Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| There's no need for us to argue about this. | 我々がこのことについて議論する必要はない。 | |
| Our plans are progressing smoothly. | 我々の計画はうまく進んでいる。 | |
| We use cloth to make clothes. | 着るものを作るのに我々は、布を使う。 | |
| She acceded to our demands. | 彼女は我々の要求に応じた。 | |
| If it were not for electricity, our civilized life would be impossible. | もし電気が無かったら我々の文明生活は不可能になるだろう。 | |
| I can't stand listening to loud music. | 騒々しい音楽を聴くのは我慢できない。 | |
| We traveled around the country by car. | 我々は国中を車で旅行した。 | |
| He committed an offense against our laws. | 彼は我が国の法律に違反した。 | |
| I can't stand this pain. | 痛みが我慢できません。 | |
| We must be able to differentiate between objects and situations. | 我々は物事と状況を区別する事ができないといけない。 | |
| The problem before us today is not a new one. | 現在我々が当面している問題は新しいものではない。 | |
| Our teacher told us to go out into the ground at once. | 先生は我々にすぐに運動場へ出るように言った。 | |
| We will adopt your method at our school. | 我々の学校ではあなたの方法を採用します。 | |
| I can't put up with the way he spits. | 彼の唾の吐き方が我慢できない。 | |
| This is the last straw! | もう我慢の限界だ! | |
| "I can't stand it any more!" "Calm down. I'll come over as soon as possible." | 「もう我慢できないっ!」「落ち着けよ。すぐそこに行くから。」 | |
| Our company's agent in Rio will meet you at the airport. | 我が社のリオの代理人が空港であなたを出迎えます。 | |
| We were worried we might miss the train. | 我々は列車に遅れないかと心配だった。 | |
| The time has come for us to stand up. | 我々の立ち上がる時がやって来た。 | |
| I can't put up with him any longer. | 彼にはもう我慢ならない。 | |
| We knocked at the door for five minutes, but in vain. | 我々は五分間ドアをノックしたが、無駄だった。 | |
| We pressed on, regardless. | 我々はしゃにむに突き進んだ。 | |
| We should hold old people in reverence. | 我々は老人を敬わなければならない。 | |
| The rain kept us from going out. | 雨のため我々は外出できなかった。 | |
| She prepared a wonderful meal for us. | 彼女は我々に極上の食事を用意してくれた。 | |
| That adds a new dimension to our problem. | そのことが我々が抱える問題に新しい面を加える。 | |
| A mere glance is not enough for us to tell one from the other. | ちょっと見ただけでは、それらを見分けることは我々にはできません。 | |
| We're getting nowhere with those problems. | 我々これらの問題どうにもならない。 | |
| He was beside himself with rage. | 彼は怒りに我を忘れた。 | |
| We would play baseball after school in those days. | 我々はその当時よく放課後に野球をしたものだった。 | |
| He is in charge of our class. | 彼は、我々のクラスの担任だ。 | |
| We received word of his death. | 我々は彼が死んだという知らせを受けた。 | |
| We Germans fear God, but nothing else in the world. | 我々ドイツ人は神を恐れるが、それ以外この世で何者も恐れない。 | |
| We took the enemy by surprise. | 我々は敵の不意をついた。 | |
| Your idea runs counter to our policy. | あなたの意見は我々の政策に反します。 | |
| He can not endure already. | 彼にはもう我慢できない。 | |
| We kept track of all our expenses while we were in Australia. | 我々はオーストラリアにいる間、お金の使い道を把握していた。 | |
| The problem affects the prestige of our school. | これは我が校の名誉にかかわる問題だ。 | |
| We were taught that World War II broke out in 1939. | 我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。 | |
| She refused to put up with her boisterous nephews anymore. | 彼女はがさつな甥たちにこれ以上我慢しようとは思わなかった。 | |
| We won the game by three goals to one. | 我々のチームは3対1で試合に勝った。 | |
| He played a very important part in our scientific research. | 彼は我々の科学研究に大変重要な役割を果たした。 | |
| In everyday life we have many obligations and responsibilities. | 我々は、日常生活の中に多くの義務や責任を担っている。 | |
| We found that we had lost our way. | 我々は道に迷った事を知った。 | |
| The man is apparently deceiving us. | あの男はあきらかに我々をだましている。 | |
| We went into a shop to get some food. | 我々は食べ物を買うために店に入った。 | |
| Our departure tomorrow is contingent on fair weather. | 我々が明日出発するかどうかは天候次第です。 | |
| Our earnings are in proportion to our real ability. | 我々の稼ぎは実力に比例している。 | |
| We chaired the meeting democratically. | 我々は民主的にその会議を運営した。 | |
| If we let our reasoning power be overshadowed by our emotions, we would be barking up the wrong tree all the time. | 感情によって理性が曇らされているままにしておくならば、我々は、常に見当違いのことをしてしまうだろう。 | |
