Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| My uncle has a deep interest in art. | おじは芸術への関心が高い。 | |
| He was persuaded to change his mind. | 彼は決心を変えるよう、説得された。 | |
| I do hope you'll succeed. | ご成功を心から祈ります。 | |
| His mother's letters were an anchor to the boy. | 少年にとって母の手紙は心の支えだった。 | |
| She was so nervous she paced to and fro in the waiting room. | 彼女は心配で心配で、待合室の中を行ったり来たりしていた。 | |
| The prominent psychologist resembles my uncle in appearance. | その著名な心理学者は、見た目が私の叔父に似ている。 | |
| This coffee shop is cozy. | この喫茶店は居心地がよい。 | |
| In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation. | すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。 | |
| The fireplace lends coziness to this room. | 暖炉のおかげでこの部屋は居心地が良い。 | |
| The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states. | デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。 | |
| I only asked you the question out of curiosity. | 私は好奇心からその質問をしただけだ。 | |
| You will save your father a lot of worry if you simply write him a letter. | あなたがただ手紙を書くだけで、あなたの父親は多くのことを心配しなくて済むだろう。 | |
| The human heart is analogous to a pump. | 心臓とポンプは似かよっている。 | |
| I quit my job and moved so I could start off with a clean slate. | 転職も引っ越しもして、心機一転、新たなスタートを切った。 | |
| There are none so deaf as those who won't hear. | 心ここに在らざれば聞けども聴こえず。 | |
| He works as hard as any other student. | 彼はどの生徒にも劣らず熱心に勉強する。 | |
| The hot-blooded are prone to heart attacks. | 熱血漢は心筋梗塞を起しやすい。 | |
| It becomes hell and heaven even if the hearts who see the same worl mistake. | 同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。 | |
| She was not interested in boys at all. | 彼女は男の子たちに全く関心がなかった。 | |
| First of all, I'm very worried about my daughter's health. | 何よりまず、私は娘の健康をとても心配している。 | |
| My heart was filled with sorrow. | 私の心は悲しみでいっぱいだった。 | |
| Ann has a kind heart. | アンは心が優しい。 | |
| Her parents can't help worrying about her injuries. | 彼女の両親は彼女のけがのことが心配でたまらない。 | |
| Mom didn't look calm enough. | 母は心穏やかではないようだった。 | |
| Above all, Bill was worried about gaining weight. | ビルは何よりもまず体重が増えることを心配していた。 | |
| This is really from my heart. | 本当に心からこんなことを思った。 | |
| I can't be unconcerned about your future. | 私は君の将来について無関心でおれない。 | |
| I think this dictionary is useful for beginners. | 私はこの辞書は初心者には役に立つと思います。 | |
| The post office is located in the center of the town. | 郵便局は町の中心部にある。 | |
| My heart began to beat fast. | 私の心臓はどきどきし始めた。 | |
| You must take an interest in current events. | 今日の出来事には関心を持たなければいけません。 | |
| Set your mind at ease. | ご安心下さい。 | |
| I advise you to be careful in making notes for the lecture. | 君は細心の注意を払って講義ノートを作成したほうがいい。 | |
| I saw her at it with great enthusiasm. | 私は彼女が熱心にやっているところを見た。 | |
| I have made up my mind to propose to her. | 私は彼女にプロポーズするよう決心した。 | |
| What are you worrying about? | あなたは何を心配しているのですか。 | |
| I, too, am worried about Tom. | 私もトムが心配です。 | |
| He does not, in short, write with the candor of a man who is completely confident of his thesis. | 極端に言うと、彼は、自己のテーゼに完全に自信を持っているものが発揮できる虚心坦懐さで書いてはいないのである。 | |
| You are a good tennis player, as beginners go. | あなたは初心者としてはテニスがうまい。 | |
| Don't worry about that. | 心配いりません。 | |
| I am determined to make a living as a playwright. | 僕は脚本家で食べていく決心をした。 | |
| Attention should be paid to even the smallest detail of the report. | その報告書はどんな小さな点にも関心を向けるべきだ。 | |
| I am uneasy about the future of this country. | この国の将来が心配です。 | |
| I made up my mind to study harder. | もっと一生懸命勉強しようと心に決めました。 | |
| The workers in the factory were forced to work hard to improve the products. | その工場の労働者は製品を向上させるために熱心に働かされた。 | |
| More students are interested in finance than in industry. | 工業よりも金融に関心のある学生のほうが多い。 | |
| I wish you to relieve me of my anxiety. | 私から心配を取り除いてほしい。 | |
| Don't worry about such a silly thing. | そんなつまらないことを心配するな。 | |
| I think this dictionary useful for beginners. | 私はこの辞書は初心者には役に立つと思います。 | |
| His sad story touched my heart. | 彼の悲しい話は私の心を感動させた。 | |
| His bitter words still rankle in my mind. | 彼の冷酷な言葉が今でも私の心の中でうずいている。 | |
