Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Thank you for the present you gave my son. | 私の息子に下さったプレゼントに感謝します。 | |
| To his surprise, the thief turned out to be his own son. | 彼が驚いたことには、その泥棒は自分の息子だとわかった。 | |
| Her son meant everything to her. | 彼女は息子だけが生きがいだった。 | |
| I thought my son was being quite sneaky lately. Sure enough, I spotted him uploading a picture of himself cross-dressing and in makeup to a blog. | 最近息子がこそこそしてると思ったら、どうやらお化粧して女装した写真をブログにアップしているらしい。 | |
| She bought her son a camera. | 彼女は息子にカメラを買ってあげた。 | |
| I am ashamed of my son having done so. | 私の息子がそんなことをしでかしたことを恥ずかしく思います。 | |
| He had three sons. | 彼には三人の息子があった。 | |
| The newspaper said that contact with the plane had been lost. | 新聞に飛行機が消息を絶ったと書いてあった。 | |
| I'm responsible for what my son has done. | 私は息子のしたことに責任がある。 | |
| She held her breath. | 彼女は息を殺した。 | |
| Tom apologized to Mary for his son's impolite remarks. | トムは自分の息子の失礼な発言について、メアリーに謝罪した。 | |
| The polar bear, which lives on the polar ice-cap, will lose its home and die out. | 北極熊は極地の氷原に住んでいるのだが、生息地を失い、絶滅するであろう。 | |
| Somebody's breathing on my face. It's disgusting. | 私の顔に誰かの息がかかって、気持ち悪いわ。 | |
| I asked my son what he really wanted. | 息子に何がほんとに欲しいのか聞いた。 | |
| She has seven sons. | 彼女には息子が七人いる。 | |
| I want to bring up my son as my father did me. | 私は父が私を育てたように息子を育てたい。 | |
| She is proud of her sons. | 彼女は自分の息子たちを誇りに思っています。 | |
| Mr. Brown made his son learn Chinese. | ブラウン氏は息子に中国語を習わせた。 | |
| The old lady will often wait for her son in vain at the station. | その老婦人はしばしば駅で息子をむなしく待っている。 | |
| They have a ten-year-old son. | 彼らには10歳の息子がいる。 | |
| We work by day and rest by night. | 私たちは昼は働き、夜は休息する。 | |
| She has a son, who became a doctor. | 彼女には息子がいて、その息子は医者になった。 | |
| Imagine, for the sake of argument, a tribal group in which mother-son incest was countenanced. | 議論のため、母親と息子の近親相姦が黙認されている部族社会を仮定してみよう。 | |
| She became very anxious about her son's health. | 彼女は息子の健康がとても不安になった。 | |
| And in many countries, where the animals are already under pressure because their homes are being destroyed by agriculture, things can get even worse. | そして、多くの国々では農業によって動物の生息地が破壊されているため、動物はすでに圧迫を受けているのであるが、事態はますますひどくなりうる。 | |
| He passed his property on to his son. | 彼は財産を息子に譲った。 | |
| I thought I was going to suffocate on the crowded train. | 満員電車の中は息が詰まりそうだった。 | |
| It is always difficult for a son to live up to the expectations of his parents. | 両親の期待にこたえることは、息子にとってはつねに難しいことです。 | |
| I never see him without thinking of my son. | 彼を見るといつも自分の息子のことを思い出す。 | |
| I commit my son to your care. | 息子はあなたにおまかせする。 | |
| He left his son a large fortune. | 彼は息子に大きな財産を残した。 | |
| The mother will not be at ease until she hears of her son's safe arrival. | 母親は息子が無事ついたということを聞くまでは安心しないだろう。 | |
| You need not have any anxiety about your son's health. | 息子さんの健康については何の心配もいらない。 | |
| It seems that my son is now at a rebellious age and recklessly opposes us. | 息子はこの頃反抗期みたいで、やたらと私たちに反発するの。 | |
| My son is going to be a teacher. | 私の息子は先生になるつもりです。 | |
| What kind of animals live around here? | この辺にはどんな種類の動物が生息していますか。 | |
| Their son grew bigger. | 彼らの息子は大きくなりました。 | |
| The accident deprived them of their only son. | その事故は彼らからひとり息子の息子を奪った。 | |
| Hold your breath! It's poisonous gas. | 息をこらえて!毒ガスだ。 | |
| He has two sons, who became merchants. | 彼には息子が2人いるが、2人とも商人になった。 | |
| Mr. Young wishes his son would study harder. | ヤングさんは息子がもっと勉強してくれる様にと願っている。 | |
| My son is playing in the rain. | 息子は雨にぬれて遊んでいる。 | |
| My son still believes in Santa Claus. | 私の息子はいまだにサンタクロースがいると信じている。 | |
| He's a really straight-laced guy, so he doesn't like the idea of his son changing jobs. | 彼は堅物だから、どうも息子が転職するのにいい顔をしないんだよね。 | |
| She's worried because she hasn't received a letter from her son for many months. | 彼女は息子から何ヶ月も便りが無いので心配している。 | |
| He bound his son to a tailor. | 彼は息子を仕立屋に奉公に出した。 | |
| Karl Lange's record breaking long jump took the crowd's breath away. | カール・ランジの記録破りの幅跳びに、観衆は息を呑んだ。 | |
