UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '意'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Whatever book you read, read it carefully.どんな本を読むにしても、注意深く読みなさい。
Whether you know him or not, you have to support his opinion.彼を知っていてもいなくても、あなたは彼の意見を支持しなければなりません。
I am in full accord with your viewpoint.御意見には全面的に賛成です。
It was careless of you to forget your homework.宿題を忘れたのは君が不注意だった。
It takes time to develop political awareness.政治意識の涵養には時間を要する。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.荒廃のあとを見ると戦争の意味が彼にはしみじみと感じられた。
I haven't made up my mind sufficiently enough to agree with you.まだ決心がつかないので同意できません。
He made up his mind to be a pilot.彼はパイロットになる決意をした。
He felt a sharp pain.彼は鋭い痛みを意識していた。
Your opinion is very constructive.君の意見はとても建設的だ。
We must draw attention to the distribution of this form in those dialects.それらの方言におけるこの語形の分布に注意が向けられなければならない。
Listen to me carefully.私の言う事を注意して聞きなさい。
I agree with what you say to some extent.あなたの言うことにある程度同意します。
Take particular care when walking on icy paths.凍った道は特に注意して歩きなさい。
Let's keep an eye on this.この事を注意して見守ろう。
I have to keep my mind on this important question.ぼくはこの重要な問題に注意を集中していなければならない。
She watched the bird carefully.彼女は小鳥を注意して見つめた。
You cannot be too careful in choosing your friends.友人を選ぶにあたってはいくら注意してもしすぎることはない。
Please read between the lines.言外の意味をとってください。
Gradually the true meaning of what he said began to dawn on me.彼の言ったことの真意が徐々にわたしにわかり始めた。
Pay more attention to your work.仕事にもっと注意を払いなさい。
I agree with you.私は君と同意見です。
I don't agree with you on the matter.その件に関してあなたに同意しません。
They insisted that everything be ready ahead of time.彼らはすべてが前もって用意されているよう要求した。
You should be careful in crossing the busy street.交通の激しい通りを横切る時には、注意しなければいけません。
You may go or stay at will.君は行くもとどまるも意のままにしなさい。
The work was well done in a way.その仕事はある意味では立派に成された。
What does this mean?これはどういう意味ですか。
I agree with you to some extent.私はあなたにある程度は同意できる。
It is on this point that our opinions differ.この点で私たちの意見が食い違うのは確かだ。
We differed as to the solution to the problem.その問題の解決策について我々は意見を異にした。
I quite agree with you.私はあなたとまったく同意見です。
He was careless enough to get on the wrong train.彼はとても不注意なので間違った列車に乗ってしまった。
My opinion is contrary to yours.私の意見はあなたのとは反対だ。
In a sense, life is only a dream.ある意味では、人生は夢にすぎない。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.同じような人々からなる私たちの地域社会では、体裁に従おうとする意識は不可欠な要素である。
One should always be careful in talking about one's finances.自分のふところ具合を語るにはいつも注意を払うべきである。
I judged from what he said that he did not agree with me.彼の口ぶりから私の意見に賛成でないと判断した。
She is good at speaking English.彼女は英会話が得意だ。
He is our boss, and must be treated as such.あの人は私たちの社長だから、それ相応に敬意を払わなければならない。
Pay attention to what he says.彼の言うことを注意して聞きなさい。
What she said was completely meaningless.彼女の言葉はまったく無意味だった。
I'm good at cooking.料理は得意です。
The chairman should take the minority opinion into account.議長は少数意見を考慮に入れるべきだ。
The boy took no notice of his father's advice.少年は父親の忠告に少しも注意を払わなかった。
Developing political awareness takes time.政治意識を育むには時間がかかる。
I can't agree with you on this point.この点で君に同意できない。
He was found lying unconscious on the kitchen floor.彼は台所の床で意識を失って倒れているところを発見された。
He's sympathetic to our plan.彼は我々の計画に好意的だ。
She needs to be more careful.彼女はもっと注意深くする必要がある。
He prepared his speech very carefully.彼はスピーチを注意深く準備した。
