Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We took it for granted that he would come with us. 私たちは彼が突然、私たちに同行すると思っていた。 This is just what I wanted. こういうものが欲しいと思ってました。 I suppose he's gone home. 彼は家に帰ったと思います。 They take it for granted that what is new is better than what is old. 彼らは古いものより新しいものの方が良いということを当然だと思っている。 You don't know when you're alive. 人は自分で思っているほど不運ではない。 The very idea of it is disgusting. それを思うだけでも気持ちが悪い。 They found a mysterious city in ruins in the desert. 彼らは砂漠で廃虚と化した不思議な都市を見つけた。 We expected him to support us. 我々は彼が支持してくれるものと思っていた。 I think I will wear this red sweater. 今日はこの赤いセーターを着ようかと思っている。 I am thinking of going abroad next year. 私は来年海外に行こうと思っている。 Though I admit what you say, I still think you are wrong. 君の言うことは認めるけど、君の考えは間違っていると思うよ。 The people who lived in that country were not able speak out against their leaders. その国に住む人々は、指導者に対して思い切って自分の意見を述べる事ができなかった。 I want to work from the taxpayers' point of view. 納税者の目線で努力を致したいと思います。 This is what I wanted. これは私が欲しいと思った物です。 I don't think Tom is selfish. トムが自分勝手だとは思わない。 I thought he was rich. 私は彼を金持ちだと思った。 I suddenly thought of my dead mother. 私は突然死んだ母を思い出した。 I like his new house, but I had not expected it to be so small. 彼の新しい家はいいと思うが、こんなに小さな家だとは思っていなかった。 What did you expect me to do? 私に何をしてほしいと思っていたのですか。 Homesickness is a longing to go back to where you are from. ホームシックとは、自分の出身地に戻りたいと思う願いのことである。 I want to go straight. 私は足を洗いたいと思っています。 Tom didn't expect to fall in love with Mary. トムは自分がメアリーに惚れることになろうとは思ってもみなかった。 His opposition was more violent than I had bargained for. 彼の反対は思ったより激しかった。 I suspected he was a liar. 私は彼が嘘つきではないかと思った。 I was unwilling to agree to the proposal, but it seemed that I had no choice. その提案に同意したくなかったが、選択の余地はないように思われた。 Judging from her appearance, I think that she's rich. 身なりから判断すると彼女が金持ちだと思います。 He congratulates himself on his foresight. 彼は彼の洞察力を得意に思っている。 I never think of summer without thinking of my childhood. 私は夏を思えば、かならず子どものころを思い出す。 He looked up at his mother, waiting for her to be shocked. 彼は、母がギョッとするだろうと思いながら、顔を上げて母を見つめた。 I hope he will make good in his new position. 彼は新しい職で成功すると思います。 Can you recollect his name? 彼の名前を思い出せますか。 We take our high standard of living for granted. 私たちは豊かな生活水準を当然のことと思っています。 Don't you think you are a little too pushy? 少し、出しゃばりすぎると思わないか。 He thinks that blue is the most beautiful color. 彼は青が一番美しい色だと思っている。 We take it for granted that he will succeed in his business. 私達はもちろん彼が事業に成功すると思っている。 What the heart thinks, the mouth speaks. 思いは口に出る。 I saw a woman who I thought was Mary's mother. 私はメアリーのお母さんと思われる女性を見かけた。 I don't think he has anything to do with the matter. 彼はこのことには関係ないと思う。 I think it's a good thing because it keep us on our toes. 活気が出るからいいことだと思うよ。 We make the total about $50. 総額はおよそ50$ぐらいだと思う。 I can't remember for the moment. 今のところ思い出せない。 I didn't think I wanted to do it again, given that I failed last year. 去年失敗したので、もう一度やりたいとは思わなかった。 It is a marvel that he should say so. 彼がそう言うなんて不思議だ。 We tend to think that our time is our own only on Sunday and holiday. 我々は日曜か休日だけに自分自身の時間があるように思いがちです。 Around the world thoughts shall fly in the twinkling of an eye. 思想は世界中をアッという間に巡る。 She remembered the first day she went to school. 彼女は学校に行った最初の日を思い出した。 I think that it's you. これはあなただと思う。 I think she'll help me. 彼女は私を助けてくれると思う。 It said "Oracle Master," so I thought it was something related to spirits, but no, it was only about computers. Boring. オラクルマスターって言うからスピリチュアル関係かと思ったらコンピューター関係じゃん。つまらん。 I didn't think that it would turn out like this. こんな成り行きになるとは思わなかった。 I was just wondering if maybe Tom was the one who started the fire. もしかしたらトムが火を付けたんじゃないかと思っていたんです。 He expressed himself clearly. 彼は思うことをはっきり述べた。 I think there are a lot of beautiful women in Australia (YMMV). オーストラリアには美人が多いと思う(当社比)。 