Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Hurry up, or you will be late. | 急がないと遅れますよ。 | |
| I tried to stop her but she made off in a hurry. | 私は彼女を立ち止まらせようとしたが、彼女は急いで逃げた。 | |
| Bustle up, you boys! | さあ君たち急いで! | |
| It must be dangerous to swim in this rapid stream. | この急流で泳ぐのは危険に違いない。 | |
| The cost of living has risen so quickly that it is almost impossible for us to make both ends meet. | 生活費が急に上がったので私たちの収入でやりくりするのはほとんど不可能だ。 | |
| Distant water won't quench your immediate thirst. | 遠く離れたところにある水は、あなたの急な喉の乾きを潤してはくれません。 | |
| The strengthening of competitiveness on export markets is an urgent need. | 輸出市場での競争力強化が緊急の課題である。 | |
| If you don't hurry, you'll miss the last train. | 急がないと終電逃すよ。 | |
| Sudden decrease in appetite is sometimes a sign of illness. | 食欲が急に減退するのは病気の兆候である事がある。 | |
| She came around to my house. | 彼女は急いで私の家にやって来た。 | |
| We hurried to the station only to miss the train. | 私たちは駅まで急いでいったが、結局は汽車に乗り遅れた。 | |
| She hurried so she wouldn't be late. | 彼女は遅れないように急いで行った。 | |
| The path turns sharply at the bridge. | 道は橋のところで急に曲がっています。 | |
| He took the express for Tokyo. | 彼は東京行きの急行に乗っていった。 | |
| I think we'll make it if we hurry. | 急げば何とか間に合うと思います。 | |
| Suddenly, it started to look almost nice and warm. | 急に、この地下室はすばらしく暖かいところのように思え始めたの。 | |
| The local train is less comfortable than the express train. | 普通電車は急行ほど快適ではない。 | |
| We have reserved a lot of food for emergencies. | 緊急時に備えて多量の食料を蓄えた。 | |
| You need not have come in such a hurry. | そんなに急いで来る必要はなかったのに。 | |
| Take your time. There's no hurry. | ごゆっくりどうぞ。急ぐ必要はありません。 | |
| It's 7:30 now-I must fly. | もう七時30分だ、大急ぎで行かなくては。 | |
| He urged his horse along. | 彼は馬を急がせた。 | |
| Should I call an ambulance? | 救急車呼びましょうか? | |
| There's an emergency. | 緊急事態だ。 | |
| You need not have hurried. | あなたが急ぐ必要はなかったのに。 | |
| Suddenly, it began to rain. | 急に雨が降ってきた。 | |
| If you're sure you're not in a hurry, I can use a little help. | もし本当にお急ぎでなければ、ちょっと手助けしてもらえますか。 | |
| John often has a quick breakfast. | ジョンさんはよく朝食を急いで食べます。 | |
| Memories of old times rushed back into my mind. | 昔の思い出が急に心に浮かんだ。 | |
| Don't get so irritated. Rushing things will cost you more time in the end. | そういらいらするなよ。急がば回れって言うだろ。 | |
| We heard the explosion and saw the house burst into flames. | 私たちは、爆発の音を聞き、その家が急に炎に包まれるのを見た。 | |
| I must hasten to add that I do not mean to blame him. | 彼を非難するつもりでないことを急いでつけ加えなければならない。 | |
| The party gained ground rapidly. | その党は急激にのびた。 | |
| Is there anybody who knows first aid? | 応急処置のできる人はいませんか。 | |
| Having finished breakfast, I hurried to school. | 朝食を食べて、急いで学校に行った。 | |
| Don't burst out laughing like that. It's creepy. | 急に笑い出さないでよ。不気味だから。 | |
| The express arrives at 6:30 p.m. | 急行は午後6時30分着だ。 | |
| From this point the climb became suddenly steep. | この地点から登りが急に険しくなった。 | |
| If you don't hurry, you'll miss the train. | 急がないと電車に乗り遅れますよ。 | |
| The bus just had to be delayed when I'm in a hurry. | 急いでいる時に限ってバスが遅れる。 | |
| I need it immediately. | 今すぐいるんだ、大至急お願い! | |
| We were delayed by traffic congestion, so we had to hurry. | わたしたちが交通渋滞で送れたので、急がなければならなかった。 | |
| Hurry up, and you can catch the train. | 急ぎなさい。そうすれば列車に間に合いますよ。 | |
| The young man got up hurriedly, stammered a few words and in a moment was gone. | 若い男は急いで立ち上がり、二、三の言葉をどもってたちまち行ってしまった。 | |
| I can't understand why he left so suddenly. | 彼がどうしてそんなに急に出て行ったのかわからない。 | |
| I'd like to make a reservation for the express train that leaves at 6:00 p.m. | 午後6時発の急行列車の予約をしたい。 | |
| The superexpress Nozomi runs faster than the Hikari. | 超特急のぞみはひかりより速く走る。 | |
| In case of an emergency, call the police. | 緊急の場合は警察を呼びなさい。 | |
| Science has made rapid progress in this century. | 科学は今世紀になって急速な進歩を遂げた。 | |
