Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Judging from the expression on her face, she was worried. | 彼女の顔つきから察するに心配しているようだった。 | |
| He was determined, and we couldn't bend him. | 彼は堅く決心をしていたので我々は彼を従わせることができなかった。 | |
| He studied hard, which enabled him to pass the exam. | 彼は熱心に勉強し、お陰で試験に合格した。 | |
| Don't trouble about me. | 私のことは心配しないで下さい。 | |
| She said good-bye with a smile, but there was a good deal of bitterness in her heart. | 彼女は笑顔でさよならと言ったが、心の中はとても辛かった。 | |
| If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind. | 仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。 | |
| Nobody wants his sense of worth to be damaged. | 誰だって自尊心を傷つけられるのは嫌だ。 | |
| He did it with great zeal. | 彼は熱心にそれをやった。 | |
| He is free from care. | 彼には何の心配もない。 | |
| Your mother is anxious about your health. | お母さんは君の健康を心配している。 | |
| I thanked him from the bottom of my heart. | 心の底から彼に感謝した。 | |
| Mary is such a worrywart. | メアリーは本当に心配症ね。 | |
| He had an absent look on his face. | 彼は放心した顔つきをしていた。 | |
| They say that Zen strengthens our mind. | 禅は私たちの心を鍛練するといわれる。 | |
| She said she feared that he might fail. | 彼女は彼が失敗するのではないかと心配していると言った。 | |
| After finishing his examinations, my brother is enjoying skiing to his heart's content. | 試験を済ませてから、弟は心ゆくまでスキーを楽しんでいる。 | |
| We should bear in mind what is called wisdom is not a mere item of knowledge. | いわゆる英知は単に知識の断片ではないことを心にとめておくべきだ。 | |
| As time went on, people grew less and less concerned about the matter. | 時間がたつにつれて、人々はそのことにだんだん関心がなくなってきた。 | |
| Her only interest is the accumulation of money. | 彼女のたった一つの関心事は金をためることだ。 | |
| Don't worry about it. | 心配しなくていいよ。 | |
| He vowed to give up smoking. | 彼は禁煙を心に誓った。 | |
| Don't you think it of no use worrying about what will happen tomorrow? | 明日何が起こるかと心配するのは無駄なことだと思いませんか。 | |
| Wonderful was the fighting spirit of the Australian rugby team. | そのオーストラリアのラグビーチームの闘争心はすばらしかった。 | |
| Success in life lies in diligence and vigilance. | 人生で成功の道は勤勉と用心深さにある。 | |
| He made up his mind to study medicine at university. | 彼は大学で医学を専攻しようと決心した。 | |
| His right-hand man gave him away and got in his way to the top. | 彼の腹心の部下が彼を裏切って、彼の出世の邪魔をした。 | |
| I confided my troubles to him. | 私は彼に心配事を打ち明けた。 | |
| He has become expert in hiding his true feeling. | 彼は本心を隠すのが上手くなった。 | |
| Don't obtain wealth at the expense of your conscience. | 良心を犠牲にして富を得るな。 | |
| He went abroad in opposition to her ardent wishes. | 彼女の熱心な希望に逆らって彼は外国へ行った。 | |
| Remember that we will inherit the results of your decisions. | 心に留めてください、私たちが皆さんの決定の結果を見に受けるのです。 | |
| You have to study Japanese harder. | あなたはもっと熱心に日本語を勉強しなければなりません。 | |
| We are very much concerned about the future of this country. | われわれはこの国の将来を大いに心配している。 | |
| I am full of anxiety about the future. | 将来の事が心配でたまらない。 | |
| He was worried about this news. | 彼はこのニュースを心配していた。 | |
| I've decided to study kanji. | 漢字を勉強しようと決心しました。 | |
| None of us knew his decision to win the long-distance race. | 彼がその長距離走に優勝しようと心に決めていたことなど、私達はだれも知らなかった。 | |
| Written as it is in plain English, the book is useful for beginners. | このように平易な英語で書かれているので、この本は初心者に役立つ。 | |
| The idea made my soul rise. | そう思うと私の心は高ぶった。 | |
| Don't worry. It's a common mistake. | 心配するな。よくある間違いだから。 | |
| I feel relieved. | 安心しました。 | |
| We had great admiration for his courage. | 私たちは彼の勇気にとても感心した。 | |
| I've been waiting for love to come. | 心の傷を癒してくれる愛を。 | |
| She knows well how to deal with children. | 彼女は子供の扱い方をよく心得ている。 | |
| But she gets it while she can. | 誰もあの娘の決心は変えられやしない。 | |
| I'm feeling depressed on the inside, but you can't tell by looking, can you? | 僕は心の中では憂鬱になっているけど、見た目にはわからないでしょう? | |
| When the Incas were conquered by the Spanish about four hundred years ago, some of the Incas left Cuzco and went to Machu Picchu in the heart of Peru. | インカ族が約四百年前にスペイン人に征服されたとき、少数のインカ族がクスコを去ってペルーの中心部にあるマチュピチュに行った。 | |
| Whatever you're doing, starting off on the right foot is essential. | 何事も最初が肝心だよな。 | |
| He received me cordially. | 彼は私に心をこめて迎えてくれた。 | |
| His lie weighed on his conscience. | 嘘をついたことが彼の良心を苦しめた。 | |
