UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He did it by unfair means.彼はそれを不正な手段でした。
There's no way to get in touch with him.彼に連絡をとる手段が何もない。
She is a bad speaker.彼女は話が下手です。
He makes good in everything he does.彼は何をやっても上手くやる。
The letter was written.手紙は書かれた。
How many eggs were you able to get yesterday?昨日、卵を何個手に入れることができましたか。
He waved me away.彼は手を振って私にあっちにいけと合図した。
I went out for a walk with a book in my hand after that.私はその後、本を手に持って散歩に出かけた。
Holding the Olympics where there's severe atmospheric pollution gives rise to a great risk for athletes.空気の汚染が激しい地域でオリンピックをやることは選手にとって大きな危険性をはらんでいる。
My sister works as an assistant to a college professor.姉は大学の先生の助手として働いている。
She speaks English very well.彼女は英語をとても上手に話します。
For that reason Coco was, to me, 'an older sister I can play with' and I thought of her only as one member of the family not as someone I should question my father concerning her identity.そのため、僕にとってのココは「遊び相手のお姉さん」で、家族のひとりとしての認識しかなく、親父に誰何するような存在ではなかった。
They all gazed at the magician's movements.彼らはみな、手品師の劇をじっと見ました。
She took hold of my hand and held it tightly.彼女は私の手を取りそしてその手をきつく握り締めた。
I have seldom heard from her.彼女からめったに手紙をもらったことがない。
What do you have in your hand?何を君の手に持っているの?
My brother was expert in handwork.兄は手仕事がうまかった。
I got a scribbled note from him, but haven't heard from him since.彼からは殴り書きの手紙が一通届いただけで、その後音沙汰が無い。
I put off writing for over a month.私は1ヶ月以上手紙を書くのを伸ばしていた。
The driver is responsible for the safety of the passengers.運転手は乗客の安全に責任がある。
He parked his car behind the building.彼は自分の車を建物の裏手に駐車した。
He voiced his opinion with reckless abandon.彼は勝手気ままに自分の考えを口に出した。
The existing law concerning car accidents requires amending.車の事故に関する現行の法は手直しが必要である。
Take her to the OR.彼女を手術室に運んでくれ。
I'd like to speak to John.ジョンは今お手すきですか。
Post that letter right away.その手紙をすぐに投函しなさい。
You need to wash your hands.あなたの手は洗う必要がある。
I bought him a drink in return for his help.私は手伝ってくれたお礼に彼に一杯おごった。
The police have made hundreds of drug busts across the country.警察は国中で何百もの麻薬の手入れをおこなった。
You should give a good example to your children.子供達に良い手本をしめすべきだ。
Her conditions for choosing a marriage partner took priority.彼女の条件が結婚相手を選ぶ際の優先事項だ。
I can swim well.私は上手に泳ぐことができます。
I am able to obtain a registration form for free.登録用紙は無料で入手できます。
I would not part with it for the whole world.どんなことがあっても私はそれを手放しません。
The meaning of this letter is unclear.この手紙の意味は不明である。
I can't speak English as well as he can.私は彼ほど上手に英語を話せません。
How many times a month do you write a letter to your mother.あなたはお母さんに1ヶ月に何回位手紙を書きますか。
"If a photograph of the smiling face of your loved one stands on the altar at the funeral or on the family altar, when you put your hands together to pray, you can hear their voice, I think," he says.「大切な人が笑っている写真が祭壇や仏壇に飾られていれば、手を合わせたときに故人の声が聞こえてくると思うんです」と彼は話す。
My sister has become a good pianist.私の妹はピアノが上手になった。
I don't speak Arabic very well.アラビア語はあんまり上手に話せません。
Where did you get those old coins?あの古いコインをどこで手に入れたのか。
The wind blew the umbrella out of her hand.風でかさが彼女の手から吹き飛んだ。
She writes to her son from time to time.彼女は時々息子に手紙を書く。
Mary always assists her boyfriend in doing his assignments.メアリーはボーイフレンドの宿題をいつも手伝っている。
Science is a good thing, but it is not an end in itself; it is a means toward an end and that end is human betterment.科学はよいものであるが、それはそれ自体が目的なのではない。それは目的のための手段であって、その目的とは人類の進歩である。
I'll help you pack.荷造りを手伝ってあげよう。
I shook hands with her.私は彼女と握手した。
Letters are a link with friends who live far away.手紙は遠く離れて住む友人を結び付けるものであった。
