The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '戦'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Never lose your fighting fists.
おまえも決して戦う拳を忘れるな。
The war began three years later.
3年後に戦争が始まった。
Don't hold your rival cheap.
対戦相手を甘く見るな。
I don't have much interest in sports games like soccer or baseball, but I do like seeing weird or outstanding plays in them.
野球とかサッカーとかの観戦にはあまり興味がないんだけど、珍プレーや好プレーを見るのはおもしろいね。
The wounded soldiers were left in the field.
負傷兵達は戦場に取り残された。
The troops were retired from the front lines.
その部隊は戦線から撤退させられた。
The prime minister directly confronted the challenges of his political opponents.
首相が政敵の挑戦と真っ向から対決しました。
The war was now over.
今や戦争は終わった。
She expressed her sentiments on the war.
彼女は戦争について所感を述べた。
War does not determine who is right — only who is left.
戦争は誰が正しいかを決めるのではなく、誰が後に残るかを決めるだけだ。
Many foreign customs were introduced into Japan after the war.
戦後多くの外国の風習が日本に持ち込まれた。
The war lasted two years.
その戦争は2年続いた。
Civilization is now threatened by nuclear war.
文明は今や核戦争に脅かされている。
The Cold War ended when the Soviet Union collapsed.
冷戦はソビエトの崩壊と共に終わった。
Many men were badly wounded in the battle.
多くの兵士が戦いでひどいケガを負った。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.
荒廃の跡を見て、彼は戦争の意味を十分に理解した。
In the end our team lost the final game.
結局我々のチームは決勝戦で負けた。
I fight in the cause of justice.
正義のために戦う。
What will become of our offspring if a nuclear war breaks out?
もし核戦争になったら、われわれの子孫はどうなるのでしょう。
This is the place where the battle of Hastings took place.
ここが、ヘースティングズの戦いがあった所です。
He challenged the mountain at the risk of his life.
彼は生命の危険を冒してその山に挑戦しました。
The threats to this strategy are numerous.
この作戦に対する脅威は数多い。
Only the dead have seen the end of war.
ただ死者のみが戦争の終わりを見たのである。
I was born the year the war ended.
戦争が終わった年に、私は生まれた。
After having fought many hard battles, we were able to bring home the bacon and set up a new government.
幾多、苦戦したのち、我々は勝利を収め、新政府を樹立することができた。
The military engaged the enemy five kilometers south of the capital.
首都の5km南で、兵士たちは敵と戦闘を行った。
A great number of students battled for freedom of speech.
多くの学生が言論の自由を求めて戦ってきた。
I got my driver's license on the second time I tried to pass the driver's test.
運転試験の2度目の挑戦で運転免許をとることができた。
However hard he may try, he won't succeed.
彼はどんなに一生懸命に挑戦しても成功しないだろう。
Our team lost the first game.
我がチームは一回戦で負けた。
The terrible scene made him shudder.
恐ろしい光景に彼は戦慄した。
They are the so-called victims of war.
彼らはいわゆる戦争の被害者だ。
War has taken away our happiness and replaced it with horror.
戦争は私たちの幸せを奪い取って、代わりに恐怖で置きかえたのよ。
The war brought about death and destruction to the city.
戦争はその街に死と破壊をもたらした。
Because it is politics that has caused this war, making the war our everyday reality.
なぜなら、政治がこの戦争を引き起こし、戦争を私たちの日々の現実にしているのだから。
Did you see the game yesterday between the Hanshin Tigers and the Tokyo Giants?
昨日の阪神巨人戦を見たかい。
Cease-fire talks concluded without progress Thursday.
木曜日、停戦会談は、何の進展もないまま終了しました。
Battle's never proven peace.
戦いが平和を証明したことは一度もない。
My brother tried many times to pass the examination, finally succeeding.
兄は何度も試験に挑戦して、最後には合格した。
If a nuclear war were to break out, mankind would perish.
かりに核戦争が起こったとすれば、人類は滅亡するだろう。
Even today, however, women struggle against discrimination.
しかし今日でも、女性たちは差別と戦っている。
We foresaw the war.
われわれは戦争を予知した。
We have to avoid the nuclear war by all means.
なんとしても私たちは核戦争を避けなければならない。
I'll take you on at tennis.
