UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '念'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is no reason that I should give up my plan.私が計画を断念しなければならない理由はない。
As such is the case, I am sorry I can't accept your kind invitation.こういう事情ですから、残念ながら、せっかくのご招待をお受けいたしかねるのです。
I regret not being able to join you.参加できなくて残念です。
I give myself to the study of philosophy.私は哲学の研究に専念した。
It's a pity that you couldn't come.君がこられなかったことは残念だ。
She devoted herself to her children.彼女は子供のことに専念した。
I will devote myself to studying for entrance examinations.私は受験勉強に専念するつもりです。
The sea got rough, so that we had to give up fishing.海が荒れてきた、それでつりを断念しなければならなかった。
Let's break stereotypes!既成概念を壊そう!
"Is the essay ready?" "No, I'm sorry. I haven't finished writing it yet."「論文できましたか」「いや、残念ですが、まだ書き終えていません」
We are sorry about the bad weather.天気が悪くて残念だ。
Shareholders were concerned about the company's swift expansion overseas.株主は同社の急速な海外での事業展開を懸念した。
I repeat it by way of caution.念のためもう一度いいます。
I am sorry to say that I cannot help you.残念ながらあなたのお手伝いはできません。
It looks like I'm outnumbered here. I hate to do it but I'll withdraw my plan.多勢に無勢。私の企画は残念ながら取り下げますよ。
The young doctor devoted himself to helping the poor and sick.その若い医師は貧しい人々や病人を助けることに専念した。
The world's aviation industry is growing increasingly worried about crashes.世界の航空産業は墜落事故についての懸念を募らせている。
She was sorry to hear the bad news.彼女は悪いニュースを聞いて残念に思いました。
A monument has been erected to the memory of the deceased.故人をしのんで、記念碑が建てられた。
While welcoming the firming up of the present government policy to abandon the proposal of the reform bill to the Diet, at the same time some are worried that Prime Minister Koizumi won't clearly state the bill's withdrawal.政府が今国会への改正案提出の見送り方針を固めたことを歓迎する一方、小泉首相が提出断念を明言していない点を警戒する声も上がった。
I'm sorry, but I'm not confident of her success.残念ながら彼女の成功を確信していません。
I regret that I will be unable to meet you on February 27 owing to an unexpected matter.予期していなかったことが起こり、残念ながら2月27日にお会いできなくなりました。
We had better do away with such a fixed idea.そのような固定観念は捨てたほうがいいでしょう。
Unfortunately, I'm not sure she'll succeed.残念ながら彼女の成功を確信していません。
What a pity!残念!
It is highly regrettable that your request was considered to be unacceptable.ご提案を受け入れることができず、たいへん残念です。
I think it a pity that he told a lie.彼が嘘をついたことを残念に思う。
It's been nice talking to you, but I really must go now.楽しいところ残念ですが、もう行かなくては。
Smith replied that he was sorry.スミスは残念だったと答えた。 (Sumisu wa zannen datta to kotaeta)
Happy anniversary!結婚記念日おめでとう。
He had something that I didn't have - faith.彼には私にないものがあった。それは信念であった。
These ideas are embodied in the constitution.これらの理念は憲法に具体化されている。
It is feared that radiation will spread across every region of Japan, starting with Tokyo.放射性物質が東京をはじめとする日本の各地に広がることが懸念されている。
Have something to eat just in case.念のため、何か食べておきなさい。
What a pity!何と残念なことだろう。
I regret to say this.私は、この事を言わなければならないのは残念です。
I'm sorry, but I can't go with you.残念ですが、君と一緒にいけません。
Unfortunately, the report is true.その報告は残念ながら事実だ。
The library was founded in memory of the scholar.図書館はその学者を記念して建てられた。
It is a pity that he died so young.彼がそんなに若くして亡くなったのは残念です。
We deplore your cruelty to animals.あなたの動物虐待を残念におもう。
I doubt everything, even my own doubts.私は何でも疑う。自分自身の疑念すら疑う。
I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
Today is my parents' wedding anniversary.今日は両親の結婚記念日です。
It's pity that nobody came to meet you at the station.誰もあなたを迎えに駅に来てくれなかったとは残念だ。
Unfortunately, the hotel that you suggested was completely booked up.残念なことに、あなたがご希望のホテルは満室でした。
I regret to say I cannot come.お伺いできないのが残念です。
It's a pity that you should leave Japan.君が日本を離れるとは残念だ。
Years of hardship had not caused him to lose his faith.永年の困難にも、彼は信念を失わなかった。
Even the most carefully made plans frequently result in failure.この上なく入念に準備した計画でもしばしば失敗する。
