The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '態'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
While the civil war went on, the country was in a state of anarchy.
内戦中その国は無政府状態だった。
You must prepare for the worst.
最悪の事態に対して覚悟しなければならない。
We must adapt our plan to these new circumstances.
我々の計画をこの新しい事態に適応させねばならない。
Joking aside, how are things going?
冗談はさておいて、事態はどうなっていますか。
Her words left him uneasy.
彼女の言葉が彼を落ち着かない状態にした。
Her condition is improving after the operation.
手術後、彼女の容態は快方に向かっている。
His leg was in critical condition, but fortunately it got better.
彼の足の状態は深刻でしたが、運良く快方に向かいました。
Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on.
接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。
The defiant manner is characteristic of teenagers.
反抗的な態度は10代に特有なものである。
I resent their rude attitude.
彼らの失礼な態度には腹が立つ。
I am alarmed by your irresponsible attitude.
君の無責任な態度には驚いています。
Jogging has become the favorite form of exercise.
ジョギングは、運動として、好ましい形態になった。
His conceited attitude makes me mad.
彼のきざな態度は頭にくる。
It is a pity that she should be in such poor health.
彼女の健康状態がそれほどすぐれないのは、本当に残念なことだ。
It is not sufficient to describe the differences in attitude between these two ethnic groups.
この2つのエスニック・グループの態度の相違点を記述するだけでは十分ではない。
I can't do with him and his insolent ways.
私は彼とその無礼な態度には我慢できない。
After having read the economic white paper, I am beginning to see the light on our financial standing.
経済白書を読んでから、我が国の財政状態が私に正しく、わかってきた。
Taro asked after her father.
太郎は彼女の父親の容態を尋ねた。
I tried to give him some advice, but he just abused me violently.
助言をしてやろうとしたのに彼は私に向かって猛烈に悪態をつくだけだった。
I couldn't put up with her arrogant behavior.
彼女の横柄な態度は腹に据えかねた。
The nurse told us not to enter the room because the patient was in a critical condition.
看護婦は、患者が危篤状態なので、病室に入らないようにと私たちに言った。
That country's economic situation changes from day to day.
あの国の経済状態は日ごとに変化する。
Her behaviour toward me was a departure from the norm.
彼女は私に対する態度がいつもと違っていた。
This is an emergency.
緊急事態なのです。
Our patience is in much the same condition as yesterday.
われわれの患者は昨日とほぼ同じ状態にある。
He trod on my foot on purpose in the train.
彼は電車の中で、態と私の足を踏みました。
His behavior alienated his friends.
彼の態度が原因で友達が離れていった。
His pretentiousness is irritating.
彼のきざな態度は頭にくる。
She gave me a meaningful look.
彼女の態度は意味深長だ。
But now things have changed tremendously.
しかし今や事態は大きく変わった。
His attitude is by no means polite.
彼の態度は決して丁重ではない。
I was offended by her crude manners.
私は彼女の粗野な態度に腹が立った。
Cardiopulmonary resuscitation is a rescue technique quite fundamental in an emergency situation with another person.
人工呼吸は人の緊急事態に対する、ごく基本的な救命方法です。
TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state.
テレビは精神を受け身の状態にして置くという点で有害である。
I hoped things would get better, but as it is, they are getting worse.
事態はよくなると期待していたが、実際はますます悪化している。
Economic conditions point to further inflation.
経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
Democracy is the worst form of government, except all the others that have been tried.
いままで試してきた他の政治形態を除いて考えると、民主主義とは最低の政治形態だ。
The situation is still capable of improvement.
事態はまだ改善可能だ。
The future of our company is at stake. We have been heavily in the red for the last couple of years.
我が社の未来は危険にさらされている。この2年間はひどい赤字状態だ。
We must always be prepared for the worst.
我々は常に最悪の事態に備えていなければならない。
I asked him many questions about ecology.
私は生態学について彼に多くの質問をした。
The country was in a state of anarchy at that time.
その国は当時無政府状態だった。
I got an invitation to a party tonight that I know would be a lot of fun but I have to be in my best form for tomorrow's meeting so I had to turn it down.
今晩の楽しい飲み会のお誘いをいただいたが、明日の会議はベストな状態で臨みたいので、泣く泣く断った。
The condition of the patient is on the turn.
病人の容態は変わりかけている。
She sometimes goes into a mood of depression.
彼女は憂鬱状態になることがある。
The situation is improving, so cheer up!
事態はよくなってきているよ、だから元気出せ。
His negative attitude rendered all my efforts useless.
彼の消極的な態度が私の努力を全部むだにした。
His condition is, if anything, better than yesterday.
彼の様態は、どちらかといえば、昨日よりよいほうです。
The American Government declared a state of emergency.
アメリカ政府は非常事態宣言を行った。
With 19 cases of death forming over 20% of the whole, the grave reality of overwork-deaths has been thrown into relief.
死亡事例が19件と全体の20%を超えており、過労死の深刻な実態が浮き彫りになった。
One difficulty after another arose.
次から次へと面倒な事態が生じた。
We were faced with an unusual situation because of the accident.
その事故によって私たちは異状事態に陥った。
She stood defiantly with arms akimbo.
彼女は挑戦的な態度で両手を腰に当てて立っていた。
Accidents will happen.
不測の事態は起こるもの。
His face and attitude showed the scorn he felt.
彼の顔つきや態度には軽蔑の気持ちが表れていた。
The patient is in a deep coma.
患者は深い昏睡状態であります。
He had a kind manner.
彼は親切な態度だった。
The man was mild of manner.
そのひとは態度が柔和であった。
She shows a very positive attitude to her work.
彼女は仕事に対してとても積極的な態度を示している。
They are able to retire while fairly young and enjoy the lifestyle of their choice in good health.
彼らはかなり若いうちに退職して、健康な状態で自分の好きな生活様式を楽しむことができる。
His bearing was stiff and military.
彼の態度は軍人らしく堅苦しかった。
From an adult's one-sided point of view, children's attitudes often seem to be disobedient.
大人の一方的な観点からは、子供たちの態度はしばしば生意気に見える。
His delay made the situation all the worse.
彼が遅れたので事態はますます悪くなった。
The sanatorium wards for patients for a long term hospitalization have decreased after July, therefore there are concerns of situation that "nurse and medical care-needing refugees" will be dramatically increased.