UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '従'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was subjected to strict military discipline while in the service.彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
Why didn't you follow my advice?どうしてあなたは私の忠告に従わなかったのですか。
If you had not followed the doctor's advice then, you might be ill now.もしその時医者の忠告に従っていなかったならば、今頃君は病気かもしれないだろう。
I suggested that he follow my advice.私は彼が私のアドバイスに従うように提案した。
I acted upon what I believed.信ずるところに従って行動した。
Books must follow sciences, and not sciences books.書籍が学問に従うべく、学問が書籍に従うべからず。
You'll need to find cheaper, alternative ingredients even though you're basing your recipe on your grandmother's.おばあちゃんのレシピに従っているのは分かるけど、もっと安い材料を探さなきゃいけないよ。
In accordance with your request, I enclose a picture of myself.ご要望に従って私の写真を同封します。
The scientist is working on atomic energy.その科学者は原子力の仕事に従事している。
I'll act on your advice.君の忠告に従って行動します。
We should obey the law.法律には、従うべきだ。
You have to obey your parents.君は両親に従わなければならない。
Innovation has something to do with the faculty to notice unusual phenomena.従来の常識を覆す発明というのは、普通とは違う現象に気づく能力と関係がある。
These disputes between the two nations should be solved in accordance with international law.こうした2国間の紛争は、国際法に従って解決されなければならない。
There were no laws for people to abide by.人々が従うべき法律は全くなかった。
Don't obey that man.あの男の言うことに従ってはいけない。
I borrowed 1,000 yen from my cousin.私は従弟から1000円借りた。
The word meant "attendants."「従者」の意味だったのである。
When Chokichi thought listlessly about this winter, and the similar winter before and the one before that, he vividly experienced the fact that as people grow older, they gradually lose their happiness.長吉は同じようなその冬の今年と去年、去年とその前年、それからそれと幾年も溯って何心なく考えて見ると、人は成長するに従っていかに幸福を失って行くものかを明かに経験した。
I have no time to engage in political activity.私には政治活動に従事する暇はない。
Children should obey their parents.子たる者すべからく親の命に従うべし。
Research in Motion announced the layoff of 2000 employees and a restructuring of the company.リサーチ・イン・モーションが約2千人の従業員解雇と組織再編を発表した.
I am engaged in AIDS research.私はエイズの研究に従事しております。
A wise man, therefore, proportions his belief to the evidence.従って賢人は信念を証拠と釣り合わせます。
After graduation he will engage himself in study.彼は卒業後、研究に従事するだろう。
The old man was accompanied by his grandchild.その老人は孫をお供に従えていた。
So from then on, manufacturers had to pay real cash.従ってそれ以来、製造業者たちは本物の現金を支給しなければなりませんでした。
They submitted to their leader's order.彼らはリーダーの命令に服従した。
I must request you to obey my orders.私の命令には従ってもらうようお願いいたします。
He is engaged in an occupation of his own choice.彼は自分で選んだ職業に従事している。
She is likely to refuse to follow his advice, because she doesn't like him.彼女は彼の忠告に従うことを拒みそうだ、というのは彼が嫌いなので。
If you want your workers to be happy, you need to pay them a decent wage.従業員を満足させたいのであれば、彼らに適正賃金を支払わなければならない。
We will post the announcement in all the staff lounges.全従業員ラウンジに発表を掲示します。
Bill did not say that she should obey him no matter what.ビルは絶対に彼女が彼に従うべきだと譲らなかった。
It was your cousin. Second year, current member of student council, club activity is basketball, working as vice captain.おまえの従姉だったよな。二年生、現生徒会役員。部活はバスケで、副キャプテンを務めてる。
The people who live in Japan must act according to the Japanese country constitution.日本に住む人々は日本国憲法に従って行動しなければならない。
They don't always obey their parents.彼らはいつも両親に従うとは限らない。
The company was forced to lay off many employees.その会社は多くの従業員を解雇せざるをえなかった。
We had to obey the foreign law.我々は外国の法律に従わねばならなかった。
Some member countries have been lax in abiding by G-7 agreements.加盟国中数カ国は、G7の協定に従うことにあいまいな態度を見せています。
When in Rome, do as the Romans do.郷に入っては郷に従え。
How many people are there on the payroll?何人の従業員が雇用されていますか。
She had the wisdom to follow the custom.彼女は賢明にもそこの、風習に従った。
You should act according to your conscience.あなたは自分の良心に従って行動すべきだ。
They acted according to my advice.彼らは私の忠告に従って行動した。
His invention is superior to conventional equipment.彼の発明品は従来の装置よりも優れている。
