UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Luciano might have the crowd behind him, but he's still wet behind the ears.ルチアーノは大声援を背負って戦えるかもしれないが、彼はまだヒヨコに過ぎない。
War causes terrible miseries.戦争は恐ろしい不幸を引き起こす。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
My fight in our examination hell is over!受験地獄での戦いが終わりました。
I wonder when the Civil War started.南北戦争はいつ始まったのかしら。
The day will soon come when there will be no more wars in the world.やがてこの世から戦争がなくなる日がくるだろう。
Rumors of defeat were abroad.敗戦のうわさが広まった。
When two armies oppose one another, those who can fight should fight, those who can't fight should guard, those who can't guard should flee, those who can't flee should surrender, and those who can't surrender should die.二つの軍隊が対立しているとき、戦える者は戦うべきであり、戦えない者は防御に回るべきであり、防御ができない者は逃げるべきであり、逃げることができない者は投降すべきであり、投降もできない者は死ぬべきである。
Young men and women fought to defend their country.若者たちは祖国を守るために戦った。
Nobody in the world wants war.世界のだれひとりとして戦争を望んでいない。
He opened up the verbal battle.彼の発言が舌戦の火蓋を切った。
He shuddered at the terrible scene.恐ろしい光景に彼は戦慄した。
Many men were badly wounded in the battle.多くの兵士が戦いでひどいケガを負った。
They fought for freedom.彼等は自由のために戦った。
If you want to make your dreams come true, keep on trying.もし夢を実現させたいのなら、挑戦を続けなさい。
They fought for the sake of their country.彼らは母国のために戦った。
Because Lee was injured, the strength of the Stars has greatly diminished.リさんが怪我されたため、スターズの戦力がだいぶ低下しました。
I don't have much interest in sports games like soccer or baseball, but I do like seeing weird or outstanding plays in them.野球とかサッカーとかの観戦にはあまり興味がないんだけど、珍プレーや好プレーを見るのはおもしろいね。
Those two runners were head to head right up till the finals in the Olympics.あの二人のランナーはオリンピックの決勝戦まで互いに一歩もゆずらぬ闘いをした。
Do you believe war will start?君は戦争が起こると思うかね。
During the war, he served in the army.戦時中、彼は陸軍に所属していた。
The soldier was killed in action.その兵士は戦死した。
Of course. Now that you say that, certainly Ms Tanaka wasn't shot even once in the mock battles.なるほど、言われてみれば確かに、田中さんは模擬戦で一度も被弾していませんでしたね。
The whole world was involved in the war.全世界が戦争に関係した。
Father told me that World War II ended in 1945.第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。
He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
The race developed into a free-for-all but Shinomiya lapped the group and in the final stage steadily piled on points with good timing to achieve victory.混戦模様となったレースだが、四宮は集団をラップしたこともあり、終盤、確実にタイミングよくポイントを重ね優勝した。
Let's take time out to elaborate a strategy.タイムをとって作戦を練ろう。
If you wish for peace, prepare for war.平和を望むなら、戦いに備えよ。
He fought against racial discrimination.彼は人種差別と戦った。
Because of the street fighting, the city is in utter confusion.市街戦のために市中は上を下への大騒ぎだ。
She had to part with her family when the war began.戦争が始まったとき、彼女は家族と別れなければならなかった。
In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times.昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。
We had lived there for ten years when the war broke out.戦争が始まったとき、私たちはそこに10年間住んでいた。
The governor dedicated the memorial to the soldiers who died in the war.知事は戦死した兵士たちに記念碑を奉納した。
The volunteer group provides war victims with food and medicine.ボランティアグループの人達は戦争被害者に食料と医薬品を配った。
War broke out when the treaty was ignored.条約が無視されたときに、戦争が始まった。
After decades of civil war, order was restored.数十年の内戦の後に秩序が回復した。
He returned home from Europe in 1941, when the war broke out.彼は1941年にヨーロッパから帰ってきたが、その年に戦争が起こった。
They invaded the country with tanks and guns.彼らは戦車と銃器でその国を侵略した。
War broke out in 1939.戦争は1939年に勃発した。
The real war is much more horrible than this story.本当の戦争はこの話よりもずっと恐ろしい。
The people at large were against the war.一般の人々はその戦争に反対だった。
Needless to say, fear of war has to be handed down.言うまでもなく、戦争の恐ろしさは伝えられなければならない。
If a nuclear war were to break out, mankind would perish.かりに核戦争が起こったとすれば、人類は滅亡するだろう。
Ironically it is war that has brought a great many useful inventions into being.皮肉なことに戦争が数多くの有用な発明を生み出した。
Our team lost the first game.我がチームは一回戦で負けた。
