UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '応'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She accepted his hand in marriage.彼女は彼の求婚に応じた。
I applied for a summer internship.夏のインターンシップに応募しました。
In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team.フットボールの試合で、観客はふつうどちらかのチームを熱心に応援するが、応援するものの中には勝ち目のあるチームに乗りかえようとするものが少数いる。
Tom is having an allergic reaction to something he ate.トムは食べたものの何かでアレルギー反応を起こしている。
He has the problem of adapting to a new way of life.彼は新しい生活様式への適応問題を抱えている。
This is Aya, this is Aya. Please respond.こちらアヤ、こちらアヤ、応答お願いします。
You must adapt to a variety of conditions.君は様々な状況に適応しなければならない。
We accept making a reduction in price of 5% if this will help you to develop a new market for our products.もしも、私どもの製品の新しい市場を開拓していただく助けになるのでしたら、5%の値引きに応じます。
You can apply for a physical fitness test regardless of your age.健康テストには年齢に関係なく応募できます。
Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan.育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。
We can apply the discovery to various uses.その発見はいろいろな用途に応用できる。
Man learned to adjust to, and in some ways to shape, his environment.人間は環境に適応し、ある点では環境を形成することが出来るようになった。
I was ushered into the drawing room.私は応接間に案内された。
Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format.添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。
Nuclear energy is produced by splitting atoms or by bringing them together.原子力は原子核分裂と核融合反応で作られている。
I'm sorry, but I can't accept your invitation. I have other plans on that day.あいにくその日は予定がありますので、御招きに応じられません。
In order to continue to challenge new things, in order to meet new needs, we work day in day out in R&D.新しいことに挑戦し続けるために、新しいニーズに応えるために、日々研究開発に努めています。
I'm here to ask for your help.あなたに応援をお願いしたくてここに来ました。
On the practical side, the application of Emmet's theory has produced several outstanding designs.現実面では、エメット理論の応用によっていくつかの傑出したデザインが生み出されている。
I cannot answer your request offhand.あなたの要求に応じることはできない。
I'm applying for a job.仕事に応募する。
Some plants cannot adapt themselves to the cold.ある種の植物は寒さに順応できない。
She fainted in the store and found herself in the first aid room when she came to.店で気絶して意識を取り戻した時彼女は応急処置室にいた。
By the way, it also works with the wheel of a wheel mouse.ちなみにホイールマウスのホイールにも対応しているんだ。
Waseda tied Keio in yesterday's game.昨日の試合で早稲田は慶応と引き分けた。
I am sure of his accepting our invitation.きっと彼は私たちの招待に応じてくれると思います。
She applied for a job as a saleswoman.彼女は販売員としての仕事に応募した。
Applicants must be under thirty years old.応募者は30歳未満でなければならない。
I found it pretty hard to adjust to my new surroundings.新しい環境に順応するのはかなり大変な事だとわかった。
If something does happen, I'll just play it by ear.何か実際に起これば、私は臨機応変にやるだけだ。
You will be paid according to the amount of work you do.君の資金は仕事量に応じて支払われる。
It is important that we make plans in relation to anticipated changes.我々は予測される変化に即応して計画を立てることが必要である。
Nobody answered the door.誰も玄関へ応対に出なかった。
She was chosen from ten thousand applicants.彼女は一万人の応募者の中から撰ばれた。
The store needs more clerks to wait on customers.店は客の対応にもっと店員が必要だ。
What was his reaction to this news?このニュースに対する彼の反応はどうでしたか。
They soon adjusted themselves to the new circumstances.彼らはすぐにその新しい環境に順応した。
We had to yield to their request.我々は彼らの要求に応じなければならなかった。
He answered an advertisement in the paper and got the job.彼は新聞の広告に応募して職を得た。
I can not comply with your request.私はあなたの要求に応じられない。
Apply within.応募の方はお入りください。
If someone irritates you, it is best not to react immediately.人にいらいらさせられても、すぐに反応しないのが一番です。
I would like to consider the implications we can draw from the application of Emmet's theory to chemistry.化学にエメット理論を応用する事の意味を考察したい。
The flow of evacuation events from occurrence of a large earthquake to the conclusion of emergency counter measures.大地震の発生から、応急対策の収束までの避難の流れです。
He took the proper steps to meet the situation.彼は臨機応変の処置を取った。
When we put magnets on the pigeon's heads, what was the reaction?私たちがハトの頭に磁石を取り付けるとハトはどんな反応をするのでしょうか。
He's no more qualified than her for the job.彼は彼女よりこのポストに相応しくない。
You must live according to your income.あなたは収入に応じて生活しなければならない。
Don't waste any more time responding to that customer.その顧客に応対してこれ以上時間を無駄にしてはいけない。
Please back me up!応援してね!
