Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The army was involved in a number of brilliant actions during the battle. | その軍団は戦闘中多くの輝かしい作戦に従事した。 | |
| He cannot help accepting his boss's order. | 彼は上司の命令に従わざるをえなかった。 | |
| If you follow my advice, you will have no trouble. | 僕の忠告に従えば問題は起こらないよ。 | |
| Two thirds of the employees of this company are engineers. | この会社の全従業員の3分の2は技術者です。 | |
| We ought to obey the law. | 私達は法律に従うべきである。 | |
| Why didn't you follow my advice? | どうしてあなたは私の忠告に従わなかったのですか。 | |
| It's our duty to always obey the law. | 我々はいつでも法律に従う義務があります。 | |
| There was no option but to obey. | 服従するよりほかしかたがなかった。 | |
| This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously. | これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。 | |
| And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash. | そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。 | |
| We should obey the traffic rules. | 交通規則に従わなければならない。 | |
| Is it difficult to act according to Buddhist principles? | 仏教の原理に従って行動するのは難しいですか。 | |
| I have no choice but to follow those orders. | その命令に従うより他に仕方ない。 | |
| Animals act according to their instincts. | 動物は本能に従って行動する。 | |
| They are my cousins. | 彼らは、私の従兄弟です。 | |
| He is inaccessible to his employees. | 彼は従業員と打ち解けない。 | |
| I just followed convention. | 私はただ因習に従ったまでだ。 | |
| I regret not having taken my doctor's advice. | 私は医者の忠告に従わなかったことを後悔している。 | |
| Children are to obey their parents. | 子供は両親に従うべきだ。 | |
| I refuse to obey you any longer. | これ以上あなたに服従するのはお断りする。 | |
| A blue suit, white shirt and red tie are essential for all male workers. | 青いスーツ、白いシャツ、赤いネクタイが男性従業員全員の必需品だ。 | |
| The office is having a farewell party. | 全従業員がお別れパーティーをしている。 | |
| He was arrested as an accessory to the robbery. | 彼はその強盗事件の従犯者として逮捕された。 | |
| Productivity has fallen. Accordingly, workers' bonuses will be reduced. | 生産力が落ちた。従って労働者のボーナスも少なくなるだろう。 | |
| The employees were intrigued by the odd behavior of their boss. | 従業員はボスの奇行に困っていた。 | |
| There was nothing for it but to obey. | 服従するよりほかしかたがなかった。 | |
| All answers must be written according to the instructions. | 解答はすべて指示に従って書かねばならない。 | |
| We should obey the rules. | 私たちは規則に従うべきだ。 | |
| She is engaged in social work. | 彼女は社会福祉事業に従事している。 | |
| Around 30% increase in power seen in in-house comparisons with previous model. | 従来モデルとの当社比で、パワーは約30%UP。 | |
| They had to submit to the superior force of the enemy. | 敵の優勢な軍事力の前に彼らは服従しなければならなかった。 | |
| There was no damage to the office, or workers, and we're in business as usual. | 社屋や従業員に被害はなく、平常通り営業している。 | |
| We obey our parents because we honor them and we love them. | 私たちは両親を尊敬し、愛しているがゆえに、両親に従う。 | |
| Uncontrolled, these forces may be dangerous and destructive, but once mastered they can be bent to man's will and desire. | 制御さえなければ、これらの力は危険と破壊をもたらすかもしれないが、ひとたび完全に支配されたならば、それらは人間の意志と欲望に従わせることができる。 | |
| The problem has arisen simply because you didn't follow my instructions. | あなたが私の指示に従わなかっただけでその問題は生じたのです。 | |
| It is not necessary for you to take his advice if you don't want to. | 君が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。 | |
| You should follow your doctor's advice. | あなたは医者の忠告に従うべきだ。 | |
| All you have to do is to obey my orders. | 君はただ僕の指示に従えばいいのだ。 | |
| He arrived at nine in accordance with a prearranged plan. | 彼は前もってたてられた計画に従って9時に来た。 | |
| All that you have to do is to follow his advice. | 君は彼の助言に従いさえすればよい。 | |
| I was forced to submit to my fate. | 私は運命に服従せざるを得なかった。 | |
| I'm sorry I haven't been able to give you my cousin's contact info. | 従姉妹の連絡先を教えられなくてごめん。 | |
| Let's let the workers go home early today. | 今日は従業員たちを早く家に帰らせよう。 | |
| Bankruptcy is to the employer what dismissal is to the employee. | 雇い主にとっての倒産は、従業員にとっての解雇と同じである。 | |
| Last month, they had to lay off several hundred employees in the factory. | 先月その工場では数百人の従業員を解雇しなければならなかった。 | |
| They enforced obedience upon us. | 彼らは我々に服従を求めた。 | |
| He walked quickly away with two dogs trotting at his heels. | 早足でついていく2匹の犬をすぐ後に従えて、彼は急いで歩き去った。 | |
