UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '従'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was condemned for my disobedience.不服従でとがめられた。
The police hunted for an accessory.警察は従犯者を探した。
I was engaged in it for three years, that is, till I was twenty years old.私は3年間、すなわち、20歳になるまでその仕事に従事していた。
Your task will be to train the employees on the new computer system.従業員に対する新コンピューター・システム研修があなたの仕事になります。
Each employee is entitled to a two week paid vacation per year.従業員は皆、毎年二週間の有給休暇をもらう権利がある。
You had better yield to your teacher's advice.先生の助言に従ったほうがよい。
They submitted to their leader's order.彼らはリーダーの命令に服従した。
Bill did not say that she should obey him no matter what.ビルは絶対に彼女が彼に従うべきだと譲らなかった。
The farmer employed five new workers.その農場主は新しい5人の従業員を雇った。
He is engaged in developing new materials.彼は新素材の開発に従事している。
Tom doesn't always obey his parents.トムさんはいつも親が言う事に従うわけではないです。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。
We must conform to the rules.私たちは規則に従わなければならない。
If you cannot understand good advise, you cannot obey it.良い助言であれ、理解していなければ、それに従うことは出来ない。
You have only to follow the directions.君は指示に従っていればいいのです。
There are people who engage in volunteer work.ボランティアの仕事に従事する者もいる。
He works in the automobile industry.彼は自動車産業に従事している。
You should have acted on her advice.君は彼女の忠告に従って行動すべきだったのに(しなかった)。
There is no need to take his advice if you don't want to.彼が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。
I hope to be engaged in the export business after graduating from college.大学を卒業したら、輸出業に従事したいと思っています。
This firm has a hundred employees.この会社には従業員が100人いる。
The troops refused to obey the command.兵士達はその命令に従うことを否定した。
He would not follow my advice.彼は私の忠告に従おうとはしない。
Why will you not listen to reason?どうしてお前は道理に従おうとしないのか。
The mere sight of the doctor made my cousin afraid.私の従兄弟は医者を見ただけで恐がった。
At that time she was engaged in operating a tractor.その時彼女はトラクターの運転に従事していた。
We have finished the work in accordance with her instructions.私たちは彼女の指示に従って、作業を終了した。
Once you have a plan, you should keep to it.いったん計画を立てたら、あなたはそれに従ったほうがよい。
The players have to abide by the umpire's decision.選手達は審判員の決定に従わなければならない。
I will act on your advice.私はあなたの助言に従って行動するつもりです。
Don't obey that man.あの男の言うことに従ってはいけない。
Books must follow sciences, and not sciences books.書籍が学問に従うべく、学問が書籍に従うべからず。
A good citizen obeys the laws.善良な市民は法律に従う。
His invention is superior to conventional equipment.彼の発明品は従来の装置よりも優れている。
I have no time to engage in political activity.私には政治活動に従事する暇はない。
They did not want to give up their old ways of living.彼らは従来の生活スタイルを捨てたくなかった。
Simply follow the instructions below, and in no time you will be printing full color documents just as easily and quickly as black and white.下記の指示に従いさえすれば、すぐに白票と同様に容易かつ迅速にフルカラーの書類を印刷することができる。
Use only as directed.あくまで説明書に従ってお使いください。
Why are you so insubordinate to your boss?なぜあなたは上司に対して不従順なのですか。
Productivity has fallen. Accordingly, workers' bonuses will be reduced.生産力が落ちた。従って労働者のボーナスも少なくなるだろう。
Robots have taken the place of men in this factory.この工場ではロボットが従業員に取って代わった。
He is in the publishing business.彼は出版の仕事に従事している。
In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations.会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。
There is nothing for me to do except to obey the order.その命令に従うより他に仕方ない。
You need to follow your mother's advice.忠告に従うことがあなたにとって必要なことだ。
I had to make up for three other employees, who were laid off yesterday.私は昨日解雇した3人の従業員の埋め合わせをしなければならない。
He is engaged in the research of AIDS.彼はエイズの研究に従事している。
