UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '意'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She makes careful choices when she buys clothes.彼女は衣料品を買うときは注意深く選択する。
He was warned not to be late for school again.彼は二度と学校に遅刻しないように注意された。
I don't expect that they will support my view.彼らは僕の意見を支持してくれないだろうと思う。
Careless driving causes accidents.不注意な運転は事故の原因となる。
However if you get carried away you'll risk failure so take care!ただし、調子に乗ると失敗を招くので注意!
What does it mean?どういうことを意味しているのですか。
What does this word mean?その語はどんな意味ですか。
The old man walked across the road carefully.その老人は道路を注意深く横断した。
It was careless of you to forget your homework.宿題を忘れるなんて君は不注意だった。
You should pay more attention to his warnings.君は彼の警告にもっと注意を払うべきだ。
I agree to your proposal.あなたの申し出に同意します。
It gets cold in the mornings and evenings, so I want to take care how I dress.朝夕は冷えるので服装などに注意したい。
Look at the notice on the wall.壁の注意書を見なさい。
I have no intention of resigning.私は辞職する意志はまったくない。
They all expressed regret over her death.彼らはみな彼女の死に遺憾の意を表した。
He always pays attention to his children's behavior.彼は子供たちの行儀にはいつも注意を払っている。
You should be careful with a knife.ナイフには注意しなくてはならない。
The school will provide tents for us.学校が我々にテントを用意してくれる。
She'll diagnose each person carefully.その女性は一人一人を注意深く診断している。
Remind him to come home early.早く帰宅するように彼に注意しなさい。
I didn't understand the meaning of the last line but one.私には下から2行目の意味がわからなかった。
I just echoed his opinion.私はただ彼の意見をそのまま言ったまでだ。
The manager controls his men at will.経営者は彼の部下を意のままに支配している。
He was determined never to meet her again.彼は彼女に2度と会わない決意であった。
The seventy year old man kept his twenty year old wife at home all the time; he had a dog in the manger attitude.70才の老人は20才の妻をつねに家において離さなかった。その老人は底意地が悪かった。
He always imposes his opinion on me.彼はいつも私に彼の意見を押し付けます。
Your opinion seems to be out of date.あなたの意見は時代遅れのように思われます。
In a way you are right, but I still have doubts.ある意味では君は正しいが、まだ疑問が残る。
You surprised everybody.君はみんなの意表をついたね。
Be sure to take a note of what she says.彼女の言うことは必ず注意書きを取ってください。
She provided a good dinner for us.彼女は私達のためにごちそうを用意した。
Will you remind me to mail these letters?これらの手紙を投函することを忘れていたら注意してくれませんか。
A wedding is a significant ceremony.結婚式は、意義深い儀式である。
Why don't you try expressing your opinion a little more gently? Think about how he feels getting told flatly that he's being cut loose.もう少しやさしく意見してあげたらどうなの。一刀両断のもと切り捨てられた彼の立場も考えてよ。
In my opinion he is not fit for the work.僕の意見では彼のその仕事には向いていない。
She may have told a lie, but she didn't mean any harm.彼女はうそを言ったかもしれないが、悪意はなかったのです。
What is the meaning of this word?この単語の意味は何ですか。
Pay honor to the brave.勇者に敬意を払いなさい。
Meg agreed to Ken's plan.メグはケンの意見に賛成した。
Take particular care when walking on icy paths.凍った道は特に注意して歩きなさい。
Pay attention to his advice.彼の助言に注意しなさい。
What he told us the other day simply doesn't make sense, does it?この間彼が私たちに話したことは、全く意味をなさないですよね。
He became a singer against his parents wishes.彼は親の意にそむいて歌手になった。
Everyone attacked my opinion.みんなが僕の意見を攻撃した。
There's bad blood between them.彼らは互いに敵意を抱いている。
You cannot be too careful of your health.どんなに健康に注意してもしすぎることはない。
You must take care not to break it.それを壊さないように注意しなければならない。
We are all apt to be careless at times.私達はみんな時々不注意になりがちである。
Don't cut in with your remarks.あなたの意見をさしはさまないで。
There is no point in trying to introduce Japanese literature to him.彼に日本語学を紹介しようとしても意味がない。
Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales.くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。
I discussed it with my father and decided to change my job.父と話し合って、転職を決意した。
Pay attention to what he says.彼の言うことを注意して聞きなさい。
