UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '我'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Our team beat the Lions 3 to 0.我がチームは3対0でライオンズに勝った。
Although the conditions are slightly different, the result of our experiment was identical with Robinson's.条件は多少異なってはいるものの、我々の実験結果はロビンソンのものと同一である。
As soon as our manager got off our backs, everything started to go off without a hitch.課長が我々に対して、あれこれとうるさく言うのを止めた途端に、何もかもがスムーズに行き始めた。
We take a meal three times a day.我々は一日に3回食事をする。
All of us devoted ourselves to the development of our country.我々は皆国の発展に一身をささげた。
We have enjoyed peace for more than 40 years.我々は40年以上も楽しむ場を享受している。
The pain is killing me.この苦痛には我慢できない。
He didn't agree with us about the matter.彼はその件について我々に同意しなかった。
We got involved in a traffic accident.我々は交通事故に巻きこまれた。
We applauded his honesty.我々は彼の正直さをほめた。
John has to do without a stereo for the time being.ジョンは当分の間ステレオ無しで我慢しなければならない。
We are very interested in the history.我々は歴史にとても興味がある。
We must go forward getting the better of all obstacles.我々はあらゆる障害を排除して進まなければならない。
Don't cry before you get hurt.怪我をしないうちから泣き叫ぶな。
We debated on the question of world population.我々は世界の人口問題を討議した。
No other boy in our class is more studious than Jack.我々のクラスでジャックほど勤勉な少年はいない。
It appears to me that we misunderstand him.我々は彼を誤解しているらしい。
We gave our mother a watch.我々は母に時計をプレゼントした。
It serves our purpose.それは我々の目的にかなっている。
Not even a day can we live without water.一日たりとも我々は水なしにはいきられない。
Nature plays an important role in our life.自然は我々の生活に大切な役割を果たしています。
We can not live without water, not even for one day.一日たりとも我々は水なしにはいきられない。
We went astray in the woods.我々は森の中で道に迷った。
My house needs major repairs.我が家は大修理が必要だ。
Your help is vital to the success of our plan.我々の計画を成功させるためにあなたの助けが絶対必要だ。
There is no need for us to hurry.我々は急ぐ必要がない。
We were disappointed because we could not carry out our plan.我々は計画が実行できず、失望した。
The old proverb still holds good in our modern society.その古い諺は、我々の近代社会にも未だに当てはまる。
We take health for granted until illness intervenes.病気になるまで、我々は健康を当たり前のものだと思っている。
We suggested that she should make up for the loss.彼女が損失を補うように我々は提案した。
Workers put up with silly rules for a long time.労働者たちは長い間ばかな規則に我慢した。
I can't stand it any more!もう我慢の限界だ。
I've decided that we won't go.我々は行かないでおこうと、私は決めた。
We pressed on, regardless.我々はしゃにむに突き進んだ。
We have three meals a day.我々は一日に三度食事をする。
We must keep up with the times.我々は時勢に遅れずに付いて行かなければならない。
His sudden appearance surprised us all.彼が突然現れたので我々はみな驚いた。
We can depend on it that she will helps us.我々は彼女が手助けしてくれることを当てにできる。
He suffered terrible pain from his injuries.彼は怪我からくる激しい痛みで苦しんだ。
This holds for most of us.この事は我々の大部分にもあてはまる。
Some members agree with us, some don't, and others haven't expressed their opinions.我々に同意する人、しない人、意見を控えている人とさまざまです。
We were greatly surprised at the news of his sudden death.我々は彼の急死の報に大いに驚いた。
We used to compete furiously in college.我々は大学時代にはしのぎを削ったものだ。
Our teacher is strict, and yet, he is kind.我々の先生は厳しくもあり、かつ優しくもある。
He died, so we might live.我々を生かそうとして彼は死んだ。
I was very angry with myself for my lack of courage.度胸のない自分に我ながらひどく腹が立った。
