Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Why are you panting so? | なぜそんなに息をきらしているのか。 | |
| She cared for her son. | 彼女は息子の面倒をみた。 | |
| He had three sons who became lawyers. | 彼には弁護士になった息子が3人いた。 | |
| He admonished his son for being lazy. | 彼は息子を怠けていると言って注意した。 | |
| When it becomes winter breath becomes white. | 冬になると息が白くなる。 | |
| I treated him like my own son. | 私は彼を自分の息子のように扱った。 | |
| Grounding and other bog-standard punishments didn't get through to his son at all. | 外出禁止とか、その他のありふれた罰を与えても、彼の息子には全く通じなかった。 | |
| At last he came to. | ついに彼は息を吹き返した。 | |
| She has buried her only son. | 彼女は1人息子に先立たれた。 | |
| I get out of breath. | 息切れがします。 | |
| Mom sighed, and tousled the hair of her son's head. | 母はため息をつきながら、高校一年生にもなった息子の頭をがしがしと撫でた。 | |
| I'd like to make an appointment for my three-year-old son. | 3歳の息子の診察の予約をお願いします。 | |
| He has two sons who became merchants. | 彼には商人になった息子が2人いる。 | |
| Did you choose an interesting book for your son? | 息子さんのためにおもしろい本を選びましたか。 | |
| The accident deprived them of their only son. | その事故は彼らからひとり息子の息子を奪った。 | |
| What has become of his son? | 彼の息子はどうなったか。 | |
| He walked the streets looking for his son. | 彼は息子を捜して町中を歩き回った。 | |
| My son is going to be a teacher. | 私の息子は先生になるつもりです。 | |
| The father carried his son bodily from the room. | 父親は息子の体をかついで部屋から運び出した。 | |
| I suggest that your son come to our party. | お宅の息子さんが私達のパーティーにいらしたらどうでしょうか。 | |
| My son's ability at math has improved this year. | 息子の数学の力は今年になって向上した。 | |
| My son still believes in Santa Claus. | 私の息子はいまだにサンタクロースがいると信じている。 | |
| I'm proud of my son. | 私は自分の息子を自慢に思っている。 | |
| My son will take over the job. | 私の息子が仕事を引き継ぐだろう。 | |
| Once outside, I gave a deep sigh of relief. | 外へ出ると、私は深深と安堵のため息をついた。 | |
| I put my son through college. | 私は息子を大学に上げた。 | |
| He explained to my son why it rains. | 彼は私の息子にどうして雨が降るのかを説明した。 | |
| Mr. Tanaka and his son always take the time to greet me, and even helped me carry my things earlier. | 田中さんとこの息子さん、いつもきちっと挨拶してくれるし、この間は荷物を運ぶのも手伝ってくれたの。 | |
| He made his son a teacher. | 彼は息子を先生とした。 | |
| I have a son, who works for a trading company. | 私には息子がいるが、貿易会社に勤めている。 | |
| His daughter and my son are good friends. | 彼の娘と僕の息子は仲良しだ。 | |
| They have a ten-year-old son. | 彼らには10歳の息子がいる。 | |
| He made his son a chair. | 彼は息子に椅子を作ってやった。 | |
| Their son grew bigger. | 彼らの息子は大きくなりました。 | |
| I got my son to post the letters. | 私は息子にその手紙を投函させた。 | |
| I haven't heard from my son who is overseas. | 外国にいる息子から便りがない。 | |
| He made his son a teacher. | 彼は息子を先生にした。 | |
| He seems to be having trouble breathing. | 彼は息苦しそうだ。 | |
| He lost his only son in an accident. | 彼らは一人息子を事故で失った。 | |
| He breathed his last. | 彼は息をひきとった。 | |
| I got my son to repair the door. | 私は息子にドアを修理させた。 | |
| Tom is the perfect son. | トムは完璧な息子だ。 | |
| Her son makes life worth living. | 彼女は息子が生きがいです。 | |
| The room was so full of smoke that I could hardly breathe. | 部屋は煙でいっぱいで、ほとんど息ができないくらいだった。 | |
| I can't breath through my nose. | 鼻で息ができません。 | |
| Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there. | 雨林は地表のわずか2%をしめるに過ぎないが、世界の野生の動植物、及び昆虫の半分以上の種類がそこで生息している。 | |
| His son took on the management of the factory. | 彼の息子が工場の経営を引き受けた。 | |
| Mr Smith had three sons who became engineers. | スミス氏には技師になった息子が3人いた。 | |
| I am sure of your son coming back safe and sound. | きっと君の息子が無事に戻ってくると思います。 | |
| He is glad about his son's love of books. | 彼は息子が本好きなので喜んでいる。 | |
