Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Her nature is neither affected nor pretentious. 彼女の態度は気取りやわざとらしさがない。 To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life. 天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。 The pollution of our coasts is very serious. 我が国の海岸の汚染はひどく深刻な状態である。 "No," he said in a determined manner. 「いやだ」ときっぱりした態度でこたえた。 The politician spoke with an important air. その政治家は尊大な態度で話した。 His snobbish attitude gets on my nerves. 彼のきざな態度は頭にくる。 He is very blunt in his manner. 彼の態度はすこぶる無骨だ。 The goods arrived in good condition. 品物は良好な状態で到着した。 He promptly coped with the situation. 彼はその事態に迅速に対応した。 I don't like his holier-than-thou attitude. 彼の聖人ぶった態度が気にいらない。 Take it easy. Things are looking up. 心配するな。事態は好転している。 Sanitary conditions in the refugee camps were terrible. 難民キャンプの衛生状態はひどいものだった。 I was annoyed at his behavior. 私は彼の態度が癪に障った。 Packed into wooden fishing boats like sardines, the immigrants undergo the dangerous voyage there. 移民たちは、そこへ、木の漁船にすし詰め状態で、危険な航海をするのである。 Who's going to clear up all this mess? 一体誰がこのように散らかった状態をすべて片づけるのだろうか。 The worst is still to come. 最悪の事態はこれからくるはずだ。 We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization. この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。 The patient was in danger. その患者は危ない状態だった。 The defiant manner is characteristic of teenagers. 反抗的な態度は10代に特有なものである。 His conceited attitude makes me mad. 彼のきざな態度は頭にくる。 That tour already has a waiting list. あのツアー、キャンセル待ちの状態だって。 "Despite appearances, you're a pervert." "I'm not a pervert. I'm a pure and innocent young girl." "Yeah, yeah, give me a break." 「お前、見かけによらず変態だな」「変態じゃないし。私は清純派の乙女よ」「はいはい、よく言うよ」 Her manner marks her pride. 彼女の態度は彼女の誇りを示していた。 I can't stand that nasty attitude of his any longer. もうこれ以上彼のあのような不愉快な態度に我慢できない。 She asked after his father. 彼女は彼の父親の容態を尋ねた。 Body temperature rising, pulse rising ... he's in a state of oxygen deficiency. 体温上昇、脈拍上昇・・・酸素欠乏状態です。 I don't know what to do about that mess. その目茶苦茶な状態をいったいどうしたらいいのだ。 Who can deal with this difficult situation? 誰がこの難しい事態に対処できるだろうか。 It's in peak condition. 最高の状態ですね。 Not till then did I realize the danger of the situation. その時になって初めて私は危険な事態に気がついたのである。 Liberty consists of being able to make everything as harmless as possible. 自由とは,できるだけ安全にあらゆることが行える状態のことを言う。 Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? 人類は生態系の劣化を防ぐことができるでしょうか? Ken inquired about his father. ケンは彼のお父さんの容態を尋ねた。 My attitude towards him changed. 彼に対する態度が変わった。 You should take account of his mental condition. 彼の精神状態を考慮に入れるべきだ。 One of the Lojban features are a lot of words that express feelings and the attitude. ロジバンの特徴の1つに感情や態度を表す言葉がとても多い事が挙げられます。 Desert ecology is a new field of study. 砂漠の生態学は新しい学問分野である。 He trod on my foot on purpose in the train. 彼は電車の中で、態と私の足を踏みました。 It is necessary to prepare for the worst. 最悪の事態に備えることが必要です。 The lady has a graceful manner. その婦人の態度はしとやかだ。 When it is appraised, in order to check the authenticity and state of preservation of the painting, the real thing has to be borrowed from its owner. 鑑定をする時には、絵の真贋や保存状態等を調べる為、持ち主に本物を借りたりしなければいけなくなる。 You should have a doctor examine your condition. 健康状態を医者に診てもらったほうがいい。 Your manners aren't very good. あなたの態度は良くない。 The situation is very serious. 事態は非常に深刻である。 Representative democracy is one form of government. 代議民主制は1つの政治形態である。 His behavior, as I remember, was very bad. 私の記憶している限りでは、彼の態度はとても悪かった。 I asked him many questions about ecology. 私は生態学について彼に多くの質問をした。 He prepared for the worst. 彼は最悪の事態を覚悟した。 When they are in danger, they run away. 危険な状態にあるとき、彼らは逃げます。 I don't like his rude manner. 私は彼の無礼な態度が嫌いだ。 She was moody. 彼女は非友好的な態度だった。 We expected that things would get better, but, as it is, they are getting worse. 