Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The police were able to cope with the crowd. | 警察は群衆に上手く対処することが出来た。 | |
| Be my right-hand man. | 俺の片腕となって手助けしてくれ。 | |
| I got him to help me when I moved the furniture. | 家具を移動するとき彼に手伝ってもらった。 | |
| I wish I could speak English half as well as he. | 彼の半分でいいから上手に英語を話せるといいのだが。 | |
| I made motions at him to come here with my hand. | こちらに来るように手で合図した。 | |
| On his deathbed he asked me to continue writing to you. | 彼は死ぬ間際にあなたに手紙を書き続けるように頼みました。 | |
| Tom can imitate the singer to a hair. | トムはその歌手をそっくりまねできる。 | |
| He is adept at telling lies. | 彼は嘘をつくのが上手だ。 | |
| Instead of going myself, I sent a letter. | 一人で行く代わりに私は手紙を送った。 | |
| You have to raise your hand if you want to speak at the meeting. | 会議で発言したいと思ったら挙手しなければ行けません。 | |
| I received a letter informing me of his arrival. | 私は彼の到着を知らせる手紙を受け取った。 | |
| After I write the letter, I'll mail it in a mailbox. | 手紙を書き終えたあと、私はそれをポストに投函します。 | |
| I found the gloves that were under the chair. | イスの下にあった手袋をみつけました。 | |
| He never fails write to his parents once a month. | 彼は必ず月に一度両親に手紙を書く。 | |
| In the darkness, I frantically reach out towards the receding figure. | 暗闇の中、俺は遠ざかる後姿に必死に手を伸ばす。 | |
| Lucy will definitely get married to the pop singer. | ルーシーが流行歌手と結婚するのは確かだ。 | |
| I wrote to her last month. | 先月彼女に手紙を書いたんだけど、まだ返事をくれない。 | |
| I am no match for you at tennis. | テニスではとうてい君の相手にはなれない。 | |
| He makes good in everything he does. | 彼は何をやっても上手くやる。 | |
| She tore the letter up after reading it. | 彼女はその手紙を読んだあと破いてしまった。 | |
| Excuse me for opening your letter by mistake. | まちがってあなたの手紙を開けてしまってすみません。 | |
| She answered my letter soon. | 彼女は私の手紙にすぐ返事をよこした。 | |
| The driver increased his speed. | 運転手はスピードを上げた。 | |
| You have to reply to the letter. | 手紙には返事を書かなきゃいけないよ。 | |
| He held out his hand. | 彼は握手を求めた。 | |
| I'd like to help, but I think I'd just get in your way. | 手伝いたいけど、多分足手まといになるよね。 | |
| We walked on the banks of the Thames. | 私たちはテムズ川の土手を歩きました。 | |
| I want to have this dictionary most of all. | 私はなによりもまずこの辞書を手に入れたい。 | |
| Language is the means by which people communicate with others. | 言語は人々が他人と伝達し合うのに使う手段である。 | |
| If used intelligently, money can put to good use. | もし上手に使えば、お金はずいぶん役に立つ。 | |
| It is important for us to learn to handle defeats as well as triumphs properly. | 勝利はもちろんであるが、敗北を上手に処理できるようになることは、私達にとって重要である。 | |
| He writes me once a week. | 彼は週に1回手紙をくれます。 | |
| Hold it with both hands. | 両手でつかんでいなさい。 | |
| Don't you find yourself reaching for things with '20% extra' written on them? | 20%増量って書いているとつい手が出ない? | |
| I always keep a dictionary close at hand. | 私はいつも手近に辞書を置いている。 | |
| A team is composed of eleven players. | 1チームは11人の選手で構成されている。 | |
| I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones. | 時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。 | |
| Each player on the team has his own bat. | そのチームの選手は各自めいめいのバットを持っている。 | |
| He read the letter slowly. | 彼は、その手紙をゆっくりと読みました。 | |
| There were many journalists who praised Ogawa with, "bravo, good show!" | 「お見事、よくやった」と小川選手を褒め称える報道が多かった。 | |
| She can't play piano very well. | 彼女はピアノを弾くのがあまり上手ではありません。 | |
| She helped her husband with his work. | 彼女は夫の仕事を手伝った。 | |
| Please forgive me for not having written for a long time. | 長い間手紙を書かなかったことを許してください。 | |
| My left hand is numb. | 左手がしびれます。 | |
| Pull it open. | 手前にひいて開けてください。 | |
| I dreaded his reply to my letter. | 私は自分の手紙に対する彼の返事を恐れていた。 | |
| Is the job too much for you? | この仕事は君の手に負えないですか。 | |
| Television is a very important medium for giving information. | テレビは情報を与えるための非常に重要な手段である。 | |
