UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '戸'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please close the door.どうか戸を閉めてください。
We never know the worth of water till the well is dry.水の価値は井戸がかれて始めて分かる。
He was perplexed.彼は戸惑っていた。
The burglar gained access to the house through this door.泥棒はこの戸口から家に入った。
For the residents of Edo, the first bonito of the year was something that had to be bought, even if it meant borrowing money.江戸っ子にとって、初鰹は借金しても食べるべきものだった。
The situation has come to the point where we either sink or swim.のるかそるかの瀬戸際まできた。
There was little water in the well.井戸にはほとんど水がなかった。
My sister went to Kobe yesterday.妹は昨日神戸へ行った。
A man appeared at the door.1人の男が戸口に現れた。
Ten houses were burned down.10戸が全焼した。
This door won't lock.この戸はどうしても鍵が掛からない。
My brother has just come home from Kobe.兄はちょうど今神戸から帰ったところだ。
Please draw water from the well.井戸から水をくんできてください。
Exercise outdoors.戸外で運動しなさい。
My sister is a junior at Kobe College.私の妹は神戸女学院の3回生です。
This door will not open.この戸はどうしても開かない。
The door wouldn't shut.その戸はどうしても閉まらなかった。
The devastation in Kobe was as terrible as I had imagined.神戸の荒廃は、私が想像していたとおり酷いものであった。
There is a man at the door.戸口に男の人がいる。
Yesterday my sister went to Kobe.私の妹は昨日神戸に行った。
The door will be painted tomorrow.その戸は明日塗られるだろう。
We sailed from Yokohama to Kobe.私たちは横浜から神戸まで航行した。
Kobe is the city which I like best.神戸は私がいちばん好きな町である。
My brother goes to college in Kobe.兄は神戸の大学に行っています。
I feel out of sorts today. That well water is why.今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。
Line up and walk to the door in order.列になってきちんと戸口まで歩きなさい。
He has lived in Kobe for three years.彼は3年間神戸に住んでいます。
Will you put the dishes away in the cupboard?皿を戸棚へしまってくれますか。
Shut the door tight.きちんと戸を閉めなさい。
He was roused by a loud knocking at the door.彼は戸が騒がしくノックされる音に起こされた。
This book goes on the top shelf.この本は戸棚の上です。
It is dark out of doors.戸外は暗い。
Two hundred houses were burnt down in the fire which broke out yesterday.きのうの火事で200戸が全焼した。
There was a new coat of paint on the door.戸には新しくペンキが塗ってあった。
We recommend that mains water have a water-quality test carried out once a year, well water twice a year.水道水で年1回、井戸水なら年2回の水質検査をお勧めします。
The ship cast anchor at Kobe.船は神戸に碇を下ろした。
I believe this may be a correction after investigation of his date of birth in the family register.これはおそらく戸籍上の出生年月日を調べた上で修正したのではないかと思います。
The door would not open.その戸はどうしても開かなかった。
The village people had to pump water from the well by hand.村人は井戸から水を手で汲み上げなければならなかった。
He painted the door over white.彼は戸を白のペンキでくまなく塗った。
The rate of increase in households is higher for apartment houses than for individual houses.一戸建より共同住宅に住む世帯の増加率の方が高い。
I made him open the door.私は彼に戸を開けさせた。
Someone is knocking on the door.誰か戸をたたいている。
The campers were hard up for water because their well had run dry.使っていた井戸が干上がったので、キャンプをしていた人は水に困ってしまった。
If this train is late, I won't make the transfer in Kobe.この電車が遅れたら、神戸での乗り換えにまにあわない。
I looked in the cupboard.戸棚を覗いた。
My uncle arrived unexpectedly from Kobe.おじが神戸よりひょっこりやってきた。
How long have you lived in Kobe?あなたはどのくらいの間、神戸に住んでいますか。
There is a knock at the door.誰か戸をたたいている。
She has not yet had her name entered in her husband's family.彼女はまだ夫の戸籍に入っていない。
