UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '従'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Your task will be to train the employees on the new computer system.従業員に対する新コンピューター・システム研修があなたの仕事になります。
He came upon his employee who'd been looking after the place in his absence.彼は、自分の留守中にその場所を管理していた従業員に出会った。
You have to obey your parents.君は両親に従わなければならない。
The doctor told him to rest at home, which is advice he followed.医者は彼に自宅静養するようにと言い、彼はその助言に従った。
I wish I had followed the doctor's advice.医者の忠告に従っておけばよかったのになぁ。
A wise man, therefore, proportions his belief to the evidence.従って賢人は信念を証拠と釣り合わせます。
Uncontrolled, these forces may be dangerous and destructive, but once mastered they can be bent to man's will and desire.制御さえなければ、これらの力は危険と破壊をもたらすかもしれないが、ひとたび完全に支配されたならば、それらは人間の意志と欲望に従わせることができる。
I regret not having taken my doctor's advice.私は医者の忠告に従わなかったことを後悔している。
We did so after an old custom.私たちは古い習慣に従ってそのようにしました。
He is engaged in the study of energy.彼はエネルギーの研究に従事している。
You should obey your parents.君は両親に従うべきだ。
They are supposed to obey the orders.彼らは命令に従う事になっている。
She is likely to refuse to follow his advice, because she doesn't like him.彼女は彼の忠告に従うことを拒みそうだ、というのは彼が嫌いなので。
The farmer employed five new workers.その農場主は新しい5人の従業員を雇った。
I hope to be engaged in the export business after graduating from college.大学を卒業したら、輸出業に従事したいと思っています。
Among my cousins, you know, there's a girl with the most enormous breasts.従姉妹にはね、もの凄いボインボインな子がいるんだよ?
Accepting the other's norms is submitting to the other's power.あいての基準を受け入れるのは、そのあいての力に服従することだ。
You'll need to find cheaper, alternative ingredients even though you're basing your recipe on your grandmother's.おばあちゃんのレシピに従っているのは分かるけど、もっと安い材料を探さなきゃいけないよ。
In accordance with his advice, I called off the deal.彼の忠告に従って私はその取引をキャンセルした。
You had better act upon his advice.彼の助言に従って行動すべきだ。
You should conform to the rules.君は規則に従うべきだ。
We should conform to the customs of society.私たちは社会の習慣に従わなければならない。
You had best follow the doctor's advice.医者の忠告に従うのが一番だ。
They gave in to my opinion.彼らは私の意見に従った。
Tom refused to follow Mary's advice.トムはメアリーの助言に従うことを拒否した。
It was wise for you not to follow his advice.君が彼の忠告に従わなかったのは賢明だった。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。
It is sensible of you to follow her advice.彼女の忠告に従うとは賢明ですね。
They didn't obey their parents.彼らは両親に従わなかった。
There was nothing for it but to obey.従うよりしかたなかった。
You should obey the traffic rules.交通規制に従うべきだ。
The severity of such marks can reveal whether or not any of these people were habitually engaged in hard labor.そのような痕跡がくっきりと残っているかどうかによって、これらの人々がいつも重労働に従事していたかどうかがわかる。
All you have to do is follow his advice.君は彼の助言に従えさえすればよい。
You should live up to your principles.君は自分の主義に従って行動すべきである。
There is nothing for you to do but obey the rules.ルールには従う以外仕方ない。
I think I will occupy myself in my father's business.私は父の仕事に従事するつもりである。
They have been working on the new building.あの人達は新しいビルの建築に従事してきたのです。
They don't always obey their parents.彼らはいつも両親に従うとは限らない。
You should ask your father for his advice and follow it.君はお父さんの助言を聞いてそれに従うべきだ。
In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values.この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。
There are people who engage in volunteer work.ボランティアの仕事に従事する者もいる。
I am engaged in a new business.私は新しい商売に従事している。
He couldn't suffer the slightest disobedience in his men.部下の不服従はどんなに小さなものでも我慢できなかった。
You are to obey your parents.両親には従わねばなりません。
We should always act in obedience to the law.我々はいつも法律に従って行動するべきだ。
I'll act on your advice.ご忠告に従います。
We are engaged in a difficult task.我々は困難な仕事に従事している。
He is engaged in foreign trade.彼は外国貿易に従事している。
Employers sometimes exploit their workers.雇い主は、時に従業員を搾取する。
