Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The situation is better, if anything. | 事態はどちらかと言えば良い方だ。 | |
| Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on. | 接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。 | |
| That attitude of his is quite disgusting. | 彼のあの態度、感じ悪いわね。 | |
| Bill's abrupt manner causes him to be misunderstood. | ビルのぶっきらぼうな態度は誤解を生む原因になっている。 | |
| I tried to give him some advice, but he just abused me violently. | 助言をしてやろうとしたのに彼は私に向かって猛烈に悪態をつくだけだった。 | |
| Perfection is achieved, not when there is nothing more to add, but when there is nothing left to take away. | 完璧という状態は、何も加えるものがなくなったときではなく、何も除く必要がなくなったときに達成されるものだ。 | |
| If you are not firm with the children, they will get out of hand. | 子供たちに毅然とした態度を取らなければ、手が付けられなくなるでしょう。 | |
| I don't like his holier-than-thou attitude. | 彼の聖人ぶった態度が気にいらない。 | |
| Who's going to clear up all this mess? | 一体誰がこのように散らかった状態をすべて片づけるのだろうか。 | |
| We must adapt our plan to these new circumstances. | 我々の計画をこの新しい事態に適応させねばならない。 | |
| He made as if to speak to me but said nothing. | 彼は私に話し掛けるような態度を示したが何も言わなかった。 | |
| The disadvantage of excellent insulation is that it quickly leads to overheating. | 断熱性が優れていることの欠点は、すぐに過熱状態になってしまうということである。 | |
| He is very blunt in his manner. | 彼の態度はすこぶる無骨だ。 | |
| Our attitude toward plants is singularly narrow. | 植物に対する私たちの態度は、極めて思いやりがない。 | |
| John called me names. | ジョンは私に悪態をついた。 | |
| A genius can sometimes have rude manners. | 天才は時として態度が粗野なことがある。 | |
| The lady has a graceful manner. | その婦人の態度はしとやかだ。 | |
| 500 policemen were put on strict alert. | 500人の警官が厳重な警備態勢おかれた。 | |
| His arrogance is no longer tolerable. | 彼の横柄な態度にはもう我慢ならない。 | |
| I couldn't put up with his rudeness. | 私は彼の失礼な態度に我慢できなかった。 | |
| A 'commuting wife' is just what the name says, it's a form of marriage where the wife travels to her husband's side. | 通い妻とは名前の通り、妻が夫の元に通う結婚形態の事である。 | |
| His manners were anything but pleasant. | 彼の態度は感じのよいものとはとても言えなかった。 | |
| The worst situation resulted. | 最悪の事態が生じた。 | |
| I was at my best after a good sleep. | よく眠った後で体調は最もよい状態だった。 | |
| The situation is beyond my grasp. | その事態は私には理解できない。 | |
| Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? | 人類は生態系の劣化を防ぐことができるでしょうか? | |
| She maintained a calm manner. | 彼女は落ち着いた態度に終始した。 | |
| I'm prepared for the worst. | 私は最悪の事態を覚悟している。 | |
| He is pussyfooting around on our marriage. | 彼は結婚に対して煮えきらない態度を取るの。 | |
| She is extremely natural in her manner. | 彼女の態度は極めて自然である。 | |
| What do you make of his attitude towards us these days? | 近ごろの彼の我々に対する態度をどう思いますか。 | |
| We must keep nature in good condition. | 私たちは自然をよい状態にしておかなければなりません。 | |
| Yamashita is stuck with no way out. His well-thought-out project was rejected and the books he worked really hard on aren't selling. | 必死で考えた企画は却下、一生懸命作った本は売れない。山下さんは八方塞がりの状態に陥っている。 | |
| The situation has evolved into a more complex problem. | 事態はさらに複雑な問題に発展した。 | |
| These bank employees seem so politely insolent lately. I wonder what's behind it. | 最近の銀行員の態度はなんと慇懃無礼なことか。何様だと思ってるんだ。 | |
| Due to the typhoon, the train schedule was disturbed and all the trains were jam-packed. | 台風の影響でダイヤが乱れ、どの電車もすし詰め状態だった。 | |
| After having read the economic white paper, I am beginning to see the light on our financial standing. | 経済白書を読んでから、我が国の財政状態が私に正しく、わかってきた。 | |
| I cannot put up with his arrogance. | 私は彼の傲慢な態度が我慢できない。 | |
| I can't stand that nasty attitude of his any longer. | もうこれ以上彼のあのような不愉快な態度に我慢できない。 | |
| My future is closely bound up with the finances of my firm. | 私の将来は会社の経済状態と密接に関係している。 | |
| He prepared for the worst. | 彼は最悪の事態を覚悟した。 | |
| It is difficult to determine the state and safety of the radiation leakage. | 放射能漏れの実態や安全確認することは難しいのです。 | |
| There are several forms of government. | 政治の形態にはいくつかある。 | |
| You're acting like you know me; this is the first time we're meeting! | 初対面なのに、あのなれなれしい態度は何なんだ。 | |
| Be more flexible. | もっと柔軟な態度をとりなさい。 | |
| I'm angry because of their impolite attitude. | 彼らの失礼な態度には腹が立つ。 | |
| How dare you speak like that to your elders and betters! | ソレが年上や目上の者に対する態度か! | |
| But now things have changed tremendously. | しかし今や事態は大きく変わった。 | |
| I take a strong attitude toward her. | 彼女に対して強い態度をとる。 | |
