Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She mourned over the death of her only son. 彼女は一人息子の死をいたみ悲しんだ。 They are now at rest. 彼らは今休息している。 Her sons have gone to Tokyo. 息子たちが東京へ行ってしまいました。 She asked the doctor to come and see her son again the next day. 明日もう一度息子を往診してくれるように、彼女は医師に頼んだ。 And then I breathe a sigh from melancholy in being unable to do anything about it. そして、どうすることも出来ない物憂さに、ふっとため息をつく。 I am taking my son to the zoo this afternoon. 私は今日の午後、息子を動物園へ連れて行きます。 They were out of breath after swimming across the river. 川を泳いで渡ったので、彼らは息を切らしていた。 He has transmitted all his knowledge to his son. 彼は息子にすべての知識を伝えた。 He was out of breath. 彼は息を切らしていた。 Their son's name is John. 彼らの息子の名はジョンだ。 He bears a strong likeness to my son. 彼は私の息子にとても似ている。 He equipped his son with the will to persevere. 彼は息子に忍耐力を身につけさせた。 I sighed with relief to hear it. それを聞いて安心の吐息をはいた。 He went to the station out of breath. 彼は息をきらしてえきへついた。 He blew on his fingertips. 彼は指先に息を吹きかけた。 Their only son has been dead for three years. 彼らの1人息子がしんで3年になる。 We watched the game while holding our breath. 私たちは息を切らしたその試合を見守った。 I can't breath through my nose. 鼻で息ができません。 The mother will not be at ease until she hears of her son's safe arrival. 母親は息子が無事ついたということを聞くまでは安心しないだろう。 I'm out of breath after running up the stairs. 階段を駆け上がったので、息が切れた。 If we would rest a little we would feel surely very much refreshed. 休息をすれば必ず気分がさわやかに感じる。 He was overjoyed to find out that his son had succeeded. 彼は息子が成功した事を知って狂喜した。 It's getting there. もう一息というところです。 It won't be your fault if your son does anything wrong: he is twenty-five now, isn't he? あなたの息子さんが何か悪いことをしても、それはあなたのせいではありません。息子さんはもう25歳ですからね。 "I am sorry," sighed the boy. 「ごめんなさい」少年は、ため息混じりにいいました。 Make one more effort, and you will succeed. もう一息努力すれば成功するだろう。 He turned over the business to his son. 彼は事業を息子に譲った。 When I saw it, it took my breath away. それを見て私は息をのんだ。 One of my sons is a teacher, and the other is a doctor. 私の息子達のうち、一人は教師で、もう一人は医者です。 Mary asked her son to behave himself. メアリーは息子に行儀よくするように頼んだ。 Somebody's breathing on my face. It's disgusting. 私の顔に誰かの息がかかって、気持ち悪いわ。 My son tried to become a rakugo story teller. 私の息子は落語家になろうとした。 The old man breathed his last. 老人は息を引きとった。 He embraced his son warmly. 彼は温かく息子を抱きしめた。 When you breathe out in cold weather, you can see your breath. 寒い天気に息を吐くと、息が見える。 The doctor insisted that the patient get plenty of rest. 医者はその患者は十分休息すべきだと主張した。 She has three sons, who became sailors. 彼女には3人の息子がいたが、その3人の息子は船乗りになった。 I'll kill him. あいつの息の根を止めてやる。 What has become of her son? 彼女の息子はどうなりましたか。 I held my breath and waited. 私は息を殺して待った。 After walking for an hour, we stopped to take a rest. 1時間歩いてから、私たちは止まって休息した。 He has two beautiful boys. 彼には立派な息子が2人いる。 Why do you accuse my son? 君はなぜ私の息子を非難するのか。 He lost his breath at the sight. 彼はその光景にはっと息をのんだ。 After running up so many flights of steps, she was completely out of breath. たくさんの階段を昇った後だったので彼女は完全に息を切らしていた。 Have you ever heard from your son? 息子さんから便りがありましたか。 Take a deep breath in and out, please. 息を深く吸ったり吐いたりしてください。 She caught her breath. 彼女は息を飲んだ。 Many old people choke to death while eating mochi. もちを食べている時にのどに詰まらせて窒息死する老人がたくさんいる。 Talking of Mr Yamada, do you know what has become of his son? 山田さんと言えば、あの人の息子さんはどうなったか御存知ですか。 He was gasping for breath as he ran. 彼は息を切らして走り続けた。 The news of his son's death was a great shock. 彼の息子が死んだという知らせはとてもショッキングだった。 Once outside, I gave a deep sigh of relief. 外へ出ると、私は深深と安堵のため息をついた。 She has a son, who became a doctor. 