I'd be delighted if you'd come with me. ご同行くださるなら大変ありがたく思います。 They are anticipating trouble when the construction starts. 彼らはその建設が始まる時困った事が起きるだろうと思っている。 This song reminds me of the good old days. この歌は私に懐かしい昔を思い出させる。 I am impressed by your recent advertisement in the New York Times. 私はあなたが最近ニューヨークタイムズに載せた広告は素晴らしいと思います。 I think it important that we keep our promise. 約束を守ることは大切なことだと私は思っている。 I don't believe I've heard that name. その名前は聞いたことがないと思う。 It seems to me that I heard a noise in the attic. 私には屋根裏部屋で物音がしたように思える。 Do you think that he is equal to the task? 彼にその仕事ができると思いますか。 Also, those of you who don't have the chance to wear a 'kimono', go for it and wear one! なかなか「きもの」を着る機会がないというかたも、思い切って着てみましょう! Everybody wants to live a happy life. 誰でも幸福な生活をしたいと思っている。 I was expecting it to be a bad book, but damn me if it wasn't quite good after all. どうせ駄作だろうと思っていたのだけど、どっこいなかなかいい本だった。 We felt relieved when we saw a light in the distance. 遠方に明かりが見えたとき私たちはほっとする思いだった。 I am afraid that neither from them nor from books have I learnt much that greatly profited me. そうした人たちからも、本からも、大いに役に立つようなことはあまり学んでいないように思う。 I thought you were raised in L.A. ロス育ちかと思いました。 She found it dull living in the country. 彼女は田舎暮らしが退屈だと思った。 I think the actions he took were right. 私は彼の行動が正しかったと思います。 I'd like to visit Egypt someday. いつかエジプトを訪れたいと思っています。 The untimely death of my wife has brought down the curtain on over 50 years of happily married life. 妻の思いがけない死は、50年以上にわたる、幸福な夫婦生活に終止符をうった。 She wants to lose weight because she is overweight. 彼女は肥満なので体重を減らしたいと思っている。 They are eager to win the next game. 彼らは次の試合にどうしても勝ちたいと思っている。 I feel like translating has become very unenjoyable. 何だか翻訳があまり楽しいと思えなくなってきた感じだ。 I think it's necessary for him to go there. 彼がそこへ行くのは必要だと思う。 Actually, that's what I thought. だと思った。 Thoughts are expressed by means of words. 思想は言葉によって表現されている。 It is no wonder that she was given the prize. 彼女がその賞を受賞したのは少しも不思議ではない。 "Will it stop raining soon?" "I'm afraid not." 「雨はすぐやむかな」「やまないと思うよ」 A friend I went with on our first trip abroad had his wallet pickpocketed. I don't think it left a very good impression. 初の海外で一緒に旅行にいったうちの一人がスリに遭ってもう大変だったんだ。だから、あまりいい印象が残ってないのだと思う。 I think that is based on a lack of mutual understanding. それは相互理解の欠如がもとになっていると思う。 Ken couldn't remember his name. ケンは彼の名前を思い出せなかった。 I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense. 私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。 I believe in exercising regularly. 規則正しく運動するのは良い事だと思う。 They dissuaded her from cutting her long hair. 彼らは彼女が長い髪を切ることを思いとどまらせた。 This is the very book that I have long wanted to read. これこそ私が長い間読みたいと思っていた本だ。 I'm thinking he was a kind man. 私は彼が親切な人だと思った。 He wants to be a scientist in the future. 彼は将来科学者になりたいと思っている。 Do you, by any chance, think you will succeed? ひょっとして君は自分が成功すると思っているのかね。 I can't read your mind. 思ってるだけではわからないよ。 It was very considerate of Mr. Yamada to send his secretary a bouquet of flowers on her birthday. 山田氏が彼の秘書の誕生日に花束を送るのはとても思いやりのある事だった。 I thought this might come in handy. これは役に立つかもしれないと思った。 What do you think is the best film that you have seen this year? 今年見た映画で、何が一番良かったと思いますか。 Being very rich, he thought he could do anything. とてもお金持ちだったので、彼は何でもできると思っていた。 The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun 思考と発話とが相互依存することからわかるように、言語は、既成の事実を捉えるための手段というよりも、未知なる真実を見つけ出すための手段である。その多様性は、音声や記号ではなく世界観の多様性なのだ。 This will be one of the best memories of my life. よい思い出になりました。 I admire a person who expresses a frank opinion. 遠慮なく意見が言える人は素晴らしいと思います。 What do you take me for?! 俺を何だと思ってるんだ。 We have given Edgar Degas a voice that we hope suits him. 私たちはエドガー・ドガに彼にふさわしいと思う声を与えてみた。 Should old acquaintance be forgot, And never brought to mind? 古い知己というものは、忘れ去られ、また一度も心に思い出されなくともよいのであろうか。