The war was now over.今や戦争は終わった。
The war in Europe ended.ヨーロッパで起こっていた戦争は終わった。
He cheated death many times on the battlefield.彼は戦場で何度も死をうまく逃れた。
They will be fighting for the championship this time tomorrow.明日の今ごろ、彼らは選手権を目指して戦っているところだろう。
We must fight for our democracy.私たちは民主主義擁護のために戦わねばならない。
She watched him continue to fight as hard as he could.彼女は必死になって戦い続ける彼を見ていた。
He is fighting with his back to the wall in the election.彼は選挙で苦戦している。
He's mowed down a parade of challengers before.彼はこれまでいとも簡単にたくさんの挑戦者をリングに沈めてきた。
The wounded soldiers were left in the field.負傷兵達は戦場に取り残された。
Never lose your fighting fists.おまえも決して戦う拳を忘れるな。
One million people lost their lives in the war.100万人の人々がその戦争で命を落とした。
I'd like to play tennis with you.テニスで君に対戦したい。
War began five years later.5年後に戦争が始まった。
If my father had not been killed in the war, he would be over sixty years old now.父が戦死していなかったら、今は60歳を超えているのだが。
He had to fight against the storm.彼は嵐と戦わなければならなかった。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
It seems that much damage was done by yesterday's battle.昨日の戦闘でだいぶ被害があったようだ。
World War Two ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終結した。
The opposite of peace is war.平和の反対は戦争である。
To be always ready for war, said Mentor, is the surest way to avoid it.常に戦争の用意が出来ていることは戦争を避ける最も確実な道であるとメントールは言っている。
He had heard that war had started, but it didn't sink in for a long time until his father was drafted into the army.戦争が始まったと聞いたが、父親が軍に徴兵されるまで長いこと、彼はそれを十分に実感していなかった。
The company is owned by a group of entrepreneurs who started it right after the war.その会社は戦後すぐに同社を始めた何人かの企業家が保有している。
We will play Minami High School tomorrow.わが高はあす南高校と対戦する。
He is said to have taken part in the battle.彼はその戦いに参加していたと言われている。
The time may come when we will have no war.戦争のない時代が来るかもしれない。
Many young men died in the cause of democracy during the war.多くの若人がその戦争中、民主主義のために死んだ。
Fewer people have come to wear hats after the war.戦後は帽子をかぶる人が少なくなっている。
I hope war doesn't break out.戦争が起こらなければいいと思う。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
Tanks and planes may defeat the troops but they cannot conquer the people.戦車や飛行機は軍隊を打ち破ることはできようが、国民を征服することはできない。
We are against war.私達は戦争に反対だ。
If the Americans had had less influence on affairs, war might well have been avoided.アメリカ人が事件に対して影響力をもっと持っていなかったならば、戦争はたぶん避けられたかも知れない。
We must prevent a war by all possible means.我々は何としても戦争をふせがねばならない。
They lived in the countryside during the war.彼らは戦争中田舎に住んでいた。
We had a snowball fight.私たちは雪合戦をした。
Let's fight to the last.最後まで戦い抜こう。
The family had a hard time after the war.一家は戦後ひどく辛い目ににあった。
I have two tickets to the Yomirui Giants - Chunichi Dragons night game. Want to go?読売ジャイアンツ・中日ドラゴンズ戦のナイターの券が2枚あるんだけど見に行かない?
He accumulated a tremendous fortune during the post war.彼は戦後に莫大な財産を築いた。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
I tried the problem again and again.私は何度もその問題に挑戦した。
The win-loss record between Yamada and me is fifty-fifty.山田君との対戦成績は5分5分だ。
After the second innings, the opposing pitcher recovered too, and it turned into a pitching duel.2回以降、相手チームの投手も立ち直って、投手戦となった。
They explored every avenue in an attempt to avoid war.彼らは戦争を回避しようとあらゆる手段を探し求めた。
Don't take your opponent lightly.対戦相手を甘く見るな。
What will become of us if a war breaks out?戦争が起こったら私達はどうなるのだろうか?
She always urges him to try new things.彼女はいつも新しいことに挑戦するよう彼に勧める。
I have a great interest in the Wars of the Roses.私は「ばら戦争」に非常に興味がある。
In order to continue to challenge new things, in order to meet new needs, we work day in day out in R&D.新しいことに挑戦し続けるために、新しいニーズに応えるために、日々研究開発に努めています。
When there's more to be fought for.さらに戦い手に入れるものがあるならば。
Cease-fire talks concluded without progress Thursday.木曜日、停戦会談は、何の進展もないまま終了しました。
They were unanimous that the war should be brought to a halt.戦争は停止されるべきだと全員合意した。
He was a general in the Second World War.彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License