UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '息'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When the politician died, everybody hoped the son would follow in his father's footsteps.その政治家が死ぬと、誰もが息子が父親の後を継ぐことを望んだ。
He turned over the business to his son.彼は息子に商売を譲った。
He was out of breath.彼は息切れしていた。
She is at her wit's end with her son. He sometimes does not come home until 3 or 4 a.m.彼女は息子に困り果てている。時には3時か4時まで戻ってこないのだ。
My son still believes in Santa Claus.私の息子はいまだにサンタクロースがいると信じている。
The speaker paused and then went on talking again.講師は一息入れてから、また話し続けた。
The mother pulled her son to his feet.母親は息子を引っ張って立たせた。
She never in her wildest dreams would have thought her son would kill himself.彼女は息子が自殺するとは夢にも思わなかった。
He comes to see my son now and then.彼は時々私の息子に会いに来る。
I have a son and a daughter. The one is in New York, and the other in London.私には息子と娘がある。前者はN.Yにいるが、後者はロンドンにいる。
My younger sister has two sons, which means I have two nephews.妹には2人の息子がいるので、私には2人の甥がいることになる。
She may well be proud of her only son.彼女が一人息子を自慢するのはもっともだ。
They are a perfect match for each other.彼らは息がぴたりと合っている。
I must buy a new suit for my son.息子に新しい背広を買ってやらなければならない。
You have foul breath.君は息が臭い。
He never goes out fishing without taking his son.彼は魚つりに行くときは必ず息子を連れて行く。
I was unable to breathe because of the smoke.私は煙のために息ができなかった。
I object to my son studying abroad.私は息子が留学することに反対だ。
He could not send his son to college because of poverty.彼は貧しかったので息子を大学に入れられなかった。
She gave out a sigh of relief.彼女は安堵のため息をもらした。
You can't just work all day every day. You need to take a vacation once in a while.たまには旅行でもして息抜きしないと、毎日仕事仕事じゃやってられないよ。
He had two sons, who became doctors.彼には二人の息子がいたが、彼らは医者になった。
My son grew 5 inches last year.うちの息子は去年身長が5インチ伸びた。
We named my son after my grandfather.我々は祖父の名前を息子に名付けた。
He lost his only son in an accident.彼らは一人息子を事故で失った。
Once outside, I gave a deep sigh of relief.外へ出ると、私は深深と安堵のため息をついた。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
I'll get my son to go instead of going myself.私自身が行く代わりに息子に行かせます。
The angry father bawled "Go to bed." to his son.怒った父親は息子に「もう寝ろ」とどなった。
They are keen for their sons to live together.彼らは息子たちが一緒に暮らすことを強く望んでいる。
I got my room cleaned by my son.私は息子に私の部屋を掃除させた。
I have a son, who works for a trading company.私には息子がいるが、貿易会社に勤めている。
Work and play are both necessary to health; this gives us rest, and that gives us energy.仕事と遊びは両方とも健康に必要である。後者は我々に休息を与え、前者は活動力を与えてくれる。
My son thinks women are stronger than men.私の息子は女の方が、男より力が強いと思っている。
He waited for his son with anxiety.彼ははらはらして息子を待った。
He dived into the water and came up for air.彼は水に飛び込んでから息をしようとして水面に浮かび上がってきた。
He made a kennel along with his son on Sunday.彼は日曜日に息子といっしょに犬小屋を作った。
When John retired, his son took over his business.ジョンが引退した時、息子が事業を引き継いだ。
The father was angry with his son for doing such a silly thing.父はそんな馬鹿なことをしたことで息子に腹を立てた。
He bought his son a camera.彼は息子にカメラを買ってやった。
She never dreamed that her son would commit suicide.彼女は息子が自殺するとは夢にも思わなかった。
She cried for joy when she heard that her son had survived the plane crash.彼女は飛行機墜落事故で息子が一命をとりとめたことを聞いてうれし泣きした。
My son always gets sick when he rides a bus.私の息子はいつもバスに乗ると酔う。
They have two sons and one daughter.彼らには2人の息子と1人の娘がいます。
I can hear the soft breathing.やわらかな息が聞こえる。
She has two sons; one of them is a doctor, and the other is a dentist.彼女には息子が2人いる。1人は医者で、もう1人は歯科医だ。