| She is confident of her son's success. | 彼女は息子の成功を確信している。 | |
| Yasunori leaned into the armrest and looked in bemusement at the breakfast laid before him. | 保憲は脇息に身を預け、目前に出された朝餉に当惑の目を当てていた。 | |
| It pleased God to take away my son. | 神様のおぼしめしで息子は死んだ。 | |
| I got my son to repair the door. | 息子にドアの修理をしてもらった。 | |
| He promised that he would treat John as his own son. | 彼はジョンを自分の息子として扱うことを約束した。 | |
| She held her breath. | 彼女は息を止めた。 | |
| Tom lost his only son in a car accident. | トムは一人息子を交通事故で亡くした。 | |
| She prayed for her son's return. | 彼女は息子の帰還を祈った。 | |
| She was desirous of her son's success. | 彼女は息子の成功を望んだ。 | |
| My son is busy studying for the examinations tomorrow. | 息子は明日の試験のための勉強で忙しい。 | |
| She tried to screen her son from reality. | 彼女は息子を現実の世界からかくまおうとした。 | |
| We held our breath and waited for the result of the experiment. | 私達は息を殺して実験の結果を待った。 | |
| I have met neither of his sons. | 私は彼の息子のだれにでも会ったことがない。 | |
| My boy can't do addition properly yet. | うちの息子はまだちゃんと足し算ができない。 | |
| Mr. Tanaka and his son always take the time to greet me, and even helped me carry my things earlier. | 田中さんとこの息子さん、いつもきちっと挨拶してくれるし、この間は荷物を運ぶのも手伝ってくれたの。 | |
| All my son's adult teeth are in. | 息子の乳歯が永久歯に変わりました。 | |
| My room is an inviolable refuge. | 私の部屋は誰も人をいれない安息の場所です。 | |
| He went to the station out of breath. | 彼は息をきらしてえきへついた。 | |
| I am ashamed of my son having done so. | 私の息子がそんなことをしてしまって、面目ありません。 | |
| I hope my son will bring himself to study hard. | 息子が何とか勉強する気になってくれることを願うよ。 | |
| I am taking my son to the zoo this afternoon. | 私は今日の午後、息子を動物園へ連れて行きます。 | |
| He pulled his son by the ear. | 彼は息子の耳を引っ張った。 | |
| We have a son who's just turned three. | 3歳になったばかりの息子がいます。 | |
| He equipped his son with the will to persevere. | 彼は息子に忍耐力を身につけさせた。 | |
| He had the misfortune to lose his son. | 彼は不幸にも息子を失った。 | |
| He is the only son that we have ever had. | 後にも先にもたった一人の息子だ。 | |
| Newly weds but with a child? Yes, that's right - the son is from the father's former marriage. He's been divorced once. | 新婚なのに子供?そう・・・息子は父親の連れ子。彼はバツイチというわけだ。 | |
| My son is not old enough for school. | 息子はまだ学校へ行く年齢ではありません。 | |
| He has another son. | 彼にはもう一人息子がいる。 | |
| Her son is a jet pilot. | 彼女の息子はジェット機のパイロットです。 | |
| She gives too much money to her son. | 彼女は息子にあまりにも大量のお金を与えた。 | |
| "Ah, this is my idiot son Takashi" "Eh-er, yes. (The late) Takashi, right?" "Fuusy, he isn't dead yet! Probably." | 「ああ、これが愚息のタカシね」「え、は・はい。〈故〉タカシ君ですね!」「フーちゃんまだ死んでないよ!たぶん」 | |
| She choked him. | 彼女は彼の息の根を止めた。 | |
| His mother went mad after the death of her son. | 彼の母は息子の死後気が狂った。 | |
| The mother didn't know what to do with her son. | その母親は息子にどう対処していいか分からなかった。 | |
| When my son is doing nothing bad, he is sleeping. | 息子が何か悪いことをしていないときは、必ず眠っている。 | |
| I had my son water the lawn. | 私は息子に芝生に水を撒かせた。 | |
| How beautiful and free the cranes were! Sadako sighed and closed her eyes. | 鶴たちは何と美しく自由なんでしょう。禎子はため息をついて、目を閉じた。 | |
| To our surprise, our son has suddenly shot up recently. | 驚いたことに息子は最近緊急に背がのびた。 | |
| He explained to my son why it rains. | 彼は私の息子にどうして雨が降るのかを説明した。 | |
| He made his son a teacher. | 彼は息子を先生にした。 | |
| My son owes what he is to you. | 息子が今日あるのはあなたのおかげです。 | |
| The dog was out of breath. | その犬は息を切らしていた。 | |
| It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son. | 大工が息子に、鶏小屋を造ってやるのは、いたって簡単なことである。 | |
| The swimmer raised his head and gasped for breath. | 泳ぎ手は頭を上げて、はあはあと息を吸った。 | |
| Mr. Smith had three sons who became engineers. | スミス氏には技師になった息子が3人いた。 | |
| Mary asked her son to behave himself. | メアリーは息子に行儀よくするように頼んだ。 | |
| The father was angry with his son for doing such a silly thing. | 父さんはそんな馬鹿なことをしたことで息子に腹を立てた。 | |
| I held my breath and waited. | 私は息を殺して待った。 | |
| I haven't heard from my son who is overseas. | 外国にいる息子から便りがない。 | |
| She felt a sigh of relief when the work was done. | 彼女は仕事が終わったときほっとため息をついた。 | |
| He resumed his work after a short break. | 彼は短い休息の後、仕事を再開した。 | |
| I have been anxious about my son's safety. | 私は息子の安否をずっと心配しています。 | |