UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He died fighting in the Vietnam War.彼はベトナム戦争で戦死した。
World war two broke out in 1939.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
They are the so-called victims of war.彼らはいわゆる戦争の被害者だ。
The alternative possibilities are neutrality or war.可能性は中立か戦争かの二つに一つだ。
They are struggling for freedom.彼らは自由を得ようと戦っている。
The war diminished the wealth of the country.戦争がその国の富を減らした。
It was a long war because neither side would give in.双方が降参しようとしなかったので、長い戦争となった。
This is the central problem of postwar immigration.これが戦後移民に関する中心的問題である。
He went through many horrible days in the war.戦争中彼は多くの恐怖の日々を経験しました。
Nothing is more disappointing than to lose in the finals.決勝戦で負けるほど悔しいものはない。
They were attacking against overwhelming odds.彼らは圧倒的に優勢な敵と戦っていた。
Ozawa had been demobilized from overseas and had just arrived this night into his hometown, Osaka, but he had heard rumors on the train about bandits roaming in the postwar cities and suburbs.小沢は外地から復員して、今夜やっと故郷の大阪へ帰って来たばかしだが、終戦後の都会や近郊の辻強盗の噂は、汽車の中できいて知っていた。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
Many soldiers were killed in World War II.多くの兵士が第二次世界大戦で亡くなった。
I hope the time will soon come when there would be no more war.戦争がなくなる日がすぐに来ることを望みます。
The long war came to an end at last.長かった戦争がやっと終わった。
Cursed be he that first invented war.最初に戦争を思いついた者に呪いあれ。
This institution came into being after the war.この組織は戦後生まれた。
A little bit earlier this evening, I received an extraordinarily gracious call from Senator McCain. Senator McCain fought long and hard in this campaign. And he's fought even longer and harder for the country that he loves. He has endured sacrifices for A先ほど少し前に、マケイン上院議員から実に丁重な電話をいただきました。マケイン議員はこの選挙戦を長く、激しく戦ってきた。しかし議員はそのずっと前から、愛するこの国のために、もっと長くもっと激しく戦った人です。マケイン氏がこの国のために払ったすさまじい犠牲のほどを、私たちのほとんどは想像すらできない。勇敢で、わが身を忘れて国に献身するジョン・マケインというリーダーがこれまで国のために尽くし、働いてくれたおかげで、私たちの世界はより良いところになりました。
The Battle of San Jacinto began at four o'clock in the afternoon.サンジャシントの戦いは午後4時に始まった。
There's a possibility of war.戦争が起こるかもしれない。
You can win all the battles yet lose the war.個々の戦闘にはみな勝っても戦争に負けることがある。
He ruled for five years. In the sixth year, another king, who was stronger than he, waged war against him.彼は5年間、支配した。6年目で、彼より強い他の国の王が彼と戦争した。
War began five years later.5年後に戦争が始まった。
He's a historian. He's now studying the structure of war.彼は歴史学者だ。今は戦争の構造を研究している。
The war made the country poor.戦争はその国を貧乏にした。
I wonder if a third world war will break out.第3時世界大戦が起こるのかしら。
He cheated death many times on the battlefield.彼は戦場で何度も死をうまく逃れた。
War does not determine who is right — only who is left.戦争は誰が正しいかを決めるのではなく、誰が後に残るかを決めるだけだ。
We must prevent war at any cost.何としても戦争は防がねばならない。
Many soldiers died a hero's death.多くの兵士達が英雄的な戦死をした。
She expressed her sentiments on the war.彼女は戦争について所感を述べた。
I feel sad when I think about all the people who die in wars.戦争で死んでいった人のことを思うと胸が痛む。
The sight of the ruins brought home to him the meaning of war.その廃虚の光景は彼に戦争の意味を痛感させた。
They supplied the war victims with food.彼等は、戦争の被災者達に食料を供給した。
What is the relationship between politics and war?政治と戦争との関係は何でしょうか。
He was living in London when the war broke out.戦争が起こったとき、彼はロンドンで暮らしていた。
The general opinion is against the war.一般の世論は戦争に反対である。
People have time upon time faced 'a war that must not be lost'.絶対に負けられない戦いという場面をしばしば人は経験する。
People are afraid of war.人間は戦争を怖がっている。
We foresaw the war.われわれは戦争を予知した。
The criminal got very tired from the fight with the two officers.犯罪者は二人の警官相手に戦ってひどく疲れた。
After the war, the diligence and the saving of the Japanese gave an impression which is strong in the American.戦後、日本人の勤勉さと節約はアメリカ人に強い印象を与えた。
The soldier was killed in action.その兵士は戦死した。
It was the last battle that ended the war.それが戦争を終結させた最後の戦いだった。
