Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I cannot speak English without making some mistakes. | 私は英語を話すと必ず間違える。 | |
| An oni will appear inevitably to those who fear oni. | 鬼を恐れている者には鬼が必ず現れる。 | |
| Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort. | 私たちの日常生活の多くは、精神的な努力をほとんど必要としないきまりきった仕事から成っているにちがいない。 | |
| I need friends. | 私には友達が必要です。 | |
| This shirt wants washing. | このシャツは洗う必要がある。 | |
| People are not always what they seem. | 人々は必ずしも表面に表われた通りではない。 | |
| We want a man who knows what the score is. | 事情に詳しい人間が必要だ。 | |
| You need not have such fear. | あなたはそんなに怖がる必要はない。 | |
| Every time I meet him, I think of my father. | 私は彼にあえば必ず父を思い出す。 | |
| I need to get some stamps. | 私は切手を手に入れる必要がある。 | |
| He was desperate to escape. | 彼は逃げようと必死だった。 | |
| You don't have to be perfect all the time. | あなたはいつも完全である必要はありません。 | |
| After a long wait in line, she was told she should get a certified copy of her birth certificate as identification. | 列に並んで長い間待たされた後、身分証明として正式な出生証明書が必要だといわれた。 | |
| We need plants in order to live. | 私たちが生きるためには植物が必要です。 | |
| My brother may have to be operated on for the knee injury. | 兄の膝は怪我で手術が必要かもしれない。 | |
| No, you need not. | いいえ、必要ありません。 | |
| A man who asks his wife's permission before taking any action except breathing is a henpecked husband. | 呼吸をする以外、なにをするにも、事前に妻の許可を必要とする人は女房の尻にしかれている夫だ。 | |
| Do you need an ambulance? | 救急車が必要ですか。 | |
| His help is indispensable to us. | 彼の援助は我々に絶対必要です。 | |
| If John had of come, I needn't have. | ジョンがきていたなら、私は来る必要はなかった。 | |
| It's necessary to take correct measurements when you are tailoring a suit. | スーツをつくる時は正確に寸法を測る必要があります。 | |
| I think overestimating the people masterminding that conspiracy is exactly what they want. | その陰謀を画策してる人たちを必要以上に大きく見てしまうことは、まさに彼らの思うツボだと思います。 | |
| This sort of work calls for great patience. | この手の仕事は強い忍耐力を必要とする。 | |
| Let's get what we need to keep a parrot. | インコを飼うために必要なものを揃えましょう。 | |
| I need a new bicycle. | 新しい自転車が必要だ。 | |
| Do you still need my assistance? | 私の手伝いがまだ必要ですか? | |
| It wants looking into. | 調べてもらう必要がある。 | |
| You should avail yourself of this opportunity without fail. | この機会を必ず利用すべきだ。 | |
| Jack is bound to succeed this time. | ジャックは今回は必ず成功する。 | |
| We need something to eat. | 私たちは何か食べるものが必要だ。 | |
| There seems no need to hurry. | 急ぐ必要はなさそうだ。 | |
| I ran for my life. | 私は必死になって逃げた。 | |
| Study takes a lot of energy, but it is worth the effort. | 研究は多くのエネルギーを必要とするが、研究はその努力に値するものである。 | |
| It is not necessarily so. | それは必ずしもそうとは限らない。 | |
| You should stockpile necessary supplies in case of a big earthquake. | 大地震にそなえて必要なものを用意しておかなければならない。 | |
| Enemies of enemies aren't always allies. | 敵の敵が必ずしも味方とは限らない。 | |
| Walking back from his house, I frantically searched through my memory. | 彼の家から帰る道々、あたしは必死になって自分の記憶をまさぐっていた。 | |
| Stock investments do not always yield profit. | 株式投資は必ずしも利益を生むとは限らない。 | |
| The statement imported that changes were necessary. | その声明では改革が必要だといっていた。 | |
| The train arrived on time, so we did not have to wait at all. | 列車は時間通りに到着した。それで私たちは全く待つ必要がなかった。 | |
| I promise you, we as a people will get there. | みなさんに約束します。私たちは、ひとつの国民として、必ずたどり着きます。 | |
| Sally didn't exactly agree with Bill, but she supported him. | サリーは必ずしもビルと同意見ではなかったが、ビルを支持した。 | |
| His wife has started to work out of necessity. | 彼の妻は必要から働き出した。 | |
| The leak needs to be stopped immediately. | 漏えいはすぐに食いとめる必要がある。 | |
| To tell the truth, it does not always pay to tell the truth. | 実をいうと、本当のことを言って必ず得をするわけではない。 | |
| Be sure to lock the door before you go to bed. | 寝る前には必ず戸締まりをしてくださいよ。 | |
| Making good grades requires studying hard. | よい成績をとるには勤勉であることが必要だ。 | |
| You don't have to tell it to me if you don't want to. | それを私に言いたくなければ、言う必要はない。 | |
| The field is crying out for rain. | 畑は今雨がどうしても必要だ。 | |
| I need to get a stamp. | 私は切手を手に入れる必要がある。 | |
| Yamashita is stuck with no way out. His well-thought-out project was rejected and the books he worked really hard on aren't selling. | 必死で考えた企画は却下、一生懸命作った本は売れない。山下さんは八方塞がりの状態に陥っている。 | |