| There is no hurry about returning the book to me. | その本を私に急いで返す必要はない。 | |
| He has gone to Osaka on urgent business. | 彼は急用で大阪へ行ってます。 | |
| We ate a hasty meal and left immediately. | 私たちは急いで食事をすまし、すぐに出かけた。 | |
| The more haste, the less speed. | 急がば回れ。 | |
| The child burst out crying. | その子は急に泣き出した。 | |
| There is no hurry; you have five days to think the matter over. | 急ぐ必要はありません。そのことはまだ5日間よく考えられます。 | |
| Japan has undergone a drastic change as a result of industrialization. | 日本は工業化の結果急激な変貌を遂げた。 | |
| Quickly buy all required items. | 必要な物品を急いで購入しなさい。 | |
| Prices have jumped. | 物価が急騰した。 | |
| I put on my clothes in a hurry. | 私は急いで服を着た。 | |
| All of the money is reserved for emergencies. | その金の全ては緊急事態のために取っておかれる。 | |
| I wrote the composition in haste, so it must be full of mistakes. | その作文は急いで書いたのできっと間違いだらけでしょう。 | |
| The wounded arrived by ambulance. | 負傷者は救急車で運ばれた。 | |
| We must hurry if we want to arrive at the station on time. | 駅に時間どおりに着きたいならば、私たちは急がねばならない。 | |
| I had a hasty breakfast and left home. | 私は急いで朝食を食べて、家を出た。 | |
| I told my wife to get ready in a hurry. | 私は妻に急いで用意をするように言った。 | |
| We ate a quick lunch in a coffee lounge. | 私達は喫茶店で急いで昼食を食べた。 | |
| I need it right away. | 今すぐいるんだ、大至急お願い! | |
| I needn't have hurried. | 私は、急ぐ必要はなかったのに。 | |
| The express starts at six and gets into Tokyo at nine. | 急行は6時に出発して9時に東京に着く。 | |
| To take an express train, we have to get an express ticket in addition to an ordinary ticket. | 急行に乗るには、普通券に加えて急行券を買う必要がある。 | |
| I found the banana on a steep mountain road. | 私はそのバナナの木を急な山道で見つけた。 | |
| He hurried on to make up for lost time. | 彼は失った時間を取り戻そうと急いだ。 | |
| They hurried to their father's rescue. | 彼らは父親を助けるために急行した。 | |
| The bus stopped sharply. | バスは急停車した。 | |
| I ate a hasty lunch. | 私は急いで昼食を食べた。 | |
| I have to hurry to the station to take the last train. | 終電に乗るために駅へ急がなければならない。 | |
| He gave up going abroad to study because of his father's sudden death. | 彼は父の急死のために留学するのをあきらめた。 | |
| Hurry up, or you'll be late. | 急ぎなさい、さもないと遅れますよ。 | |
| Auto imports will take a nose-dive in the first quarter. | 自動車の輸入は第一・四半期には急減するでしょう。 | |
| I finished my lunch quickly. | 私は急いで昼食を終えた。 | |
| I was in such a hurry that I forgot to lock the door. | 私は非常に急いでいたので、ドアの鍵を掛けるのを忘れてしまった。 | |
| Written too quickly, the letter had many mistakes. | あまりに急いで書かれたので、その手紙には間違いがたくさんあった。 | |
| Urgent business kept me from coming sooner. | 急用のために私は早く来れなかった。 | |
| He hurried to the house only to be disappointed to find that it was empty. | 彼はその家へ急いで行ったが、空き家になっていたのでがっかりした。 | |
| If you don't hurry, you'll be late. | 急ぎなさい。そうしないと遅れますよ。 | |
| Hurry up, or you will miss the last train. | 急げ、さもないと終電に遅れるよ。 | |
| It's an emergency. | 緊急事態なのです。 | |
| Hurrying leads to mistakes being made. | 急いては事をし損ずる。 | |
| This town has undergone a rapid change. | この街は急激な変化を遂げた。 | |
| The sudden increase of cars is causing a large number of traffic accidents every day. | 近頃自動車の数が急に増加したので、毎日たくさんの交通事故が起こっている。 | |
| Can you please send ten $15 flashlights immediately? | 単価15ドルで10本を至急送っていただけますか。 | |
| Don't burst into the room without knocking. | ノックしないで急に部屋に入ってこないでくれ。 | |
| Slow economic recovery has sent auto sales plummeting. | 経済回復の遅れは自動車の売り上げを急落させました。 | |
| Must I hurry? | 私は急がなければなりませんか。 | |
| It is imperative that we should encourage participatory forms of decision-making. | 参加型の意思決定様式を奨励することが緊急課題である。 | |
| He hurried to the station. | 彼は駅へ急いだ。 | |
| She quickly went up the stairs. | 彼女は急いで階段を上がって行った。 | |
| The train will be leaving in five minutes so you had better hurry up. | その列車はあと5分で出発するので、君は急いだ方はよい。 | |
| Hurry up, or you will miss the train. | 急ぎなさい、そうしないと電車に乗り遅れますよ。 | |
| You'll miss the train if you don't hurry. | 急がないと、電車に乗り遅れるでしょう。 | |