彼女には息子がいて、その息子は医者になった。 She told her son to wait a minute. 彼女は息子にちょっと待つように言った。 What kind of animals live around here? この辺にはどんな種類の動物が生息していますか。 Short-term effects of smoking include unfitness, wheezing, a general vulnerability to illness, bad breath, bad skin and so on. 喫煙による短期的な影響には、体調が悪いこと、ぜいぜい息をすること、病気に対する抵抗力の全般的な低下、口臭、肌荒れなどが含まれる。 He never goes out fishing without taking his son. 彼は魚つりに行くときは必ず息子を連れて行く。 Like father, like son. 父も父なら、息子も息子。 To her sorrow, her only son left her alone. 悲しいことに、一人息子は、彼女を捨ててしまった。 But there had been no indications Gorbachev was having any sort of health problems, and it is not exactly clear what's happened to him now. しかし、ゴルバチョフ大統領が健康に何らかの問題を抱えているという兆候はありませんでしたし、その消息も目下のところ不明です。 I have two sons; one is in Tokyo, and the other in Nagoya. 私には二人の息子があり、一人は東京に、一人は名古屋にいる。 My son? He doesn't seem interested in classical music. I can't tell whether it's techno or electro, but he's always listening to music at a loud volume. 息子ですか?クラシックは興味ないみたいです。テクノだかエレクトリックだか知りませんが大きな音でいつも聴いてますね。 The marathon runners were out of breath. マラソンの選手は、息を切らしていた。 Newly weds but with a child? Yes, that's right - the son is from the father's former marriage. He's been divorced once. 新婚なのに子供?そう・・・息子は父親の連れ子。彼はバツイチというわけだ。 My daughter often had asthma attacks when she was a child. 娘は小さい頃よく喘息の発作を起こしていました。 Since a large area was devastated by the Tohoku earthquake of 2011, a sustained help effort is sought. 東日本大震災は被災地が広範囲に及んでいるため、息の長い支援が求められている。 Work and play are both necessary to health; this gives us rest, and that gives us energy. 仕事と遊びは両方とも健康に必要である。後者は我々に休息を与え、前者は活動力を与えてくれる。 My sister has two sons, so I have two nephews. 妹には2人の息子がいるので、私には2人の甥がいることになる。 The father and his son were very alike. その父親と息子は良く似ていた。 She accused her son of wasting his life. 彼女は息子の怠惰な生活を責めた。 Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there. 雨林は地表のわずか2%をしめるに過ぎないが、世界の野生の動植物、及び昆虫の半分以上の種類がそこで生息している。 Your son took part in the student movement, I hear. 君の息子さん学生運動に加わってたそうだね。 His mother had three sons, of whom he was the youngest. 彼の母親には3人の息子がいたが、その中で彼は一番若かった。 Everyone sympathized with the parents about their son's death. 息子を亡くした夫婦に誰もが同情した。 He prides himself on his son. 彼は息子を自慢にしている。 I had my son water the lawn. 私は息子に芝生に水をまかせた。 They are a perfect match for each other. 彼らは息がぴたりと合っている。 I am completely out of breath. 私はすっかり息が切れた。 Her son is a jet pilot. 彼女の息子はジェット機のパイロットです。 Together we breathed a sigh of relief. こぞって安堵の吐息をついた。 I never see you without thinking of my dead son. あなたを見れば、いつも死んだ息子を思い出します。 My grandfather breathed his last on that night. 私の祖父はその晩息をひきとった。 Her sons as well as she were happy. 彼女のみならず彼女の息子達も幸せだった。 He was angry with his son. 彼は息子に腹を立てていた。 He lost two sons in the war. 彼は戦争で2人の息子を失った。 It was a breath-taking close game. それは息づまるような試合だった。 I blew my breath against the mirror. 私は鏡に息を吹きかけた。 He seems to be having trouble breathing. 彼は息苦しそうだ。 My son is ashamed of his behavior. 息子は自分のふるまいを恥じている。 She had her only son die. 彼女は1人息子に死なれた。 How long can you hold your breath? どれくらい息をとめていられますか。 She was waiting for her son with great anxiety. 彼女はひどく心配して息子を待っていた。 Joan caught her breath when she saw the sight. ジョーンはその光景を見て息を飲んだ。 He has three sons, who work in the same office. 彼には3人の息子があり、同じ会社で働いています。 I am ashamed of my son's conduct. 私は自分の息子の行動を恥ずかしく思う。 I got my room cleaned by my son. 私は息子に私の部屋を掃除させた。 He says his son can count up to 100 now. 彼は息子が100まで数えられるようになったと言っている。 We call his son Jimmy. 私たちは彼の息子をジミーと呼ぶ。 What has become of his son? 彼の息子はどうなったか。