Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Weather permitting, we will go on a picnic tomorrow. | 天候が許せば、我々は明日ピクニックに行きます。 | |
| We provided them with money and clothes. | 我々は彼らに金と衣服を与えた。 | |
| We fought for our lives in the storm. | 我々はその嵐の中を命懸けで闘った。 | |
| Due to circumstances beyond our control, we had to postpone the meeting. | 我々はやむを得ない事情で、その会合を延期した。 | |
| My teacher always said, "You can find happiness if you rid yourself of selfishness". | 先生はいつも「我欲を捨てれば幸福になれる」と言いました。 | |
| He betrayed us by telling the enemy where we were. | 彼は我々がどこに居るのかを敵に教え、我々を裏切った。 | |
| We enjoyed our travels in Europe. | 我々はヨーロッパの旅を楽しんだ。 | |
| We turned a corner and drove north. | 我々は角を曲がり北へと車を走らせた。 | |
| We'd better brainstorm about it together and get a better idea. | その件については我々はみんなのアイデアを出し合って、もっといい案を出した方が良い。 | |
| We pressed on, regardless. | 我々はしゃにむに突き進んだ。 | |
| We all know that Mendel was way ahead of his time. | メンデルが時代のずっと先を行っていたのは我々みんなが知るところだ。 | |
| I can't put up with this cold. | この寒さは我慢出来ないな。 | |
| We were completely victorious. | 我々は圧勝した。 | |
| We have come to an arrangement with the dealer about the price. | 我々は価格について業者と相談がまとまった。 | |
| Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long. | 長きにわたって我々の政治を害してきた、党派主義や、狭量さや、未熟さに後ずさりする誘惑に抵抗しよう。 | |
| So long as men believe that women will forgive anything, they will do anything. | 男は女が何でも我慢するものだと信じているうちは、どんなことでもやるものだ。 | |
| Your wrongdoing is a disgrace to our school. | 君の不正行為は我が校の不名誉だ。 | |
| We entered into a serious conversation. | 我々は真剣な話し合いを始めた。 | |
| We have to postpone our departure. | 我々は出発を延期せざるを得ない。 | |
| Tom bats 4th in our team. | 我がチームではトムが4番を打つ。 | |
| The victory is ours. | 勝利は我々のものだ。 | |
| The data in her paper serves to further our purpose. | 彼女の論文中のデータは我々の目的をおし進めるのに役立つ。 | |
| We had to yield to their request. | 我々は彼らの要求に応じなければならなかった。 | |
| We have the alternative of death and submission. | 我々には死か降伏かのどちらかしかない。 | |
| We arranged the books according to size. | 我々は大きさの順に並べた。 | |
| The purpose of our trip is to visit a new factory. | 我々の旅行の目的は新しい工場を見学することである。 | |
| And our council is the local government for our area. | そして、我々の議会こそ、我々が住む地域の地方行政機関なのです。 | |
| We had to put up with Kunio's poor table manners because he refused to change. | 邦夫は自分の下品なテーブルマナーをあらためようとしなかったので、我々はがまんしなければならなかった。 | |
| We went to New York by plane. | 我々は飛行機でニューヨークへ行った。 | |
| We were nearly frozen to death. | 我々はあやうく凍死するところだった。 | |
| We galloped our horses over the hill. | 我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。 | |
| We had no choice except to put up with it. | 我々はそれを我慢するほか仕方がなかった。 | |
| Owing to a shortage of funds, our project failed. | 資金不足で我々の計画は失敗した。 | |
| We got an interesting piece of information. | 我々は興味ある情報を一つ入手した。 | |
| He was beside himself with joy. | 彼は楽しみで我を忘れている。 | |
| Our plans are progressing smoothly. | 我々の計画はうまく進んでいる。 | |
| We have established friendly relations with the new government of that country. | 我々はその国の新政府との友好関係を樹立した。 | |
| Our trading companies do business all over the world. | 我が国の商社は世界をまたにかけて商売をする。 | |
| We know that just being born with a good mind is not enough. | 我々は、善良な精神を持って生まれただけでは十分ではないのを知っている。 | |
| We take a meal three times a day. | 我々は一日三回食事をする。 | |
| He was beside himself with rage. | 彼は怒りに我を忘れた。 | |
| He was beside himself with joy. | 彼は喜びで我を忘れた。 | |
| By other's faults wise men correct their own. | 人の振り見て我が振り直せ。 | |
| We should strike a balance between our expenditure and income. | 我々は出費と収入の間で均衡をはかるべきだ。 | |
| The news added to our happiness. | その知らせで我々は一層幸せな気持ちになった。 | |
| The two of us don't belong here. | 我々二人がここにいるのは不自然だ。 | |
| This law will deprive us of our basic rights. | この法律は我々の基本的な権利を奪うだろう。 | |
| We kept track of all our expenses while we were in Australia. | 我々はオーストラリアにいる間、お金の使い道を把握していた。 | |
