UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
I went to Europe before the war.戦前、ヨーロッパへ行きました。
He was wounded in the fight.戦闘で負傷した。
We will win the day.戦いに勝つ。
Bernard Kouchner, who established Medecins Sans Frontieres, did not oppose the Iraq war.国境なき医師団を設立したベルナール・クシュネルはイラク戦争に反対しなかった。
They were attacking against overwhelming odds.彼らは圧倒的に優勢な敵と戦っていた。
The fight is over.戦いは終わった。
They had to endure great hardship during the war.彼らは戦争中非常な苦難に耐えねばならなかった。
The Foreign Minister said that war was inevitable.外相は、戦争は避けられないと言った。
The battle robot JA went berserk.戦闘ロボJAは暴走した。
He shouted defiance at me.彼は大声で私に挑戦した。
Many people were killed in the war.多くの人がその戦争で死んだ。
I was born the year the war ended.戦争が終わった年に、私は生まれた。
All's fair in love and war.恋と戦争は手段を選ばず。
He had heard that war had started, but it didn't sink in for a long time until his father was drafted into the army.戦争が始まったと聞いたが、父親が軍に徴兵されるまで長いこと、彼はそれを十分に実感していなかった。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
Supposing war broke out, what would you do?もし戦争が起こったら君はどうするか。
Many young men went to war.多くの若者が戦争へ行った。
In China too glass is being excavated out of graves from the Era of Warring States.中国でも戦国時代の墳墓からガラスが出土している。
Even if it's just for a short while fighting alongside us is all I could ask for.少しの間だけでも一緒に戦ってくれるだけで御の字よ。
Let us hope the world will never be on the brink of a nuclear war.世界が核戦争寸前にならないよう願いましょう。
The battlefield was full of the dead and the dying.戦場は死んだ人々と瀕死の人々でいっぱいだ。
We fought for everyone.我々はみんなのために戦った。
My grandfather was a soldier during the war.私の祖父は戦争中兵士だった。
Television viewers see only what the camera shows.テレビ観戦者はカメラが捕らえるものしか見られない。
All's fair in love and war.恋と戦は手段を選ばず。
Should World War III come about, there would be no winners at all.万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
The warrior is conscious of both his strength and his weakness.その戦士は自分の強さも弱さも分かっている。
Did you see the game yesterday between the Hanshin Tigers and the Tokyo Giants?昨日の阪神巨人戦を見たかい。
World War Two ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終結した。
I wonder when the Civil War started.南北戦争はいつ始まったのかしら。
They fought for their liberty.彼らは自分達の自由のために戦った。
However hard he may try, he won't succeed.彼はどんなに一生懸命に挑戦しても成功しないだろう。
Why don't you try a different tack?戦術を変えてみたら。
During the war, he served in the army.戦時中、彼は陸軍に所属していた。
I tried the problem again and again.私は何度もその問題に挑戦した。
The prime minister directly confronted the challenges of his political opponents.首相が政敵の挑戦と真っ向から対決しました。
In 1943, Japan was at war.1943年に日本は戦争をしていた。
That fight seemed like a life-or-death struggle.その戦いは生死を賭けた戦いのようであった。
The country had been devastated by long war.その国は長い戦争によって荒らされていた。
He took the lead in fighting pollution.彼は率先して公害と戦った。
Bonds were issued to finance a war.戦争の資金を調達するために公債が発行された。
Bonds were issued to finance a war.戦費の捻出に国債が発行された。
They continued fighting against the invaders year after year.彼らは毎年外敵と戦いつづけた。
The war brought their research to an end.戦争で彼らの研究はストップした。
Women in that country are fighting for their freedom.あの国の女は自由のために戦っている。
The whole world could be destroyed by an atomic war.全世界が1回の原爆戦で破壊されよう。
The final match was not so exciting.決勝戦はそれほど興奮するものではなかった。
People are afraid of war.人々は戦争を恐れている。
She could not understand why they fought.彼女はなぜ、彼らが戦ったのか理解できなかった。
War broke out in 1939.戦争は1939年に勃発した。
That war ended in 1954.その戦争は1954年に終わった。
We think that there should be no more wars.もう戦争はごめんだ。
Never lose your fighting fists.おまえも決して戦う拳を忘れるな。
What is the best way to put an end to the war?戦争を終わらせる最善の方法は何ですか。
The battle ended in a triumph for the Romans.戦いはローマ人の勝利に終わった。
