Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The country is in a bad economic state. | この国の経済状態は悪い。 | |
| Her condition took a turn for the worse last night. | 彼女の容態は昨晩悪化した。 | |
| I hoped things would get better, but as it is, they are getting worse. | 事態はよくなると期待したが、しかし実際のところはますます悪化している。 | |
| Sometimes her free manner seems rude. | たまに彼女の自由奔放な態度は無礼に見えることがある。 | |
| No one shall be held in slavery. | 何びとも奴隷の状態に留め置かれてはならない。 | |
| You must prepare for the worst. | 最悪の事態に対して覚悟しなければならない。 | |
| As far housing goes, it is very poor in Japan. | 住宅事情はと言うと、日本はとても貧しい状態だ。 | |
| You should imitate his behavior. | 彼の態度を見習いなさい。 | |
| The job isn't anywhere near done. | その仕事はまだほとんど終わったと言える状態ではない。 | |
| His face and attitude showed the scorn he felt. | 彼の顔つきや態度には軽蔑の気持ちが表れていた。 | |
| When it is appraised, in order to check the authenticity and state of preservation of the painting, the real thing has to be borrowed from its owner. | 鑑定をする時には、絵の真贋や保存状態等を調べる為、持ち主に本物を借りたりしなければいけなくなる。 | |
| I can't stand that nasty attitude of his any longer. | もうこれ以上彼のあのような不愉快な態度に我慢できない。 | |
| When I first met him, I thought he was putting on airs. | 初対面の時、彼は偉そうな態度を取っていると思った。 | |
| I resent his rude attitude. | 彼の失礼な態度には腹が立つ。 | |
| We must adapt our plan to these new circumstances. | 我々の計画をこの新しい事態に適応させねばならない。 | |
| Not till then did I realize the danger of the situation. | その時になって初めて私は危険な事態に気がついたのである。 | |
| TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state. | テレビは精神を受け身の状態にして置くという点で有害である。 | |
| She was in a sad state. | 彼女は気の毒な状態だった。 | |
| It is a pity that she should be in such poor health. | 彼女の健康状態がそれほどすぐれないのは、本当に残念なことだ。 | |
| That is to say, their behavior seems to be against the rules made by adults. | これは、彼らの態度が大人の作ったルールに逆らっているように見えるからである。 | |
| It is difficult to determine the state and safety of the radiation leakage. | 放射能漏れの実態や安全確認することは難しいのです。 | |
| You must prepare yourself for the worst. | 君は最悪の事態に備えておかなければいけない。 | |
| Jogging has become the favorite form of exercise. | ジョギングは、運動として、好ましい形態になった。 | |
| Her nature is neither affected nor pretentious. | 彼女の態度は気取りやわざとらしさがない。 | |
| I couldn't put up with his rudeness. | 私は彼の失礼な態度に我慢できなかった。 | |
| I find her manner a little hard to take. | 彼女の態度は少々腹にすえかねる。 | |
| She stands in great danger. | 彼女はとても危険な状態にある。 | |
| Ken inquired about his father. | ケンは彼のお父さんの容態を尋ねた。 | |
| Don't swear in public. | 公然と悪態をつかないでよ。 | |
| His negative attitude rendered all my efforts useless. | 彼の消極的な態度が私の努力を全部むだにした。 | |
| "How is her condition?" "She must have absolute bed rest." | 「先生の容態は?」「絶対安静だ」 | |
| The matter is really pressing. | 事態はかなり切迫している。 | |
| She maintained a calm manner. | 彼女は落ち着いた態度に終始した。 | |
| Mail order is the main form of direct marketing. | 通信販売がダイレクト・マーケティングの主な形態である。 | |
| I thought things would get better, but as it is, they are getting worse. | 事態はよくなるだろうと私は思ったが、実際のところは悪くなっている。 | |
| One of the Lojban features are a lot of words that express feelings and the attitude. | ロジバンの特徴の1つに感情や態度を表す言葉がとても多い事が挙げられます。 | |
| Discover a way around the situation. | 事態を回避する方法を見出す。 | |
| Be more flexible. | もっと柔軟な態度をとりなさい。 | |
| When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act. | 突然、危険な事態に直面したら、あわててはいけない。その場にふさわしい適切な処置を確かめてから、行動せよ。 | |
| Who can deal with this difficult situation? | 誰がこの難しい事態に対処できるだろうか。 | |
| The pollution of our coasts is very serious. | 我が国の海岸の汚染はひどく深刻な状態である。 | |
| While the civil war went on, the country was in a state of anarchy. | 内戦中その国は無政府状態だった。 | |
| He was in critical condition. | 彼は危篤状態だった。 | |
| He's shown no appreciable change of attitude. | 彼の態度にはこれという変化は見られない。 | |
| He made it clear that he didn't like the food. | 彼はその食べ物が気に入らないことをはっきり態度に示した。 | |
| Our town ran into danger. | 私達の町は危険な状態におちいった。 | |
| His behavior is above suspicion. | 彼の態度には疑いをはさむ余地がない。 | |
| He had a kind manner. | 彼は親切な態度だった。 | |
| His manners were anything but pleasant. | 彼の態度は感じのよいものとはとても言えなかった。 | |
| The situation seemed to call for immediate action. | 事態はすばやい行動を必要とするように思えた。 | |
| Who's going to clear up all this mess? | 一体誰がこのように散らかった状態をすべて片づけるのだろうか。 | |