War results only in senseless and violent destruction.戦争は意味のない激しい破壊に終わるだけだ。
Please note my words.私のことばを注意して聞いてください。
My opinion is entirely different from yours.私の意見はあなたのとは全く違う。
I tried to listen to him carefully.私は彼の言う事を注意深く聞こうと努めた。
The way he spoke attracted the attention of a famous writer.彼の話し方は有名な作家の注意をひいた。
The car made an abrupt turn.その車は不意に方向を変えた。
We must pay attention to the fact that no nation claimed sovereignty over this region.この地域に覇権を主張した国家がなかったという事実に注意を払わねばならない。
You cannot be too careful when you drive car.運転する時はいくら注意しても注意しすぎることはない。
He didn't care for swimming.彼は水泳が得意ではなかった。
I beg to differ with you.失礼ですが、あなたと意見が違います。
We agreed to his suggestions.私たちは彼の提案に同意した。
It goes without saying that honesty is the best policy in many ways.いろいろな意味で、正直が最善の策であることは言うまでもない。
He smiled to express his agreement.彼は同意を表す為に微笑んだ。
We are agreed to accept his proposal.彼の提案を受け入れることに同意します。
He always imposes his opinion on me.彼はいつも私に彼の意見を押し付けます。
What is the meaning of this phrase?この句はどう意味ですか。
We should have paid attention to the announcement.私達はその発表に注意を払うべきだった。
If you read between the lines, this letter is a request for money.言外の意味を読み取るならば、この手紙はお金の無心です。
I don't see any point in going if the party is almost over.パーティーがほとんど終わっているなら、行ったって意味はない。
What're you good at?何が得意なのですか。
I'm good at tennis.私はテニスが得意だ。
Do your work with more care.もっと注意をして仕事をしなさい。
Examinations interfere with the real meaning of education.試験は教育の本当の意味を妨げる。
One must take care in whatever one does.どんなことをするにも注意深くなければならない。
What does that mean?それどういう意味?
To tell the truth, I don't agree with you.実をいうと、私は君の意見には賛成しない。
Look into the matter more carefully.その問題はもっと注意して調べなさい。
He disagrees with his relatives.彼は親類の者と意見が合わない。
I was amazed at his carelessness.彼の不注意にはあきれてしまった。
We have to be respectful to our seniors.上長者には敬意を払わなければ、いけない。
I am of the opinion that the tax should be abolished.私はその税は廃止すべきだという意見です。
I'll excuse your carelessness this time.今回は君の不注意を許しましょう。
Look at the notice on the wall.壁の注意書を見なさい。
He has not taken the highest level evaluation, but he is good at mathematics.彼は数学が得意なのだが最高の判定を取ったことがない。
I can't, however, agree with your opinion.しかしながら、私はあなたの御意見に賛成できません。
In a sense you are right in refusing to join that club.あのクラブに入る事をあなたが断ったのはある意味正しかった。
Everyone is entitled to his own opinion.誰でも自分の意見を持つ権利がある。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
There are merits and demerits to both your opinions so I'm not going to decide right away which to support.君たちの意見はそれぞれ一長一短があるようだし、どちらが良いのかこの場では判断できないよ。
What are you good at?あなたは何が得意ですか?
The superpowers made significant progress in disarmament.軍縮については超大国間で意義深い進展があった。
I can't bend him to my will.私は彼を私の意志に従わせることができない。
I meant you no harm.悪意はなかったんだよ。
Although 475AD is the year that shows the 'decline' of the Roman Empire, it is not the year of its 'fall'.475年はローマ帝国の「衰退」を示す年ではあっても、「滅亡」を意味する年ではありません。
I find her opinions odd but interesting.彼女の意見は変わっているが面白いと思う。
Read both sides and then decide for yourself.両者の意見を読んで、自分で決めて下さい。
He differs in opinion from her.彼の意見は彼女のものとは違う。
The meaning of a word is determined by the context where it is used.単語の意味はそれが使われている文脈で決まる。
He came home in high spirits.彼は意気揚々と帰宅した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License