| It is only natural that he be proud of his son. | 彼が息子の自慢をするのは当然だ。 | |
| He died on the day his son arrived. | 彼は息子が着いた日に亡くなった。 | |
| I went for a walk with my son. | 息子を連れて散歩に出かけました。 | |
| He went to the station out of breath. | 彼は息をきらしてえきへついた。 | |
| My grandmother passed away peacefully last night. | 祖母は昨日安らかに息を引き取った。 | |
| He let out a sigh when the job was finished. | 彼は仕事が終わったとき、ため息を漏らした。 | |
| Mr Wood had no sons. | ウッドさんには息子がいませんでした。 | |
| He made his son a wealthy man. | 彼は息子を金持ちにした。 | |
| A good son is always anxious to please his parents. | 良い息子というものは、いつも自分の両親を喜ばせたいと思っている。 | |
| He had two sons, who became doctors. | 彼には二人の息子がいたが、彼らは医者になった。 | |
| I must buy a new suit for my son. | 息子に新しい背広を買ってやらなければならない。 | |
| I am to blame for my son's failure. | 息子の失敗は私が責任を負います。 | |
| It seems that my son is now at a rebellious age and recklessly opposes us. | 息子はこの頃反抗期みたいで、やたらと私たちに反発するの。 | |
| He dived into the water and came up for air. | 彼は水に飛び込んでから息をしようとして水面に浮かび上がってきた。 | |
| His daughter, as well as his son, was famous. | 彼の息子だけでなく娘も有名であった。 | |
| The man who nearly drowned began to breathe. | おぼれかけた人は息を吹き返した。 | |
| He could not send his son to college because of poverty. | 彼は貧しかったので息子を大学に入れられなかった。 | |
| He has drawn his last breath. | 彼は息を引き取った。 | |
| He lost his beloved son. | 彼は愛する息子を亡くした。 | |
| Instead of going himself, he sent his son to the political meeting. | 自分で行く代わりに、彼は息子をその政治集会に参加させた。 | |
| I made my son a new suit. | 私は息子に新しい服を作ってやった。 | |
| Tom lost his beloved son. | トムは最愛の息子を亡くした。 | |
| My son is just idling. | うちの息子は遊んでばかりいる。 | |
| Don't breath! It's poisonous gas. | 息をこらえて!毒ガスだ。 | |
| We are his sons. | 私たちは、彼の息子です。 | |
| She left her son a lot of money. | 彼女は息子に多額のお金を残して亡くなった。 | |
| They sent their son to Europe to acquire culture. | 彼らは教養を身につけるために息子をヨーロッパへやった。 | |
| The old couple gave up their son for lost. | その老夫婦は息子をなきものとあきらめた。 | |
| He behaved badly to his sons. | 彼は息子たちにひどいことをした。 | |
| I built my son a new house. | 息子に家を新築してあげた。 | |
| He made a kennel along with his son on Sunday. | 彼は日曜日に息子といっしょに犬小屋を作った。 | |
| All the English teachers at my son's school are native speakers. | 息子の学校の英語教師はみんなネイティブだ。 | |
| He made his son attend the meeting in his place. | 彼は自分の代わりに息子をその会合に出席させた。 | |
| Give my thanks to your son. | 息子さんに僕からありがとうと伝えてください。 | |
| I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London. | 私には息子と娘がある。息子はニューヨークにいるが、娘はロンドンにいる。 | |
| She accused her son of wasting his life. | 彼女は息子の怠惰な生活を責めた。 | |
| He drew a deep breath. | 彼は息を深くすいこんだ。 | |
| She was beside herself with grief at the news of her son's accident. | 息子の事故の知らせを聞いて彼女は気も狂わんばかりに悲しんでいた。 | |
| My son can neither read nor write yet. | 私の息子はまだ読むことも書くこともできない。 | |
| I made my son a doctor. | 私は私の息子を医者にした。 | |
| She is in great anxiety about her son's examination. | 彼女は息子の試験のことを非常に心配している。 | |
| Like father, like son. | 息子は父親に似る。 | |
| Everybody in the room let out a sigh of relief. | 部屋の誰もが安堵のため息を漏らした。 | |
| Please give him a fluoride treatment. | 息子の歯にフッソを塗布してください。 | |
| His son is in college now. | 彼の息子は今大学に在学中です。 | |
| My son is now as tall as I am. | 息子はもう私と同じ身長だ。 | |
| Here is her letter asking us to take care of her only son. | ここに一人息子の世話を頼むという彼女の手紙がある。 | |
| My son often worries me by asking a lot of questions. | 息子はたくさんの質問をして私を悩ませることがよくある。 | |
| He turned over the business to his son. | 彼は息子に商売を譲った。 | |
| My son is ten years old. | 息子は十歳です。 | |