UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '態'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His condition is, if anything, better than yesterday.彼の様態は、どちらかといえば、昨日よりよいほうです。
Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on.接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。
They are able to retire while fairly young and enjoy the lifestyle of their choice in good health.彼らはかなり若いうちに退職して、健康な状態で自分の好きな生活様式を楽しむことができる。
The goods arrived in good condition.品物は良好な状態で到着した。
Why does Tom have such a negative attitude?どうしてトムはそんな消極的な態度なの?
Friendship in itself is something very vague and even in cases of same-sex friendships, it takes many shapes and is brought on by many different motives.一体、友情といふものは、それ自身甚だ曖昧なもので、同性間の友情でさへ、様々な動機によつて、様々な形態を取るものである。
Don't take that dramatic attitude all of a sudden.急に芝居がかった態度をとるな。
The worst is over.最悪の事態はもう終わった。
After all, their form of transport produces no pollution at all.何といっても、彼らの輸送形態は公害を全く引き起こさない。
The situation is bad enough as it is.事態は今のままでももう十分悪くなっている。
The nurse told us not to enter the room because the patient was in a critical condition.看護婦は、患者が危篤状態なので、病室に入らないようにと私たちに言った。
He is impolite, not to say rude.彼の態度は無礼だとは言えないが無作法だ。
He's completely shunned. I'm surprised he's still working here.あんな四面楚歌の状態で、彼よく仕事してられるよな。
The doctors tell you that he is brain-dead.医者は彼は脳死状態だとあなたに告げるのです。
It is his defiant attitude that made the chief angry.彼の反抗的な態度に上司は腹を立てた。
Tom is going to do something about it.トムは事態をなんとかしようとします。
The life of the patient hangs in the balance.病人の生命は危険な状態です。
Her nature is neither affected nor pretentious.彼女の態度は気取りやわざとらしさがない。
We cannot put up with their rudeness any longer.私たちはこれ以上彼らの失礼な態度に我慢できない。
He made an endeavor to improve the situation.彼は事態を改善しようと努力した。
I also heard that it'd been awful around the Olympic Flame.聖火のあたりもひどい状態だと言うことも聞いたわ。
She gave me a meaningful look.彼女の態度は意味深長だ。
We're in no danger now.我々は今危険な状態にはない。
Because a man whose manners are as bad as yours must try everyone's patience.あなたのような態度には誰だって我慢できませんわ。
His condition was, if anything, worse than in the morning.彼の容態は、朝より悪くなっていた。
If you are not firm with the children, they will get out of hand.子供たちに毅然とした態度を取らなければ、手が付けられなくなるでしょう。
On Monday, his condition improved slightly.月曜日には彼の状態は少しだけ良くなった。
I can't stand that attitude of his.彼のあの態度には耐えられない。
Her attitude hurt my self-respect.彼女の態度は私の自尊心を傷つけた。
Though passion may have strained, it must not break our bonds of affection.感情は緊張状態になったかもしれないが、親愛の絆は壊してはならない。
Because he thought Fred's comment was tacky, Larry got up on his high horse.フレッドの意見がしゃくにさわったラリーは、居丈高な態度に出た。
There is no more dangerous experiment than that of undertaking to be one thing before a man's face and another behind his back.人の面前にいるときと陰にまわったときとで、まったく別の態度をとろうとすることなど、危険な企てはない。
I take a strong attitude toward her.彼女に対して強い態度をとる。
This is because they are trying to prove they are somewhat independent.このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。
He trod on my foot on purpose in the train.彼は電車の中で、態と私の足を踏みました。
His delay made the situation all the worse.彼が遅れたので事態はますます悪くなった。
Zen's latest mission is to save the Earth from ecological destruction at the hands of a plant-destroying madman.ゼンの最新の任務は、緑の絶滅を図る狂人による生態系破壊から地球を救うことです。
The politician spoke with an important air.その政治家は尊大な態度で話した。
His condition is if only, better than in the morning.彼の状態はどちらかといえば午前中よりもよくなっている。
Tom is caught between a rock and a hard place.トムはどうにもならない状態にいる。
They paid attention to her attitude.彼らは彼女の態度に注意を払った。
Robots can withstand dangerous conditions.ロボットなら危険な状態になっても切り抜けられる。
We were greatly relieved to find that the worst dangers were over.我々は最悪の事態が去ったことを知って大いに安心した。
I was at my best after a good sleep.よく眠った後で体調は最もよい状態だった。
Her condition is improving after the operation.手術後、彼女の容態は快方に向かっている。
Sergeant, try to keep a lid on the situation until we can get more police down there.警部、もっと警官を投入できるようになるまでは、事態を表に出さないようにしたまえ。
The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet.世界の熱帯雨林は、この惑星上の生命が形成する生態学的な連鎖の中で、かけがえのない環をなしているのである。
Ken inquired about his father.ケンは彼のお父さんの容態を尋ねた。