| The city hall is in the center of the city. | 市役所は市の中心にある。 | |
| She could not help worrying about her son. | 彼女は息子のことを心配せずにはいられなかった。 | |
| Lightning struck nearby without warning! I thought my heart was going to stop beating. | 突然近くに雷が落ちた! 心臓止まるかと思った。 | |
| He is well off, so he doesn't worry about money. | 彼は裕福なのでお金の心配をしていない。 | |
| He has a bad heart. | 彼は心臓が悪い。 | |
| She's intent on going to New York to study fashion. | ファッション研究にニューヨークに行くのだと彼女は堅く心にきめている。 | |
| He is concerned about his parent's health. | 彼は両親の健康を心配している。 | |
| Dismiss the trouble from one's mind. | 頭から心配事を忘れ去る。 | |
| We are all anxious about your health. | 私たちはみんなあなたの健康を心配していますよ。 | |
| He never forgot his ambition to become a leading politician. | 彼は大物政治家になるという野心を忘れたことはなかった。 | |
| You don't need to worry about wiretapping. | 盗聴の心配はない。 | |
| We are studying hard in preparation for the exams. | 私達は試験に備えて熱心に勉強している。 | |
| Written as it is in plain English, this book is useful to beginners. | 平易な英語で書かれてあるので、この本は初心者に役立つ。 | |
| The assembly consisted of people concerned about human rights. | その集会は人権に関心を持つ人々の集まりだった。 | |
| You need not worry about her. | 彼女のことを心配する必要はありません。 | |
| She was rapt in prayer. | 彼女は一心に祈っていた。 | |
| After his heart attack, Jim had to cut down on his sugar intake. | 心臓発作の後、ジムは砂糖の摂取量をへらさなければならなかった。 | |
| Kate captured the hearts of her classmates. | ケイトはクラスの生徒の心を捕らえた。 | |
| What is she worried about? | 彼女は何を心配しているのですか。 | |
| Her anxiety was apparent to everyone. | 彼女が心配しているのは誰の目にも明らかだった。 | |
| He was much affected by the sad news. | 彼はその悲しいニュースに強く心を打たれた。 | |
| His conscience pricked him. | 良心が彼をとがめた。 | |
| He's studying hard so he can pass the entrance exam. | 彼は入試に合格するために熱心に勉強しています。 | |
| The heart is made of muscle. | 心臓は筋肉でできている。 | |
| I cannot look at this photo without feeling very sad. | 心を痛めないでこの写真を見ることはできない。 | |
| He never loses his curiosity; he is, as it were, an eternal youth. | 彼はいつまでも好奇心を失わない。いわば永遠の青年だ。 | |
| As he spoke, pictures came into my mind. | 彼の話している間、その様子が心に浮かびました。 | |
| Smoking may be harmful to his heart. | 煙は彼の心臓によくないかもしれない。 | |
| Her heart bounded with joy. | 彼女の心は喜びではずんだ。 | |
| He feigned indifference to the girl. | 彼はその少女に関心がないかのように装った。 | |
| I would like to express to you my deepest gratitude for having been a guest at your party. | パーティーにお招きいただき心から感謝申し上げます。 | |
| John is free from worry these days. | ジョンはこの頃心配がない。 | |
| He applied himself to the study of Spanish. | 彼はスペイン語の研究に専心した。 | |
| He was persuaded to carry it out against his will. | 心ならずも、それをするよう彼は説得された。 | |
| The workers in the factory were forced to work hard to improve the products. | その工場の労働者は製品を向上させるために熱心に働かされた。 | |
| Well then, it becomes a matter of urgent concern to the lurkers of this mailing list whether the guilty party confesses or not. | さて、犯人は、告白するか否かが、沈黙するML参加者たちの焦眉の関心事となる。 | |
| Every person has a psychological need to feel that what he does is of some importance. | 人間だれでも自分のしていることは何らかの重要性があると感じたい心理的要求を持っている。 | |
| All the guests were touched by her hospitality. | 招かれた人は皆、彼女のもてなしに心を打たれた。 | |
| On behalf of the company, I would like to express our hearty thanks to you all. | 会社を代表して、あなた方すべてに心からの感謝をしたいと思います。 | |
| He made up his mind to try again. | 彼は再び試みる事を決心した。 | |
| His letter hurt Jane's vanity. | 彼の手紙で彼女は虚栄心を傷つけられた。 | |
| She made up her mind to go to America. | 彼女はアメリカに行こうと決心した。 | |
| "I want that book", he said to himself. | 「あの本がほしい」と彼は心の中で思いました。 | |
| He works hard so as to succeed. | 彼は成功のために熱心に勉強する。 | |
| These problems have arisen as a result of indifference. | これらの問題は無関心の結果として生じたものだ。 | |
| The girl was not more careful than her friend. | 少女は友達ほど用心深くはなかった。 | |
| Bear in mind that, under such circumstances, we have no alternative but to find another buyer. | そのような場合別の買い手を見つける以外に選択の余地はないという事を心に留めておきなさい。 | |
| He has a deep affection for his son. | 彼は息子を心から愛している。 | |
| He devoted himself whole-heartedly to her. | 彼は誠心誠意、彼女に尽くした。 | |
| Finally, I made up my mind and bought the new video game. | 私はようやく決心してその新しいビデオゲームを買った。 | |