Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I'm not in a hurry. | 私は急いでいません。 | |
| As it was printed in haste, the book has many misprints. | 急いで印刷されたので、その本には誤植が多い。 | |
| Be quick, or you will miss the train. | 急がなければ汽車に遅れますよ。 | |
| Hurry up! If you don't, we'll be late. | 急げ、さもないと遅れるぞ。 | |
| You'd better hurry up if you want to get home before dark. | 暗くなる前に帰宅したいなら急いだ方がいいです。 | |
| He left the office in great haste. | 彼は大急ぎでオフィスを去った。 | |
| The express starts at six and gets into Tokyo at nine. | 急行は6時に出発して9時に東京に着く。 | |
| We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization. | この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。 | |
| She hurried so she wouldn't be late. | 彼女は遅れないように急いで行った。 | |
| The more hurry, the less speed. | 急げば急ぐほど事は旨く行かない。 | |
| There's an emergency situation. | 緊急事態だ。 | |
| I'll send you your clothes and some other things next month by express delivery. | あなたの衣類などは来月、宅急便で送ります。 | |
| We were greatly surprised at the news of his sudden death. | 我々は彼の急死の報に大いに驚いた。 | |
| Hurry up, and you will be in time. | 急ぎなさい、そうでなければ時間に間に合います。 | |
| The growth in population is very rapid in developing countries. | 発展途上国の人口増加は急速だ。 | |
| If you whip the steering wheel around like that on a snowy road, the car is going to go into a slide. | 雪道で急ハンドルを切っちゃだめだよ。スリップしちゃうから。 | |
| That work was done very quickly. | その仕事は大急ぎで行われた。 | |
| The superexpress Nozomi runs faster than the Hikari. | 超特急のぞみはひかりより速く走る。 | |
| I'm getting more and more gray hair. | 白髪が急にふえています。 | |
| Make haste, and you will be in time. | 急ぎなさい、そうすれば間に合います。 | |
| I cannot understand why he left so suddenly. | 彼がどうしてそんなに急に出て行ったのかわからない。 | |
| Hurry up, and you will be in time for school. | 急ぎなさい、そうすれば学校に間に合うよ。 | |
| Bring me some water, and be quick about it. | 水を少しもってきてくれ——急いで。 | |
| I wrote the composition in haste, so it must be full of mistakes. | その作文は急いで書いたのできっと間違いだらけでしょう。 | |
| The party gained ground rapidly. | その党は急激にのびた。 | |
| The sales are slipping. | 売り上げが急に落ちている。 | |
| Be more careful. Rushing through things is going to ruin your work. | 急いては事を仕損じるよ。もう少々慎重に。 | |
| The quickest means of travel is by plane. | 最も急いで旅行する手段は飛行機だ。 | |
| Hurry up, and you'll catch the bus. | 急げばバスに間に合う。 | |
| When the teacher called on me all of a sudden I got confused and kept stumbling as I spoke. | 先生に急に当てられて、シドロモドロになってしまった。 | |
| I hurried to the station so that I wouldn't miss the train. | 私はその列車に乗り遅れないように駅へ急いだ。 | |
| Hurry up, or it will start raining. | 急がないと雨が降ってくるよ。 | |
| You had better hurry. The train leaves at three. | 急いだ方がいいですよ。列車は3時にでます。 | |
| She praised me, saying my English had improved by leaps and bounds. | 彼女は英語が急速に伸びた、と言って私を誉めてくれた。 | |
| There is no hurry about returning the book to me. | その本を私に急いで返す必要はない。 | |
| He stopped short at the gate. | 彼は門のところで急に立ち止まった。 | |
| She wondered at the sudden change of his mind. | 彼女は彼が急に考えを変えたのを知って驚いた。 | |
| We hurried to the airport only to miss the plane. | 私たちは空港まで急いだが、飛行機に乗り遅れてしまった。 | |
| Shoppers hurried along the sidewalk. | 買い物客たちが歩道を急いでいた。 | |
| She needn't have gone in such a hurry. | 彼女はそんなに急いで行く必要はなかったのに。 | |
| The coastal ecosystem of British Columbia is rapidly declining. | ブリティッシュコロンビアの沿岸生態系の劣化が急速に進行している。 | |
| Hurry up, or you will be late for school. | 急ぎなさい、学校に遅れますよ。 | |
| Having been written in haste, the book has a lot of errors. | 急いで書かれたので、その本は誤りがたくさんある。 | |
| She could not help bursting into tears. | 彼女は急に泣きださずにはいられなかった。 | |
| We didn't need to hurry. | 急ぐ必要がなかった。 | |
| Why has the birthrate declined so sharply? | どうして出生率がそんなに急激に減ったのだろうか。 | |
| Hurry up, or you'll be late. | 急がないと遅れるよ。 | |
| More haste, less speed is a paradox. | 「急げば急ぐほど遅くなる」は逆説である。 | |
| Hurry up and set the table for dinner. | 急いで食卓の用意をしなさい。 | |
