UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '従'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Everybody must be subject to law.すべての人は法律に従わねばならない。
If you had taken my advice, you wouldn't be in such trouble.もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。
The child followeth the womb.子供は子宮に従う。
Bill did not say that she should obey him no matter what.ビルは絶対に彼女が彼に従うべきだと譲らなかった。
We should obey the traffic rules.交通規制には従わないといけない。
The duty of a daughter is in obedience.娘のつとめは従うことにある。
According to his advice, I decided it.彼の忠告に従って、私はそれを決断した。
You should ask your father for his advice and follow it.君はお父さんの助言を聞いてそれに従うべきだ。
A strike is a mass refusal to work by a body of employees.ストライキとは従業員の集団が一体となって就労を拒否することです。
We were obliged to obey the rule.私達は、そのルールに従わざるを得なかった。
Write two expressions that are followed by either count or non-count nouns in conversation.可算名詞か不可算名詞かどちらかを従えている表現を2つ書け。
And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash.そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。
He acquiesced in his father's decision.彼は父親の決定に黙って従った。
The president instructed the employees to improve their productivity.社長は従業員に生産性を高めるように命じた。
The company exploited its workers with low pay.会社は従業員を低賃金で不当に利用した。
He has been engaged in foreign trade for twenty years.彼は外国貿易に従事して20年になる。
I have no choice but to follow those orders.その命令に従うより他に仕方ない。
He finally fulfilled my request.彼はついに私の要望に従った。
Children should obey their elders, mind you.子供はおとなの言うことに従うべきだよ、よいかね。
He dismissed most of his men.彼は従業員の大部分を解雇した。
Bill was adamant that she should obey him.ビルは絶対に彼女が彼に従うべきだと譲らなかった。
The employee asked for the all the members rise in pay.従業員は全員昇給を求めた。
Everybody is subject to law.すべての人は法律に従う。
You should follow the doctor's advice.君は医者の忠告に従うべきだ。
They didn't obey their parents.彼らは両親に従わなかった。
My brother is engaged in cancer research.兄はガンの研究に従事している。
You did well not to follow his advice.君が彼の忠告に従わなかったのは賢明だった。
We are engaged in a difficult task.私達は難しい仕事に従事している。
There was no option but to obey.従うよりしかたなかった。
The players have to abide by the umpire's decision.選手達は審判員の決定に従わなければならない。
The employees share the burden of toil.従業員達は辛い仕事の苦労を共にしている。
He is engaged in business.彼は事務に従事している。
These are the rules; act accordingly.これが規則なのだから、それに従って行動しなさい。
We are engaged in a difficult task.我々は困難な仕事に従事している。
It was wise for you not to follow his advice.君が彼の忠告に従わなかったのは賢明だった。
Why didn't you follow my advice?どうしてあなたは私の忠告に従わなかったのですか。
The army was involved in a number of brilliant actions during the battle.その軍団は戦闘中多くの輝かしい作戦に従事した。
He fired most of his men.彼は従業員のほとんどを首にした。
We had to obey the foreign law.我々は外国の法律に従わねばならなかった。
There were no laws for people to abide by.人々が従うべき法律は全くなかった。
They gave in to my opinion.彼らは私の意見に従った。
They enforced obedience upon us.彼らは我々に服従を求めた。
This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously.これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。
You should conform to the rules.君は規則に従うべきだ。
In obedience to the words from my strict father, I was admitted to this institute.厳格な父の言葉に従い、僕がこの学院に入学した。
It is necessary that he follow my advice.彼が私の忠告に従うことが必要だ。
Robots have taken the place of men in this factory.この工場ではロボットが従業員に取って代わった。
So from then on, manufacturers had to pay real cash.従ってそれ以来、製造業者たちは本物の現金を支給しなければなりませんでした。
The dean sighed and said:"I think that this woman is perhaps... my own cousin".すると、学部長はため息をつき、「その女性は、たぶん... 私の従姉妹のだと思います」と言った。
They don't always obey their parents.彼らはいつも両親に従うとは限らない。
