UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '息'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

These flowers grow in warm countries.これらの花は暖かい国々で生息する。
He embraced his son warmly.彼は温かく息子を抱きしめた。
She takes pride in her son.彼女は自分の息子を誇りに思っている。
He made a kennel along with his son on Sunday.彼は日曜日に息子といっしょに犬小屋を作った。
My son took an early interest in politics.私の息子は早くから政治に興味を持った。
I got my room cleaned by my son.私は息子に私の部屋を掃除させた。
She became very anxious about her son's health.彼女は息子の健康がとても不安になった。
She has no fewer than seven sons.彼女には7人の息子がいる。
It was a vase that my son broke last night.昨夜息子が割ったのは花瓶でした。
They are proud of their clever son.彼らは頭のいい息子を誇りに思っている。
He was gasping for breath as he ran.彼は息を切らして走り続けた。
It's not surprising that he be proud of his son.彼が息子を自慢に思うのも無理はない。
She is very anxious for her son to succeed.彼女は息子の成功を切に望んでいる。
She may well be proud of her son.彼女が息子のことを自慢するのももっともだ。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
He had his only son killed in an automobile accident.彼は自動車事故で1人息子を亡くした。
The boy standing over there is my son.あそこに立っている少年は私の息子です。
Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there.雨林は地表のわずか2%をしめるに過ぎないが、世界の野生の動植物、及び昆虫の半分以上の種類がそこで生息している。
You should have your son independent of you.あなたの息子さんを親離れさせるべきです。
His son wants to be a lawyer.彼の息子は弁護士になりたがっている。
He is breathing hard.彼は肩で息をしている。
He was watching the scene with breathless interest.彼は息を凝らしてその光景を見つめていた。
The young girl sighed.若い女はため息をついた。
I lifted my son so that he could see it.私はそれが見えるように息子を持ち上げた。
My son is studying economics.息子は経済学を研究している。
Her mind is broad enough to listen to his son.彼女は寛大に息子の話を聞く。
All my son's adult teeth are in.息子の乳歯が永久歯に変わりました。
Informed of his safety, the manager breathed a sigh of relief.彼の無事を知らされて、部長は安堵のため息をついた。
My son is going to leave for France next week.私の息子は来週フランスへ出発します。
The newspaper said that contact with the plane had been lost.新聞に飛行機が消息を絶ったと書いてあった。
He lost his breath at the sight.彼はその光景にはっと息をのんだ。
He was so busy that he sent his son instead of going himself.彼は多忙を極めていたので、自分で行かないで息子を行かせた。
She will make a fine match for my son.彼女は息子に似合いの結婚相手だ。
We have a son who's just turned three.3歳になったばかりの息子がいます。
The news of his son's death was a great shock.彼の息子が死んだという知らせはとてもショックだった。
Why does he always run his son down?なぜ彼はいつも自分の息子を悪くいうのだろうか。
He taught his son how to swim.彼は息子に泳ぎ方を教えた。
He died on the day his son arrived.彼は息子が着いた日に亡くなった。
The doctor insisted that the patient get plenty of rest.医者はその患者は十分休息すべきだと主張した。
Perhaps having realized it was impossible to persuade her, Ms. Kurosaki sighed and sat down in her seat.説得不能を感知してか、黒崎先生はため息をついて席に着いた。
She has two sons; one of them is a doctor, and the other is a dentist.彼女には息子が2人いる。1人は医者で、もう1人は歯科医だ。
My son tried to become a teller of funny stories.私の息子は落語家になろうとした。
Like father, like son.父も父なら、息子も息子。
He explained to my son why it rains.彼は私の息子にどうして雨が降るのかを説明した。
I'm proud of my son.私は自分の息子を自慢に思っている。
She held her breath.彼女は息を殺した。
You are too, son!君もそうよ、息子!
