UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '心'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We must keep calm.落ち着きが肝心です。
Suffer pangs of conscience.心の鬼が身を責める。
They gave us a hearty welcome when we arrived.私達が到着した時彼らは心からの歓迎をしてくれた。
The world is an unfair place. Instead of trying to change it, you must keep an imperturbable heart.世界はアンフェアなもんだ。変えようとするよりそれに動じない心を持つべし。
As for me, instead of trying to be a cool, international man, I would like to be an open-minded earth person.私自身についていえば、クールな国際人になるより、心を開いた地球人でありたいのです。
He has always had a great curiosity about the world.彼はいつも世界のことについて好奇心を持ち続けている。
I am all ears to what you say.私は君の言うことには熱心に耳を傾けている。
Mother is more anxious about the result of the examination than I am.私よりも母の方が試験の結果を心配している。
He is working intently.彼は熱心に仕事をしている。
I'm looking forward to your reply.お返事を心待ちにしています。
He has a fear that his brother will fail.彼は弟が失敗するのではないかと心配している。
You're considerate, but don't you think you should work a little more at understanding the subtleties of the human mind?蓮くんは察しは良い様だけど、もう少し心の機微というものを理解出来る様に努力するべきじゃないかしら。
She felt her heart beating fast.彼女は心臓が激しく鼓動しているのを感じた。
The kids were absorbed in the splendid fireworks.子どもたちは壮観な花火に心を奪われた。
He resolved to do better work in the future.彼はもっといい仕事をしようと決心した。
Tom is not an M.D. but a Psychologist.トムは医者じゃなくて心理学者だ。
Parents are always worried about the future of their children.親はいつも子供の将来のことを心配している。
He studied hard in order to pass the examination.彼は試験に合格するために熱心に勉強した。
There was no need for verbal communication.黙っていて心が通った。
Father told me to reform myself.父は私に改心するように言った。
I felt like a fish out of water at this firm.この会社はどうも居心地が悪い。
I have some good opinion of my son's ability.私はむすこの才能にいささか感心している。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
I wish you to relieve me of my anxiety.私から心配を取り除いてほしい。
Never mind that. After all up till now he's stuffed himself on huge profit selling high brand-name goods of no real worth. From now on he can just try his best at honest trade.いいのよ。いままで実のないブランド品を高く売りつけて暴利をむさぼってきたんだから。今後せいぜい良心的な商売にはげめばいいんだわ。
At long last he made up his mind to propose to her.やっとのことで彼は彼女に結婚を申し込む決心をした。
I wonder when Jane will come next time.私はジェーンが今度いつ来るか心配です。
Let's extend our heartiest welcome to Miyake-san.皆で、三宅さんを心から歓迎しましょう。
You don't understand how worried I was about you.私がどんなに心配したかあなたはわかっていない。
He dreaded having to spend Christmas in the hospital.病院でクリスマスを過ごさなければならないのではと彼はひどく心配した。
My mind is a blank.私の心は空虚である。
Smoking may be harmful to his heart.喫煙は彼の心臓によくないかもしれない。
This chair is uncomfortable.この椅子は座り心地が悪い。
The workers' demands centered around overtime pay.労働者側の要求は超過勤務手当のことが中心となった。
Science without conscience is only the ruin of the soul.良心を欠いた学問は魂の廃墟以外のなにものでもない。
I was deeply impressed by his speech.私は彼の話に深い感心を受けた。
A bright idea occurred to me.すばらしい考えがふと心に浮かんだ。
He's going to have a heart attack.あの人心臓発作を起こすわよ。
You should enrich your mind when young.若いころに心を豊かにすべきだ。
It is not the car but the users that I am concerned about.私が関心があるのは車ではなくその利用者の方だ。
We go downtown to do shopping.私たちは買い物に中心街に行く。
National Foundation Day (February 11): day for commemorating the founding of the nation and for fostering patriotic feelings.建国記念の日(2月11日):建国をしのび、国を愛する心を養う。
He didn't have the decency to admit that he was wrong.彼には自分が悪かったことを認めるぐらいの心得もなかった。
I was wary of showing my intention.私は自分の目論見を漏らさないように用心した。
Reflect on advantages and disadvantages before you make up your mind.決心する前に長所短所についてよく考えなさい。
The stress began to tell on his heart.ストレスが心臓に影響し始めた。
I can't understand the psychology of adolescents.私には少年の心理がわからない。
His ambition made him work hard.彼は野心があるために熱心に働いた。
They were all ears while the pianist was playing.そのピアニストの演奏中、彼らは一心に耳を傾けた。