| If an oversight is the reason why you have not paid, please send us the amount due, and let us solve the problem immediately. | もし見落としのために未払いになっているのでしたら、お支払いいただいて、この問題を早急に片づけさせてください。 | |
| Suddenly the horse began to run about wildly. | 馬が急に暴れ出した。 | |
| We've really got to step on it. | 急いでいるんですけど。 | |
| You must hurry up. | あなたは急がなければならない。 | |
| Hurrying leads to mistakes being made. | 急いては事をし損ずる。 | |
| Hurry up! Here comes the bus. | 急いで!バスが来るよ。 | |
| I was pleased with the rapidity with which he mastered Japanese. | 彼が急速に日本語を習得するので私は嬉しかった。 | |
| Urgent business kept him from coming. | 彼は急用のために来られなかった。 | |
| The river swelled rapidly because of the heavy rain. | 大雨で川の水が急に増えた。 | |
| There was a sharp rise in prices last year. | 去年は物価が急騰した。 | |
| In case of an emergency, get in touch with my agent right away. | 緊急の際には、すぐに私の代理人と連絡を取って下さい。 | |
| One of the boys suddenly ran away. | 少年たちの1人が急に逃げ出した。 | |
| If you are not in a hurry, please stay a little longer. | お急ぎでなければ、もう少しいてください。 | |
| It's necessary to discuss the problem without delay. | 早急にこの問題について議論する必要がある。 | |
| The use of electronic computers is growing rapidly. | コンピューターの使用は急速に増加しつつある。 | |
| It is imperative that we should encourage participatory forms of decision-making. | 参加型の意思決定様式を奨励することが緊急課題である。 | |
| New office buildings seem to be sprouting up all over the city. | 新しいオフィス・ビルが町中に急に増えてきたようだ。 | |
| Our train stopped suddenly. | 私たちの乗った電車が急に止まった。 | |
| We expect rapid growth of the utilities sector. | 公益事業部門の急成長を見込んでいます。 | |
| If you don't hurry, you'll be late. | 急がないと遅れますよ。 | |
| To add to his difficulties his son died a sudden death. | 彼に起こった種々の不幸に加えて息子が急死した。 | |
| We must hurry if we want to arrive at the station on time. | 駅に時間どおりに着きたいならば、私たちは急がねばならない。 | |
| The young man burst into laughter. | その青年は急に笑い出した。 | |
| Urgent business kept me from coming sooner. | 急用のために私は早く来れなかった。 | |
| I don't have much time. Could you hurry? | 時間があまりないんです。急いでもらえませんか。 | |
| Iron is tempered by heating and sudden cooling. | 鉄は熱してから急に冷却して焼きを入れる。 | |
| Hurry up, or you will miss the bus. | 急ぎなさい、さもないとバスにおくれますよ。 | |
| He sprang a new request on us. | 彼は我々に急に新しい要求を持ち出した。 | |
| Urgent business kept me from going shopping with you. | 急用のため私はあなたと一緒に買物に行けなかった。 | |
| Hope of finding the child alive is fading rapidly. | その子の生存に対する希望は急速に消えつつある。 | |
| If we should miss the express, we'll take the next train. | 万一急行列車に乗り遅れたら、次の列車に乗ろう。 | |
| The train will be leaving in five minutes so you had better hurry up. | その列車はあと5分で出発するので、君は急いだ方はよい。 | |
| It's better to take your time than to hurry and make mistakes. | 急いで間違いをするよりもゆっくりとやる方がいい。 | |
| She rushed to the office, and was ushered right into an examination room. | 貴婦人は急いで病院へ行き、そのまま診察室へと連れて行かれた。 | |
| From this point the climb became suddenly steep. | この地点から登りが急に険しくなった。 | |
| He hurried so he wouldn't miss the train. | 彼は列車に乗り遅れないように急いだ。 | |
| That kind of thing can happen when you're in a hurry. | 急いでいる時は、そんなことって起こるものです。 | |
| I had to hurry the work. | 私は仕事を急いでやらねばならなかった。 | |
| She hurried to the station only to miss the train. | 彼女は駅へ急いでいきましたが、電車に遅れてしまいました。 | |
| You can take your time. | 急がなくてもいいよ。 | |
| The journalist was calm even in an emergency. | その記者は緊急事態のときでも落ち着いていた。 | |
| Hurry slowly. | ゆっくりと急げ。 | |
| He is used to eating in a rush. | 彼は急いで食べることに慣れている。 | |
| When she heard the news, she burst into tears. | 彼女はその知らせを聞いて、急に泣き出した。 | |
| Could you just hurry? | ちょっと急いでくださいませんか? | |
| They rushed out of the room. | 彼らは急いで部屋から出ていきました。 | |
| Hurry up in order to catch the train. | 汽車に間に合うように急げ。 | |
| Hurry up! We'll be late. | さあ、急いで、遅れるよ。 | |
| Mary hurried to the hospital. | メアリーは病院に急いだ。 | |
| I had to make a speech on short notice. | 私は急にスピーチをしなければならなくなった。 | |
| Please hurry and finish the prospectus. | 急いで内容紹介パンフレットを仕上げて下さい。 | |