UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '息'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Do I have to bring my son to your office, Doctor?先生、息子を連れていった方がよろしいでしょうか。
Unlike him, his son is tall.彼と違って、息子は背が高い。
She prayed for her son's return.彼女は息子の帰還を祈った。
The accident deprived them of their only son.その事故は彼らからひとり息子の息子を奪った。
My son can't count yet.息子はまだ数を数えられない。
I am convinced that my son is innocent.私は息子の潔白を信じています。
They named their son John.彼らは自分の息子をジョンと名づけた。
He walked the streets looking for his son.彼は息子を捜して町中を歩き回った。
He made a model airplane for his son.彼は息子に模型飛行機を作ってやった。
My son asks for the moon.息子はないものねだりをしている。
The son acquiesced in his parents' wishes.息子は仕方なく両親の希望に従った。
I ran for the bus and was already breathless.私はバスめがけて走り、すでに息が切れていた。
He let out a sigh when the job was finished.彼は仕事が終わったとき、ため息を漏らした。
"Ah, this is my idiot son Takashi" "Eh-er, yes. (The late) Takashi, right?" "Fuusy, he isn't dead yet! Probably."「ああ、これが愚息のタカシね」「え、は・はい。〈故〉タカシ君ですね!」「フーちゃんまだ死んでないよ!たぶん」
After running up the hill, I was completely out of breath.丘を駆け登った後、私は完全に息切れしていた。
Hold your breath, please.息を止めてください。
My son has taken to drinking and smoking.息子は酒、たばこを始めた。
The mother may well be proud of her bright son.その母親が利口な息子を誇りに思うのももっともである。
I cannot help thinking that my son is still alive.息子はまだ生きていると考えずにいられない。
I am ashamed of my son having done so.私の息子がそんなことをしてしまって、面目ありません。
I'm taking my son to the zoo this afternoon.私は今日の午後、息子を動物園へ連れて行きます。
It's getting there.もう一息というところです。
She sent her son for a doctor.彼女は息子に医者を呼びに行かせた。
He may well be proud of his bright son.彼が頭のいい息子を自慢するのも無理はない。
He left his son a large fortune.彼は息子に大きな財産を残した。
What does your son want to be when he grows up?あなたの息子さんは大人になったら何になりたいと思っているのですか。
Tom stopped running and tried to catch his breath.トムは走るのを止め、息を整えようとした。
How old is your oldest son?あなたの上の息子さんは何歳か。
Please give him a fluoride treatment.息子の歯にフッソを塗布してください。
Her mind is broad enough to listen to his son.彼女は寛大に息子の話を聞く。
Take a rest.休息しろ。
You know what my idiot son's doing? Even now he's graduated from university he spends all his time playing pachinko instead of getting a job.うちのバカ息子ときたら、大学を卒業しても就職しないでパチンコばかり している。
She told her son to wait a minute.彼女は息子にちょっと待つように言った。
My son is subject to ill health.私の息子は病気にかかりやすい。
She told her son to behave himself at home.彼女は息子に家で行儀よくするように言った。
He paid the loan with interest.彼は利息を付けて借金払いをした。
Mr. Suzuki persuaded his son to drop his plan to study abroad.鈴木氏はいろいろと説得して息子の留学計画をやめさせた。
I am sure of your son coming back safe and sound.きっと君の息子が無事に戻ってくると思います。
The man who nearly drowned began to breathe.おぼれかけた人は息を吹き返した。
I am going to send my son to college.私は息子を大学へ行かせるつもりです。
He built a doghouse with his son on Sunday.彼は日曜日に息子といっしょに犬小屋を作った。
The old man breathed his last.老人は息を引きとった。
I made my son a doctor.私は息子を医者にした。
He was out of breath.彼は息を切らしていた。
He blew on his fingertips.彼は指先に息を吹きかけた。
I haven't heard of him since then.私はそれ以来彼の消息は聞いていない。
Don't breath! It's poisonous gas.息をこらえて!毒ガスだ。
My fifth-year junior school son has transferred into a school in Nagoya from Shizuoka.小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。
Once a week, the mother inspects her son's room.週に一度、その母親は息子の部屋を点検する。
Yasunori leaned into the armrest and looked in bemusement at the breakfast laid before him.保憲は脇息に身を預け、目前に出された朝餉に当惑の目を当てていた。
