Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| His failure resulted from his carelessness. | 彼の失敗は不注意によるものだ。 | |
| His carelessness resulted in the accident. | 彼の不注意の結果その事故が起こった。 | |
| You need to be more careful. | あなたはもっと注意しなければならない。 | |
| A red rose means love. | 赤いばらは愛を意味している。 | |
| I couldn't make out what he meant by 'megafeps'. | 「メガフェプス」とは何を意味しているのか理解できなかった。 | |
| It goes without saying that honesty is the best policy in many ways. | いろいろな意味で、正直が最善の策であることは言うまでもない。 | |
| Please accept my condolences on the death of your father. | ご尊父のご逝去に対し、謹んで哀悼の意を表します。 | |
| Even if I admit that, I cannot agree with you. | それを認めるとしても、私は君に同意できない。 | |
| Tom was so careless as to leave his camera in the bus. | トムは不注意にもバスにカメラを置き忘れた。 | |
| She dropped her handkerchief on purpose to draw his attention. | 彼女は彼の注意をひくためにわざとハンカチを落とした。 | |
| I am not alone in this opinion. | これは私だけの意見ではない。 | |
| We communicate by means of language. | 私たちは言語という手段を使って意志の疎通をします。 | |
| It was obvious that the driver had not been careful enough. | 運転者が十分に注意していなかったことは明らかだった。 | |
| Are you good at cooking? | 料理が得意ですか。 | |
| He broke the window intentionally. | 彼は意図的に窓を割った。 | |
| It was careless of him to go to bed with the TV on. | テレビをつけたまま寝るとは彼は不注意だった。 | |
| Her ideas sound crazy. | 彼女の意見はばかげて聞こえる。 | |
| There is no point in calling such buildings 'ugly'. | そうした建物を「醜い」と言っても意味はない。 | |
| He would not agree to our proposal. | 彼はどうしても我々の意見に同意しようとしなかった。 | |
| A sudden noise abstracted their attention from the game. | 突然音がして彼らはゲームから注意をそらした。 | |
| One important thing to remember is that Americans may remain silent when you say something they don't agree with. | 一つ忘れてならない大切なことは、あなたが同意できないことを言ったときアメリカ人は黙ったままでいることがある、ということである。 | |
| Everyone has a right to say what he thinks. | みんなはそれぞれ自分の意見を述べる権利を持っている。 | |
| She blacked out on seeing the scene of the accident. | 彼女は事故の現場を見て意識を失った。 | |
| We should be very careful. | 十分に注意しなければいけないな。 | |
| Beth protested, but her mother reminded her that she was incredibly fat. | ベスは言い返しましたが、お母さんは彼女にものすごく太りすぎていると注意しました。 | |
| Are you implying something? | 何か意味があるのですか。 | |
| We are all in agreement. | 我々はみな同意している。 | |
| My voice was ignored in the discussion. | その討議で私の意見は無視された。 | |
| They paid attention to her attitude. | 彼らは彼女の態度に注意を払った。 | |
| The new title takes on a good connotation. | その新しい題名はいい意味を持っている。 | |
| You cannot be too careful when you choose your job. | 仕事を選ぶときはいくら注意してもし過ぎることはない。 | |
| He disagreed with his father. | 彼は父と意見が衝突した。 | |
| Was it by accident or by design? | それは偶然だったのか、それとも故意にであったのか。 | |
| Give your whole attention to what you are doing. | あなたのやっていることによく注意を向けなさい。 | |
| They cannot fail to reach an agreement. | 彼らはきっと合意に達するだろう。 | |
| The effect was quite different from what was intended. | 意図していたものとかけ離れた結果となった。 | |
| The meaning dawned upon me at last. | やっとその意味が分かった。 | |
| Martin Luther King, Jr. persuaded the black citizens to protest peacefully. | マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、平和的に抗議の意志を表明するように、黒人市民を説得した。 | |
| You can't go wrong if you read the instructions carefully. | 指示を注意深く読めば、間違うことはありません。 | |
| It was careless of you to leave your umbrella on the train. | 電車にかさを置き忘れるなんてあなたは不注意だった。 | |
| He plays little part in the decision-making. | 彼は意思決定でほとんど何の役割も演じていない。 | |
| I tried to listen to him carefully. | 私は彼の言う事を注意深く聞こうと努めた。 | |
| It was careless of me to leave my umbrella in the train. | 傘を電車の中に忘れてくるとは、私は不注意であった。 | |
| She gave me a meaningful look. | 彼女の態度は意味深長だ。 | |
| I can't stand that nasty attitude of his any longer. | 私はもう彼のあの意地悪な態度に我慢できない。 | |
| I can't make head or tail of those directions. | その説明書の意味がさっぱり分かりません。 | |
| She has a very radical opinion about the problem. | 彼女はその問題についてとても過激な意見を持っている。 | |
| It was careless of you to forget your homework. | 宿題を忘れるなんて君は不注意だった。 | |
| I do not suspect that his opinion is any different from ours. | 彼の意見と私たちの意見は少しも違いはないと思う。 | |
