The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '戦'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The people at large are against war.
一般大衆は戦争に反対している。
My uncle is a veteran of the Vietnam War.
私の叔父はベトナム戦争の退役軍人だ。
He was a brave warrior who had spent most of his life fighting his enemies.
彼は人生のほとんどを敵と戦ってすごしてきた勇敢な戦士だった。
The chief massed his warriors to attack the fort.
酋長はとりでを攻撃するために戦士を集結させた。
The postwar has experienced several long periods of continuous strong prosperity, among which are the Jinmu Boom and the Iwato boom.
戦後の日本はいくつかの力強い長期繁栄を経験し、その中には神武景気や岩戸景気がある。
Japan entered into an alliance with France just before the war.
戦争の直前、日本がフランスと同盟を結びました。
What is the best way to put an end to the war?
戦争を終わらせる最善の方法は何ですか。
They contended against prejudice.
彼らは偏見と戦った。
Why don't you try a different tack?
戦術を変えてみたら。
He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.
彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
When the battle ended, not a Texan was left alive.
その戦いの後、テキサス人は誰一人生き残っていなかった。
The champion had the challengers at his mercy.
チャンピオンは挑戦者たちを思うままにあしらった。
He was fighting regardless of his wound.
彼はけがにかまわず戦っていた。
He made a hard run of the presidency.
彼は大統領選挙で懸命に戦った。
He fought against racial discrimination.
彼は人種差別と戦った。
I love watching basketball.
私はバスケットボール観戦が大好きです。
Are you for or against the war?
君は戦争に賛成か反対か。
What do you think about the Gulf War?
湾岸戦争についてどう思いますか。
If it had not been for civil war, they would be wealthy now.
内戦がなかったら、彼らは今ごろ裕福なことだろう。
Japan has enjoyed prosperity since the war.
日本は戦後繁栄を享受している。
I hope war doesn't break out.
戦争が起こらなければいいと思う。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.
政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
The educational system in Japan was influenced by that in the USA
日本の教育制度は戦後アメリカのそれの影響を受けた。
The boy battled against a serious illness.
その少年は重病と戦った。
I feel sad when I think about all the people who die in wars.
戦争で死んでいった人のことを思うと胸が痛む。
There never was a good war nor a bad peace.
良い戦争も悪い平和もあったためしはない。
We foresaw the war.
われわれは戦争を予知した。
The governor dedicated the memorial to the soldiers who died in the war.
知事は戦死した兵士たちに記念碑を奉納した。
How can we abolish war?
どうしたら戦争をなくすことができるか。
What is the relationship between politics and war?
政治と戦争との関係は何でしょうか。
Our troops engaged with the enemy.
わが軍は敵と交戦した。
Many atrocities were committed during the war.
戦争中多くの残虐行為が行われた。
They lost the battle.
彼らは戦いに敗れた。
Everybody knows that he lost his leg in the war.
彼があの戦争で片足をなくしたことはみんな知っていますよ。
A fast child may win the race, but even a slow child can compete.
素早い子供は競争に勝つが、遅い子でも戦うことはできる。
I'm opposed to any type of war.
私はどんな戦争にも反対だ。
Don't hold your rival cheap.
対戦相手を甘く見るな。
We have made up our minds to fight it out.
我々はあくまでも戦い抜く決心をした。
Nothing is more disappointing than to lose in the finals.
決勝戦で負けるほど悔しいものはない。
Mummy, who's terrified of mice, had two fears to cope with.
ママは、ネズミが怖いので、2つの恐怖と戦わねばならなかったの。
Bravely though they fought, they were defeated.
彼らは勇敢に戦ったけれども、敗北した。
The war was over at the price of many lives.
その戦争は多くの命を犠牲にして終わった。
The whole world could be destroyed by an atomic war.
全世界が1回の原爆戦で破壊されよう。
May there never be another world war!
再び世界大戦が起こりませんように。
The question is how to avoid nuclear war.
問題は、いかに核戦争を避けるかである。
World war two broke out in 1939.
第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
Japanese industry has made great advances since the war.
日本の産業は戦後大きな進歩を遂げた。
The war situation was desperate.
戦況は絶望的だった。
Did you see the game yesterday between the Hanshin Tigers and the Tokyo Giants?
昨日の阪神巨人戦を見たかい。
Ceremonies were held to celebrate victories.
戦勝を祝う祝賀会が開かれた。
After the war, Holland was the country that executed and tortured the most Japanese but some of them were innocent.
大戦後、オランダは最も多くの日本人を拷問・処刑したが、中には無実の人もいた。
Your division was highly praised for fighting well in the midst of a hopeless conflict.
絶望的な戦いの中、貴君の師団が善戦したことは高く評価されている。
Heavy industry always benefits from war.
重工業はいつも戦争で利益を得る。
One million people lost their lives in the war.
100万人の人々がその戦争で命を落とした。
I played against the champion.
私はチャンピオンと対戦した。
We all hope that this cease-fire will make for world peace.
この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。
I'm confident that there won't be a world war.
もはや世界大戦はないものと確信する。
Men and women went into battle.
男も女も戦争に参加した。
Tom was in Boston when the war began.
戦争が始まったとき、トムはボストンにいた。
However hard he may try, he won't succeed.
彼はどんなに一生懸命に挑戦しても成功しないだろう。
He was killed in the war.
彼は戦死しました。
He shouted at the top of his voice, "This is a battle we cannot lose."
彼は「負けられない戦いなんだ!」と叫んだ。
Can you imagine a time when the world is free of war?
この世に戦争がまったくない時代を想像することができますか。
The rescue operation was called "Operation Tomodachi".
救援作戦はトモダチサクセンと名付けられた。
The situation could only be settled by war.
その状況は戦争を以てしか決着できない。
There is no telling when the war will end.
戦争がいつ終わるのかわからない。
All the students protested against the war.
学生は皆で戦争に抗議した。
The criminal got very tired from the fight with the two officers.
犯罪者は二人の警官相手に戦ってひどく疲れた。
Napoleon's army now advanced and a great battle begins.
ナポレオンの軍勢は今や進撃し、大きな戦いが始まる。
Civil wars are occurring in many countries.
多くの国々で内戦が起きている。
I hope the time will soon come when there would be no more war.
戦争がなくなる日がすぐに来ることを望みます。
He had to fight against the storm.
彼は嵐と戦わなければならなかった。
In the opening paragraphs I query the validity of so-called supply-side economic strategies.
最初のパラグラフでは、いわゆるサプライサイドの経済戦略というものの妥当性について疑問を呈する。
He lost two sons in the war.
彼は戦争で2人の息子を失った。
It was the last battle that ended the war.
それが戦争を終結させた最後の戦いだった。
Britain was not geared up for war then.
当時英国は戦争の準備ができていなかった。
The nation's finances are bankrupt because of the war.
国の財政は戦争のおかげで破綻している。
As a result of the war, a great number of victims remained.
その戦争で数多くの犠牲者が出た。
Fighting with monsters all over the world ... I just can't wait.
世界中のモンスターと戦えるのかぁ・・・。腕がなるなぁー。
We must avoid war by all possible means.
戦争は何としても避けなければならない。
The reporter learned about war at first hand.
そのレポーターは戦争について直接に知った。
We had the luck to win the battle.
我々は運良く戦いに勝った。
They had been in the States until the end of World War II.
彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
The battle robot JA went berserk.
戦闘ロボJAは暴走した。
I don't have much interest in sports games like soccer or baseball, but I do like seeing weird or outstanding plays in them.
野球とかサッカーとかの観戦にはあまり興味がないんだけど、珍プレーや好プレーを見るのはおもしろいね。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block by