Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He was more interested in politics than in economics of the labor dispute. | 彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。 | |
| They became anxious at her delay. | 彼女の到着が遅いのに彼らは心配した。 | |
| He has an ambition to make a name for himself as a writer. | 彼は作家として名を残そうという野心を持っている。 | |
| Beware of pickpockets here. | ここでは、すりに御用心ください。 | |
| The news disturbed her greatly. | その知らせはひどく彼女を心配させた。 | |
| Many murders have been committed in the name of patriotism. | 愛国心にかこつけて多くの殺人が行われてきた。 | |
| Come on, it'll be all right. | 大丈夫、心配しないで。 | |
| He is tolerant in religious belief of others. | 彼はほかの人の宗教心には寛大だ。 | |
| He made up his mind to jog in spite of his blindness. | 彼は目が見えなかったがジョギングをしようと決心した。 | |
| His father consented to my plan against his will. | 彼の父は、心ならずも私の計画に同意した。 | |
| This book is written in such easy English that even beginners can understand it. | この本は初心者でも理解できるようなやさしい英語で書かれている。 | |
| She is anxious about her father's health. | 彼女は父親の健康を心配している。 | |
| Don't have any worries on my account. | 私のことでしたらご心配なく。 | |
| Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce. | 日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。 | |
| There were no bounds to his ambition. | 彼の野心には限りが無かった。 | |
| You needn't worry too much. | 余り心配しなくていいよ。 | |
| You should mind your own business. | 君は自分の仕事に専心すべきだ。 | |
| Guard against accidents. | 事故が無いように用心しなさい。 | |
| She will grow on John. | 彼女はジョンの心をとらえるだろう。 | |
| A good idea came across my mind. | よい考えが私の心に浮かんだ。 | |
| I made up my mind to study harder. | もっと一生懸命勉強しようと心に決めました。 | |
| I didn't know he had decided to leave his job. | 彼が辞職する決心をしていたことは知らなかった。 | |
| Nancy studied hard. | ナンシーは熱心に勉強した。 | |
| Come what may; I won't change my mind. | たとえどんなことになろうと、私は心を変えません。 | |
| Maria said to herself, "I am very lucky". | 「私はとても幸運だわ」とマリアは心の中で思った。 | |
| He went abroad in opposition to her ardent wishes. | 彼女の熱心な希望に逆らって彼は外国へ行った。 | |
| Paris is the center of the world, in a way. | パリはある意味では世界の中心である。 | |
| The central location gives easy access to stores and offices. | 中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。 | |
| Beauty without goodness is worth nothing. | 顔がきれいでも、心が醜ければ価値はない。 | |
| I am worried about my mother's health. | 母の体のことが心配です。 | |
| All the guests were touched by her hospitality. | 招かれた人は皆、彼女のもてなしに心を打たれた。 | |
| The man was devoid of such human feelings as sympathy. | その男には同情心といった人間的感情はなかった。 | |
| You must make up your mind, and that at once. | あなたは決心しなければならない。 | |
| We all anticipate seeing you next weekend. | 次の週末にお会いするのを皆心待ちにしております。 | |
| Take care! | 用心しなさい。 | |
| On behalf of the company, I would like to express our hearty thanks to you all. | 会社を代表して、あなた方すべてに心からの感謝をしたいと思います。 | |
| If he had studied harder, he would have passed the exam. | 彼がもっと熱心に勉強していたら試験にパスしただろう。 | |
| I wonder what's on her mind. | 彼女は何を心配しているのだろう。 | |
| I am full of anxiety about the future. | 将来の事が心配でたまらない。 | |
| It's the most beautiful night I've seen since I can remember. | 物心ついて以来はこんな美しい夜を見たことがない。 | |
| Set your mind at ease. | ご安心下さい。 | |
| The environment was the focus of student council activities. | 環境問題が私たちの学生評議会活動の中心だった。 | |
| He was persuaded to carry it out against his will. | 心ならずも、それをするよう彼は説得された。 | |
| I have some good opinion of my son's ability. | 私はむすこの才能にいささか感心している。 | |
| She gave her guests a hearty reception. | 彼女は客を心から迎えた。 | |
| Man consists of soul and body. | 人間は心と体から成っている。 | |
| I thank you from the bottom of my heart. | 心からお礼申し上げます。 | |
| This is centrifugal force, which Newton viewed as absolute motion. | これは遠心力ですがニュートンは絶対運動と見なしています。 | |
| He lives in a cozy little house. | 彼は住み心地がよい小さな家に住んでいます。 | |
| She has a kind heart. | 彼女は優しい心の持ち主です。 | |
| I'm worried she'll dehydrate. | 脱水症状を起こすのではないかと心配です。 | |
