UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '悲'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The movie was so sad that everybody cried.映画はとても悲しくて、だれもが泣いた。
Tom's heart was filled with sorrow.トムの胸は悲しみでいっぱいだった。
Please don't be so sad. Cheer up!どうかそんなに悲しまずに元気を出してください。
Why should you be so sad?なんでそんなに悲しむの。
All tragedies end with a death.すべての悲劇は死で終わる。
It's sad, but true.悲しいことですが、真実です。
She went nearly mad with grief after the child died.子供が死に、彼女は悲しみで気も狂わんばかりであった。
Joy was mingled with sorrow.喜びは悲しみと混じり合った。
Ah, me!ああ悲しい。
Anyway, as long as it's a man, anybody should do. It's sad that you don't have a boyfriend yet.とりあえず男であればだれでもいいのに、まだ彼氏がいないって悲惨だね。
She can express her feelings when she feels happy or sad.楽しいときや悲しいときに、自分の感情を表すことができる。
No words can relieve her deep sorrow.どんな言葉も彼女の深い悲しみを和らげることはできない。
She abandoned herself to grief.彼女は悲しみに暮れた。
I was more angry than sad.私は悲しいというよりは腹が立った。
I remember the horror I felt when she screamed.私は彼女が悲鳴を上げたときに感じた恐怖を覚えている。
Joy and grief alternate in my breast.私の胸中は悲喜こもごもだ。
The pain was terrible.悲惨な痛さだった。
Sadly, his dream didn't come true.悲しいことに彼の夢は実現しなかった。
It is a sad house where the hen crows louder than the cock.おんどりよりもめんどりの方が大声で鳴く家は悲しい家だ。
She mourned over the death of her only son.彼女は一人息子の死をいたみ悲しんだ。
Shakespeare's "Macbeth" is a tragedy.シェイクスピアのマクベスは悲劇である。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.のび太君は、人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる青年だ。 それは、人間にとって最も大切なこと。 きっと君を幸せにしてくれるよ。
I asked him why he is so sad.なぜそんなに悲しんでいるのか、と私は彼に尋ねた。
He isn't really sad; he's only acting.彼は本当に悲しいのではない、そのふりをしているだけだ。
Now that pessimism prevails, the executive will abandon the project.悲観論が優勢なのだから、経営者はその計画を断念するだろう。
In her grief, she burst into tears.悲しくて彼女は突然泣き出した。
After hearing the sad news, she broke down in tears.悲しい知らせを聞いて、彼女は泣き崩れました。
It is sad to have to part with my mother's old furniture.母親の古い家具を売り払わなければならないのは悲しい。
He was beside himself with grief.彼は悲しみで気も狂わんばかりだった。
He was blind with sorrow.彼は悲嘆に暮れてぼう然としていた。
To my sorrow, my father cannot attend the meeting.悲しいことに、父はその会合には出られない。
Don't intrude on her sorrow.悲しんでいる彼女をそっとしておきなさい。
Time tames the strongest grief.時はどんな悲しみも癒してくれる。
A sad accident took place yesterday.昨日悲しい出来事があった。
He was heartbroken.彼は悲しみに打ちひしがれた。
The young woman under that tree looks sad.あの木の下にいる若い女性は悲しそうな顔をしている。
She wore a sad expression.彼女は悲しそうな表情をしていた。
She was beside herself with grief at the news of her son's accident.彼女は息子の事故の知らせを聞いて悲しみのため気も狂わんばかりだった。
Time cured her of her sorrow.時が彼女の悲しみを癒した。
"Oh, mother," said the housewife, breaking into bitter tears.「それがね、お母さん」主婦は悲しみの涙を流しながら言った。
Grief drove her mad.悲しみのあまり彼女は気が狂った。
We could not but weep at the sad news.私たちは、悲しい知らせを聞いて涙を流さざるをえなかった。
I don't suppose you ever really get over the death of a child.人は我が子の死の悲しみから完全に立ち直ることは出来ないと思う。
She doesn't like to sing a sad song.彼女は悲しい歌を歌うのは嫌いだ。
No words can relieve her deep sorrow.どんな言葉も彼女の深い悲しみを消す事はできない。
That tragedy was etched in my mind.あの悲劇は私の心に刻みこまれた。
My mother has borne her sorrow admirably.母は立派に悲しみに耐えてきた。