I blew on my hands to warm them.息を吹きかけて両手を暖めた。
He lost his son in the traffic accident.彼は交通事故で息子を失った。
Like father, like son.息子は父親に似る。
I am taking my son to the zoo this afternoon.私は今日の午後、息子を動物園へ連れて行きます。
He had the misfortune to lose his son.彼は不幸にも息子を失った。
His son was lost in the town.彼の息子は町で迷った。
Some people live on their sons.自分の息子に頼って生きている人もいる。
You can't just work all day every day. You need to take a vacation once in a while.たまには旅行でもして息抜きしないと、毎日仕事仕事じゃやってられないよ。
I commit my son to your care.息子はあなたにおまかせする。
My son who is in the fifth grade has transferred from Shizuoka to an elementary school in Nagoya.小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。
The old couple gave up their son for lost.その老夫婦は息子をなきものとあきらめた。
He lay breathing very feebly.彼は息も絶え絶えに横たわっていた。
My son looked for the other half of a pair of socks.息子は靴下の片割れを捜した。
She may well be proud of her son.彼女が息子を自慢するのも当然である。
Their son grew bigger.彼らの息子は大きくなりました。
I was out of breath from walking up and down hills.私は丘を登り下りして息切れがした。
I'd like to buy a present for my son. Do you have any good ideas?息子にプレゼントを買ってあげたいんだ。何かいいアイディアはあるかい?
Together we breathed a sigh of relief.こぞって安堵の吐息をついた。
As you get older you start to feel that health is everything.年を取ると、無病息災であることが何よりだと思うようになる。
I'm Alan Tate, Terry Tate's son.私はアランテイトです。テリーテイトの息子です。
Since a large area was devastated by the Tohoku earthquake of 2011, a sustained help effort is sought.東日本大震災は被災地が広範囲に及んでいるため、息の長い支援が求められている。
I give the money to my son.お金を息子に与える。
He lost his beloved son.彼は最愛の息子をなくした。
His only son succeeded to all his wealth.彼の一人息子が、彼の全財産を相続した。
Give my thanks to your son.息子さんに僕からありがとうと伝えてください。
We work by day and rest by night.私たちは昼は働き、夜は休息する。
The problem is that my son doesn't want to go to school.困ったことに息子が学校に行きたがらないのです。
He gave money to each of his sons.彼は息子たち一人一人にお金をやった。
He will commit suicide if he can't see his son.息子に会えなければ、彼は自殺するでしょう。
He named his son Robert after his own father.彼は自分の父親にちなんで息子をロバートと名付けた。
Mr. Suzuki persuaded his son to give up his plan to study abroad.鈴木氏はいろいろと説得して息子の留学計画をやめさせた。
I'm responsible for what my son has done.私は息子のしたことに責任がある。
My grandmother went peacefully in the night.祖母はその晩静かに息を引き取った。
He spoke well of her son.彼は彼女の息子を誉めた。
He gave a deep sigh.彼は深いため息をついた。
She scolded her son for being out until late.彼女は息子が遅くまで出歩いたと言って大声で叱った。
He admonished his son for being lazy.彼は息子を怠けていると言って注意した。
He has three sons, who became musicians.彼には息子が3人あって、みな音楽家になった。
Did you choose an interesting book for your son?息子さんのためにおもしろい本を選びましたか。
She held her breath.彼女は息を止めた。
Her son is a jet pilot.彼女の息子はジェット機のパイロットです。
The father was angry with his son for doing such a silly thing.父さんはそんな馬鹿なことをしたことで息子に腹を立てた。
Newly weds but with a child? Yes, that's right - the son is from the father's former marriage. He's been divorced once.新婚なのに子供?そう・・・息子は父親の連れ子。彼はバツイチというわけだ。
He held his breath.彼は息を止めた。
Happy is she who marries the son of a dead mother.親にしなれた息子と結婚する女性は幸せである。
He never goes out fishing without taking his son.彼は魚つりに行くときは必ず息子を連れて行く。
Well the son of that shop's family, seems it's come about that he's to have a shot-gun wedding with a local girl.そこのお店の息子さんが、今度この土地の女の子と出来ちゃった結婚をすることになってる。
My son is not old enough for school.息子はまだ学校へ行く年齢ではありません。
Could you fill out the medical certificate for my son's school?息子の学校へ提出する健康診断書を書いていただきたいのですが。
This bird lives neither in Japan nor in China.この鳥は日本にも中国にも生息していない。
He flew a kite with his son.彼は息子とたこをあげた。
She has a son everybody loves.彼女にはみんなに愛されている息子がいる。
I thought my son was being quite sneaky lately. Sure enough, I spotted him uploading a picture of himself cross-dressing and in makeup to a blog.最近息子がこそこそしてると思ったら、どうやらお化粧して女装した写真をブログにアップしているらしい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License