The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '我'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
What is indispensable to our lives, along with food and clothes, is housing.
衣食と共に我々の生活に欠かせない物は住居である。
Apparently the wound itself only needs a few stitches.
怪我自体はなん針か縫う程度だそうです。
These persons run this country.
こういう人たちが我が国を動かしている。
Due to circumstances beyond our control, we had to postpone the meeting.
我々はやむを得ない事情で、その会合を延期した。
As Lincoln said to a nation far more divided than ours, we are not enemies but friends.
我々よりはるかに分断されていた国民にリンカンがいったように、我々は敵ではなく友なのだ。
I hope the weather clears up before we have to leave.
我々が出発しなければならぬときの前に晴れてくれることを願う。
He showed his heels to us.
彼は我々からすたこら逃げた。
We are getting on first-rate.
我々はとても仲良くやっている。
Born on 2006 Feb 23, at 2730g, our family's treasure.
2006年2月23日、2730㌘で誕生した我が家の宝物。
We gained admittance to the meeting.
我々は会への入場を許可された。
Completely surrounded by our troops, the enemy finally surrendered to us.
我々の軍隊に完全に包囲されてしまって敵はとうとう降伏した。
We have a lot to do.
我々のすべきことはたくさんある。
And that cannot happen if we go back to the way things were.
そして我々が過去のあったようにもどるとそれは起こらないだろう。
We talked about the plan with him.
我々はその計画について彼と話し合った。
The things in this village are cheaper than those in ours.
この村では、我々の村よりも物価が安い。
She lives just across from us.
彼女は我々の真向かいに住んでいる。
We take air and water for granted.
我々は空気や水をあって当然のものと考えている。
We set out when the rain had eased.
我々は雨が小降りになったとき出発した。
They were quite beside themselves with joy.
彼らは喜びのあまりすっかり自我をわすれた。
Our arrival at Narita was delayed by an hour.
我々の成田空港到着は1時間遅れた。
We cannot help admiring his talent.
我々は彼の才能に感嘆せずにはおれない。
It was apparent to everybody that our team was stronger.
我々のチームのほうが強いのはだれの目にも明らかであった。
Today our artificial satellites are revolving around the earth.
現在では我々が作った人工衛星が地球の周辺を回転している。
The blare of the radio burst upon our ears.
ラジオの騒音が我々を襲った。
Air pollution will be a threat to our survival.
大気汚染は我々の生存を脅かすものになるだろう。
We retire at eleven o'clock.
我々は11時頃床につく。
The rule does not apply in our case.
その規則は我々の場合には当てはまりません。
We had to walk the last leg of the journey.
我々は旅行の最後の行程を歩かなければならなかった。
Only a handful of activists are articulate in our union.
我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
Ours is a mechanical age.
我々の時代は機械時代だ。
The successful candidates were beside themselves with joy.
合格者たちは喜びのあまり我を忘れた。
She called out to us for help.
彼女は我々に大声で助けを求めた。
She was always pulling my leg when we worked together.
彼女は我々が一緒に仕事をしている時いつも私をからかった。
We were nearly frozen to death.
我々はあやうく凍死するところだった。
"Y-You OK? Not hurt?", I enquire timidly. "Ah, no, I'm fine."
「だ、大丈夫?怪我してない?」オズオズと聞いてみる。「あ、うん、大丈夫」
Literature teaches us about humanity.
文学は我々に人間性について教えてくれる。
We are in the era of atomic energy.
我々は今や原子力時代にある。
My garden is filled with sweet-smelling blooms.
我が家の庭は甘い香りの花で満ちている。
She was only frightened, not injured.
彼女は脅えただけで怪我はなかった。
I can't put up with the noise.
その騒音には我慢できない。
He had time to lose himself in his amusement.
彼には我を忘れて楽しみにふける時間があった。
I was beside myself with his sudden appearance.
私は彼の突然の出現に我を忘れた。
I was injured while I was skiing.
私はスキーをしていて怪我をした。
We thought their shop was a failure, but now they've gotten out from under and even expanded.
我々は彼らの店は失敗だと思っていたが、今や窮地を脱して、商売を拡張するまでになっている。
I can't stand it any more!
もう我慢の限界だ。
We are all impatient for our holiday.
我々はみな休暇が来るのを待ちかねている。
The queen was gracious enough to invite us.
女王は寛大にも我々を招待してくださった。
Why did she ask for our help?
なぜ彼女は我々の助けを求めたのだろう。
His patience reached its limit.
彼の我慢も限界に達した。
We killed time by playing cards.
我々はトランプ遊びで時間をつぶした。
It is important whether we win the game or not.
我々がゲームに勝つかどうかは重要だ。
We were crushed into the crowded train.
我々は込んだ列車に押し込められた。
I cannot put up with the noise any longer.
もうその騒音には我慢できない。
I can't abide to see such fellows.
あんな連中を見るのは我慢できない。
However, when listening to an unknown foreign language, our ability to discern different words is lost, and we recognize speech as being a stream of sounds without many pauses.