Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is concerned about the result of the exam. 彼は試験の結果を心配している。 The news caused her much pain. その知らせに彼女はたいへん心を痛めた。 Stop beating around the bush and get to the point. 回りくどい言い方はやめて核心を言ってくれよ。 He is curious about everything. 彼は全てに対して好奇心を持っている。 A good conscience is a soft pillow. 心安ければ眠りも安らか。 A woman is a weathercock. 女心と秋の空。 His wife was weighed down with various worries. 彼の妻はさまざまな心配事に打ちひしがれていた。 After his heart attack, Jim had to cut down on his sugar intake. 心臓発作の後、ジムは砂糖の摂取量をへらさなければならなかった。 Sam is earnest about his work. サムは仕事熱心だ。 I was surprised when I got a call from my daughter's workplace, saying that she had suddenly collapsed. She had struck her head, so I was worried, but was relieved when I was notified by the hospital that they had found nothing wrong with her. 娘が職場で突然倒れたって連絡があった時は驚いたよ。頭も打ってたから心配だったけど、病院の検査では何ともないって聞いてほっとしたよ。 I was determined not to give in to temptation. 私は誘惑に負けまいと決心していた。 One of the greatest dangers in your human relations is self-centeredness. あなたの人間関係における最も大きな危険の一つは自己中心的になることです。 I talked to my heart's content. 私は心ゆくまで話をした。 Don't worry. I'll take care of you. 心配しないで、お前の面倒は見るから。 My heart's aching. 心が痛みます。 In the course of time, he changed his mind. 時が経つうちに彼は心変わりした。 Buddha, impressed by the rabbit's efforts, raised him unto the moon and set him in that form forever more. 仏様は、うさぎの努力に感心し、うさぎを月に昇らせ、永遠にその姿をとどめさせたのです。 Her illness is not such as to cause anxiety. 彼女の病状は心配するほどのものではありません。 The bus will take you to the center of the city. そのバスに乗れば、市の中心部に行けます。 I am determined to carry out this plan. 私はこの計画を実行しようと決心している。 Toil and worry caused his health to break down. 苦労と心配で彼の健康はそこなわれることになった。 As time went on, people grew less and less concerned about the matter. 時間がたつにつれて、人々はそのことにだんだん関心がなくなってきた。 I feel at ease about it. 私はそのことについては安心している。 Tom decided to be a firefighter. トムは消防士になろうと決心した。 Their central concern was to have a big car. 彼らの中心的関心は大きな車を持つことだった。 We must instill patriotism into the young people of today. 我々は愛国心を今日の青年の心にうえつけなければならない。 He did not decide to be a writer until he was thirty. 彼は30歳になってはじめて作家になろうと決心した。 The eye may see for the hand, but not for the mind. 眼は手を見極め得るが、心までは見極め得ない。 He made up his mind to study medicine at university. 彼は大学で医学を専攻しようと決心した。 He died of a heart attack. 彼は心臓発作で死んだ。 I'm afraid that I might be late. 遅刻するのではないかと心配だ。 When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’ イエスはナタナエルが自分の方に来るのを見て、彼について言われた「見よ、あの人こそ、ほんとうのイスラエル人である。その心には偽りがない」。 I am determined to make a living as a playwright at all costs. わたしはどんな犠牲を払っても、脚本家で食べていくと心にきめている。 The city hall is in the center of the city. 市役所は市の中心にある。 Tropical rainforests are a cause for concern. 熱帯雨林が心配の種である。 My heart fluttered with excitement. 心臓が興奮でどきどきしていた。 Don't worry about me so much. そんなにわたしのことを心配しないで。 I heartily wish that in my youth I had someone. 私の若い頃にだれかいてくれればよかったと心から思う。 It was discreet of you to keep it a secret from him. 彼にそのことを秘密にしておいたのは君も用心深かった。 She is a strenuous supporter of women's rights. 彼女は女性の権利擁護の熱心な支持者である。 He was determined to go, so I decided to do my best to help him. 彼は絶対に行くと決めていた。それで私は彼を助けるために全力を尽くす決心をした。 We have other things to do than worry about keeping up appearances. 世間体を繕う心配をするより他にやることがある。 Kate captured the hearts of her classmates. ケイトはクラスの生徒の心を捕らえた。 You must take an interest in current events. 今日の出来事には関心を持たなければいけません。 The young man decided to propose to her. 若者は彼女にプロポーズをすると決心した。 Osaka is the center of commerce in Japan. 大阪は日本の商業の中心地です。 