Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We should make every effort to maintain world peace. | 我々は世界平和を維持するためにあらゆる努力をすべきである。 | |
| We should obey our parents. | 我々は両親の言うことには従わなければならない。 | |
| After the accident, the injured people were taken to the hospital. | 事故の後、怪我をした人たちは病院へ運ばれた。 | |
| The situation calls for our action. | 情勢は我々が行動を取ることを必要としている。 | |
| The space telescope will help us know the universe much better than before. | その宇宙望遠鏡によって、我々はもっとよく宇宙を知ることができるだろう。 | |
| Pure water is necessary to our daily life. | きれいな水は我々の日常生活に必要だ。 | |
| Can you put up with the way he behaves? | 彼の行為を我慢できますか。 | |
| Thinking about those sort of things, I watched "Duck Soup" again. | そんなことを考えながら『我輩はカモである』を再見しました。 | |
| We hold the same principles. | 我々は同じ主義を抱いている。 | |
| She took advantage of our hospitality and stayed a whole month without paying us anything. | 彼女は我々のもてなしをいいことに、一銭も払わずに丸一ヶ月滞在した。 | |
| It's all over for us. | もう我々はおしまいだ。 | |
| Now that Father is gone, we can talk freely. | 父が行ってしまったから、我々は自由に話が出来る。 | |
| We learn to read and write. | 我々は読み書きをならう。 | |
| You have no obligation to help us. | あなたは我々を援助する必要はない。 | |
| We are influenced by our environment. | 我々は環境に影響される。 | |
| He appealed to our emotions. | 彼は我々の感情に訴えた。 | |
| We ran all the way to the station. | 我々は、駅までずっと走った。 | |
| Our school adopted his teaching methods. | 我が校は彼の授業法を採用した。 | |
| Be it ever so humble, there's no place like home. | 子宝に恵まれに粗末でも、我が家にまさる所はない。 | |
| Ever since we wear clothes, we know not one another. | 我々は衣服を着るようになって以来、お互いが分からなくなった。 | |
| In the end our team lost the final game. | 結局我々のチームは決勝戦で負けた。 | |
| We planted peanuts instead of cotton. | 我々は綿の変わりにピーナッツを植えた。 | |
| You will hurt yourself if you're not careful. | 注意しないと怪我をしますよ。 | |
| Apart from you, we are all poor. | あなたは別として、我々は皆貧しい。 | |
| She couldn't do with his rude behavior. | 彼女は彼の無作法なふるまいが我慢できなかった。 | |
| No one can find fault with our new plan. | 我々の新しい計画には誰も文句を付けられない。 | |
| I can't settle for this boring life. | 私はこんな退屈な生活には我慢できない。 | |
| We had to learn to read the word. | 我々は単語の読み方を覚えなければならなかった。 | |
| Moderate exercises will make us feel good. | 適度な運動をすると我々は快適に感じる。 | |
| We welcome those who want to join our club. | 我がクラブに入会したい人々を歓迎します。 | |
| He conducted us on a tour around the lake. | 彼は湖畔巡りの旅で我々を案内した。 | |
| We went to the museum. | 我々は博物館へ行った。 | |
| We walked as far as the park. | 我々は公園まで歩いた。 | |
| We appointed him as our representative. | 我々は彼を代表に指名した。 | |
| His death was a great loss to our firm. | 彼の死は我が社にとって大きな痛手であった。 | |
| It will not be long before our food runs out. | もうじき我々の食糧は尽きてしまうでしょう。 | |
| If it were not for plants, we wouldn't be able to live. | もし植物がなかったら、我々は生きていけないだろう。 | |
| This victory alone is not the change we seek. | この勝利それ自体だけは我々が探し求めている変革ではないのだ。 | |
| He promised us his assistance. | 彼は我々に援助を約束した。 | |
| Statistics indicate that our living standards have risen. | 統計は我々の生活水準が向上したことを示している。 | |
| It was hot. I couldn't stand it any longer. | とても暑くてそれ以上我慢できなかった。 | |
| I cannot put up with his idleness any longer. | 彼の怠惰にはもうこれ以上我慢することができない。 | |
| I can't stand all this noise. | この音には全く我慢できません。 | |
| We have come a long way. | 我々はずっと努力してきた。 | |
| The result of the examination fell short of our expectations. | その試験の結果は我々の期待に添わなかった。 | |
| Every time a species dies out, we lose forever a part of our natural world. | 1つの種が絶滅するたびに、我々は自然界の一部を永久に失うことになる。 | |
| I hope the weather clears up before we have to leave. | 我々が出発しなければならぬときの前に晴れてくれることを願う。 | |
| The girl did not like to wash dishes, but she made the best of it. | その少女は皿洗いは好きではなかったが、何とか我慢した。 | |
| Completely surrounded by our troops, the enemy finally surrendered to us. | 我々の軍隊に完全に包囲されてしまって敵はとうとう降伏した。 | |