A very pleasant young woman waited on me in the department store.デパートでとても感じのいい若い女性が対応してくれた。
You're dating a Keio student, aren't you?あなたは慶応の学生といつもデートしているのね。
Does the applicant have suitable abilities to carry out the job?応募者にふさわしい職務遂行能力があるか?
Can you give him first aid?彼に応急処置をお願いします。
He couldn't adapt to new circumstances.彼は新しい環境に適応できなかった。
I will be very happy to accept your invitation.喜んでご招待に応じます。
She naturally accepted the invitation.もちろん彼女はその招待に応じた。
You'll have to do it, whether you like it or not.否が応でも君はそれをしなくてはいけない。
People who wait on you here are very friendly.ここであなたに応対する人たちはとても親しみやすい人たちです。
The company couldn't fill my order.その会社は私の注文に応じてくれなかった。
She acceded to our demands.彼女は我々の要求に応じた。
5. When the reaction is over, place the test-tube on a damp cloth.5.反応が終わったら、濡れ雑巾の上に試験管をおく。
Six people applied for the job, but none of them were employed.その職には6人の応募者があったが、誰も採用されなかった。
I regret that a previous engagement prevents me from accepting your kind invitation.先約がありますので残念ながらご招待に応じかねます。
There was no response to my question.私の質問に何の応答もなかった。
Training conditions workers to react quickly to an emergency.研修によって、従業員の非常事態への対応を迅速化できる。
The enemy answered our fire.敵は我々の砲火に応酬した。
School systems have to cope with changing numbers of pupils.学校制度は生徒数の変化に対応しなくてはならない。
I'll stand by you no matter what happens.何事が起ころうとも、君を応援するよ。
The applicant will be coming to see you the day after tomorrow.あさって応募者があなたに会いに来ることになっています。
Plant growth and productivity react sharply to a complex combination of temperature and moisture.植物の生長と生産性は、気温と湿度が作り出す入り組んだ関係に敏感に反応する。
We pay an income tax at varying rates according to the size of income.私達は収入に応じて所得税を払う。
Delete his name from the list of the applicants.応募者名簿から彼の名前を削除しなさい。
Could you convert this file into a Windows 95 compatible file and re-send it?このファイルをウインドウズ95対応のファイルに変換して再送してくれますか。
The salary is fixed according to age and experience.給料は年齢と経験に応じて決まっている。
Cut your coat according to your cloth.身分相応に暮らせ。
The school authorities started to take action at their request.彼らの要請に応じて学校側が動き出した。
I cannot meet their demands.私は彼らの要求には応じられない。
The human brain can adapt to new situations.人間の脳は新しい状況に適応することが出来る。
I am slow to adapt myself to new circumstances.私は新しい環境に順応するのが遅い。
I must live up to his expectations.私は彼の期待に応えなければならない。
Young animals adapt quickly to a new environment.動物の子供はすぐに新しい環境に順応する。
We must adapt our plan to these new circumstances.我々の計画をこの新しい事態に適応させねばならない。
His new book did not come up to our expectations.彼の新作の本はわれわれの期待に応えなかった。
Tom is going to apply for a job with a computer company.トムはコンピューター会社の職に応募するつもりです。
The tuberculin reaction was positive.ツベルクリン反応は陽性でした。
Don't go into this drawing room now.今この応接間に入ってはいけません。
We see things differently, according to whether we are rich or poor.我々は貧富に応じて物事を見る。
How did he react to the bad news?彼はその悪い知らせにどんな反応を示しましたか。
I think that I want to apply for the job in the advertisement.私はその広告に応募したいと思います。
I received a letter from him to the effect that he could not accept my offer.私の申し出に応じられないという趣旨の手紙を彼から受け取った。
A nerve cell responds to a slight stimulus.神経細胞は弱い刺激に反応する。
He acts his age.彼は年齢相応に振る舞う。
We are sorry we are unable to accept your request.ご要望にお応えできずに申しわけありません。
She applied what she had learned in class to the experiment.彼女は授業で学んだことをその実験に応用した。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
I advise you never to live beyond your income.決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。
All you have to do is wait on any customers that come to the shop.君は、この店に来るあらゆる客に応対するだけでよい。
This machine answers to human voice.この機械は人間の声に反応する。
He applied for the scholarship.彼はその奨学金に応募した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License