior to conventional equipment.彼の発明品は従来の装置よりも優れている。
I borrowed 1,000 yen from my cousin.私は従弟から1000円借りた。
We should obey the law no matter what happens.何が起ころうとも、法律には、従わなければならない。
You have to abide by the laws.あなたは法に従わなくてはならない。
A wise man, therefore, proportions his belief to the evidence.従って賢人は信念を証拠と釣り合わせます。
There was no option but to obey.服従するよりほかしかたがなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License