UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '意'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Martin Luther King, Jr. persuaded the black citizens to protest peacefully.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、平和的に抗議の意志を表明するように、黒人市民を説得した。
Abide by your promise.決意をひるがえすな。
I cannot agree with you on the matter.あなたの言う事に同意できない。
It requires wisdom to understand wisdom: the music is nothing if the audience is deaf.賢明さを理解するには賢明でなければならない。音楽は聴衆がろう者では意味がないのと同様に。
It has no absolute and universal significance.それには絶対的で普遍的な意味はない。
He gave away his real intention.彼は自分の真意を漏らしてしまった。
Please note the change in the meeting agenda.会議の議題に変更がありましたので、ご注意下さい。
Where there's a will, there's a way.意志ある所に道あり。
Such trouble stems from carelessness.そのようなトラブルは注意不足のせいだ。
She is backward in expressing her opinion.彼女は自分の意見をなかなか言おうとしない。
It was careless of you to forget your homework.宿題を忘れたのは君が不注意だった。
Bob looks down on his brother for not being good at sports.弟がスポーツを得意としていないので、ボブは彼を軽蔑している。
He differs in opinion from her.彼の意見は彼女のものとは違う。
Modern jazz is not my line.モダンジャズは私の得意じゃない。
He disagreed with his father.彼は父と意見が衝突した。
I agree to your proposal.私は君の提案に同意する。
He's a weak-willed man.こいつは意志薄弱な男です。
You should have been more careful.もうすこし注意すべきだったのに。
He has plenty of cheek.全く生意気だ。
Drive with the utmost care.最大の注意を払って運転しなさい。
Are you implying something?何か意味があるのですか。
He admonished his son for being lazy.彼は息子を怠けていると言って注意した。
The baby is not old enough to be capable of hostile laughter.赤ん坊は敵意のある笑いができるほど年をとってはいない。
I'm good at mathematics.私は数学が得意だ。
Read carefully, this book will do you good.注意して読めば、この本は君の為になる。
She abounds in good will.彼女は善意にあふれています。
I concentrated on what he was saying.彼の言うことに注意を注いだ。
I concentrated my attention on the subject.その問題に私の注意を集中した。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.同じような人々からなる私たちの地域社会では、体裁に従おうとする意識は不可欠な要素である。
I have no objection to your opinion.私はあなたの意見に異議はない。
Little attention was paid to the comfort for the passengers.乗客の乗り心地にはあまり注意が払われていなかった。
I gave my carefully prepared speech.私は注意深く準備してきたスピーチを述べた。
The explosion took place because of his carelessness.彼の不注意で爆発が起きた。
She recovered her senses.彼女は意識を回復した。
If I were eighty and she were still alive, I would be getting the same admonition.私が80になってもなお母親が生きていたら、同じ注意をされているであろう。
He changes his opinions one after another.彼は意見を次々と変える。
The secretary is good at English in addition to being beautiful.その秘書は美人の上に英語が得意だ。
He fainted with hunger and fatigue, but came to after a while.彼は空腹と疲労で気を失ったが、しばらくして意識を取り戻した。
His carelessness resulted in the accident.彼の不注意の結果事故が生じた。
She is an obstinate girl.彼女は意地っ張りだ。
I felt encouraged to hear what he said.私は彼の言うことを聞いて意を強くした。
That makes no sense at all.それは全然意味をなさない。
Much attention was paid to the safety of the passengers.乗客の安全に多くの注意が払われた。
The quarterly growth of 1.2% means an annual growth rate of 4.8%.四半期1.2%の成長は年率4.9%の成長率を意味する。
Since he is not an expert, his opinion is no account.彼は専門家ではないから彼の意見は重要ではない。
Of their own accord they agreed to his plan.彼らは自発的に彼の計画に同意した。
You cannot be too careful in choosing your friends.友人を選ぶにあたってはいくら注意してもしすぎることはない。
Whether he agrees to my opinion or not, I will do the work.彼が私の意見に同意しようとしまいと私はその仕事をするつもりだ。
Be more careful. You often leave out some letter or other.注意しなさい。君はよく何かの文字を抜かすよ。
I have amongst my relatives, a single one who sincerely lives righteously, has strict principles and pursues an ideal, but all my other relatives speak ill and make fun of him.私の肉親関係のうちにも、ひとり、行い正しく、固い信念を持って、理想を追及してそれこそ本当の意味で生きているひとがあるのだけれど、親類のひとみんな、そのひとを悪く言っている。馬鹿あつかいしている。
My uncle was willing to agree to my suggestion.私のおじは快く私の提案に同意してくれた。
He is right in a sense.彼はある意味正しい。
She was good at mathematics in high school.彼女は高校時代数学が得意でした。
Rice does not like moisture. Be sure to store it well.お米は湿気を嫌います。保管にはご注意ください。
The man attacked her with the intention of killing her.その男は殺意を抱いて彼女を襲った。
I got along so well with the guy sitting next to me at the pub that we ended up drinking together till dawn.飲み屋で隣り合わせた奴と意気投合しちゃってさ、朝まで飲んじゃったよ。
A farewell party was held in honor of the retiring executive.退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。
What's that look for?その顔は、どういう意味?
