The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '戦'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Every evening after school we met in his back garden and arranged Indian battles.
毎夕、放課後に僕たちは彼の家の裏庭で会って、インディアン戦争ごっこをした。
Young people know the disasters of war only in the abstract.
若者は戦火というものを頭でしか知らない。
She made references to World War II in her speech.
彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。
War necessarily causes unhappiness.
戦争は必ず不幸を招く。
We are against war.
私達は戦争に反対だ。
They fought for freedom.
彼等は自由のために戦った。
Many soldiers died a hero's death.
多くの兵士達が英雄的な戦死をした。
That fight seemed like a life-or-death struggle.
その戦いは生死を賭けた戦いのようであった。
I hope the time will soon come when there would be no more war.
戦争がなくなる日がすぐに来ることを望みます。
She had to part with her family when the war began.
戦争が始まったとき、彼女は家族と別れなければならなかった。
We stand for liberty.
我々は自由の為に戦う。
The refugees struggled against hunger.
避難民達は植えと戦った。
The surest way to prevent war is not to fear it.
戦争を防ぐ最も確かな方法は戦争を恐れないことである。
It was in 1939 that the Second World War broke out.
第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.
その廃虚の光景は彼に戦争の意味を痛感させた。
He lost two sons in the war.
彼は戦争で2人の息子を失った。
He opened up the verbal battle.
彼の発言が舌戦の火蓋をきったことになった。
I don't have much interest in sports games like soccer or baseball, but I do like seeing weird or outstanding plays in them.
野球とかサッカーとかの観戦にはあまり興味がないんだけど、珍プレーや好プレーを見るのはおもしろいね。
What will become of our offspring if a nuclear war breaks out?
もし核戦争になったら、われわれの子孫はどうなるのでしょう。
The army was involved in a number of brilliant actions during the battle.
その軍団は戦闘中多くの輝かしい作戦に従事した。
The Cold War began after the Second World War.
第二次世界大戦が終わると冷戦が始まった。
Young and old went to battle.
老いも若きも戦争にいった。
All the students protested against the war.
学生はみんな戦争に抗議した。
If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months.
世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。
Sport is frankly mimic warfare.
スポーツは率直に言って模擬的な戦闘である。
Luckily, Dick's father was not killed in the war.
幸いディックのお父さんは戦死を免れました。
A little bit earlier this evening, I received an extraordinarily gracious call from Senator McCain. Senator McCain fought long and hard in this campaign. And he's fought even longer and harder for the country that he loves. He has endured sacrifices for A
The government and industry are cooperating to fight pollution.
政府と産業界は公害との戦いで協力している。
Japan's shame, the result of the Pacific War, has not yet faded.
大東亜戦争の結果である日本の汚点は、未だ消えない。
The race went down to the wire.
レースはもつれた接戦となった。
What is the best way to put an end to the war?
戦争を終わらせる最善の方法は何ですか。
He clinched the election when he came out against a tax increase.
彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。
Father told me that World War II ended in 1945.
第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。
This institution came into being after the war.
この組織は戦後生まれた。
After having fought many hard battles, we were able to bring home the bacon and set up a new government.
幾多、苦戦したのち、我々は勝利を収め、新政府を樹立することができた。
Barack Obama is aiming for an international ban on nuclear weapons, but is not against them in all wars.
バラック・オバマは、国際的な核兵器禁止を目指しているが、すべての戦争に対して否定的なのではない。
In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes.
私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。
They are the so-called victims of war.
彼らはいわゆる戦争の被害者だ。
The soldiers fought valiantly, but finally they had to give in.
その兵士たちは勇敢に戦ったが、結局降伏しなければならなかった。
Scientists are fighting to stem the spread of the AIDS virus.
科学者たちはエイズ・ウイルスの拡散をくい止めようと戦っています。
He fought against racial discrimination.
彼は人種差別と戦った。
The obverse of peace is war.
平和の反対は戦争である。
Our team played an even game with team "S".
わがチームはSチームと対等に戦った。
He was wounded in the fight.
戦闘で負傷した。
The developing world and the developed world can prevent a war from breaking out by helping each other.
発展途上諸国と先進諸国が協力すれば戦争の勃発を防ぐことができる。
Did you see the game yesterday between the Hanshin Tigers and the Tokyo Giants?
昨日の阪神巨人戦を見たかい。
He shuddered at the terrible scene.
恐ろしい光景に彼は戦慄した。
My grandfather was wounded in the war.
祖父は戦争で負傷した。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block by
He's a historian. He's now studying the structure of war.
彼は歴史学者だ。今は戦争の構造を研究している。
The war ended in 1945.
戦争は1945年に終わった。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.
Mummy, who's terrified of mice, had two fears to cope with.
ママは、ネズミが怖いので、2つの恐怖と戦わねばならなかったの。
He was slain in battle.
彼は戦死した。
I got my driver's license on the second time I tried to pass the driver's test.
運転試験の2度目の挑戦で運転免許をとることができた。
After a brief peace, war broke out again.
つかの間の平和の後でまた戦争が起こった。
Their nationalism was one cause of the war.
彼らの民族主義がその戦争の原因の一つだった。
What would you do if war were to break out?
仮に戦争が起こるとしたらどうしますか。
This is the central problem of postwar immigration.
これが戦後移民に関する中心的問題である。
The governor dedicated the memorial to the soldiers who died in the war.
知事は戦死した兵士たちに記念碑を奉納した。
We advanced to the finals.
私達は決勝戦に進出した。
The war brought ruin to the country.
戦争はその国に破滅をもたらした。
We must fight for our democracy.
私たちは民主主義擁護のために戦わねばならない。
Angels watch from above as men fight amongst themselves.
人間同士が戦うところを天使が空から眺めている。
He died fighting in the Vietnam War.
彼はベトナム戦争で戦死した。
The allies defeated the evil empire in the fierce battle.
同盟国はその激しい戦いで悪の帝国を打ち破った。
There is no telling when the war will end.
戦争がいつ終わるか言えない。
The soldier worries about spears.
その戦士はヤリに敏感である。
I love watching soccer games.
私はサッカー観戦が大好きです。
He was fighting regardless of his wound.
彼はけがにかまわず戦っていた。
Nothing is worse than war.
戦争より悪いものはない。
Let's fight to the last.
最後まで戦い抜こう。
War is not a natural disaster like an earthquake or a tsunami. It does not come without warning.
戦争は決して地震や津波のような天変地異ではない。何の音沙汰もなく突然やってくるものではない。
Are you for the war or against it?
君は戦争に賛成か反対か。
I was born the year the war ended.
戦争が終わった年に、私は生まれた。
The prosperity of the family dates from the Great War.
あの家の繁栄は大戦中からのことだ。
It was the last battle that ended the war.
それが戦争を終結させた最後の戦いだった。
One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life.