| The Government seems intent upon silencing an organization which has done so much to raise awareness of the human rights situation in Sudan. | 政府はスーダンの人権状況への関心を高めるために尽力してきた団体を黙らせることに懸命になっているようだ。 | |
| The working group on data transfer, led by Ben Manny, will hold a meeting on Jan 14, 1999. | ベン・マニーが中心となっているデータ転送分科会は、1999年1月14日にミーティングをします。 | |
| I'm anxious about her health. | 私は彼女の健康を心配している。 | |
| I am all ears to what you say. | 私は君の言うことには熱心に耳を傾けている。 | |
| Don't worry about others. | 他人の事は心配するな。 | |
| Psychology, which studies the human mind and human behavior, builds knowledge by observation and experiments. | 「心」の働きと、人の行動を探求する学問である「心理学」は、観察や実験によって真理に迫ります。 | |
| The teacher lulled us into thinking that we had won. | 先生はこれで君たちは勝ったのだと安心させた。 | |
| I wholeheartedly admire your understanding of Chinese. | あなたの中国語のレベルには心底感嘆してしまうわ。 | |
| We are all anxious about your health. | 私たちはみんなあなたの健康を心配していますよ。 | |
| He is full of ambition. | 彼は野心に満ちている。 | |
| Mr Kondo is the most hardworking in his company. | 近藤さんは会社で一番熱心に働きます。 | |
| My chest had become softer than the fig tree's fruit and my heart had become more fragile than the fig tree's leaves. | 僕の胸はいちじくの実よりもやわらかく、僕の心はいちじくの葉よりももろくなっていたのだ。 | |
| He decided to write in his diary every day. | 彼は毎日、日記をつける決心をした。 | |
| Even if it takes me ten years, I am determined to accomplish the job. | たとえ10年かかっても、僕はこの仕事をやり遂げる決心だ。 | |
| Reading of literature nourishes the mind. | 文学を読めば心が養われる。 | |
| I find the sound of the rain relaxing. | 雨の音を聞くと心が落ち着く。 | |
| The devout Christian persists in his belief. | その信心深いキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。 | |
| I have not the least interest in detective stories. | 推理小説には全く関心がありません。 | |
| We are all anxious about your health. | 私たちはみんな君の健康のことを心配していた。 | |
| The heart is located in the chest. | 心臓は胸の中にある。 | |
| Since he has ambitions, he works hard. | 彼は野心があるために熱心に働いた。 | |
| I have made up my mind to propose to her. | 私は彼女にプロポーズするよう決心した。 | |
| We thoroughly enjoyed the delicious meal. | ごちそうを心行くまで味わった。 | |
| All her imaginary happiness vanished in a moment. | 彼女が心に描いていた幸せのすべてが一瞬のうちに消えてしまった。 | |
| Please accept my sincere apologies. | 私の心からのお詫びをどうかお聞き下さい。 | |
| She is full of adventure. | 彼女は冒険心に満ち溢れている。 | |
| We are all anxious about your health. | 私たちはみんな君の健康を心配しています。 | |
| Maria said to herself, "I am very lucky." | 「私はとても幸運だわ」とマリアは心の中で思った。 | |
| His cordiality may not be authentic. | 彼のいんぎんさは本心ではないかもしれない。 | |
| I'm very impressed with your quality control. | 貴社の品質管理のやり方には感心しました。 | |
| He caused his parents a lot of anxiety. | 彼は両親にいろいろ心配させた。 | |
| "Does the story have a happy ending?" "Well, a warm one, anyway." | 「その話の結末はハッピー・エンドですか」「まあ、とにかく、心温まる結末ではありました」 | |
| He received me cordially. | 彼は私に心をこめて迎えてくれた。 | |
| Nothing is left so vividly in our mind as the impressions we received in our younger days. | 若いころに受けた印象ほど鮮やかに心に残るものはない。 | |
| I cannot place confidence in his words. | あの人の言うことはどうも心もとないわね。 | |
| You should enrich your mind when young. | 若い時に心を豊かにするべきだ。 | |
| Her face was clouded with anxiety. | 彼女の顔は心配で曇っている。 | |
| Tom loves Mary with all his heart. | トムはメアリーを心底愛している。 | |
| We became cordial with one another. | 互いに心を許しあうといえるほどの仲となった。 | |
| I was afraid I should be late. | 遅刻するのではないかと心配した。 | |
| For the first time, he stood to take a real interest in his studies. | 初めて、彼は勉強に本当の関心を示し始めた。 | |
| She has no thought of self. | 彼女は利己心がない。 | |
| These figures indicate three in five college first-year students are indifferent to politics. | これらの数字が示すのは、大学1年生の5人中3人が政治に無関心だということだ。 | |
| My heart began to race. | 私の心臓はどきどきし始めた。 | |
| The news caused her much pain. | その知らせに彼女はたいへん心を痛めた。 | |
| No matter what the difficulties, I was resolved to make an actress out of this woman. | 僕は、どんな難局に立っても、この女を女優に仕立てあげようという熱心が出ていた。 | |
| What are you concerned about? | 何を心配しているのですか。 | |
| His students adored him. | 学生たちは彼に心酔していた。 | |
| Don't worry about it! | 心配 しないで。 | |