UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '意'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I can't agree with your opinion in this respect.私はこの点であなたの意見に賛成できない。
You have to pace yourself or you'll choke halfway through.初めから意気込みすぎると、途中で息切れするぞ。
I have to pay a little more attention.もうちょっと注意しないと。
I thought that once I meant something.かつては意味を成していたことがあったはず。
They paid attention to her attitude.彼らは彼女の態度に注意を払った。
Once you have reached informal agreement, you should enter into a contract with the other party.いったん非公式に合意に達したからには、相手と契約を始めるべきだ。
The new constitution included the aim of abridging the king's power.新憲法には、王権を弱める意図が込められていました。
I disagree with you.私はあなたに同意できない。
He's a weak-willed man.こいつは意志薄弱な男です。
The meaning of this sentence is obscure.その文の意味は不明瞭だ。
We agreed to start early.我々は早く出発することに合意した。
I admire people who express their opinions frankly.遠慮なく意見が言える人は素晴らしいと思います。
She was ashamed of herself for her carelessness.彼女は自分の不注意を恥じた。
You must be careful when you drive a car.車を運転する時は注意しなければならない。
It should be noted that the duty continues after a notice of allowance is mailed and the issue fee is paid.義務は、許可通知の後、発行料を支払った後、も続く点に留意。
They all termed it nonsense.彼らは皆、それが無意味だといった。
Price increases explain the difference between the real and nominal growth rates.実質成長と名目成長率の差は物価上昇を意味する。
Jim persists in his opinion.ジムは自分の意見に固執している。
Be careful handling matches!マッチを不注意扱ってはいけない。
He nodded slowly in comprehension.彼はゆっくりうなずいて了解の意を示した。
He gave in to my views.彼は私の意見に屈した(私の意見を受け入れた)。
I can't disagree with you on that.その事に関してあなたと意見が合わないはずはない。
I do not expect you to subscribe to my opinion.あなたが私の意見に同意してくださるとは思っていません。
If you continue with the pointless arguments here...it'll end up as a repeat of yesterday.ここで意味のない押し問答を続けては・・・昨日の繰り返しですわね。
I do not agree with you at all.私は君とは全然意見が合わない。
But my older sister is good at swimming.しかし、姉は水泳が得意だ。
My sponsor was willing to agree to my suggestion.私の後援者は喜んで私の提案に同意してくれた。
No one can force you to do anything against your will.意志に反して何かを無理にさせる事はできない。
Tom found Mary lying unconscious on the kitchen floor.トムはキッチンの床で意識を失って倒れているメアリーを見つけた。
We can not be too careful in operating a nuclear power plant.原子力発電所の運転にはどんなに注意してもしすぎることはない。
I cannot put up with his carelessness any longer.私はこれ以上彼の不注意には我慢できない。
Please confine yourself to a short comment.手短に意見を述べてください。
For this reason I cannot agree with you.こういう理由で私はあなたに同意できないのです。
He is right in a sense.彼はある意味正しい。
An accident often comes of carelessness.事故は良く不注意から起こるものだ。
Hostility was replaced by love.敵意に代わって愛情が生まれた。
He deliberately broke the glass.彼は故意にコップを割った。
It was careless of her to go out alone.一人で外出するとは彼女も不注意だった。
Thanks, though. I appreciate it.好意だけ受け取っておく。
She is very careful, so she seldom makes mistakes.彼女はとても注意深いのでめったに間違いをしない。
We are all apt to be careless at times.私たちは時々不注意になりがちである。
We looked, but saw nothing.私たちは注意してみたが何も見えなかった。
Bill is good at mathematics.ビルは数学が得意だ。
He's sympathetic to our plan.彼は我々の計画に好意的だ。
You should rewrite this sentence. It does not make sense.この文は書きかえなきゃだめだ。意味がわからない。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。
She took what he said as meaning agreement.彼女は彼の言葉を同意を意味していると受け取った。
A conflict of opinions arose over the matter.その問題で意見の衝突が起きた。
With respect to this question, there are three opinions.この質問にたいして、3つの意見があります。
Some object to his opinion.彼の意見に反対する人もいる。
He doesn't heed any advice.彼はどんな忠告も意に介さない。
My father's admonishment was hard to bear.父からの注意は耳が痛い。
I tried to warn her, but she wouldn't listen.私は彼女に注意しようとしたが、聞く耳を持たなかった。