There is nothing to worry about.何も心配することはない。
He has a reputation for taking a long time to make up his mind.彼は決心するのにずいぶん時間がかかるという評判だ。
They absolutely detest each other.彼らはお互いに心の底から憎んでいる。
He made up his mind to study medicine at university.彼は大学で医学を専攻しようと決心した。
It rests on your decision.それは君の決心しだいだ。
He made up his mind to write in his diary every day.彼は毎日、日記をつける決心をした。
His friend's cold shoulder caused him heartache.彼は友人の冷遇に心を痛めた。
After all the trouble we went to in coming up with that project, it only took them a second to shoot it down in the meeting.苦心惨憺の末、考え出した企画が、会議で一瞬にして却下されちゃうんだからな。
It is clear that he failed for lack of prudence.慎重さが足りなくて彼が心配したのは明らかだ。
I was very much surprised by her sudden change of mind.僕は彼女の突然の変心にとても驚いた。
We received a cordial welcome from them.彼らから心からの歓迎を受けた。
He finally decided to get married.彼はついに結婚する決心をした。
He centered his business on the metropolitan area.彼はその商売を都心に集中した。
If students today had more free time, they might show more interest in politics.今の学生に暇な時間がもっとあれば、政治にもっと関心を見せるかも知れない。
His curiosity prompted him to ask questions.彼は好奇心に駆られて質問した。
His father consented to my plan against his will.彼の父は、心ならずも私の計画に同意した。
A man's heart is about as large as his fist.人の心臓はその人の握り拳とほぼ同じだ。
She is very anxious about his health.彼女は彼の体の具合をとても心配している。
We admire her for her bravery.我々は彼女の勇気に感心する。
My brother pretended to be working very hard.私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
The hand on its axis turns at 10 revolutions per hour.針は中心を一時間に10回転の割合で回る。
He's thought long and hard for this election. Very long and hard for the country he loves.彼はこの選挙運動において長く熱心に戦い、愛する国のためにずっと長く、熱心に戦った。
I felt my heartaches, I was afraid of following you.心の痛みを感じたおまえを追うのが怖かった。
The patient is now out of danger.病人はもう安心です。
Tension is a major cause of heart disease.緊張が心臓病の主な原因だ。
This is a comfortable chair.座り心地の良い椅子です。
Towns are very crowded today.中心街は今日は大変な混雑だ。
Discretion is the better part of valor.用心は勇気の大半。
My father is interested in ancient history.父は古代史に関心を持っている。
We must make up our minds, and that at once.すぐに決心をしなければならない。
Many parents are worried their children are not being given a basic understanding of numbers.親の中には、子供たちが数について基本的なことを十分教わっていないのではないか、と心配しているものも多い。
Such was her anger that she lost control of herself.彼女は大変はらをたてたので、自制心を失った。
Running hard is important for you.熱心に走ることはあなたにとって重要です。
Don't worry. It's OK.心配するな。もういいよ。
I think you worry too much, Tom.トムは心配しすぎだと思う。
At last, they began to count down cautiously.ついに彼らは用心しながら秒読みを開始した。
She was quite eager in her studies.彼女は非常に研究に熱心だった。
Put your mind at ease.安心しなさい。
Oh, but don't worry. I don't put the moves on straight guys.ああでも安心してくれ。オレ、ノンケのコには手を出さないから。
Attendance had been falling off and such people as did come sat about indifferently.出席者が少なくなりつづけ、実際にやってきた人も無関心に傍観していた。
He is my boss's friend and confidant.彼は私の主人の腹心の友。
I am indifferent to others' opinions.私は他の人の意見には無関心である。
Few people are free of care.何の心配もない人は少ない。
That idea never presented itself then.そう言った考えは、その時には決して心に浮かばなかった。
Ann bent her mind to the work.アンはその仕事に専心した。
When Chokichi thought listlessly about this winter, and the similar winter before and the one before that, he vividly experienced the fact that as people grow older, they gradually lose their happiness.長吉は同じようなその冬の今年と去年、去年とその前年、それからそれと幾年も溯って何心なく考えて見ると、人は成長するに従っていかに幸福を失って行くものかを明かに経験した。
They hate each other from the bottoms of their hearts.彼らはお互いに心の底から憎んでいる。
I am full of anxiety about the future.将来の事が心配でたまらない。
On the wall of time, over pain in my heart.時の壁に・・・心の傷に・・・。
She has a tender heart.彼女は優しい心をしている。
"Does the story have a happy ending?" "Well, a warm one, anyway."「その話の結末はハッピー・エンドですか」「まあ、とにかく、心温まる結末ではありました」
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License