A problem of whose importance we are fully aware.われわれがその重要性を十分に意識している問題。
If he had been a little more careful, the accident would have been avoided.彼がもう少し注意していれば、事故は防げたろうに。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。
She related the result to her carelessness.彼女はその結果を自分の不注意に結び付けた。
He is obstinate in his opinion.彼は絶対に意見を変えない。
She is no more careful than her mother is.彼女は母親と同様、注意深くはない。
You must be careful when you write answers in a test.試験で答えを書くときは注意しなければならない。
I think she was conscious of being stared at by many boys.彼女は大勢の少年たちに凝視されているのを意識していたと思う。
He is good at playing tennis.彼はテニスが得意です。
Algebra is my favorite subject.代数は僕の得意な学科だ。
If you come back this afternoon, I'll have a couple of experts here for you.午後もう一度こられるのでしたら、専門家を二、三人用意しておきますが。
The project was successful in the sense that it drew the attention of everyone.皆の注目を集めたという意味では、その計画は成功だった。
You should attend more to what your teacher says.あなたは先生のおっしゃることをもっとよく注意して聞くべきだ。
You must help set the table.あなたは食卓の用意をするのを手伝わなければいけない。
I agree with your opinion.私はあなたの意見に賛成だ。
She is full of good intentions.彼女は善意に満ちている。
You don't say.意外だねー。
We must pay attention to traffic signals.交通信号には注意を払わなければならない。
He blamed his son for being careless.彼は注意が足りないと息子をしかった。
It was good to feel like one of the group, because my blond hair and 185 cm height already made me stand out.グループの仲間の一員のように感じることはいい気持ちでした。私は金髪で、185センチもあるので、別の意味で目立ってしまうからです。
The policeman lifted the box carefully.警官がその箱を注意深く持ち上げた。
I was surprised that her hobby was karate. She always wears cute clothes.空手が趣味だとは意外だな。いつもかわいらしい服を着た女の子なのに。
I'm a good cook.料理は得意です。
I beg to differ with you.失礼ですが、あなたと意見が違います。
He holds an extreme opinion on education.彼は教育の面では極端な意見を持っている。
Notice how the player uses his elbows.その選手がどんなひじの使い方をするか注意しなさい。
What do your words add up to?結局お言葉はどういう意味になるのですか。
What he says is true in a sense.彼の言うことはある意味正しい。
Do you know the meaning of this word?この単語の意味を知っていますか。
And at times when I became discouraged with trying to reconcile working and bringing up children, it was my husband who helped to maintain my determination.そして時折私が仕事と育児を両立させようという試みにくじけそうになったとき、私の決意を支える助けになったのは夫だった。
You don't seem to understand their good intentions.君にはあの人たちの善意が分からないようだ。
She seems reserved, but she's actually a strong-willed person.彼女は内気に見えるが、実際は強い意志の持主だ。
The new hotel invited suggestions from the guests.その新しいホテルではお客さんに意見を求めた。
On that matter, he and I don't agree.私はその問題について彼と意見が一致していない。
It should be added that his remarks had no direct influence on the constituency.彼の意見が選挙区民には直接の影響を待たなかったことを付け加えておくべきであろう。
She was conscious of being stared at by a stranger.彼女は見知らぬ人にじっと見つめられていることを意識していた。
The teacher explained the meaning of the word to us.先生はその単語の意味を私たちに説明した。
Pay more attention to your work.仕事にもっと注意を払いなさい。
Brought up by a weak father, he is partial to sweets.彼は意志の弱い父親に育てられたため、甘いものが大好きだ。
It is not enough to read great books once only, however carefully.すぐれた書物はどんなに注意深く読むにしても、一度読むだけでは充分でない。
He always values his wife's opinions.彼はいつも奥さんの意見を尊重している。
Setsubun means "the day between two seasons."節分には、二つの季節を分けるという意味があります。
As is often the case with young men, he does not pay much attention to his health.若い人によくあることだが、彼は健康にあまり注意しない。
It is a white lie.悪意のない嘘だ。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block byけれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。
Don't read evil intentions into the ordinary actions of people around you.あなたの周りの人々の普通の行いに悪意があると考えてはいけない。
This accident was brought about by his carelessness.この事故は彼の不注意によって引き起こされた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License