The law of a country must be followed.国の法律に従わなければならない。
You have only to follow the directions.君は指示に従ってさえいればいいのです。
You should live up to your principles.君は自分の主義に従って行動すべきである。
I can't bend him to my will.私は彼を私の意志に従わせることができない。
If you cannot understand good advise, you cannot obey it.良い助言であれ、理解していなければ、それに従うことは出来ない。
He dismissed most of his men.彼は従業員の大部分を解雇した。
Around 30% increase in power seen in in-house comparisons with previous model.従来モデルとの当社比で、パワーは約30%UP。
Even our brains are all subject to the laws of physics.我々の頭脳でさえ、全て物理の法則に従っている。
I was engaged in it for three years, that is, till I was twenty years old.私は三年間、すなわち、20歳になるまでその仕事に従事した。
If you had taken my advice, you wouldn't be in such trouble.もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。
If you have a complaint let me hear it. There's a difference between superficial obedience and honest loyalty you know.文句があるならはっきり言えよ。君のその態度は面従腹背そのものだよ。
Tom refused to follow Mary's advice.トムはメアリーの助言に従うことを拒否した。
I am engaged in AIDS research.私はエイズの研究に従事している。
He was engaged in biological research.彼は生物学の研究に従事していた。
As a similar feature it is noted that students engaged in fund-raising activities rarely contribute money they have earned themselves.似たところでは、募金活動に従事する学生が自らで稼いだ金を殆ど募金しようとしないことが挙げられる。
Employers sometimes exploit their workers.雇い主は、時に従業員を搾取する。
You had best follow the doctor's advice.医者の忠告に従うのが一番だ。
General Motors laid off 76,000 workers.GMは7万6000人の従業員を解雇した。
We have to conform to the rules.私は様々な規則に従わなくてはならない。
We should obey the traffic rules.交通規制には従わないといけない。
Everyone must keep the law.だれでも皆法律に従わねばならない。
He departed from the old custom.彼は従来の習慣と違ったことをした。
I wish I had obeyed his directions.あの時彼の指示に従っておけばよかったなあ。
My mother finally has given in to my views.母はとうとう私の考えに従った。
Genius has been defined as a supreme capacity for taking trouble.天才とは従来、先天的に絶大な努力をなし得る能力を備えた者との定義が下されてきた。
We have to conform to the rules.私たちは様々な規則に従わななくてはならない。
All the man could do was obey them.男は彼らに従うしかなかった。
Before you give orders, you must learn to obey.命令する前に服従することを学ばねばならない。
Don't interpret their silence as obedience.彼らが黙っているからといって従順だと解釈してはいけない。
We were given a pot as a gift of my cousin's wedding party.従兄弟の結婚式の引き出物に鍋をもらった。
There was nothing for it but to obey.服従するよりほかしかたがなかった。
Sony inspires ambition among its employees.ソニーは従業員のやる気を引き出していますよ。
Mrs. Smith is actively engaged in volunteer work.スミス夫人は活発にボランティアの仕事に従事している。
I'll act on your advice.ご忠告に従います。
It's important to follow a strict diet.食事療法にきちんと従うように。
Everybody must be subject to law.すべての人は法律に従わねばならない。
It is our duty to obey the law.法律に従うのは我々の義務だ。
We should always act in obedience to the law.我々はいつも法律に従って行動するべきだ。
The commanding officer marched, with soldiers following behind.隊長は兵士たちを従えて行進した。
He yielded to my advice.彼は私の忠告に従った。
I had to make up for three other employees, who were laid off yesterday.私は昨日解雇した3人の従業員の埋め合わせをしなければならない。
Their marriage ceremony was performed according to the custom of the district.彼らの結婚式はその地方の習慣に従って行われた。
We have finished the work in accordance with her instructions.私たちは彼女の指示に従って作業を完了した。
You should act on your teacher's advice.先生の忠告に従って行動したほうがよい。
He is engaged in export.彼は輸出業に従事している。
We must conform to the rules.私達は規則には従わなければならない。
There is no need to take his advice if you don't want to.彼が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。
You must act according to your principles.あなたは自分の主義に従って行動をとらなければならない。
You don't have to obey such a law.そんな法に従わなくてもよい。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
I regret not having taken my doctor's advice.私は医者の忠告に従わなかったことを後悔している。
After 6 p.m. the employees began to disappear.6時を過ぎると従業員は帰り始めた。
It's our duty to always obey the law.我々はいつでも法律に従う義務があります。
We should obey the law no matter what happens.何が起ころうとも、法律には、従わなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License