UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '意'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Yes. We should be very careful.うん。十分に注意しなければいけないな。
Did I hurt your feelings? I meant no harm.お気に障ったでしょうか。悪意はなかったのです。
The quarterly growth of 1.2% means an annual growth rate of 4.8%.四半期1.2%の成長は年率4.9%の成長率を意味する。
What she said was completely meaningless.彼女の言葉はまったく無意味だった。
Of these two opinions, I prefer the latter to the former.これら二つの意見のうち前者よりも後者のほうがよい。
Some are good at English, and others are good at mathematics.英語が得意な人もいれば、数学が得意な人もいる。
Carelessness can lead to a serious accident.不注意が大事故につながる事がある。
What is the precise meaning of "precise"?preciseという語の正確な意味は何ですか。
If you say that you cannot help doing something, you mean you cannot prevent or avoid it.何かをせざるをえないという場合、それを妨げたり避けたりできないという意味である。
In my opinion, German is the best language in the world.私の意見では、ドイツ語は世界一の言語だと思います。
"Define your terms," requested the businessman at the contract hearings.「この用語の意味をはっきりさせて下さい」とビジネスマンは聴聞取り引きの場で要求した。
I think his opinion is very important.彼の意見は大変重要だと思います。
He tricked her into agreeing to his proposal.彼は彼女をだまして彼の提案に同意させた。
He made it clear that he intended to do so.そうする意志のあることを明らかにした。
I warned you off about him.彼に近付かないよう注意しただろう。
Concentrate your attention on this problem.この問題に注意したまえ。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.荒廃の跡を見て、彼は戦争の意味を十分に理解した。
His conduct is open to criticism.彼の好意は人から批判を受けやすい。
Your opinion is off the mark. That's plain to anyone.君の意見がおかしいのは、誰の目にも一目瞭然でしょうが。
His wife ran a hot bath for him.妻は彼のためにお風呂を用意した。
There is no choice but to agree to his plan.彼の計画に同意するよりほかに仕方がない。
Are you ready for dinner?夕食の用意は出来ていますか。
Are you ready to go?行く用意ができているか。
This means that there are twice as many chopstick- and finger-users as fork-users.このことは、はしや指を使う人々がフォークを使う人々の2倍いることを意味している。
What does this mean?これはどういう意味ですか。
Drive carefully.注意深く運転してください。
I did it against my will.私は自分の意志に反してそれをした。
There was no malice in what he did.悪意でしたのではない。
We clashed on that matter.私たちはそのことで意見が対立した。
Please take more care in the future.将来はもう少し注意しなさい。
No more of your cheek or I'll hit you!これ以上生意気言うとたたくぞ。
There's bad blood between them.彼らは互いに敵意を抱いている。
I cannot but object to his opinion as to the matter.その件に関しては、わたしは彼の意見に反対せざるを得ない。
I agree with you on this point.私はこの点で君に同意する。
She regained consciousness in the hospital.彼女は病院で意識を取り戻した。
My opinion doesn't count for much at the office.私の意見は会社では買ってくれない。
Smoking means suicide.喫煙は自殺を意味する。
Although 475AD is the year that shows the 'decline' of the Roman Empire, it is not the year of its 'fall'.475年はローマ帝国の「衰退」を示す年ではあっても、「滅亡」を意味する年ではありません。
I gave him a present in return for his favor.私は彼の好意の返礼に贈り物をした。
He grasped her meaning clearly.彼は彼女のいう意味をはっきり理解した。
Dinner is ready.夕食の用意が出来ました。
Most car accidents happen because drivers aren't paying attention.自動車事故の大部分が運転者の不注意に起因する。
Your ideas sound crazy.あなたの意見はばかげて聞こえる。
There are over 15 different kinds of pies.15種類以上のパイをご用意しています。
"In my opinion," said the younger brother, "you are wrong."「私の意見では」弟が言った。「あなたは間違っている」
She is good at speaking English.彼女は英語を話すのが得意である。
We arrived at an agreement after two hours' discussion.我々は2時間の討議の後に合意に達した。
There is no point in trying to introduce Japanese literature to him.彼に日本語学を紹介しようとしても意味がない。
When meeting a person for the first time, be sure to pay attention to the distance placed between yourself and your partner.人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。
Look carefully, or you will miss Jane's mother.注意深く見ないと、ジェーンのお母さんを見逃してしまいます。
I can't seize the meaning.その意味がわかりません。
I blinked in amazement at the unexpected development.事の意外な成り行きに目を白黒させた。
Opinion against the direct tax was dominant.直接税に反対する意見が支配的だった。