We had to do without oil during the war.我々は戦時中は石油なしで済まさなければならなかった。
The bank reassured us that our money was safe.銀行は我々の金が安全なことを確約した。
The kid got hurt.その子は怪我をした。
We sang in loud voices.我々は大声で歌った。
The president conducted us personally to his office.大統領自ら我々を執務室に案内してくれた。
Heat and light are necessary for our existence.我々が生きていくには熱と光とが必要である。
Be it ever so humble, home is home.どんなに粗末でも、我が家は我が家である。
His speech captured our attention.彼の演説は我々の注意を引いた。
I regret nothing of my life.我が生涯に一片の悔いなし。
It was just an accident that we met.我々が出会ったのはまったくの偶然だった。
He made a gesture of impatience.彼はもう我慢がならないとゆう身振りをした。
We fought a hard battle.我々は激しく戦った。
I can't take any more of this.もうこれ以上我慢できません。
We should never judge people by their appearance.我々は人を外見で判断すべきではない。
Our plans are not yet concrete.我々の計画はまだ固まってない。
The enemy answered our fire.敵は我々の砲火に応酬した。
We actually didn't see the accident.我々がその事故を目撃しなかったのは事実だ。
Our plan has many additional advantages.我々の計画には他にも多くの利点がある。
We looked down at the beautiful sea.我々は美しい海を見下ろした。
To those who seek peace and security: We support you.平和と安全を求める人々へ、我々はあなた達を支援します。
We are never so happy nor so unhappy as we imagine.我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。
We're elected.我々は選挙で選ばれます。
She can't stand being treated like a child.彼女は子供のように取り扱われることには我慢ならない。
He insulted our team.彼は我がチームを侮辱した。
We should always be careful of what we do.我々は常に自分の行動に気をつけなければならない。
I have a strong conviction that our judgement was right.我々の判断は正しかったと私は十分確認している。
Our company's base is in Tokyo.我が社の本拠地は東京にある。
We basked in his favor.我々は彼に気に入られた。
He sent us his blessing.彼は我々に幸あれといった。
Let us do the work.我々にその仕事をやらせて下さい。
You should have come here sooner instead of putting it off out of pride for so long.そんなにやせ我慢しなくても、はやくこっちに来れば良かったのに。
We all worked at the company by the hour.我々は皆1時間いくらで働いた。
The strong yen was advantageous to our company.円高は我が社にとって好都合であった。
Our new teacher is fresh out of college.我々の新しい先生は大学を出たてだ。
I can't stand this pain any more.この苦痛には我慢できない。
Our boss begrudged us even a small raise in pay.社長は我々の給料を少しあげることすら惜しんだ。
At last, we got the information.ついに我々はその情報を手に入れた。
It is certain that he will agree with us.彼が我々に同意するのは確かだ。
I just can't stand this hot weather anymore.この暑い天気にはもう我慢できない。
Aside from fright she was not injured.彼女は脅えただけで怪我はなかった。
I can't stand it any more!もう我慢できない。
Our climb will be steep.我々の登山は厳しいだろう。
I cannot put up with his temper any longer.私はもう彼の短気には我慢できない。
Why did she ask for our help?なぜ彼女は我々の助けを求めたのだろう。
We had better do what other people do.我々も世間なみのことをしなくちゃ。
We elected him as our Representative.我々は彼を下院議員に選出した。
We should cultivate our minds by reading good books.我々は良書を読んで心を養わねばならない。
We had a gallop over the hill.我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。
We must look into the matter at once.我々はそのことをすぐに調査しなければならない。
The storm prevented us from arriving on time.嵐のために我々は定時に到着できなかった。
He is wandering around in a trance.彼は忘我の境をさまよっている。
We students are now at our best.我々学生は、今が一番いいときだ。
Please allow us to do the work.我々にその仕事をやらせて下さい。
There is a kitchen garden behind my house.我が家の裏には家庭菜園があります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License