| He got a nice job recently. | 彼は最近いい仕事を手に入れた。 | |
| Should I reply to his letter? | 彼の手紙に返事を出さなくちゃいけないかしら。 | |
| He felt his way through the darkness. | 彼は暗闇の中を手探りで進んだ。 | |
| He made motions at me with his hand. | 彼は私に手で合図した。 | |
| I keep in touch with my parents by mail. | 両親とは手紙のやりとりを続けています。 | |
| Emi has never written a letter. | エミは今までに手紙を書いたことがない。 | |
| He lost almost all the stamps he had collected. | 彼はそれまでに収集したほとんどすべての切手をなくした。 | |
| I got my son to post the letters. | 私は息子にその手紙を投函させた。 | |
| Fishing isn't in my line. | 魚釣りは苦手だ。 | |
| New stamps will be issued next month. | 新しい切手が来週発行される。 | |
| I came upon a rare stamp at that store. | 私はあの店で珍しい切手をふと見つけた。 | |
| I got this bicycle for free. | 私はこの自転車をただで手に入れた。 | |
| She was not a very good pianist. | あまりピアノは上手ではありませんでした。 | |
| He shook hands with me. | 彼は私と握手した。 | |
| Tom let Mary take the credit for organizing the party. | トムはそのパーティーの企画をメアリーの手柄にした。 | |
| The champion's experience submitted to the young opponent's power. | チャンピオンの戦歴は若い相手の力に屈してしまいました。 | |
| You will obtain your greatest desire. | いちばんお望みのものが手に入りますよ。 | |
| I had an operation for glaucoma last year. | 去年緑内障の手術をしました。 | |
| I wish he were on our team. | 彼が私たちのチームの選手だったらいいのにな。 | |
| Had I known his address, I would have written to him. | 彼の住所を知っていたら彼に手紙を書いたであろうに。 | |
| The amateur singer won first in the talent show hands down. | あのシロウト歌手は文句なくタレントショーで一位となった。 | |
| Physics is my weak subject. | 物理は私の苦手な学科です。 | |
| You should wash your hands before you eat. | ご飯の前には手を洗いなさい。 | |
| Why don't we break off for a while and have some coffee? | ちょっと手を休めてコーヒーを飲もうじゃないか。 | |
| She gave him his first kiss. | 彼女が彼のファーストキスの相手だった。 | |
| They did not clap for us. | 彼らはわたしたちに拍手をしませんでした。 | |
| Tom read the letter aloud. | トムは手紙を声に出して読んだ。 | |
| You can complain 'til the cows come home, but it's not going to make a bit of difference. | いつまでもぶつくさ言っているのは君の勝手だけどね、それじゃあ事態は何一つ変わらないよ。 | |
| I found your letter in the mailbox. | あなたからの手紙が郵便受けに入っていた。 | |
| This is all my carry-on baggage. | 手荷物はこれだけです。 | |
| You stay away from her. | 彼女に手をだすな。 | |
| The moment he touched it, it blew up. | 彼がそれに手を触れたとたんに爆発した。 | |
| There's a lot of trash on the far bank of the river. | 川の向こう側の土手にたくさんのごみがある。 | |
| I wish I could speak English half as well as he can. | 彼の半分でいいから上手に英語を話せるといいのだが。 | |
| Will you help me with my English homework? | 私の英語の宿題を手伝ってくれませんか。 | |
| He has collected no fewer than five hundred stamps. | 彼は切手を500枚も集めた。 | |
| I brought you up under my personal care. | お前はわしが手塩にかけた人間だ。 | |
| She took a lot of baggage with her. | 彼女は手荷物をたくさん持ってきた。 | |
| Let's do this as a first step. | 手初めにこれをやってみましょう。 | |
| Excuse me, but can you help me? | すみませんが、手伝っていただけませんか。 | |
| Mary became worried after she read Tom's letter. | メアリーはトムの手紙を読んで不安になった。 | |
| How many eggs were you able to get yesterday? | 昨日、卵をいくつ手に入れることができましたか。 | |
| The accident was caused by an error on the part of the driver. | 事故は運転手の側の過ちから起こった。 | |
| I tried to get it, but in vain. | 私はそれを手に入れようとしたが、無駄だった。 | |
| Does he write an English letter? | 彼は英語の手紙を書きますか。 | |
| Doctors and hospitals should help everyone. | 医者や病院は、皆様の手助けをすべきです。 | |
| The lights in the bathroom aren't working. | お手洗の電気がつきません。 | |
| Remember to post the letter on your way to school. | 学校へ行く途中忘れずに手紙を投函してね。 | |
| Don't fail to mail this letter. | この手紙を必ず投函して下さい。 | |
| There's no denying his ability as a pitcher, but he is rather injury-prone. | 彼が投手として能力があることは否定できないが、かなりけがに弱い。 | |
| This is the letter written by Mr. Brown. | これはブラウンさんが書いた手紙です。 | |
| I helped her with her work. | 私は彼女の仕事を手伝った。 | |