UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '復'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is little hope of her recovery.彼女が回復する望みはほとんどない。
Until Mary gets back to work, we'll have to make do with Ken.メアリーが復帰するまでは、ケンで間に合わせざるをえないだろう。
A passenger fainted, but the stewardess brought him around.1人の乗客が気を失ったが、スチュワーデスが彼の意識を回復させた。
He is not much better, and there is a little hope of recovery.彼はあまり良くなっていないが、回復の望みは少しある。
For the economy as a whole, recovery seems still far away.経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。
The patient is steadily recovering.患者は着実に回復に向かっている。
We are currently working to restore normal service as soon as possible.現在、通常のサービスの早急な復旧に努めています。
The ruined castle is now under restoration.廃墟となったその城は現在修復中です。
Please revise regularly every day.毎日、規則正しく復習してください。
She has got over her illness.彼女は病気から回復した。
The National Center for Education Information says a predicted teacher shortage won't pan out because teachers who left the profession are returning.全国教育情報センターによれば、退職した教員が復職しているおかげで、予測された教員不足は起こらないだろう、ということです。
The patient is on a steady road to recovery.患者は着実に回復に向かっている。
If this organization is left as it is, it will soon go bankrupt; its recovery is as difficult as swapping horses while crossing a stream.この組織は、現状のままに、ほうっておかれるならば、やがて、破滅するだろう。だがこの組織を、復旧させようとすることは、川を渡っている最中に、馬をとりかえることと同じように難しい。
Your attempt to retrieve your password was not successful. Please try again.パスワードを復旧する事はできませんでした。再試行してください。
The old woman is getting better and is being taken good care of by a nurse from the hospital.その老婦人は回復しつつあり、病院から派遣された看護婦によって充分な介護を受けている。
Since many organizations are putting effort into recycling in order to restore the natural environment, why won't you contribute to reforestation?自然環境の回復を宣伝する組織がリサイクルに力を入れて、植林に貢献しないのは何故か。
To my regret, my father could not recover from his long illness.残念な事に私の父は長患いから回復できなかった。
It took me ten days to get over my cold.私は風邪から回復するのに10日かかった。
He will get better in two weeks.2週間ほどで彼は回復するでしょう。
There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair.私たちは、新しいエネルギーを活用しなくてはならない。新しい仕事を創り出さなくてはならない。新しい学校を造り、脅威に立ち向かい、同盟関係を修復しなくてはならない。
He ran over her lines once before she went on stage.彼はステージに出る前、1度自分のせりふを復唱した。
To my regret, my father could not recover from his long illness.残念なことに、私の父は長いわずらいから回復できなかった。
I must get over a loss, and my illness as well.私は損失も病気も回復しなければならない。
To my relief he recovered from his illness.私がほっとしたことに、彼は病気から回復した。
She wanted desperately to get her vengeance.彼女はなんとかして復讐しようと焦っていた。
I hope that she'll get well soon.彼女の一日も早い回復を願っています。
He took a taxi both ways.彼は往復ともタクシーに乗った。
He has no chance of recovering.その人は回復する可能性がありません。
After decades of civil war, order was restored.数十年の内戦の後に秩序が回復した。
There is no cure for birth and death save to enjoy the interval.誕生と死との間を享楽する以外には、この両者に対して回復の手の施しようがない。
Is there any chance that he'll recover?彼が回復する見込みはあるのだろうか。
It's like a vendetta now.これは復讐みたいなもんだ。
Will he get well?彼は回復しますか。
I hope the economy picks up soon.景気がすぐに回復するといいのですが。
Fashions of thirty years ago have come back in style.30年前のファッションが復活した。
The officer seemed to be afraid of their revenge.その将校は彼らの復讐を恐れているようだった。
There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair.利用すべきエネルギー、つくり出すべき雇用、建てるべき学校、対話すべき脅威、修復すべき同盟がある。
It was suggested that the tower be restored.その塔を復元してはどうかと提案された。
You should spend a little time each day reviewing vocabulary.毎日少しの時間を使って語彙の復習をするべきです。
Recovery of the world economy is not yet in sight.世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
The city was restored to tranquility after a week.その市は一週間後に平穏に復した。
It will not be long before business returns to normal.まもなく景気は正常なレベルまで回復するだろう。
