UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You may rest assured that we shall do all we can.我々は出来る限り手を尽くすと信じて下さい。
My level of Japanese is weak, so I can't write well.日本語が不得意なので上手に書けません。
It takes two to make a quarrel.相手がなくてはけんかにならぬ。
If you help me, I'll try it again.あなたが手伝ってくださるなら、私はもう一度やってみます。
We did not think her loud dress was appropriate for the time and place.彼女の派手なドレスはそのときと場所にふさわしくない、と私達は思った。
If you've got the time help out with our relative's work.暇なら分家の仕事を手伝って来い。
I am going to write a letter tomorrow.私は明日手紙を書くつもりです。
Fred wrote his mother a long letter.フレッドは母に長い手紙を書いた。
You should keep the medicine box away from your child.薬の箱は子供の手の届かない場所に置いておくべきです。
Remember to mail the letter.忘れずにその手紙を投函してください。
If the price is reasonable, I want to buy the car.値段が手ごろなら、その車を買いたい。
He's good at swimming.彼は上手に泳げる。
He is good at imitating her Irish accent.彼は彼女のアイルランドなまりを真似るのが上手い。
He wrote a letter yesterday.彼は昨日手紙を書いた。
The audience applauded the actress.観客はその女優に拍手を送った。
The popularity of the telephone has led to fewer people writing letters these days.電話が一般に普及したために、今日では手紙を書く人々は少なくなってきた。
About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction so instead of doing it on a shoestring why not pull out all the stops and make a great show of it?結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。
Did you know he is good at making coffee?彼はコーヒーを入れるのが上手なのを君は知っているか。
My brother must have written this letter.弟がこの手紙を書いたにちがいない。
I'm looking forward to hearing from you.君から手紙が届くのが楽しみです。
Won't you please send this letter by Express Mail?この手紙を速達で送っていただけませんか。
Father translated the German letter into Japanese.父はドイツ語の手紙を日本語に訳した。
The singer is known to everybody at our school.その歌手は私たちの学校のみんなに知られている。
He is good at baseball.彼は野球が上手です。
He tried getting closer to her using every possible means.彼はあの手この手を使って彼女に接近しようとした。
The glass dropped from his hand.コップが彼の手から落ちた。
The players were in high spirits after the game.選手達は試合の後上機嫌だった。
I found a rare stamp at that store.私はあの店で珍しい切手をふと見つけた。
The debuts of groups of South Korean female singers are on the rise in Japan. Japanese singers can't afford to let their guards down.韓国の女性歌手グループがどんどん日本でデビューしている。日本の歌手もうかうかしていられないぞ。
Don't touch me with your soapy hands.せっけんだらけの手で私にさわらないで。
Please don't forget to post the letters.忘れずに手紙を投函して下さい。
She translated the letter from Japanese into French.彼女はその手紙を日本語からフランス語の翻訳した。
This letter is wrongly addressed.この手紙は宛名が違っている。
We are looking for someone who is proficient in French.私達はフランス語が上手な人を探している。
My mother wrote to me and asked after my health.母は手紙をくれ、私の健康を尋ねた。
The hand of the magician was quicker than our eyes. Before we could say Jack Robinson, the cards he was holding between his fingers disappeared.その手品師の手は私たちの眼より早かった。あっとゆうまに、彼が指の間にはさんでいたトランプは消えた。
As I am not good at math, I hope my parents will allow me to have a private tutor.数学が苦手なので家庭教師をつけてもらいたい。
Even though I studied English for 6 years in school, I'm not good at speaking it.私は六年間学校で英語を勉強したのに、英語で話すのは上手じゃありませんよ。
I will be glad to help you anytime.いつでも喜んでお手伝いいたします。
John picked up the articles one by one and examined them.ジョンが品物をいちいち手に取って見た。
He left his luggage at the station.彼は駅に手荷物を預けた。
Your letter crossed mine.あなたの手紙は私のと行き違いになった。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
He can't possibly write the letter by himself.彼が自分で手紙を書くはずがない。
When she returned home from school, she began to help her mother in the kitchen.学校から帰るとすぐに、彼女は台所で母親の手伝いを始めた。
Help me pick out a tie to go with this suit.この背広にあうネクタイを探すのを手伝ってくれ。
