UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '息'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She gave out a sigh of relief.彼女は安堵のため息をもらした。
Heaving a great sigh I plunk my bread on the table and flump onto the chair.盛大な溜息をつきながら、テーブルの上にどさどさとパンを置き、椅子にどっかりと腰掛ける。
Her son was killed in the accident.彼女の息子は事故で死んだ。
I caught my son stealing from a cookie jar.私は息子がクッキーを盗み食いしようとしているところを見つけた。
She listened very carefully when I praised her son.彼女の息子をほめたとき、彼女はとても注意深く耳を傾けていた。
We work by day and rest by night.私たちは昼は働き、夜は休息する。
He may well be proud of his sons.彼が息子達を自慢するのももっともだ。
His son became a famous pianist.彼の息子さんは有名なピアニストになった。
He named his son James.彼は息子をジェームズと名付けました。
He bought his son a camera.彼は息子にカメラを買ってやった。
He could not send his son to college because of poverty.彼は貧しかったので息子を大学に入れられなかった。
Let's take a break.一息いれようよ。
Mrs. Sato pushed her son to study hard.佐藤さんは息子の尻をたたいて勉強させた。
He is embarrassed by his son's behaviour.彼は自分の息子の行動を恥ずかしく思います。
When John retired, his son took over his business.ジョンが引退した時、息子が事業を引き継いだ。
The patient breathed his last.病人は息を引き取った。
My son has gone to America to study medicine.息子は医学の勉強にアメリカに行きました。
She had her only son die.彼女は1人息子に死なれた。
He congratulated his son on being a top prizewinner.彼は息子が一等賞をとったことを祝った。
The doctor can cure your son of the disease.医者は君の息子さんの病気を治せるよ。
He had three sons.彼には三人の息子があった。
William Tell shot an arrow at the apple on his son's head.ウイリアム・テルは息子の頭の上のリンゴをねらって矢を射た。
She sighed and clasped her hands tightly together.彼女はため息をついて両手をしっかり握り締めた。
To our great surprise, she held her breath for three minutes.我々が非常に驚いたことは、彼女は3分間も息をとめていた。
The manager balanced the strength of his team against that of their opponent and sighed.監督は自分のチームの力を相手チームの力とくらべてため息をついた。
He lost his breath at the sight.彼はその光景にはっと息をのんだ。
As you get older you start to feel that health is everything.年を取ると、無病息災であることが何よりだと思うようになる。
The parents expected too much of their son.その両親は息子に期待しすぎだ。
My son came to see me from time to time.息子がときどき私の見舞いにきてくれた。
He is breathing hard.彼は荒い息遣いをしている。
Paul has three sons. They look very much alike.ポールには3人の息子がいます。みんなとてもよく似ています。
He will commit suicide if he can't see his son.息子に会えなければ、彼は自殺するでしょう。
The coelacanth inhabits the deep sea.シーラカンスは深海に生息する。
Let's sit down and catch our breath.座って、一息いれましょう。
Like father, like son.息子は父親に似る。
He passed on quietly at his home last night.彼はゆうべ自宅で静かに息を引き取った。
His mother went mad after the death of her son.彼の母は息子の死後気が狂った。
She patted her son on the shoulder.彼女は息子の肩を軽くたたいた。
Tom lost his only son in a car accident.トムは一人息子を交通事故で亡くした。
My son is not a snob.私の息子は俗物ではない。
She insists on her son being innocent.彼女は息子が無罪であることを主張している。
My fifth-year junior school son has transferred into a school in Nagoya from Shizuoka.小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。
It's quite cold this morning. Look, my breath comes out white.今朝は冷えるね。ほら見て、吐く息が白いよ。
I asked my son what he really wanted.息子に何がほんとに欲しいのか聞いた。
The newspaper told of the mother's anguish at the death of her son.新聞は息子の死を知った母親の苦悩を伝えた。
She held her breath.彼女は息をひそめた。
I am ashamed of my son's conduct.私は自分の息子の行動を恥ずかしく思う。
Hardly had he arrived at the hospital when he breathed his last.彼は病院へ行ったとたん息を引き取った。
She cared for her son.彼女は息子の面倒をみた。
The dog was out of breath.その犬は息を切らしていた。
