Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I am ashamed of my son's laziness. | 私は息子が怠け者なので恥ずかしく思っています。 | |
| He tried to wean his son from his bad habit. | 彼は息子に悪習を直させようと努めた。 | |
| When he retired, his son took over his business. | 彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。 | |
| He had three sons who became doctors. | 彼には医者になった息子が3人いた。 | |
| The news that her son was injured in the accident was a great shock to her. | その事故で息子が負傷したという知らせは、彼女には大きなショックであった。 | |
| My son entered high school. | 私の息子は、高校に入学した。 | |
| Perhaps having realized it was impossible to persuade her, Ms. Kurosaki sighed and sat down in her seat. | 説得不能を感知してか、黒崎先生はため息をついて席に着いた。 | |
| My son is ten years old. | 息子は十歳です。 | |
| She is panting from playing basketball. | 彼女はバスケットボールをして息を切らしている。 | |
| He is very much concerned about the future of his son. | 彼は息子の将来をとても案じている。 | |
| It's not surprising that he be proud of his son. | 彼が息子を自慢に思うのも無理はない。 | |
| Their son's success in the examination gave them great pleasure. | 息子が試験に合格したので両親は非常に喜んだ。 | |
| A whistle involves blowing out of your mouth in a certain way. | 口笛はある方法で息を吹くことでできる。 | |
| She was waiting for her son with great anxiety. | 彼女はひどく心配して息子を待っていた。 | |
| My son who is in the fifth grade has transferred from Shizuoka to an elementary school in Nagoya. | 小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。 | |
| He bought his son a camera. | 彼は息子にカメラを買ってやった。 | |
| She became agitated about her son's safety. | 彼女は息子の安否を大変気づかった。 | |
| He was overjoyed to find out that his son had succeeded. | 彼は息子が成功した事を知って狂喜した。 | |
| Do I have to bring my son to your office? | 息子を連れていった方がいいでしょうか。 | |
| He was watching the scene with breathless interest. | 彼は息を凝らしてその光景を見つめていた。 | |
| You are too, son! | 君もそうよ、息子! | |
| Tom looks proud of his son. | トムは息子のことを誇りに思っているようだ。 | |
| He was gasping for breath as he ran. | 彼は息を切らして走り続けた。 | |
| I am not so poor that I cannot send my son to college. | 息子を大学にやれないほど私は貧しくない。 | |
| I'm never free from worry about my son. Nowadays, he does nothing but play video games, and never studies at all. | 息子のことで心配が絶えません。近頃はテレビゲームばかりしていて、勉強の方はさっぱりです。 | |
| He admonished his son for being lazy. | 彼は息子を怠けていると言って注意した。 | |
| Her son called from New York. | 彼女の息子はニューヨークから電話をかけてきた。 | |
| He will commit suicide if he can't see his son. | 息子に会えなければ、彼は自殺をするでしょう。 | |
| To her sorrow, her only son left her alone. | 悲しいことに、一人息子は、彼女を捨ててしまった。 | |
| Looking at the pile of laundry, I sighed. | 洗濯物の山を見ながら、私はため息をついた。 | |
| It's getting there. | もう一息というところです。 | |
| My little son can drive a car. | 私の小さい息子は車を運転できる。 | |
| She believes her son is still alive. | 彼女はまだ息子が生きていると信じている。 | |
| She is proud of her son. | 彼女は自分の息子を誇りにしている。 | |
| He lost his beloved son. | 彼は愛する息子を亡くした。 | |
| I lifted my son so that he could see it. | 私はそれが見えるように息子を持ち上げた。 | |
| All his hopes evaporated when he lost his only son in the war. | 彼の一人息子を戦争でなくしたとき、彼の希望のすべては消え去った。 | |
| He was out of breath. | 彼は息を切らしていた。 | |
| Imagine, for the sake of argument, a tribal group in which mother-son incest was countenanced. | 議論のため、母親と息子の近親相姦が黙認されている部族社会を仮定してみよう。 | |
| Ken's father loved Ken all the more because he was his only son. | ケンは1人息子なので、父親は一層可愛がった。 | |
| It pleased God to take away my son. | 神様のおぼしめしで息子は死んだ。 | |
| Keep your son from having his own way. | 息子にわがままさせてはいけないよ。 | |
| The son demonstrated his anger by shutting the door and noisily. | 息子はドアをバタンと閉めて怒りを表わした。 | |
| He had his son die last year. | 彼は息子が去年死ぬという経験をした。 | |
| Her sons as well as her daughter are in college. | 彼女の息子たちも、娘と同様に、大学に行っている。 | |
| She went mad after the death of her son. | 彼女は息子の死後気が狂った。 | |