| You should follow his advice. | 君は彼の忠告に従ったほうがよい。 | |
| Books must follow sciences, and not sciences books. | 書籍が学問に従うべく、学問が書籍に従うべからず。 | |
| There were no laws for people to abide by. | 人々が従うべき法律は全くなかった。 | |
| It is not wise to go by his word. | 彼の言に従って行動するのはりこうではない。 | |
| How many people are there on the payroll? | 何人の従業員が雇用されていますか。 | |
| She had the wisdom to follow the custom. | 彼女は賢明にもそこの、風習に従った。 | |
| I was engaged in it for three years, that is, till I was twenty years old. | 私は三年間、すなわち、20歳になるまでその仕事に従事した。 | |
| There are people who engage in volunteer work. | ボランティアの仕事に従事する者もいる。 | |
| If you have a complaint let me hear it. There's a difference between superficial obedience and honest loyalty you know. | 文句があるならはっきり言えよ。君のその態度は面従腹背そのものだよ。 | |
| I suggested that he follow my advice. | 私は彼が私のアドバイスに従うように提案した。 | |
| The factory has laid off some three hundred workers. | その工場は約300人の従業員を一時解雇している。 | |
| The king subjected all the tribes to his rule. | 王はすべての種族を服従させた。 | |
| I borrowed 1,000 yen from my cousin. | 私は従弟から1000円借りた。 | |
| He was engaged in medical research. | 彼は医学の研究に従事していた。 | |
| You have to abide by the laws. | あなたは法に従わなくてはならない。 | |
| We have finished the work in accordance with her instructions. | 私たちは彼女の指示に従って作業を完了した。 | |
| You must conform to the rules. | 君たちは規則に従わなければならない。 | |
| We should obey our parents. | 我々は両親の言うことには従わなければならない。 | |
| He came upon his employee who'd been looking after the place in his absence. | 彼は、自分の留守中にその場所を管理していた従業員に出会った。 | |
| We study according to the schedule. | 私たちは時間割に従って勉強する。 | |
| You should obey the traffic rules. | 交通規制に従うべきだ。 | |
| I'll act on your advice. | ご忠告に従います。 | |
| You need to follow your mother's advice. | 忠告に従うことがあなたにとって必要なことだ。 | |
| You are to obey your parents. | 両親には従わねばなりません。 | |
| Children should obey their elders, mind you. | 子供はおとなの言うことに従うべきだよ、よいかね。 | |
| Simply follow the instructions below, and in no time you will be printing full color documents just as easily and quickly as black and white. | 下記の指示に従いさえすれば、すぐに白票と同様に容易かつ迅速にフルカラーの書類を印刷することができる。 | |
| If he had taken my advice then, he would be a rich man now. | あの時彼が私の忠告に従っていたら、今は金持ちだろうに。 | |
| It was wise for you not to follow his advice. | 君が彼の忠告に従わなかったのは賢明だった。 | |
| Don't obey him. | あの男の言うことに従ってはいけない。 | |
| He was judged sane and was therefore chargeable with murder. | 彼は正気と判断され、従って殺人罪で告発された。 | |
| To obey the laws is everyone's duty. | 法律に従うことは皆の義務だ。 | |
| The son acquiesced in his parents' wishes. | 息子は仕方なく両親の希望に従った。 | |
| He told me to go home and I obeyed him. | 彼は私に帰宅するよう言ったので、私は従った。 | |
| I have to obey his orders. | 私は彼の命令に従わなければならない。 | |
| It's important to follow a strict diet. | 食事療法にきちんと従うように。 | |
| He is engaged in business. | 彼は事務に従事している。 | |
| Bill was adamant that she should obey him. | ビルは絶対に彼女が彼に従うべきだと譲らなかった。 | |
| We are engaged in a difficult task. | 我々は困難な仕事に従事している。 | |
| He couldn't suffer the slightest disobedience in his men. | 部下の不服従はどんなに小さなものでも我慢できなかった。 | |
| Among my cousins, you know, there's a girl with the most enormous breasts. | 従姉妹にはね、もの凄いボインボインな子がいるんだよ? | |
| No man is a hero to his valet. | 英雄も従者にはただの人。 | |
| Tom refused to follow Mary's advice. | トムはメアリーのアドバイスに従うことを拒んだ。 | |
| He is working in AIDS research. | 彼はエイズの研究に従事している。 | |
| You should follow the doctor's advice. | 君は医者の忠告に従うべきだ。 | |
| At that time she was engaged in operating a tractor. | その時彼女はトラクターの運転に従事していた。 | |
| You were wise not to follow his advice. | 君が彼の忠告に従わなかったのは賢明だった。 | |
| I refuse to be treated like a slave by you. | お前に隷従する気なんかないからな。 | |
| You should obey your parents. | 両親には従うべきだ。 | |
| It is necessary that he follow my advice. | 彼が私の忠告に従うことが必要だ。 | |
| He fired most of his men. | 彼は従業員のほとんどを首にした。 | |
| I forced him into complying with my wish. | 私は彼を無理強いして私の意向に従わせた。 | |
| My father is engaged in foreign trade. | 父は貿易業に従事している。 | |
| The idea that Japanese women are submissive and always obedient to their husbands is a lie. | 日本人女性が従順で、いつも夫にしたがうというのは嘘です。 | |