UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '打'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The tragic news drove his mother mad.その悲報に打たれて彼の母は気が狂った。
Something must be done about it in no time.そのことですぐに何か手を打たねばなるまい。
It was a blow to us.それは我々にとって大打撃であった。
My whole body was one big bruise after the rugby game.ラグビーの試合の後、全身打ち身だらけだった。
They will not stand for such treatment.彼らはこのような仕打ちに我慢できないだろう。
The darkness has not overcome it.闇はこれに打ち勝たなかった。
She overcame the difficulty.彼女はその困難に打ち勝った。
They did away with the bad habit.彼らはその悪習を打破した。
I'm all out of tricks.打つ手がないね。
There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error.「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」
His speech moved us.彼のスピーチは私たちの心を打った。
The umpire called the batter out.審判は打者にアウトを宣した。
He had just finished his homework when the clock struck ten.時計が10時を打ったとき彼はちょうど宿題を終えたところだった。
Tanks and planes may defeat the troops but they cannot conquer the people.戦車や飛行機は軍隊を打ち破ることはできようが、国民を征服することはできない。
He hit a ball with the bat.彼はバットでボールを打った。
Each sheet bears a number in sequence.用紙は順に番号が打ってある。
His speech appealed to us.彼のスピーチは心を打った。
I wish he had gotten a hit in the bottom half of the seventh inning.彼が7回の裏にヒットを打ってくれていたらな。
She hit the ball hard.彼女はボールを強く打った。
A company that stifles innovation can't hope to grow very much.出る杭が打たれる会社じゃ、大きな成長は望めないね。
His wife was weighed down with various worries.彼の妻はさまざまな心配事に打ちひしがれていた。
If something goes wrong, you should attend to it at once.何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。
They arranged for the picnic.彼らはピクニックの打ち合わせをした。
Are you able to type?君はタイプライターを打つことができるか。
Type this letter for me.この手紙をタイプで打ってください。
The rain whipped against the window.雨が窓を打った。
Your impetuous remarks about us seem to have rung down the curtain on our good relationship.私たちのことについての、あなたの激しい口調は私たちの親しい関係に終止符を打ってしまったようにみえる。
I have a strong backhand.俺はバックで打つ方が得意だな。
He made a quick response.彼はすぐに相づちを打った。
In tennis and ping-pong backhand the hand is turned backwards in making the stroke.テニスやピンポンのバックハンドでは手は球を打つ際逆向きになる。
The ruler was overthrown and banished from the country.支配者は打倒され国外に追放された。
I felt my heart beat violently.私は心臓が激しく打つのを感じた。
Her job is to type.彼女の仕事はタイプを打つ事だ。
He accidentally hit his thumb with the hammer.彼は過って親指を金槌で打ち付けた。
Boxing has been defined as the art of hitting without being hit.ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。
I fell down the stairs and hit my back very hard.階段から落ちて背中を強く打ちました。
You must strike while the iron is hot.鉄は熱いうちに打たねばならぬ。
We must try to break the deadlock.われわれは局面の打開を図らなくてはならない。
She unburdened her heart to her friends.彼女は彼女の心の中を友人たちに打ち明けた。
He surprised his opponent.彼は敵に不意打ちを食わせた。
I clapped my hands.私はぽんと手を打った。
Go is my only distraction.気晴らしと言えば碁を打つことぐらいだ。
The time has come for mankind to put an end to the madness and immorality of the arms race.軍備競争の狂気と不道徳に終止符を打つ時が、人類にやってきた。
Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed.この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。
John was beating the drums loudly.ジョンは派手にドラムを打ち鳴らしていた。
The batter was out.打者はアウトになった。
It proved to be the deathblow to their plan.それは彼らの計画にとって壊滅的な打撃となった。
They must have been overcome by the recent disasters.あの人たちはこの前の災害に打ちひしがれたにちがいない。
I think this book is worth reading.この本は読む値打ちがあるとおもう。