In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies.愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。
He is up and about again.彼は回復してまた動き回っている。
Business will recover soon.景気はまもなく回復する。
His health is improving little by little.彼の健康は徐々に回復している。
He has recovered little by little.彼は少しずつ回復してきた。
I didn't have time to recover before I came down with another horrible cold.私は回復する間もなく別のひどい風邪にかかってしまった。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはあるにしても、ほんの少ししかない。
This medicine may aid his recovery.この薬は彼の回復に効果があるかもしれない。
Will he recover?彼は回復しますか。
Let's review Lesson 5.第5課を復習しましょう。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
For 381 days, the buses of Montgomery travelled back and forth on their routes, almost empty.381日間、モントゴメリーのバスは、ほとんど空っぽの状態で路線を往復した。
Round-trip fares to each destination are as follows.各目的地までの往復料金は下記の通りです。
Two roundtrip tickets to Osaka, please.大阪までの往復切符を二枚下さい。
What are the prospects for his recovery?彼の回復の見込みはどうなのか。
Did you buy a round trip ticket?往復切符を買いましたか。
The bus runs between the school and the station.バスが学校と駅の間を往復する。
Don't worry. I have completely recovered.心配しないでくれ、僕はすっかり回復したから。
There is little hope that he will recover.彼が回復する見込みはほとんどない。
I bought a round-trip ticket.往復切符を買いました。
In order to be sure of the words I learnt today, I review them again.今日覚えた言葉をより確かなものにするために、もう一回復習をする。
Amazingly, the old man recovered his health.驚くべきことに、その老人は健康を回復した。
She has finally recovered from her cold.彼女はかぜからついに回復しました。
Japan is a famous come-back story after Would War II.日本の戦後の復興は有名な話である。
He took revenge.彼は復讐した。
Later, the nurse told me she had done her best to make me well.私を回復させようと全力を尽くした、と看護婦は後で私に言った。
There is little hope of his recovery.彼の回復の見込みはほとんどありません。
It was a miracle that he recovered.彼が健康を回復したのは奇跡だ。
My business is picking up again.私のビジネスは再び回復しつつあります。
A passenger fainted, but the stewardess brought him round.乗客の一人が気を失ったが、客室乗務員が意識を回復させた。
I sincerely hope that you will soon recover from your illness.君が早く病気から回復されるよう、心から望んでおります。
I don't doubt but she will recover.彼女はきっと回復するだろう。
I hope you'll get over your cold soon.私は、あなたがまもなく風邪から回復することを望みます。
My uncle has completely recovered from his illness.叔父は病気から完全に回復した。
The engine came alive again.エンジンが復活した。
There is no hope of his recovery.彼の回復は見込めない。
What with fresh air and proper exercise, he recovered from his illness quickly.新鮮な空気やら適度の運動やらで、彼はすぐに病気から回復した。
I enjoyed watching the Easter Parade.私は復活祭のパレードを見て楽しんだ。
Any turnaround of the economy is not expected this year.今年は景気回復の見込みはない。
Threats of retaliation are blocking negotiations.報復のおどかしが交渉を妨げています。
A cup of coffee refreshed me.コーヒーを1杯飲んで私は元気を回復した。
This only increased his desire to be revenged on the murderous duke.これは、あの殺人的な公爵に復讐しようという彼の願いを強めただけだ。
He is seriously ill and unlikely to recover.彼は重病で回復しそうにない。
We began to walk again as soon as she was recovered.私たちは彼女が回復するとすぐに再び歩き始めた。
He avenged his friend on them.彼は彼らに対して友人の復讐をした。
There is little hope of his recovery.彼が回復する見込みはほとんどない。
With the approach of Christmas, business improved somewhat.クリスマスが近づくにつれて景気はいくらか回復した。
There is little if any hope for his recovery.彼が回復する確率はあるにしても極めて少ない。
Is there any prospect of his recovering?彼が回復する見込みはあるのだろうか。
He will get his job back at the next election.彼は今度の選挙で職に復帰するだろう。
Miniskirts will soon come back.ミニスカートはすぐに復活するだろう。
My father got well again.父は病気から回復した。
It's all up with him.彼は回復の見込みが無い。
It will be a long time before he has fully recovered.彼がすっかり回復するまでにはだいぶ時間がかかるだろう。
You'd better revise history for the exam.試験に備えて歴史を復習しなさい。
He was driven by revenge.彼は復しゅう心にかられて行動した。
Before long she will come back to the stage.まもなく彼女は舞台に復帰するだろう。
I will take my revenge on him.私は彼に報復するつもりだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License