A prize was given in honor of the great scientist.その偉大な科学者に敬意を表して賞が贈られた。
Please tell me what you think about this article.この記事についてのご意見をお聞かせください。
His words gave rise to doubts concerning his true intentions.彼の言葉は、彼の真の意図に関する疑いを生み出した。
We communicate by means of language.私たちは言語という手段を使って意志の疎通をします。
I wish to express my deep appreciation for your kindness.あなたのご親切に対し深く感謝の意を表します。
Please review the contents and provide any appropriate feedback.内容をご覧になり、適切なご意見をいただければ幸いです。
We got a hostile reception from the villagers.私たちは村人から敵意を持って迎えられた。
She hid the letter carefully so that no one should see it.彼女はその手紙を誰にも見られないように注意ぶかく隠した。
The girl fainted, but she came to when we threw water on her face.その女の子は気を失ったが、私達が彼女の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
Dr. Patterson communicated with a gorilla using sign language.パターソン博士は手話を使ってゴリラと意志を通じ合った。
The committee was split over the project.委員会はその計画をめぐって意見が分かれた。
He accepted my idea.彼は私の意見を受け入れた。
We are all but ready for the cold winter.私たちは寒い冬のための用意はほぼできている。
Concentrate your attention on this problem.この問題に注意したまえ。
As a matter of fact, he doesn't agree with me.実のところ、彼は私の意見に反対である。
That is not my line.それは私の得意ではない。
My wife and I agreed on a holiday plan.休暇のプランについて妻と私の意見は一致した。
They agree that they have no choice but to give up the whole plan.彼らは計画全体をあきらめるよりほかないと意見が一致している。
We have to attend to what he tells us.彼がわれわれに言うことを注意して聞かねばならない。
You can't understand this sentence, can you?この文の意味がわからないのですね?
There is a fundamental difference between your opinion and mine.君と私の意見には基本的な違いがある。
The police admonished him to drive more slowly.警官は彼にスピードを落とすように注意した。
You must give close attention to the merest details.ほんの些細なことにも細心の注意を払わなければならない。
His opinion doesn't count.彼の意見は重要ではない。
It requires wisdom to understand wisdom: the music is nothing if the audience is deaf.賢明さを理解するには賢明でなければならない。音楽は聴衆がろう者では意味がないのと同様に。
He and I are kindred spirits.私と彼とはすっかり意気投合している。
The policy fluctuated between two opinions.方針は2つの意見の間をあれこれとぐらついた。
I would like to hear your honest opinion.あなたの率直な意見が聞きたいのです。
But being bored is also fun in a way.しかし退屈するとゆうことはある意味で面白いことでもある。
He used the word in a good sense.彼はその言葉をいい意味で使ったのだ。
See to it that this never happens again.こういうことが二度と起こらない様に注意しなさい。
She abounds in good will.彼女は善意に満ちている。
It is certain that he will agree with us.彼が我々に同意するのは確かだ。
Japanese consumers are watching closely the U.S. government's efforts to make Japan dismantle various restrictions on imports of foreign goods into the country.日本の消費者は、外国品の輸入に対する様々な規制を取り崩そうとするアメリカ政府の努力を注意深く見守っている。
The doctor's warning stiffened my resolve to stop drinking.医師の警告で禁酒の決意が固くなった。
I cannot make out the meaning of this sentence.私にはこの文の意味が分からない。
I agree with his opinion.彼の意見に賛成だ。
You should be careful when you drive a car.車を運転する時は注意しなければならない。
The seventy year old man kept his twenty year old wife at home all the time; he had a dog in the manger attitude.70才の老人は20才の妻をつねに家において離さなかった。その老人は底意地が悪かった。
She recovered her senses.彼女は意識を回復した。
My view is different from his as to what should be done.何をなすべきかについて私の意見は彼の意見と異なる。
You will have your own way.あなたはどうしても意地を張るのだね。
Do your work with more care.注意して仕事をしろ。
It was surprising that she said that.彼女がそう言ったのは意外だ。
I was compelled to do this against my will.私は意に反してこれをせざるをえなかった。
I agree with them that we should try again.再びやってみるべきだという彼らの意見に賛成だ。
The agreement was a product of compromise between the two governments.その合意は両国政府の妥協の産物だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License