The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '戦'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I love watching soccer games.
私はサッカー観戦が大好きです。
Japan entered into an alliance with France just before the war.
戦争の直前、日本がフランスと同盟を結びました。
We foresaw the war.
われわれは戦争を予知した。
As a result of the war, a great number of victims remained.
その戦争で数多くの犠牲者が出た。
The day will come when there will be no war.
戦争のない時代が来るだろう。
I have a great interest in the Wars of the Roses.
私は「ばら戦争」に非常に興味がある。
After the second innings, the opposing pitcher recovered too, and it turned into a pitching duel.
2回以降、相手チームの投手も立ち直って、投手戦となった。
I was born the year the war ended.
戦争が終わった年に、私は生まれた。
He solved the problem in five minutes that I had struggled with for two hours.
彼は、私が2時間も悪戦苦闘した問題を5分で解いてしまった。
He's thought long and hard for this election. Very long and hard for the country he loves.
彼はこの選挙運動において長く熱心に戦い、愛する国のためにずっと長く、熱心に戦った。
At last both countries agreed on putting an end to the war.
ついに両方の国が戦争を終わらせる合意に達した。
The governor dedicated the memorial to the soldiers who died in the war.
知事は戦死した兵士たちに記念碑を奉納した。
The Cuban Missile Crisis brought the world to the brink of nuclear war.
キューバのミサイル危機によって世界は核戦争の瀬戸際に立たされた。
The alternative to surrender is fighting.
降伏に変わるものは戦いのみ。
Woman as she was, she fought bravely.
女性であったが、彼女は勇敢に戦った。
People are afraid of war.
人間は戦争を怖がっている。
The town was destroyed during the war.
その町は戦争中に破壊された。
We are against war.
我々は戦争に反対だ。
Both teams are well matched. The game will be an interesting one.
実力が伯仲したチーム同士の対戦なので面白い試合になりそうだ。
The aide suggested a change in tactics to him.
副官は戦術の変更を彼に提案した。
The Giants had a close game with the Dragons last night.
昨夜はジャイアンツはドラゴンズと接戦を演じた。
The fighter has taken off for a state of emergency.
戦闘機は非常事態のため離陸した。
A breakdown in the negotiations will mean war.
交渉の決裂は戦争を引き起こすことになるだろう。
He had to fight against the storm.
彼は嵐と戦わなければならなかった。
War does not determine who is right — only who is left.
戦争は誰が正しいかを決めるのではなく、誰が後に残るかを決めるだけだ。
He encouraged me to try again.
彼は私にもう一度挑戦するようにと励ましてくれた。
War is a crime against humanity.
戦争は人類に対する犯罪だ。
The nation's finances are bankrupt because of the war.
国の財政は戦争のおかげで破綻している。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.
荒廃の跡を見て、彼は戦争の意味を十分に理解した。
The war in Europe was carried into Africa.
ヨーロッパの戦争がアフリカにまで広がった。
They knelt down and prayed that the war would end soon.
彼らはひざまずいて戦争の早期終結を願った。
Our fighters averaged 430 missions a day.
わが戦闘機の延べ出撃機数は平均1日430機であった。
This is the place where the battle of Hastings took place.
ここが、ヘースティングズの戦いがあった所です。
Let's fight to the last.
最後まで戦い抜こう。
Nobody failed in the tactics.
誰もその作戦に失敗しなかった。
The country was gearing up for war.
その国は戦争の準備をしていた。
What do you think of war?
戦争をどう思いますか。
Prices were strictly regulated during the war.
戦争中には物価は激しく統制されていた。
Many soldiers were wounded in the battle.
その戦闘で多くの兵士が負傷した。
Our diplomacy and strategy ran in clear contradiction to each other.
我々の外交と戦略はあきらかに矛盾していた。
The flyweight champion contended with a strong challenger.
フライ級チャンピオンは強い挑戦者と戦った。
My uncle is a veteran of the Vietnam War.
私の叔父はベトナム戦争の退役軍人だ。
If you wish for peace, prepare for war.
平和を望むなら、戦いに備えよ。
They continued fighting against the invaders year after year.
彼らは毎年外敵と戦いつづけた。
He was released from prison immediately after the war.
彼は終戦直後に出獄した。
He returned home from Europe in 1941, when the war broke out.
彼は1941年にヨーロッパから帰ってきたが、その年に戦争が起こった。
They are struggling for freedom.
彼らは自由を得ようと戦っている。
Many young men went to war.
多くの若者が戦争へ行った。
Tamori was born in 1945, that is, when World War II ended.
田森は、1945年すなわち第二次世界大戦が終わった年に生まれた。
He believed that the war was fought in the cause of justice.
彼はその戦争は正義のための戦争だと信じていた。
After the war, Britain had many colonies.
戦争後、イギリスは多くの植民地を得た。
It looks like it's going to be anybody's race.
接戦になりそうだ。
That fight seemed like a life-or-death struggle.
その戦いは生死を賭けた戦いのようであった。
The long fight ended in 1920.
長い戦いは1920年に終わった。
A fierce battle was fought here.
ここで激戦が行われた。
We stand for liberty.
我々は自由の為に戦う。
The war began three years later.
3年後に戦争が始まった。
The 1990s began with the Gulf War.
1990年代は湾岸戦争で始まった。
We were excited as we watched the game.
私達はその試合を観戦して興奮した。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.
戦後日本は科学と工学に大いに進歩した。
She could not understand why they fought.
彼女はなぜ、彼らが戦ったのか理解できなかった。
He had heard that war had started, but it didn't sink in for a long time until his father was drafted into the army.
戦争が始まったと聞いたが、父親が軍に徴兵されるまで長いこと、彼はそれを十分に実感していなかった。
My brother tried many times to pass the examination, finally succeeding.
兄は何度も試験に挑戦して、最後には合格した。
War concerns us all.
戦争は我々すべてにかかわることだ。
An army travels on its stomach.
腹がへっては戦ができぬ。
I'm struggling with French grammar.
フランス語の文法に苦戦しています。
Trade barriers were lifted after the war ended.
貿易障壁は戦争終結後解除されました。
I'd like to try out skydiving.
スカイダイビングに挑戦したいのです。
As long as there are sovereign nations possessing great power, war is inevitable.
強大な権力を有する大国が存在する限り、戦争は避け難い。
He adopted a war orphan and is bringing her up as a foster daughter.
彼は戦災孤児をひきとって養女として育てています。
Whether we win or lose, we must play fairly.
勝とうが負けようが、正々堂々と戦わねばならぬ。
People are afraid of war.
人々は戦争を恐れている。
They invaded the country with tanks and guns.
彼らは戦車と銃器でその国を侵略した。
I feel sad when I think about all the people who die in wars.
戦争で死んでいった人のことを思うと胸が痛む。
The Cold War ended when the Soviet Union collapsed.
冷戦はソビエトの崩壊と共に終わった。
The troops were retired from the front lines.
その部隊は戦線から撤退させられた。
For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are the greatest of our lifetime — two wars, a planet in peril, the worst financial crisis in a century.