Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Are you sure you haven't forgotten anything? | 何も忘れてない? | |
| He is apt to forget people's names. | 彼は人の名前を忘れ気味である。 | |
| I lost track of time. | 時間がたつのを忘れてしまった。 | |
| I wrote down her address so that I wouldn't forget it. | 忘れてはいけないので彼女の宛名を書き留めた。 | |
| Please remind me to turn in the paper tomorrow. | 明日私が論文を提出するのを忘れないように、念を押してください。 | |
| Don't forget to count me in. | 忘れずに私も頭数にいれてくれ。 | |
| My wife has had it in for me since I forgot her birthday. | 妻の誕生日を忘れてから彼女が僕に冷たくてね。 | |
| I'm sorry, but I have forgotten your name. | すみませんが、お名前を忘れてしまいました。 | |
| We decided to have a last piece on the programme at the year-end party. | 忘年会の余興で大喜利をやることになった。 | |
| He remembers to write to her every week. | 彼は、毎週彼女に忘れずに手紙を書きます。 | |
| I forgot to send New Year's cards to my friends. | 私は友達に年賀状を出すのを忘れた。 | |
| Half-forgotten music danced through his mind. | 半分忘れかけた音楽が彼の心の中で踊りました。 | |
| Taro was in a hurry and left his wallet behind. | 太郎はあわてていたので財布を置き忘れて行った。 | |
| I left my address book in my room. | アドレス帳を部屋に忘れちゃった。 | |
| Nowadays we are apt to forget the benefits of nature. | 近頃私たちは自然の恩恵を忘れがちです。 | |
| Teach me how to fold a paper crane. I forgot how to fold it. | 折り鶴の折り方教えてよ。折り方忘れちゃったんだ。 | |
| Please don't forget to put the letter into the mailbox. | 手紙を忘れずにポストに入れてください。 | |
| They forgot to lock the door. | 彼らは錠を下ろすのを忘れた。 | |
| But above all, I will never forget who this victory truly belongs to. It belongs to you. It belongs to you. | けれどもほかの何を差し置いても、今夜のこの勝利が真に誰のものなのか、私は決して忘れません。この勝利は、みなさんのものです。みなさんのものなのです。 | |
| I must remember to buy that book tomorrow. | 明日忘れずにその本を買わなくちゃいけない。 | |
| I'll never forget what Father said then. | 私はあのとき父がいったことを決して忘れないでしょう。 | |
| Don't forget to take a camera with you. | カメラを持っていくのを忘れないでください。 | |
| It was careless of me to leave my umbrella in the train. | 傘を電車の中に忘れてくるとは、私は不注意であった。 | |
| He never forgot his ambition to become a great statesman. | 彼は大物政治家になるという野心を忘れたことはなかった。 | |
| He never forgot his ambition to become a great politician. | 彼は偉大な政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。 | |
| I tried to efface the memory of her tears. | 私は彼女が涙を流した思い出を忘れようと努めた。 | |
| Don't forget to mail this letter. | 忘れずにこの手紙を出してください。 | |
| It occurred to me that I had left my bag on the train. | 私は列車の中に鞄を忘れたことをふと思い出した。 | |
| Don't forget to call me. | 忘れずに電話してね。 | |
| Hobbies take your mind off the worries of everyday life. | 趣味は日常生活の苦労を忘れさせてくれる。 | |
| I was in such a hurry that I forgot to lock the door. | 私はとても急いでいたので、ドアの鍵をかけ忘れた。 | |
| Forget the anxieties of life and learn to relax. | この世の心配事は忘れて気をゆったり持て。 | |
| Who was it that forgot to lock the door of the warehouse? | 倉庫の鍵を掛け忘れたのはいったい誰ですか。 | |
| I will never forget your kindness as long as I live. | ご親切は一生忘れません。 | |
| I forgot to ask him. | 彼に聞くのを忘れた。 | |
| Don't forget your bag. | かばんを忘れないで。 | |
| I bear in mind that misfortunes never come singly. | 私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。 | |
| I was beside myself with his sudden appearance. | 私は彼の突然の出現に我を忘れた。 | |
| Write down the name in case you forget it. | 忘れないように名前を書き留めておきたい。 | |
| I forgot my lunch and bought a sandwich at school. | 私は昼食を忘れて学校でサンドイッチを買った。 | |
| I forgot who said that. | 誰がそういったのか忘れている。 | |
| Remember to post the letter on your way to school. | 学校へ行く途中忘れずに手紙を投函してね。 | |
| I must remember to mail the letter. | 忘れずに手紙を出さなければならない。 | |
| I'm sorry, I forgot to do my homework. | 宿題を忘れてしまって、すみませんでした。 | |
| You're really absent-minded. | 本当にあなたは物忘れがひどいのね。 | |
| Please remember to mail this letter on your way to school. | 登校の途中、忘れずにこの手紙を出してね。 | |
| As it happens, I have left the book at home. | たまたま私はその本を家に忘れてきた。 | |
| I left my passport somewhere. | パスポートをどこかに忘れた。 | |
| The older we grow, the more forgetful we become. | 人は年を取るにつれて忘れっぽくなる。 | |
