UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '息'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She choked him.彼女は彼の息の根を止めた。
My son is small for his age.息子は年の割には小柄だ。
You can't just work all day every day. You need to take a vacation once in a while.たまには旅行でもして息抜きしないと、毎日仕事仕事じゃやってられないよ。
Tom left a large fortune to his son.トムは息子に莫大な財産を残した。
The accident took her son away from her.事故は彼女から息子さんを奪った。
He sighed with regret.彼は後悔のため息をついた。
It was a great tragedy for them to lose their only son.一人息子を失ったことは彼らにとって大きな悲劇であった。
The newspaper told of the mother's anguish at the death of her son.新聞は息子の死を知った母親の苦悩を伝えた。
He tried to wean his son from his bad habit.彼は息子に悪習を直させようと努めた。
Like father, like son.父も父なら、息子も息子。
She held her breath.彼女は息を止めた。
He spoke for ten minutes without a pause.彼は息もつかず10分間話し続けた。
Make one more effort, and you will succeed.もう一息努力すれば成功するだろう。
He equipped his son with the will to persevere.彼は息子に忍耐力を身につけさせた。
What we need now is a rest.今私たちに必要なのは休息です。
I am looked after by my son.私は息子に面倒を見てもらっている。
They are keen for their sons to live together.彼らは息子たちが一緒に暮らすことを強く望んでいる。
He turned over the business to his son.彼は息子に商売を譲った。
Informed of their safety, the premier breathed a sigh of relief.彼らの無事を知らされて首相は安堵のため息をついた。
Let's sit down and catch our breath.座って、一息いれましょう。
He told his son an interesting story.彼は息子におもしろい話をしてやった。
He has transmitted all his knowledge to his son.彼は息子にすべての知識を伝えた。
Hold your breath and pinch your nostrils.息を止めて鼻をつまみなさい。
The angry father bawled "Go to bed." to his son.怒った父親は息子に「もう寝ろ」とどなった。
My son? He doesn't seem to be interested in classical music. I always hear some loud music coming from his room, though - techno, electric, or what have you.息子ですか?クラシックは興味ないみたいです。テクノだかエレクトリックだか知りませんが大きな音でいつも聴いてますね。
He seems disappointed in his son.彼は息子に失望しているようだ。
He had the misfortune to lose his son.彼は不幸にも息子を失った。
You have to pace yourself or you'll choke halfway through.初めから意気込みすぎると、途中で息切れするぞ。
He explained to my son why it rains.彼は私の息子にどうして雨が降るのかを説明した。
He sighed deeply and headed to the corridor.深々と嘆息して、廊下へ向かう。
She is blessed with good sons.彼女はよい息子たちに恵まれている。
I cannot help thinking that my son is still alive.息子はまだ生きていると考えずにいられない。
My son likes outdoor sports, such as baseball, tennis and soccer.息子は野球やテニスやサッカーのような屋外スポーツが好きだ。
He is breathing hard.彼は荒い息遣いをしている。
It won't be your fault if your son does anything wrong: he is twenty-five now, isn't he?あなたの息子さんが何か悪いことをしても、それはあなたのせいではありません。息子さんはもう25歳ですからね。
Mr Smith had three sons who became engineers.スミス氏には技師になった息子が3人いた。
Don't be so hard on your son.息子さんにそんな厳格になるのはおやめなさい。
My six-month old son is teething.生後6か月の息子に歯が生えかかっています。
He held his breath.彼は息をのんだ。
This is going to require a long steady effort.息の長い仕事になりそうだ。
Mrs. Harris is very doubtful about her son's future.ハリス夫人は息子の将来をとても案じている。
She sat up late waiting for her son to come home.彼女は息子が帰宅するのを待って遅くまで起きていた。
My son is just idling.うちの息子は遊んでばかりいる。
My son has got into bad company.息子が悪友仲間に入った。
The doctor insisted that the patient get plenty of rest.医者はその患者は十分休息すべきだと主張した。
He was out of shape when he took a long hike with his sons, and he was stiff and sore the next day.彼は息子達と一緒に遠くまでハイキングに出かけた時、体調が思わしくなかったので、その翌日、足腰が痛くて思うように動けなかった。
I can't breathe through my nose.鼻で息ができません。
These flowers grow in warm countries.これらの花は暖かい国々で生息する。
I have a son and a daughter. My son is in New York, and my daughter is in London.私には息子と娘がある。息子はニューヨークにいるが、娘はロンドンにいる。
