UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '心'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm anxious about her health.私は彼女の健康を心配している。
We are anxious about your health.私達はあなたの健康を心配している。
His heart was torn by sorrow.彼の心は悲しみでずたずたになった。
I'm very grateful for your sympathy.お心づかいに厚くお礼申し上げます。
He is diligent in his studies.彼は勉強熱心である。
Her illness is not such as to cause anxiety.彼女の病状は心配するほどのものではありません。
I am deeply interested in art.私は美術に非常な関心を抱いています。
We all wish, from the bottom of our hearts, that he pass the admission examination.我々は皆、彼が入学試験に合格することを心から願っている。
His lie weighed on his conscience.嘘をついたことが彼の良心を苦しめた。
I received a warm welcome.私は心からの歓迎を受けた。
Come what may; I won't change my mind.何が起ころうとも、私は決心を変えない。
She is anxious about her father's health.彼女は父親の健康を心配している。
She made up her mind to try again.彼女は再び試みる事を心決めた。
Handsome is that handsome does.見目より心。
Regrettably, this self-centered behavior is absorbed by their children.残念ながら、多くの子供たちが、そうした自己中心的な大人たちを手本として育っている。
Mother was anxious about the children.母は子供たちの事を心配していた。
The eye is the window of the soul.目は心の窓である。
Time heals all broken hearts.時はすべての心の傷をいやしてくれる。
I study math harder than you do.私は数学を、君よりも熱心に勉強する。
Even though it meant risking danger, he decided to go there.彼は危険を冒してもそこへ行く決心をした。
The stress began to tell on his heart.ストレスが心臓に影響し始めた。
I decided to be a doctor.私は医者になろうと決心した。
Compassion is entirely absent from his character.彼の性格には同情心がまったく欠けている。
There is not a passion so strongly rooted in the human heart as envy.嫉妬心くらい強く人間の心情に巣食う情熱はない。
So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other.だから我々は新しい愛国心とを喚起して、我々一人ひとりが援助して、一生懸命働き、我々自身ではなく互いに面倒を見る決心する責任を呼び起こそう。
He took no notice of my advice.彼は私の忠告を少しも心に留めなかった。
He advised caution.彼は用心するように忠告した。
We enjoyed ourselves to our hearts' content.我々は心ゆくまで楽しんだ。
I have made up my mind to work harder.私はもっと一生懸命勉強しようと決心しました。
I resolved to spend the rest of my life pursuing my ideals.残りの生涯は自分の理想を追求していくと心に決めた。
In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation.すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。
Her parents can't help worrying about her injuries.彼女の両親は彼女のけがのことが心配でたまらない。
Don't worry. Didn't I say that everything would go well?心配ないよ。全て上手くいくって言ったじゃないか。
How my poor heart aches!僕の哀れな心は痛む。
Taking all things into consideration, I have made up my mind to give up the idea.全てのことを考慮に入れて、私はその考えを捨てる決心をした。
We are anxious about her health.我々は彼女の心配をしている。
He felt the pangs of conscience.彼は良心のとがめを感じた。
His pride did not allow him to take the money.自尊心があるから彼はそのお金を受け取らなかった。
I decided to be a lawyer.私は弁護士になろうと決心した。
Losing my heart, walking in the sea of dreams.心を失い、幻覚の海を泳いでいた。
The story centres around a mysterious adventure.その物語は珍しい冒険を中心としている。
People are concerned about racial problems.人々は人種問題を心配している。
We go downtown to do shopping.私たちは買い物に中心街に行く。
He says that he will study English harder.彼はもっと熱心に英語を勉強するつもりだと言っている。
Don't worry.心配しないでください。
Ken's careless driving has caused his mother great anxiety.ケンの不注意な運転のせいで彼の母親は大変心配になった。
A foolish idea came into my mind.馬鹿な考えがぼくの心に浮かんだ。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇ろうとも、私は決心を変えません。
Please tell me which railway line to use from the airport to downtown.空港から中心街までどの電車で行けばよいか教えて下さい。
Beware of one who praises you to your face.面と向かって誉める人は用心しなさい。
Dogs' faithfulness impresses us.犬の忠実さには感心させられる。