He recognized his son as lawful heir.彼は息子を正式の相続人と認めた。
Greta chugged the beer in one gulp.グレタ君がビールを一息に飲み干した。
I asked my son what he really wanted.私は息子に本当に欲しいのは何か聞いた。
He breathed deeply.彼は深く息をした。
"Did I really sigh?" "While giving out an aura of unhappiness."「溜息なんてついてた?」「不幸せなオーラ出しながらね」
Her sons have gone to Tokyo.息子たちが東京へ行ってしまいました。
He has two beautiful boys.彼には立派な息子が2人いる。
Tom isn't breathing.トムは息をしていない。
My daughter often had asthma attacks when she was a child.娘は小さい頃よく喘息の発作を起こしていました。
He made his son a doctor.彼は息子を医者にした。
My son is small for his age.息子は年の割には小柄だ。
Mr Suzuki persuaded his son to drop his plan to study abroad.鈴木氏はいろいろと説得して息子の留学計画をやめさせた。
My son has taken to drinking and smoking.息子は酒、たばこを始めた。
Neither of his sons wants to succeed to his family business.彼の息子達のどちらとも彼の家業を継ぎたがらない。
She scolded her son for being lazy.息子が怠けているので、彼女はしかった。
I built my son a new house.息子に家を新築してあげた。
I'm never free from worry about my son. Nowadays, he does nothing but play video games, and never studies at all.息子のことで心配が絶えません。近頃はテレビゲームばかりしていて、勉強の方はさっぱりです。
He had his only son killed in an automobile accident.彼は自動車事故で1人息子を亡くした。
My boy can't do addition properly yet.うちの息子はまだちゃんと足し算ができない。
She sometimes writes to her son.彼女は時々息子に手紙を書く。
I'll choke the life out of him.あいつの息の根を止めてやる。
When I saw it, it took my breath away.それを見て私は息をのんだ。
Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there.雨林は地表のわずか2%をしめるに過ぎないが、世界の野生の動植物、及び昆虫の半分以上の種類がそこで生息している。
You can't just work all day every day. You need to take a vacation once in a while.たまには旅行でもして息抜きしないと、毎日仕事仕事じゃやってられないよ。
The father carried his son bodily from the room.父親は息子の体をかついで部屋から運び出した。
I am ashamed of my son having done so.私の息子がそんなことをしでかしたことを恥ずかしく思います。
The boy standing over there is my son.あそこに立っている少年は私の息子です。
He divided one million dollars among his five sons.彼は100万ドルを5人の息子に分けた。
She will make a fine match for my son.彼女は息子に似合いの結婚相手だ。
Our son was killed in the war.うちの息子は戦死した。
He is very much concerned about the future of his son.彼は息子の将来をとても案じている。
We took a rest one after the other.我々は、交互に休息をとった。
She lost her son in the war.彼女は戦争で息子を失った。
I was disappointed in my son.息子にはがっかりした。
He took a deep breath and tried to put his uneasiness to rest.彼は大きく息を吸って不安をしずめようとした。
He is cursed with idle sons.彼には何の因果か怠け者の息子がいる。
I have a son in junior high school.私には中学生の息子がいる。
He let out a sigh when the job was finished.彼は仕事が終わったとき、ため息を漏らした。
I blew on my hands to warm them.息を吹きかけて両手を暖めた。
He held his breath.彼は息をのんだ。
She is anxious about the results of her son's test.彼女は息子のテスト結果がどうなるかと心配している。
It is always difficult for a son to live up to the expectations of his parents.両親の期待にこたえることは、息子にとってはつねに難しいことです。
The parents want to give their son the best education.両親は息子に最高の教育を受けさせたいと思っている。
I read in the newspaper where contact with the plane had been lost.新聞に飛行機が消息を絶ったと書いてあった。
My little son can drive a car.私の小さい息子は車を運転できる。
"Aah!" she sighed.「ああ!」と彼女は溜息をつきました。
The problem is that my son doesn't want to go to school.困ったことに息子が学校に行きたがらないのです。
The moment she heard the news of her son's death, she burst into tears.息子の死んだ知らせを聞いたとたん、彼女はわっと泣き出した。
I haven't heard from Tanaka for the last six months.田中君からこの半年間何の消息もない。
I got my son to repair the door.息子にドアの修理をしてもらった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License