UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '意'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His oral agreement may not mean anything without his signed contract.彼が署名した契約書がなければ、彼の口頭での同意は何の意味もないだろう。
I was amazed at his carelessness.彼の不注意にはあきれてしまった。
These children are born not of natural descent, nor of human decision or a husband's will, but born of God.この人々は、血によってではなく、肉の欲求や人の意欲によってでもなく、ただ、神によって生まれたのである。
I'm surprised at your behavior.君がそんな態度をとるなんて意外だった。
He went out prepared for rain.彼は雨具を用意して出かけた。
One of the most curious things that has forced itself on my notice is that there is no permanence in the judgement of beauty.私の注意を引いた最も興味深いことの一つは、美の評価においては永続性などないということである。
Pay honor to the brave.勇者に敬意を払いなさい。
I'll excuse your carelessness this time.今回は君の不注意を許しましょう。
She may have told a lie, but she didn't mean any harm.彼女はうそを言ったかもしれないが、悪意はなかったのです。
It was very careless of her to do such a thing.そんなことをするとは彼女はとても不注意だった。
I admire a person who expresses a frank opinion.遠慮なく意見が言える人は素晴らしいと思います。
How do you say XXX in Dutch?XXXはオランダ語で何という意味ですか。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
My view is different from his as to what should be done.何をなすべきかについて私の意見は彼の意見と異なる。
I can't go along with what you said.おっしゃることには同意できません。
In my opinion he is not fit for the work.ぼくは意見では彼のその仕事には向いていない。
They seemed really despondent to find that their project didn't boost profits like they thought it would.彼らはそのプロジェクトが思ったように収益を上げずに、意気消沈していた。
He dared to doubt my sincerity.彼は無礼にも私の誠意を疑った。
Our army took the kingdom by surprise.我が軍はその王国を不意打ちにした。
If something doesn't make sense, it probably isn't logical.もしあることが意味を成さなければ、それは多分論理的でないのである。
I unconsciously removed my shirt.無意識に上着を脱ぎ棄てました。
There is much hatred in this room, and little kindness.この部屋には遺恨がたくさんありますが、好意はほとんどありません。
We weighed one opinion against the other.我々は二つの意見を比較検討した。
Look out for cars when you cross the road.道路を渡る時には車に注意しなさい。
You've got to be careful or else you'll miss it again.注意しないとまた失敗するよ。
The only useful answers are those that raise new questions.有意義な回答とは、新たな疑問を生むようなそれである。
If you disagree with him, he is liable to get angry.彼と意見が合わない場合、彼は怒りがちだ。
You cannot be too careful about your health.健康にはいくら注意してもしすぎることはない。
Every dog has his day.だれにでも得意な時代がある。
Drivers have to attend to the traffic signal.運転者は信号に注意しなければならない。
He doesn't heed any advice.彼はどんな忠告も意に介さない。
Concentrate your attention on this problem.この問題に注意したまえ。
Don't look away idly; just pay attention to what you're doing.ぼんやりとして目をそらすな、自分のしていることに注意を払いなさい。
She warned the children against playing in the street.彼女は子供達に通りで遊ばないように注意した。
Do you have anything to say?あなたは何か意見がありますか。
He hinted at his intention.彼は意向を遠回しに言った。
Hurry up and set the table for dinner.急いで食卓の用意をしなさい。
Russia expresses regret for those lost in the hostage incident.ロシア:人質事件の犠牲となった方々に哀悼の意を表す。
This cuisine is seasoned to evoke the esprit of Paris.このお料理は、パリのエスプリを意識して、味付けしてみました。
I have amongst my relatives, a single one who sincerely lives righteously, has strict principles and pursues an ideal, but all my other relatives speak ill and make fun of him.私の肉親関係のうちにも、ひとり、行い正しく、固い信念を持って、理想を追及してそれこそ本当の意味で生きているひとがあるのだけれど、親類のひとみんな、そのひとを悪く言っている。馬鹿あつかいしている。
I myself was not conscious of it, but I may have been jealous of his success.私は自分では意識しなかったが、彼の成功に嫉妬していたかもしれない。
We all mourned for the people killed in the accident.私たちは皆事故による死者に哀悼の意を表した。
My opinions are similar to his.私の意見は彼のと似ている。
Sometimes, one of the politicians can be seen trying to keep the audience's opinions under control during televised debates.時々、政治家の一人がテレビの討論会に出て傍聴者の意見を押さえつけようとする場面をみる。
It was very careless of me.私の不注意でした。
Rice does not like moisture. Be sure to store it well.お米は湿気を嫌います。保管にはご注意ください。
Don't make such careless mistakes.そんな不注意な間違いをしてはいけません。
I agree with you.私はあなたと意見が一致しています。
No two words are identical in meaning.全く意味の等しい言葉はない。
How I wish I had been more careful!もっと注意していればどんなによかったか!
