Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The accident happened because of the driver's negligence. | その事故は運転手の不注意から起きた。 | |
| Being a foreigner, I couldn't catch on to the joke. | 私は外国人なのでその冗談の意味が分からなかった。 | |
| I'm catching on. | 意味がわかります。 | |
| What he says is true in a sense. | 彼の言うことはある意味正しい。 | |
| I agree with you. | 君と同意してる。 | |
| Her unkind words boomeranged. | 彼女の意地悪な言葉は結局自分の身にはね返ってきた。 | |
| That is not my line. | それは私の得意ではない。 | |
| He has no idea of his own. | 彼には自分の意見というものがない。 | |
| That's the most absurd idea I've ever heard. | それほどばかげた意見は聞いた事がない。 | |
| He doesn't have a mind of his own. | 彼は意志が弱い。 | |
| When you're at work, if you have a lot of workmates, it's surprisingly difficult to build a consensus. | 仕事をする時仲間が多いと、コンセンサスをとるのが意外と大変だ。 | |
| It takes time to develop political awareness. | 政治意識を育むには時間がかかる。 | |
| If something doesn't make sense, it probably isn't logical. | もしあることが意味を成さなければ、それは多分論理的でないのである。 | |
| Please take care not to break this vase. | この花瓶を割らないように注意してください。 | |
| Delight is the opposite of sorrow. | 喜びの反意語は悲しみです。 | |
| With regard to the problem, they have another opinion. | その問題に関しては彼らは別の意見を持っている。 | |
| Silence often implies resistance. | 沈黙は反抗を意味することが多い。 | |
| Don't spill the beans. | 不用意に秘密を洩らしちゃだめだよ。 | |
| A careful reader would have noticed the mistake. | もっと注意深い読者だったら、誤りにきがついただろうに。 | |
| I boldly jumped into the sea. | 私は意を決して海の中に飛び込んだ。 | |
| Billy is good at sports. | ビリーはスポーツが得意です。 | |
| I agree with him on that point. | 僕はその点で彼と意見が合う。 | |
| We clashed on that matter. | 私たちはそのことで意見が対立した。 | |
| Please state your opinion crisply and clearly. | はきはきと意見を言ってください。 | |
| He is good at playing tennis. | 彼はテニスが得意です。 | |
| I tried to investigate his opinion indirectly. | 遠まわしに彼の意見を探った。 | |
| My opinion differs widely from yours. | 私の意見はあなたのとはだいぶ違います。 | |
| I am not satisfied with my performance today. | 今日の演奏の出来は私の意にかなったものではない。 | |
| You know something? | 意外な話があるんだ。 | |
| I argued him into consent. | 彼は説いて同意させた。 | |
| Her excuse added up to nothing. | 彼女の言い訳は、全く意味をなさない事になった。 | |
| You can't go wrong if you read the instructions carefully. | 指示を注意深く読めば、間違うことはありません。 | |
| Gunpowder needs to be handled very carefully. | 火薬は注意深く扱わなければならない。 | |
| She blacked out on seeing the scene of the accident. | 彼女は事故の現場を見て意識を失った。 | |
| There is no point in giving him advice. | 彼に忠告しても意味がない。 | |
| We must have respect for tradition. | 我々は伝統に敬意を払わなければならない。 | |
| He is in a sense a representative of his company. | 彼はある意味で会社の代表である。 | |
| Language is the means by which people communicate with others. | 言葉は人々が他人と意思伝達をする手段である。 | |
| No attention was paid to his warning. | 彼の警告に注意しなかった。 | |
| It was very careless of me. | 私の不注意でした。 | |
| They discussed the subject of the offender of the meaning of life. | 彼らは人生の意味という主題について討論した。 | |
| Conformity is an essential element of our homogeneous community. | 同じような人々からなる私たちの地域社会では、体裁に従おうとする意識は不可欠な要素である。 | |
| Who shall decide when doctors disagree? | 博士達の意見が一致しないときは誰が決めるのか。 | |
| They could not agree how it should be done. | 彼らはそれをどのようにすればいいかということでは意見の一致が見られなかった。 | |
| The meaning of this letter is unclear. | この手紙の意味は不明である。 | |
| In my opinion, he is correct. | 私の意見としては、彼は正しいと思います。 | |
| I was unwilling to agree to the proposal, but it seemed that I had no choice. | その提案に同意したくなかったが、選択の余地はないように思われた。 | |
| Where there's a will, there's a way. | 意志のあるところには道がある。 | |
| His carelessness resulted in the accident. | 彼の不注意のためにその事故が起こった。 | |
| You can't afford to be careless in this experiment. | この実験では不注意は許されない。 | |
| The sight of the ruins brought home to him the meaning of war. | 荒廃のあとを見ると戦争の意味が彼にはしみじみと感じられた。 | |
| He urged her to drive carefully. | 彼は彼女に注意して運転するようにと促した。 | |
