UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We must fight for our democracy.私たちは民主主義擁護のために戦わねばならない。
The rescue operation was called "Operation Tomodachi".救援作戦はトモダチサクセンと名付けられた。
If we want a peaceful life, we cannot help objecting to war.もし私たちが平和な生活を求めるなら、戦争に反対せざるを得ない。
The enemy fled in disorder from the battlefield.敵は戦場からちりぢりに逃げ去った。
Civilization is now threatened by nuclear war.文明は今や核戦争に脅かされている。
I went to Europe before the war.戦前、ヨーロッパへ行きました。
War broke out in 1939.戦争は1939年に勃発した。
I have a great interest in the Wars of the Roses.私は「ばら戦争」に非常に興味がある。
I was born the year the war ended.戦争が終わった年に、私は生まれた。
The war broke out when she was in Hiroshima.彼女が広島にいるときに戦争が起こった。
War has produced famine throughout history.戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。
He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
During the war, we had to do without sugar.戦争中は我々は砂糖無しですまさなければならなかった。
The war deprived them of their happiness.その戦争で彼らの幸せは奪われた。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.荒廃の跡を見て、彼は戦争の意味を十分に理解した。
This is the central problem of postwar immigration.これが戦後移民に関する中心的問題である。
Our son was killed in action.うちの息子は戦死した。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
There is no telling when the war will end.戦争がいつ終わるのかわからない。
It seems that much damage was done by yesterday's battle.昨日の戦闘でだいぶ被害があったようだ。
They explored every avenue in an attempt to avoid war.彼らは戦争を回避しようとあらゆる手段を探し求めた。
For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are the greatest of our lifetime — two wars, a planet in peril, the worst financial crisis in a century.我々が今夜、祝ったとしても、我々は明日にある課題-二つの戦争、危機的状況にある地球、100年で最悪の金融危機-が人生の中でもっとも大きなものだと私たちは知っている。
He will fight the heavyweight champion tomorrow.彼はあしたヘビー級チャンピオンと対戦する。
Barack Obama is aiming for an international ban on nuclear weapons, but is not against them in all wars.バラック・オバマは、国際的な核兵器禁止を目指しているが、すべての戦争に対して否定的なのではない。
Hitler led Germany into war.ヒトラーはドイツを戦争に引き入れた。
The accompaniments of the war are misery and sorrow.戦争には悲惨と悲しみがつきものだ。
We had lived there for ten years when the war broke out.戦争が始まったとき、私たちはそこに10年間住んでいた。
The last election was such a hot contest that several ex-ministers lost.今回の選挙は激戦で元大臣が何人も落ちた。
We were taught that World War II broke out in 1939.我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。
He opened up the verbal battle.彼の発言が舌戦の火蓋を切った。
The two teams competed in the final game.2チームは決勝戦で競った。
The people of America fought for their independence.米国の人民は独立のために戦った。
The incident sowed the seeds of the war.その事件が戦争の起こるもととなった。
Many young men died in the cause of democracy during the war.多くの若者がその戦争中、民主主義のために死んだ。
The capture of the prince by the king led to another war.国王が王子をとらえたことがまた戦争をひきおこした。
There's a possibility of war.戦争が起こるかもしれない。
World War I broke out in 1914.第一次世界大戦は1914年に勃発した。
He adopted a war orphan and is bringing her up as a foster daughter.彼は戦災孤児をひきとって養女として育てています。
He's thought long and hard for this election. Very long and hard for the country he loves.彼はこの選挙運動において長く熱心に戦い、愛する国のためにずっと長く、熱心に戦った。
Skillful diplomacy helps to avert war.巧みな外交は戦争を避ける助けとなる。
War is a crime against humanity.戦争は人類に対する犯罪だ。
She made references to World War II in her speech.彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。
As a result of the war, a great number of victims remained.その戦争で数多くの犠牲者が出た。
The 1990s began with the Gulf War.1990年代は湾岸戦争で始まった。
The battle robot JA went berserk.戦闘ロボJAは暴走した。
I played against the champion.私はチャンピオンと対戦した。
Luckily, Dick's father was not killed in the war.幸いにして、ディックのお父さんは戦死をまぬがれました。
Japan entered into an alliance with France just before the war.戦争の直前、日本がフランスと同盟を結びました。
The war was now over.今や戦争は終わった。
My grandfather was a soldier during the war.私の祖父は戦争中兵士だった。
A breakdown in the negotiations will mean war.交渉の決裂は戦争を引き起こすことになるだろう。
For some reason it didn't go well, shot down at every attempt, and he led a sad "History of no girlfriend = Age" life.なぜかうまくいかず、目下全戦全敗、「彼女いない歴=自分の年齢」という寂しい生活を送っていました。