| Don't worry about it. Everything's going to be fine. | 心配しなくても大丈夫ですよ。全て上手くいきますって。 | |
| You don't have to be so nervous. | そう心配しなくてもいいよ。 | |
| We enjoyed ourselves to the fullest. | 我々は心ゆくまで楽しんだ。 | |
| There is not any fear of catching cold. | 風邪をひく心配は少しもありません。 | |
| Be on your guard against her. | あなたは彼女には用心しなさい。 | |
| It is a wise father that knows his own child. | 親の心子知らず。 | |
| I am looking forward to visiting Britain once again. | 私はイギリス再訪を心待ちにしている。 | |
| I didn't mean to hurt you. | 君の心を傷つけるつもりはなかった。 | |
| Bear in mind that, under such circumstances, we have no alternative but to find another buyer. | そのような場合別の買い手を見つける以外に選択の余地はないという事を心に留めておきなさい。 | |
| She was so curious that she opened the box. | 彼女は好奇心が強かったので、その箱を開けてみた。 | |
| We thoroughly enjoyed the delicious meal. | ごちそうを心行くまで味わった。 | |
| He searched my face for my real intentions. | 彼は私の本心を知ろうと私の顔を見つめた。 | |
| I don't care a bit about the future. | 私は未来については関心がない。 | |
| Nobody will ever again be able to break the wall hiding my heart. | 心を覆う壁は二度と壊すことはできない。 | |
| I would like to express my gratitude for what you have done for this town. | あなたがこの町にしてくれた事に対して心からの感謝を表明します。 | |
| All the guests were touched by her hospitality. | 招かれた人は皆、彼女のもてなしに心を打たれた。 | |
| You stand the axis on the base and then proceed to stack up each part, staggering their position. | 台座に心棒を立てて、各パーツをずらしながら重ねていきます。 | |
| Maria said to herself, "I am very lucky." | 「私はとても幸運だわ」とマリアは心の中で思った。 | |
| Much to my surprise, my song appealed to many young people. | たいへん驚いたことに、私の歌は大勢の若者の心に訴えた。 | |
| There were times, at falling night, when he looked up with curiosity to the stars. | 夜ともなれば彼は好奇心を抱いて星空を見上げたこともあろうと思う。 | |
| Mary is such a worrywart. | メアリーは本当に心配症ね。 | |
| I am concerned about his poor health. | 彼は病弱なので心配だ。 | |
| I fear for the future of mankind. | 人類の未来が心配だ。 | |
| Suddenly, a good idea occurred to me. | 突然良い考えが私の心に浮かんだ。 | |
| The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood. | 日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。 | |
| Lately I've had the time to quietly enjoy the wonders of nature. | 心静かに花鳥風月を愛でる気持ちの余裕も最近になってでてきたよ。 | |
| They hung on his every word. | 彼らは彼の一言一言を熱心に聞いた。 | |
| Discretion is the better part of valor. | 用心は勇気の大半。 | |
| Attendance had been falling off and such people as did come sat about indifferently. | 出席者が少なくなりつづけ、実際にやってきた人も無関心に傍観していた。 | |
| She felt her heart turn over in her chest. | 彼女は胸の中で心臓がひっくり返る思いだった。 | |
| I try not to dwell on the past. | 私はいつまでも過去にこだわらないようにと心がけている。 | |
| I admire his aristocratic manners. | 彼の貴族的な作法には感心する。 | |
| Everyone is more or less interested in art. | だれでも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。 | |
| I tend to forget what I say when I'm drunk, but I'm confident that it reflects my true feelings. | お酒に酔った自分が何を言ったかは忘れがちだけど、全部本心だっていう自信だけはある。 | |
| I sincerely hope for his happiness. | 私は彼の幸福を心から願っています。 | |
| What a good thing you say! | 君はなかなか心憎いことをいうね。 | |
| Maria said to herself, "I am very lucky". | 「私はとても幸運だわ」とマリアは心の中で思った。 | |
| They offer an earnest prayer on the evening of December 24. | 彼らは12月24日の晩、熱心に祈りを捧げる。 | |
| Our office is located the center of the city. | 私たちの事務所は市の中心部にある。 | |
| Tom looked worried about the result of an English test. | トムは英語のテストの結果を心配しているようだった。 | |
| A woman is a weathercock. | 女心と秋の空。 | |
| To my surprise, the noted psychologist was accused of a kidnapping. | 驚いたことに、その著名な心理学者は誘拐罪で告訴された。 | |
| I study math harder than I study English. | 私は数学を英語より熱心に勉強する。 | |
| His words are severe, but on the other hand he is kind. | 彼の言葉は厳しいが、他方では心はやさしい。 | |
| My involvement with her left me a physical and mental wreck. | 僕は彼女とかかわったために身も心もずたぼろにされてしまった。 | |
| If you study hard, you will become a good student. | 熱心に勉強すれば、君は立派な生徒になるだろう。 | |
| He is indifferent to what he eats. | 彼は食べ物には無関心である。 | |
| Do you have a course for beginners? | 初心者向けのコースがありますか。 | |
| There's no need to worry. | 心配いりません。 | |