テニスで君に対戦したい。
Skillful diplomacy helps to avert war.
巧みな外交は戦争を避ける助けとなる。
In the war, many people died young.
その戦争で多くの人が若くして死んだ。
It's is so difficult that I have decided to give up trying.
あまりに難しいから挑戦するのはやめることにした。
Nothing is worse than war.
戦争より悪いものはない。
My grandfather rarely talked about the war.
祖父は戦争のことを滅多に口にしなかった。
The political campaign has turned into a dirty fight at last.
選挙戦はとうとう泥試合になってしまった。
Ozawa had been demobilized from overseas and had just arrived this night into his hometown, Osaka, but he had heard rumors on the train about bandits roaming in the postwar cities and suburbs.
He believed that the war was fought in the cause of justice.
彼はその戦争は正義のための戦争だと信じていた。
I feel sad when I think about all the people who die in wars.
戦争で死んでいった人のことを思うと胸が痛む。
The war finally broke out.
ついに戦は幕をきって落とされた。
The war took place 45 years ago.
その戦争は45年前に起こった。
They continued fighting against the invaders year after year.
彼らは毎年外敵と戦いつづけた。
If there are too many irons in the fire in too short a time, good strategy cannot result.
あまりにも短時間に、あまりにもたくさんのことを盛り込むと、よい戦術は生れない。
She made references to World War II in her speech.
彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。
Fighting the fading light he continued to count their names.
彼は薄暗がりと戦いながら、彼等の名前を数えていった。
War must be avoided at all costs.
戦争はどんな犠牲を払っても避けられなければならない。
The final game was postponed to tomorrow.
決勝戦は明日まで延期された。
He encouraged me to try again.
彼は私にもう一度挑戦するようにと励ましてくれた。
A fierce battle was fought by the soldiers.
激しい戦いが兵士によってなされた。
I went to Europe before the war.
戦前、ヨーロッパへ行きました。
Nobody can foresee when the war will end.
いつ戦争が終わるかだれにも予見できない。
Ironically it is war that has brought a great many useful inventions into being.
皮肉なことに戦争が数多くの有用な発明を生み出した。
He was released from prison immediately after the war.
彼は終戦直後に出獄した。
I am going to establish a new world record for swimming.
水泳で世界記録に挑戦するつもりだ。
In 1943, Japan was at war.
1943年、日本は戦時下にあった。
Misery and sorrow accompany war.
戦争には悲惨と悲しみが伴う。
The 456 billion dollars spent in the Iraq war could provide one year's free education for every child in the world.
イラク戦争に費やした4560億ドルは、世界中の子供たちに一年間の無償の教育を提供できる。
Happening in wartime, this would amount to disaster.
戦時に起こったとしたなら、これは災難になるだろう。
I like to go and watch baseball games.
野球観戦に行くのが好きです。
I'd like to try skydiving.
スカイダイビングに挑戦したいのです。
The accompaniments of the war are misery and sorrow.
戦争には悲惨と悲しみがつきものだ。
My fight in our examination hell is over!
受験地獄での戦いが終わりました。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.
今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
The document records that the war broke out in 1700.
その文書にはその戦いが1700年に起こったと記録されている。
Many young men died in the cause of democracy during the war.
多くの若人がその戦争中、民主主義のために死んだ。
If we want a peaceful life, we cannot help objecting to war.
もし私たちが平和な生活を求めるなら、戦争に反対せざるを得ない。
During the war, people went through many hardships.
戦争中、人々は多くの難儀を経験した。
The question is how to avoid nuclear war.
問題は、いかに核戦争を避けるかである。
They fought for freedom.
彼等は自由のために戦った。
A lot of people starved during that war.
その戦争中に多くの人が餓死した。
Scientists are fighting to stem the spread of the AIDS virus.
科学者たちはエイズ・ウイルスの拡散をくい止めようと戦っています。
They fought to the last man.
彼らは最後の一人まで戦った。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.
政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
The war ended in 1945.
戦争は1945年に終わった。
The war deprived them of their happiness.
その戦争で彼らの幸せは奪われた。
He's mowed down a parade of challengers before.
彼はこれまでいとも簡単にたくさんの挑戦者をリングに沈めてきた。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi