The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '手'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Tom thought it would be a good idea if Mary got a gun.
メアリーが銃を手に入れるのは名案だとトムは考えた。
Where can I buy stamps?
切手はどこで買えますか。
May I be so bold as to request your assistance?
恐縮ですがお手伝い願えませんか。
He helped me do my homework.
彼は私が宿題をするのを手伝った。
The man who is waving to me is my uncle.
私に手を振っているのは叔父だ。
He had a book in his hand.
彼は手に本を持っていた。
He was rubbing his hands over the report of the result.
その結果の報道に満足して彼は手をもんでうれしがっていた。
The city fell to the enemy.
その都市は敵の手に落ちた。
She smiled, waving her hand.
彼女は手を振りながらにっこり笑った。
The price is reasonable.
その値段は手ごろです。
But you will write, won't you?
でも、手紙を書いてよね。
How many times a month do you write a letter to your mother.
あなたはお母さんに1ヶ月に何回位手紙を書きますか。
Hold the handrail.
手すりに捕まりなさい。
I read about the singer in a magazine, too.
私は雑誌でもその歌手について読んだ。
Please wash your hands properly before eating.
食事をする前に手をちゃんと洗ってください。
Do you want me to help?
手伝おうか。
She wouldn't allow me to read the letter.
彼女は私にその手紙を読ませてくれようとしなかった。
It is better for you to act by legal means.
あなたは合法的手段で行動する方がよい。
She clasped my hands and said she was glad to see me.
彼女は私の手を握り締めて会えてよかったといった。
The queen shook hands with each player after the game.
女王は試合後選手の一人一人と握手をした。
So passionate was his letter that she was moved to tears.
彼の手紙がとても情熱的だったので彼女は感動して涙がでできた。
It's very nice of you to help me.
手伝って下さって本当にありがとう。
"Did he write a letter yesterday?" "Yes, he did."
「彼は昨日手紙を書きましたか」「はい」
He sometimes wished to go to extremes.
彼はときどき極端な手段に訴えたくなった。
I ought to have written the letter yesterday.
昨日その手紙を書いておけばよかったのだが。
I'll help you if possible.
できるならお手伝いします。
This letter has no signature.
この手紙には署名がない。
Professor Tanaka wants somebody to help him with his study.
田中教授は彼の研究を手伝ってくれる人を求めている。
The true secret of writing a good letter is to write as if you were talking.
よい手紙を書く秘訣は、話しているように書くことです。
Was this letter written by Ken?
この手紙はケンによって書かれましたか。
I plan to telephone Tom tomorrow and ask him to help.
明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
She writes to her son from time to time.
彼女は時々息子に手紙を書く。
The young man whom I employed as my assistant works very hard.
私が助手に雇った青年はとてもよく働く。
Physics is my weak subject.
物理は私の苦手な学科です。
He raised his hand and smiled.
彼は手を上げてにこっと笑った。
Don't put out your hand.
手を出してはいけません。
The majority of big banks are introducing this system.
大手銀行の大半がこの制度を導入している。
Watch your step, or else you will trip on the baggage.
足元に気をつけなさい。さもないと手荷物につまずくよ。
The surgeon operated on her for lung cancer.
医者は彼女の肺がんの手術をした。
He will have been writing a letter.
彼は手紙を書き続けているだろう。
The communist gave in to his tough opponent at last.
ついに、その共産主義者は手強い相手に屈した。
He put up his hand to catch the ball.
彼はボールをつかもうと手を挙げた。
I used to type my letters, but now I use a word processor.
手紙はタイプで打っていたが、今はワープロを使う。
He is known as a rock singer.
彼はロック歌手として知られている。
When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly.
そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。
You must not forget to write to your parents at least once a month.
少なくとも月に一度は両親に手紙を出すことを忘れてはならない。
He wrote to me from time to time.
彼は時々手紙を書いた。
We won hands down, because the other players were weak.
我々はボロ勝ちした。何せ相手の選手ときたら弱いのなんの。
She made a fuss about her benefits.
彼女は自分の手当について騒ぎ立てました。
He took me by the hand.
彼は私の手をとった。
We need no more men at present.
現在はこれ以上の人手はいりません。
It is said that she is the best tennis player in France.
