Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It was because he was injured that he decided to return to America. 彼がアメリカに帰ることを決心したのはけがをしたからであった。 I cannot relax if one of my friends is anxious. 友達の一人が心配しているうちは私も安心できません。 That child felt secure in his mother's arms. その子供は母親の腕の中に抱かれて安心した。 We used emergency measures to revive the cardiac arrest patient. 心停止の患者を応急処置で生かした。 This book is written in such easy English that even beginners can understand it. この本は初心者でも理解できるようなやさしい英語で書かれている。 I'm so lucky to have someone who cares. 心配してくれる人がいて幸せだ。 I'm not sure about Hawaii, where there are too many Japanese, but I do find that having at least some Japanese around can be reassuring. That's how I feel. ハワイみたいにあまり日本人が多いのも考えものだけど、ある程度日本人が近くにいた方が多少心強い。気持ちの問題かもしれないけど。 Zeal for your house will consume me. あなたの家を思う熱心が、わたしを食い尽くす。 Come on, it'll be all right. 大丈夫、心配しないで。 Susan is indifferent to politics. スーザンは政治に無関心である。 "Hey, Kameko, don't you have a conscience?" "No." "You don't...? You don't have a conscience...?" "I had one, but now I don't." 「おい、亀公、お前良心ないのンか」 「ない」 「ない…? 良心がない…?」 「あったけど、今はないわい」 My mind is at ease believing you'll keep the secret. 秘密を守ってくれると思い安心している。 Her heart ached for the poor child. その哀れな子供に彼女は心を痛めた。 Suddenly, a good idea occurred to me. 突然良い考えが私の心に浮かんだ。 He was quite decided in his determination. 彼の決心は確固たるものだった。 He enjoyed the vacation to his heart's content. 彼は心ゆくまで休暇を楽しんだ。 It occurred to him that he should start at once. すぐに出発すべきだという考えが彼の心に浮かんだ。 Don't have any worries on my account. 私のことでしたらご心配なく。 Please accept my sincerest condolences. 心からお悔やみ申し上げます。 You must study much harder. 君はもっと熱心に勉強しなければならない。 His life is free from care. 彼の生活は心配がない。 That idea never presented itself then. そう言った考えは、その時には決して心に浮かばなかった。 You should enrich your mind when young. 若い時に心を豊かにするべきだ。 John is free from worry these days. ジョンはこの頃心配がない。 His speech moved us. 彼のスピーチは私たちの心を打った。 He took great care, yet he made a mistake. 彼は細心の注意を払ったが、それでも間違えた。 Everyone is more or less interested in art. 誰でも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。 I was deeply affected when I heard of his death. 彼の死を聞かせてくれて深く心を痛めた。 Psycho-horror films dealing with the mysteries of human psychology are popular these days. 近年では人間心理の謎を扱うサイコホラーも人気である。 Mimura Yasuyuki (Konichika LTD, Managing Director) died of heart attack on the third, age 45. 三村・泰之氏(みむら・やすゆき=コニチカ株式会社取締役)三日、心不全で死去。45歳。 I was biting my nails, worrying about you. すごく心配しました。 Although ambitions are well worth having, they are not to be achieved easily. 野心は抱くに値するが、容易に達成され得ない。 He greeted her with cordiality. 彼は心から彼女を迎えた。 Her kind action strongly impressed me. 彼女の親切な行為に私は強く心を動かされた。 The singer fought his way through the crowd of fans. その歌手はファンの群がる中を苦心して進んだ。 It's hardly worthwhile worrying about him. 彼のことはほとんど心配するほどのことは無い。 Children are very curious and ask many questions. 子供は好奇心が強いので色々と質問するものだ。 This sofa is in no way comfortable to sit in. このソファーは少しも座り心地がよくない。 In general, young people today are not interested in politics. 一般に今の若い人は政治に関心がない。 He felt nervous about the result. 彼はその結果がどうなるか心配していた。 Every sane man is accountable to his conscience for his behavior. 人は誰でも正気ならば自己の行為について良心に責任を負う義務がある。 Tom is curious. トムは好奇心旺盛だ。 They determined to avenge their father's death on their uncle. 彼らはおじを殺して父の仇を討とうと決心した。 They eagerly supported his new policy. 彼等は熱心に新政策を支持した。 The bed I slept in last night wasn't very comfortable. 昨晩寝たベッドはあまり寝心地がよくなかった。 It's the most beautiful night I've seen since I can remember. 物心ついて以来はこんな美しい夜を見たことがない。 I think you worry too much, Tom. トムは心配しすぎだと思う。 The news caused her much pain. その知らせに彼女はたいへん心を痛めた。 