UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
The chief massed his warriors to attack the fort.酋長はとりでを攻撃するために戦士を集結させた。
International problems must be solved by diplomacy, not war.国際問題は戦争ではなく外交で解決されなければならない。
The country was torn by war.その国は戦争で分裂した。
A fierce battle was fought by the soldiers.激しい戦いが兵士によってなされた。
The war had entered its final stage.戦争は最終段階にはいっていった。
Napoleon's army lost the battle of Waterloo in 1815.ナポレオンの軍隊は1815年にワーテルローの戦いに敗れた。
All's fair in love and war.恋と戦争は手段を選ばず。
I'm confident that there won't be a world war.もはや世界大戦はないものと確信する。
I was not yet born when a war between Japan and the U.S. broke out in December 1941.1941年の12月に日本とアメリカの間で戦争が勃発した時、私は生まれていなかった。
He is believed to have been killed in action.彼は戦死したと思われている。
A war may break out at any moment.いつ何時戦争が起こるかもしれない。
The two teams competed in the final game.2チームは決勝戦で競った。
The aide suggested a change in tactics to him.副官は戦術の変更を彼に提案した。
A lot of people starved during that war.その戦争中に多くの人が餓死した。
It has been almost 50 years since World War II ended.第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。
All civilized countries are against war.すべての文明国は戦争に反対している。
He accumulated a tremendous fortune during the post war.彼は戦後に莫大な財産を築いた。
That country remained neutral throughout World War II.その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。
The war deprived them of their happiness.その戦争で彼らの幸せは奪われた。
Because of the street fighting, the city is in utter confusion.市街戦のために市中は上を下への大騒ぎだ。
I haven't read "War and Peace" either.僕も『戦争と平和』は読んでません。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。
Your division was highly praised for fighting well in the midst of a hopeless conflict.絶望的な戦いの中、貴君の師団が善戦したことは高く評価されている。
He encouraged me to try again.彼は私にもう一度挑戦するようにと励ましてくれた。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty, and oppression.民族的少数派は偏見、貧困、抑圧と戦っている。
War has taken away our happiness and replaced it with horror.戦争は私たちの幸せを奪い取って、代わりに恐怖で置きかえたのよ。
News of her son's death in battle drove her mad.彼女の息子の戦死の知らせに彼女は気が狂った。
The battle ended before they got there.彼らの到着する前に戦闘は終わっていた。
The criminal got very tired from the fight with the two officers.犯罪者は二人の警官相手に戦ってひどく疲れた。
He took part in the anti-war demonstration.彼はその反戦デモに参加した。
They are struggling for freedom.彼らは自由を得ようと戦っている。
Battle's never proven peace.戦いが平和を証明したことは一度もない。
Let's fight to the last.最後まで戦い抜こう。
He's thought long and hard for this election. Very long and hard for the country he loves.彼はこの選挙運動において長く熱心に戦い、愛する国のためにずっと長く、熱心に戦った。
I love watching basketball.私はバスケットボール観戦が大好きです。
After a brief peace, war broke out again.つかの間の平和の後でまた戦争が起こった。
What will become of our offspring if a nuclear war breaks out?もし核戦争になったら、われわれの子孫はどうなるのでしょう。
Not a day seems to pass without newspapers reporting the war.新聞にその戦争の報道の出ない日は一日もないようだ。
Tamori was born in 1945, that is, when World War II ended.田森は、1945年すなわち第二次世界大戦が終わった年に生まれた。
The champion had the challengers at his mercy.チャンピオンは挑戦者たちを思うままにあしらった。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
That fight seemed like a life-or-death struggle.その戦いは生死を賭けた戦いのようであった。
Who can survive after a nuclear war?核戦争の後で誰が生き残ることができようか。
He fought against racial discrimination.彼は人種差別と戦った。
May there be no war!戦争が起こりませんように。
I had been in the army for a month when the war ended.軍隊に入って一ヶ月してから戦争が終わった。
Our team lost the first game.我がチームは一回戦で負けた。
The precious results of democracy are the apple of the people's eye and the people will fight to maintain these ideals.民主主義の貴重な成果は国民にとって、非常に大切なものである。だから国民はこの民主主義の理念を維持するために戦う。
Our diplomacy and strategy ran in clear contradiction to each other.我々の外交と戦略はあきらかに矛盾していた。
The war took place 45 years ago.その戦争は45年前に起こった。
They are the so-called victims of war.彼らはいわゆる戦争の被害者だ。
