Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Must I hurry? | 私は急がなければなりませんか。 | |
| Then she hurried home. | それから家に急いだ。 | |
| We were delayed by traffic congestion, so we had to hurry. | 私達は交通渋滞で遅れたので、急がなければならなかった。 | |
| Stocks fell hard. | 株価が急落した。 | |
| He took a sharp left. | 彼は急に左へ曲がった。 | |
| If you hurry, you will catch up with him. | もし急げばあなたは彼に追いつくだろう。 | |
| If you don't hurry, you'll be late. | 急がないと遅れますよ。 | |
| Hurry up, or you'll be late for school. | 急ぎなさいさもないと学校に遅れますよ。 | |
| I canceled my appointment because of urgent business. | 急用ができたので約束をキャンセルした。 | |
| You must hurry up. | あなたは急がなければならない。 | |
| Hurry up, or you will be late for the last train. | 急げ、さもないと最終電車に乗り遅れるぞ。 | |
| I have urgent business with you. | あなたに急用がある。 | |
| He died from acute lymphoblastic leukemia. | 彼は急性リンパ性白血病で死亡しました。 | |
| You don't have to hurry. | 急ぐ必要はないよ。 | |
| We've got to hurry. Mr Itoh will call the roll. | 急がなくちゃだめだよ。伊藤先生が出席をとるよ。 | |
| Is there anybody who knows first aid? | 応急処置のできる人はいませんか。 | |
| He suddenly fell ill. | 彼は急に病気になった。 | |
| I rushed to Grannie's house and it wasn't locked, so I went inside. | 僕がおばあさんの家に急いで行ってみると、家には錠がかかっていなかった。そこで僕は家の中に入った。 | |
| Japan has undergone a drastic change as a result of industrialization. | 日本は工業化の結果急激な変貌を遂げた。 | |
| Doctors can be wrong, and some patients can suddenly improve. | 医者が間違えることもあるし、患者の中には急によくなる人もいるからです。 | |
| Britain's currency crisis has turned into a political one over government failure to stop the pound from going into free-fall. | 英国の通貨危機は、政府がポンドの急落をくい止められなかったことをめぐる政治危機へと発展しました。 | |
| Hurry up, or we'll be late. | 急いで、遅れるわ。 | |
| They were labeled radicals. | 彼らは急進派の烙印を押された。 | |
| Hurry up, Tom. | 急いで、トム。 | |
| It must be dangerous to swim in this rapid stream. | この急流で泳ぐのは危険に違いない。 | |
| Please hurry up! | お願い、急いで! | |
| She broke into tears at the news. | その知らせで彼女は急に泣き出した。 | |
| Now let's hurry to school. | それでは学校へ急ぎましょう。 | |
| They were alarmed at the news. | 彼らはその知らせで急に不安になった。 | |
| She praised me, saying my English had improved by leaps and bounds. | 彼女は英語が急速に伸びた、と言って私を誉めてくれた。 | |
| Step on it! | 急いで! | |
| Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry. | 技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。 | |
| The road across the mountain was narrow, and what's more, it was a steep slope. | 山越えの道は狭く、しかも急勾配だった。 | |
| Suddenly it began to rain. | 急に雨が降ってきた。 | |
| Desert sand cools off rapidly at night. | 砂漠の砂は夜になると急速に冷える。 | |
| The weather changed suddenly. | 天気が急に変わった。 | |
| I ate lunch in a hurry. | 私は急いで昼食をとった。 | |
| I'll send you your clothes and some other things next month by express delivery. | あなたの衣類などは来月、宅急便で送ります。 | |
| We've really got to step on it. | 急いでいるんですけど。 | |
| I can't understand why he left so suddenly. | 彼がどうしてそんなに急に出て行ったのかわからない。 | |
| Hers was a nervous disease, and a change of air was an urgent need. | 彼女の病気は神経の病気だったので転地療養が緊急に必要であった。 | |
| These buildings need temporary repairs. | これらの建物は応急の修理が必要です。 | |
| People who are not in a hurry stand on the right side of the escalator. | 急いでいない人はエスカレーターの右側に立ちなさい。 | |
| Business recovery, which looks just around the corner, will be rapid and strong. | 間近に迫った景気回復は、急速で力強いものだろう。 | |
| Suddenly, it started to look almost nice and warm. | 急に、この地下室はすばらしく暖かいところのように思え始めたの。 | |
| I suddenly missed my watch. | 急に時計がないのに気がついた。 | |
| Don't brake suddenly. | 急にブレーキをかけるな。 | |
| Care aged him quickly. | 気苦労で彼は急にふけた。 | |
| Hurry, or you'll miss the train. | 急がないと列車に乗り遅れますよ。 | |
| From this point the climb became suddenly steep. | この地点から登りが急に険しくなった。 | |