Try to be as polite as you can before Mr Green. グリーンさんの前では、できるだけ礼儀正しくするよう心がけなさい。 He is man of moderate views. 彼は中庸を心得たじんぶつである。 Those books which have made a lasting contribution to man's quest for truth, we call great books. 人間の心理研究に対して不朽の貢献をした書物を、われわれは偉大な書物を呼ぶのである。 The cause of death was a heart attack. 死因は心臓発作だった。 She's worried since she hasn't heard from her son for many months. 彼女は息子から何ヶ月も便りが無いので心配している。 About 27,000 people live in and around Deal, but it has a small town center and it feels very much like a small town. ディール市内およびその周辺には約2万7千人が住んでいますが、町の中心部は小さく、そこはいかにも小さな町の感じです。 Written in plain English, the book is suitable for beginners. 平易な英語で書かれているので、その本は初心者に適している。 My heart was filled with happiness. 私の心は幸福感でいっぱいだった。 The makeup of Mideast peace talks may change due to a change of heart on the part of Israel. イスラエル側の心変わりのために、中東和平交渉の構成国に変更があるかもしれません。 I've got a feeling. 心の奥からわきあがる。 I could not but admire his courage. 彼が勇敢であることには感心せずにはおれなかった。 He is shy of telling the truth. 彼は用心してなかなか本当のことを言わない。 I've been anticipating his arrival. 彼が来るのを心待ちにしている。 Beth was very impressed and content with his completely new clothes. ベスは彼の全く新しい服装に心打たれ、満足しました。 My decision to study abroad surprised my parents. 留学するという私の決心に両親は驚いた。 He gave himself up to her allure. 彼女の魅力に彼は心を奪われた。 "I want that book", he said to himself. 「あの本がほしい」と彼は心の中で思いました。 You must study much harder. 君はもっと熱心に勉強しなければならない。 I can't understand his psychology. 私は彼の心理が分からない。 A healthy curiosity is truly a fine thing. 好奇心が旺盛なのは大変に結構なことである。 The heart works slowly. 心臓はゆっくり動いている。 But love can break your heart. 愛は人の心を砕くこともできるのさ。 My heart's beating so fast! 心臓がドキドキしてる! He was entirely free of his worry. 彼の心配はすっかりなくなっていた。 Only a sincere apology will appease my anger. 私の怒りを静めるのは心からの謝罪しかない。 I am not in the least anxious about it. 私はそれについては少しも心配していない。 Never mind! たいしたことではない、心配するな。 He is anxious about his future. 彼は自分の将来を心配している。 I felt like I was dead. 僕は生きた心地がしなかった。 He has a bookstore in the center of the city. 彼は市の中心地に本屋を持っている。 Written, as it is, in easy English, the book is suitable for beginners. このとおりやさしい英語で書かれているので、その本は初心者に適している。 Are you interested in politics? 政治に関心があるの? I told him of our plans, but he seemed uninterested. 私は彼に計画を話したが彼には関心がないようだった。 I fear for the future of mankind. 人類の未来が心配だ。 I was all the more worried for her silence. 私は彼女が黙っているのでいっそう心配だった。 I'm curious. 私は好奇心が強いです。 In any case, I won't change my mind. とにかく決心は変えません。 We really enjoyed ourselves. 我々は心ゆくまで楽しんだ。 Alice felt something hard melt in her heart. アリスは何か心のしこりが溶けるのを感じた。 The human heart is analogous to a pump. 心臓とポンプは似かよっている。 The house is anything but comfortable to live in. その家は全然住み心地がよくない。 The story centres around a mysterious adventure. その物語は珍しい冒険を中心としている。 Everyone loves his country. 誰にも愛国心がある。 She has a tender heart. 彼女は心がやさしい。 "I can't even make a crane," she said to herself. もう一羽の鶴さえ折ることができない、と心の中でつぶやいた。 His employer was sincerely grateful for his cooperation. 雇用主は彼の協力に心から感謝した。 He steeled himself against compassion. 彼は心を鬼にして同情心を押さえた。 Politicians never tell us their inner thoughts. 政治家は決して内心を見せない。 Written in easy English, this book is suitable for beginners. やさしい英語で書かれているので、この本は初心者向きである。 My father had a heart attack yesterday, but he was lucky to have a clinic close at hand. 昨日父が心臓発作を起こしたが、診療所が近くにあるのは好運だった。 I've been worrying myself into depression. 心配で気がめいっている。 His speech appealed to us. 彼のスピーチは心を打った。 Give yourself to your work with body and soul. 自分の仕事に一心不乱に打ち込みなさい。 My father is interested in ancient history. 父は古代史に関心を持っている。