事態は好転するものと思っていたが、実情を言えば、悪化している。 We must keep nature in good condition. 私たちは自然をよい状態にしておかなければなりません。 He adapted his plan to the new situation. 彼は自分の計画を新しい事態に適合させた。 The athletes trained hard every day to be at their best for the Summer Olympics. 運動選手たちは夏のオリンピックに向けて、ベストな状態でいるために毎日一生懸命訓練した。 These two have completely different patterning but no difference is seen in their internal morphology so it seems that they are considered the same. この2つは模様が全然違うのだが、内部形態に差が見られず同一とみなされているようです。 I was rendered speechless by his rudeness. 彼の無礼な態度にはあきれてものも言えなかった。 The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology. 第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。 Of course, to be valuable, an old carpet must be in good condition. もちろん、古いカーペットが価値があるためには、いい状態に保存されていなければならない。 He was impatient with her unfriendly attitude. 彼は彼女のそっけない態度にいらいらした。 Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it. 彼女はロマンティックになっていたので、人間はどこであれどこか片隅に住むべきところを見つけ、その周りに自分の全人生を整えていくべきだということを受け入れるような受動的な精神状態にまだ陥っていなかったのである。 I think his life is in danger. 彼の生命は危険な状態にあると思います。 He assumed an aggressive attitude toward me. 彼は私に攻撃的な態度をとった。 I find her manner a little hard to take. 彼女の態度は少々腹にすえかねる。 He became temporarily deranged. かれは一時的に精神が錯乱状態になった。 Mary called him every name she could think of. メアリーは彼に考えうる限りの悪態をついた。 It's an emergency. 緊急事態なのです。 Since then, you were in a state of stupor for two months. それからあなたは二ヶ月昏睡状態でした。 We have to expect the worst. 我々は最悪の事態を考えておかなければいけない。 She regrets having been rude to you. 彼女はあなたに失礼な態度であったことを悔いています。 For 381 days, the buses of Montgomery travelled back and forth on their routes, almost empty. 381日間、モントゴメリーのバスは、ほとんど空っぽの状態で路線を往復した。 A genius can sometimes have rude manners. 天才は時として態度が粗野なことがある。 I urged him to get away and cool down. 僕は彼に身を引いて事態が落ち着くのを待つように勧めた。 The condition of the patient is on the turn. 病人の容態は変わりかけている。 The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states. デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。 I couldn't put up with her arrogant behavior. 彼女の横柄な態度は腹に据えかねた。 She is extremely natural in her manner. 彼女の態度は極めて自然である。 I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up. 外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。 Whatever the reason, forfeiting the trade that we finally got on track is a fiasco. どんな理由があろうと、せっかく軌道に乗せた貿易を失墜させたのは大失態だ。 My attitude towards him changed. 彼への私の態度は変わった。 His manners aren't those of a gentleman. 彼の態度は紳士の態度ではありません。 From an adult's one-sided point of view, children's attitudes often seem to be disobedient. 大人の一方的な観点からは、子供たちの態度はしばしば生意気に見える。 Political reforms may ameliorate the living conditions of the poor. 政治改革は貧しい人々の生活状態を改善するかもしれません。 He is always natural with other people. 彼はいつも人に打ち解けた態度をとる人だ。 His trembling hands belied his calm attitude. 彼の震える手は落ち着いた態度が偽りである事を示していた。 The attitude holds good in such a situation. その態度はその状況においては有効だ。 He has been unconscious for three days. 彼は三日間無意識の状態だ。 The outlook is grim. 事態は険悪だ。 We treated him in the politest manner possible. 私達はできる限りの丁寧な態度で彼を取り扱った。 I was embarrassed by his rudeness. 私は彼の失礼な態度に当惑した。 He has a negative attitude to everything. 彼は何事にも否定的な態度である。 What is the cause of my condition? この健康状態、原因は何なんだ? Moreover, when viewed from the side, the front teeth are protruding. さらに、横から見ると、前歯は出っ歯の状態にあります。 His condition was, if anything, worse than in the morning. 彼の容態はどちらかと言うと朝方より悪くなっていた。 The job isn't anywhere near done. その仕事はまだほとんど終わったと言える状態ではない。 His behavior alienated his friends. 彼の態度が原因で友達が離れていった。 She stands in great danger. 彼女はとても危険な状態にある。 Her condition is taking a turn for the better after the operation. 手術後、彼女の容態は快方に向かっている。 Matters are getting worse and worse. 事態はますます悪化した。 The financial situation is getting worse week by week. 財政状態は週ごとに悪化している。