UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '意'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Their opinions differ from mine.彼らの意見は私のとは異なっている。
As far as I am concerned, I am not against your opinion.私に関する限り、あなたの意見に反対しません。
I stepped on the accelerator carefully.私は注意深くアクセルを踏んだ。
We plan to elicit opinions from the public.市民の皆様の御意見をちょうだいする予定です。
We must take care of ourselves.自分の健康に注意しなければいけない。
The students are afraid to speak out.生徒たちは恐がって素直に意見を述べられない。
In a sense, you are right.ある意味であなたの言う事は正しい。
I often meditate on the meaning of life.私はしばしば人生の意義について深く考えることがある。
I disagree with you.私はあなたと意見が違う。
I am of the opinion that the tax should be abolished.私はその税は廃止すべきだという意見です。
Please drive carefully.どうぞ注意深く運転してください。
This result means, contrary to prior expectations, that the number of variants does not affect the processing speed.この結果は、当初の予測に反して、変数の数が処理速度に影響を与えないということを意味しているのである。
I couldn't make myself understood well in English.私は英語でうまく自分の意思を伝えることができなかった。
A miserable sequence of defeats discouraged us.みじめな連敗で我々は意気消沈した。
He made up his mind to be a pilot.彼はパイロットになる決意をした。
You've got to be careful or else you'll miss it again.注意しないとまた失敗するよ。
I agree with you.僕は君と同意見だ。
Mary always has to put her two cents worth in.メアリーはいつも自分の意見を言わなければいけないんだ。
You cannot be too careful driving a car.車を運転するときにはいくら注意してもしすぎることはない。
I argued him into consent.彼は説いて同意させた。
If you drive with anything less than extreme caution, you're risking your life.よく注意して運転しないと、命にかかわるよ。
What does this word mean?この語は何と言う意味か。
The talented finance minister's ingenuity has helped his bankrupt nation to get out of the red.有能な大蔵大臣の創意になる処置は、行き詰まった国の財政から赤字をなくすのに役立った。
Tom is riding high these days.トムはこのごろ意気盛んだ。
There was a violent clash of opinions between the two leaders.2人の指導者の間には激しい意見の衝突があった。
Fifty persons can be accommodated for tea.お茶は50人分用意できます。
Get the meaning of a word from its context.文の前後関係から単語の意味を知る。
I advise you to be careful in making notes for the lecture.君は細心の注意を払って講義ノートを作成したほうがいい。
He gave in to my views.彼は私の意見に屈した。
He was careless as to leave the door open.彼は不注意にもドアを開け放しにしておいた。
She's getting breakfast ready.朝食の用意をしているところです。
She is no more careful than her mother is.彼女は母親と同様、注意深くはない。
In respect of this question, there are three opinions.この問題に関しては3つの意見がある。
Her attention is focused on children.彼女の注意は子供たちに集中している。
He was able to do everything at will.彼は何でも意のままに行うことが出来た。
A few people mentioned they would like to attend some sessions later in the day on the Technical Session Agenda.数人から、その日の後半にあたるテクニカルセッションの中にも出席したいセッションがあるという意見が出ました。
We would be prepared to grant you a special discount of 5% for the quantity of 10 sets of STL#3456.私どもはSTL#345610セットについて5%の特別値引きをさせていただく用意があります。
There's another meaning, too.ほかの意見もある。
Be careful not to fail.落ちないように注意しなさい。
Watch your head.頭上にご注意ください。
Her excuse added up to nothing.彼女の言い訳は、全く意味をなさない事になった。
Can you make yourself understood in English?君は英語で自分の意志を伝えられますか。
We are becoming very aware of the dangers of secondhand smoke.私たちは二次喫煙の危険を非常に意識するようになってきた。
Take care not to turn the box upside down.その箱をひっくりかえさないように注意してくれ。
Pasta is Fernando's province.パスタならフェルナンドのお得意だよ。
He always imposes his opinion on me.彼はいつも私に彼の意見を押し付けます。
Are you good at cooking?料理が得意ですか。
Can I fix you a hot drink?温かい飲み物をご用意しましょうか。
I am in accord with his view.彼の意見に賛成だ。
She tried to put energy into her voice.彼女は自分の声に熱意を込めようとした。
See to it that this never happens again.こういうことが二度と起こらない様に注意しなさい。
All of us have some interest in history. In a sense, we are all historians.私たちはだれでも歴史にある程度の興味を持っている。ある意味ではみんな歴史家なのである。
