Not to harp on the same string, I still insist that those who drink should never drive.
同じことを言うわけでもないが、酒を飲む人たちは車を運転すべきでないという私の意見はかわらない。
I agree to your proposal.
あなたの申し出に同意します。
His opinions are worthless.
彼の意見はくだらない。
She is no more careful than her mother is.
彼女は母親同様、注意深くない。
You should have been more careful of your health.
君はもっと健康に注意すればよかった。
No, I just thought that since you can use an abacus, you might be good at doing calculations in your head.
いや算盤やってるから暗算得意なのかと思って。
Our opinion is an idea which we have; our conviction an idea which has us.
意見は人が掌握し、信念は人を掌握する。
We should be very careful.
十分に注意しなければいけないな。
She communicates well with her teachers.
彼女は先生達とよく意思の疎通をはかっている。
He found an unexpected way to deal with the problem.
彼はその問題に対処するための意外な方法を見出した。
You can't understand this sentence, can you?
この文の意味がわからないのですね?
Developing political awareness takes time.
政治意識の涵養には時間を要する。
I can't go along with what you said.
おっしゃることには同意できません。
We plan to elicit opinions from the public.
市民の皆様の御意見をちょうだいする予定です。
Please be careful that you don't break this vase.
この花瓶を割らないように注意してください。
I ventured to say my opinion at the conference.
私は会議で思い切って自分の意見を述べた。
You are right in a way.
あなたの言うことはある意味では正しい。
At first, the boy didn't pay much attention to my advice.
最初のころ、その少年は私の忠告にあまり注意を払わなかった。
Do you have anything to say?
あなたは何か意見がありますか。
She walked carefully so as not to stumble over a rock.
石につまづかないように彼女は注意深く歩を進めた。
John is careless. He makes many mistakes.
ジョンは注意深くない。かれはたくさんのミスをします。
Tom has decided to quit smoking.
トムは禁煙を決意した。
She makes careful choices when she buys clothes.
彼女は衣料品を買うときは注意深く選択する。
Take care not to awake the sleeping baby.
眠っている赤ん坊を起こさないように注意しなさい。
I can't understand this sign's meaning.
この記号の意味が理解できない。
She grinned her approval.
にやりと笑って賛成の意思を示した。
He is good at solving complicated mathematical problems.
彼は複雑な数学の問題を解くことが得意だ。
You've got to be careful or else you'll miss it again.
注意しないとまた失敗するよ。
Watch your step. The floor is slippery.
足元に注意して下さい。床がすべりやすいから。
They have no sense of sin.
彼らには罪の意識がない。
There are many words with meanings I don't know.
私が意味を知らない言葉がたくさんあります。
We have to attend to what he tells us.
彼がわれわれに言うことを注意して聞かねばならない。
There are over 15 different kinds of pies.
15種類以上のパイをご用意しています。
See that this never happens again.
こういうことが二度と起こらない様に注意しなさい。
I cannot refrain from expressing my opinion about the affair.
その件について自分の意見を述べないわけには行かない。
This is a proverb the meaning of which I don't know.
これは私には意味がわからないことわざです。
They insisted that everything be ready ahead of time.
彼らはすべてが前もって用意されているよう要求した。
Setsubun means "the day between two seasons."
節分には、二つの季節を分けるという意味があります。
It would not be amiss to ask his views.
彼の意見をきくのも悪くはないでしょう。
His opinion was completely beside the point.
彼の意見は完全に的はずれだった。
Look out for the car.
車に注意しなさい。
It is likely that he has made such a careless mistake.
たぶん彼はそのような不注意な誤りをしたのだろう。
He regained consciousness in the hospital.
彼は病院で意識を回復した。
Your opinion is off the mark. That's plain to anyone.
君の意見がおかしいのは、誰の目にも一目瞭然でしょうが。
The policeman let him off with a warning.
警官は注意して彼を放免した。
In a sense, life is only a dream.
ある意味では、人生は夢にすぎない。
I'd accept.
同意すると思うよ。
In my opinion, she is correct.
彼女は正しいというのが私の意見です。
Your opinion is similar to mine.
君の意見は私のに似ている。
My opinion is entirely different from yours.
僕の意見とは全く違う。
I advise you to be careful in making notes for the lecture.
君は細心の注意を払って講義ノートを作成したほうがいい。
We shall never agree on such a careless plan.
そんな軽率な計画で私達の意見は一致しないだろう。
There are enough accidents without asking for one.
注意していても事故はいろいろ起きていますからね。
His rudeness was conscious, not accidental.
彼が不作法なのは意識的であって、偶発的ではなかった。
Her explanation of the problem added up to nonsense.
彼女のその問題の説明は無意味だった。
I can't make out the meaning of this sentence.
私はこの文の意味が理解できない。
I may seem confident, but I get extremely nervous speaking in front of people. My hands tremble, I get all tongue-tied, and sometimes I don't even know what I'm saying myself.