Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The time spent to see the monument is short. | その記念碑を見るために使われる時間は短い。 | |
| Let's take an X-ray just in case. | 念のためX線写真をとりましょう。 | |
| Every detail of his writing is carefully composed. | 彼の文章は細部まで入念に彫琢されている。 | |
| He lacks moral sense. | 彼には道徳観念が欠けている。 | |
| I regret that I can't come today. | 今日いけなくて残念です。 | |
| I'm sorry, I can't help you. | あなたを助けられなくて残念です。 | |
| I'm afraid I've run short of coffee. | 残念だけどコーヒーがなくなりました。 | |
| The report is only too true. | その報告は残念ながら事実だ。 | |
| She made elaborate preparations for the party. | 彼女はパーティーのために入念な準備をした。 | |
| It's my belief that knowledge is power. | 知識は力なりというのは私の信念だ。 | |
| It's a shame that you're not coming. | あなたがおいでにならないのは残念です。 | |
| Let's break stereotypes! | 既成概念を壊そう! | |
| To our regret, we were obliged to call off the game, which we had been looking forward to. | 残念ながら待望の試合は中止せざるを得なかった。 | |
| Tom was finally able to buy himself a home, as he had long desired. | トムはついに念願のマイホームを手に入れた。 | |
| He applied himself to the study of music. | 彼は音楽の研究に専念した。 | |
| I feel it unfortunate that there is little of this kind of humble attitude amongst Japanese debaters. | 日本の論者にはこういう謙遜な態度が少ないのが残念だと思います。 | |
| From this point we go on to an even more detailed examination of the concept of repression. | この段階を踏まえ、抑圧という概念をさらに詳細に検証していくことになります。 | |
| I'm afraid so. | 残念ながらそのようです。 | |
| She investigated the company's output record carefully. | 彼女は会社の業績を丹念に調べた。 | |
| Unfortunately, the information is accurate. | その報告は残念ながら事実だ。 | |
| He concentrated on his study of prepositions. | 彼は前置詞の勉強に専念した。 | |
| I must point out that we need to clarify the meaning of this over-used concept. | このあまりにも使われすぎている概念を明確にする必要があるころを指摘したい。 | |
| We regret that your application has not been accepted. | 残念ながら君の申し込みは受け付けられませんでした。 | |
| I'm afraid I am not at liberty to do that. | 残念ですがそんなことをする暇がありません。 | |
| I'm afraid I must say goodbye. | 残念ですが、もうおいとましなければなりません。 | |
| The math teacher explained the concept of partial differentiation. | 数学教師が偏微分の概念について説明した。 | |
| I think it a pity that he told a lie. | 彼が嘘をついたことを残念に思う。 | |
| She always stands up for her convictions. | 彼女は常に自分の信念を弁護している。 | |
| To her disappointment, she was not there. | 残念な事に、彼女はいなかった。 | |
| It's a pity that you should leave Japan. | 君が日本を離れるのは残念だ。 | |
| I doubt everything, even my own doubts. | 私は何でも疑う。自分自身の疑念すら疑う。 | |
| All the accepted notions and prejudices about flesh being pink. | 肉は桃色をしているといったことについてのすべての慨世観念や先入観。 | |
| Err! Sorry, you are incorrect! | ブブー!残念でした。はずれです! | |
| I think it's been a pity you could not come to our party. | 君が私達のパーティーにこれなかったことを私は残念に思います。 | |
| You will be sorry for it some day. | あなたはいつかそれを残念に思うだろう。 | |
| The play ended all too soon. | その劇は残念なくらい早く終わった。 | |
| His behavior is contrary to his belief. | 彼の行動は彼の信念と反する。 | |
| This aroused her suspicion. | このことが彼女に疑念を持たせた。 | |
| I think it a pity that you do not study harder. | あなたがもっと熱心に勉強しないのは残念だと思う。 | |
| I fear so. | 残念ながらどうもそうらしい。 | |
| The bright boy comprehended the concept of geometry. | 頭の良いその少年は幾何学の概念を理解した。 | |
| I do think that it is a pity. | 本当に残念だと思う。 | |
| I went to the library, but I'm afraid it was closed. | 私は図書館に行ったが、残念ながら閉まっていた。 | |
| Happy Fourth of July! | アメリカ独立記念日おめでとうございます! | |
| In looking back, I feel deeply grateful to my parents. | 振り返ってみて、私は両親に感謝の念を覚えます。 | |
| The doctor's careful examination of the patient brought about his speedy recovery. | 医者が患者を丹念に診察したおかげで、患者はどんどんよくなった。 | |
| But probably I'll be the last, which is a pity. | でもたぶん私が最後でしょう、残念ですが。 | |
| It's a shame that I had to quit my job just when I was getting the hang of things. | いろいろとコツがわかってきたときに仕事を辞めなければいけなかったのは残念だ。 | |
| I'm sorry, but I'm not confident of her success. | 残念ながら彼女の成功を確信していません。 | |
| I never saw him again, nor did I regret it. | 彼には二度と会わなかったが、私はそれを残念とも思わなかった。 | |