I got my driver's license on the second time I tried to pass the driver's test.運転試験の2度目の挑戦で運転免許をとることができた。
Wars bring scars.戦争は傷跡をもたらす。
The exhibition games are over and the regular season finally begins.オープン戦が終わり、いよいよ開幕だ。
Our fighters averaged 430 missions a day.わが戦闘機の延べ出撃機数は平均1日430機であった。
The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI.革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。
Men and women went into battle.男も女も戦争に参加した。
Bravely though they fought, they were defeated.彼らは勇敢に戦ったけれども、敗北した。
A lot of people were killed in World War II.たくさんの人が第二次世界大戦で戦死した。
The war affected the way the Japanese view nuclear weapons.その戦争は日本人の核兵器に対する見方に影響を与えた。
I don't have much interest in sports games like soccer or baseball, but I do like seeing weird or outstanding plays in them.野球とかサッカーとかの観戦にはあまり興味がないんだけど、珍プレーや好プレーを見るのはおもしろいね。
They had lost the Civil War.彼らはアメリカ南北戦争に負けました。
If a nuclear war were to break out, mankind would perish.かりに核戦争が起こったとすれば、人類は滅亡するだろう。
The war resulted from a mistaken policy.戦争は誤った政策から起こった。
The country declared war against its neighbor.その国は隣国に対し宣戦を布告した。
Only the dead have seen the end of war.ただ死者のみが戦争の終わりを見たのである。
Many soldiers died a hero's death.多くの兵士達が英雄的な戦死をした。
They fought for the sake of their country.彼らは祖国のために戦った。
After the second innings, the opposing pitcher recovered too, and it turned into a pitching duel.2回以降、相手チームの投手も立ち直って、投手戦となった。
Ozawa had been demobilized from overseas and had just arrived this night into his hometown, Osaka, but he had heard rumors on the train about bandits roaming in the postwar cities and suburbs.小沢は外地から復員して、今夜やっと故郷の大阪へ帰って来たばかしだが、終戦後の都会や近郊の辻強盗の噂は、汽車の中できいて知っていた。
The novel is centered on the Civil War.その小説は南北戦争を軸にしている。
One million people lost their lives in the war.その戦争では百万人もの人命が失われた。
Scientists are fighting to stem the spread of the AIDS virus.科学者たちはエイズ・ウイルスの拡散をくい止めようと戦っています。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
War necessarily causes unhappiness.戦争は必ず不幸を招く。
War began five years later.5年後に戦争が始まった。
War has produced famine throughout history.戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。
I'd like to try out skydiving.スカイダイビングに挑戦したいのです。
It is our ardent hope that the war will end soon.戦争の早期終結が我々の熱烈な願いです。
Company A is trying to play us off against Company B in a severe price-war.苛酷な価格競争の中で、A社は我々をけしかけてB社と戦わせて漁夫の利を得ようとしている。
My parents' generation went through the war.私の両親の世代は戦争を体験している。
It was the war which has changed Japan.その戦争こそが日本を変えた。
He fought against racial discrimination.彼は人種差別と戦った。
The infantry soldier is only a pawn in the game of war.戦争のさいには歩兵はとるに足らないものだ。
When the battle ended, not a Texan was left alive.その戦いの後、テキサス人は誰一人生き残っていなかった。
The Cold War began after the Second World War.第二次世界大戦が終わると冷戦が始まった。
Have you heard the latest news about the war?戦争に関する最新のニュースを聞きましたか。
I thought I'd try eating Mexican food today.今日はメキシコ料理に挑戦しようと思っていたんだった。
War breaks out when nations try to form their own empires.国が自分たちの帝国を築こうとすると戦争が起こる。
We had many bitter experiences during the war.戦争中は私たちは多くの辛い思いをした。
You can win all the battles yet lose the war.個々の戦闘にはみな勝っても戦争に負けることがある。
The accompaniments of the war are misery and sorrow.戦争には悲惨と悲しみがつきものだ。
There's a possibility of war.戦争が起こるかもしれない。
The war broke out when she was in Hiroshima.彼女が広島にいるときに戦争が起こった。
The postwar has experienced several long periods of continuous strong prosperity, among which are the Jinmu Boom and the Iwato boom.戦後の日本はいくつかの力強い長期繁栄を経験し、その中には神武景気や岩戸景気がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License