You must learn to be more careful.もっと注意深くならなければならない。
You can no more expect me to change my opinion than expect the sun to rise in the west.私が意見をかえるのを期待するより太陽が西から昇るのを期待したほうがいいよ。
You have to read between the lines to know the true intention of the author.作者の真の意志を知るためには行間を読まなければならない。
An earlier sense of a word need not be its present basic sense.語の古い意味が現在の基本的な意味であるとは限らない。
The government watched the activities of radical groups carefully.政府は過激派グループの活動を注意深く監視した。
I'm afraid I differ with you on this point.あなたとはこの点で意見が異なっていると思います。
I got along so well with the guy sitting next to me at the pub that we ended up drinking together till dawn.飲み屋で隣り合わせた奴と意気投合しちゃってさ、朝まで飲んじゃったよ。
We took the enemy by surprise.我々は敵の不意をついた。
He and I are kindred spirits.私と彼とはすっかり意気投合している。
A jealous person gets a feeling of contentment by behaving like a dog in the manger even with his friends.嫉妬深い人は、友達にすら、意地悪をして、満足感を得る。
Modern jazz is not my line.モダンジャズは私の得意じゃない。
I can't understand the meaning of this word.私はこの単語の意味がわからない。
He took great care, yet he made a mistake.彼は細心の注意を払ったが、それでも間違えた。
She was careless enough to leave her bag in the bus.彼女はバスにバッグを忘れるほど不注意だった。
I will consent to the divorce.私は離婚に同意するつもりだ。
Frankly speaking, I don't agree with you.率直にいえば、私はあなたに同意できない。
Isn't my boyfriend terrible? He always takes me to see horror movies, even though he knows I don't like them. I hate it.彼って意地悪だと思わない?私がホラー物の映画が嫌いなのを知ってるくせにいつも見るんだよ。もう、いやんなっちゃう。
The accident resulted from his carelessness.その事故は彼の不注意によって起きたものだ。
But for you I'll always be insignificant.だが俺はお前のとって永遠に無意味なまま。
I am of the opinion that the tax should be abolished.私はその税は廃止すべきだという意見です。
He chose every word with care.彼は言葉を一つ一つ注意深く選んだ。
Will you remind me to mail these letters?これらの手紙を投函することを忘れていたら注意してくれませんか。
She seems reserved, but she's actually a strong-willed person.彼女は内気に見えるが、実際は強い意志の持主だ。
The girl fainted, but she came to when we threw water on her face.その女の子は気を失ったが、私達が彼女の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
Listen to me carefully, and you will understand what I really mean.私の言うことをよく聞けば、私の真意がよくわかるでしょう。
I can't agree with you.私はあなたに同意できない。
I should have paid a little more attention.もう少し注意すべきだった。
I take for granted that you agree with me.当然あなたが私に同意すると思っている。
Do you know what this means?これどういう意味か分かる?
The city council meeting is a great place to sound off.市議会は遠慮なく意見をいえる大事な場所だ。
The chairman did not rule out the possibility of a disagreement.議長は意見が不一致に終る可能性を排除しなかった。
Please come prepared to provide your comments.コメントを用意してきてください。
Her carelessness resulted in an accident.彼女の不注意から事故が起きた。
The three animals tried to help the old man, the monkey using its ability to climb to collect fruit and nuts, and the fox catching fish in the stream to bring to him.三匹は老人を助けようとして、さるは得意の木登りで木の実や果物を集め、 きつねは川から魚を獲り、老人の所に運びました。
His loud voice drew my attention.彼の大きな声が私の注意をひいた。
It all started with a well-intentioned experiment.全ては何の悪意もない実験から始まった。
The Council Education Committee wants to close a school, but some people don't agree with the idea.州教育委員会はある学校を閉校したいと思っていますが、その考えに同意しない人々もいます。
We agree on this point.この点ではあなたと同意見です。
What does it mean?それ、どういう意味?
The defeat didn't dampen his spirits.敗れても彼の意気はくじけなかった。
In my opinion, he's the right man for the job.私の意見では、彼はその仕事に適任だ。
She took my hint and smiled.彼女は私がそれとなく言った意味を悟ってほほえんだ。
The car crashed because the driver was careless.運転手が不注意だったので車は衝突した。
The teacher assented to our plan.先生は私たちの計画に同意した。
Please listen carefully.注意深く聞いてください。
I agree to his proposal.彼の提案に同意する。
The container may be the best in Japan, but if the contents are third class, then isn't it completely meaningless?いくら器だけを日本一にしても、中身が三流やったらな~んの意味もないんちゃうの?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License