He has a heart condition.彼は心臓病を患っている。
I'm worried whether your house was involved or not.あなたのお宅は大丈夫でしたか。心配です。
I resolved that I would work harder.私はもっと勉強しようと決心した。
She was anxious about his health.彼女は彼の健康のことが心配だった。
What with having no exercise and being overweight, he had a heart attack.運動を全然しないことやら肥満やらで、彼は心臓発作を起こした。
Don't be a trouble to mother.お母さんに心配をかけるな。
We are all anxious about your health.私たちはみんなあなたの健康を心配していますよ。
She said to herself, "I am very happy."彼女は「とても幸せ」と心の中で思った。
As he spoke, pictures came into my mind.彼の話している間、その様子が心に浮かびました。
Don't worry. I have completely recovered.心配しないでくれ、僕はすっかり回復したから。
This water is safe to drink.この水は飲んでも安心です。
However, Beth seems to be indifferent to Chris's grief.しかしながら、ベスはクリスの悲しみに無関心なようです。
I was deeply moved by that.私はそのことで強く心を動かされた。
Could you tell me which bus or train goes to the center of the town?どのバスか電車に乗れば、街の中心街へ行けるのか教えてください。
What is she worried about?彼女は何を心配しているのですか。
We should try to be philosophical about life; wealth gained could also vanish.人生はあきらめが肝心。設けた財産も消えさることがありうるのだから。
There is little danger of an earthquake.地震の心配はほとんどありません。
I had a heart attack.心臓発作を起こしました。
Kate captured the hearts of her classmates.ケイトはクラスの生徒の心を捕らえた。
I'm looking forward to seeing you soon.私は、まもなくあなたに会う事を心待ちにしています。
The eerie silence struck terror into their hearts.無気味な静けさが彼らの心胆を寒からしめた。
I was deeply affected by his speech.私は彼のスピーチに心から感動した。
We worry about your future.私達は、あなたの将来を心配している。
Thank you very much for your hearty hospitality.心づくしのおもてなしを感謝します。
'Don't worry. I'm doing fine. :-) ' "Eh ... smiley-face?"『心配しないで。私、元気だから (^-^)v』「あ・・・顔文字?」
I wonder when Jane will come next time.私はジェーンが今度いつ来るか心配です。
Nobody wants his sense of worth to be damaged.誰だって自尊心を傷つけられるのは嫌だ。
He decided to major in medicine in college.彼は大学で医学を専攻しようと決心した。
Because of everyone's correct-mindedness, the rain stopped on the morning of the match day.試合の日の朝になって雨が止んだのは、みんなの心がけがいいからだ。
Fear crept into my heart and settled there.恐ろしさが私の心に忍び込み、そこに残った。
He is free from money worry.彼はお金の心配がない。
Many child psychologists think that parents should play with their children more often and give them problems to think about.児童心理学者の中には、親はもっと子供と遊んでやり、考えさせる問題を与えてやるべきだ、と考える人が多い。
He enjoyed the vacation to his heart's content.彼は心ゆくまで休暇を楽しんだ。
I'm not worried about Tom. I'm worried about you, Mary.僕が心配してるのはトムじゃなくて、メアリーのことなんだ。
She played the piano with enthusiasm.彼女は熱心にピアノをひきだした。
Don't worry.心配しなくていいよ。
He is always worrying about his daughter.彼は娘の心配ばかりしている。
As time went on, people grew less and less concerned about the matter.時間がたつにつれて、人々はそのことにだんだん関心がなくなってきた。
She was so curious that she opened the box.彼女は好奇心が強かったので、その箱を開けてみた。
It's a drama where you can enjoy the delicate workings of a woman's mind.女心の機微を存分に楽しめるドラマである。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
He made up his mind to keep his plan secret.彼は彼の計画を秘密にしておく決心をした。
He is keen on science.彼は科学に熱心だ。
My heart is beating fast.心臓の鼓動が速く打っている。
Her anxiety was apparent to everyone.彼女が心配しているのは誰の目にも明らかだった。
Here the authors touch on the central methodological issue.ここにおいて、著者たちは方法論の中心的な問題に言及している。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
Try to make up your mind soon.すぐ決心するようにしてください。
Have you made up your mind to come with me?僕と一緒にくる決心はつきましたか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License