UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The audience clapped when the concert was over.演奏会がすんだときに、聴衆は拍手した。
Write to him right away.すぐに彼に手紙を書きなさい。
He sent a letter addressed to his uncle.彼はおじあてに手紙を出した。
Tiny blossoms have come out all over the river bank.小さな花々が川の土手一面に咲いた。
Constantinople fell to the hands of the Ottoman Turks in 1453.1453年、コンスタンティノープルはオスマン帝国の手に渡った。
Ted is handy at repairing watches.テッドは時計の修理が上手い。
Tom was good at playing the violin.トムはバイオリンが上手だった。
I failed to get the position I wanted.私望んでいた地位を手に入れることができなかった。
The bus drivers are on strike today.バスの運転手は今日ストライキをしている。
I don't like him.あいつは苦手だ。
You will write a letter.あなたは手紙を書くつもりです。
He speaks French and that very well.彼はフランス語を話すしかもとても上手だ。
My wife is a poor driver.私の妻は運転が下手だ。
I found her letter in the mailbox.彼女からの手紙が郵便受けにはいっていた。
The player performed a wonderful feat.その選手は妙技を演じた。
He went to New York as soon as he got the letter.彼は手紙を受け取るとすぐにニューヨークへ行った。
I reminded him to write to his mother soon.私は彼にすぐに母親に手紙を書くよう注意した。
He is sure to win the swimming championship.彼はきっと競泳選手権に勝つだろう。
I'll leave it to you to buy the tickets.切符の手配は君に任せよう。
Go down the street for about five minutes, and you will see the department store to the right.5分ばかりこの道を行けば、右手にその百貨店があります。
Will you please arrange for me to meet Mr Doi?土井さんにお会いできるようにご手配いただけますか。
He felt in his pocket for his wallet.彼はポケットの中に手を入れて財布を探しました。
I wrote to my uncle, who wrote back to me soon.私はおじに手紙を書いた、するとおじはすぐに返事をくれた。
I'll drop you a few lines.数行、手紙を書き送ります。
I can't teach well at all today. I realize that I was just lucky until today.今日は全然上手く教えられず。今までのが運良かっただけなのを痛感。
He touched her on the shoulder.彼は彼女の肩に手を触れた。
Do you walk hand in hand?あなたたちは手をつないで歩きますか。
You are free to go out.君は勝手に出かけていいよ。
He carries fire in one hand and water in the other.彼は片手に火、片手に水を運ぶ。
She raised her hands.彼女は手を上げた。
My letter made Susie angry.私の手紙はスージーを怒らせてしまった。
This is a letter from my old teacher.これは昔の先生からの手紙です。
Ask your dad to help you.お父さんに手伝ってもらいなさい。
It's four against you. You'll be beaten up.相手は4人だ。叩きのめされるぞ。
Don't forget to mail the letter.手紙をポストに入れるのを忘れないで。
Will you help me with my homework?僕の宿題を手伝ってもらえませんか。
His letter doesn't make any sense.彼の手紙は意味をなさない。
"Who helped you?" "Tom did."「誰に手伝ってもらったの?」「トムだよ」
Why don't you try out getting a new Windows Media Player skin and changing the player's look?Windows Media Player の新しいスキンを入手し、プレーヤーの外観を変えてみましょう。
The doors fold back.そのドアは手前へ折りたためるようになっている。
My father can speak English well.父は英語を上手に話すことが出来る。
The man who is waving to me is my uncle.私に手を振っているのは叔父だ。
The singer was at his best in that song.その歌手はその歌のときが全盛でした。
I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real.いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。
He gave me some stamps.彼は私に切手を何枚かくれた。
He rested his hand on my shoulder.彼は手を私の肩に置いた。
They are singers.彼らは、歌手です。
As singers go, she is among the best in the country.歌手として彼女はその国で一流です。
It is beyond my power.それは私の手におえません。
There's no other way than this now.もうこれよりほかに手はない。