Follow me.私に従ってきなさい。
I did not yield to such a rule.私はそのような規則に従わなかった。
He had gone there to help garbage workers strike peacefully for better pay and working conditions.彼は、清掃の仕事に従事する人たちが平和的に賃金と労働条件の改善を要求するストライキをするのを支援するためにそこに行っていた。
I was forced to submit to my fate.私は運命に服従せざるを得なかった。
Two thirds of the employees of this company are engineers.この会社の全従業員の3分の2は技術者です。
Animals act according to their instincts.動物は本能に従って行動する。
No, please don't concern yourself. I have learnt to do as the Romans when in Rome.いえ、お気になさらず。郷に入っては郷に従えと学んできました。
Why are you so insubordinate to your boss?なぜあなたは上司に対して不従順なのですか。
I can't bend him to my will.私は彼を私の意志に従わせることができない。
The factory has laid off some three hundred workers.その工場は約300人の従業員を一時解雇している。
In accordance with his advice, I called off the deal.彼の忠告に従って私はその取引をキャンセルした。
I was condemned for my disobedience.不服従でとがめられた。
If you had not followed the doctor's advice then, you might be ill now.もしその時医者の忠告に従っていなかったならば、今頃君は病気かもしれないだろう。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
He yielded to my advice.彼は私の忠告に従った。
He is engaged in the research of AIDS.彼はエイズの研究に従事している。
There is nothing for you to do but obey the rules.ルールには従う以外仕方ない。
He was engaged in biological research.彼は生物学の研究に従事していた。
Were I you, I would follow his advice.もし僕が君なら、彼の忠告に従うだろう。
I'm just following orders.私は指示に従っているだけです。
She is likely to refuse to follow his advice, because she doesn't like him.彼女は彼の忠告に従うことを拒みそうだ、というのは彼が嫌いなので。
Please follow the treatment given by the hospital.病院の指示に従ってください。
A good citizen obeys the laws.善良な市民は法律に従う。
My father has been engaged in foreign trade for many years.私の父は長年、外国貿易に従事しています。
I wish I had followed his instructions at that time.あの時彼の指示に従っておけばよかったなあ。
I'll act on your advice.君の忠告に従って行動します。
It is our duty to obey the law.法に従うのは我々の義務だ。
The mere sight of the doctor made my cousin afraid.私の従兄弟は医者を見ただけで恐がった。
My father is engaged in foreign trade.父は貿易業に従事している。
He cannot help accepting his boss's order.彼は上司の命令に従わざるをえなかった。
The proprietor of the store worked at the head of his employees.店主は従業員の先頭に立ってはたらいた。
It is sensible of you to follow her advice.彼女の忠告に従うとは賢明ですね。
The employees also share the same idea.従業員も同様に考えている。
He isn't my cousin.彼は私の従兄弟ではありません。
I hope to be engaged in the export business after graduating from college.大学を卒業したら、輸出業に従事したいと思っています。
He is engaged in selling cars.彼は車を売る仕事に従事している。
I was told to go not by boat but by plane, which advice I followed.私は船で行かず飛行機で行くようにと言われて、その忠告に従った。
The employees had to work overtime in order to produce enough cars.従業員は充分な数の車を生産するため残業しなければならなかった。
May be distributed in accordance with the GPL.GPLのルールに従い頒布可能です。
Some member countries have been lax in abiding by G-7 agreements.加盟国中数カ国は、G7の協定に従うことにあいまいな態度を見せています。
You are supposed to obey the law.君は法律に従わなければならない。
Research in Motion announced the layoff of 2000 employees and a restructuring of the company.リサーチ・イン・モーションが約2千人の従業員解雇と組織再編を発表した.
Obey thyself.君自身に従え。
The doctor told him to rest at home, which is advice he followed.医者は彼に自宅静養するようにと言い、彼はその助言に従った。
Accordingly as people become rich, they are apt to be stingy.人は金持ちになるに従ってけちになりがちである。
It's our duty to always obey the law.我々はいつでも法律に従う義務があります。
We should obey our parents.我々は両親の言うことには従わなければならない。
She is likely to refuse to follow his advice, because she doesn't like him.彼女は彼がきらいなので、彼の忠告に従うことを拒みそうだ。
Tom refused to follow Mary's advice.トムはメアリーのアドバイスに従うことを拒んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License