The villagers are occupied mainly with fishing.村人たちは主として漁業に従事している。
All that you have to do is to follow his advice.君は彼の助言に従いさえすればよい。
If he had taken my advice then, he would be a rich man now.あの時彼が私の忠告に従っていたら、今は金持ちだろうに。
Each employee is entitled to a two week paid vacation per year.従業員は皆、毎年二週間の有給休暇をもらう権利がある。
Workers pulled together and asked the management for a raise.従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。
Follow me.私に従ってきなさい。
Tell me whose advice to follow.誰の忠告に従うべきかわたしに教えて下さい。
They did not want to give up their old ways of living.彼らは従来の生活スタイルを捨てたくなかった。
He cannot help accepting his boss's order.彼は上司の命令に従わざるをえなかった。
You are to obey your parents.あなた方は両親に従わなければならない。
Japanese companies generally provide their employees with uniforms.日本の企業はふつう従業員に制服を与える。
He bends everybody to his will.彼はだれでも自分の意志に従わせる。
Follow my advice.私の忠告に従いなさい。
Take my advice!私の忠告に従いなさい。
We are subject to the laws of nature.われわれは自然の法則に従う。
The doctors are engaged in cancer research.その医者はたちはガン研究に従事している。
I'll act on your advice.ご忠告に従って行動します。
I wish I had followed his instructions at that time.あの時彼の指示に従っておけばよかったなあ。
They submitted to their leader's order.彼らはリーダーの命令に服従した。
Which was because I didn't follow the directions in the manual or learn their lessons.というのも、僕は手引き書の指示に従わなかったし、そのレッスンを学習することもしなかったからである。
When he was in the military, he conformed to the strict army rules.彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
The child followeth the womb.子供は子宮に従う。
We will post the announcement in all the staff lounges.全従業員ラウンジに発表を掲示します。
Productivity has fallen. Accordingly, workers' bonuses will be reduced.生産力が落ちた。従って労働者のボーナスも少なくなるだろう。
We were given a pot as a gift of my cousin's wedding party.従兄弟の結婚式の引き出物に鍋をもらった。
They enforced obedience upon us.彼らは我々に服従を強いた。
We are bound to obey the law.我々は法律に従う義務がある。
And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash.そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。
Employees threatened a strike to protect worker benefits.従業員は共済手当を守るために、ストライキのおどしをかけました。
We must keep the law.私たちは法の定めに従わなければならない。
Animals act according to their instincts.動物は本能に従って行動する。
I suggested that he follow my advice.私は彼が私のアドバイスに従うように提案した。
You must learn to obey instructions.君は指示に従う事を身につけなければいけない。
It is our duty to obey the law.法に従うのは我々の義務だ。
He finally bent to my wishes.彼はついに私の要望に従った。
If you want your workers to be happy, you need to pay them a decent wage.従業員を満足させたいのであれば、彼らに適正賃金を支払わなければならない。
Last month, they had to lay off several hundred employees in the factory.先月その工場では数百人の従業員を解雇しなければならなかった。
There is nothing for me to do except to obey the order.その命令に従うより他に仕方ない。
In obedience to the words from my strict father, I was admitted to this institute.厳格な父の言葉に従い、僕がこの学院に入学した。
I was condemned for my disobedience.不服従でとがめられた。
He would not follow my advice.彼は私の忠告に従おうとはしない。
It is our duty to obey the law.法律に従うのは我々の義務だ。
It is that Emmet's theory is compatible with previous theories in physics that is of most significance.もっとも重要な点は、エメットの理論が物理学の従前の理論と矛盾しないということである。
He went out for a walk, with his dog following behind.彼は犬を従えて、散歩に出かけた。
You should obey your parents.両親には従うべきだ。
These are the rules; act accordingly.これが規則なのだから、それに従って行動しなさい。
Employees are required to wear uniforms.従業員は制服を着用しなければならない。
To obey the law is everyone's duty.法律に従うのはみんなの義務だ。
Of course Darwin, like many of his contemporaries, wished to be seen as following the Newtonian method.もちろん、ダーウィンは同時代の多くの学者と同様、ニュートンの方法論に従っていると見られることを欲した。
Some member countries have been lax in abiding by G-7 agreements.加盟国中数カ国は、G7の協定に従うことにあいまいな態度を見せています。
She is engaged in social work.彼女は社会福祉事業に従事している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License