| They spent a lot of money on their son. | 彼らは息子のためにたくさんのお金を使いました。 | |
| I sighed with relief to hear it. | それを聞いて安心の吐息をはいた。 | |
| She told her son to behave himself at home. | 彼女は息子に家で行儀よくするように言った。 | |
| He told his sons to help each other after his death. | 彼は息子達に、自分の死後もお互いに助け合うようにといった。 | |
| He breathed deeply. | 彼は深く息をした。 | |
| I ran all the way here and I'm out of breath. | ここまでずっと走ってきたので息が切れてしまった。 | |
| They despaired of their son. | 彼らは息子に絶望した。 | |
| It must be nice having such a loyal son. You don't have to wonder if you'll be taken care of in your old age. | 親孝行な息子さんがいるから、老後の心配しなくていいわね。 | |
| I went for a walk with my son. | 息子を連れて散歩に出かけました。 | |
| I have two sons. One is in Nara and the other in Tsu. | 私たちには2人の息子がいる。一人は奈良に、もう一人は津にいる。 | |
| He flew a kite with his son. | 彼は息子とたこをあげた。 | |
| Not knowing that Nancy had left him, I put my foot in my mouth when I asked Paul how she was. | ナンシーがポールと別れたことを知らなかった私は、まずいことに彼女の消息をポールに聞いてしまった。 | |
| My son took a piece of candy from the box. | 息子は箱から飴を一つ取った。 | |
| The doctor insisted that the patient get plenty of rest. | 医者はその患者は十分休息すべきだと主張した。 | |
| I'm Alan Tate, Terry Tate's son. | 私はアランテイトです。テリーテイトの息子です。 | |
| I commit my son to your care. | 息子はあなたにおまかせする。 | |
| The old woman smiled with a sigh of relief. | 老婆はほっと息をついてにっこり笑った。 | |
| Nothing has been heard from him since he left for America. | あの人はアメリカへ立ったまま消息がない。 | |
| I built my son a new house. | 息子に家を新築してあげた。 | |
| She has no less than seven sons. | 彼女は7人もの息子がいる。 | |
| They are disappointed in their son. | 彼らは息子に失望している。 | |
| She may well be proud of her son. | 彼女が息子を自慢するのももっともだ。 | |
| I read in the newspaper where contact with the plane had been lost. | 新聞に飛行機が消息を絶ったと書いてあった。 | |
| Hold your breath! It's poisonous gas. | 息をこらえて!毒ガスだ。 | |
| I paid my son 5 dollars to wash my car. | 私は息子に5ドルを払って車を洗わせた。 | |
| Take a rest. | 休息しろ。 | |
| The elder sons are now quite independent of their father. | 年長の息子たちは今は父親からまったく独立している。 | |
| He held his breath. | 彼は息をのんだ。 | |
| I have a son who's just turned three. | 3歳になったばかりの息子がいます。 | |
| The father was angry with his son for doing such a silly thing. | 父さんはそんな馬鹿なことをしたことで息子に腹を立てた。 | |
| He had his only son killed in the war. | 彼は一人息子を戦争で亡くした。 | |
| He recognized his son as lawful heir. | 彼は息子を正式の相続人と認めた。 | |
| What has become of his son? | 彼の息子はどうなったか。 | |
| He paid the loan with interest. | 彼は利息を付けて借金払いをした。 | |
| She had to withdraw her son from the club. | 彼女は息子をそのクラブから脱退させなければならなかった。 | |
| He breathed his last. | 彼は息をひきとった。 | |
| Take a deep breath. | 息を深く吸いなさい。 | |
| He has a son and two daughters. | 彼には1人の息子と2人の娘がいる。 | |
| His daughter and my son are good friends. | 彼の娘と僕の息子は仲良しだ。 | |
| He went to the station out of breath. | 彼は息をきらしてえきへついた。 | |
| It is time my son came home from school. | もう息子が学校から帰る時間だ。 | |
| He suffocated, smothered in smoke. | 彼は煙に巻かれて窒息した。 | |
| He bound his son to a tailor. | 彼は息子を仕立屋に奉公に出した。 | |
| Mr Wood had no sons. | ウッドさんには息子がいませんでした。 | |
| She has three sons, who became sailors. | 彼女には3人の息子がいたが、その3人の息子は船乗りになった。 | |
| A bank lends us money at interest. | 銀行は利息をとって金を貸してくれる。 | |
| Don't be so hard on your son. | 息子さんにそんな厳格になるのはおやめなさい。 | |
| You can't just work all day every day. You need to take a vacation once in a while. | たまには旅行でもして息抜きしないと、毎日仕事仕事じゃやってられないよ。 | |
| Hold your breath, please. | 息を止めてください。 | |
| We call his son Jimmy. | 私たちは彼の息子をジミーと呼ぶ。 | |
| His son was lost in the town. | 彼の息子は街で道に迷った。 | |
| My son can neither read nor write yet. | 私の息子はまだ読むことも書くこともできない。 | |
| His two sons wanted their father's house. | 彼の2人の息子は父親の家が欲しかった。 | |
| He watched it holding his breath. | 彼は息を殺して見守った。 | |