UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '従'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is nothing for it but to obey.従うよりほかしかたない。
If you had taken my advice, you wouldn't be in such trouble.もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。
I am engaged in AIDS research.私はエイズの研究に従事しております。
Every employee is supposed to keep his own vehicle in perfect condition.従業員全員が、自分の乗り物を万全な状態にしておくことになっている。
She had the wisdom to follow the custom.彼女は賢明にもそこの、風習に従った。
Productivity has fallen. Accordingly, workers' bonuses will be reduced.生産力が落ちた。従って労働者のボーナスも少なくなるだろう。
Why will you not listen to reason?どうしてお前は道理に従おうとしないのか。
He was engaged in biological research.彼は生物学の研究に従事していた。
It is that Emmet's theory is compatible with previous theories in physics that is of most significance.もっとも重要な点は、エメットの理論が物理学の従前の理論と矛盾しないということである。
This firm has a hundred employees.この会社には従業員が100人いる。
You should obey the traffic rules.交通規制に従うべきだ。
Everyone must keep the law.だれでも皆法律に従わねばならない。
Japanese companies generally provide their employees with uniforms.日本の企業はふつう従業員に制服を与える。
The dean sighed and said:"I think that this woman is perhaps... my own cousin".すると、学部長はため息をつき、「その女性は、たぶん... 私の従姉妹のだと思います」と言った。
It's our duty to always obey the law.我々はいつでも法律に従う義務があります。
He is engaged in business.彼は仕事に従事している。
General Motors laid off 76,000 of its workers.GMは7万6000人の従業員を解雇した。
He departed from the old custom.彼は従来の習慣と違ったことをした。
We are subject to the Constitution of Japan.我々は日本国憲法に従わないといけない。
The company dropped five employees.その会社は従業員5人を首にした。
He dismissed most of his men.彼は従業員の大部分を解雇した。
You had better take her advice.彼女の意見に従うほうがいい。
You have to obey your parents.君は両親に従わなければならない。
He walked quickly away with two dogs trotting at his heels.早足でついていく2匹の犬をすぐ後に従えて、彼は急いで歩き去った。
Children are subject to their parents' rules.子供は親に従属している。
You should mind your parents.両親の言うことには従わなくてはならない。
The police hunted for an accessory.警察は従犯者を探した。
Although I broke test tubes and played about with chemicals for fun, I did occasionally manage to obey the teacher's instructions as well; repeating experiments that others had long ago undertaken.試験管を壊したり、おもしろ半分に化学製品をあれこれいじって遊んだが、時には、教師の指示になんとか従って、ずっと以前に他の人々が試みた実験を繰り返すこともした。
The problem has arisen simply because you didn't follow my instructions.あなたが私の指示に従わなかっただけでその問題は生じたのです。
The king subjected all the tribes to his rule.王はすべての種族を服従させた。
We should always act in obedience to the law.我々はいつも法律に従って行動するべきだ。
Bankruptcy is to the employer what dismissal is to the employee.雇い主にとっての倒産は、従業員にとっての解雇と同じである。
Obey thyself.君自身に従え。
I dislike going through customs at the airport because it takes so long.とても時間がかかるから空港での手続きに従うのは好きじゃない。
You should act on your teacher's advice.先生の忠告に従って行動したほうがよい。
Tell me whose advice to follow.誰の忠告に従うべきかわたしに教えて下さい。
You will not take Bob's advice.君はボブの忠告に従おうとはしない。
He is in the publishing business.彼は出版の仕事に従事している。
You should take her advice.彼女の意見に従うほうがいい。
He works in the automobile industry.彼は自動車産業に従事している。
They followed their leader blindly.彼らは盲目的に指導者に従った。
She is likely to refuse to follow his advice, because she doesn't like him.彼女は彼の忠告に従うことを拒みそうだ、というのは彼が嫌いなので。
He cannot help accepting his boss's order.彼は上司の命令に従わざるをえなかった。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
He is engaged in an occupation of his own choice.彼は自分で選んだ職業に従事している。
The company was forced to lay off many employees.その会社は多くの従業員を解雇せざるをえなかった。
The company exploited its workers with low pay.会社は従業員を低賃金で不当に利用した。
Through obedience learn to command.服従することによって命令することを学べ。
I wish I had followed his instructions at that time.あの時彼の指示に従っておけばよかったなあ。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