| The road dips suddenly. | 道が急に下り坂になる。 | |
| The year 1980 saw the fastest economic growth in that country. | 1980年にはその国は最も急速な経済成長をとげた。 | |
| They hurried out of the room. | 彼らは急いで部屋から出ていきました。 | |
| The express arrives at 6:30 p.m. | その急行は午後六時三十分着だ。 | |
| Nick hurried to catch the bus. | ニックはバスに間に合うように急いだ。 | |
| Those who are suffering from hunger in Africa need urgent help. | アフリカで飢えに苦しんでいる人々に、早急な援助が必要である。 | |
| Can you give him first aid? | 彼に応急処置をお願いします。 | |
| In case of an emergency, get in touch with my agent right away. | 緊急の際には、すぐに私の代理人と連絡を取って下さい。 | |
| The news was rushed into print. | そのニュースは急いで印刷された。 | |
| The rapid increase of imports surprised us. | 輸入量の急激な増加に我々は驚いた。 | |
| Hurry slowly. | ゆっくりと急げ。 | |
| He said that the matter was urgent, and that there was not a moment to lose. | 事態は急を要するので一刻も待てないと彼は言った。 | |
| Her proficiency in English rapidly improved. | 彼女は急速に英語力が伸びた。 | |
| Can you please send ten $15 flashlights immediately? | 単価15ドルで10本を至急送っていただけますか。 | |
| As my watch was slow, I missed the special express. | 時計がおくれていたので、私は特急にのりそこねた。 | |
| As soon as the accident occurred, a police car rushed to the scene. | 事故が発生するとすぐに、パトカーが現場に急行した。 | |
| He went to the airport in a hurry. | 彼は急いで空港にいった。 | |
| More haste, less speed. | 急がば回れ。 | |
| We must hurry if we want to arrive at the station on time. | 駅に時間どおりに着きたいならば、私たちは急がねばならない。 | |
| All of the money is reserved for emergencies. | その金の全ては緊急事態のために取っておかれる。 | |
| You didn't need to hurry. | 君たちは急ぐ必要がなかった。 | |
| Written too quickly, the letter had many mistakes. | あまりに急いで書かれたので、その手紙には間違いがたくさんあった。 | |
| All of a sudden the sky became overcast. | 急に空が曇ってきた。 | |
| Urgent business kept him from going to the concert. | 急用ができて、彼は音楽会にいくことができなかった。 | |
| I think you had better take a rest. | 君は急速をとったほうがいいよ。 | |
| An urgent telegram brought her hurrying back to Tokyo. | 至急電報が彼女を大急ぎで東京に連れ戻した。 | |
| The class being over, the students left quickly. | 授業が終わると、生徒達は急いで帰って行った。 | |
| I have to hurry to the station to take the last train. | 終電に乗るために駅へ急がなければならない。 | |
| "How did it go?" "They said it was acute appendicitis." | 「どうだった?」「急性虫垂炎だって」 | |
| She cleaned her room in a hurry. | 彼女は急いで部屋を掃除した。 | |
| The car came to an abrupt stop. | その車は急停車した。 | |
| It's 7:30 now-I must fly. | もう七時30分だ、大急ぎで行かなくては。 | |
| Hurry up, and you will be able to catch the train. | 急ぎなさい、そうすれば列車に間に合うでしょう。 | |
| We hurried to the airport, but we missed the plane. | 私達は空港へ急いだが、飛行機には乗り遅れてしまった。 | |
| Industrial production in July rose sharply. | 7月の工業生産は急増した。 | |
| The most radical revolutionary will become a conservative the day after the revolution. | 最も急進的な革命家が革命の翌日には保守になる。 | |
| Medical help arrives promptly after an accident. | 事故があるとすぐに救急医療隊が到着する。 | |
| It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan. | 穀物生産の落ち込みによって、中国は急速に日本を上回る世界有数の穀物輸入国となることが予想される。 | |
| Suddenly the eldest daughter spoke up, saying, "I want candy." | 急に長女が「飴がほしい」と声を上げました。 | |
| The airplane climbed sharply. | 飛行機が急上昇した。 | |
| You don't need to hurry. | 君は急ぐ必要はない。 | |
| We need to hurry. | 急がなくちゃ。 | |
| He burst into tears. | 彼は急に泣き出した。 | |
| You needn't have hurried to the airport. | 君は空港に急いで行く必要はなかったのだ。 | |
| Please hurry, it's urgent. | 急を要することだから急いでください。 | |
| All of a sudden, it began raining. | 急に雨が降ってきた。 | |
| I finished my lunch quickly. | 私は急いで昼食を終えた。 | |
| You have no need to hurry. | 君は急ぐ必要はない。 | |
| He was making a speech, but he broke off when he heard a strange noise. | 彼は演説をしていたが、奇妙な物音を聞いて急に話をやめた。 | |
| He suddenly started writing a letter to his mother. | 彼は急に母親に手紙を書き始めた。 | |