I want to bring up my son as my father did me.私は父が私を育てたように息子を育てたい。
Please accept our heartiest congratulations on the marriage of your son.ご子息のご結婚を心よりお祝い申し上げます。
I've been so busy this past week that I've hardly had time to relax.この一週間息つく暇もないほど忙しかった。
This is my son's CD.これは私の息子のCDです。
He may well be proud of his bright son.彼が頭のいい息子を自慢するのも無理はない。
She will make a fine match for my son.彼女は息子に似合いの結婚相手だ。
I'll kill him.あいつの息の根を止めてやる。
They named their son John.彼らは自分の息子をジョンと名づけた。
Don't be so hard on your son.息子さんにそんな厳格になるのはおやめなさい。
She has no less than seven sons.彼女は7人もの息子がいる。
Tom is having trouble coping with the fact that his son committed suicide.トムは息子が自殺したという事実を受け入れられずにいる。
I am ashamed of my son having done so.私の息子がそんなことをしてしまって、面目ありません。
He is justly proud of his son.彼が息子を自慢するのも当然だ。
Together we breathed a sigh of relief.こぞって安堵の吐息をついた。
The old lady will often wait for her son in vain at the station.その老婦人はしばしば駅で息子をむなしく待っている。
It will cost you a fortune to give your son a good education.息子さんに立派な教育を受けさせるには一財産かかるだろう。
They spent a lot of money on their son.彼らは息子のためにたくさんのお金を使いました。
He suffocated, smothered in smoke.彼は煙に巻かれて窒息した。
He breathed his last peacefully this morning.彼は今朝安らかに息を引き取った。
My room is an inviolable refuge.私の部屋は誰も人をいれない安息の場所です。
Take a deep breath in and out, please.息を深く吸ったり吐いたりしてください。
He tried to break his son's habit of smoking.彼は息子の喫煙をやめさせようとした。
She blew on her hands to warm them.彼女は両手を暖めるために息を吹きかけた。
He says his son can count up to 100 now.彼は息子が100まで数えられるようになったと言っている。
He has the backing of a certain politician.彼にはある政治家の息がかかっている。
She was amused at her son's tomfoolery.彼女は息子のばかなまねをおもしろがった。
Which one will be our final resting place?どっちが最終的な安息の地となるんだろう。
I'm feeling the breath of life.魂の吐息を感じ始めた。
He was out of breath.彼は息を切らしていた。
He made his son a wealthy man.彼は息子を金持ちにした。
She has a son, who became a doctor.彼女には息子がいて、その息子は医者になった。
I thank you on behalf of my son.息子に成り代わってお礼を申し上げます。
This is going to require a long steady effort.息の長い仕事になりそうだ。
Why do you accuse my son?君はなぜ私の息子を非難するのか。
His son is in college now.彼の息子は今大学に在学中です。
The mother tried to reason with her son.母親は息子に言い聞かせようとしていた。
After walking for an hour, we stopped to take a rest.1時間歩いてから、私たちは止まって休息した。
His son trembled with fear.彼の息子は恐怖で震えた。
My son went to London, where I was born.息子はロンドンへ行った、そこは私の生まれたところだ。
Informed of his safety, the manager breathed a sigh of relief.彼の無事を知らされて、部長は安堵のため息をついた。
Take a deep breath.息を深く吸いなさい。
I can't breathe through my nose.鼻で息ができません。
The kids that had been so lively when they were awake are now silently sleeping soundly.起きているときはあれだけにぎやかだった子どもたちも、今はすやすやと静かな寝息を立てている。
The boy came back to life.少年は息を吹き返した。
My son tried to become a rakugoka.私の息子は落語家になろうとした。
He has two sons who became merchants.彼には商人になった息子が2人いる。
Her mind is broad enough to listen to his son.彼女は寛大に息子の話を聞く。
She may well be proud of her son.彼女が息子を誇りに思うのももっともだ。
The swimmer raised his head and gasped for breath.泳ぎ手は頭を上げて、はあはあと息を吸った。
They have never been heard of since.それ以来彼らの消息は不明だ。
When I saw it, it took my breath away.それを見て私は息をのんだ。
Not only his son, but his daughter is famous as well.彼の息子だけでなく娘も有名であった。
He was gasping for breath as he ran.彼は息を切らして走り続けた。
My son has formed the habit of rising early.うちの息子は早起きの習慣がついた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License