UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '息'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She caught her breath.彼女は息を飲んだ。
My son thinks women are stronger than men.私の息子は女の方が、男より力が強いと思っている。
I blew my breath against the mirror.私は鏡に息を吹きかけた。
My son is subject to ill health.私の息子は病気にかかりやすい。
I could not but sigh when I heard the news.その知らせを聞いて、ため息をつかずにいられなかった。
She puts her hopes on her son.彼女は息子の将来を大いに楽しみにしている。
Her sons have gone to Tokyo.息子たちが東京へ行ってしまいました。
She bought her son a camera.彼女は息子にカメラを買ってあげた。
The export business isn't doing well.輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
She abandoned her son to his fate.彼女は息子を見殺しにした。
She could not help worrying about her son.彼女は息子のことを心配せずにはいられなかった。
She is very anxious for her son to succeed.彼女は息子の成功を切に望んでいる。
He wanted them to go to college and learn to be businessmen.息子達に大学に行って、実業家になる勉強をしてもらいたいと思っていました。
They are a perfect match for each other.彼らは息がぴたりと合っている。
My son? He doesn't seem interested in classical music. I can't tell whether it's techno or electro, but he's always listening to music at a loud volume.息子ですか?クラシックは興味ないみたいです。テクノだかエレクトリックだか知りませんが大きな音でいつも聴いてますね。
Their son grew bigger.彼らの息子は大きくなりました。
I have agreed to let a friend's son come up to this farm by day for about six months as a sort of farm pupil.私は、友人の息子が約6か月間一種の農場研修生として、日中この農場までやってくるのを許可するのに同意した。
Nothing gave her greater pleasure than to watch her son growing up.彼女にとって息子の成長は何にも勝る喜びだった。
Her mind is broad enough to listen to his son.彼女は寛大に息子の話を聞く。
She may well be proud of her son.彼女が息子を誇りに思うのももっともだ。
It's quite cold this morning. Look, my breath comes out white.今朝は冷えるね。ほら見て、吐く息が白いよ。
Thank you for the present you gave my son.私の息子に下さったプレゼントに感謝します。
The accident took her son away from her.事故は彼女から息子さんを奪った。
She lost her son in the war.彼女は戦争で息子を失った。
John has two sons.ジョンには二人の息子がいます。
I am very happy about my son's success in his recital.私は息子がリサイタルに成功したことが大変うれしい。
The newspaper told of the mother's anguish at the death of her son.新聞は息子の死を知った母親の苦悩を伝えた。
She was out of breath from walking up and down hills.彼女は丘を登り下りして息切れがした。
Hold your breath! It's poisonous gas.息をこらえて!毒ガスだ。
I had my son water the lawn.私は息子に芝生に水を撒かせた。
Mr Suzuki may well be proud of his son.鈴木氏が息子さんを誇りに思うのはもっともだ。
Mr Brown made his son learn Chinese.ブラウン氏は息子に中国語を習わせた。
He built a doghouse with his son on Sunday.彼は日曜日に息子といっしょに犬小屋を作った。
I get out of breath.息切れがします。
The father was angry with his son for doing such a silly thing.父さんはそんな馬鹿なことをしたことで息子に腹を立てた。
Take a deep breath.息を深く吸いなさい。
He watched it holding his breath.彼は息を殺して見守った。
My fifth-year junior school son has transferred into a school in Nagoya from Shizuoka.小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。
Tom can hold his breath for five minutes.トムは5分間息を止められます。
He has a good son to his credit.彼はよい息子をもって、それが彼の誉れとなっている。
He arrived at the station out of breath.彼は息をきらしてえきへついた。
I'd like to buy a present for my son. Do you have any good ideas?息子にプレゼントを買ってあげたいんだ。何かいいアイディアはあるかい?
