UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '応'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I applied for a job as a lifeguard at the community pool.市民プールの監視の仕事に応募しました。
They sent me a sample in answer to my request.彼らは依頼に応じて見本を送った。
It is not the strongest of the species that survive, not the most intelligent, but the one most responsive to change.最も力の強い種や、最も知能の高い種が生き残るのではなく、変化に最も良く適応できる種が生き残るのです。
Tom applied for the job.トムはその仕事に応募した。
He sang at our request.彼は我々の求めに応じて歌った。
She complied with my request.彼女は僕の要求に応じた。
I find myself being enthralled by her reaction each time I replay it.リプレーする度に彼女の反応にいちいち萌えてしまいます。
You should try to live within your means.収入に応じた生活をするように。
Observe his facial reaction when we mention a price.価格について触れたときに彼の顔に出る反応を観察しなさい。
I made a temporary repair to the broken door.壊れたドアに応急的な修理をした。
If something does happen, I'll just play it by ear.何か実際に起これば、私は臨機応変にやるだけだ。
Fever is one of the body's defence mechanisms.発熱は体の防御反応の一つだ。
If there are past exam questions then I think it would be best to give them a quick look over.過去問がもしあるならば一応目を通すほうがいいと思います。
Valencia is a much fitter candidate for student body president than her competitors.ヴァレンシアは対立候補よりもはるかに生徒会長候補に相応しい。
A correspondent must soon adjust himself to life abroad.通信員は海外生活にすぐに順応しなくてはいけない。
We accepted his invitation.私たちは彼の招待に応じた。
Don't waste any more time responding to that customer.その顧客に応対してこれ以上時間を無駄にしてはいけない。
C is formed by reacting A with B.AとBを反応させるとCが生成されます。
The tuberculin reaction was negative.ツベルクリン反応は陰性でした。
To my regret I cannot accept your invitation.残念なことに、あなたの招待に応じられない。
What was her reaction to the news?このニュースに対する彼女の反応はどうでしたか。
Doctor, please give this child first aid.先生、この子に応急手当をしてください。
He made for the door to answer the knock.ノックの音に応じて彼はドアの方へ向かった。
He tried very hard to live up to his parents expectations.彼は両親の期待に応えようと懸命に努力した。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
She fainted in the store and found herself in the first aid room when she came to.店で気絶して意識を取り戻した時彼女は応急処置室にいた。
We used emergency measures to revive the cardiac arrest patient.心停止の患者を応急処置で生かした。
I cannot answer your request offhand.あなたの要求に応じることはできない。
Try to act your age.年齢相応に振る舞うようにしなさい。
I cannot answer your request offhand.あなたのその要求にやすやすと応じるわけにはいかない。
You must adapt to a variety of conditions.君はさまざまな状況に対応しなければならない。
We will pay you according to the amount of work you do.君がする仕事の量に応じて金を払おう。
I met with a cool, not to say hostile, reception.私は敵意をもったまでも、冷ややかな対応を受けた。
She is an adult, so you should treat her accordingly.彼女は大人だから、それ相応に扱うべきだ。
I would like to consider the implications we can draw from the application of Emmet's theory to chemistry.化学にエメット理論を応用する事の意味を考察したい。
You will be paid according to the amount of work you do.君の資金は仕事量に応じて支払われる。
This rule applies to all cases.この規則はすべてのケースに適応する。
You'll get brownie points if you respond quickly.反応が早ければ点数が上がります。
I will be very happy to accept your invitation.喜んでご招待に応じます。
Today's pure mathematics is tomorrow's applied mathematics.今日の純粋数学は明日の応用数学。
The sales girl waited on me.その女店員が私に応対してくれた。
You're dating a Keio university student, aren't you?あなたは慶応の学生といつもデートしているのね。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.日本語を扱う場合にも応用できるように、訳者のひとりである萩原正人が、日本向けに原書にはない12章を書き下ろしました。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
You will be paid according as you work.あなたの働きに応じて賃金が支払われる。
If you consider the objective of hibernation, I think it's the response of animals trying to somehow survive the winter season with its lack of food.冬眠の目的を考えれば、冬の食料の少ない季節を何とか乗り切ろうとした生物の適応だと思うのです。
I couldn't find a clerk to wait on me.私に応対してくれる店員が見当たらなかった。
Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan.育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
When he left the navy, he found it hard to adjust to life ashore.彼は海軍を退役してみると陸上の生活に適応するのが難しいことがわかった。
I think that I want to apply for the job in the advertisement.私はその広告に応募したいと思います。