Our opinion is an idea which we have; our conviction an idea which has us.意見は人が掌握し、信念は人を掌握する。
I feel bad that she failed the examination.彼女が試験に落ちたのは残念だ。
The play ended all too soon.その劇は残念なくらい早く終わった。
Very regrettably, 1,900 square meters of land become desert every second.非常に残念なことに地球は一秒で1900平方メートルが砂漠化している。
A toast to your 20th Anniversary!20周年記念に乾杯。
Her heart flowed with gratitude.彼女の胸に感謝の念があふれた。
It's a pity that I don't understand English well.英語が良く分からないのが残念です。
I'm afraid your guess is off the mark.残念ながら君の想像は見当違いだ。
Regrettably, this self-centered behavior is absorbed by their children.残念ながら、多くの子供たちが、そうした自己中心的な大人たちを手本として育っている。
She investigated the company's output record carefully.彼女は会社の業績を丹念に調べた。
I'm afraid the rumor is true.そのうわさは残念ながら事実である。
America has an elaborate system of constitutional checks and balances.アメリカには憲法上の抑制と均衡という入念な制度がある。
Weakness brought on by a number of respiratory ailments had forced him just last week to announce that he was giving up his conducting career.複数の呼吸器疾患による衰弱のため、彼は先週、音楽指揮者としての仕事を断念する旨の発表を余儀なくされたばかりでした。
I'm afraid not.残念ですがありません。
It is a great pity that he died so young.そんなに若くして彼が死んだのは全く残念だ。
He applied himself to this scientific study.彼は科学の研究に専念した。
I regret to inform you that your application has been refused.残念ながらあなたの申請は却下されたことをお伝えします。
I regret to say that he is ill in bed.残念ながら彼は病気で寝ている。
Please remind me to turn in the paper.私が論文を出し忘れないよう念を押してください。
We're sorry we weren't able to help you.私達はあなたのお手伝いができなくて残念です。
Make that floppy uncopyable, just in case.そのフロッピー、念の為書きこみ禁止にしておいて。
I regret that I can't help you.ご援助できないのが残念に存じます。
He dedicates himself to research.彼は研究に専念する。
To my regret, my father could not recover from his long illness.残念な事に私の父は長煩いから回復できなかった。
An immense monument was erected in honor of the noble patriot.その高潔な愛国者に敬意を表して、巨大な記念碑が建てられた。
It is a pity that you can not come.あなたがおいでにならないのは残念です。
Sustainable development is the concept of the current generation utilizing the environment and meet human demands while not harming the ability of future generations to satisfy their own demands and interests.持続可能な開発は、現代の世代が、将来の世代の利益や要求を充足する能力を損なわない範囲内で環境を利用し、要求を満たしていこうとする理念。
I was assailed by the stupid, but unshakeable, idea that if I was imprudent enough to move my hand I'd be noticed.下手に手を動かすと気付かれてしまうという強迫観念が俺を襲う。
She regretted deeply when she looked back on her life.自分の人生を振り返ってみたとき、彼女は深い後悔の念にかられた。
I am sorry your plan counts for nothing.残念だが君の計画は全く役に立たない。
It's my belief that knowledge is power.知識は力なりというのは私の信念だ。
This road will lead you to the monument.この道を行けば記念碑の所へ行ける。
They watched the solemn ceremony in the church with awe.彼らは教会内での厳粛な儀式を畏敬の念をもって見守った。
I fear so.残念ながらどうもそうらしい。
I know how you feel, but it's over.残念だったね。
I am sorry I am unable to attend your party.残念ながらあなたのパーティーには出席できません。
It is the fruit of hard work and a well-prepared plan.入念な計画と努力の賜物です。
This chapter will focus on the concepts of geometry.この章では幾何学の概念に焦点をあてます。
It's a pity that you can't come.あなたがおいでにならないのは残念です。
I am sorry that my friend is not here.私の友人がここにいないのは残念だ。
It is regrettable that he was not elected captain of the team.彼がチームのキャプテンに選ばれなかったことは残念だ。
She has no sense of duty.彼女には義務の観念が無い。
As a matter of fact, he is a man of faith.実際、彼は信念の人だ。
I regret that a previous engagement prevents me from accepting your kind invitation.先約がありますので残念ながらご招待に応じかねます。
We regret that we cannot place an order.残念ながらご注文できません。
We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization.この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。
He devoted himself to many cultural activities.彼は多くの文化活動に専念した。
The news confirmed my suspicions.そのニュースは私の疑念を確かなものにした。
Watch out for him. That guy can really hold a grudge.あいつは執念深いから気をつけた方がいいよ。
Some psychologists raise doubts about Pepperberg's research.心理学者の中にはペパーバーグの研究に疑念を抱く人がいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License