| The latter will continue to develop along their own paths according to the needs of their own speakers. | これら最後の英語はそれぞれの話し手の必要に応じて独自の路線で発展しつづけるだろう。 | |
| He never fails to write to his mother every week. | 彼は毎週必ず母親に手紙を書いている。 | |
| She told a white lie out of necessity. | 彼女は必要に迫られて罪もないうそをついた。 | |
| You don't have to work so hard. | あなたはそんなに一生懸命に働く必要はない。 | |
| Call on me if you need my assistance. | 助けが必要だったら呼んでくれ。 | |
| If it's going to require a total restructuring, I'm sure they will be satisfied with the old system. | もし、システムの完全な入れ替えが必要ということになれば、彼らは古いシステムで満足することと思う。 | |
| Call me if you need anything. | 必要ならどんなことでも呼んでね。 | |
| An expensive watch is not necessarily a good one. | 高価な時計が必ずしもよい時計であるとはかぎらない。 | |
| He was convinced of the necessity of learning it. | 彼はそれを学ぶ必要性を確信していた。 | |
| This watch needs to be fixed. | この時計は修理する必要がある。 | |
| When you read a book you should read between the lines. | 読書するには趣旨をくみ取ることが必要だ。 | |
| Do we need a universal language? | 国際語は必要ですか? | |
| Prompt action is necessary. | 早急な処置が必要だ。 | |
| The rich are not always happy. | 金持ちが必ずしも幸福とは限らない。 | |
| There's always something good in human folly. | 人間の愚かさには必ず何か良い部分もあります。 | |
| Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology. | さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。 | |
| The command of communication skills in multiple languages is essential to any company providing goods and services on the world market. | 製品やサービスを世界市場に販売しようとする企業にとっては複数外国語によるコミュニケーションのノウハウが必須である。 | |
| Need we bring our dictionaries to class tomorrow? | 明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。 | |
| You don't have to take an examination. | あなたは試験を受ける必要は無いよ。 | |
| There's a black sheep in every flock. | どの群れにも必ず黒い羊がいる。 | |
| He is sure to become the President sooner or later. | 彼は遅かれ早かれ、必ずや大統領になる男だ。 | |
| You don't need to be afraid of making mistakes. | あなたがたは間違えることを怖がる必要はありません。 | |
| There is no need to be unnecessarily anxious about the outbreak. | その突発について不必要に心配する必要はない。 | |
| He never speaks English without making mistakes. | 彼は英語をしゃべると必ず間違える。 | |
| Big men are not necessarily strong men. | 身体の大きな男が必ずしも強い男とは限らない。 | |
| I don't need a loan anymore. | もはやローンは必要ではない。 | |
| He need not get up so early. | 彼は、そんなに早く起きる必要はない。 | |
| Please ensure the genitals are obscured by a mosaic effect. | 局部には必ずモザイクをかけて下さい。 | |
| Jim wants whipping for insulting me. | ジムは私を侮辱したから鞭でたたいてやる必要がある。 | |
| Choose from this list the things you'll need on your trip. | そのリストから、今回の旅行に必要な物をピックアップしておいて。 | |
| The student who finishes an examination first does not necessarily get the best grade. | 試験を最初にやり終える学生が必ずしも一番いい成績を取るわけではない。 | |
| I must know where these quotations originate. | 私はこれらの引用句の出典をどうしても知る必要がある。 | |
| This sort of work calls for great patience. | この種の仕事はすごい努力を必要とする。 | |
| You need not do it at once. | 君はそれをすぐにする必要はない。 | |
| They didn't have to speak about our school. | 彼らは学校のことについて話す必要がなかった。 | |
| This shirt needs to be ironed. | このシャツはアイロンをかける必要がある。 | |
| We need some clues to understand it. | それを理解するのにはいくつかの手がかりが必要だ。 | |
| Rearing a child calls for perseverance. | 子供を育てるには忍耐が必要です。 | |
| We need not have eaten breakfast so early. | そんなには早く朝食をとる必要はなかったのに。 | |
| Do I need to reconfirm? | 予約の再確認がまた必要ですか。 | |
| Do I need to change my diet? | ダイエットを変える必要あるのか? | |
| Come to the office tomorrow morning without fail. | 明日の朝、必ず事務所にきなさい。 | |
| You need to show a genuine interest in the other person. | 相手に対する本物の関心を示す必要がある。 | |
| You'd better remember that tipping is necessary in the USA. | 合衆国ではチップが必要だということを忘れない方がよい。 | |
| This chair needs to be repaired. | この椅子は修理の必要がある。 | |
| I can never see this movie without being moved. | 私はこの映画を見ると必ず感動する。 | |
| I have to understand the meaning of this sentence. | この文の意味を理解する必要がある。 | |
| You don't have to beat your way. | 貧乏旅行なんてする必要が似よ。 | |
| It's necessary for her to go herself. | 彼女が自分で行くことが必要です。 | |