UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '心'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't worry about the work.その仕事を心配するな。
"I can't even make a crane," she said to herself.もう一羽の鶴さえ折ることができない、と心の中でつぶやいた。
Canada is a good place to go if it's your first experience living abroad.海外生活初心者にとっては、カナダはいい国だと思います。
I can hardly hold my own against his daring.彼の心臓には顔負けだ。
Alice felt something hard melt in her heart.アリスは何か心のしこりが溶けるのを感じた。
Rest assured that I will do my best.全力を尽くしますからご安心下さい。
Don't worry. I'll stay with you.僕がついているから心配するな。
He is a good man at heart.彼は心底は善人だ。
We were worried we might miss the train.我々は列車に遅れないかと心配だった。
He read to his heart's content.彼は心ゆくまで読書を楽しんだ。
I wonder why she is so worried.彼女はなぜそんなに心配しているのかしら。
God is an infinite sphere whose center is everywhere and circumference is nowhere.神は無限の球である。その中心は到るところにあり、その円周はどこにもない。
I made a decision to study abroad.私は留学することに決心しました。
There's no need to worry.心配する必要はない。
The man was devoid of such human feelings as sympathy.その男には同情心といった人間的感情はなかった。
Everyone is more or less interested in art.だれでも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。
Moral and physical development are remarkable in the youth.青年時代は心身の発達が著しい。
Judging by her expression, she looked worried.彼女の顔つきから察するに心配しているようだった。
She understands the core of the problem well.彼女はその問題の核心をよく理解している。
Don't worry about such a trifle thing.そんな小さなことは心配するな。
A heavy purse makes a light heart.財布が重ければ心は軽くなる。
When you are away, I feel lost.君がいないと心細い。
Don't worry. I have completely recovered.心配しないでくれ、僕はすっかり回復したから。
I expect him to come.彼が来るのを心待ちにしている。
The face will leave in you an utterly different impression.その顔は、あなた(の心)の中に、全くちがった印象を残すだろう。
We must not rest on our laurels!慢心してはいけません!
His smile put her at ease.彼の笑顔が彼女を安心させた。
Today's young literary enthusiasts are afraid of becoming sentimental. This may be because it is a way that one's heart may be hurt.今の文学青年はセンチメンタルになることを怖れている。これも傷つけられるのを怖れる一種のさもしい心のあらわれかも知れない。
You had better take your umbrella in case.用心に傘を持っていった方がいい。
It has dawned upon my mind that you are in the right.あなたが正しいということが私の心にわかりはじめた。
There is a nice park in the center of the town.その町の中心にすてきな公園がある。
Kindness is the essence of politeness.親切心は礼儀の本質である。
People often have no sympathy for geniuses.人々は天才に同情心を持たないことが多い。
I felt my heartaches, I was afraid of following you.心の痛みを感じたおまえを追うのが怖かった。
Attendance had been falling off and such people as did come sat about indifferently.出席者が少なくなりつづけ、実際にやってきた人も無関心に傍観していた。
The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
He studies biology very hard.彼はとても熱心に生物学を研究する。
Smoking may be harmful to his heart.煙は彼の心臓によくないかもしれない。
I decided to try again.私はもう一度やってみようと決心しました。
We enjoyed ourselves to the full.我々は心ゆくまで楽しんだ。
He was determined to go abroad.彼は外国へ行く決心をしました。
Have you made up your mind to become a teacher?お前は教員になる決心をしたのか。
His words are severe, but on the other hand he is kind.彼の言葉は厳しいが、他方では心はやさしい。
He changed his mind in consequence of the marriage.結婚の結果、彼は心が変わった。
He fell victim to his own ambition.彼は自ら野心の犠牲になった。
The man was obsessed with fear that the secret might be disclosed.その秘密があばかれやしないかという心配がその男の心を悩ました。
Buddha, impressed by the rabbit's efforts, raised him unto the moon and set him in that form forever more.仏様は、うさぎの努力に感心し、うさぎを月に昇らせ、永遠にその姿をとどめさせたのです。
His behavior is my primary concern.彼の行動は私の最大の関心事だ。
There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer.顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
Don't worry about the result of the test.テストの結果を心配するな。
Tom majored in educational psychology.トムは教育心理学を専攻している。
She sang her sweet song with feeling.彼女は心をこめて美しい歌を歌った。
He has a deep insight into human psychology.彼は人間の心理に対する深い洞察力を持っている。
