UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '手'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The dog bit my hand.犬が私の手に噛み付いた。
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.その間にトニーは60代半ばになっていたが、まだよく仕事ができた。しかし新品のトラック、新しい芝刈り機、たくさんの装備を手に入れ3人の手伝いを抱えていた。
Toshio can speak English very well.俊夫くんはとても上手に英語を話すことが出来る。
Does Tom have to write the letter today?トムは今日その手紙を書かなければなりませんか。
He buried his head in his hands.彼は両手で頭をかかえこんだ。
This book is available at one shop only.この本はただ一軒の店でだけ入手できる。
Please remember to mail my letter.忘れずに私の手紙を出してね。
The magician's tricks surprised us.奇術師の手品に驚いた。
His hobby is collecting old stamps.彼の趣味は古い切手を集めることです。
I will wait till you have written the letter.君が手紙を置くまで待ちましょう。
Needless to say, I've come here to help you.言うまでもなく、僕は手伝うために来たのだ。
Where did you pick up those old coins?あの古いコインをどこで手に入れたのか。
I got him to help me when I moved the furniture.家具を移動するとき彼に手伝ってもらった。
It cost him ten dollars to get the ticket.彼がその入場券を手にいれるのに10ドルかかった。
She has a way of keeping old letters.彼女には古い手紙をとっておく癖があります。
Not having heard from him, I wrote to him again.何も便りがなかったので、私はもう1度彼に手紙を書いた。
She got a new CD player yesterday.彼女は昨日新しいCDプレーヤーを手に入れた。
I'm not very good at speaking Arabic.アラビア語はあんまり上手に話せません。
He supposed he could always quit the job in the last resort.最後の手段としては、いつでも職を辞められると彼は考えた。
Koko knows and uses more than 500 words in sign language, the language of deaf people.ココは、耳が不自由な人の言葉である手話を500語以上も知っていて、それらを使う。
I helped my mother even though I was busy.私は忙しかったが母の手伝いをしました。
She performed this trick with ease.彼女は難なくこの手品をやって見せた。
That which is easily acquired is easily lost.簡単に手に入れたものはすぐに失いやすい。
I can swim well.私は上手に泳ぐことができます。
He was strong enough to help his father on the farm.彼は農場で父親の手伝いができるほど強かった。
You had better stop buying things at random.手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
Can I help translate the website into other languages?このウェブサイトの他言語への翻訳を手伝う事ができますか?
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。
You got the date wrong when you were filling in the check.あなたは小切手に書き込む時に、日付を間違えた。
Applause broke out.拍手が湧き上がった
Is the job too much for you?この仕事は君の手に負えないですか。
The girl had a telescope in her hand.その女の子は手に望遠鏡を持っていた。
Remember to post the letter.忘れずにその手紙を投函してください。
It is difficult to speak Chinese well.中国語を上手に話すのは難しい。
A bad workman complains of his tools.下手な職人は自分の道具の不平を言うものだ。
It's hard to handle crying babies.泣いている赤ん坊は手に負えない。
My mom doesn't speak English very well.私の母はあまり英語が上手に話せない。
She can speak English pretty well.彼女はかなり上手に英語を話す。
It was believed that the success of their crops depended on the way the players threw or kicked the ball during the game.作物の出来不出来は試合中の選手達のボールの投げ方やけり方によって決まるものと信じられていたのです。
I found a pair of gloves under the chair.イスの下にあった手袋をみつけました。
This problem baffles me.この問題にはお手上げだ。
I don't want to identify myself with that group.わたしは、あの連中と手をくんでいると思われたくない。
It took me three hours to write the letter.私はその手紙を書くのに3時間かかった。
I had just written the letter when he came back.私は彼が戻ってきたときちょうど手紙を書き終えた。
Her kitchen is equipped with labor-saving devices.彼女の台所は手間を省ける装置が装備されている。
The handle of the cup is broken.カップの取っ手がこわれている。
I can't play tennis as well as Tom.トムのように上手にテニスができません。
Write me sometime, OK?手紙書いてね。
He writes me once a week.彼は週に1回手紙をくれます。
He reached for the dictionary.彼は辞書を取ろうとして手を伸ばした。
