Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You don't need to answer that letter. | その手紙に返事を出す必要はない。 | |
| I hope you got what you needed. | 必要なものを手に入れてることを望む | |
| This watch wants mending. | この時計は修理する必要がある。 | |
| Ah no. It's not as though I always have everything. | あぁ、いや、必ずしも何でも持っているわけではない。 | |
| Is it necessary for me to explain the reason to him? | 彼にはその理由を説明する必要がありますか。 | |
| He will never fail to carry out the project. | 彼は必ずその計画を達成するだろう。 | |
| Please be sure to close the windows before you go out. | 出かける前には必ず窓を閉めてください。 | |
| He comes here without fail on Sunday. | 彼は日曜日に必ずここへやって来る。 | |
| Chinese food was served in small portions which did not require cutting with a knife or fork. | 中国の食べ物は、ナイフやフォークを使って切る必要がないくらい細かくして出された。 | |
| What goes around comes around. | 汚い行為の報いは必ず自分に返ってくる。 | |
| I can't necessarily agree with you on that point. | その点について私は必ずしもあなたに同意出来ません。 | |
| The money I have now falls short of what I need. | 今の私の所持金では必要額に達しません。 | |
| Do you need money? | お金が必要ですか? | |
| It needs exercise. | それには訓練が必要である。 | |
| Nancy never fails to write to me once a month. | ナンシーは月に一度必ず私に便りをくれる。 | |
| Even superheroes need an occasional break. | スーパーヒーローにも、時には休息が必要だ。 | |
| No, you don't have to. | いいえ、その必要はありません。 | |
| You need not have such fear. | あなたはそんなに怖がる必要はない。 | |
| Be sure to call me up tomorrow morning. | 必ず明朝お電話ください。 | |
| In the first place it's necessary for you to get up early. | まず第一に、君は早起きすることが必要だ。 | |
| Do not fail to come here by five. | 五時までには必ず来て下さい。 | |
| Don't forget to let me know when it's time! | その時になったら、必ず知らせてね! | |
| Do you need as many licenses as you have operating systems installed in a multi-boot PC? | マルチブート環境のPCでは搭載OSと同数のライセンスが必要ですか? | |
| Proper qualifications are required for the position. | その職に就く為にはそれ相応の資格が必要です。 | |
| We don't need a visa to go to France. | 私たちはフランスへ旅行するのにビザを必要としません。 | |
| The rich are not always happy. | 金持ちは必ずしも幸せではない。 | |
| You won't have to take charge of that. | あなたはそれを担当する必要はないだろう。 | |
| For that reason the outcome of the primary nursing care requirement authorization has to relate to the amount of nursing care required. | そのため、要介護認定の結果は介護サービスの量と関係している必要があります。 | |
| Fiscal austerity is considered to be an answer to the rampant inflation. | 激しいインフレに対処するには、緊縮財政が必要だと考えられている。 | |
| This author doesn't understand at all what need would a man and a woman who can't be involved in a romantic relationship have of becoming friends. | お互に恋愛のできないやうな男女が、なんの必要から友情関係を結ぶのか、筆者にはさつぱりわからんのである。 | |
| It is necessary. | それは必要だ。 | |
| It's necessary to take correct measurements when you are tailoring a suit. | スーツをつくる時は正確に寸法を測る必要があります。 | |
| We need some money. | 私たちはお金が少し必要だ。 | |
| I cannot read this book without shedding tears. | 私はこの本を読むと必ず涙を流します。 | |
| It's essential for the papers to be ready today. | レポートは今日中に準備が出来ていることが絶対必要です。 | |
| Do you have the stuff you need to make the rug? | 穀物を作るのに必要な材料はありますか。 | |
| Be sure to drop in on us if you come our way. | こちらにおいでの際は必ずお寄りください。 | |
| You don't have to stay to the end. | 最後までいる必要はありません。 | |
| My brother may have to be operated on for the knee injury. | 兄の膝は怪我で手術が必要かもしれない。 | |
| Old people need something to live for. | 老人には生きがいが必要だ。 | |
| He never fails to write to his mother every month. | 彼は毎月必ず母親に手紙を書く。 | |
| That kind of person will fail for sure. | そういう人は必ず失敗する。 | |
| He never fails to do what he says. | 彼は口に出すことは必ずする。 | |
| Even children need to make sense of the world. | 子供でも世の中の事を理解する必要がある。 | |
| Aside from that, is there anything else you want? | それはさておき、他に必要なものはないか。 | |
| You should cross out any word you don't need. | 必要のない語はどれでも線を引いて消さねばならない。 | |
| Be sure to put out the light before you go out. | 出かける前に必ず電気を消して下さい。 | |
| He makes a point of attending class meetings. | 彼はクラス会には必ず出席する。 | |
| I need a bag. Will you lend me one? | 鞄が必要です。貸してください。 | |
| It takes a great deal of practice to master a foreign language. | 外国語を習得するには多量の練習が必要である。 | |