He went up to her and they shook hands.彼は彼女に近づいて握手した。
He writes to his parents once a month.彼は両親に月に1度手紙を書く。
They're always having trouble with their word processor.彼らはワープロにいつも手を焼いている。
The girl lifted the heavy box with one hand.その彼女は重い箱を片手で持ち上げた。
Shall I answer this letter for you?あなたの代わりにこの手紙の返事を書きましょうか。
I finished writing a letter in English.私は英語で手紙を書き終えた。
It's difficult to speak English well.英語を上手に話すのは難しい。
His letter was so confused that I could hardly make any sense of it at all.彼の手紙は非常に乱雑だから、私はまったく意味をとることができなかった。
For gall bladder surgery, go down this hall and take a right.胆のうの手術でしたら、この廊下をずっと行って右に曲がってください。
It took me three hours to write the letter.私はその手紙を書くのに3時間かかった。
He has big hands.彼は手が大きい。
I will be glad to help you.喜んでお手伝いしますよ。
Don't forget to mail this letter.手紙を投函するのを忘れないように。
Please forgive my impoliteness in sending you suddenly such a strange letter.突然にかような奇怪な手紙を差し上げる非礼をお許し下さい。
I'm sending you $12 on my order No. 2345 by check.私どもの注文書2345の代金として12ドルを小切手にてお送りします。
Then what is this I wonder? If it isn't dodgy door-to-door sales then could it be a new kind of pickup technique for the ladies?これはなんだ。キャッチセールスじゃないのなら、新手の逆ナンだろうか。
I can't help you because I am busy.忙しいので手伝えません。
Remember to post the letters tomorrow.忘れずに明日その手紙を出してね。
Tom squeezed Mary's hand.トムはメアリーの手を握りしめた。
Nothing is the matter with the car. It's just that you are a bad driver.車には何の問題もない。ただ、君の運転が下手なだけだ。
He undertook a great deal of work.彼はたくさんの仕事に着手した。
Write to me as soon as you get there.着いたらすぐ手紙を下さい。
I must put this letter into French by tomorrow.私は明日までにこの手紙をフランス語に訳さなければならない。
I didn't get anywhere with him.彼には手を焼いた。
Get your hands off!手を離せ!
Here is a letter for you.君あての手紙だよ。
I made my way to the luggage office to collect the suitcase I had left there.私は預けたスーツケースを取りに手荷物保管所へと向かって行った。
The end does not always justify the means.目的さえよければどんな手段をとってもよいわけではない。
I barely managed to finish the letter by eleven o'clock.11時までにかろうじてなんとかその手紙を書いた。
You know times have changed when rivals like Hitachi and NEC get together.あの日立さんとNECさんが手を組むなんて、時代が変わった。
The boy knows many magic tricks.少年はたくさんの手品が使える。
He stared at her hand for a moment.彼はしばし、彼女の手を見つめた。
She waved her hand at the sight of me.彼女は私を見ると手を振った。
Help me with the wash.洗濯、手伝ってよ。
He's very good at playing guitar.彼はギターが大変上手です。
The cabin attendant is good at flattery.その客室乗務員はお世辞が上手い。
The letter will arrive in a week or so.手紙は一週間かそこらで着くでしょう。
The singer's voice melts your heart.その歌手の歌は心をなごませてくれる。
This is at best the extent of my magic.私の手品はせいぜいこんなもんです。
This letter arrived while you were out.あなたが外出している間にこの手紙が着きました。
Medicine containers should be kept out of reach of children.薬の箱は子供の手の届かない場所に置いておくべきです。
The newly married couple walked hand in hand.その新婚夫婦は手をつないで歩いた。
Many hands make light work.人手が多ければ仕事は楽しい。
Mike swims very well.マイクはとても上手に泳ぐ。
My mother is writing a letter now.母は今手紙を書いています。
If there's anything I can do to help, please let me know.私に手伝える事があれば、どのような事でもお知らせください。
She was beside herself with joy when she met the famous singer.彼女は有名な歌手に会って、うれしくて我を忘れた。
How did you come by the money?あなたはどうやってそのお金を手に入れたのですか。
I got a letter from a friend of mine in Japan.私は日本にいる友人から手紙をもらった。
She put her hands over her ears to shut out the noise.彼女は騒音がきこえないように、両手で耳をふさいだ。
Written too quickly, the letter had many mistakes.あまりに急いで書かれたので、その手紙には間違いがたくさんあった。
He is good at dealing with children.彼は子供の扱いが上手だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License