I have a little money with me.私は手持ちのお金が少しあります。
Thank you for your trouble.お手間をおかけしました。
He is superior to his competitors in everything.彼は競争相手よりもあらゆる点で優っている。
You will be paid a stable base salary plus commissions on sale.あなたの給与は一定の基本給に販売手数料が加算されます。
We're lovers so we hold hands at least, right?俺達、恋人同士なんだから手ぐらいつなぐよね。
If you are busy, I will help you.もし忙しければ私が手伝います。
We must devise some means of escape.何か逃げる手だてを考えねばならない。
The President did me the courtesy of replying to my letter.会長は親切にも私の手紙に返事をくださった。
This sweater is made by hand.このセーターは手編みです。
I'm a poor carpenter.私は大工仕事が下手です。
He is not a singer, but an actor.彼は歌手ではなく俳優だ。
Help me up.起き上がるの手伝って。
You can see the sea on your right.右手に海が見えます。
He will be only too glad to help you.彼は喜んであなたを手伝ってくれるでしょう。
He is a good tennis player.彼はテニスがとても上手い。
He wrote away for a sample.彼は見本請求の手紙を書いた。
His letter was so confused that I could hardly make any sense of it at all.彼の手紙は非常に乱雑だから、私はまったく意味をとることができなかった。
The surgeon operated on her for lung cancer.医者は彼女の肺がんの手術をした。
I want somebody to talk to.私は話し相手がはほしい。
Bill has come by a great deal of money.ビルは、多額の金を手に入れた。
I'm good at Japanese.私は日本語が上手です。
The heavy rain prevented them from going there.激しい雨が彼らの行く手を妨げた。
He said to himself, "Will this operation result in success?"この手術は成功するかしら、と彼は思った。
Is there any mail for me?私あてに手紙は来てますか。
They will be fighting for the championship this time tomorrow.明日の今ごろ、彼らは選手権を目指して戦っているところだろう。
I'm not very good.私は上手じゃありません。
I appreciate your help in clarifying this.この件を明らかにするのを手伝っていただいて感謝してます。
He is proud that his wife is a good cook.彼は、自分の奥さんが料理が上手な事を自慢している。
Please give me one 80-yen stamp.80円切手を1枚下さい。
You can buy stamps at any post office.切手はどの郵便局でも買うことができる。
He wanted the taxi driver to turn left.彼はタクシーの運転手に左に曲がってもらいたかった。
You've got to write to him quickly.すぐに彼に手紙を書かないといけないよ。
I waved my hand to them.私は彼らに向かって手を振った。
You must take action for their release quickly.早急に彼らの釈放に手をうっていただきます。
Leisure has been viewed as a means to an end.余暇は目的のための手段と考えられている。
If I had known his address, I would have written to him.もし私が彼の住所を知っていたならば、手紙を書いたのだが。
I received a letter from him to the effect that he could not accept my offer.私の申し出に応じられないという趣旨の手紙を彼から受け取った。
Bob, help me carry his suitcase to the living room.ボブ、このスーツケースを居間まで運ぶのを手伝って。
Why don't you try out getting a new Windows Media Player skin and changing the player's look?Windows Media Player の新しいスキンを入手し、プレーヤーの外観を変えてみましょう。
The secret of success lies in the ability to get the other person's point of view and see things from his angle as well as from your own.成功の秘けつは、相手の観点を理解し、自分の立場からだけでなく相手の立場からも、ものごとを見ることができることにある。
The relief pitcher was no substitute for the ace.その救助投手でエースの代わりはとても務まらなかった。
Your letter crossed mine.あなたの手紙は私のと行き違いになった。
The bill is due on the 1st of next month.手形は来月1日が支払日になっている。
He has a good firm handshake.彼はしっかりとした握手をする。
I received a letter from my friend.友人から手紙をもらった。
Tom handed Mary a cup.トムはメアリーにカップを手渡した。
A bad cold caused the singer to lose his voice.歌手は悪いかぜで声がでなかった。
Some people kept interrupting the speakers, and finally broke up the meeting.幾人かの人々が話し手の邪魔をし続け、とうとう会は解散になった。
We made a bargain that we wouldn't forsake each other.我々は互いに相手を見捨てないと約束した。
I'd like to speak to John.ジョンは今お手すきですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License