It's a shame the way natural resources are wasted.
天然自然が荒らされていくのは残念なことだ。
Let me remind you again that March 31st is the due date.
念のためにもう一度申しますが、締め切りは3月31日です。
I felt profound reverence for the courageous mother.
その勇敢な母親に私は深い崇敬の念をいだいた。
It's a pity that he can't get married to her.
彼が彼女と結婚できないのは残念だ。
I'm afraid not.
残念だけど、そうは思えない。
I'm afraid we can't rule out the possibility that she may have the disease.
彼女が病気だと言う可能性を残念ながら捨て切れない。
His notion of welfare is pretty abstract.
彼の福祉の概念はかなり観念的だ。
What a pity!
残念!
The moon landing was a monumental achievement.
月着陸は記念すべき偉業であった。
It is a pity that you can not come.
あなたがおいでにならないのは残念です。
I didn't win, but at least I got a consolation prize.
僕は勝ちはしなかったけど、少なくとも残念賞は貰ったよ。
I know how you feel, but it's over.
残念だったね。
As a matter of fact, he is a man of faith.
実際、彼は信念の人だ。
We celebrated our tenth wedding anniversary yesterday.
私たちは昨日、十年目の結婚記念日を祝った。
It is truly regrettable.
本当に残念ですね。
We are concerned about the further actualization of current problems among youth, such as truancy, dislike of school and lack of appropriate character development.
非行、学校嫌い、人格の未発達などの問題が現在以上に顕在化してくることが懸念される。
It's a pity that you can't buy miracles like you would buy potatoes.
あなたがじゃがいもを買うように奇蹟を買うことができないなんて本当に残念だわ。
I'm very sorry, but I can't.
残念ながら出来ません。
The pity is that he has failed.
残念なのは彼が失敗したことだ。
What I am talking about right now is the deep love and respect I have for my husband.
私が今話しているのは、私の夫に対する深い愛情と尊敬の念についてです。
They erected a statue in memory of Gandhi.
ガンジーの記念像が建てられた。
The sight struck me with wonder.
その光景を見て私は驚異の念にうたれた。
Very regrettably, 1,900 square meters of land become desert every second.
非常に残念なことに地球は一秒で1900平方メートルが砂漠化している。
It's too bad, but your character gets killed at the start of the play.
残念ながら君の演じる役は演劇の冒頭で殺されるのだ。
He failed many times, but he had no feeling that it was a waste of time.
いろいろ失敗したけれど、彼は少しも残念に思わなかった。
I regret that I can't come today.
今日いけなくて残念です。
Even the most carefully made plans frequently result in failure.
この上なく入念に準備した計画でもしばしば失敗する。
I fear so.
残念ながらどうもそうらしい。
He devoted himself to the volunteer activity.
彼はボランティア活動に専念した。
He devoted himself to the study of English literature.
彼は英文学の研究に専念した。
He devoted himself to the study of literature.
彼は文学の研究に専念した。
Enclosed is a copy of the bank transfer receipt.
念のため、銀行振込の領収書のコピーを同封いたしました。
It's a pity we didn't visit Tom when we had the chance.
機会があったときにトムを訪ねなかったのが残念だ。
I'm sorry to hear that.
それを聞いて残念です。
I regret to say I couldn't come yesterday.
残念ながらきのうはお伺いできませんでした。
I acted out my belief.
信念を行動に移した。
Unfortunately, you won't get anything done in that office unless you grease someone's palm.
残念ながら、あのオフィスでは賄賂を使わない限り何事もうまくいかないよ。
He devoted himself to the study of medicine.
彼は医学の研究に専念した。
What a pity!
残念・・・。
It is only too true.
それは残念ながら本当です。
I must point out that we need to clarify the meaning of this over-used concept.
このあまりにも使われすぎている概念を明確にする必要があるころを指摘したい。
Unfortunately, you cannot bring him along.
残念ながら彼をつれてくることはできません。
He applied himself to the study of music.
彼は音楽の研究に専念した。
I'm sorry, but I can't go with you.
残念ですが、君と一緒にいけません。
I'm very sorry to hear that.
それを聞いて大変残念です。
It's a pity that you should leave Japan.
君が日本を離れるとは残念だ。
It's a pity that I have no ear for music.
残念ながら、私には音楽が少しもわからない。
I'm so sorry to hear that.
それを聞いてとても残念です。
I'm afraid I must say goodbye.
残念ですが、もうおいとましなければなりません。
As such is the case, I am sorry I can't accept your kind invitation.
こういう事情ですから、残念ながら、せっかくのご招待をお受けいたしかねるのです。
I'm sorry I have a previous appointment.
残念ですが、私には先約があります。
His behavior is contrary to his belief.
彼の行動は彼の信念と反する。
We have some doubt as to whether he has chosen the right course.
彼が正しいコースを選んだかどうかについて、私達はいくぶん疑念がある。
He applied himself to his study.
彼は勉強に専念した。
The commemorative ceremony ended with the closing address.
記念式典は閉会の辞で幕を閉じた。
Happy anniversary!
結婚記念日おめでとう。
This book should be read with diligence.
この本は丹念に読まなければならない。
He has a firm belief.
彼は確固たる信念を持っている。
Ah, unfortunately there is a small matter I need to attend to so I'll take my leave now.
あの、私、残念ですが小用が御座いますので、この辺りで失礼致しますね。
Unfortunately it will be impossible for us to accept your proposal.
残念ながら、ご提案をお受けすることはできません。
Happy Fourth of July!
アメリカ独立記念日おめでとうございます!
It is regrettable that he was not elected captain of the team.
彼がチームのキャプテンに選ばれなかったことは残念だ。
To our regret, we were obliged to call off the game, which we had been looking forward to.
残念ながら待望の試合は中止せざるを得なかった。
He has strong principles.
彼は強固な信念の持ち主である。
It is unfortunately true.
残念ながらそれは本当なのです。
I'm sorry for what I did.
そんなことをしたのは残念である。
The report proved only too true.
その報告は残念ながら本当だった。
Some of Martin Luther King's supporters began to question his belief in peaceful protests.
The monument was erected in honor of the eminent philosopher.
その著名な哲学者に敬意を表して記念碑が建てられた。
He has completely lost all sense of duty.
彼は義務の観念がすっかりなくなっている。
They were erected to commemorate a certain event or to tell an ancestral legend.
ある出来事を記念したり先祖の伝説を伝えるために建てられたものであった。
In looking back, I feel deeply grateful to my parents.
振り返ってみて、私は両親に感謝の念を覚えます。
This monument was erected in February, 1985.
この記念碑は1985年の2月に建てられた。
I come here every Fourth of July.
私は独立記念日にはいつもここに来るの。
His theory is based on careful research.
彼の理論は入念な調査に基づいている。
We are sorry about the bad weather.
天気が悪くて残念だ。
I wish I could have gone with her.
彼女と一緒に行けなかったのは残念だ。
Have something to eat just in case.
念のため、何か食べておきなさい。
I am sorry, but I cannot meet your requirement.
残念ながら、御要望にはそいかねます。
Too bad.
残念・・・。
While welcoming the firming up of the present government policy to abandon the proposal of the reform bill to the Diet, at the same time some are worried that Prime Minister Koizumi won't clearly state the bill's withdrawal.