Then he got dressed, stuffed his lecture notes into his briefcase, and ran down the stairs.それから服を着て、講義用のメモを手さげ鞄に詰め込み、階段を駆け下りた。
He gently took the paper out of her hands and said, "It's time to rest."先生は禎子の手からそっと折り紙を取り、「もう休みなさい」と言った。
Why am I so bad at allocating my time?私って、なんでこんなに時間の使い方が下手なんだろう。
If you are not firm with the children, they will get out of hand.子供たちに厳しくしないと手に負えなくなるよ。
He opened the drawer, and took out a letter.彼は引出しを開けて、手紙を取り出した。
Brian took some roses.ブライアンはバラを手にした。
No matter where you may go, don't forget to write to me.君がどこへ行っても、必ず僕に手紙を書いてくれ。
He writes me once a week.彼は週に1回手紙をくれます。
If you didn't have him to exchange letters with, you would be lonely.もしあなたが彼との手紙の交換ができなくなればあなたが寂しくなるだろう信じていたのです。
The main office was raided by the police.本店は警察の手入れを受けた。
He plays tennis very well.彼はテニスが上手にプレイできる。
A good coach is like a parent to the players.良きコーチはいわば選手の親のようなものだ。
He is very bad at inventing excuses.いいわけをするのがとても下手。
I motioned for her to sit down.彼女に座るように手で合図した。
She can't play piano very well.彼女はピアノを弾くのがあまり上手ではありません。
Mary helped her mother cook.メアリーは母が料理をするのを手伝った。
Please shake hands.握手しましょう。
He angrily tore up the letter from her.彼は彼女からの手紙を怒って粉々に引き裂いた。
He has a good fastball.彼は剛速球投手です。
Here are some letters for you.ここにあなたあての手紙が何通かあります。
A bus got in the way.バスが行く手をふさいだ。
From the buyer's point of view, the prices of these CD players are too high.買い手の立場からするとこれらのCDプレーヤーの値段は高すぎる。
Did you know that he is good at making coffee?彼はコーヒーを淹れるのが上手だって知っていた?
I had an operation for glaucoma last year.去年緑内障の手術をしました。
I received a letter written one week ago.私は、一週間前に書かれた手紙を、受け取った。
We admit that he is a man of ability.我々は彼がやり手だと言う事を認める。
Will you help me pick out a tie to go with this suit?このスーツに合うネクタイを選ぶのを手伝ってもらえませんか。
Taro speaks English better than I do.太郎は私よりも上手に英語を話します。
Will you lend a hand, Taro?太郎、手伝ってくれる?
I'm going to have you read the letter to me, Tom.トム、私に手紙を読んで聞かせてちょうだい。
She is rather poor at tennis.彼女はかなりテニスが下手だ。
Here is a letter for you.はい、あなたあての手紙ですよ。
What do the letters P.S. stand for?手紙のP.S.は何を表していますか。
Tom handed the photo back to Mary.トムはメアリーに写真を手渡しで返した。
She got burnt in the right hand.彼女は右手をやけどした。
He received much applause.彼は拍手かっさいを受けた。
I can swim well.私は上手に泳ぐことができます。
Don't underestimate your opponent.対戦相手を甘く見るな。
Little help did he give me.少しも彼は私の手助けをしてくれなかった。
Her conditions for choosing a marriage partner took priority.彼女の条件が結婚相手を選ぶ際の優先事項だ。
She asked me to continue writing to your father.彼女はあなたのお父さんに手紙を出し続けるように頼みました。
Finally, Susan cuts her mother short, promises to write, and hangs up.ようやくスーザンは母親の話を切り上げ、手紙を書くと約束し、電話を切る。
She helped her younger brother with his homework.彼女は弟の宿題を手伝ってあげた。
As far as I know, this is the only translation available.私の知る限りでは、これが手にはいる唯一の翻訳書だ。
Tom is good at swimming.トムは泳ぐのが上手い。
He has big hands.彼は手が大きい。
My husband is a very good cook.私の夫はとても料理が上手です。
The wholesalers might try to back out of the deal.卸売り業者は取引から手を引こうとするかもしれません。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
I got a letter from a friend.私は友達から手紙を貰った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License