As is often said, it is difficult to adjust yourself to a new environment.しばしば言われるように、新しい環境に適応するのは難しい。
I invited him to the party and he accepted.私が彼をパーティーに招待したら、彼はそれに応じた。
It is generally hard to adapt to living in a foreign culture.異文化の生活に適応するのは一般に難しい。
There was no response to my question.私の質問に何の応答もなかった。
Waseda tied Keio in yesterday's game.昨日の試合で早稲田は慶応と引き分けた。
You ought to live up to your parents' hopes.あなたは御両親の期待に応えるべきだ。
Why don't you apply for the job of interpreter?通訳の仕事に応募したらどうですか。
Our proposals met with little response.私達の提案にはほとんど反応がなかった。
She found it was difficult to adapt herself to her new surroundings.彼女は新しい環境に順応するのは難しいと思った。
It is beginning to tell on him.それは彼の身に応えだした。
These buildings need temporary repairs.これらの建物は応急の修理が必要です。
Only Takeuchi didn't accept the invitation.竹内だけは招待に応じなかった。
The body quickly adjusts itself to changes in temperature.体は温度の変化にすばやく順応する。
He lives within his means.彼は身分相応な生活をしている。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。
She is careful about the way she receives guests.彼女は客の対応に気を配っている。
Our school beat Keio at baseball.僕たちの学校は野球で慶応を負かした。
We pay an income tax at varying rates according to the size of income.私達は収入に応じて所得税を払う。
On the practical side, the application of Emmet's theory has produced several outstanding designs.現実面では、エメット理論の応用によっていくつかの傑出したデザインが生み出されている。
People got to know me, and I had the same waitress all the time.店の人は私のことを知るようになり、私はいつも同じウェイトレスに応対してもらっていた。
I was amazed by her quick response.私は彼女のすばやい反応にびっくりした。
I want to go and cheer.応援に行きたいわ。
This new model of car is so popular that they have had to open a new factory to meet the demand.この新型の車はとても人気があるので需要に応じるために新しい工場を作らねばならなかった。
You must go, like it or lump it.あなたは否でも応でも行かなければならない。
In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team.フットボールの試合で、観客はふつうどちらかのチームを熱心に応援するが、応援するものの中には勝ち目のあるチームに乗りかえようとするものが少数いる。
Why not apply for that job?その仕事に応募したらどうだい。
We have to bring our teaching methods up to date.我々は教育の方法を時代に呼応させなくてはならない。
Say what you will, he won't accept your invitation.君が何を言おうと、彼は招待には応じなかった。
Nuclear energy is produced by splitting atoms or by bringing them together.原子力は原子核分裂と核融合反応で作られている。
Please accept our apologies for not filling your order sooner.直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。
Instead of relying on a pension, he resolved to apply for the job.彼は年金に頼ることなく、その仕事に応募することを決心した。
Tom has no idea how to deal with this problem.トムはこの問題にどう対応すれば良いのか全く分からない。
The tuberculin reaction was positive.ツベルクリン反応は陽性でした。
We must adapt to today's harsh realities.私たちは今日の厳しい現実に適応しなければならない。
She accepted our invitation.彼女は私たちの招待に応じた。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
Cut your coat according to your cloth.身分相応に暮らせ。
VISUACT supports flexibly the varied environments and needs of our customers and offers a variety of operational procedures.VISUACTは、お客様の多様な環境やニーズにも柔軟に対応し、さまざまな運用方法をご提供します。
The flow of evacuation events from occurrence of a large earthquake to the conclusion of emergency counter measures.大地震の発生から、応急対策の収束までの避難の流れです。
How did he respond to the news?彼はそのニュースに、どう反応した?
I regret that a previous engagement prevents me from accepting your kind invitation.先約がありますので残念ながらご招待に応じかねます。
I cannot come up to your request.ご要望にお応えし兼ねます。
You're going out with a Keio student, aren't you?あなたは慶応の学生といつもデートしているのね。
A long time ago, most people lived in groups that moved around as the seasons changed.大昔、たいていの人々は季節の変化に応じて移動する集団の中で暮らしていた。
Can you give him first aid?彼に応急処置をお願いします。
I can not comply with your request.私はあなたの要求に応じられない。
The audience reacted in different ways to her performance.観客は彼女の演奏にさまざまな反応を示した。
I advise you never to live beyond your income.決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。
By the way, it also works with the wheel of a wheel mouse.ちなみにホイールマウスのホイールにも対応しているんだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License