UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mary weighed it in her hand.メアリーはその重さを手で量った。
At that time, bicycles were just starting to get popular and, here and there, there were many unskilled beginners who ran into people and broke through their hedges.その頃は自転車の流行り出した始めで、下手な素人がそこでも此処でも人を轢いたり、塀を突き破ったりした。
May I use the bathroom?お手洗いを拝借できますか。
A driver is deeply attached to his old car.運転手は古い自動車に大いに愛着を感じている。
Wash your hands before you handle the food.食べ物に触れる前に手を洗いなさい。
Did you receive my letter?手紙は届きましたか。
I hope I sing better next time.次はもっと上手に歌えたらいいな。
She is a good dancer.彼女は踊るのが上手です。
Make yourself at home.勝手に何でも使って。
Who is your favorite singer?好きな歌手は誰ですか?
"Will you help me?" "I'll be glad to."「手伝ってくださいませんか」「喜んで」
You have only to sit quietly with your hands folded in your lap.あなたは膝に手を組んで静かに座っていさえすればよい。
Maria Callas was a famous opera singer.マリア・カラスは有名なオペラ歌手でした。
Let me help you put on your coat.コートを着るのを手伝ってあげよう。
That move was a big mistake.さっきの手は大失敗だった。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。
Born in America, Taro speaks good English.アメリカ生まれなので、太郎は上手な英語を話す。
My mother gave me a pair of gloves of her own making.母は、母自身で作った手袋をくれました。
Will you please help me?手伝っていただけませんか。
It is certain that Lucy will marry the pop singer.ルーシーが流行歌手と結婚するのは確かだ。
My uncle's brother's son got involved in a shady business and disgraced the family.叔父の兄の倅が変なビジネスに手を染めて、家名を落とすことになった。
Let's decide what needs to be decided, then let's split into two teams, OK?決めること決めちゃって、その後は二手に分かれるよ?
She tore the letter up after reading it.彼女はその手紙を読んだあと破いてしまった。
I hear that you can burn CDs with Windows XP; could you tell me a website that explains the procedures involved?windowXPにはCDを焼く機能があるそうですが、その手順を解説しているページを教えてください。
They waved good-bye to their parents as the train pulled out.汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。
My fingers are so numb with cold that I can't play the piano.手がかじかんでピアノが弾けない。
As the train pulled out, they waved goodbye to their parents.汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。
Westerners, in general, prefer to avoid such topics unless the other person brings them up.西洋人は一般に相手が持ち出さない限りそうした話題を避けたがる。
Such a book would be within his reach.そういう本ならば彼の手に届くだろう。
The boy who writes best wins the prize.一番上手に書く少年が賞をもらいます。
She and I have about the same number of stamps.彼女は私と同じくらい切手を持っている。
The eye may see for the hand, but not for the mind.眼は手を見極め得るが、心までは見極め得ない。
She was always willing to help people in trouble.彼女は困っている人々にはいつでも快く援助の手を差しのべた。
And so it seems she tried phoning but it's who was on the other end of that phone that was the problem.で、電話してみたらしいんだけど、その電話先の相手ってのが問題だったのよ。
Ted is the second pitcher on the baseball team.テッドはその野球チームの2番手選手だ。
He suddenly started writing a letter to his mother.彼は急に母親に手紙を書き始めた。
When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly.そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。
You don't need to answer that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
The price is not reasonable.ちょっと高すぎて手が出ません。
He shook hands with his friend.彼は友人と握手した。
She was proud that she had shaken hands with the President of the U.S.彼女はアメリカ大統領と握手したことを自慢していた。
How many times a month do you write home?君は月に何回家に手紙をかきますか。
She is helping him.彼女は彼を手伝っています。
Those who bring something with them are welcome.手ぶらで来ない者は歓迎される。
I managed to acquire the book after a long search.長い間捜したあとでようやくその本を手に入れた。
How well Aoi dances!葵さんは何と踊るのが上手なのだろう。
May I have this dance?この踊りのお相手を願えますか。
He is a baseball player.彼は野球選手だ。
I like cold milk, but not hot milk. The white membrane and the smell that develops bothers me.冷たい牛乳は好きだけど、温めた牛乳はあまり好きじゃない。あの白い膜と匂いが苦手なんだ。
