Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I find it necessary to be able to say what I feel. 私は自分が感じたことを言えるのが必要であることを知った。 This farm yields enough vegetables to meet our needs. この農園は私たちの必要を満たすに足るだけの野菜を産出する。 After a long wait in line, she was told she should get a certified copy of her birth certificate as identification. 列に並んで長い間待たされた後、身分証明として正式な出生証明書が必要だといわれた。 I need your advice. あなたのアドバイスが必要なんです。 I need to study math. 私は数学を勉強する必要がある。 If you need a dictionary, I'll lend you an old one that I have. 辞書が必要なら、私の古い辞書を貸してあげよう。 Don't fail to come here by the appointed time. 約束の時間までに必ずここに来なさい。 I can never see this movie without being moved. 私はこの映画を見ると必ず感動する。 This tire needs some air. このタイヤは空気を入れる必要がある。 You don't have to work so hard. あなたはそんなに一生懸命に働く必要はない。 Be sure to check in at least 45 minutes prior to departure time. 遅くとも出発時刻の45分前には登場手続きを必ず完了させてください。 We need to talk about how to do it. そのやり方についてどうすべきかを話し合う必要がある。 Clay is the essential ingredient in making pottery. 泥は陶器を作るのに必要な材料です。 You don't have to make an apology. 君は謝罪する必要はない。 Omit needless words! 君の論文から不必要な語を削除した方がよろしい。 This flashlight needs two batteries. この懐中電灯は2個の電池が必要だ。 It is essential to prevent salmonella contamination in hen egg production. 鶏卵生産におけるサルモネラ汚染を防止することが必要です。 I don't need a loan anymore. もはやローンは必要ではない。 People are sometimes tempted to eat more than they should. 人は時々、必要以上に物を食べてしまいたくなる。 When looking for a new job, do not forget to read the want ads in the newspaper. 新しい仕事を探す際に、必ず新聞の求人情報を見なくてはならない。 Tell Tom I won't be needing his help. トムの助けは必要ないと、彼に伝えて。 You need not wash the dishes after meals. あなたは食後に皿を洗う必要はありません。 Perseverance is, among other things, necessary for success. 忍耐は成功にはとりわけ必要である。 Jiro doesn't have to go to school today. 次郎は今日学校へ行く必要がない。 The People's party, to put it briefly, needed to leave the government before the government fell. 国民党は、簡潔に言うと、政治が崩壊する前に政府を離脱する必要があった。 Learning a foreign language requires perseverance. 外国語の習得には根気が必要だ。 You don't necessarily have to go there. 君が必ずしも行く必要はない。 I need to buy food, but I don't have enough money. 食べ物を買うのは必要ですが、お金が足りない。 I need a keyboard to be funny. 滑稽な人になるにはキーボードが必要だ。 The Clinton camp became desperate to eliminate the white votes Obama had got in both states. クリントン陣営は、両州でオバマが取った白人票を取り崩そうと必死になった。 The LDP needs a spiritual cleansing. 自民党はみそぎが必要ですね。 You need not take the trouble to go there. 君がわざわざそこにいく必要はない。 Don't fail to come and see me one of these days. ここ何日かの内に必ず私のところへ会いに来て下さい。 I'll be there rain or shine. 雨が降ろうが槍が降ろうが、必ず行きますよ。 We will be studying very hard this time next year. 来年の今ごろ、私達は必死に勉強しているでしょう。 Mind you call me up tomorrow. 明日、必ず私に電話を下さい。 You will never fail to be moved by beauty. あなたは必ずその美しさに感動するだろう。 You don't necessarily have to go to the airport to reconfirm your plane reservation. 飛行機の予約を再確認するために必ずしも空港へ行かなくてもよい。 Jane no longer needed an explanation of Mt. Fuji. ジェーンにはもはや富士山の説明は必要ありませんでした。 I myself didn't have to go and meet him there. 私の方から彼に会いにそこまで出かけていく必要がなかった。 Every crime calls for punishment. 犯罪にはすべて罰が必要である。 You don't need to worry about it. そのことで心配する必要はない。 There is no need for him to work. 彼が働く必要はない。 I agree with you that we need more women in this company. 当社にもっと女性社員が必要だという点できみに同意する。 If you plan well, you can spend less time doing unnecessary things and get the work done faster. よく計画を練れば、あなたは不必要なことに取られる時間を少なくでき、仕事をより速く終わらせることができます。 I need a bag. Will you lend me one? かばんが必要です。貸してくれませんか。 If we would rest a little we would feel surely very much refreshed. 休息をすれば必ず気分がさわやかに感じる。 Whenever he comes, he scolds us. 彼は来れば必ず私たちをしかる。 My shoes want repairing. 私の靴は修理する必要がある。 She need not have done the work. 彼女はその仕事をする必要はなかったのに。 You don't have to give yourself such airs. そんなに気取る必要はない。 