UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '心'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The house is anything but comfortable to live in.その家は全然住み心地がよくない。
He was attracted to the woman.彼はその婦人に心引かれていた。
The flowers give off a very pleasant scent.花は大変心地良い香りを発する。
Wherever you go, you will meet people who are kind and generous.どこへ行っても、親切で心の広い人々に出会いますよ。
I love her from the bottom of my heart.僕は心の底から彼女を愛している。
Tom is worried about what might have happened to Mary.トムは何かがメアリーに起こったかもしれないと心配している。
As he spoke, pictures came into my mind.彼の話している間、その様子が心に浮かびました。
By dint of hard work he succeeded at last.熱心な勉強によって彼はついに成功した。
The audience was carried away by his touching performance.観客は彼の感動的な演技にすっかり心を奪われた。
That tragedy was etched in my mind.あの悲劇は私の心に刻みこまれた。
He cherished the memory of his dead wife.彼は死んだ妻の思い出を心にいだいていた。
I admire her truly.私は彼女を心から崇拝している。
I'm a beginner, so I think I'll start from a 'garter stitch' muffler or a 'knit-one-purl-one stitch' one.私は初心者なので「ガーター編みのマフラー」か「一目ゴム編みのマフラー」から始めようと思います。
Psychology, which studies the human mind and human behavior, builds knowledge by observation and experiments.「心」の働きと、人の行動を探求する学問である「心理学」は、観察や実験によって真理に迫ります。
I have been anxious about my son's safety.私は息子の安否をずっと心配しています。
Ken was worried about the exam and everything.ケンは試験のことなど心配していた。
Her only interest is the accumulation of money.彼女のたった一つの関心事は金をためることだ。
The song appealed to young people.その歌は若者の心をとらえた。
I was surprised when I got a call from my daughter's workplace, saying that she had suddenly collapsed. She had struck her head, so I was worried, but was relieved when I was notified by the hospital that they had found nothing wrong with her.娘が職場で突然倒れたって連絡があった時は驚いたよ。頭も打ってたから心配だったけど、病院の検査では何ともないって聞いてほっとしたよ。
He was determined to go abroad.彼は外国へ行く決心をしました。
Above all, Bill was worried about gaining weight.ビルは何よりもまず体重が増えることを心配していた。
I'm not worried about Tom. I'm worried about you, Mary.僕が心配してるのはトムじゃなくて、メアリーのことなんだ。
I have made up my mind now.私はもう決心がついた。
My predecessors had asked their questions of nature with genuine curiosity and awaited her reply.僕の先輩たちは、純粋な好奇心を抱いて自分たちの疑問を自然に問いかけ、自然が答えるのを待った。
Ken is an eager student.ケンは熱心な生徒です。
I'm not interested in material gains.私は物質的な利益に関心がない。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
His mother prevented him from going out because she was anxious about his health.彼の母は彼が心配だったので、彼を外出させないようにした。
The impending examination loomed large in her mind.目前に迫った試験のことが彼女の心に大きく広がった。
"Hey, Kameko, don't you have a conscience?" "No." "You don't...? You don't have a conscience...?" "I had one, but now I don't."「おい、亀公、お前良心ないのンか」 「ない」 「ない…? 良心がない…?」 「あったけど、今はないわい」
She is in great anxiety about her son's examination.彼女は息子の試験のことを非常に心配している。
Don't worry about the result of the test.テストの結果を心配するな。
My primary concern is your safety.私の主たる関心事はあなたの身の安全なのです。
Come what may; I won't change my mind.たとえどんなことになろうと、私は心を変えません。
You have my sympathies.心中お察し致します。
I decided not to go to Europe.私はヨーロッパへ行かないことを決心した。
He has an ambition to make a name for himself as a writer.彼は作家として名を成そうという野心を持っている。
I study math harder than I study English.私は数学を英語より熱心に勉強する。
I can't decide whether to go or not.行くべきかどうか、決心がつかない。
His mother was more kind than intelligent.彼の母親は頭がよいと言うよりは心が優しい人だった。
His right-hand man gave him away and got in his way to the top.彼の腹心の部下が彼を裏切って、彼の出世の邪魔をした。
He made up his mind to go there alone.彼は1人でそこへ行くことを決心した。
She took pains to help the child overcome his grief.彼女はその子供の心痛をいやすのに苦労した。
We respond to the delicate beauty of the cherry blossoms in the spring moonlight.私達は、春の夜、月光を浴びた桜の優美さに心を打たれる。
He never forgot his ambition to become a great statesman.彼は大物政治家になるという野心を忘れたことはなかった。