Taken by surprise, I could not speak a word.不意をつかれて、私は一言も言えなかった。
This sentence doesn't make sense.この文は意味をなさない。
He had no idea what these words meant.彼にはこの言葉がどんな意味を持つのか全くわからなかった。
The restraining role that the community once played is losing its force as adults become reluctant to reprimand other people's unruly children.かつて、この国では、地域全体が他人の子供に注意を与えたものだが、今は、そのような大人の姿を目にすることは極めて少ない。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
She prepared a wonderful meal for us.彼女は我々に極上の食事を用意してくれた。
Please state your opinion crisply and clearly.はきはきと意見を言ってください。
He interpreted my silence as consent.彼は私が黙っているのを同意したものと判断した。
In my opinion, it's quite unsuitable.私の意見では全く不適当です。
Please note my words.私のことばを注意して聞いてください。
Not only my parents but also my sister is against my opinion.両親だけでなく姉も私の意見に反対である。
What does "There is a tide" imply?「There is a tide」とはどういう意味ですか。
I refuse to put up with his carelessness any longer.彼の不注意にはもう我慢できない。
The meaning of this sentence is obscure.その文の意味は不明瞭だ。
I told my wife to get ready in a hurry.私は妻に急いで用意をするように言った。
A jet airliner does not admit of careless handling.ジェット機では不注意な操縦は許されない。
He is a genius in a sense.彼はある意味では天才だ。
He is good at arithmetic.彼は計算が得意だ。
You cannot be too careful when you do the job.その仕事はいくら注意してもし過ぎることはない。
He drove carelessly and had an accident.彼は不注意な運転で事故を起こした。
They have no sense of sin.彼らには罪の意識がない。
She's stubborn.彼女は意地っ張りだ。
Few people know the true meaning.その真意を知っている人はほとんどいない。
While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent.先進諸国では出生率の上昇が図られる一方で、発展途上国では出生率の抑制が叫ばれる。これは先進国側のエゴととらえられ、発展途上国側との合意形成は極めて難しいことになろう。
I agree with your opinion about taxes.私は税金についてあなたの意見に賛成です。
Where a painting's general sense seems clear, moreover, the exact decoding of its content remains in doubt.さらに、絵画の一般的な意味が明確であるように見える場合には、その内容を正確に解読することは疑わしいのである。
Give your whole attention to what you are doing.あなたのやっていることによく注意を向けなさい。
Basically, I agree with your opinion.基本的にあなたの意見に賛成です。
The Japanese pay more attention to the group or the organization than to the individual.日本人は個人よりもグループや組織の方により多くの注意を払う。
What he said counts for nothing.彼の言った事に意味はない。
You have to be outside something, able to experience it from a distance, before it makes sense.あるものの意味がわかるためには、そのものの外に出て、離れたところからそれを経験することができなければならない。
The accident showed that he was careless about driving.その事故を見れば、彼が不注意であったとわかる。
There doesn't seem any difference of meaning between the two constructions.2つの構文には意味の違いは何も無いようだ。
I am determined to put the plan into practice no matter what others may say.他人が何と言おうと、私はその計画を実行する決意である。
I'm good at math.私は数学が得意だ。
I take for granted that you agree with me.当然あなたが私に同意すると思っている。
I am wholly in agreement with you.私は全くあなたに同意見です。
Be careful not to catch a cold.風邪を引かないように注意しなければいけません。
Opinions vary from person to person.人によって意見が異なる。
The defeat didn't dampen his spirits.敗れても彼の意気はくじけなかった。
Sometimes machines can make an unconscious person breathe for years.ときには、機械によって意識不明の人が何年間も呼吸し続けることもあります。
A conflict of opinions arose over the matter.その問題で意見の衝突が起きた。
Is there an existing meaning if the person in charge does not take the responsibility to begin with?そもそも責任者が責任をとらないなら、存在する意味がないではないか。
The English scholar is not conscious of his lack of common sense.その英語学者は自分の意識不足を認識していない。
We have agreed on the rate of discount.私たちは割引率について合意している。
In a sense, it is true.ある意味ではそれは正しい。
The fort was attacked by surprise.砦は不意に攻撃された。
He chose every word with care.彼は言葉を一つ一つ注意深く選んだ。
I am not more careful than you are.私は君ほど注意深くない。
In a sense, such a political movement may be called a revolution.ある意味でそのような政治活動は一つの革命と言える。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License