| Math is what I'm best at. | 数学が一番得意です。 | |
| It is not my intent to hurt you in any way. | いずれにしてもあなたを傷つける意図はありません。 | |
| I don't agree with you. | 私はあなたに同意できない。 | |
| His speech made no sense to me. | 私は彼の演説の意味が全然わからなかった。 | |
| It was careless of you to forget your homework. | 宿題を忘れたのは君が不注意だった。 | |
| His statement is void of sincerity. | 彼の言う事には誠意が欠けている。 | |
| Everyone is ready. | だれもみんな用意ができている。 | |
| A passenger fainted, but the stewardess brought him around. | 1人の乗客が気を失ったが、スチュワーデスが彼の意識を回復させた。 | |
| He did me the compliment of listening. | 彼は敬意を表して私の言う事を聞いてくれた。 | |
| The audience was impressed by his profound lecture. | 聴衆は彼の意味深い講演に感銘を受けた。 | |
| The agreement was a product of compromise between the two governments. | その合意は両国政府の妥協の産物だった。 | |
| You must be careful of yourself. | 自分の事に注意しなければならない。 | |
| He has a weak will. | 彼は意志が弱い。 | |
| She won't agree to a divorce. | 彼女はどうしても離婚に同意しようとしない。 | |
| He is very friendly to her. | 彼は彼女にとても好意的だ。 | |
| You're never going to give in, are you? | 君はあくまで意地を張るのだね。 | |
| Ready, set, go! | 位置について、用意、ドン。 | |
| Chance is a nickname for Providence. | 機会とは神意を表す一つのあだ名である。 | |
| His carelessness brought about the accident. | 彼の不注意がその事故を引き起こした。 | |
| I noted a trace of eagerness in her voice. | 私は彼女の声に熱意があることに気づいた。 | |
| This accident was brought about by his carelessness. | この事故は彼の不注意によって引き起こされた。 | |
| He was warned not to be late for school again. | 彼は二度と学校に遅刻しないように注意された。 | |
| The teacher warned me not to be late for school. | 先生は私に授業に遅れるなと注意した。 | |
| I am determined to give up smoking. | 私はタバコをやめることを固く決意している。 | |
| Modern jazz is not my line. | モダンジャズは私の得意じゃない。 | |
| A miserable sequence of defeats discouraged us. | みじめな連敗で我々は意気消沈した。 | |
| She got wind of his true intentions, huh. | 彼女は彼の真の意図を嗅ぎつけましたね。 | |
| Price increases explain the difference between the real and nominal growth rates. | 実質成長と名目成長率の差は物価上昇を意味する。 | |
| My opinion is different from yours. | 私の意見はあなたの意見と違う。 | |
| What does it mean? | どういうことを意味しているのですか。 | |
| He accepted my idea. | 彼は私の意見を受け入れた。 | |
| There's bad blood between them. | 彼らは互いに敵意を抱いている。 | |
| What you said is right in a sense, but it made her angry. | あなたの言ったことはある意味では正しいが、彼女を怒らせてしまった。 | |
| Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes. | 世界の旅客機の半数以上を製造しているボーイング社は、もっともなことだが、機体の他に欠陥を起こす可能性のあるものに、注意を引こうと躍起になっている。 | |
| Your opinion is very constructive. | 君の意見はとても建設的だ。 | |
| I appreciated her sentiments. | 私は彼女の意見に共鳴した。 | |
| The participants accused him of carelessness. | 参加者は彼を不注意だと責めた。 | |
| You must be careful in crossing the street. | 通りを渡るときは注意しなければなりません。 | |
| The truth is incontrovertible. Panic may resent it, ignorance may deride it, malice may distort it, but there it is. | 事実は明白だ。それを混乱は憤慨するだろう、無知は嘲笑するだろう、悪意は曲げようとするだろう、しかしそれが事実なのだ。 | |
| I do not expect you to subscribe to my opinion. | あなたが私の意見に同意してくださるとは思っていません。 | |
| The figurative meaning is no longer in current use. | その比喩的意味はもはや使われていない。 | |
| Don't spill the beans. | 不用意に秘密を洩らしちゃだめだよ。 | |
| He was deceived by her apparent friendliness. | 彼は彼女のうわべだけの好意にだまされた。 | |
| In a sense, life is but a dream. | ある意味で、人生は夢にすぎない。 | |
| Our army took the kingdom by surprise. | 我が軍はその王国を不意打ちにした。 | |
| I told my wife to get ready in a hurry. | 私は妻に急いで用意をするように言った。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は英語で自分の意志を伝えられますか。 | |
| Our bodies are our gardens, to which our wills are gardeners. | 我々の肉体は我々の庭園であり、我々の意志はこの庭園に対する庭師である。 | |
| Our opinion is an idea which we have; our conviction an idea which has us. | 意見は人が掌握し、信念は人を掌握する。 | |
| A high savings rate is cited as one factor for Japan's strong economic growth because it means the availability of abundant investment capital. | 高い貯蓄率は日本の高い経済成長の一つの要因にあげられる。それが豊富な投資資金が存在することを意味するからだ。 | |
| Mr T (19 years old) avoided conviction for murder, but was found guilty of grievous bodily harm for having intentionally caused wounds. | T氏19歳は殺人罪は免れたが、意図的に傷を負わせたとして、傷害罪を宣告された。 | |