| I have to tell him off for his bad attitude. | あの態度、きつく注意してやらんと。 | |
| I think this politics means Serbs, Croats, and Muslims. | 私の考えでは、この政治の意味しているのは、セルビア人とクロアチア人とイスラム教徒ということだわ。 | |
| His carelessness resulted in the accident. | 彼の不注意の結果事故が生じた。 | |
| I'll give you a piece of my mind. | 遠慮なく意見してやるぞ。 | |
| In fact, this does not seem to be true at all, except in a very trivial sense. | 実際には、極めて些細な意味における場合を除いて、このことはまったく事実ではないように思われる。 | |
| The accident taught me to be careful. | 事故のお陰で私は注意深くなった。 | |
| My mother is preparing supper. | 母は夕食の用意をしているところです。 | |
| If you continue with the pointless arguments here...it'll end up as a repeat of yesterday. | ここで意味のない押し問答を続けては・・・昨日の繰り返しですわね。 | |
| It is worth noting that Lander made the necessary modifications. | ランダーが必要な修正を施したことは注意する価値がある。 | |
| Her ideas sound crazy. | 彼女の意見はばかげて聞こえる。 | |
| Enthusiasm is contagious. | 熱意は移る。 | |
| He adopted her idea. | 彼は彼女の意見を採用した。 | |
| The boy fainted, but he came to when we threw water on his face. | その少年は気を失ったが、我々が彼の顔に水をかけると、意識を取り戻した。 | |
| We agree. | 意見が一致している。 | |
| You don't say. | 意外だねー。 | |
| Let's take the utmost caution against errors. | 間違いをしないようによくよく注意しよう。 | |
| I agreed to the proposal. | その提案に同意した。 | |
| I was given a scare by a doctor I interviewed for the TV program who warned me not to rest easy just because I had no allergic symptoms at the moment. | テレビ番組向けにインタビューした医者に、今私にアレルギーがないからと言って安心してはいけないと注意され、ギクッとした。 | |
| I'm not good at multitasking. | 一度に複数の仕事をこなすのは得意ではありません。 | |
| Making a choice always means making a sacrifice, giving up one thing for another. | 選択をするということは、常に犠牲を、つまり、ある物をあきらめて別のものを取ることを意味する。 | |
| All the members of the committee consented to my proposal. | 委員会のメンバー全員が私の提案に同意した。 | |
| He cloaked his evil intentions with his friendly behavior. | 彼は友好的にふるまって邪悪な意図を隠した。 | |
| It is true that Mochida did his best, but he wasn't careful enough. | なるほど持田は最善を尽くしたが、注意力が足りなかった。 | |
| We communicate with one another by means of language. | 言語によって私たちはお互いに意思疎通をはかっている。 | |
| I dared to support his opinion. | あえて彼の意見を支持した。 | |
| That isn't a good idea in my opinion. | 私の考えでは、それが良い意見とは思わない。 | |
| He was conscious of her presence. | 彼は彼女の存在を意識した。 | |
| Conformity is an essential element of our homogeneous community. | 体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。 | |
| He kept on drinking in defiance of his doctor's warning. | 彼は医者の注意を無視して酒を飲み続けている。 | |
| If the sun were to rise in the west, I would never agree to your plan. | たとえ太陽が西から昇っても、君の計画には同意しないだろう。 | |
| I'm surprised that you're so naive. | 君は意外に純情だね。 | |
| They agreed to work together. | 彼らは協力して働くことに意見がまとまった。 | |
| Above all, I take care of my health. | 私はとりわけ健康に注意している。 | |
| I'm so unimportant and insignificant. | 俺はなんの意味もない無価値な存在。 | |
| You cannot be too careful in choosing friends. | 君は友人を選ぶのにいくら注意してもしすぎることはない。 | |
| Don't make such careless mistakes. | そんな不注意な間違いをしてはいけません。 | |
| I appreciated her sentiments. | 私は彼女の意見に共鳴した。 | |
| You made the mistake on purpose, didn't you? | 君は、故意に間違いを犯したんだね。 | |
| The superpowers made significant progress in disarmament. | 軍縮については超大国間で意義深い進展があった。 | |
| What subject are you good at? | どの教科が得意ですか。 | |
| She has no opinion about religion. | 宗教については何の意見も持っていない。 | |
| We weighed one opinion against the other. | 我々は二つの意見を比較検討した。 | |
| I agree with what you say to some extent. | 私はある程度まで君の意見に賛成します。 | |
| I agree with you that the actor is very talented. | その俳優がとても才能があることについては、あなたと同じ意見です。 | |
| On the other hand, he had a different opinion. | いっぽう彼の意見はちがっていました。 | |
| He took no notice of his friend's advice. | 彼は友人の忠告に注意しなかった。 | |
| My opinion is different from yours. | 私の意見はあなたとは違います。 | |
| It looks well prepared but you see there'll be a slip somewhere. | 用意周到に見えてどこかで抜けてるしな。 | |