UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '意'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They were burning with enthusiasm.彼らは熱意で燃えていた。
He surprised his opponent.彼は敵に不意打ちを食らわせた。
His opinion is reasonable.彼の意見は道理にかなっている。
Watch out for cars when you cross the street.道路を横断する時には車に注意しなさい。
I agreed with him on that point.私はその点で彼と意見が一致した。
Every teacher knows that Ann is a good athlete.すべての先生が、アンが運動が得意であることを知っている。
If you weren't careless, your word processor wouldn't break down.注意して取り扱えば、君のワープロは故障しないだろう。
He is handsome. In addition, he is good at sport.彼はハンサムだ。加えてスポーツが得意だ。
My opinion is entirely different from yours.私の意見はあなたのとは全く違う。
She has a very radical opinion about the problem.彼女はその問題についてとても過激な意見を持っている。
You can no more expect me to change my opinion than expect the sun to rise in the west.私が意見をかえるのを期待するより太陽が西から昇るのを期待したほうがいいよ。
Isn't my boyfriend terrible? He always takes me to see horror movies, even though he knows I don't like them. I hate it.彼って意地悪だと思わない?私がホラー物の映画が嫌いなのを知ってるくせにいつも見るんだよ。もう、いやんなっちゃう。
It is necessary to put something by against days of need.こまったときの用意に少しはとっておく必要がある。
I'll give you a piece of my mind.遠慮なく意見してやるぞ。
Take care not to awake the sleeping baby.眠っている赤ん坊を起こさないように注意しなさい。
Irene Pepperberg, a researcher at Northwestern University, is discovering that a parrot can not only mimic people but also learn the meaning of words.ノースウエスタン大学の研究者、アイリーン・ペパーバーグは、オウムは人の口まねをするだけでなく言葉の意味を学ぶことができることを発見しつつある。
Be careful not to fall.落ちないように注意しなさい。
It's quite plain that you haven't been paying attention.君が注意を払っていなかったのは歴然としている。
Are you good at mathematics?あなたは数学が得意ですか。
Where there's a will, there's a way.意志あるところには道がある。
The teacher listened attentively to my explanation.先生は私の説明を注意深く聞いてくれた。
All you have to do is to make a comment.あなたは意見を述べさえすればよい。
Beth is afraid of the dark because of her evil brother.ベスは、彼女の意地悪なお兄さんのせいで暗闇をこわがっています。
I can not agree with you as regards that.それに関して君に同意する事は出来ない。
The girl fainted, but she came to when we threw water on her face.その女の子は気を失ったが、私達が彼女の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
Careless driving causes accidents.不注意な運転は事故を引き起こす。
Please take more care in the future.将来はもう少し注意しなさい。
Where there's a will, there's a way.意志のあるところには道がある。
I can't agree with you as regards that matter.私はその問題に関してはあなたに同意できません。
We arrived at an agreement after two hours' discussion.我々は2時間の討議の後に合意に達した。
His work showed so careless.彼の仕事には注意不足が表れていた。
Look out for cars when you cross the road.道路を渡る時には車に注意しなさい。
I quite agree with you.私は、まったく君と同意見です。
Special care should be taken on this point.この点については特に注意しなければならない。
My opinion is different from yours.私の意見はあなたのと違います。
We will only consent on that condition.その条件ならば、同意しましょう。
He found an unexpected way to deal with the problem.彼はその問題に対処するための意外な方法を見出した。
A customer wanted to know who the head honcho was.得意先は責任者が誰か知りたがった。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見は君のとは全く違う。
You should be more careful at a crosswalk.あなたは横断歩道ではもっと注意すべきだ。
I tried hard to make them stay home, but they refused to listen to me.私は家にとどまるようにと彼らに懸命に言ったが、彼らは断固として私の意見に耳を傾けようとはしなかった。
I thought about the meaning of his painting.私は彼の絵の意味をじっと考えた。
I was surprised that her hobby was karate. She always wears cute clothes.空手が趣味だとは意外だな。いつもかわいらしい服を着た女の子なのに。
He made a careless mistake, as is often the case with him.彼にはよくあることだが不注意な誤りをした。
His mistake was intentional.彼の誤りは意図的なものだった。
Do you know what this means?これどういう意味か分かる?