Blues singer and guitarist Robert Johnson would have been 100 years old on May 8th of 2011 if he hadn't died when he was 27 years old.ブルース歌手のロバート・ジョンソンは、もし27歳で死去していなければ、2011年5月8日で100歳になっていたはずだった。
The argument quickly got out of control.その言い争いはすぐに手がつけられなくなった。
Don't forget to write to me.私に手紙を書くのを忘れないで。
Did you know he is good at making coffee?彼はコーヒーを入れるのが上手なのを君は知っているか。
He took the liberty of writing to the lady.彼は失礼をもかえりみずその婦人に手紙を出した。
A bus driver is responsible for the safety of the passengers.バスの運転手は乗客の安全について責任がある。
Don't put off answering the letter.手紙の返事を延ばしては行けません。
I finished writing a letter in English.私は英語で手紙を書き終えた。
Without her help, I could not finish my task.彼女の手伝いなしでは、仕事を終えることはできない。
The player was acclaimed by the fans.その選手はファンに歓呼して迎えられた。
This happened prior to receiving your letter.このことはあなたの手紙を受け取る前に起こった。
A good sailor only requires a short time to get his sea legs.上手な船乗りはほんの短時間で船になれる。
Wash your hands with a bar of soap.石鹸で手を洗いなさい。
So, where shall we begin?さて、どこから手をつければいいのやら。
The plate slipped from my hands and fell to the floor.手がすべって皿を床におとしてしまった。
I'm willing to help you if you want me to.私に手伝って欲しいのなら喜んで手伝いますよ。
Don't show them your hand.手の内を見せるな。
He's the most valuable player on our team.彼は我々のチームで最も価値のある選手です。
I would like you to post this letter.私はあなたにこの手紙をポストに入れてもらいたいのです。
I don't think Tom is selfish.トムが自分勝手だとは思わない。
He caught my hand and pulled me to the second floor.彼は私の手をつかんで二階へ引っ張って行った。
He made it clear that he had no intention of becoming a professional football player.彼はプロのフットボール選手になる意志のないことを明らかにした。
Don't forget to post the letter.その手紙を投函するのを忘れないで下さい。
I have to part with my old furniture.私は使い慣れた家具を手放したくない。
Who is that girl waving to you?君に手を振っているあの女の子はだれだい。
He always wants to have his own way.彼はいつでも自分勝手にやりたがる。
Mary stood with her hand shading her eyes.メアリーは手を目にかざして立っていた。
I can't reach things on the top shelf.棚の一番上にあるものに手が届かないよ。
It took me three hours to write the letter.私はその手紙を書くのに3時間かかった。
Give a thief enough rope and he'll hang himself.勝手にさせておけば泥棒は自然に身を滅ぼす。
This singer is made too much of.この歌手はあまりにもちやほやされすぎる。
The selfish man was despised by his companions.その自分勝手な男は、一緒に行動している人達に軽蔑された。
He put out his hand to me for a handshake.彼は握手を求めて手を差し出した。
He is very bad at inventing excuses.いいわけをするのがとても下手。
I can't afford to buy that.高すぎて手が出ません。
Does he write an English letter?彼は英語の手紙を書きますか。
My husband is a very good cook.私の夫はとても料理が上手です。
When you're trying to prove something, it helps to know it's true.何かを証明しようとする場合、それが真実であるという確信を持つことは何らかの手助けになる。
Where is the check-in counter?搭乗手続きをするのはどこですか。
Our teacher began singing a song well.私たちの先生は上手に歌をうたい始めた。
He angrily tore up the letter from her.彼は彼女からの手紙を怒って引きさいた。
The time has come for you to play your trump card.君の奥の手を使うときが来た。
She was hard at work writing letters.彼女は一生懸命手紙を書いた。
He fought a successful election campaign.彼は選挙運動を戦い勝利を手に入れた。
We charge a commission of 3%.手数料は3パーセントかかります。
You won't really be able to hear the difference between sounds that you can't distinguish by pronouncing, so even if you don't feel like communicating, pronunciation is important. Pronunciation can also be a hint for remembering how a word is spelled.発音し分けられない音はなかなか聞き分けられないから、コミュる気はなくても発音は重要だよ。あと発音はつづりを覚える手掛かりにもなるし。
I had to help with the housework.家の手伝いをしないといけなかったの。
Do you need our help?私たちの手助けが必要ですか。
I reached for and tapped his shoulder.手を伸ばし彼の肩をたたいた。
It is not too much to say that she is one of the best tennis players in Japan.彼女は日本で屈指の優れたテニスの選手であると言っても過言ではない。
The "Coalition of the Willing" is a phrase that refers to the countries that fought together against Iraq in the Iraq War.「有志連合」とは、イラク戦争でイラクを相手に協力して戦った国々のことを指す言葉である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License