You are a good tennis player, as beginners go.あなたは初心者としてはテニスがうまい。
I tend to forget what I say when I'm drunk, but I'm confident that it reflects my true feelings.お酒に酔った自分が何を言ったかは忘れがちだけど、全部本心だっていう自信だけはある。
His words pierced to the heart of the matter.彼ことばは問題の核心に触れるものだった。
My uncle has a deep interest in art.おじは芸術への関心が高い。
We ought to be more interested in environmental issues.私達はもっと環境問題に関心を持つべきです。
The working group on data transfer, led by Ben Manny, will hold a meeting on Jan 14, 1999.ベン・マニーが中心となっているデータ転送分科会は、1999年1月14日にミーティングをします。
I had a little fever, I felt my heart beat violently.私は少し熱があった、私は心臓が激しく打つのを感じた。
The frightened boy's heart palpitated with terror.そのおびえた少年の心臓は恐怖でどきどき打っていた。
I'm very concerned about your health.わたしはあなたの健康をとても心配している。
National Foundation Day (February 11): day for commemorating the founding of the nation and for fostering patriotic feelings.建国記念の日(2月11日):建国をしのび、国を愛する心を養う。
I'm really glad to have had such an enjoyable time.こんなにたのしいときが過ごせて私は心から満足しています。
Many child psychologists think that parents should play with their children more often and give them problems to think about.児童心理学者の中には、親はもっと子供と遊んでやり、考えさせる問題を与えてやるべきだ、と考える人が多い。
Should old acquaintance be forgot, And never brought to mind?古い知己というものは、忘れ去られ、また一度も心に思い出されなくともよいのであろうか。
I don't know what, but I felt in my heart something that gives me the chills.どうしてなのか、心が粟立つのを感じていた。
That child felt secure in his mother's arms.その子供は母親の腕の中に抱かれて安心した。
Toil and worry caused his health to break down.苦労と心配で彼の健康はそこなわれることになった。
I was very worried about her.私は彼女について大変心配している。
He has a fear that his brother will fail.彼は弟が失敗するのではないかと心配している。
The world doesn't revolve around you.世界は君を中心に回っているわけではないんだよ。
I'm concerned about Tom.私はトムのことを心配している。
Don't worry about it.心配するな。
Nevertheless, devout conversation on spiritual things helps no little with spiritual progress.これに対して霊的なことがらに関する熱心な会話は、霊的な進歩に大いなる助けとなります。
They say Zen cultivates our mind.禅は私たちの心を鍛練するといわれる。
She said to herself, "I am very happy."彼女は「とても幸せ」と心の中で思った。
Generally speaking, the Englishman is not curious about others.一般的にいうと、英国人は他人のことに好奇心を持たない。
When I first visit a country, I always try to share a meal with the people there.ある国を初めて訪れると、私はいつも決まってそこの人たちと食事を共にするように心がけています。
I have some good opinion of my son's ability.私はむすこの才能にいささか感心している。
This text is aimed at beginners.このテキストは初心者向きにできている。
I am concerned about his health.彼の健康が心配だ。
She has a tender heart.彼女は心がやさしい。
I can't understand his psychology.私は彼の心理が分からない。
Her folks cannot help worrying about her wound.彼女の両親は彼女のけがのことが心配でたまらない。
I told him of our plans, but he seemed uninterested.私は彼に計画を話したが彼には関心がないようだった。
I was afraid I should be late.遅刻するのではないかと心配した。
I really appreciate it.心から感謝します。
Research revealed that the same high truancy levels were to be found in every inner city district.あらゆる都市の中心部において無断欠席率が同様に高いことが調査で明らかになった。
The figure indicates approximately two thirds of the freshmen are indifferent to politics.その数字は新入生の約3分の2が政治に無関心であることを示している。
That woman is proud rather than vain.あの女性は見栄っ張りと言うよりもむしろ自尊心が強い。
He thought to himself, "No!" Aloud he said, "Yes."彼は心の中で「いやだ!」と思ったが、声に出して言ったのは「はい」であった。
I'm worried about Tom, too.私もトムが心配です。
I've been waiting for this day to come.この日が来るのを心待ちにしてた。
I would like to express to you my deepest gratitude for having been a guest at your party.パーティーにお招きいただき心から感謝申し上げます。
It is psychologically difficult for her to say no.いやだと言うことは彼女にとって心理的に難しい。
I think you should hold your horses a little.私は少しはやる心を押さえたほうがよいと思う。
The fireplace lends coziness to this room.暖炉のおかげでこの部屋は居心地が良い。
When she saw the gorgeous coat, Julie decided to buy it.ジュリーは豪華な上着を見ると、それを買う決心をした。
The pain in my heart just gets worse.心の傷は深まるばかり。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License