You cannot be too careful about your health.健康にはいくら注意しても注意し過ぎることはない。
Your opinion is nothing to me.きみの意見は私にとって取るに足りない。
He kept on drinking in defiance of his doctor's warning.彼は医者の注意を無視して酒を飲み続けている。
How I wish I had been more careful!もっと注意していればどんなによかったか!
There is a gulf between our opinions.私たちの意見は大きく食い違っている。
Look into the matter more carefully.その問題はもっと注意して調べなさい。
Bill is good at mathematics.ビルは数学が得意だ。
She had enough sense to understand what he really meant.彼の真意を察するだけの分別が彼女にはあった。
I gave him a present in return for his favor.私は彼の好意の返礼に贈り物をした。
I agree with him on that point.僕はその点で彼と意見が合う。
That's right. In Japanese, "uetoresu" corresponds both to the English "waitress" and "weightless". However, "waitress" is the more common meaning.そうです。日本語ではウェートレスは英語の"waitress"と"weightless"にも該当する。でも"waitress"という意味が普通だね。
You should ask a physician for his advice before taking this medicine.この薬を飲む前には内科医の意見を聞くべきだ。
They didn't take much account of my opinion.彼らは私の意見を重視しなかった。
I wonder what this phrase means.このフレーズの意味はどうなるでしょうか。
That's the spirit.良し、その意気で。
You cannot be too careful in choosing your friends.友人を選ぶにはどんなに注意してもしすぎることはない。
In my opinion, he's the right man for the job.私の意見では、彼はその仕事に適任だ。
I'm catching on.意味がわかります。
We couldn't grasp the meaning of what he was trying to say.私たちは彼の言おうとする意味をつかむことができなかった。
She could not state her own opinion.彼女は自分の意見を述べることができなかった。
His opinions aren't worth listening to.彼の意見はくだらない。
You should have been more careful in money matters.あなたは金銭問題にはもっと注意すべきだったのに。
His opinion is in conflict with mine.彼の意見は私のと相反している。
You must give great writers of the past the most attention in your reading.書物の選択に際して、過去の偉大な作家は最も注意されるべきだ。
The Japanese do not always make a bow as a mark of respect.日本人は必ずしも敬意の表れとしてお辞儀するわけではない。
I couldn't make out what he meant by 'megafeps'.「メガフェプス」とは何を意味しているのか理解できなかった。
I married him against my will.私は意に反して彼と結婚した。
Depending on how things go, it's possible there'll be a surprise ending.ことによっては意外な結末もあり得る。
I am deeply grateful to you for your kindness.ご好意を深く感謝します。
We are the great communicators.私たちは意志疎通が上手だ。
What does "There is a tide" imply?「There is a tide」とはどういう意味ですか。
I cannot agree to his proposal.彼の提案には同意できない。
He explained the literal meaning of the sentence.彼はその文章の文字どおりの意味を説明した。
I agree with some of your opinions.君の意見の幾つかには賛成します。
We must have respect for tradition.我々は伝統に敬意を払わなければならない。
Please state your opinion with relation to this project.この企画に関するあなたの意見を言って下さい。
His opinion inclines towards the conservative.彼の意見は保守的傾向を帯びている。
He is not very good at mathematics.彼はあまり数学が得意でない。
You lack sincerity for her.あなたは彼女に対する誠意が足りない。
He uses extreme care when he drives in the rain.彼は雨の中運転するときに極度に注意を払う。
When he came to, he was lying alone on the hill.彼は意識を取り戻したとき、丘の上に1人で横たわっていた。
I can not agree with you as regards that.それに関しては同意しかねます。
They insisted that everything be ready ahead of time.彼らはすべてが前もって用意されているよう要求した。
I couldn't agree with his opinion.私は彼の意見に合意できなかった。
Mr Rich acknowledged her favor.リッチ氏は彼女の好意に感謝した。
The superpowers made significant progress in disarmament.軍縮については超大国間で意義深い進展があった。
He listened to my opinion.彼は私の意見に従った。
What he said counts for nothing.彼の言った事に意味はない。
My brother is good at mathematics.私の兄は数学が得意です。
It should be noted that Dole did not intend to change the configuration of the communication protocol.ドールが通信プロトコルの構成を変えることは意図していなかったということに注意すべきである。
His conduct is open to criticism.彼の好意は人から批判を受けやすい。
She's getting breakfast ready.朝食の用意をしているところです。
The girl came around when we threw water on her face.その少女は、我々が彼女の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
My voice was ignored in the discussion.その討議で私の意見は無視された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License