A blue suit, white shirt and red tie are essential for all male workers. 青いスーツ、白いシャツ、赤いネクタイが男性従業員全員の必需品だ。 Your help is vital to the success of our plan. 我々は計画が成功するには君の援助がどうしても必要だ。 Do you need our help? 私たちの手助けが必要ですか。 You don't have to tell it to me if you don't want to. それを私に言いたくなければ、言う必要はない。 I never see this picture without thinking of my father. この写真を見ると必ず父を思い出す。 It is not necessarily so. それは必ずしもそうとは限らない。 I pointed out that we needed more money for the poor. 私は貧しい人のためにもっとお金が必要だと指摘した。 A critic once said that if you saw my ballet paintings, you didn't have to go to a live performance. ある批評家が、バレーを描いた私の絵を見たら、生のバレー公演を見に行く必要がないと言ったことがあります。 The curtain wants cleaning. そのカーテンはクリーニングをする必要がある。 The plan calls for a lot of money. その計画には沢山の資金が必要だ。 When the school needed a new teacher, he applied for the position. その学校で新しい教師を必要としていたので、彼はその職に応募した。 You don't have to be discouraged because you are not a genius. あなたが天才でないからといって、がっかりする必要はありません。 We need a little sugar. 私たちは少し砂糖が必要だ。 Smiles do not always indicate pleasure. 微笑が必ずしも満足を表しているわけではない。 Something must be done immediately to deal with this problem. この問題は早急に手を打つ必要がある。 She needs someone to talk to. 彼女は誰か話し相手が必要だ。 Fill in this application form and send it at once. この申込用紙に必要事項を記入してすぐ送って下さい。 It wasn't necessary for you to see him to the door. 君は彼を玄関まで見送る必要はなかったのだ。 Older couples often appreciate cash more than gifts because they neither need nor have room for them. 年輩の夫婦は贈り物より現金を好むことが多いが、それは、そうした贈り物は必要でもなければ、置く場所もないからである。 Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort. 私たちの日常生活の多くは、精神的な努力をほとんど必要としないきまりきった仕事から成っているにちがいない。 I never fail to write to my parents every month. 私は両親には必ず毎月手紙を書きます。 These tools are badly in need of repair. これらの道具には本当に修理が必要だ。 She needs our help. 彼女はこちらから助けてやる必要がある。 You take more calories than are necessary. あなたは必要以上のカロリーをとっている。 It isn't always easy to know a good book from a bad one. 良書と悪書を見分けるのは必ずしも容易ではない。 Don't be longer than you can help. 必要以上にゆっくりしないで早く帰ってらっしゃい。 Be sure to come here by the appointed time. 約束の時間までに必ずここへ来るように。 We need more medical care for infants. 幼児に対する医療がもっと必要である。 The store can supply us with anything we need. その店は必要なすべてのものを供給することができる。 He made desperate efforts to reach the shore. 彼は岸に着こうと必死の努力をした。 It's inevitable. 必至です。 We need a square table; not a round one. 必要なのは四角いテーブルで、円卓ではない。 I must study. 私は勉強する必要があります。 Don't give him more money than is necessary. 彼に必要以上の金を与えてはいけない。 It's Saturday. You need not have woken me up. 土曜日だよ。起こしてくれる必要はなかったのに。 A lot of people who have up until now been spending money having a good time now need to be more careful with their money. これまでお金を使って楽しんできた多くの人たちは、これからは出費に慎重になる必要がある。 About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment. 日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。 I never see you but I think of my brother. 君にあうと必ず弟のことを思い出します。 Don't apologize. 謝る必要はない。 Boxing is not always a rough sport. ボクシングは必ずしも荒っぽいスポーツではない。 I need an envelope, a piece of paper, and a pencil or a pen. 私は封筒と紙、それに鉛筆かペンが必要です。 You need to bear in mind that what is written on Wikipedia isn't always true. Wikipediaにかかれてることが真であるとは限らないと常に肝に銘じる必要がある。 The best efforts of the human race, in addition, were necessary to assist the gods in their cosmic task. さらに、人類の最善の努力が神々の宇宙的御業を補助するのに必要であった。 You needn't have helped him with his work. あんな奴の仕事を手伝ってやる必要はなかったんだよ。 I never go out without buying something. 私は外出すると必ず何かを買ってしまう。 There's no need to speak so loud. そんなに大声で話す必要はない。 Lend him as much money as he needs. 彼に必要なだけのお金を貸してやりなさい。 In my opinion, alcohol is not necessarily bad for your health. 私の意見では、アルコールは必ずしも健康に悪いわけではない。 It is not always easy to distinguish good from evil. 善と悪を見分けるのは必ずしもやさしいことではない。