UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '意'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Be sure to take a note of what she says.彼女の言うことは必ず注意書きを取ってください。
You are far from a careful driver.あなたはけっして注意深いドライバーではありませんよ。
You should be more careful.君はもっと注意すべきだ。
You should be careful about your health.健康には注意すべきです。
He looked on the plan with great favor.彼はその計画に大きな好意を示してくれた。
He did not consent to his daughter's marriage.彼は娘の結婚に同意しなかった。
I don't agree with you on this point.私はこの点であなたと意見が合わない。
I can't disagree with you on that.その事に関してあなたと意見が合わないはずはない。
He doesn't have a mind of his own.彼は意志が弱い。
Many people would agree with you.あなたに同意する人が多いでしょう。
I reminded him of his interview with the president.私は彼に社長との会見を忘れないようにと注意した。
We should have paid attention to the announcement.私たちはその発表に注意を払うべきである。
Don't make such careless mistakes.そんな不注意な間違いをしてはいけません。
He took no notice of his friend's advice.彼は友人の忠告に注意しなかった。
That was the answer I wanted.その返事は我が意を得たものだった。
We will only consent on that condition.その条件ならば、同意しましょう。
He paid no attention to what she said.彼は彼女が言ったことに注意を払わなかった。
At last both countries agreed on putting an end to the war.ついに両方の国が戦争を終わらせる合意に達した。
Developing political awareness takes time.政治意識の涵養には時間を要する。
She has a very radical opinion about the problem.彼女はその問題についてとても過激な意見を持っている。
He doesn't look that way, but he's really a nasty piece of work.みかけはそうではないのに本当は意地が悪い。
In my opinion, staying up late is bad for your health.私の意見では、夜更かしは健康に悪い。
They attended the lecture.彼らはその講義をたいへん注意深く聞いた。
Do you have an opinion?何か意見がありますか。
He was careless enough to get on the wrong train.彼はとても不注意なので間違った列車に乗ってしまった。
They want to choose their mates by their own will.相手は自分の意志で選びたいと思っている。
He is alive with enthusiasm.彼は熱意に燃えている。
He is very friendly to her.彼は彼女にとても好意的だ。
He couldn't understand the sentence.彼にはその文の意味が理解できんかった。
He made a mistake on purpose.彼は故意に間違った。
With respect to this question, there are three opinions.この問題に関して、3つの意見が有る。
What's the point in doing that?それをやっての意味はなんだ?
I am of the opinion that the tax should be abolished.私はその税は廃止すべきだという意見です。
We agreed to share the housework.私達は、家事を分担することで合意した。
They did not agree to bring down the price.彼らは、その値を下げることに同意しなかった。
Whatever you may say, I will not change my opinion.たとえ君が何を言っても私の意見は変わらない。
A man of weak will is the target of criticism; even his friends would badger him into correcting his defects.意思の弱い人は批判の的になる。だから友だちでさえも、その欠点を直せるものならとおもってかれをいじめようとするだろう。
We should have paid attention to the announcement.私達はその発表に注意を払うべきだった。
Obviously we will help but please remember that what decides it in the end is your zeal.私たちは勿論サポートしますが最後に決めるのは貴方の熱意だということを覚えていてください。
If you read between the lines, this letter is a request for money.言外の意味を読み取るならば、この手紙はお金の無心です。
Look out for pickpockets.すりに注意しなさい。
He was actuated by community spirit.彼の行為は共同体意識からのことだった。
The quarterly growth of 1.2% means an annual growth rate of 4.8%.四半期1.2%の成長は年率4.9%の成長率を意味する。
My comment sparked off an argument in the group.私の意見がそのグループでの議論のきっかけになった。
Children often cry just to attract attention.子供はただ注意を引きたくて泣くことが多い。
My brother is good at playing tennis.私の兄はテニスをするのが得意だ。
I never agree with him.私は、決して彼には同意しません。
I didn't catch the meaning.意味がわからなかった。
Life without love is just totally pointless.愛のない人生など全く無意味だ。
I differ from you on that point.その点では私は君と意見が違う。
This is where we absolutely disagree with you.この点で私達はまったくあなたと意見が違います。
I must warn you that if you do this again you will be punished.またこれをしたら罰せられることを私は君に注意しなければならない。
This composition is so badly written than I can not make out what he means.この作文はとてもひどいもので、私には彼が何を意味しているのかわからない。
Around his facts the scientist weaves a logical pattern or theory which gives the facts meaning, order, and significance.自分が集めた事実をもとにして、科学者は、その事実に意味と秩序と価値を与える論理の模様すなわち理論を織りあげるのである。
At first, the boy didn't pay much attention to my advice.最初のころ、その少年は私の忠告にあまり注意を払わなかった。
Please accept my condolences on the death of your father.ご尊父のご逝去に対し、謹んで哀悼の意を表します。
Once there lived a very wicked king in England.昔、イングランドにたいへん意地の悪い王様が住んでいた。
It is on this point that our opinions differ.この点で私たちの意見が食い違うのは確かだ。
WARNING - 18+ ONLY.十八禁なので要注意!