The war didn't break out by accident.その戦争は偶然に勃発したわけではない。
How do you feel about the Gulf War?湾岸戦争についてどう思いますか。
My brother tried many times to pass the examination, finally succeeding.兄は何度も試験に挑戦して、最後には合格した。
They fought in the cause of freedom.彼らは自由という大儀のために戦った。
We became Americanized after World War II.第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。
The town was destroyed during the war.その町は戦争中に破壊された。
Women in that country are fighting for their freedom.あの国の女は自由のために戦っている。
Nothing is worse than war.戦争より悪いものはない。
He gambled on the war coming to an early end.彼は戦争が早々と終わるとあてこんでいた。
All humanity will suffer if a nuclear war breaks out.核戦争が起きれば、全人類が被害を受けるだろう。
Watching the football game on television was fun.テレビでそのフットボールの試合を観戦するのは面白かった。
Ethnic minorities struggle against prejudice and poverty.少数民族達は偏見や貧困と戦っている。
The war is still going on.戦争はまだ進行中です。
That war ended in 1954.その戦争は1954年に終わった。
He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
Luckily, Dick's father was not killed in the war.幸いにして、ディックのお父さんは戦死をまぬがれました。
He studied the original text of War and Peace.彼は「戦争と平和」の原典を研究した。
War is destruction of human life.戦争は人間の生命を破壊することである。
Many young men went to war.多くの若者が戦争へ行った。
This is the place where the battle took place.ここが、その戦いのあった所です。
Many people were killed in the war.多くの人がその戦争で死んだ。
They explored every avenue in an attempt to avoid war.彼らは戦争を回避しようとあらゆる手段を探し求めた。
The refugees struggled against hunger.避難民達は植えと戦った。
It will be very important whether we win the battle or not.我々がその戦いに勝つか否かはきわめて重要であろう。
The final match was not so exciting.決勝戦はそれほど興奮する試合ではなかった。
The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI.革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。
The family lived a wretched life during the war.その家族は戦争中みじめな生活をした。
The war in Europe ended.ヨーロッパで起こっていた戦争は終わった。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
The wounded soldiers were left in the field.負傷兵達は戦場に取り残された。
He would still be alive had he refused to go to the battlefield then.もし彼がそのとき戦場に行くのを拒否していたら、彼はまだ生きていただろうに。
If only there were no wars in the world.この世界に戦争なんてなければよいのに。
The war ushered in a period of shortages and deprivation.戦争は不足と欠乏の時代を招いた。
American forces announced the completion of their mission in Iraq.アメリカ軍はイラクでの戦闘任務を完了することを発表した。
What is the best way to put an end to the war?戦争を終わらせる最善の方法は何ですか。
We had lived there for ten years when the war broke out.戦争が始まったとき、私たちはそこに10年間住んでいた。
In 1943, Japan was at war.1943年に日本は戦争をしていた。
He fought bravely in behalf of a cause.彼は主義のために勇敢に戦った。
I love watching basketball.私はバスケットボール観戦が大好きです。
Whether we win or lose, we must play fairly.勝とうが負けようが、正々堂々と戦わねばならぬ。
The strength of the firm is attributed to its future-oriented strategy.その会社の強さは未来志向の戦略によって生みだされている。
They fought for their liberty.彼らは自分達の自由のために戦った。
If we want a peaceful life, we cannot help objecting to war.もし私たちが平和な生活を求めるなら、戦争に反対せざるを得ない。
They had not fought for more than forty years.彼らは40年以上戦闘を行わなかった。
You'd better fight off sleep.睡魔と空戦わなくちゃ。
People are afraid of war.人々は戦争を恐れている。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
A war may break out at any moment.いつ何時戦争が起こるかもしれない。
Whatever the outcome, you must meet the challenge.どんな結果になろうとも挑戦は受けなければならない。
They fought for the sake of their country.彼らは祖国のために戦った。
They lived in the countryside during the war.彼らは戦争中田舎に住んでいた。
In China too glass is being excavated out of graves from the Era of Warring States.中国でも戦国時代の墳墓からガラスが出土している。
War is a crime against humanity.戦争は人類に対する犯罪だ。
War concerns us all.戦争は我々すべてにかかわることだ。
Declaring war after a surprise attack is to be expected, but killing over ten thousand non-combatants with a bomb is something unheard of.奇襲してから宣戦布告するのはよくあることらしいですが、10万人規模の非戦闘員の爆殺は前代未聞です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License