Don't forget to bolt the door.戸締まりをするのを忘れるな。
She pushed the door open.彼女は戸を押し開けた。
The liner will call at Kobe.敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
Please close the door.その戸を閉めて下さい。
He wants to sell his old car to a man in Kobe.彼は自分の古い車を神戸にいる男性に売りたがっています。
I felt my way to the door.私は手探りで戸口まで歩いていった。
Business carried him to Kobe.彼は商用で神戸に行かねばならなかった。
My uncle blew in from Kobe.おじが神戸よりひょっこりやってきた。
He has two brothers, one lives in Osaka and the other in Kobe.彼には兄弟が二人いて、一人は大阪で、もう一人は神戸で暮らしている。
Be sure to lock the door before you go to bed.寝る前には必ず戸締まりをしてくださいよ。
If this train is delayed, we shall miss our connection at Kobe.この電車が遅れたら、神戸での乗り換えにまにあわない。
Generally speaking, children like to play outdoors.一般的に言って、子供は戸外で遊ぶのが好きだ。
The burglar came into the house through this door.泥棒はこの戸口から家に入った。
The party set out for Kobe.一行は神戸へ向けて出発しました。
The well ran dry.井戸が干上がった。
My sister went to Kobe yesterday.私の妹は昨日神戸に行った。
They stayed at a new hotel in Kobe.彼らは神戸の新しいホテルに泊まった。
I heard a knock at the door.戸を叩く音がした。
He quietly knocked at the door.彼は静かに戸をたたいた。
Shut the damned door!戸を閉めろ。
Have you ever been to Kobe?あなたは今までに神戸に行ったことがありますか。
I am thinking of going to Kobe next week.来週神戸へ行こうかと考えている。
That door won't open.この戸はどうしても開かない。
In the Edo period, moon-viewing parties were very popular.江戸時代には、観月会がとても人気だった。
The door remained closed.戸は閉まったままだった。
Would you be so kind as to open the door for me?私のためにどうか戸を開けてくださいませんか。
He was bewildered.彼は戸惑っていた。
The well has run dry.井戸の水がかれてしまった。
We stood at the door to welcome our guests.我々は戸口に立って来客を歓迎した。
He was too drunk to remember to shut the back door.彼は酔っぱらっていて裏戸を閉め忘れた。
Once I arrived home from school, I heard some sounds coming from my closet, and thinking that it was just our pet cat Chiro, I opened the door wide open, and instead found some guy I didn't know inside.僕が学校から帰ってくると、押入れから物音が聞こえたので、飼い猫のチロかと思ってガラッと戸を開けたら、知らない男の人が中にいた。
I wish you would shut the door when you go out.出かけるときには戸を閉めてもらいたいのですが。
Tom is leaving Kobe tomorrow morning.トムは明朝神戸をたちます。
In 1853, Perry asked Japan to open the door to America.1853年、ペリーは、日本にアメリカへの門戸を開くように要求した。
Open the door and let in the dog.戸を開けて犬を入れてやりなさい。
Please shut the door.戸を閉めてください。
There came a loud knock on the on the front door.玄関の戸をたたく大きな音がきこえた。
The liner will call at Kobe on Tuesday.定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
All of a sudden, the door shut with a bang.突然、戸が大きな音をたてて閉まった。
He was drunk and forgot to shut the back door.彼は酔っぱらっていて裏戸を閉め忘れた。
The door opens from within.戸は内側から開く。
If you watch this TV drama, you will understand the lives of ordinary people in the Edo Age very well.このテレビドラマを見れば江戸時代の庶民の暮らしぶりがよくわかります。
I have lived in Kobe since yesterday.私は昨日から神戸に住んでいます。
The water of this well is good to drink.この井戸の水は飲むのに適している。
I live in Kobe.私は神戸に住んでいます。
He found the door locked.見ると戸にかぎがかけられていた。
Tom is confused.トムは戸惑っている。
I'd like to live in the suburbs of Kobe.私は神戸の郊外に住みたい。
Locking all the doors, I went to bed.私は全部の戸に鍵を掛けた後で、寝た。
In the Edo period, moon-viewing parties were very popular.江戸時代には、観月の宴がとても人気だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License