This battle left Napoleon master of Europe.この戦いの後ナポレオンはヨーロッパの支配者になった。
I don't have much interest in sports games like soccer or baseball, but I do like seeing weird or outstanding plays in them.野球とかサッカーとかの観戦にはあまり興味がないんだけど、珍プレーや好プレーを見るのはおもしろいね。
Should World War III come about, there would be no winners at all.万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
The rescue operation was called "Operation Tomodachi".救援作戦はオペレーション・トモダチと名付けられた。
I'm struggling with French grammar.フランス語の文法に苦戦しています。
This book gives a good picture of life in America during the Civil War.この本は南北戦争中のアメリカの生活を生き生きと描いている。
We fought a hard battle.我々は激しく戦った。
Our fighters averaged 430 missions a day.わが戦闘機の延べ出撃機数は平均1日430機であった。
He took the lead in fighting pollution.彼は率先して公害と戦った。
He is a war orphan.彼は戦災孤児だ。
They moved the troops back in a sudden change of tactics.彼らは戦術を急に変更して軍を後退させた。
The war is not inevitable.戦争は避けられないものではない。
It was a long war because neither side would give in.双方が降参しようとしなかったので、長い戦争となった。
He was living in London when the war broke out.戦争が起こったとき、彼はロンドンで暮らしていた。
Christopher Columbus once fought Cerberus, the three-headed guardian of the underworld, with nothing but his hat.クリストファーコロンブスはある時、ケルベロスという3つの頭を持った冥界の番犬と、自分の帽子しか使わないで戦った。
The United Nations General Assembly adopted the cease-fire resolution.国連総会は停戦決議案を採択した。
However hard he may try, he won't succeed.彼はどんなに一生懸命に挑戦しても成功しないだろう。
He believed that the war was fought in the cause of justice.彼はその戦争は正義のための戦争だと信じていた。
Father told me that World War II ended in 1945.第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。
He fought against racial discrimination.彼は人種差別と戦った。
The "Coalition of the Willing" is a phrase that refers to the countries that fought together against Iraq in the Iraq War.「有志連合」とは、イラク戦争でイラクを相手に協力して戦った国々のことを指す言葉である。
The company is owned by a group of entrepreneurs who started it right after the war.その会社は戦後すぐに同社を始めた何人かの企業家が保有している。
The war between the two countries ended with a big loss for both sides.二つの国の戦争は両国の大きな損失で終わった。
He had his only son killed in the war.彼は一人息子を戦争で亡くした。
This is the place where the battle of Hastings took place.ここが、ヘースティングズの戦いがあった所です。
We all hope that this cease-fire will make for world peace.この停戦が世界平和に役立つことを私達はみな望んでいる。
I'll take you on at tennis.テニスで君に対戦したい。
Shelters have been built in fear of war.戦争を恐れてシェルターが作られてきた。
The rapid growth of the firm was attributed to its unique strategy.その会社の急速な成長はその独特な戦略によるものだった。
What is the best way to put an end to the war?戦争を終わらせる最善の方法は何ですか。
Because it is politics that has caused this war, making the war our everyday reality.なぜなら、政治がこの戦争を引き起こし、戦争を私たちの日々の現実にしているのだから。
War compelled soldiers to go to the front.戦争で兵士達は戦線に行かざるをえなかった。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Biこれまでのこの旅路を共にしてくれたパートナーに感謝したい。彼は心を尽くして戦い、(ペンシルベニア州)スクラントンの街で一緒に育った人たちのために語ってきた。デラウェアの自宅に電車で帰る際、一緒に乗り合わせる人たちのために戦ってきた。アメリカの次期副大統領ジョー・バイデンに、私は感謝したい。
A nuclear war will bring about the destruction of mankind.核戦争は人類を滅亡させるだろう。
War doesn't make anybody happy.戦争はみんなを不幸せにする。
Cease-fire talks concluded without progress Thursday.木曜日、停戦会談は、何の進展もないまま終了しました。
The family had a hard time after the war.一家は戦後ひどく辛い目ににあった。
War began five years later.5年後に戦争が始まった。
The war situation was desperate.戦況は絶望的だった。
The war broke out in 1939.戦争は1939年に起きた。
A chain of events led to the outbreak of the war.一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。
After the war, the idea of democracy spread throughout Japan.戦後日本では民主主義の理念が普及した。
He is believed to have been killed in action.彼は戦死したと思われている。
Many young men died in the cause of democracy during the war.多くの若人がその戦争中、民主主義のために死んだ。
The reason for declaring war is not certain.宣戦布告の理由は判明していない。
A great change has come about after the war.戦後大きな変化が生じた。
The allies defeated the evil empire in the fierce battle.同盟国はその激しい戦いで悪の帝国を打ち破った。
The Battle of San Jacinto began at four o'clock in the afternoon.サンジャシントの戦いは午後4時に始まった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License