When taking drugs, follow the directions on the bottle carefully.薬を服用するときは、ビンに書いてある用法に注意深く従いなさい。
Before you give orders, you must learn to obey.命令する前に服従することを学ばねばならない。
He is engaged in the study of energy.彼はエネルギーの研究に従事している。
A good citizen obeys the laws.善良な市民は法律に従う。
He is engaged in export.彼は輸出業に従事している。
There is nothing for me to do except to obey the order.指示に従わざるを得ない。
There was nothing for it but to obey.服従するよりほかしかたがなかった。
Toyota Corporation announced that it would cut 1,000 positions this year.トヨタは今年従業員を1000人削減することを発表した。
This agreement is binding on all of us.この契約には我々すべてが従わねばならない。
The firm might have lost all its money if it had taken his advice.もし彼のすすめに従っていたら、会社に一銭もなくなっていたかもしれません。
It conforms to the requirements of logic.それは論理が要求することに従っている。
When in Rome, do as the Romans do.郷に入っては郷に従え。
The farmer employed five new workers.その農場主は新しい5人の従業員を雇った。
We are engaged in a difficult task.私達は難しい仕事に従事している。
He has been engaged in the study of biology for nearly ten years.彼は生物研究所に10年近く従事している。
Since you're a member of this sports club, you'll have to conform to its rules.あなたはこのスポーツクラブの会員なのだから、ここのルールに従わなければいけない。
You must act according to your principles.あなたは自分の主義に従って行動をとらなければならない。
As a similar feature it is noted that students engaged in fund-raising activities rarely contribute money they have earned themselves.似たところでは、募金活動に従事する学生が自らで稼いだ金を殆ど募金しようとしないことが挙げられる。
You should obey your parents.両親には従うべきだ。
He had gone there to help garbage workers strike peacefully for better pay and working conditions.彼は、清掃の仕事に従事する人たちが平和的に賃金と労働条件の改善を要求するストライキをするのを支援するためにそこに行っていた。
These are the rules; act accordingly.これが規則なのだから、それに従って行動しなさい。
Instinct is often a poor guide.本能に従うと道を誤ることが多い。
The son acquiesced in his parents' wishes.息子は仕方なく両親の希望に従った。
Around 30% increase in power seen in in-house comparisons with previous model.従来モデルとの当社比で、パワーは約30%UP。
We should obey the rules.私たちは規則に従うべきだ。
You have only to follow him.君は彼に従ってさえいればいい。
There are people who engage in volunteer work.ボランティアの仕事に従事する者もいる。
Most employees expect a pay raise once a year.たいていの従業員が年1回の昇給を当てにしている。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
3. If you do phone then hang up immediately, without following any instructions given.3.電話をかけても、アナウンス等に従って操作したりせず、すぐに切ること。
You can't bend me to your will.私をあなたの意志に従わせようしてもだめですよ。
The doctors are engaged in cancer research.その医者はたちはガン研究に従事している。
Genius has been defined as a supreme capacity for taking trouble.天才とは従来、先天的に絶大な努力をなし得る能力を備えた者との定義が下されてきた。
You need to follow your mother's advice.忠告に従うことがあなたにとって必要なことだ。
His invention is superior to conventional equipment.彼の発明品は従来の装置よりも優れている。
Mrs. Smith is actively engaged in volunteer work.スミス夫人は活発にボランティアの仕事に従事している。
In accordance with his advice, I called off the deal.彼の忠告に従って私はその取引をキャンセルした。
You were wise not to follow his advice.君が彼の忠告に従わなかったのは賢明だった。
He told me to go home and I obeyed him.彼は私に帰宅するよう言ったので、私は従った。
To obey the law is everyone's duty.法律に従うのはみんなの義務だ。
He treats his employees well.彼は従業員によい待遇をしている。
He is engaged in selling cars.彼は車を売る仕事に従事している。
You should follow the doctor's advice.君は医者の忠告に従うべきだ。
We should obey the traffic rules.交通規制に従わなければならない。
They are my cousins.彼らは、私の従兄弟です。
No man is a hero to his valet.英雄も従者にはただの人。
There is nothing for you to do but obey the rules.ルールには従う以外仕方ない。
You should obey your parents.君は両親に従うべきだ。
Books must follow sciences, and not sciences books.書籍が学問に従うべく、学問が書籍に従うべからず。
He was engaged in medical research.彼は医学の研究に従事していた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License