Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She was worried that she might miss the train. 彼女は列車に乗り遅れないかと心配した。 You need not worry about her. 彼女のことを心配する必要はありません。 I'm curious. 私は好奇心が強いです。 Don't worry about me. 俺の心配をするな。 The world doesn't revolve around you. 世界は君を中心に回っているわけではないんだよ。 He has an ambition to make a name for himself as a writer. 彼は作家として名を成そうという野心を持っている。 Her life is free from care. 彼女の人生は、何の心配もない。 The fundamental cause of the trouble is that in the modern world the stupid are cocksure while the intelligent are full of doubt. その問題の根本原因は、現代の世界において、賢明な人々が猜疑心に満ちている一方で、愚かな人々が自信過剰であるということである。 I've been waiting for love to come. 心の傷を癒してくれる愛を。 He is free from money worry. 彼はお金の心配がない。 He finally decided to go to his mother with the news his father had shared. ついにおとうさんから聞いたひどい話を、おっかさんに伝える決心をした。 She tried hard to clear her mind of doubts. 彼女は心から疑いを取り払おうと懸命だった。 The trees comforted me. 木を見ると心が和んだ。 Tom didn't know that Mary had decided to quit her job. トムはメアリーが仕事を辞める決心をしていたことを知らなかった。 I study math more seriously than I study English. 私は数学を英語より熱心に勉強する。 Don't worry. It's OK. 心配するな。もういいよ。 She felt her heart beat quickly. 彼女は心臓がどきどきするのを感じました。 I've made up my mind to go. 行くことを決心した。 We admire her for her bravery. 我々は彼女の勇気に感心する。 Absence makes the heart grow fonder. 会わないでいると人の心はいっそう愛情が深くなる。 Despite having lazed around without having touched my work I'm frightened at heart that "Ooh-er, this time I might really not get done in time!?" 手を付けずダラダラしているくせに、「うへー、今度こそ間に合わないかも!?」と心はビクビクしている。 They hate each other from the bottoms of their hearts. 彼らはお互いに心の底から憎んでいる。 I really appreciate it. 心から感謝します。 Nobody can deny the fact that the world economy is centered around the economy of the United States. 世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。 I've decided to study kanji. 漢字を勉強しようと決心しました。 I don't feel comfortable here. ここは居心地が悪い。 He applied himself to the study of Spanish. 彼はスペイン語の研究に専心した。 The house is anything but comfortable to live in. その家は全然住み心地がよくない。 He made up his mind to be a teacher. 彼は先生になろうと決心した。 Tom's a beginner, but he catches on fast. トムは初心者だが飲み込みが速い。 His story excited everyone's curiosity. 彼の話はすべての人の好奇心を呼び起こした。 I am determined to make a living as a playwright at all costs. わたしはどんな犠牲を払っても、脚本家で食べていくと心にきめている。 He caused his parents a lot of anxiety. 彼は両親にいろいろ心配させた。 To my relief, he came home safe and sound. 安心したことには彼は無事に帰ってきた。 He seems to be indifferent to politics. 彼は政治には無関心のようだ。 He is anxious about his future. 彼は自分の将来を心配している。 He dropped her a line. 彼は彼女の心をつかんだ。 The town developed into the center of the economy. その町は成長して経済の中心となった。 We all anticipate seeing you next weekend. 次の週末にお会いするのを皆心待ちにしております。 Tom's mother is worried about his cough. 母親はトムの咳のことを心配している。 She has a tender heart. 彼女は優しい心の持ち主だ。 Her mind was barricaded against the new idea. 彼女の心はその新しい考えを受け入れなかった。 I felt like a fish out of water at this firm. この会社はどうも居心地が悪い。 Could you tell me which bus or train goes to the center of the town? どのバスか電車に乗れば、街の中心街へ行けるのか教えてください。 We know the truth, not only by reason, but also at heart. 我々が真理を知るのは、理知によるだけではなく、また心情(こころ)によって知るのである。 The news caused her much pain. その知らせに彼女はたいへん心を痛めた。 He dearly loves his school. 彼は愛校心に燃えている。 I can't understand the psychology of adolescents. 私には少年の心理がわからない。 The environment was the focus of student council activities. 環境問題が私たちの学生評議会活動の中心だった。 He was ambitious of political fame. 彼は政治的に有名になる野心を持っていた。 Science without conscience is only the ruin of the soul. 良心を欠いた学問は魂の廃墟以外のなにものでもない。 He studies hard to pass the exam. 彼はその試験に合格するために熱心に勉強します。 