| Please join me in welcoming Dr Smith to our team. | 私と一緒に、スミス博士を我がチームに歓迎してください。 | |
| We are faced with new kinds of diseases. | 我々は新たな種類の病気に直面している。 | |
| Were you just pulling my leg when you said we were all going to get extra bonuses? | 我々みんなに臨時ボーナスが出るって君は言ったけど、一杯くわせたのかい。 | |
| This is an extremely well run company. | 我が社は経営が非常にうまくいっています。 | |
| We are anxious for world peace. | 我々は世界平和を熱望している。 | |
| This holds for most of us. | この事は我々の大部分にもあてはまる。 | |
| Cows give us milk and chickens give us eggs. | 牛は我々にミルクをくれ、鶏は卵をくれる。 | |
| I cannot put up with all that noise. | あの雑音には我慢できない。 | |
| The boy is a credit to our school. | その少年は我が校の名誉だ。 | |
| He seems to be wary of us. | 彼は我々を警戒しているようだ。 | |
| I can't endure the noise. | その騒音に我慢できない。 | |
| We cannot have our own way in everything. | 我々はいつも思い通りにするわけにはいかない。 | |
| But we carried on without him. | しかし我々は彼なしで続行した。 | |
| We got into his car and went to the sea. | 我々は彼の車に乗り込んで海岸へ行った。 | |
| We had to abandon our plan. | 我々は計画を断念せざるをえなかった。 | |
| Our teacher is at once stern and kindly. | 我々の先生は厳しくもあり、かつ優しくもある。 | |
| He brought pressure to bear on our decision. | 彼は我々の決定に圧力をかけた。 | |
| As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion. | 理論的側面については、ピーターソンの主張は我々の議論に直接関係がある。 | |
| At all events we have done our best. | ともかく我々はベストを尽くしたのだ。 | |
| I can't stand that kind of politician. | あんな政治家には我慢できない。 | |
| What is indispensable to our lives, along with food and clothes, is housing. | 衣食と共に我々の生活に欠かせない物は住居である。 | |
| His help is indispensable to us. | 彼の援助は我々に絶対必要です。 | |
| If you hurt her, I'll kill you. | 彼女を怪我させてみろ、殺してやる。 | |
| Strange to say, none of us noticed the mistake. | 妙な話だが、我々は誰もその間違いに気付かなかった。 | |
| Our army took the kingdom by surprise. | 我が軍はその王国を不意打ちにした。 | |
| Our army broke through the enemy defenses. | 我が軍は敵の防御を突破した。 | |
| We can communicate with each other in many ways. | 我々はいろいろな方法でお互いにコミュニケーションする。 | |
| We have to play fair, whether we win or lose. | 我々は、勝とうが負けようがフェアに戦わなければならない。 | |
| I couldn't put up with his rudeness. | 私は彼の失礼な態度に我慢できなかった。 | |
| You know Grievous Bodily Harm? Just how bad do the injuries have to be before it counts as Grievous? | 傷害罪ってどの程度の怪我を負わせると傷害罪に問われますか? | |
| We went to court when they refused to pay for the damage. | 我々は彼らが損害賠償を拒んだので告訴した。 | |
| We sang in loud voices. | 我々は大声で歌った。 | |
| We used to compete furiously in college. | 我々は大学時代にはしのぎを削ったものだ。 | |
| The house deprived us of light. | その家は我々から光を奪った。 | |
| We work by the day. | 我々は日ぎめで働く。 | |
| Our club is affiliated with an international organization. | 我々のクラブは国際的な組織に加入した。 | |
| The data in her paper serves to further our purpose. | 彼女の論文中のデータは我々の目的をおし進めるのに役立つ。 | |
| Our country's climate is temperate. | 我々のところの気候は温帯性です。 | |
| We cannot stand quiet and watch people starve. | 我々は人が飢えるのを黙って見ていられない。 | |
| We should never judge people by their appearance. | 我々は人を外見で判断すべきではない。 | |
| Though the enemy's defenses were strong, we tried to break through. | 敵の防御は強力だったが我々は突破しようと試みた。 | |
| He hurt his hand when he fell. | 彼は転んだ時、手に怪我をした。 | |
| We can not live without water, not even for one day. | 一日たりとも我々は水なしにはいきられない。 | |
| We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal . . . | 我々は、全ての人間は平等につくられたということを、自明の真理であると信じている。 | |
| Our bodies respond to our feelings. | 我々のからだは感情に反応する。 | |
| The situation calls for our action. | 情勢は我々が行動を取ることを必要としている。 | |
| We voted against the bill. | 我々はその議案に反対投票をした。 | |
| We had five dollars left between us. | 我々の手元に合計5ドル残った。 | |
| It will be little more than a hundred years before we use all the oil up. | 我々が石油を使い果たすまでには百年かからないであろう。 | |
| Not even a day can we live without water. | 一日たりとも我々は水なしにはいきられない。 | |