The man attacked her with the intention of killing her.その男は殺意を抱いて彼女を襲った。
Each of these students has his or her own opinion.この生徒たちはそれぞれの自分の意見をもっている。
Watch your head!頭上にご注意ください。
Accidents arise from carelessness.事故は不注意から生じる。
It gets cold in the mornings and evenings, so I want to take care how I dress.朝夕は冷えるので服装などに注意したい。
It all started with a well-intentioned experiment.全ては何の悪意もない実験から始まった。
The teacher will call us when he's ready.先生は、用意が出来たら、私たちを呼んで下さるでしょう。
His failure resulted from his carelessness.彼の失敗は不注意によるものだ。
Even after I went to bed, I was conscious of the voices in the parlor.私は床についてからも応接間の人声が意識に会った。
He's adept at jumping into profitable niches.彼は小さい穴場を見つけて稼ぐのが得意です。
You should pay more attention to what he says.君は彼の言う事にもっと注意を払うべきだ。
He made it clear that he intended to do so.そうする意志のあることを明らかにした。
I tried hard to make them stay home, but they refused to listen to me.私は家にとどまるようにと彼らに懸命に言ったが、彼らは断固として私の意見に耳を傾けようとはしなかった。
I can't remember the meaning of the word that I looked up yesterday.昨日調べた単語の意味が思い出せない。
Careful as he was he made unexpected mistakes.注意深かったのに彼は思いがけない間違いをした。
We fail to grasp the meaning of the word.我々はその言葉の意味を理解できないでいる。
He went out prepared for rain.彼は雨具を用意して出かけた。
My view is different from his as to what should be done.何をなすべきかについて私の意見は彼の意見と異なる。
Did you come here of your own free will?自分の意志でここに来たの?
After I got all worked up about ordering in English, I walked in the store and they greeted me with "Irasshaimase!" I felt, like, "What the ...?"せっかく、英語で注文しようと意気込んで入ったのに、日本語で「いらっしゃいませ」って言われた。あれ?って感じ。
No more of your cheek or I'll hit you!これ以上生意気言うとたたくぞ。
Therefore it is important for us to be aware of other forms of politeness.私たちが意識してほかの礼儀正しさの形をわきまえることが大切である。
I don't know the meaning of hatred.俺には憎しみの意味が分からない。
Modern art means little to me.現代芸術は私にはほとんど意味がありません。
Are your opinions representative of those of the other students?君の意見が他の生徒の意見を代表しているのかね。
I cannot consent to your going alone.あなたが一人で行くことに同意できない。
He nodded as much as to say, I agree.彼は同意すると言わんばかりにうなずいた。
The union and the company have come to terms on a new contract.組合と会社は新しい契約で合意した。
It has dawned on me that I mistook his intention.私は彼の意図を誤解していたということが、だんだんわかってきた。
Enthusiasm is contagious.熱意は移る。
I got along so well with the guy sitting next to me at the pub that we ended up drinking together till dawn.飲み屋で隣り合わせた奴と意気投合しちゃってさ、朝まで飲んじゃったよ。
The question is whether he will agree with us.問題は彼が私たちに同意するかどうかである。
The vision that was planted in my senses still silently lingers.その幻は意識の中に宿り、静寂のなかで動かない。
Carelessness often causes accidents.不注意で事故が起きることがよくある。
His failure was in reality due to his lack of care.実際彼の失敗は不注意のためであった。
His brother was nasty to me.彼の兄は私に意地が悪かった。
I have to understand the meaning of this sentence.この文の意味を理解する必要がある。
I wonder if there is any meaning to putting proverbs into English.諺を英語にする行為に意味があるのだろうか。
I couldn't make out what he meant by 'megafeps'.「メガフェプス」とは何を意味しているのか理解できなかった。
While they don't agree, they continue to be friends.彼等は意見を異にするのに、相変わらず仲が良い。
We are all but ready for the cold winter.我々は寒い冬のための用意はほとんど出来ている。
I wish to express my deep appreciation for your kindness.あなたのご親切に対し深く感謝の意を表します。
She may or may not agree with us.彼女は同意するかもしれないししないかもしれない。
Delight is the opposite of sorrow.喜びの反意語は悲しみです。
His rudeness was conscious, not accidental.彼が不作法なのは意識的であって、偶発的ではなかった。
He prepared carefully for the meeting.彼は会合についてとても注意した。
I don't make much of his opinion.私は彼の意見をあまり重視しない。
Now, what is your opinion?さて、あなたの意見はどうですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License