We all breathed a sigh of relief.みんなほっとして息をもらした。
Nothing has been heard from him since he left for America.あの人はアメリカへ立ったまま消息がない。
Please breathe through your nose.鼻で息をしていてください。
Her son died of cancer when still a boy.彼女の息子は、まだ少年のころに癌で死んだ。
He made his son a teacher.彼は息子を先生にした。
Which one will be our final resting place?どっちが最終的な安息の地となるんだろう。
We named our only son Tom after my grandfather.私達は一人息子を祖父にちなんでトムと名づけた。
The newspaper said that contact with the plane had been lost.新聞に飛行機が消息を絶ったと書いてあった。
We're almost there.あと一息だ。
He named his son James.彼は息子をジェームズと名付けました。
His only son succeeded to all his wealth.彼の一人息子が、彼の全財産を相続した。
My son can't count yet.息子はまだ数を数えられない。
She writes to her son every so often.彼女は時々息子に手紙を書く。
I have met neither of his sons.私は彼の息子のだれにでも会ったことがない。
He turned over the business to his son.彼の事業を息子に譲った。
She was very pleased when her son returned home safe and sound.息子が無事帰宅したとき、彼女はたいへん喜んだ。
My son is going to be a teacher.私の息子は先生になるつもりです。
He launched his son in the world.息子を世間に出した。
She told her son to wait a minute.彼女は息子にちょっと待つように言った。
It pleased God to take away my son.神様のおぼしめしで息子は死んだ。
I ran all the way here and I'm out of breath.ここまでずっと走ってきたので息が切れてしまった。
He blamed his son for being careless.彼は注意が足りないと息子をしかった。
He promised that he would treat John as his own son.彼はジョンを自分の息子として扱うことを約束した。
He may well be proud of his bright son.彼が頭のいい息子を自慢するのも無理はない。
The father was angry with his son for doing such a silly thing.父はそんな馬鹿なことをしたことで息子に腹を立てた。
They sent their son to Europe to acquire culture.彼らは教養を身につけるために息子をヨーロッパへやった。
My boy can't do addition properly yet.うちの息子はまだちゃんと足し算ができない。
He bequeathed a considerable fortune to his son.彼は息子に相当の財産を残した。
He had his only son killed in an automobile accident.彼は自動車事故で1人息子を亡くした。
She may well be proud of her only son.彼女が一人息子を自慢するのはもっともだ。
She told her son to behave himself at home.彼女は息子に家で行儀よくするように言った。
My grandmother passed away peacefully last night.祖母は昨日安らかに息を引き取った。
My son took a candy from the box.息子は箱から飴を一つ取った。
It is only natural that he be proud of his son.彼が息子の自慢をするのは当然だ。
Her son is sure to succeed.彼女の息子さんはきっと成功するでしょう。
He is ashamed of his son's conduct.彼は自分の息子の行動を恥ずかしく思います。
The woman suspected that her son was using drugs.その女性は息子の薬物使用を疑った。
The manager balanced the strength of his team against that of their opponent and sighed.監督は自分のチームの力を相手チームの力とくらべてため息をついた。
Take a deep breath, please.息を深く吸ってください。
The mother whipped sense into her boy.母親は息子にやかましく言って聞かせた。
My son is taller than I am.息子は私よりも背が高い。
Your son is almost the copy of your father.息子さんはあなたのお父さんに生き写しですね。
My son shall do the work.息子にその仕事をやらせよう。
I'll get my son to go instead of going myself.私自身が行く代わりに息子に行かせます。
Like father, like son.息子は父親に似る。
Give my thanks to your son.息子さんに僕からありがとうと伝えてください。
If we would rest a little we would feel surely very much refreshed.休息をすれば必ず気分がさわやかに感じる。
We are his sons.私たちは、彼の息子です。
Her son's death broke Mary's heart.息子の死でメアリーは悲嘆に暮れた。
His mother had three sons, of whom he was the youngest.彼の母親には3人の息子がいたが、その中で彼は一番若かった。
Their boy was named Edward.彼らの息子はエドワードと名づけられた。
She was breathing hard.彼女は肩で息をしていた。
I have two sons; one is in Tokyo, and the other in Nagoya.私には二人の息子があり、一人は東京に、一人は名古屋にいる。
And then I breathe a sigh from melancholy in being unable to do anything about it.そして、どうすることも出来ない物憂さに、ふっとため息をつく。
But there had been no indications Gorbachev was having any sort of health problems, and it is not exactly clear what's happened to him now.しかし、ゴルバチョフ大統領が健康に何らかの問題を抱えているという兆候はありませんでしたし、その消息も目下のところ不明です。
"Aah!" she sighed.「ああ!」と彼女は溜息をつきました。
I must buy a new suit for my son.息子に新しい背広を買ってやらなければならない。
I cannot help thinking that my son is still alive.息子はまだ生きていると考えずにいられない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License