We didn't notice her sorrow.彼女の悲しみに気づかなかった。
When she was reading the letter, she looked sad.彼女はその手紙を読んで悲しそうだった。
We lamented his death.私達は彼の死を悲しんだ。
He felt sad because he lost his father.彼は父を亡くしたので悲しかった。
Misery and sorrow accompany war.戦争には悲惨と悲しみが伴う。
We didn't take notice of her sorrow.私たちは彼女の悲しみに気づかなかった。
In her misery, Mary looked to her husband for help.メアリーは悲嘆の中で夫に助けを頼った。
I was moved to tears by the tragic story.悲しい物語に涙を催した。
After a while, the little black rabbit sat down, and looked very sad.しばらくして小さい黒いウサギが座り込んでしまいました。そしてとても悲しそうに見えました。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
Mr. Yappari appealed to the judge for mercy.ヤッパリさんが裁判官に慈悲を求めて訴えた。
I wanted the musician to play some sad tune on his flute.私はその演奏家にフルートで何かもの悲しい曲を吹いて欲しいとおもった。
The girl was struck with grief.少女は悲しみにうちひしがれた。
She altered joy with grief.彼女は喜んだり悲しんだりした。
However, Beth seems to be indifferent to Chris's grief.しかしながら、ベスはクリスの悲しみに無関心なようです。
The lady looked sad, also tired.その女性は悲しげで、その上疲れているようだった。
Delight is the opposite of sorrow.喜びの反意語は悲しみです。
Happiness and sadness only last for a time.喜びも悲しみもいつまでも続くことはない。
He brought us sad news.彼は私たちに悲しい知らせをもたらした。
Have mercy on me and spare my life, please!お慈悲ですから命ばかりはお助けを!
She screamed with terror.彼女は恐怖で悲鳴をあげた。
She tried to conceal her grief at the party.彼女はパーティーで自分の悲しみを見せないようにした。
His sad story touched my heart.彼の悲しい話は私の心を感動させた。
A scream broke the silence.悲鳴で静寂がやぶられた。
Smiling sadly, she began to talk.悲しそうに微笑みながら、彼女は話しはじめた。
He has a tendency to be pessimistic.彼は悲観する傾向がある。
She bore her grief with dry eyes.彼女は涙ひとつこぼさずに悲しみに耐えた。
The death of his father filled him with sorrow.父が死んで彼は悲しみにしずんだ。
The sad story moved us to tears.悲しい知らせに涙をさそわれた。
All at once, I heard a scream.突然悲鳴が聞こえた。
I heard someone scream.私は誰かが悲鳴をあげるのが聞こえた。
I'm sad.悲しいです。
She begged for mercy.彼女は慈悲を願った。
Let go of your negative outlook on life.悲観的な人生観を捨てよう。
She was beside herself with grief.悲しみのあまり気が動転していた。
She has grieved over his loss for nearly ten years.彼女は十年近くも彼の死を嘆き悲しんでいる。
What made her so sad?何のために彼女はそんなに悲しいのですか。
The whole nation was sad to hear that their king died.全国民が王の訃報を聞き悲しんだ。
I was having a very good time, when the sad news came.とても楽しく過ごしていた、するとそのとき悲しい知らせが届いた。
He hid his sadness behind a smile.彼は微笑みで悲しみを隠した。
Her grief was too acute for tears.彼女は悲しさがあまりにも痛切で涙も出なかった。
She gave a cry of pain.彼女は痛くて悲鳴を上げた。
Her grief was too acute for tears.彼女の悲しさはあまりに適切で涙もでなかった。
She looked sad.彼女は悲しそうな顔をしていた。
He means the play to be a tragedy.彼はその芝居を悲劇にするつもりだ。
He died a sad death.彼は悲しい死をとげた。
Divorce tends to be associated with a negative image.離婚と言うと悲観的なイメージを連想しがちである。
Do not obtrude upon her sorrow.悲しんでいる彼女をそっとしておきなさい。
The death of one man is a tragedy, the death of millions is a statistic.一人の人間の死は悲劇であるが、百万人の死は統計値である。
On the wings of Time grief flies away.時の翼に乗って悲しみは飛び去る。
What a sad story this is!これはなんと悲しい話だろう。
The accompaniments of the war are misery and sorrow.戦争には悲惨と悲しみがつきものだ。
Does that make you sad?あれで悲しくなるの?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License