| We had better utilize our natural resources. | 我々は天然資源をもっと有効に利用する必要がある。 | |
| I cut myself with a knife. | 私はナイフで怪我をした。 | |
| We found the stolen bag in this bush. | 我々は盗まれたバッグをこの茂みで見つけた。 | |
| God, hear my plea. | 神よ、我が願いを聞き給え。 | |
| This subject is not within the scope of our study. | この課題は我々の研究範囲ではない。 | |
| Our school prohibits us from going to the movies alone. | 我々の学校では一人で映画を見に行く事は禁止されている。 | |
| Famine stared us in the face. | 我々に飢饉が迫った。 | |
| I was beside myself with joy. | 私は喜びで我を忘れた。 | |
| We agreed to start early. | 我々は早く出発することに合意した。 | |
| A vast desert lay before us. | 広大な砂漠が我々の前に横たわっていた。 | |
| We cannot speak too highly of his great achievements. | 我々は彼の偉業をいくら高く評価してもしすぎることはない。 | |
| His parentage was unknown to us. | 彼の身元は我々には分からなかった。 | |
| The articles of incorporation have finally been completed for our Digital Groove Club. | ついに我がデジタルグルーヴクラブの定款が完成しました。 | |
| It will do harm to us. | それは我々に危害を及ぼすだろう。 | |
| Nothing bars our way. | 我々には行く手をさえぎるものは何もない。 | |
| We live in a cozy little house in a side street. | 我々は横町の住み心地のよい小さな家に住んでいる。 | |
| We had nothing for it but to put up with it. | 我々はそれを我慢するほか仕方がなかった。 | |
| The train was so crowded that none of us could get a seat. | 電車の中はとても混んでいたので、我々はだれ一人として座れなかった。 | |
| His lecture made a deep impression on us. | 彼の講義は深い感銘を我々に与えた。 | |
| We can't live another day without water. | 一日たりとも我々は水なしにはいきられない。 | |
| However, as living standards gradually came to rise, more and more people began to have their own bathrooms at home. | だが、徐々に生活水準が高まるようになるにつれて、ますます大勢の人が我が家に浴室を持つようになった。 | |
| Our efforts did not result in success. | 我々の努力は成功という結果にはならなかった。 | |
| I can't bear it. | 我慢できない。 | |
| In the first place, no harm will come to us even if we try. | 第一に、わたしたちがやってみたとしても我々には害はない。 | |
| I can't stand that nasty attitude of his any longer. | 私はもう彼のあの意地悪な態度に我慢できない。 | |
| Let us do the work. | 我々にその仕事をやらせて下さい。 | |
| Their communication may be much more complex than we thought. | 彼らのコミュニケーションは我々が考えてきたものよりはるかに複雑かもしれません。 | |
| We didn't go very far. | 我々はそんなに遠くへは行かなかった。 | |
| We have a good opinion of your invention. | 我々は君の発明品を高く評価している。 | |
| We gained the top of Mt. Fuji at last. | 我々はついに富士山頂に達した。 | |
| About this time tomorrow, we will be in London. | 我々は明日の今ごろはロンドンにいるだろう。 | |
| Our city sits on an active fault. | 我々の町は活断層の上にある。 | |
| What would our lives be like without electricity? | 電気がなかったら、我々の生活はどんなだろう? | |
| Our company's showroom was a hit with the ladies. | 我が社のショールームは若い婦人に大受けだった。 | |
| Cover up the injured man with this blanket. | 怪我人をこの毛布で包みなさい。 | |
| Grandpa fell down the stairs and was seriously injured. | おじいちゃんが階段から落ちて大怪我をした。 | |
| We have to get at the truth of the matter. | 我々は事の真相を知らなければならない。 | |
| He can sing better than any of us. | 彼は我々の誰よりも上手に歌うことが出来る。 | |
| We cannot really predict anything. | 我々は本当に何も予言できはしない。 | |
| They were quite beside themselves with joy. | 彼らはうれしさで全く我を忘れていた。 | |
| Wastes have polluted portions of our water. | 廃棄物は我々の水の一部を汚染した。 | |
| He was beside himself with rage. | 彼は怒りに我を忘れた。 | |
| I can't put up with this any longer. | もうこれ以上我慢できません。 | |
| We put up at a lakeside hotel for the night. | 我々はその夜湖畔のホテルに宿泊した。 | |
| He had reached the limits of his patience. | 彼は我慢の限界に来ている。 | |
| I can't put up with the way he spits. | 彼の唾の吐き方が我慢できない。 | |
| Her house is two or three times as large as ours. | 彼女の家は我が家より2、3倍広い。 | |
| What is indispensable to our lives, along with food and clothes, is housing. | 衣食と共に我々の生活に欠かせない物は住居である。 | |
| We decided to employ men of ability irrespective of their experience. | 経験に関係なく、能力のある人を雇うことに我々は決めた。 | |
| We are in agreement on this subject. | 我々はこの問題については一致している。 | |
| We looked down on him as a coward. | 我々は彼を臆病だといって軽蔑していた。 | |