| I'm very sorry, but I can't. | 残念ながら出来ません。 | |
| And a wish is engraved on the base of the statue: | そして記念碑の基底部分には願い事が刻まれている。 | |
| I wish I could have gone with her. | 彼女と一緒に行けなかったのは残念だ。 | |
| I'm afraid I can't. | 残念ですが、できません。 | |
| I feel profound sympathy for the victims. | 犠牲者には深い同情の念を覚えます。 | |
| I'll stand up for what I believe in and won't yield to any threats. | 自分の信念を守るためには立ちあがるし、いかなる脅威にも屈しないつもりだ。 | |
| I regret that I will be unable to meet you on February 27 owing to an unexpected matter. | 予期していなかったことが起こり、残念ながら2月27日にお会いできなくなりました。 | |
| He devoted himself to the volunteer activity. | 彼はボランティア活動に専念した。 | |
| I feel sorry. | 残念に思います。 | |
| I'm sorry, but I have a prior engagement. | 残念ながら先約があります。 | |
| I am sorry to have missed the TV program last night. | 私は昨晩そのテレビ番組を見逃してしまって残念だ。 | |
| I felt profound reverence for the courageous mother. | その勇敢な母親に私は深い崇敬の念をいだいた。 | |
| It's a pity that he can't marry her. | 彼が彼女と結婚できないのは残念だ。 | |
| It is the fruit of hard work and a well-prepared plan. | 入念な計画と努力の賜物です。 | |
| It is regrettable without being able to wait over this. | これ以上待てなくて残念です。 | |
| I'm sorry to say I don't remember your name. | 残念ですが、あなたの名前をどうしても覚えられない。 | |
| Because of the bad weather, any thought of sight-seeing in the city was abandoned. | 天気が悪かったので、市内見物をするという考えを断念した。 | |
| I'm afraid not. | 残念ながら、冗談ではないんです。 | |
| Several young engineers were employed and were devoted to developing a new computer. | 数人の若い技師が雇われ、彼らは新しいコンピューターの開発に専念した。 | |
| An immense monument was erected in honor of the noble patriot. | その高潔な愛国者に敬意を表して、巨大な記念碑が建てられた。 | |
| We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization. | この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。 | |
| Such conduct on his part gave rise to her parents' suspicion. | 彼のそのような行動が彼女の両親の疑念を生んだ。 | |
| He has strong principles. | 彼は強固な信念の持ち主である。 | |
| I am sorry your plan counts for nothing. | 残念だが君の計画は全く役に立たない。 | |
| Nothing can ever stagger her belief. | 何があっても彼女の信念はたじろがない。 | |
| I am really sorry to hear that. | それを聞いてとても残念に思います。 | |
| I regret that I can't see you tonight. | 今夜あなたに会えないのは、残念です。 | |
| Many industrialists have expressed their concern about the economy. | 多くの産業人が経済について懸念を表明している。 | |
| The news confirmed my suspicions. | そのニュースは私の疑念を確かなものにした。 | |
| It's a pity that I don't understand English well. | 英語が良く分からないのが残念です。 | |
| I'm sorry I cannot meet your demand. | 残念ながら私は君の要求を満たせません。 | |
| Unfortunately, the results yesterday were as you see. | 残念ながら昨日はご覧の通りの結果となりました。 | |
| It is a pity that you can not come. | あなたがおいでにならないのは残念です。 | |
| I regret to inform you that your application has been refused. | 残念ながらあなたの申請は却下されたことをお伝えします。 | |
| It's too bad but we got pummeled at the soccer match. | 残念ながら、サッカーの試合、一敗地に塗れてしまったよ。 | |
| Her heart flowed with gratitude. | 彼女の胸に感謝の念があふれた。 | |
| Please remind me to turn in the paper tomorrow. | 明日私が論文を提出するのを忘れないように、念を押してください。 | |
| I had doubts. | 私は疑念を抱いた。 | |
| We hope that you will succeed. | 私達は君の成功を念願している。 | |
| His theory is based on elaborate investigation. | 彼の理論は入念な調査に基づいている。 | |
| He stuck to his job. | 彼は自分の仕事に専念した。 | |
| I'm afraid I'll have to call it a day. | 残念ながら今日はこれで終わりにします。 | |
| Please remind me to turn in the paper. | 私が論文を出し忘れないよう念を押してください。 | |
| I'm afraid your guess is off the mark. | 残念ながら君の想像は見当違いだ。 | |
| I'm sorry for your not having come with us. | 一緒に来ていただけなかったのが残念です。 | |
| The monument was set up in the park. | 記念碑が公園に建てられた。 | |
| He despaired of establishing his office in Calcutta. | 彼はカルカッタに支店を作ることを断念した。 | |
| America has an elaborate system of constitutional checks and balances. | アメリカには憲法上の抑制と均衡という入念な制度がある。 | |
| Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong. | 知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。 | |
| It looks like I'm outnumbered here. I hate to do it but I'll withdraw my plan. | 多勢に無勢。私の企画は残念ながら取り下げますよ。 | |