UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The country had been devastated by long war.その国は長い戦争によって荒らされていた。
I'd like to try out skydiving.スカイダイビングに挑戦したいのです。
They will be fighting for the championship this time tomorrow.明日の今ごろ、彼らは選手権を目指して戦っているところだろう。
He encouraged me to try again.彼は私にもう一度挑戦するようにと励ましてくれた。
Gulf nations are constantly menaced by war.湾岸諸国は常に戦争の脅威にさらされている。
The tragedy of war must not be forgotten.その戦争の悲劇は忘れられてはならない。
They fought to the last man.彼らは最後の一人まで戦った。
He would still be alive had he refused to go to the battlefield then.もし彼がそのとき戦場に行くのを拒否していたら、彼はまだ生きていただろうに。
She expressed her sentiments on the war.彼女は戦争について所感を述べた。
I'd like to play tennis with you.テニスで君に対戦したい。
It was the war which has changed Japan.その戦争こそが日本を変えた。
We must prevent war at any cost.何としても戦争は防がねばならない。
The war began three years later.3年後に戦争が始まった。
Tom was in Boston when the war began.戦争が始まったとき、トムはボストンにいた。
The two runners reached the finish line at the same time.二人の走者は同時に決勝戦に着いた。
The volunteer group provides war victims with food and medicine.ボランティアグループの人達は戦争被害者に食料と医薬品を配った。
The war went against the country.戦いはその国に不利に進んだ。
If we want a peaceful life, we cannot help objecting to war.もし私たちが平和な生活を求めるなら、戦争に反対せざるを得ない。
They agreed on cease-fire terms.彼らは休戦条件で合意した。
War is not a natural disaster like an earthquake or a tsunami. It does not come without warning.戦争は決して地震や津波のような天変地異ではない。何の音沙汰もなく突然やってくるものではない。
He was killed in the war.彼は戦死しました。
War broke out in 1939.戦争は1939年に勃発した。
Prices were strictly regulated during the war.戦争中には物価は激しく統制されていた。
A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts.海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
Let us hope the world will never be on the brink of a nuclear war.世界が核戦争寸前にならないよう願いましょう。
They are afraid that nuclear war will break out.彼らは核戦争の心配をしている。
The war resulted from a mistaken policy.その戦争は過った政策の結果起こった。
Because of the street fighting, the city is in utter confusion.市街戦のために市中は上を下への大騒ぎだ。
The war wasted the country.戦争でその国は荒廃した。
We are entering a new phase in the war.我々は戦争の新しい段階に突入しつつある。
The president called on the people to unite in fighting poverty and disease.大統領は国民に貧窮や病気との戦いで団結するように呼びかけた。
Women in that country are fighting for their freedom.あの国の女は自由のために戦っている。
War bankrupted the nation's resources and manpower.戦争が国の資源と労働力を使い果たしてしまった。
The refugees struggled against hunger.避難民達は植えと戦った。
War isn't something to be done lightly, also changing the constitution isn't something that should be done because "I just really want to go to war".戦争は軽々しくするものではないし、憲法を改正するのも「戦争したくてしょうがない」わけではない。
The nation's finances are bankrupt because of the war.国の財政は戦争のおかげで破綻している。
The exhibition games are over and the regular season finally begins.オープン戦が終わり、いよいよ開幕だ。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
They contended against prejudice.彼らは偏見と戦った。
All humanity will suffer if a nuclear war breaks out.核戦争が起きれば、全人類が被害を受けるだろう。
Nobody failed in the tactics.誰もその作戦に失敗しなかった。
Their nationalism was one cause of the war.彼らの民族主義がその戦争の原因の一つだった。
All civilized countries are against war.すべての文明国は戦争に反対している。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.荒廃のあとを見ると戦争の意味が彼にはしみじみと感じられた。
The 456 billion dollars spent in the Iraq war could provide one year's free education for every child in the world.イラク戦争に費やした4560億ドルは、世界中の子供たちに一年間の無償の教育を提供できる。
Young men and women fought to defend their country.若者たちは祖国を守るために戦った。
The war ended in 1954.その戦争は1954年に終わった。
He is fighting with his back against the wall.彼は悪戦苦闘している。
I had been in the army for a month when the war ended.軍隊に入って一ヶ月してから戦争が終わった。
We really hope another war will not break out.私たちは再び戦争が起こらないことを本当に望む。