She maintained a calm manner.彼女は落ち着いた態度に終始した。
He is very blunt in his manner.彼の態度はすこぶる無骨だ。
The astronaut was slow to get used to the condition of weightlessness.その宇宙飛行士は無重力の状態になかなか慣れなかった。
I allow for the unexpected.不足の事態を頭にいれておく。
Political reforms may ameliorate the living conditions of the poor.政治改革は貧しい人々の生活状態を改善するかもしれません。
His manners aren't those of a gentleman.彼の態度は紳士の態度ではありません。
The situation calls for our cool judgement.事態は、私たちの冷静な判断力を必要としている。
She felt regret for having been rude to him.彼女は彼に失礼な態度をとったことを後悔した。
There was widespread panic after the earthquake.その地震の後、恐慌状態が広がった。
His behavior, as I remember, was very bad.私の記憶している限りでは、彼の態度はとても悪かった。
He is now in the hospital and his life is in the balance.彼は今入院中で、生きられるかどうかは危うい状態だ。
Packed into wooden fishing boats like sardines, the immigrants undergo the dangerous voyage there.移民たちは、そこへ、木の漁船にすし詰め状態で、危険な航海をするのである。
When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act.突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。
I urged him to get away and cool down.僕は彼に身を引いて事態が落ち着くのを待つように勧めた。
You should imitate his behavior.彼の態度を見習いなさい。
The lady has a graceful manner.その婦人の態度はしとやかだ。
This situation requires nice handling.この事態は慎重な取り扱いを要する。
The athletes trained hard every day to be at their best for the Summer Olympics.運動選手たちは夏のオリンピックに向けて、ベストな状態でいるために毎日一生懸命訓練した。
He was rejected because his health was poor.健康状態がよくなかったので、彼は採用されなかった。
We were faced with an unusual situation because of the accident.その事故によって私たちは異状事態に陥った。
His negative attitude rendered all my efforts useless.彼の消極的な態度が私の努力を全部むだにした。
It is a pity that she should be in such poor health.彼女の健康状態がそれほどすぐれないのは、本当に残念なことだ。
500 policemen were put on strict alert.500人の警官が厳重な警備態勢おかれた。
His condition goes up and down.彼の状態は良くなったり悪くなったりだ。
The man was mild of manner.そのひとは態度が柔和であった。
"Despite appearances, you're a pervert." "I'm not a pervert. I'm a pure and innocent young girl." "Yeah, yeah, give me a break."「お前、見かけによらず変態だな」「変態じゃないし。私は清純派の乙女よ」「はいはい、よく言うよ」
As long as a bear is relatively inactive, and is not exposed to wind, it does not burn excessive energy in cold weather.比較的活動していない状態で、風にさらされていなければ、熊は寒い天候においても余分なエネルギーを消費することはない。
The government is trying to bring things back to normal.政府は事態を正常に戻す努力をしている。
He told her firmly to realize how serious her condition was.彼は彼女の容態がどんなに悪いか認識するようきっぱりと言った。
Your refusal to help complicated matters.君が援助を断ったので、事態がややこしくなった。
The defiant manner is characteristic of teenagers.反抗的な態度は10代に特有なものである。
Take it easy. Things are looking up.心配するな。事態は好転している。
His finances have changed for the worse.彼の財政状態は悪いほうへ変わった。
If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act.女性が下半身が見える状態で公道を歩いていると公然猥褻罪となり、上半身裸で歩いていると軽犯罪法第1条第20号の罪となります。
I feel nothing but contempt for such behavior.私はそのような態度には軽蔑以外の何物にも感じない。
I'm at a loss about what to do with the mess.その目茶苦茶な状態をいったいどうしたらいいのだ。
The financial situation is getting worse week by week.財政状態は週ごとに悪化している。
I resent his rude attitude.彼の失礼な態度には腹が立つ。
You can always count on him in any emergency.どのような緊急事態の時でも彼は当てに出来る。
We have to expect the worst.我々は最悪の事態を考えておかなければいけない。
We're in a slump, barely scraping by, so we certainly don't have the margin to take on a part-time worker.ウチだって閑古鳥が鳴くようなカツカツの状態だから、バイトを雇う余裕なんてない。
I don't have a problem with his attitude.彼の態度に問題はない。
The situation calls for our cool judgement.事態はわれわれの冷静な判断を必要としている。
I think these attitudes are behind the times.その態度は時代遅れだと思う。
That is the way things went for a while.事態はしばらくそんな具合に進んだ。
He is coarse in manner.彼は態度が粗野だ。
In the past month, three houses, all in good condition, have been torn down.この1ヶ月の間に、よい状態の家が3軒取り壊された。
Be more flexible.もっと柔軟な態度をとりなさい。
Many accidents resulted from the icy road conditions.多くの事故が、道路の凍結状態から生じた。
She shows a very positive attitude to her work.彼女は仕事に対してとても積極的な態度を示している。
Cardiopulmonary resuscitation is a rescue technique quite fundamental in an emergency situation with another person.人工呼吸は人の緊急事態に対する、ごく基本的な救命方法です。
He is always natural with other people.彼はいつも人に打ち解けた態度をとる人だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License