UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '従'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There were no laws for people to abide by.人々が従うべき法律は全くなかった。
You should act on your teacher's advice.先生の忠告に従って行動したほうがよい。
When he was in the military, he conformed to the strict army rules.彼は兵役中は軍隊の厳しい規則に従っていた。
I was forced to submit to my fate.私は運命に服従せざるを得なかった。
They submitted to their leader's order.彼らはリーダーの命令に服従した。
He is engaged in the research of AIDS.彼はエイズの研究に従事している。
The guests were waited on by a highly trained team of young staff.お客は十分な訓練を受けた若い従業員にサービスを受けた。
The old man was accompanied by his grandchild.その老人は孫をお供に従えていた。
I regret not having taken my doctor's advice.私は医者の忠告に従わなかったことを後悔している。
There was nothing for it but to obey.従うよりしかたなかった。
There was nothing for it but to obey.服従するよりほかしかたがなかった。
The company exploited its workers with low pay.会社は従業員を低賃金で不当に利用した。
After 6 p.m. the employees began to disappear.6時を過ぎると従業員は帰り始めた。
He acted on my advice.彼は私の助言に従って行動した。
Everybody is bound to obey the laws.すべての人は法律に従うべきである。
I wish I had followed the doctor's advice.医者の忠告に従っておけばよかったのになぁ。
The son acquiesced in his parents' wishes.息子は仕方なく両親の希望に従った。
The president instructed the employees to improve their productivity.社長は従業員に生産性を高めるように命じた。
You should follow your doctor's advice.あなたは医者の忠告に従うべきだ。
He had to submit himself to their decision.彼は彼らの決定に従うほかなかった。
The villagers are occupied mainly with fishing.村人たちは主として漁業に従事している。
Animals act according to their instincts.動物は本能に従って行動する。
If he had taken my advice, he would now be rich.彼が私の忠告に従っていたら、今ごろは金持ちになっているだろうに。
We should obey our parents.親の言うことには従うべきです。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
There is nothing for it but to obey.従うよりほかしかたない。
The dean sighed and said:"I think that this woman is perhaps... my own cousin".すると、学部長はため息をつき、「その女性は、たぶん... 私の従姉妹のだと思います」と言った。
As a similar feature it is noted that students engaged in fund-raising activities rarely contribute money they have earned themselves.似たところでは、募金活動に従事する学生が自らで稼いだ金を殆ど募金しようとしないことが挙げられる。
I refuse to be treated like a slave by you.お前に隷従する気なんかないからな。
There is nothing for you to do but obey the rules.ルールには従う以外仕方ない。
Workers pulled together and asked the management for a raise.従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。
Uncontrolled, these forces may be dangerous and destructive, but once mastered they can be bent to man's will and desire.制御さえなければ、これらの力は危険と破壊をもたらすかもしれないが、ひとたび完全に支配されたならば、それらは人間の意志と欲望に従わせることができる。
You should act according to your conscience.あなたは自分の良心に従って行動すべきだ。
Of course Darwin, like many of his contemporaries, wished to be seen as following the Newtonian method.もちろん、ダーウィンは同時代の多くの学者と同様、ニュートンの方法論に従っていると見られることを欲した。
There are people who engage in volunteer work.ボランティアの仕事に従事する者もいる。
Robots have taken the place of men in this factory.この工場ではロボットが従業員に取って代わった。
His cousin, whose name I forget, was a nurse.彼の従姉妹は、名前は忘れたが、看護婦だった。
Bankruptcy is to the employer what dismissal is to the employee.雇い主にとっての倒産は、従業員にとっての解雇と同じである。
He would not follow my advice.彼は私の忠告に従おうとはしない。
The employee asked for the all the members rise in pay.従業員は全員昇給を求めた。
Employees threatened a strike to protect worker benefits.従業員は共済手当を守るために、ストライキのおどしをかけました。
All men are mortal. Socrates was mortal. Therefore, all men are Socrates.人間は皆死ぬものだ。ソクラテスは死んだ。従って全ての人間はソクラテスだ。
The scientist is working on atomic energy.その科学者は原子力の仕事に従事している。
He treats his employees well.彼は従業員によい待遇をしている。
The factory has laid off some three hundred workers.その工場は約300人の従業員を一時解雇している。
She advised him to go to the hospital, but he didn't follow her advice.彼女は彼に病院に行くよう勧めたが、彼は彼女の勧めには従わなかった。
I forced him into complying with my wish.私は彼を無理強いして私の意向に従わせた。
These are the rules; act accordingly.これが規則なのだから、それに従って行動しなさい。
You have to obey your parents.君は両親に従わなければならない。
The troops refused to obey the command.兵士達はその命令に従うことを拒否した。