| I forgot to lock the drawer. | 引き出しのカギをかけ忘れた。 | |
| Are you sure you haven't forgotten anything? | 何も忘れてないよね? | |
| Out of sight, out of mind. | 姿が見えなければ忘れ去られる。 | |
| It was careless of me to forget to lock the door. | ドアに鍵をかけ忘れるなんて不注意でした。 | |
| I shall never forget your kindness. | あなたのご親切を私はけっして忘れません。 | |
| I've completely forgotten his name. | わたしはかれの名前をすっかり忘れてしまった。 | |
| He often leaves his umbrella on a train. | 彼はよく電車の中に傘を忘れる。 | |
| I may have left my wallet on the bus. | 私はバスの中に財布を忘れてきたかもしれない。 | |
| Tom left his briefcase on his desk. | トムは机の上にブリーフケースを置き忘れてきた。 | |
| After that, I left, but then I realized that I forgot my backpack at their house. | その後私はそこを出るんだけど、鞄を忘れてきたことに気付くんだ。 | |
| We become forgetful as we grow older. | 私たちは年をとるにつれて忘れっぽくなる。 | |
| I can't forget the day when I met him. | 私は彼に会った日の事が忘れられない。 | |
| To tell the truth, I forgot all about your questions. | 実を言えば、君の質問のことはすっかり忘れていた。 | |
| I was beside myself with jealousy when my youngest sister rose in the world. | 一番下の妹が出世したとき私は我を忘れて嫉妬した。 | |
| I was foolish enough to leave my commutation ticket at home. | 私は愚かにも定期券を家に置き忘れた。 | |
| It was careless of you to forget your homework. | 宿題を忘れたのは君が不注意だった。 | |
| I will never forget your kindness as long as I live. | 私が生きている限り、君の親切を決して忘れないつもりです。 | |
| I put my lighter down somewhere and now I can't find it. | ライターをどこかに置き忘れて見つからない。 | |
| I have left my umbrella in the phone booth. | 傘を電話ボックスに忘れてしまった。 | |
| I left something in the room. | 部屋に忘れ物をしてしまいました。 | |
| It's easy to lose track of time when you are in Las Vegas. | ラスベガスがいると時間が経つのを忘れる。 | |
| How careless you are to forget such an important thing! | そんな大切なことを忘れるとは、君はずいぶん不注意だね。 | |
| It is very important to be careful not to forget them when you leave. | また辞去する際に決して忘れないようにすること。 | |
| Do not forget to meet me at the station. | 忘れずに駅に迎えにきてください。 | |
| I'm running out of laughter. | 私は笑いを忘れる。 | |
| She was in such a hurry that she left her umbrella behind on the train. | 彼女はとても慌てていたので電車に傘を置き忘れてしまった。 | |
| Write down his phone number before you forget. | 忘れないうちに彼の電話番号を書き留めておきなさい。 | |
| Don't forget to bring back this book. | この本を忘れずに返しなさい。 | |
| She left her umbrella in the train. | 彼女は電車の中にかさを置き忘れた。 | |
| He wrote down the number lest he should forget it. | 彼はその数を忘れないように書き留めた。 | |
| I'll never forget what you told me. | 私は君が私に言ったことを決して忘れません。 | |
| What he has once heard he never forgets. | 彼は一度聞いたことは決して忘れない。 | |
| I always leave my umbrella on the train. | 僕はしょっちゅう電車の中に傘を忘れてしまう。 | |
| I'll never forget your kindness as long as I live. | 私は生きている限り、あなたのご親切は忘れません。 | |
| Don't forget to put a stamp on your letter. | 手紙に切手を貼るのを忘れるな。 | |
| Remember to post the letter. | 手紙をポストに入れるのを忘れないで。 | |
| Jane will never forget this past year. Neither will we. | ジェーンはこの一年を決して忘れないでしょう。私達も忘れません。 | |
| If you run into Mr. Long, don't forget to ask him about how his wife is doing. | ロングさんに会ったら忘れずに奥さんの様子を聞いて下さい。 | |
| Before I forget, I will tell you. | 忘れないうちに言っておきますと。 | |
| I forgot what I was going to say. | 何言おうとしたか忘れちゃった。 | |
| He left his umbrella on the bus. | 彼は傘をバスの中に置き忘れた。 | |
| Don't leave your stuff behind. | 自分の持ち物を忘れないように。 | |
| It is important that you attach your photo to the application form. | 君の写真を申込書に添付することを忘れないでね。 | |
| Please remember to post the letter on your way home. | 家に帰る途中で、忘れずに手紙を出して下さい。 | |
| Please remember to mail the letter on your way home. | 家に帰る途中で、忘れずに手紙を出して下さい。 | |
| Tom forgot to sign his name. | トムは署名するのを忘れた。 | |
| Don't forget to post the letter. | 手紙を投函するのを忘れないように。 | |
| The tragedy must be remembered so that it is not repeated. | 同じことが繰り返されないために、その悲劇を忘れてはならない。 | |
| I'll remember this incident for good. | 私はこの出来事を永久に忘れない。 | |
| Blessed are those who give without remembering and take without forgetting. | 人にものを与えてそれを覚えていず、人から貰ってそれを忘れない人は幸いなるかな。 | |
| Don't forget death. | 死を忘れるな。 | |