The mother didn't know what to do with her son.その母親は息子にどう対処していいか分からなかった。
He made his son a wealthy man.彼は息子を金持ちにした。
I got my room cleaned by my son.私は息子に私の部屋を掃除させた。
I lifted my son so that he could see it.私はそれが見えるように息子を持ち上げた。
I am very happy about my son's success in his recital.私は息子がリサイタルに成功したことが大変うれしい。
The newspaper said that contact with the plane had been lost.新聞に飛行機が消息を絶ったと書いてあった。
Because the Japanese morning train is very crowded, I would be out of breath if I caught the express train at 8 in the morning.日本の朝の電車はとても混んでいるので、朝の8時に急行電車に乗ろうものなら、息が出来ませんよ。
He prides himself on his son.彼は息子を自慢にしている。
Since a large area was devastated by the Tohoku earthquake of 2011, a sustained help effort is sought.東日本大震災は被災地が広範囲に及んでいるため、息の長い支援が求められている。
My son grew 5 inches last year.うちの息子は去年身長が5インチ伸びた。
He has another son.彼にはもう一人息子がいる。
She has no fewer than seven sons.彼女には7人の息子がいる。
Keep your son from having his own way.息子にわがままさせてはいけないよ。
My son is playing in the rain.息子は雨にぬれて遊んでいる。
I asked my son what he really wanted.僕は息子に本当に欲しいものを聞いた。
Informed of her safety, he breathed a sigh of relief.彼女の無事を知らされて、かれは安堵のため息をついた。
He left a large fortune to his son.彼は息子に莫大な財産を残した。
She mourned over the death of her only son.彼女は一人息子の死をいたみ悲しんだ。
The son demonstrated his anger by shutting the door and noisily.息子はドアをバタンと閉めて怒りを表わした。
She is in great anxiety about her son's examination.彼女は息子の試験のことを非常に心配している。
My son wants to be a Lincoln.私の息子はリンカーンのような人になりたいと思っている。
He never goes out fishing without taking his son.彼は魚つりに行くときは必ず息子を連れて行く。
The boy came back to life.少年は息を吹き返した。
We all breathed a sigh of relief.みんなほっとして息をもらした。
Did you hear my son play the violin?あなたは私の息子がバイオリンを弾くのを聞きましたか。
My son is tired of hamburgers.息子はハンバーガーにあきています。
My son had been writing for several hours when I entered the room.私が部屋に入った時息子はもう何時間も書きものをしていた。
Do you hear from your son from time to time?ときどき息子さんから便りがありますか。
She could not help worrying about her son.彼女は息子のことを心配せずにはいられなかった。
After running up so many flights of steps, she was completely out of breath.たくさんの階段を昇った後だったので彼女は完全に息を切らしていた。
I'm taking my son to the zoo this afternoon.私は今日の午後、息子を動物園へ連れて行きます。
He turned over the business to his son.彼は事業を息子に譲った。
Our son was killed in action.うちの息子は戦死した。
She became agitated about her son's safety.彼女は息子の安否を大変気づかった。
I have two sons. One is in Tokyo and the other is in Nagoya.私には二人の息子があり、一人は東京に、一人は名古屋にいる。
I'm proud of my son.私は自分の息子を自慢に思っている。
He had three sons who became doctors.彼には医者になった息子が3人いた。
I have two sons; one is in Tokyo, and the other in Nagoya.私には二人の息子があり、一人は東京に、一人は名古屋にいる。
I was disappointed in my son.息子にはがっかりした。
To add to his difficulties his son died a sudden death.彼に起こった種々の不幸に加えて息子が急死した。
Our son was killed in the war.うちの息子は戦死した。
Once a week, the mother inspects her son's room.週に一度、その母親は息子の部屋を点検する。
Talking of Mr Ito, what has become of his son?伊藤氏といえば、息子さんはどうなりましたか。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
He drew a deep breath.彼は息を深くすいこんだ。
My son can count up to a hundred now.私の息子は百まで数えられる。
She left her son a lot of money.彼女は息子に多額のお金を残して亡くなった。
My son can count up to a hundred now.うちの息子は100まで数えられる。
I told my son in Canada to write me more letters.私はカナダにいる息子に、もっと手紙をよこせといった。
I am completely out of breath.私はすっかり息が切れた。
The kids that had been so lively when they were awake are now silently sleeping soundly.起きているときはあれだけにぎやかだった子どもたちも、今はすやすやと静かな寝息を立てている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License