I have studied Psychology to some extent. 私は、ある程度まで心理学を勉強しました。 This debate about the future of the ozone layer has been mostly about profits and politics. ここで現在行われているオゾン層の将来についての論議は、ほとんどが利益追求と政治中心のものです。 He is not interested in art at all. 彼は芸術にまったく関心がない。 It is clear that he failed for lack of prudence. 慎重さが足りなくて彼が心配したのは明らかだ。 Hiromi decided to risk bungee-jumping, even though he was scared. ひろみは怖かったけれどもバンジージャンプをやってみることに決心した。 When I considered beautiful things I found that there was nothing for me to do but to gaze and admire. 美しいものについて考えるとき、私は見つめて感心すること以外には自分には何もすることがないということがわかったのだ。 He is man of moderate views. 彼は中庸を心得たじんぶつである。 My mind is as bright and clean as a stainless mirror. 私の心は明鏡止水だ。 "She'll make it. I'm sure." "I'm just worried." 「彼女はうまくやるよ、きっと」「本当に心配だわ」 If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind. 仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。 His nephew was absorbed in the splendid fireworks. 彼のおいはその壮観な花火に心を奪われた。 I sighed with relief to hear it. それを聞いて安心の吐息をはいた。 Please don't take any trouble on my account. 私のためにご心配はご無用に願います。 She decided to be a doctor. 彼女は医者になろうと決心した。 A contented mind is a perpetual feast. 満ち足りた心は永遠の祝宴である。 Jack is interested in painting. ジャックは絵に関心があるよ。 It grew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy … who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep. それは、無関心層の神話を拒否した若者-家と家族から離れ、賃金が安く、睡眠時間も短い仕事をする-からの強さを育てた。 She has a great appetite for adventure. 彼女は冒険心が旺盛だ。 I tend to forget what I say when I'm drunk, but I'm confident that it reflects my true feelings. お酒に酔った自分が何を言ったかは忘れがちだけど、全部本心だっていう自信だけはある。 Maria said to herself, "I am very lucky". 「私はとても幸運だわ」とマリアは心の中で思った。 You are too negligent of those around you. 君は周囲の人に無関心すぎるよ。 Indeed he is young, but he is prudent. なるほど彼は若いが、用心深い。 The climate has much to do with our mind and body. 気候は我々の心身に大きな関わりを持っている。 He has decided to become a teacher. 彼は教師になろうと心に決めている。 She got the job by virtue of her youth and enthusiasm. 彼女は若さと熱心さのおかげで仕事を得た。 Written as it is in plain English, the book is useful for beginners. このように平易な英語で書かれているので、この本は初心者に役立つ。 Everyone is more or less interested in art. 誰でも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。 She is contemptuous of your ambition. 彼女は君の野心を軽蔑しているぜ。 I closed my eyes to calm down. 心を静めるために私は目を閉じた。 He is always worrying about his daughter. 彼は娘の心配ばかりしている。 Many murders have been committed in the name of patriotism. 愛国心にかこつけて多くの殺人が行われてきた。 We enjoyed our holidays to the full. 私達は休暇を心行くまで楽しんだ。 He was much affected by the sad news. 彼はその悲しいニュースに強く心を打たれた。 The girl has a soft heart. その娘は心が優しい。 Taking all things into consideration, I have made up my mind to give up the idea. 全てのことを考慮に入れて、私はその考えを捨てる決心をした。 Not being watchful, the driver failed to stop in time. 運転手は用心していなかったので、車を止めたが間に合わなかった。 We are worried about grandpa and grandma. 私たちはお爺ちゃんとお婆ちゃんが心配だ。 We received a cordial welcome from them. 彼らから心からの歓迎を受けた。 Thank you very much for your thoughtful present. 心づくしの品を頂きありがとうございます。 He will not change his mind in spite of my advice. 私の忠告にもかかわらず彼は決心を変えようとしない。 Do watch your step. 足元に御用心願います。 He studied hard day after day. 彼は来る日も来る日も熱心に勉強した。 He pretends to be enthusiastic when his boss is around. 彼は上司がそばに居る時は熱心な振りをする。 Look out for pickpockets. すりに用心せよ。 I advise you to be careful in making notes for the lecture. 君は細心の注意を払って講義ノートを作成したほうがいい。 He did it out of kindness. 彼は親切心からそれをやった。 His employer was sincerely grateful for his cooperation. 雇用主は彼の協力に心から感謝した。 I anticipate that there will be trouble. 困ったことになりそうで心配だ。