My concern here is whether the women's movement is fading or not.ここでの私の関心は、ウーマン・リブ運動が消えつつあるのか否かということである。
She is anxious about his safety.彼女は彼の安否を心配している。
A woman's mind and winter wind change often.女心と秋の空。
I'm worried about Tom, too.私もトムが心配です。
She was anxious about his health.彼女は彼の健康のことが心配だった。
The mere thought of her son warmed her heart.息子のことを考えただけでも彼女の心は温まった。
Tom made up his mind to be a firefighter.トムは消防士になろうと決心した。
The youth of our country is indifferent to politics.我が国の青年男女は政治に無関心だ。
Their curiosity was aroused.彼らの好奇心がかき立てられた。
In my class I noticed a girl student who was particularly intent on studying Chinese.私はクラスで中国語の勉強に特に熱心な女子学生に気がついた。
His heart was torn by sorrow.彼の心は悲しみでずたずたになった。
First of all, I'm very worried about my daughter's health.何よりまず、私は娘の健康をとても心配している。
After his heart attack, Jim had to cut down on his sugar intake.心臓発作の後、ジムは砂糖の摂取量をへらさなければならなかった。
We ran out of gas on the way to downtown Tokyo.東京の中心部に向かう途中でガス欠になった。
People often have no sympathy for geniuses.人々は天才に同情心を持たないことが多い。
Beware of pickpockets here.ここでは、すりに御用心ください。
I am not in the least worried about it.私はそのことを少しも心配していない。
Books are to the mind what food is to the body.食物が体に栄養を与えるのと同じように、書物は心に豊かさを与えてくれる。
She gives the impression of not caring much about anything.彼女は何事にもあまり関心がないような印象を与える。
He is indifferent to what he eats.彼は食べ物には無関心である。
Parents are always worried about the future of their children.親はいつも子供の将来のことを心配している。
This is the main street of this city.ここがこの都市の中心部です。
Children, when they are little, make fools of their parents.子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
The idea made my soul rise.そう思うと私の心は高ぶった。
Don't worry.心配するな。
It's OK now. Don't worry. You can depend on me one hundred percent.もう大丈夫。大船に乗った気で心配しないで。
I cannot help admiring your new car.あなたの新車に感心しないではいられない。
I have studied Psychology to some extent.私は、ある程度まで心理学を勉強しました。
She attracted all the young men in the neighborhood.彼女は近所の全ての若者の心を引いた。
Central to this issue is the problem of modernization.論点の中心は、近代化という問題である。
When it rains, she feels blue.雨は彼女の心を曇らせる。
My faith in this country was never shaken.この国に対する私の忠誠心は決して揺るがなかった。
To my relief, he came home safe and sound.安心したことには彼は無事に帰ってきた。
Don't worry about your work.仕事のことは心配しないで。
She has taken a great hold on the public mind.彼女は大衆の心をしっかりつかんでいますね。
Her anxiety was apparent to everyone.彼女が心配しているのは誰の目にも明らかだった。
Oh, but don't worry. I don't put the moves on straight guys.ああでも安心してくれ。オレ、ノンケのコには手を出さないから。
There is no need to worry.心配する必要はない。
The fact that she is ill worries me a lot.彼女が病気だという事実は私をとても心配させる。
The boy got sick from anxiety.その男の子は心配して病気になった。
Susan is indifferent to politics.スーザンは政治に無関心である。
Written as it is in plain English, the book is suitable for beginners.このとおりやさしい英語で書かれているので、その本は初心者向きである。
My mind is at ease believing you'll keep the secret.秘密を守ってくれると思い安心している。
Curiosity got the better of him.彼は好奇心に負けた。
All the sounds play a melody of the heart.全ての音が心のメロディーを奏でる。
It would be best to leave it to a man who knows the ropes.こつを心得ている人に任せるのが、一番いいだろう。
His action was animated by jealousy.彼の行動は嫉妬心にかられたものであった。
She is anxious about the results of her son's test.彼女は息子のテスト結果がどうなるかと心配している。
Tom decided to become a teacher.トムは教師になろうと決心した。
I am afraid he will make a mistake.彼が失敗しないかと心配だ。
"I can't even make a crane," she said to herself.もう一羽の鶴さえ折ることができない、と心の中でつぶやいた。
His lecture left a deep impression on the mind of those present there.彼の講義はそこに出席していた人々の心に深い印象を残した。
He is too cautious to try anything new.彼はあまりに用心深いため、新しいことは何も試せない。
You should work hard.君は熱心に勉強すべきだ。
There is no need to be unnecessarily anxious about the outbreak.その突発について不必要に心配する必要はない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License