Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The door was locked from within. | 戸は内側から鍵がかけられていた。 | |
| We passed by the door of a certain unfurnished room. | 私たちはある家具のない部屋の戸口の前を通った。 | |
| There came a loud knock on the on the front door. | 玄関の戸をたたく大きな音がきこえた。 | |
| That door won't open. | この戸はどうしても開かない。 | |
| Who is the girl at the door? | 戸口にいる女性はだれですか。 | |
| Locking all the doors, I went to bed. | 私は全部の戸を閉めて寝た。 | |
| The door will not open. | この戸はどうしても開かない。 | |
| The manager stood at the door. | 支配人は戸口に立った。 | |
| Well do I remember the night view of Kobe. | 神戸の夜景はよく覚えている。 | |
| On hearing himself praised, John was deeply embarrassed. | ジョンは自分がほめられるのを聞いた時、ひどく戸惑った。 | |
| I feel out of sorts today. That well water is why. | 今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。 | |
| He was at the gate of death. | 彼は死の瀬戸際にいた。 | |
| We cannot control the tongues of other. | 人の口に戸は立てられぬ。 | |
| Exercise outdoors. | 戸外で運動しなさい。 | |
| Remember to lock the door. | 戸締まりを忘れるな。 | |
| Two fat men trying to pass through a narrow doorway are in checkmate. | 狭い戸口を通り抜けようとする二人の肥った男が行き詰まっている。 | |
| Please let me know when you will come to Kobe. | いつ神戸に来るのか教えて下さい。 | |
| He was heard to shut the door behind him. | 彼が戸を閉めて入るのが聞こえた。 | |
| I felt my way to the door. | 私は手探りで戸口まで歩いていった。 | |
| She graduated from Kobe University. | 彼女は神戸大学の出身です。 | |
| Susan greeted her guests at the door. | スーザンはお客さんを戸口で出迎えた。 | |
| Every family has a skeleton in the cupboard. | どこの家庭にも戸棚に骸骨がある。 | |
| He knocked the door with a tap. | 彼は戸をトントンとたたいた。 | |
| He was roused by a knocking at the door. | 彼は戸を騒がしくノックする音に起こされた。 | |
| I put a new handle to the door. | 私は戸に新しい取っ手を付けた。 | |
| You'd better shut the door. | 戸を閉めた方がいいよ。 | |
| He tried in vain to open the locked door. | 彼は鍵をかけられた戸を開けようとしましたが、だめだった。 | |
| Tony lives in Kobe. | トニー君は神戸に住んでいます。 | |
| Kobe is the city which I like best. | 神戸は私がいちばん好きな町である。 | |
| I looked in the cupboard. | 戸棚を覗いた。 | |
| Yesterday my sister went to Kobe. | 私の妹は昨日神戸に行った。 | |
| The devastation in Kobe was as terrible as I had imagined. | 神戸の荒廃は、私が想像していたとおり酷いものであった。 | |
| I heard a knock at the door. | 戸を叩く音がした。 | |
| I killed her by drowning her in a tub filled with Neo Kobe pizza. | ネオ神戸ピザでいっぱいにしたバスタブの中で彼女を溺れさせて殺した。 | |
| Generally speaking, children like to play outdoors. | 一般的に言って、子供は戸外で遊ぶのが好きだ。 | |
| Be kind enough to shut the door. | 戸を閉めてください。 | |
| He is pleased when we are bewildered. | 彼は私たちが戸惑うと喜ぶ。 | |
| Houses here are double the price of those in Kobe. | ここの家は神戸の2倍の値段だ。 | |
| I saw a stranger standing at the door. | 私は見知らぬ人が戸口に立っているのを見た。 | |
| I have lived in Kobe since yesterday. | 私は昨日から神戸に住んでいます。 | |
| I tried to open the door, but I couldn't as it was locked. | 戸を開けようとしたが、鍵がかかってだめだった。 | |
| Shut the door, please. | どうか戸を閉めてください。 | |
| He fetched some water from the well. | 彼は井戸へ行って水をくんできた。 | |
| This custom dates from the Edo period. | この習慣は江戸時代からのものだ。 | |
| Will you put the dishes away in the cupboard? | 皿を戸棚へしまってくれますか。 | |
| Kobe is famous for its good beef. | 神戸は良質の牛肉で有名だ。 | |
| If I lost my key, I wouldn't be able to lock the door. | もし鍵を紛失すれば、私は戸締まりができない。 | |
| Prices are lower in Kobe. | 神戸は比較的物価が安い。 | |
| All of a sudden, the door shut with a bang. | 突然、戸が大きな音をたてて閉まった。 | |
| If this train is late, I won't make the transfer in Kobe. | この電車が遅れたら、神戸での乗り換えにまにあわない。 | |
| She pushed the door shut. | 彼女は戸を押して閉めた。 | |