| After the war most of the highways were in urgent need of repair. | 戦後国道のほとんどが補修を緊急に必要とされた。 | |
| In the future we may need to take another look at the way decisions such as this are actually implemented. | 将来、このような決定がどういう形で実行されるかを見直すことが必要になるかもしれない。 | |
| Why do you need a new television? | なぜ新しいテレビが必要なのですか。 | |
| The existing law concerning car accidents requires amending. | 車の事故に関する現行の法は手直しが必要である。 | |
| I don't have to apologize for what I said. | 私は自分が言ったことを謝る必要が無い。 | |
| You need not have got up so early. | そんなに早く起きる必要はなかったのに。 | |
| But he needed a job. | しかし、仕事が必要でした。 | |
| The situation calls for our cool judgement. | 事態はわれわれの冷静な判断を必要としている。 | |
| Language is unique in that any statement must start out as the creation of an individual mind. | 言語は、いかなる言葉も必ず個人の心の創作として飛び出してくるという点で、ユニークである。 | |
| I need somebody to help me. | 援助してくれる人が誰か必要です。 | |
| Raising a child demands patience. | 子供を育てるには忍耐が必要です。 | |
| She is not always happy. | 彼女は必ずしも幸福ではない。 | |
| He is in want of exercise. | 彼には運動が必要だ。 | |
| I never fail to write to my parents every month. | 私は両親には必ず毎月手紙を書きます。 | |
| You don't have to take an examination. | あなたは試験を受ける必要は無いよ。 | |
| You've bought more stamps than needed. | 君は必要以上に多くの切手を買ってしまった。 | |
| We need twenty eggs all told. | 全部で20個の卵が必要です。 | |
| The social welfare system is in bad need of renovation. | 社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。 | |
| The world today needs to advance its production of food. | 今日の世界は食糧生産を促進する必要がある。 | |
| This horse kicks when anyone comes up from behind. | この馬はだれかが後ろから近づくと必ずける。 | |
| You are sure to succeed in time. | 君はそのうち必ず成功する。 | |
| He never missed any occasion to visit the museum. | 彼は機会を見つけては必ず博物館をたずねた。 | |
| If God did not exist, it would be necessary to invent him. | もしも神が存在しないのならば、神を造り出す必要があろう。 | |
| Our new product development efforts must be done from the end user's viewpoint. | エンドユーザーの視野にたった商品開発が必須。 | |
| That day shall come. | その日は必ずやってくる。 | |
| Translating this material calls for a lot of patience. | この資料を翻訳するにはたいへんな忍耐を必要とする。 | |
| The weather forecast is not necessarily reliable. | 天気予報は必ずしも当てになるとは限らない。 | |
| There was, however, a need for food to be carried from the bowl to the mouth, and chopsticks came along to meet that need. | しかしながら、食べ物を器から口まで運ぶ必要があり、その必要性に応えるために、はしが現れたのだった。 | |
| They don't have to go to school today. | 彼らは今日は学校へ行く必要がありません。 | |
| Environmental problems call for quick action. | 環境問題は早急な行動を必要としている。 | |
| Be sure to turn off the light when you leave the room. | 部屋を出るときには、必ず電気を消してください。 | |
| During my early teens, I was not always on the best of terms with my parents. | 10代の初めの頃、私は両親と必ずしも最善の関係にあったわけではなかった。 | |
| In Japan, moral education is necessary. | 道徳教育は日本では必要だ。 | |
| It is necessary that you see a doctor. | 医者に見てもらう必要がありますね。 | |
| Be sure to drop in at my house. | 必ず私の家に立ち寄りなさい。 | |
| The problem lies in the fact that the necessary gap is bridged by perception. | 問題は、この必要な隔たりを埋めるのが知覚であるという点にある。 | |
| Advice isn't much good to me. I need money. | 助言なんかたいして私に役に立たない。私はお金が必要だ。 | |
| You must hand in your homework by Thursday without fail. | 木曜日までには必ず宿題を提出しなければなりませんよ。 | |
| Because an average person doesn't need 3D, or high whatchacallit speeds. | 普通の人は、3Dだとか高速でうんたらだとか必要としないですからね。 | |
| Our company needs someone who is at home in advanced technology. | 我々の会社は先端技術に精通した人を必要としている。 | |
| Why do you need change? | どんな事で小銭が必要ですか。 | |
| Make sure that you do it yourself. | それは必ず自分でしなさい。 | |
| She didn't pass me without speaking to me. | 彼女は通り過ぎるときに必ず声をかけた。 | |
| Language acquisition requires creativity. | 言語習得には創造力が必要だ。 | |
| Your assistance is indispensable for us. | あなたの援助は私たちにとって絶対必要だ。 | |
| I need a Japanese-English dictionary. | 私は和英辞書が必要だ。 | |
| We need to make a survey of local opinion. | 地域住民の意見を調査する必要がある。 | |
| You don't have to answer this question. | あなたはこの質問に答える必要はない。 | |
| Why do you want stamps? | どんな事で切手が必要ですか。 | |
| What he needs is not money but love. | 彼に必要なのはお金ではなく愛です。 | |