Our team defeated our opponent 5-4.私たちのチームは5対4で相手を負かした。
The end justifies the means.目的は手段を選ばない。
You will save time if you adopt this new procedure.この新しい手順をとれば、時間の節約になるでしょう。
Keep that ace up your sleeve. If you're going to show it, have another even further up.切り札は最後まで見せるな。見せるなら、さらに奥の手を持て。
Don't hold your rival cheap.対戦相手を甘く見るな。
Please forgive me for not having written for a long time.久しく手紙を書かなかった事をお許し下さい。
The singer fought his way through the crowd of fans.その歌手はファンの群がる中を苦心して進んだ。
After only 36 months, Koko could use 184 signs.わずか36ヶ月後に、ココは184語にあたる手振りを使うことができた。
How did you come by such a big sum of money?あなたはそんな大金をどうやって手に入れたのですか。
The two men shook hands.その2人の男は握手した。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる人々には次のような印が伴います。すなわち、私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語り、蛇をもつかみ、たとい毒を飲んでも決して害を受けず、また、病人に手を置けば病人は癒やされます。
He borrowed some money from his father as a last resort.彼は、最後の手段として父にお金を借りた。
Robert used to help his father in the store on weekends.ロバートは週末は店でよく父を手伝ったものだった。
I am weak in math.私は数学が苦手だ。
We defeated the other team by 3 points.私達は3点差で相手チームを打ち負かした。
I received her letter yesterday.私は昨日彼女の手紙を受け取った。
She made a fuss about her benefits.彼女は自分の手当について騒ぎ立てました。
Please come and help me.ちょっと来て手伝って。
The moment they saw me, they waved.彼らは私を見るとすぐに、手を振って合図をした。
He still has not written the letter.彼はまだ手紙を書いていない。
Who's your favorite singer?好きな歌手は誰ですか?
The glove has a hole in the thumb.その手袋は親指に穴があいている。
He rested his tired limbs.彼は疲れた手足を休ませた。
He is prepared to help me.彼は喜んで私を手伝ってくれる。
The dancer spun on his toes.踊り手はつま先立ってぐるぐると回った。
The young man whom I employed as my assistant works very hard.私が助手に雇った青年はとてもよく働く。
Who is it that you want to talk to?あなたが話したかった相手は誰?
Drop me a line when you get there.向こうに着いたら手紙を下さい。
My uncle never writes letters.私の叔父は決して手紙を書かない。
No one helped me.誰も私の手伝いをしてくれなかった。
He felt in his pocket for his wallet.彼はポケットの中に手を入れて財布を探しました。
He sent me a brief note.彼は私に短い手紙をくれた。
Your success will largely depend upon how you will make good use of your opportunity.君の成功は主に好機をいかにして上手に利用するかにかかっている。
She is a pianist and her sister is a singer.彼女はピアニストで、妹は歌手です。
I have written to him once a month for almost twenty years.私は彼に20年間月に1度手紙を書いてきました。
When he started the book, Hawking was unable to write by hand at all.ホーキングは、その本の執筆を始めたとき、手で書くことがまったくできなかった。
She wrote me a long letter.彼女は私に長い手紙をくれた。
I felt after the switch in the dark.僕は暗闇の中でスイッチを手探りでさがした。
She wasn't helping her mother.彼女はお母さんを手伝っていませんでした。
If you do it at all, do it well.いやしくもやるからには上手くやれ。
Most athletes are told to keep away from cigarettes.大部分のスポーツ選手はタバコから遠ざかっているよう言われています。
He's quick with girls.彼は手が早い。
He wanted the taxi driver to turn left.彼はタクシーの運転手に左に曲がってもらいたかった。
This check was not honored.この小切手は不渡りになりました。
My mother gave me a pair of gloves of her own making.母は、母自身で作った手袋をくれました。
The driver does not have responsibility for the traffic accident.その交通事故の責任はその運転手には無い。
Her hands felt as cold as marble.彼女の手は冷たい大理石のような感じがした。
He did nothing but fold his arms.彼はなにもしないで手をこまねいているだけだった。
The fielder failed to catch the ball.野手はボールを取り損ねた。
Make a circle and hold hands.円になって手をつないでください。
I finally got hold of that book I wanted.やっとほしい本を手に入れた。
Do you know where I might find small cowboy boots?どこに行けば、小さなカウボーイブーツが手にはいるかご存じですか。
This course will help you master correct pronunciation.この講座は正確な発音を習得するための手助けになります。
I tried everything to keep him alive.彼の命を救おうと手段を尽くした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License