| The coastal ecosystem of British Columbia is rapidly declining. | ブリティッシュコロンビアの沿岸生態系の劣化が急速に進行している。 | |
| Judging from his manner, he is not suitable for this job. | 態度から判断すると、彼はこの仕事にふさわしくない。 | |
| Perfection is achieved, not when there is nothing more to add, but when there is nothing left to take away. | 完璧という状態は、何も加えるものがなくなったときではなく、何も除く必要がなくなったときに達成されるものだ。 | |
| I can't stand that nasty attitude of his any longer. | 私は彼のあのいやな態度にはもはや我慢できない。 | |
| We cannot put up with their rudeness any longer. | 私たちはこれ以上彼らの失礼な態度に我慢できない。 | |
| According to this magazine, the economic situation in Japan is getting worse year by year. | この雑誌によれば、日本の経済状態は年々悪化してきている。 | |
| Try to have a positive attitude about everything. | 何事にも積極的な態度を取るようにしなさい。 | |
| His words created an awkward situation. | 彼の言葉が困った事態を引き起こした。 | |
| The doctor looked gravely at the patient. | 医者は威厳ある態度で患者を診察した。 | |
| I hear he is in bad health these days. | 彼は近ごろ健康状態がよくないらしい。 | |
| The old man assumed an impudent attitude. | 老人はごう慢な態度をとった。 | |
| He has turned 180 degrees around. | 彼の態度は180度変わった。 | |
| The country is in a bad economic state. | その国の経済状態は悪い。 | |
| The patient is in critical condition. | その患者は重態だ。 | |
| Political reforms may ameliorate the living conditions of the poor. | 政治改革は貧しい人々の生活状態を改善するかもしれません。 | |
| Tom is going to do something about it. | トムは事態をなんとかしようとします。 | |
| I urged him to get away and cool down. | 僕は彼に身を引いて事態が落ち着くのを待つように勧めた。 | |
| His behavior, as I remember, was very bad. | 私の記憶している限りでは、彼の態度はとても悪かった。 | |
| We must keep nature in good condition. | 私たちは自然をよい状態にしておかなければなりません。 | |
| We're in a slump, barely scraping by, so we certainly don't have the margin to take on a part-time worker. | ウチだって閑古鳥が鳴くようなカツカツの状態だから、バイトを雇う余裕なんてない。 | |
| It is now in the best condition. | 今、最良の状態にあります。 | |
| For a person who is in good physical condition, climbing mountains is a cinch. | 健康状態のいい人にとっては山登りはたやすいことだ。 | |
| Please inform me of any change in his condition. | 彼の容態が少しでも変わったら知らせてください。 | |
| For all our efforts, things have not turned out better. | 私たちの努力にもかかわらず事態はよくなっていない。 | |
| His smug behavior is offensive. | 彼のきざな態度は頭にくる。 | |
| Part of Hokkaido still remains in its natural state. | 北海道の一部分はまだ自然のままの状態で残っている。 | |
| The astronaut was slow to get used to the condition of weightlessness. | その宇宙飛行士は無重力の状態になかなか慣れなかった。 | |
| He was impatient with her unfriendly attitude. | 彼は彼女のそっけない態度にいらいらした。 | |
| She asked after his father. | 彼女は彼の父親の容態を尋ねた。 | |
| Sanitary conditions in the refugee camps were terrible. | 難民キャンプの衛生状態はひどいものだった。 | |
| Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? | 人類は生態系の衰退を食い止めることができるのでしょうか? | |
| Her words left him uneasy. | 彼女の言葉が彼を落ち着かない状態にした。 | |
| I don't like her manner. | 私は彼女の態度が気にくわない。 | |
| How can you justify your rude behavior? | どうやって君の粗野な態度を正当化するんだ。 | |
| I feel it unfortunate that there is little of this kind of humble attitude amongst Japanese debaters. | 日本の論者にはこういう謙遜な態度が少ないのが残念だと思います。 | |
| They are able to retire while fairly young and enjoy the lifestyle of their choice in good health. | 彼らはかなり若いうちに退職して、健康な状態で自分の好きな生活様式を楽しむことができる。 | |
| The life of the patient hangs in the balance. | 病人の生命は危険な状態です。 | |
| My attitude towards him changed. | 彼に対する私の態度は変わった。 | |
| She shows a very positive attitude to her work. | 彼女は仕事に対してとても積極的な態度を示している。 | |
| His leg was in critical condition, but fortunately it got better. | 彼の足の状態は深刻でしたが、運良く快方に向かいました。 | |
| However, if he is brain-dead, he will never think, speak, or hear again. | しかし、もしその人が脳死状態であれば、二度と考えたり、しゃべったり、聞いたりすることは絶対にありません。 | |
| I can't stand that nasty attitude of his any longer. | 私はもう彼のあの意地悪な態度に我慢できない。 | |
| It's an emergency. | 緊急事態なのです。 | |
| But now things have changed tremendously. | しかし今や事態は大きく変わった。 | |
| The outlook is grim. | 事態は険悪だ。 | |
| He is impolite, not to say rude. | 彼の態度は無礼だとは言えないが無作法だ。 | |
| It's an emergency! | 緊急事態だ。 | |
| There is nothing of the banker in his bearing. | 彼の態度には銀行家らしいところが全くない。 | |
| His condition goes up and down. | 彼の状態は良くなったり悪くなったりだ。 | |