| Junk bond dealers left the market riding on a pillow of air. | くず社債のディーラーは市場をつり上げてバブル状態にしました。 | |
| This situation requires nice handling. | この事態は慎重な取り扱いを要する。 | |
| The situation is bad enough as it is. | 事態は今のままでももう十分悪くなっている。 | |
| Every employee is supposed to keep his own vehicle in perfect condition. | 従業員全員が、自分の乗り物を万全な状態にしておくことになっている。 | |
| If things get out of hand, you should call me at the number I gave you yesterday. | 事態が手に負えなくなったら、昨日教えた私の番号に電話してきなさい。 | |
| I was vexed at his irresolute attitude. | 彼の煮え切らない態度にいらいらした。 | |
| When they are in danger, they run away. | 危険な状態にあるとき、彼らは逃げます。 | |
| The receptionist changed her tune. | 受付係の態度が急にかわった。 | |
| I am alarmed by your irresponsible attitude. | 君の無責任な態度には驚いています。 | |
| Some consider language as a form of knowledge. | 言語を知識の一形態と考える人もいる。 | |
| You must take his state of health into account. | あなたは彼の容態を考慮に入れなければならない。 | |
| Discover a way around the situation. | 事態を回避する方法を見出す。 | |
| Training conditions workers to react quickly to an emergency. | 研修によって、従業員の非常事態への対応を迅速化できる。 | |
| He adapted his plan to the new situation. | 彼は自分の計画を新しい事態に適合させた。 | |
| Is that anyway to speak to your elders and betters! | ソレが年上や目上の者に対する態度か! | |
| The goods arrived in good condition. | 品物は良好な状態で到着した。 | |
| Aren't you being very rude? | 君の態度は失礼千万じゃないか。 | |
| Everybody took a hostile attitude toward illegal aliens. | 皆が不法外国人に対して敵対的な態度を取った。 | |
| The American Government declared a state of emergency. | アメリカ政府は非常事態宣言を行った。 | |
| There's an emergency. | 緊急事態だ。 | |
| I find her manner a little hard to take. | 彼女の態度は少々腹にすえかねる。 | |
| After all, their form of transport produces no pollution at all. | 何といっても、彼らの輸送形態は公害を全く引き起こさない。 | |
| He became temporarily deranged. | かれは一時的に精神が錯乱状態になった。 | |
| The old house was in bad shape. | その古家はひどい状態であった。 | |
| Liberty consists of being able to make everything as harmless as possible. | 自由とは,できるだけ安全にあらゆることが行える状態のことを言う。 | |
| It is no use trying to separate the sheep from the goats while in a state of madness. | 狂気の状態のさいに、善悪を区別させようとしても無駄である。 | |
| The doctor reassured me about my father's condition. | 医師は父の健康状態のことで私を安心させた。 | |
| The doctors tell you that he is brain-dead. | 医者は彼は脳死状態だとあなたに告げるのです。 | |
| You should have a doctor examine your condition. | 健康状態を医者に診てもらったほうがいい。 | |
| My attitude towards him changed. | 彼に対する私の態度は変わった。 | |
| Don't take that dramatic attitude all of a sudden. | 急に芝居がかった態度をとるな。 | |
| To my side, my wife, who I'm presently at odds with, lies sleeping. | 横には喧嘩状態の妻が眠っている。 | |
| Jogging has become the favorite form of exercise. | ジョギングは、運動として、好ましい形態になった。 | |
| His finances have changed for the better. | 彼の財政状態はよいほうへ変わった。 | |
| The outlook is grim. | 事態は険悪だ。 | |
| The job isn't anywhere near done. | その仕事はまだほとんど終わったと言える状態ではない。 | |
| With 19 cases of death forming over 20% of the whole, the grave reality of overwork-deaths has been thrown into relief. | 死亡事例が19件と全体の20%を超えており、過労死の深刻な実態が浮き彫りになった。 | |
| They were apprehensive that the situation would worsen. | 彼らは事態の悪化を懸念した。 | |
| His words created an awkward situation. | 彼の言葉が困った事態を引き起こした。 | |
| That is to say, their behavior seems to be against the rules made by adults. | これは、彼らの態度が大人の作ったルールに逆らっているように見えるからである。 | |
| He often swears when he is angry. | 彼は怒るとよく悪態をつく。 | |
| Their rude behavior makes me angry. | 彼らの失礼な態度には腹が立つ。 | |
| The earth's ecosystem is to some extent self-correcting, so it is also possible that the effects are being masked by other changes. | 地球の生態系はある程度自己修正されるもので、その結果が他の変化によって隠されているという可能性もある。 | |
| The situation is still capable of improvement. | 事態はまだ改善可能だ。 | |
| The ecologist warned us that petroleum was not merely a blessing but also a curse. | 石油は天の恵みであるだけでなく災いのもとでもある、とその生態学者は私たちに警告した。 | |
| How do you account for this situation? | あなたはこの事態をどう釈明するのですか。 | |
| It is a pity that she should be in such poor health. | 彼女の健康状態がそれほどすぐれないのは、本当に残念なことだ。 | |
| It is the attitude of the subjects that controls the outcome of the experiment. | その実験の結果をコントロールするのは被験者の態度である。 | |
| Such a state of things cannot be put up with. | そういう事態は我慢できない。 | |
| Moreover, when viewed from the side, the front teeth are protruding. | さらに、横から見ると、前歯は出っ歯の状態にあります。 | |
| It was through his influence that she became interested in ecology. | 彼女が生態学に興味を示すようになったのは彼の影響である。 | |