Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Honey in the mouth and poison in the heart. 口の中には蜜、心の中には毒。 He was afraid about what was going to happen. 彼は何が起こるのかと心配だった。 He cloaks his wickedness under a smiling face. 彼は笑顔の陰に邪悪な心を隠している。 We had great admiration for his courage. 私たちは彼の勇気にとても感心した。 He is my boss's friend and confidant. 彼は私の主人の腹心の友。 He worked very hard to raise his family in the new place. 彼は新しい場所で家族を養うために熱心に働いた。 Jack is interested in painting. ジャックは絵に関心があるよ。 He works as hard as any other student. 彼はどの生徒にも劣らず熱心に勉強する。 If I should die, please offer my heart to someone who needs it. 万一私が死んだら、私の心臓を必要な人に提供して下さい。 He has a reputation for taking a long time to make a decision. 彼は決心を下すのに長く時間がかかるということで有名だ。 She is determined to leave the company. 彼女は会社を辞めようと決心している。 She is determined to succeed this time. 彼女は、今度はうまくやろうと心に決めている。 You must guard against catching cold. かぜをひかないよう用心しなければなりません。 Your mother is anxious about your health. お母さんは君の健康を心配している。 I am determined to carry out this plan. 私はこの計画を実行しようと決心している。 I'm curious. 私は好奇心旺盛なのです。 My heart's beating so fast! 心臓がドキドキしてる! Curious gazes, gazes carrying a bit of murderous intent...it goes without saying that I couldn't be more uncomfortable. 好奇の視線と、若干の殺意のこもった視線・・・言うまでもなく居心地が悪いことこの上ない。 I wholeheartedly admire your understanding of Chinese. あなたの中国語のレベルには心底感嘆してしまうわ。 The fireplace lends coziness to this room. 暖炉のおかげでこの部屋は居心地が良い。 You must make decisions about your responsibility in the light of your conscience. 君らは自らの責任において、自らの良心に照らし合わせ、決定を下さなくてはならない。 Worrying deprived him of sleep. 心配のため彼は眠れなかった。 She is dead to pity. 彼女には哀れみの心がまるでない。 The young woman was fighting the deadly illness, her heart full of hope. 若い女性は心が希望に満ち溢れて病魔と闘ってきた。 Clara asked me why I worked so hard. どうしてそんなに熱心に働くの、とクララは私に言った。 I can't understand the psychology of such a man. 私にはそんな男の心理は理解できません。 Yuriko thoroughly enjoyed her occasional secret meetings with her lover. 友理子はたまの逢瀬を心行くまで楽しんでしまいました。 Ken didn't work hard enough, so he failed the exam. ケンは熱心に勉強しなかったので試験にしくじった。 He determined to finish it alone. 彼はそれを一人で仕上げようと決心した。 I understand that you feel uneasy, but don't worry. まあ不安だろうけど、そんな心配しなさんな。 What I can't make out is why you have changed your mind. 君が決心を変えた理由が私には、分からない。 A woman's mind and winter wind change often. 女の心は猫の目。 They admire her deeply. 彼らは彼女を心から崇拝している。 He works hard so as to succeed. 彼は成功のために熱心に勉強する。 I decided that I would quit my part-time job. 私はアルバイトを止めようと決心した。 I am uncomfortable in these new shoes. この新しい靴は履き心地が悪い。 You should study harder. 君はもっと熱心に勉強すべきです。 He is determined to go to England. 彼はイギリスへ行こうと決心している。 Now that I am here, you don't have to worry. わたしがここに来たからには、心配することはない。 We must make up our minds, and that at once. すぐに決心をしなければならない。 Thanks so much for your good thoughts. お心遣いどうもありがとうございます。 The child had a pure heart. その子は純粋な心を持っていた。 The working group on data transfer, led by Ben Manny, will hold a meeting on Jan 14, 1999. ベン・マニーが中心となっているデータ転送分科会は、1999年1月14日にミーティングをします。 You're considerate, but don't you think you should work a little more at understanding the subtleties of the human mind? 蓮くんは察しは良い様だけど、もう少し心の機微というものを理解出来る様に努力するべきじゃないかしら。 Your secret is safe with me. 秘密は私のところなら安心です。洩れません。 No sooner had I come into contact with him than I determined to get to know him well. 彼と近づきになるやいなや、私は彼をよく知るようになろうと決心した。 She pictured to herself imagined city life. 彼女は都会の生活を心に描いた。 A song says a girl's mind is variable. ある歌によれば、女心は変わりやすいそうだ。 You need not have any anxiety about your son's health. 息子さんの健康については何の心配もいらない。 "I can't even make a crane," she said to herself. もう一羽の鶴さえ折ることができない、と心の中でつぶやいた。 