I am anxious about your health. 私は君の健康を心配している。 Curiosity killed the cat. 好奇心は身を誤る。 I just started learning flower arrangement last month, so I'm still a beginner. 先月、生け花を学び始めたばかりですので、まだ、初心者です。 I made up my mind to join a tennis club. 私はテニス部に入ろうと決心した。 He is afraid of becoming sick. 彼は病気になるのではないかと心配している。 He worked hard for fear that he should fail. 彼は失敗するといけないので熱心に勉強した。 We are concerned about the shortage of the commodities. 私達は商品の不足を心配している。 Job security became a major worry. 職業の安定が主要な関心事となった。 Few people are free from cares. 心配ごとのない人はほとんどいない。 You work hard. 君は商売熱心だね。 Were the sun to rise in the west, she would not change her resolution. たとえ、太陽が西から昇ったとしても、彼女は決心を変えないだろう。 Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind. たとえ太陽が西から昇っても、私は決心を変えません。 The students went at their work as the examinations approached. 試験が近づくにつれて生徒たちは熱心に勉強をした。 She can't make up her mind whether to get a job or to go on to college. 彼女は就職か大学進学か決心がつかない。 Don't worry about my dog. He won't do you any harm. 私の犬を心配するな。あなたに何の危害も加えないから。 He is not interested in art at all. 彼は芸術にまったく関心がない。 The auditorium is filled to capacity with anxious applicants. 講堂は心配そうな志願者で満員である。 A bright idea occurred to me. すばらしい考えがふと心に浮かんだ。 The singer's voice melts your heart. その歌手の歌は心をなごませてくれる。 I've been waiting for this day to come. この日が来るのを心待ちにしてた。 Since he has ambitions, he works hard. 彼は野心があるために熱心に働いた。 At last, they began to count down cautiously. ついに彼らは用心しながら秒読みを開始した。 The passion has burned itself out in him. その情熱は彼の心の中で燃え尽きた。 Don't you think it of no use worrying about what will happen tomorrow? 明日何が起こるかと心配するのは無駄なことだと思いませんか。 Handsome is that handsome does. 見目より心。 In the end, they made up their minds to go by plane. 結局彼らは飛行機で行く決心をした。 I'm anxious about her health. 私は彼女の健康を心配している。 We regard Dr. Brown as the best heart specialist in the United States. 私たちは、ブラウン博士を合衆国で最高の心臓病の専門医とみなしている。 You must turn over a new leaf and work as hard as possible. 心を入れ換えて、できるだけ熱心に勉強しなければならない。 I enjoyed the music to my heart's content. 私は心ゆくまでその音楽を楽しんだ。 She is determined to succeed this time. 彼女は、今度はうまくやろうと心に決めている。 He is always worrying about his daughter. 彼はいつも娘のことを心配している。 Wonderful was the fighting spirit of the Australian rugby team. そのオーストラリアのラグビーチームの闘争心はすばらしかった。 He gave a sigh of relief. 彼は安心してホッとため息をもらした。 He has very little interest in his children. 彼は自分の子供達にほとんど関心がない。 He is a man with enterprise. 彼は冒険心を持つ男だ。 She was anxious about her children's health. 彼女は子供の健康が心配だった。 You don't know how worried I am. 君は私がどんなに心配しているかを知らない。 As he spoke, pictures came into my mind. 彼の話している間、その様子が心に浮かびました。 Come what may; I won't change my mind. たとえどんなことになろうと、私は心を変えません。 I am afraid he will make a mistake. 彼が失敗しないかと心配だ。 I admire your courage. 君の勇気には感心する。 People often have no sympathy for geniuses. 人々は天才に同情心を持たないことが多い。 Be on your guard against her. あなたは彼女には用心しなさい。 As rust eats iron, so care eats the heart. 錆が鉄を虫食むのと同様に心配は心を虫食む。 I'm not worried about Tom. I'm worried about Mary. 僕が心配してるのはトムじゃなくて、メアリーのことなんだ。 The facts proved that our worries were unnecessary. 心配する必要はないということは、事実が証明している。 Many child psychologists think that parents should play with their children more often and give them problems to think about. 児童心理学者の中には、親はもっと子供と遊んでやり、考えさせる問題を与えてやるべきだ、と考える人が多い。 Don't worry. I'll look it up for you. 心配しないでください。調べてみましょう。 In any case, I won't change my mind. とにかく決心は変えません。 I don't expect him to understand my innermost thoughts but I wonder what I can do to get him to hold an interest. 心の中まで理解して欲しいとは思っていませんが、どうしたら旦那の関心を得る事ができるんでしょうか。 We are anxious for news of your safe arrival. 私たちはあなたが無事に着いたという知らせを心待ちにしている。