| If we let our reasoning power be overshadowed by our emotions, we would be barking up the wrong tree all the time. | 感情によって理性が曇らされているままにしておくならば、我々は、常に見当違いのことをしてしまうだろう。 | |
| We need to nourish our spirit. | 我々は精神を養わなければならない。 | |
| The plan backfired on us and we lost a lot of money. | 計画は裏目に出て我々は大損をした。 | |
| We expect that he'll help us. | 我々は彼が援助してくれると思います。 | |
| We had no alternative but to fight. | 我々には闘うしか道はなかった。 | |
| We hold the same principles. | 我々は同じ主義を抱いている。 | |
| He substituted for the injured player. | 彼は怪我をした選手の代りをつとめた。 | |
| We need to communicate with each other. | 我々は互いにコミュニケーションをとる必要がある。 | |
| I cannot stand that noise anymore. | 私はあの騒音にはもう我慢できない。 | |
| This measure is in accord with our policy. | この議案は我々の政策に合っている。 | |
| We regret his death. | 我々は彼の死を残念に思う。 | |
| My God, my God, why hast thou forsaken me? | わが神、わが神、なんぞ我を見棄て給ひし。 | |
| Our plan failed. | 我々の計画は失敗した。 | |
| Our interests seem to conflict with each other. | 我々の利害は相反するようだ。 | |
| He could no longer stand the pain. | 痛くて我慢しきれなくなった。 | |
| The outlook for our business isn't good. | 我々の商売の見通しはよくない。 | |
| He couldn't suffer the slightest disobedience in his men. | 部下の不服従はどんなに小さなものでも我慢できなかった。 | |
| The girls couldn't wait to show off their fine needle work to us. | 女の子達は、自分達の作った見事なししゅうを我々に見せたくて待ちきれなかった。 | |
| We should sometimes expose our bodies to the sun. | 我々は時々日光にさらす必要がある。 | |
| If you had been a little more patient, you would have succeeded. | もう少し我慢していたなら、うまくいっただろうに。 | |
| The results of the experiment were not as we had hoped. | 実験の結果は我々の期待に添わなかった。 | |
| He is considered one of the greatest scientists in our country. | 彼は我が国で最も偉大な科学者のうちの一人だと考えられている。 | |
| We should have told him the truth. | 我々は彼に事実を話すべきはずだったのに。 | |
| God, hear me! | 神よ、我が声を聞き給え。 | |
| That has no bearing on our plan. | それは我々の計画とはなんの関係もない。 | |
| We must prevent a war by all possible means. | 我々は何としても戦争をふせがねばならない。 | |
| Their patience was about to give out. | 彼らの我慢も限界だった。 | |
| We need some formal instruction in literature. | 我々には文学の正式な指導が必要だ。 | |
| We cannot stand quiet and watch people starve. | 我々は人が飢えるのを黙って見ていられない。 | |
| We have to look into the disappearance of the doctor. | 我々はその医者の失踪について調査しなければならない。 | |
| It will be little more than a hundred years before we use all the oil up. | 我々が石油を使い果たすまでには百年かからないであろう。 | |
| My friend died from a wound. | 私の友達は怪我が元で死んだ。 | |
| I can't stand that kind of politician. | あんな政治家には我慢できない。 | |
| Can we check the rapid spread of the flu? | 我々は流感の広がる速度を鈍らすことができるだろうか。 | |
| The blare of the radio burst upon our ears. | ラジオの騒音が我々を襲った。 | |
| We bound him to secrecy. | 我々は彼に秘密を誓わせた。 | |
| Initially we had some problems with our computer system, but they've been sorted out now. | 我々のコンピューター・システムには最初若干のトラブルがあったが、今は全部解決されている。 | |
| He offered his help to us. | 彼は我々に援助を申し出た。 | |
| We are working in the interest of peace. | 我々は平和のために働いている。 | |
| We will not bend to the will of a tyrant. | 我々は暴君の意思に屈伏しない。 | |
| It is important that we should do our duty. | 我々は自分の義務を果たす事が大切だ。 | |
| He asked our pardon for making a mistake. | 彼は間違った事を許して下さいと我々に謝った。 | |
| We made a promise to meet at school. | 我々は学校であう約束をした。 | |
| Since the bus was late, we had to wait in the rain a long time. | バスが遅れたので、我々は雨の中をながいこと待たねばならなかった。 | |
| Why did she ask for our help? | なぜ彼女は我々の助けを求めたのだろう。 | |
| We basked in his favor. | 我々は彼に気に入られた。 | |
| War concerns us all. | 戦争は我々すべてにかかわることだ。 | |
| Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway. | 我々の至上命題はこの紛争にすっぱりと終止符を打つことであって、そのために妥協点を探ることも辞さない。 | |
| He's so rude. I can't put up with his bad manners. | 彼はとても粗野だ。彼の不作法には我慢できない。 | |
| In the matter of food and clothing, we are pretty well off. | 衣食に関しては我々はかなり豊かである。 | |
| We know the truth, not only by reason, but also at heart. | 我々が真理を知るのは、理知によるだけではなく、また心情(こころ)によって知るのである。 | |
| We would die without air. | 空気がなければ我々は死ぬだろう。 | |