Mind your own business.自分の事に打ち込みなさい。
Tom typed in the password.トムはパスワードを打ち込んだ。
He has a high batting average.彼は打率が高い。
I'd like to send a cable to Japan.日本へ電報を打ちたいのですが。
She unburdened herself of her terrible secret.彼女は自分の恐ろしい秘密を打ち明けた。
She is devoted to sport.彼女はスポーツに打ちこんでいる。
The first baseman tagged the runner out.一塁手は、走ってきた打者にタッチしアウトを取った。
Something must be done immediately to deal with this problem.この問題は早急に手を打つ必要がある。
ALS had made his hands and arms too weak to hold a pen or to type.ALSのために、彼の手や腕はペンを握ったりタイプを打ったりすることができないほど弱くなってしまっていた。
The first batter up got a base hit.先頭打者がヒットで出塁した。
All the guests were touched by her hospitality.招かれた人は皆、彼女のもてなしに心を打たれた。
The boat was cast ashore.ボートは岸へ打ち上げられた。
I took such a hammering over recent months.この何ヶ月かはひどい打撃を受けました。
Open your heart and tell me everything.本心を打ち明けて全てを話してくれ。
I felt my heart beating violently.僕は心臓が激しく打っているのを感じた。
We defeated the other team by 3 points.私達は3点差で相手チームを打ち負かした。
Smith struck Jones out.スミスはジョーンズを三振に打ちとった。
He turned the problem over in his mind for three days before he did anything about it.その問題について手を打つ前に彼は3日間じっくり考えた。
I whispered to him to come in.私は彼に入るように耳打ちした。
He is very mercenary.あいつはとても打算的だ。
The rockets were fired from a launching pad.ロケットは発射台から打ち上げられた。
Send a wire to your father right now.お父さんにすぐ電報を打ちなさい。
Hit the ball on the rise.ボールがバウンドして上がってくるところを打つ。
I confided my troubles to him.私は彼に心配事を打ち明けた。
Words may pass but blows fall heavy.言葉は消え去っても、打撃はおもくるしく残る。
As it was past 8 p.m. we called it a day.8時も過ぎたのでその日は打ち切りにした。
They are going to send up a rocket.彼らはロケットを打ち上げようとしている。
She was wounded by a shot in the leg.彼女は足を打たれてけがいる。
The nail that sticks up gets hammered down.出る釘は打たれる。
The new secretary types faster than the old one.今度の事務員の方が前の事務員よりタイプを打つのが速い。
A man of straw is worth a woman of gold.わらの男でも金の女の値打ちがある。
She wired she was coming soon.彼女はすぐいくと電報を打った。
To those — to those who would tear the world down: We will defeat you.人々、そうこの世界を引き裂こうとしている者へ告ぐ、我々はお前たちを打ち負かす。
Tom passed away getting struck by lightning on the beach.トムは海岸で雷に打たれて命を落とした。
I'd like you to send this telegram at once.この電報をすぐに打っていただきたい。
Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict.外交的な対話によって、その紛争に終止符を打つことができた。
He telegraphed me his congratulations.彼は私に祝電を打ってきた。
The gold was beaten into thin plates.金は打ち延ばされ薄い板になった。
He drove in a nail with his hammer.彼はハンマーでくぎを打ち込んだ。
"Clean up in front of the shop first." "OK!" "Sprinkle some water out there too."「とりあえず店の前、掃除しといてくれ」「了解!」「打ち水も頼む」
Hit the ball after the bounce.ボールがバウンドして上がってくるところを打つ。
The hard work was worthwhile because I passed the exam.猛勉強も、受験に受かったから、それだけの値打ちがあった。
They set off fireworks with a great bang.花火をどかんと打ち上げた。
The pheasant would not be shot but for its cries.雉も鳴かずば打たれまい。
Beth was very impressed and content with his completely new clothes.ベスは彼の全く新しい服装に心打たれ、満足しました。
I'll impart a secret to you.君に秘密を打ち明けよう。
I had a little fever, I felt my heart beat violently.私は少し熱があった、私は心臓が激しく打つのを感じた。
He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head.辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。
He is very mercenary.彼はとても打算的だ。
He hit the ball with his racket.彼はラケットでボールを打った。
He wants whipping for saying that.彼はあんなことを言ったから、むちで打たれるのも当然だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License