He went to the station out of breath.彼は息をきらしてえきへついた。
He may well be proud of his sons.彼が息子達を自慢するのももっともだ。
Grounding and other bog-standard punishments didn't get through to his son at all.外出禁止とか、その他のありふれた罰を与えても、彼の息子には全く通じなかった。
He wanted them to go to college and learn to be businessmen.息子達に大学に行って、実業家になる勉強をしてもらいたいと思っていました。
He was bereaved of his son.彼は息子に先立たれた。
If we would rest a little we would feel surely very much refreshed.休息をすれば必ず気分がさわやかに感じる。
She felt a sigh of relief when the work was done.彼女は仕事が終わったときほっとため息をついた。
Happy is she who marries the son of a dead mother.親にしなれた息子と結婚する女性は幸せである。
He turned over the business to his son.彼は事業を息子に譲った。
I'll choke the life out of him.あいつの息の根を止めてやる。
Smiling softly, he shook hands with his son and walked off.彼は、優しく微笑んで、息子と握手をし、立ち去っていった。
She became agitated about her son's safety.彼女は息子の安否を大変気づかった。
I hope my son will bring himself to study hard.息子が何とか勉強する気になってくれることを願うよ。
The newspaper said that contact with the plane had been lost.新聞に飛行機が消息を絶ったと書いてあった。
She could not help worrying about her son.彼女は息子のことを心配せずにはいられなかった。
My son passed in three subjects at A level.息子はA級試験で3科目に合格した。
He lost his breath at the sight.彼はその光景にはっと息をのんだ。
He has seven sons.彼には7人の息子がいる。
The news that her son was injured in the accident was a great shock to her.その事故で息子が負傷したという知らせは、彼女には大きなショックであった。
Stupidity is the relaxation of intelligence.愚かさは知性の休息である。
She sometimes writes to her son.彼女は時々息子に手紙を書く。
The moment she heard the news of her son's death, she burst into tears.息子の死んだ知らせを聞いたとたん、彼女はわっと泣き出した。
He will commit suicide if he can't see his son.息子に会えなければ、彼は自殺するでしょう。
The son asked a question of his mother.息子は母親に質問した。
They are disappointed in their son.彼らは息子に失望している。
She writes to her son every now and then.彼女は時々息子に手紙を書く。
He was overjoyed to find out that his son had succeeded.彼は息子が成功した事を知って狂喜した。
She takes pride in her son.彼女は自分の息子を誇りに思っている。
Nothing has been heard from him since he left for America.あの人はアメリカへ立ったまま消息がない。
Mr Smith had three sons who became engineers.スミス氏には技師になった息子が3人いた。
It is time my son came home from school.もう息子が学校から帰る時間だ。
One of my sons is a teacher, and the other is a doctor.私の息子達のうち、一人は教師で、もう一人は医者です。
Why do you accuse my son?君はなぜ私の息子を非難するのか。
His son is eight years old.彼の息子は8歳だ。
Keep your son from having his own way.息子にわがままさせてはいけないよ。
She was out of breath from walking up and down hills.彼女は丘を登り下りして息切れがした。
He named his son Robert after his own father.彼は自分の父親にちなんで息子をロバートと名付けた。
I nearly choked on a fishbone.魚の骨がつかえて息が詰まりそうだった。
I built my son a new house.息子に家を新築してあげた。
Let's sit down and catch our breath.座って、一息いれましょう。
What does your son do?息子さんのお仕事は何ですか。
She scolded her son for being lazy.息子が怠けているので、彼女はしかった。
Which one will be our final resting place?どっちが最終的な安息の地となるんだろう。
He is proud of his son.彼は息子を誇りに思っている。
Looking at the pile of laundry, I sighed.洗濯物の山を見ながら、私はため息をついた。
Tom blamed Mary for the accident that killed their son.トムは息子を死なせた事故のことでメアリーを責めた。
He is a son of a wealthy family.彼は裕福な家庭の息子だ。
My son can count up to a hundred now.内の息子は100迄かぞえられる。
His son was lost in the town.彼の息子は町で迷った。
I could not but sigh when I heard the news.その知らせを聞いて、ため息をつかずにいられなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License