Her unkind words boomeranged.彼女の意地悪な言葉は結局自分の身にはね返ってきた。
Look out for the car.車に注意しなさい。
By lack of attention, she hit the post with her car.彼女は注意不足で、車をポストにぶつけた。
To be always ready for war, said Mentor, is the surest way to avoid it.常に戦争の用意が出来ていることは戦争を避ける最も確実な道であるとメントールは言っている。
Dr. Patterson communicated with a gorilla using sign language.パターソン博士は手話を使ってゴリラと意志を通じ合った。
Sometimes machines can make an unconscious person breathe for years.ときには、機械によって意識不明の人が何年間も呼吸し続けることもあります。
Brought up by a weak father, he is partial to sweets.彼は意志の弱い父親に育てられたため、甘いものが大好きだ。
This is a proverb the meaning of which I don't know.これは私には意味がわからないことわざです。
I agree with you absolutely.全面的に君の意見に賛成だよ。
That was exactly what she intended.それはちょうど彼女が意図した通りのことだった。
I foolishly interpreted the idiom according to its literal sense.私はおろかにもその慣用語句を文字通りの意味で解釈してしまった。
I agree with his opinion.彼の意見に賛成だ。
Zeal without knowledge is a runaway horse.知識のない熱意は暴れ馬のようなもの。
He persists in his opinion.彼は私の意見を固執する。
It was very careless of her to do such a thing.そんなことをするとは彼女はとても不注意だった。
Please state your opinion crisply and clearly.はきはきと意見を言ってください。
Don't get smart with me, or you'll get a black eye!私の前で生意気な口をきくんじゃないぞ、さもないと痛い目にあうからな。
He disagrees with his relatives.彼は親類の者と意見が合わない。
"That's an unusual hobby she's got, the transfer student." "She's cute so it's fine with me."「意外な趣味だな・・・転校生」「俺は可愛いから許す」
We were as one in our opinion.われわれは意見が一致した。
He was found lying unconscious on the kitchen floor.彼は台所の床で意識を失って倒れているところを発見された。
Setsubun means "the day between two seasons."節分には、二つの季節を分けるという意味があります。
The fact that television frequently limits communication within families is already well known.テレビはしばしば家庭内の意思の疎通を妨げるという事実はすでによく知られている。
His next production was a very ambitious musical.彼の次の制作は非常に意欲的なミュージカルだった。
Taken by surprise, I was at a loss for what to answer.不意を打たれて、私は返事に困った。
Beth protested, but her mother reminded her that she was incredibly fat.ベスは言い返しましたが、お母さんは彼女にものすごく太りすぎていると注意しました。
We are agreed to accept his proposal.彼の提案を受け入れることに同意します。
You cannot be too careful about your health.健康にはいくら注意しすぎてもし過ぎることはありません。
We'll call you when your table is ready.お席のご用意ができましたらお呼びいたします。
He has been unconscious for three days.彼は三日間無意識の状態だ。
In other words, the merits, etc. of making detours are the consideration of the attitudes of the landowners whose property the line would cross, the convenience of other towns and villages, as well as connection with other railway lines.すなわち、その路線が通る土地の所有者の意向、他の町や村の便宜をはかるために、あるいは他の路線との接続をはかるために迂回することのメリットなどである。
Human beings communicate with each other by means of language.人間は互いに言葉で意思を通じ合う。
I wimped out.意気地がなかったんだ。
The unconscious person feels no pain, but for the family and friends it can be a long and painful experience.意識不明の人は痛みを感じませんが、その家族や友人にとっては、長く、つらい経験になりうるでしょう。
It was full of spider webs and stuff but there didn't seem to be any other way to go so we firmed up our resolve and went.蜘蛛の巣とか一杯だったけど、他に道も無さそうだったので意を決して入っていきました。
Tom was so careless as to leave his camera in the bus.トムは不注意にもバスにカメラを置き忘れた。
You should have been more careful.あなたはもう少し注意すべきだったのに。
I am not alone in this opinion.これは私だけの意見ではない。
They paid no attention to their safety.彼らは安全に注意を払わなかった。
You should be respectful to your parents.親に対して敬意を表さなければ行けない。
It seems I've got a little tipsy. Sorry to have talked rubbish...少し酔いが回ってしまったようですね。すみません、意味の分からないことを言って・・・。
She gave it her personal attention.彼女はそのことに個人的な注意を払った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License