The battle ended in a triumph for the Romans.戦いはローマ人の勝利に終わった。
They continued fighting against the invaders year after year.彼らは毎年外敵と戦いつづけた。
We fought a hard battle.我々は激しく戦った。
Television viewers see only what the camera shows.テレビ観戦者はカメラが捕らえるものしか見られない。
They had not fought for more than forty years.彼らは40年以上戦闘を行わなかった。
In order to continue to challenge new things, in order to meet new needs, we work day in day out in R&D.新しいことに挑戦し続けるために、新しいニーズに応えるために、日々研究開発に努めています。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are thそれに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。
If it had not been for civil war, they would be wealthy now.内戦がなかったら、彼らは今ごろ裕福なことだろう。
War is not a natural disaster like an earthquake or a tsunami. It does not come without warning.戦争は決して地震や津波のような天変地異ではない。何の音沙汰もなく突然やってくるものではない。
After the war, Britain had many colonies.戦争後、イギリスは多くの植民地を得た。
He would still be alive had he refused to go to the battlefield then.もし彼がそのとき戦場に行くのを拒否していたら、彼はまだ生きていただろうに。
Young and old went to battle.老いも若きも戦争にいった。
Can you imagine a time when the world is free of war?この世に戦争がまったくない時代を想像することができますか。
Did you see the game yesterday between the Hanshin Tigers and the Tokyo Giants?昨日の阪神巨人戦を見たかい。
What will become of us if a war breaks out?戦争が起こったら私たちはどうなるの。
They fought for freedom.彼等は自由のために戦った。
During the final against Italy, Zidane received a red card for head-butting Materazzi.対イタリアの決勝戦で、ジダンはマテラッツィに頭突きを食らわせたためレッドカードを受けた。
One million people lost their lives in the war.その戦争では百万人もの人命が失われた。
The war resulted from a mistaken policy.その戦争は過った政策の結果起こった。
We are entering a new phase in the war.我々は戦争の新しい段階に突入しつつある。
They fought a fair battle with the enemy.彼らは敵軍と正々堂々と戦った。
Happening in wartime, this would amount to disaster.戦時に起こったとしたなら、これは災難になるだろう。
The allies defeated the evil empire in the fierce battle.同盟国はその激しい戦いで悪の帝国を打ち破った。
Should World War III come about, there would be no winners at all.万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
Peace-keeping troops moved in to restore calm after the battle.戦闘後、平和維持軍が平穏を取り戻すために活動しました。
There never was a good war nor a bad peace.いい戦争か悪い平和は何時でもじゃなかった。
I didn't know that Mr. Williams fought in the Vietnam War.ウイリアムさんがベトナム戦争を経験しているってこと知りませんでした。
He is said to have taken part in the battle.彼はその戦いに参加していたと言われている。
War broke out in 1939.戦争は1939年に勃発した。
War doesn't make anybody happy.戦争は誰をも幸福にしない。
He was wounded in the battle.彼はその戦闘で負傷した。
Luciano might have the crowd behind him, but he's still wet behind the ears.ルチアーノは大声援を背負って戦えるかもしれないが、彼はまだヒヨコに過ぎない。
There is no telling when the war will end.戦争がいつ終わるか言えない。
We all hope that this cease-fire will make for world peace.この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。
While the civil war went on, the country was in a state of anarchy.内戦中その国は無政府状態だった。
He opened up the verbal battle.彼の発言が舌戦の火蓋をきったことになった。
The final game was postponed to tomorrow.決勝戦は明日まで延期された。
They combined forces to fight the enemy.彼らは力を合わせて敵と戦った。
They won the battle at the cost of many lives.彼らは多くの命を犠牲にしてその戦いに勝利を収めた。
World War II came to an end in the 20th year of the Showa era.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
American forces announced the completion of their mission in Iraq.アメリカ軍はイラクでの戦闘任務を完了することを発表した。
Women in that country are fighting for their freedom.あの国の女は自由のために戦っている。
The war between the two countries ended with a big loss for both sides.二つの国の戦争は両国の大きな損失で終わった。
During the war, we had to do without sugar.戦争中は我々は砂糖無しですまさなければならなかった。
His courage won the day.彼の勇気のおかげで戦に勝った。
They died in battle.彼らは戦死した。
Are you for the war or against it?君は戦争に賛成か反対か。
They were attacking against overwhelming odds.彼らは圧倒的に優勢な敵と戦っていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License