He couldn't suffer the slightest disobedience in his men.部下の不服従はどんなに小さなものでも我慢できなかった。
It's our duty to always obey the law.我々はいつでも法律に従う義務があります。
I am engaged in AIDS research.私はエイズの研究に従事しております。
He acquiesced in his father's decision.彼は父親の決定に黙って従った。
Everybody must be subject to law.すべての人は法律に従わねばならない。
The problem has arisen simply because you didn't follow my instructions.あなたが私の指示に従わなかっただけでその問題は生じたのです。
The word meant "attendants."「従者」の意味だったのである。
We must keep the law.私たちは法の定めに従わなければならない。
According to his advice, I decided it.彼の忠告に従って、私はそれを決断した。
I have to obey his orders.私は彼の命令に従わなければならない。
He was arrested as an accessory to the robbery.彼はその強盗事件の従犯者として逮捕された。
We should always act in obedience to the law.我々はいつも法律に従って行動するべきだ。
To obey the law is everyone's duty.法律に従うのはみんなの義務だ。
Were I you, I would follow his advice.もし僕が君なら、彼の忠告に従うだろう。
A blue suit, white shirt and red tie are essential for all male workers.青いスーツ、白いシャツ、赤いネクタイが男性従業員全員の必需品だ。
I wish I had followed the doctor's advice.医者の忠告に従っておけばよかったのになぁ。
When in Rome, do as the Romans do.郷に入っては郷に従え。
It is not necessary for you to take his advice if you don't want to.君が望まないなら、彼の忠告に従う必要はない。
He was judged sane and was therefore chargeable with murder.彼は正気と判断され、従って殺人罪で告発された。
Through obedience learn to command.服従することによって命令することを学べ。
Everybody is bound to obey the laws.すべての人は法律に従うべきである。
He has been engaged in this study nearly ten years.彼はこの研究に10年近く従事している。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
Mrs. Smith is actively engaged in volunteer work.スミス夫人は活発にボランティアの仕事に従事している。
It is our duty to obey the law.法に従うのは我々の義務だ。
There was no damage to the office, or workers, and we're in business as usual.社屋や従業員に被害はなく、平常通り営業している。
We should obey the law no matter what happens.何が起ころうとも、法律には、従わなければならない。
Let's let the workers go home early today.今日は従業員たちを早く家に帰らせよう。
They gave in to my opinion.彼らは私の意見に従った。
Two thirds of the employees of this company are engineers.この会社の全従業員の3分の2は技術者です。
The doctor told him to rest at home, which is advice he followed.医者は彼に自宅静養するようにと言い、彼はその助言に従った。
He is inaccessible to his employees.彼は従業員と打ち解けない。
If he had taken my advice then, he would be a rich man now.あの時彼が私の忠告に従っていたら、今は金持ちだろうに。
I managed to bring him around to my way of thinking.彼を何とか説得して私の考え方に従わせた。
I should've listened to what my mother said.母の言葉に従っておくべきだった。
You had better act upon his advice.彼の助言に従って行動すべきだ。
All you have to do is to obey my orders.君はただ僕の指示に従えばいいのだ。
As a similar feature it is noted that students engaged in fund-raising activities rarely contribute money they have earned themselves.似たところでは、募金活動に従事する学生が自らで稼いだ金を殆ど募金しようとしないことが挙げられる。
The company dropped five employees.その会社は、従業員を5人クビにした。
She had the wisdom to follow the custom.彼女は賢明にもそこの、風習に従った。
All answers must be written according to the instructions.解答はすべて指示に従って書かねばならない。
You will not take Bob's advice.君はボブの忠告に従おうとはしない。
Every employee is supposed to keep his own vehicle in perfect condition.従業員全員が、自分の乗り物を万全な状態にしておくことになっている。
The office is having a farewell party.全従業員がお別れパーティーをしている。
We are engaged in a difficult task.私達は難しい仕事に従事している。
I wish I had obeyed his directions.あの時彼の指示に従っておけばよかったなあ。
The commanding officer marched, with soldiers following behind.隊長は兵士たちを従えて行進した。
I'll act on your advice.君の忠告に従って行動します。
You must keep to the regulations.規則に従わなければなりませんよ。
I refuse to be treated like a slave by you.お前に隷従する気なんかないからな。
They enforced obedience upon us.彼らは我々に服従を強いた。
It is our duty to obey the law.法律に従うのは我々の義務だ。
I regret not having taken my doctor's advice.私は医者の忠告に従わなかったことを後悔している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License