The next year, World War I broke out.翌年、第一次世界大戦が始まりました。
We will play Minami High School tomorrow.わが高はあす南高校と対戦する。
The gold cup was given to the winner of the final match.決勝戦の勝者に金のカップが贈られた。
We had many bitter experiences during the war.戦争中は私たちは多くの辛い思いをした。
Humanity has suffered more from war in this century than ever before.人類は今世紀に入ってこれまで以上に戦争に苦しんできた。
The military engaged the enemy five kilometers south of the capital.首都の5km南で、兵士たちは敵と戦闘を行った。
What do you think of war?戦争をどう思いますか。
The war is going in our favor.戦況は我々に有利に展開している。
The war was over at the price of many lives.その戦争は多くの命を犠牲にして終わった。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Biこれまでのこの旅路を共にしてくれたパートナーに感謝したい。彼は心を尽くして戦い、(ペンシルベニア州)スクラントンの街で一緒に育った人たちのために語ってきた。デラウェアの自宅に電車で帰る際、一緒に乗り合わせる人たちのために戦ってきた。アメリカの次期副大統領ジョー・バイデンに、私は感謝したい。
The accompaniments of the war are misery and sorrow.戦争には悲惨と悲しみがつきものだ。
Do you believe war will start?君は戦争が起こると思うかね。
Hitler led Germany into war.ヒトラーはドイツを戦争に引き入れた。
We have made up our minds to fight it out.我々はあくまでも戦い抜く決心をした。
The whole world was involved in the war.全世界が戦争に関係した。
He had heard that war had started, but it didn't sink in for a long time until his father was drafted into the army.戦争が始まったと聞いたが、父親が軍に徴兵されるまで長いこと、彼はそれを十分に実感していなかった。
The soldier was killed in action.その兵士は戦死した。
During the war, America tried to stop trading with England.戦争中米国は英国との交易を中断しようとした。
For ages, man has been fighting against disease.長い間、人間は病気と戦ってきた。
The race went down to the wire.レースはもつれた接戦となった。
They had to endure great hardship during the war.彼らは戦争中非常な苦難に耐えねばならなかった。
We had the luck to win the battle.我々は運良く戦いに勝った。
The man fought bravely but finally gave in.男は勇敢に戦ったがついに降参した。
How do you feel about the Gulf War?湾岸戦争についてどう思いますか。
I went to Europe before the war.戦前、ヨーロッパへ行きました。
During the war, we often had to make do without sugar.戦時中はしばしば砂糖無しで済まさなければならなかった。
The war didn't break out by accident.その戦争は偶然に勃発したわけではない。
Luckily, Dick's father was not killed in the war.幸いにして、ディックのお父さんは戦死をまぬがれました。
Are you for or against the war?君は戦争に賛成か反対か。
We must not go to war again.我々は再び戦争をしてはいけない。
If the Americans had had less influence on affairs, war might well have been avoided.アメリカ人が事件に対して影響力をもっと持っていなかったならば、戦争はたぶん避けられたかも知れない。
Scientists are fighting to stem the spread of the AIDS virus.科学者たちはエイズ・ウイルスの拡散をくい止めようと戦っています。
She always urges him to try new things.彼女はいつも新しいことに挑戦するよう彼に勧める。
He was living in England when the war broke out.あの戦争が起こった時彼は英国にいた。
For this design house it was an appropriate strategy to introduce even more radical colors into computer production.そのデザイン・ハウスにとって、コンピューター製造にさらに急進的な色彩を導入することは適切な戦略であった。
I will fight to the last breath.私は死ぬまで戦う。
He said to himself, "Will this operation result in success?"「この作戦はうまくいくだろうか」彼はひとりごちた。
We foresaw the war.われわれは戦争を予知した。
Did you see the game yesterday between the Hanshin Tigers and the Tokyo Giants?昨日の阪神巨人戦を見たかい。
The strength of the firm is attributed to its future-oriented strategy.その会社の強さは未来志向の戦略によって生みだされている。
I am going to establish a new world record for swimming.水泳で世界記録に挑戦するつもりだ。
The soldier worries about spears.その戦士はヤリに敏感である。
Because Lee was injured, the strength of the Stars has greatly diminished.リさんが怪我されたため、スターズの戦力がだいぶ低下しました。
They fought for the sake of their country.彼らは祖国のために戦った。
He fought bravely in behalf of a cause.彼は主義のために勇敢に戦った。
In China too glass is being excavated out of graves from the Era of Warring States.中国でも戦国時代の墳墓からガラスが出土している。
He returned home from Europe in 1941, when the war broke out.彼は1941年にヨーロッパから帰ってきたが、その年に戦争が起こった。
War broke out in 1941.1941年に戦争が起こった。
Whatever the outcome, you must meet the challenge.どんな結果になろうとも挑戦は受けなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License