This agreement is binding on all of us.この契約には我々すべてが従わねばならない。
She is likely to refuse to follow his advice, because she doesn't like him.彼女は彼の忠告に従うことを拒みそうだ、というのは彼が嫌いなので。
He fired most of his men.彼は従業員のほとんどを首にした。
He finally bent to my wishes.彼はついに私の要望に従った。
He is in business.彼は商業に従事している。
I suggested that he follow my advice.私は彼が私のアドバイスに従うように提案した。
You should have acted on her advice.君は彼女の忠告に従って行動すべきだったのに(しなかった)。
They did not want to give up their old ways of living.彼らは従来の生活スタイルを捨てたくなかった。
If he had taken my advice then, he would be a rich man now.あの時彼が私の忠告に従っていたら、今は金持ちだろうに。
He has been engaged in the study of biology for nearly ten years.彼は生物研究所に10年近く従事している。
We obey our parents because we honor them and we love them.私たちは両親を尊敬し、愛しているがゆえに、両親に従う。
He isn't my cousin.彼は私の従兄弟ではありません。
The troops refused to obey the command.兵士達はその命令に従うことを否定した。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.同じような人々からなる私たちの地域社会では、体裁に従おうとする意識は不可欠な要素である。
Why didn't you follow my advice?どうしてあなたは私の忠告に従わなかったのですか。
He is engaged in foreign trade.彼は外国貿易に従事している。
Keep to these instructions carefully.注意深くこれらの指示に従いなさい。
I borrowed 1,000 yen from my cousin.私は従弟から1000円借りた。
He is inaccessible to his employees.彼は従業員と打ち解けない。
I am engaged in AIDS research.私はエイズの研究に従事しております。
He works in the automobile industry.彼は自動車産業に従事している。
Give me the liberty to know, to utter, and to argue freely according to conscience, above all liberties.すべての自由にもまして、知る自由、語る自由、良心に従い自由に議論する自由を私に与えよ。
Training conditions workers to react quickly to an emergency.研修によって、従業員の非常事態への対応を迅速化できる。
Bill did not say that she should obey him no matter what.ビルは絶対に彼女が彼に従うべきだと譲らなかった。
The employees demurred at working overtime.従業員たちは超過勤務をするのに異議を唱えた。
It was sensible of you to follow her advice.あなたが彼女の忠告に従ったのは賢明でした。
A wise man, therefore, proportions his belief to the evidence.従って賢人は信念を証拠と釣り合わせます。
Last month, they had to lay off several hundred employees in the factory.先月その工場では数百人の従業員を解雇しなければならなかった。
As a result of new ultra-light materials, our product now only weighs about half as much as before!超軽量新素材の採用により、従来の約半分(当社比)という圧倒的な軽さを実現!
Every employee is supposed to keep his own vehicle in perfect condition.従業員全員が、自分の乗り物を万全な状態にしておくことになっている。
Toyota Corporation announced that it would cut 1,000 positions this year.トヨタは今年従業員を1000人削減することを発表した。
You need to take your mother's advice.忠告に従うことがあなたにとって必要なことだ。
Everybody is subject to law.すべての人は法律に従う。
He is engaged in the study of energy.彼はエネルギーの研究に従事している。
I hope to be engaged in the export business after graduating from college.大学を卒業したら、輸出業に従事したいと思っています。
There was no damage to the office, or workers, and we're in business as usual.社屋や従業員に被害はなく、平常通り営業している。
The child followeth the womb.子供は子宮に従う。
Simply follow the instructions below, and in no time you will be printing full color documents just as easily and quickly as black and white.下記の指示に従いさえすれば、すぐに白票と同様に容易かつ迅速にフルカラーの書類を印刷することができる。
A majority of Japanese workers plan to take more than three consecutive days of summer vacation.大多数の日本人従業員は夏休みを3日以上連続して取りたいと考えている。
And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash.そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。
The employees share the burden of toil.従業員達は辛い仕事の苦労を共にしている。
Use only as directed.あくまで説明書に従ってお使いください。
Children should obey their elders, mind you.子供はおとなの言うことに従うべきだよ、よいかね。
I will act on your advice.私はあなたの助言に従って行動するつもりです。
You should follow his advice.君は彼の忠告に従ったほうがよい。
The problem has arisen simply because you didn't follow my instructions.あなたが私の指示に従わなかっただけでその問題は生じたのです。
We had to obey the foreign law.我々は外国の法律に従わねばならなかった。
According to his advice, I decided it.彼の忠告に従って、私はそれを決断した。
My mother finally has given in to my views.母はとうとう私の考えに従った。
My father is engaged in foreign trade.父は貿易業に従事している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License