The company invited their prospective customers to the party.その会社は将来お得意先になりそうな人々をパーティーに招待した。
The union and the company have come to terms on a new contract.組合と会社は新しい契約で合意した。
I can't stand that nasty attitude of his any longer.私はもう彼のあの意地悪な態度に我慢できない。
We communicate by means of language.我々は言語で意思を伝える。
This is my favourite subject.これが一番得意な分野です。
It was obvious that the driver had not been careful enough.運転者が十分に注意していなかったことは明らかだった。
Within the rape crisis movement, Greesite's dissent is significant.レイプ危機運動の内部においては、グリーサイトによる異議表明は重要な意義を持っている。
Are you ready to eat?みなさんは食べる用意ができていますか。
He wants everything his own way.彼は何でも意のままにしたがる。
A dog suddenly jumped at me.犬が不意に飛び掛ってきた。
In a way, life is a cruel thing. It holds major problems in store for each one of us.ある面では、人生は残酷なものだ。私たちの1人1人大きな問題が用意されている。
Old words often take on new meanings because of inventions and technology.発明や科学技術のために古い語が新しい意味をとるようになる場合が多い。
Give me your opinion, please.どうぞ君の意見を言って下さい。
What does it mean?それ、どういう意味?
My opinion on what should be done is different from his.何をすべきかについて私の意見は彼の意見と異なる。
He decided to quit smoking.彼はタバコをやめることを決意した。
Martin Luther King, Jr. persuaded the black citizens to protest peacefully.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、平和的に抗議の意志を表明するように、黒人市民を説得した。
She caught my eye.彼女はぼくの注意をひいた。
Every teacher knows that Ann is a good athlete.すべての先生が、アンが運動が得意であることを知っている。
The baby is not old enough to be capable of hostile laughter.赤ん坊は敵意のある笑いができるほど年をとってはいない。
What's this in aid of?これはいったい何を意図しているのか。
You cannot be too careful about spelling.つづりにはいくら注意してもし過ぎるということはない。
He is good at playing tennis.彼はテニスが得意です。
Don't put your greedy hands on my money.私の金に意地汚く手を出すな。
It was careless of me to forget to answer your letter.あなたの手紙に返事を書くのを忘れたのは私にとって不注意でした。
You can't be too careful in driving a car.車を運転するのにいくら注意してもしすぎることはない。
I'd accept.同意すると思うよ。
You may be right, but we have a slightly different opinion.あなたはたぶん正しいでしょう。しかし、私どもは少し違った意見を持っています。
I will consent to the divorce.私は離婚に同意するつもりだ。
I took note of what he was saying.私は彼の言っていることに注意した。
If something doesn't make sense, it probably isn't logical.もしあることが意味を成さなければ、それは多分論理的でないのである。
Many purchases are carefully thought out.多くの買い物は注意深く考えた上で行われている。
We have a few surprises in store for her.私達は彼女をびっくりさせるものをいくつか用意している。
As far as I am concerned, I am not against your opinion.私に関する限り、あなたの意見に反対しません。
I don't see any point in going if the party is almost over.パーティーがほとんど終わっているなら、行ったって意味はない。
She bears malice toward our group.彼女は私達のグループに対して悪意をもっている。
Admitting what you say, I cannot agree with you.君の言う事は認めるが、同意は出来ない。
Bright as he is, he is slow in giving his opinions.彼は頭はいいのだけれど、なかなか自分の意見を言わない。
A farewell party was held in honor of the retiring executive.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
In a sense, it is true.ある意味ではそれは正しい。
Her explanation of the problem added up to nonsense.彼女のその問題の説明は無意味だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License