彼女はフランスで一番のテニス選手だと言われている。
He wrote a letter yesterday.
彼は昨日手紙を書いた。
The boy got his hands dirty.
その男の子は手を汚した。
His handwriting is bad.
彼は字が下手だ。
Why is it you can write a letter in English this well, but can't speak it?
こんなに上手に英語で手紙を書けるのにどうして話せないの?
She can't play the piano very well.
彼女はあまり上手にピアノを弾けない。
Let go of me!
私から手を離せ!
If he sends me any letters, I just tear them up and throw them away.
もし彼が手紙を送ってきたら、私はみな破り捨ててしまう。
He raised his hand in order that the taxi might stop.
彼はタクシーを止めようとして手を上げた。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.
女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。
Computers save us a lot of time and trouble.
コンピューターのおかげで多くの時間と手間が省ける。
I helped my brother move his desk.
私は弟が机を動かすのを手伝った。
Tom was good at playing the violin.
トムはバイオリンが上手だった。
I asked him if he had got my letter.
私は彼に、私の手紙を受けとりましたか、と尋ねた。
The letter was to let her know that he had been ill.
その手紙は彼が病気をしているということを彼女に知らせるためのものだった。
He's quick with his hands.
彼は手が早い。
The child stretched out his hand to his mother.
その子は母親の方に手をいっぱいに伸ばした。
My hobby is collecting foreign stamps.
私の趣味は外国切手を収集することです。
His infectious humor stimulated applause.
彼のユーモアにつられて拍手喝采が起こった。
Paul is not so much a singer as a composer.
ポールは歌手というよりはむしろ作曲家だ。
I am looking forward to your letter.
あなたの手紙を私は楽しみに待っています。
He will have to help his mother in the kitchen tomorrow.
彼は明日台所で母親を手伝わなければならないだろう。
These items are rather hard to obtain.
これらの品目は入手がかなり困難だ。
Who drives better, your father or your mother?
お父さんとお母さんと、どちらが運転が上手ですか。
He bound old letters into a bundle.
彼は古い手紙を束にした。
I helped my father yesterday.
昨日、私は父を手伝った。
Is there any mail for me?
私あてに手紙は来てますか。
All old people need someone to talk to.
老人は皆、話し相手を必要としている。
I have just received a letter from a friend saying that she is coming to see me next week.
来週私に会いに来ると書いてある友人からの手紙を、ちょうど受け取ったところだ。
The letter showed what he really felt.
この手紙から、彼が本当に思っていることが解った。
This house will rent easily.
この家はすぐ借り手が見つかるでしょう。
I received a letter written in English.
私は英語で書かれた手紙をうけとった。
She has been a wonderful role model for us.
彼女は私たちにとって素晴らしいお手本でした。
Each player on the team has his own bat.
そのチームの選手は各自めいめいのバットを持っている。
The English language is undoubtedly the easiest and at the same time the most efficient means of international communication.
英語は明らかに、最も簡単であると同時に最も効率の良い国際コミュニケーションの手段です。
He reached his hand out, and tried to pick the fruit, but couldn't.
彼は手を伸ばしてその果実を取ろうとしたができなかった。
Is Jimmy writing a letter?
ジミーは手紙を書いていますか。
He speaks Japanese well, but I can't speak German.
彼は上手に日本語を話しますが、私はドイツ語を話せません。
This task is too much for me.
この仕事は私の手におえない。
Here is a letter for you.
あなたに手紙が来ています。
I need someone to help me with housework.
誰か家事を手伝ってくれる人が必要です。
The fact is that she didn't even read the letter.
実は彼女はその手紙を読んでさえいなかったのです。
I wrote a long letter to him.
彼に長い手紙を書いた。
Five pitchers are to take the mound in rotation.
5人の選手でローテーションを組んだ。
He never fails write to his parents once a month.
彼は必ず月に一度両親に手紙を書く。
My hands are dirty. I have been repairing my bicycle.
手が汚れている。ずっと自転車を修理していたから。
Tony is a very good tennis player.
トニー君はとても上手なテニスの選手です。
I searched in my pocket for a coin to make a phone call.
電話をかけるためにポケットに手を入れて硬貨を捜した。
If you turn to the left, you will find the church on your right.