| The ship will touch at Yokohama and Kobe. | その船は横浜と神戸に寄港するだろう。 | |
| Kobe is the city which I like best. | 神戸は私が一番好きな街です。 | |
| Go exercise outside. | 戸外で運動しなさい。 | |
| Please draw water from the well. | 井戸から水をくんできてください。 | |
| The burglar came into the house through this door. | 泥棒はこの戸口から家に入った。 | |
| Have you ever been to Kobe? | 神戸に行ったこと、ある? | |
| Be sure to lock the door before you go to bed. | 寝る前には必ず戸締まりをしてくださいよ。 | |
| He has lived in Kobe for three years. | 彼は3年間神戸に住んでいます。 | |
| A samurai in the Edo Era carried two swords. | 江戸時代、武士は刀を2本刺していた。 | |
| She bolted the doors and windows. | 彼女は戸口と窓をさし錠で締めた。 | |
| There was a new coat of paint on the door. | 戸には新しくペンキが塗ってあった。 | |
| Ten houses were burned down. | 10戸が全焼した。 | |
| The rate of increase in households is higher for apartment houses than for individual houses. | 一戸建より共同住宅に住む世帯の増加率の方が高い。 | |
| Someone is knocking loudly at the door. | 誰かが戸をやかましくノックしている。 | |
| Looking out of the window, I saw a stranger at the doorstep. | 窓の外を見たとき、戸口の上り段のところに見知らぬ人がみえた。 | |
| This custom began in the Edo Period. | この習慣は江戸時代に始まった。 | |
| The door opens from within. | 戸は内側から開く。 | |
| Close the door. | 戸を閉めろ。 | |
| She pushed the door open. | 彼女は戸を押し開けた。 | |
| Tom is confused. | トムは戸惑っている。 | |
| I believe this may be a correction after investigation of his date of birth in the family register. | これはおそらく戸籍上の出生年月日を調べた上で修正したのではないかと思います。 | |
| A storm kept the ship from leaving Kobe. | その船は嵐のために神戸を発つことができなかった。 | |
| We cannot control the tongues of others. | 人の口には戸は立てられず。 | |
| Someone is knocking on the door. | 誰か戸をたたいている。 | |
| Please close the door. | その戸を閉めて下さい。 | |
| At the moment she saw a tall man with a gun standing in the doorway, she instinctively backed away. | 背の高い男が銃を持って戸口に立っているのを見た瞬間、彼女は思わず後ずさりした。 | |
| We never know the worth of water till the well is dry. | 水の価値は井戸がかれて始めて分かる。 | |
| I tried to open the door, but I couldn't because it was locked. | 戸を開けようとしたが、鍵がかかってだめだった。 | |
| He was roused by a loud knocking at the door. | 彼は戸が騒がしくノックされる音に起こされた。 | |
| Speaking of Nagoya, have you ever been to Seto? | 名古屋と言えば、あなたは瀬戸へ行ったことはありますか。 | |
| I'll leave you to lock up. | あと、戸締りよろしくな。 | |
| We stood at the door to welcome our guests. | 我々は戸口に立って来客を歓迎した。 | |
| The door remained closed. | 戸は閉まったままだった。 | |
| The train left for Kobe station. | 列車は神戸駅を出た。 | |
| The situation has come to the point where we either sink or swim. | のるかそるかの瀬戸際まできた。 | |
| My brother has just come home from Kobe. | 兄はちょうど今神戸から帰ったところだ。 | |
| We couldn't play outdoors because of the intense heat. | 私達は激しい暑さのため戸外で遊べなかった。 | |
| In former days people walked from Edo to Kyoto. | 昔、人々は江戸から京都まで歩いた。 | |
| How long is the Seto Bridge? | 瀬戸大橋の長さはどのくらいありますか。 | |
| Shut the damned door! | 戸を閉めろ。 | |
| Which is larger, Tokyo or Kobe? | 東京と神戸ではどちらが大きいですか。 | |
| She tried to open the door, which she found impossible. | 彼女は戸を開けようとしたがだめだった。 | |
| Drop in and see us when you're next in Kobe. | 今度神戸に来たときは、私たちのところによって下さい。 | |
| My hometown is in the center of Kobe. | 私の故郷は神戸の真ん中にあります。 | |
| He hid himself behind the door. | 彼は戸の陰に隠れた。 | |
| He made for the door and tried to escape. | 彼は戸口の方へ向かった、そして逃げようとした。 | |
| The liner will call at Kobe on Tuesday. | 定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 | |
| Take exercises out of doors. | 戸外で運動しなさい。 | |
| The door will not open. | 戸がどうしても開かない。 | |