I am anxious about your health. 私は君の健康を心配している。 I said to myself, "That's a good idea." 「それはいい考えだ」と、私は心の中で思った。 A man's heart is about as large as his fist. 人の心臓はその人の握り拳とほぼ同じだ。 He thought to himself, "No!" Aloud he said, "Yes." 彼は心の中で「いやだ!」と思ったが、声に出して言ったのは「はい」であった。 He is always worrying about his daughter. 彼は娘の心配ばかりしている。 I was deeply moved by that. 私はそのことで強く心を動かされた。 He does not, in short, write with the candor of a man who is completely confident of his thesis. 極端に言うと、彼は、自己のテーゼに完全に自信を持っているものが発揮できる虚心坦懐さで書いてはいないのである。 Reading of literature nourishes the mind. 文学を読めば心が養われる。 He fell prey to an impulse to steal. 彼は出来心で盗みをした。 She is carefree. 彼女には心配事がない。 I sympathize with you from the bottom of my heart. 心からきみに同情する。 Fix the fact in your mind. その事実を心の銘記せよ。 Ken was worried about the exam and everything. ケンは試験のことなど心配していた。 Do not worry about that! 心配しないでください。 Curiosity killed the cat. 好奇心は身を誤る。 The church is in the middle of the village. 教会は村の中心部にある。 In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team. フットボールの試合で、観客はふつうどちらかのチームを熱心に応援するが、応援するものの中には勝ち目のあるチームに乗りかえようとするものが少数いる。 He finally made up his mind to marry the girl he had met in Paris. 彼はパリ出会った女性と結婚する決心をした。 She gave her guests a hearty reception. 彼女は客を心から迎えた。 A bright idea occurred to me. すばらしい考えがふと心に浮かんだ。 What is she worried about? 彼女は何を心配しているのですか。 I cannot look at this photo without feeling very sad. 心を痛めないでこの写真を見ることはできない。 He took great care, yet he made a mistake. 彼は細心の注意を払ったが、それでも間違えた。 She doesn't pay attention to others; in other words, she is selfish. 彼女は他人のことを気にしない。言いかえれば、自己中心的だ。 The little boy felt secure in his father's arms. その小さな男の子は父親の腕に抱かれて安心した。 He fell victim to his own ambition. 彼は自ら野心の犠牲になった。 I feel like I've done all I can. Now all there is to do is wait and see what comes of it. できることはすべてやったよ。後は、果報は寝て待て、の心境だね。 I have not the slightest interest in his plans. 私は彼の計画に少しも関心を持っていない。 They offer an earnest prayer on the evening of December 24. 彼らは12月24日の晩、熱心に祈りを捧げる。 I've been worrying myself into depression. 心配で気がめいっている。 The boy got sick from anxiety. その男の子は心配して病気になった。 The sight has been indelibly etched in my mind. その光景が心に焼き付いて離れない。 One of the greatest dangers in your human relations is self-centeredness. あなたの人間関係における最も大きな危険の一つは自己中心的になることです。 It would be best to leave it to a man who knows the ropes. こつを心得ている人に任せるのが、一番いいだろう。 His letter hurt Jane's vanity. 彼の手紙で彼女は虚栄心を傷つけられた。 My mind is a blank. 私の心は空虚である。 Eating too much fat is supposed to cause heart disease. 過度の脂肪の摂取は心臓病の原因になるとされている。 You don't need to worry about such a thing. 君はそんなことを心配する必要はありません。 She said to herself, "I am very happy." 彼女は「とても幸せ」と心の中で思った。 Anyone cherishes his native town in his heart. 誰もが、心に故郷を抱いています。 Don't worry. He may look intimidating at first glance, but he's actually a very friendly person. あの人は、見た目はこわそうだけど、フレンドリーな人ですよ。心配しないで。 I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use. 私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。 He has become expert in hiding his true feeling. 彼は本心を隠すのが上手くなった。 He greeted her with cordiality. 彼は心から彼女を迎えた。 Tatoeba is a project centered on Earthlings—it still only has one alien language on it. タトエバは地球人が中心となって行っているプロジェクトで、宇宙人の言語はまだ1つしかない。 He studied Japanese eagerly. 彼は熱心に日本語を勉強した。 The fact that she is ill worries me a lot. 彼女が病気だという事実は私をとても心配させる。 It looks like it may rain today. I'm worried that our cherry-blossom-viewing party might be canceled. 今日は雲行きが怪しいです。お花見が中止にならないか心配です。 You don't have to worry about funds. 資金のことは心配する必要はない。 Come what may; I won't change my mind. たとえどんなことになろうと、私は心を変えません。