Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If our last batter had not finally hit a home run, our team would have lost the game. | もし最終打者がホームランを打たなかったら、我がチームは試合に負けていただろう。 | |
| This antique clock is worth one thousand dollars. | この古時計は1000ドルの値打ちがある。 | |
| Since I became relatively unconcerned about hurting other people's feelings, sending an email has also become easier. | 最近は他人を傷つけることを比較的気にしなくなったので、そういう点ではメール打つのも気楽になったよ。 | |
| Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict. | 外交的な対話によって、その紛争に終止符を打つことができた。 | |
| Hit the ball after the bounce. | ボールがバウンドして上がってくるところを打つ。 | |
| She could not cope with anxiety. | 彼女は心労に打ち勝てなかった。 | |
| My only distraction is the game of Go. | 碁を打つのが私の唯一の娯楽だ。 | |
| It has just struck eight, hasn't it? | 8時をちょうど打ちましたね。 | |
| It took a long time to break down her reserve and get her to relax. | 彼女のよそよそしさを打破し、うちとけさせるのにずいぶん時間がかかった。 | |
| The note is embossed with the school emblem. | その便せんには校章が打ち出しにされている。 | |
| I'll impart a secret to you. | 君に秘密を打ち明けよう。 | |
| The clock struck half past 12. | 時計が零時半を打った。 | |
| In Singapore, one way to punish a criminal is to whip him or her. | シンガポールでは罪人を懲罰する方法としてむち打ちがある。 | |
| Like bullets smashing glass in a silent movie. | 無声映画のなか弾丸がガラスを打ち砕くよう。 | |
| I'd like you to send this telegram at once. | この電報をすぐに打っていただきたい。 | |
| He is always natural with other people. | 彼はいつも人に打ち解けた態度をとる人だ。 | |
| Among the people of the colonies suffering under Earth's tyranny a force emerges intending to overthrow the status quo through terrorism. | 地球側の圧政に苦しむコロニーの人々の中で、テロによる現状打破を目論む勢力が誕生。 | |
| Yuka types better than Alice. | 由香はアリスよりじょうずにタイプを打ちます。 | |
| He hit the ball with his racket. | 彼はラケットでボールを打った。 | |
| I have a bruise. | 打撲傷があります。 | |
| Ms. Tanaka can type, can't she? | 田中さんはタイプが打てるんでしょう。 | |
| The girl was at the mercy of his cruelty. | その女の子は彼の残酷な仕打ちになすがままになった。 | |
| Burning with anger, she slapped him. | 怒りに燃えて彼女は彼を平手打ちした。 | |
| They knocked the box to pieces. | 彼らは箱をこなごなに打ち壊した。 | |
| He was heartbroken. | 彼は悲しみに打ちひしがれた。 | |
| They are going to send up a rocket. | 彼らはロケットを打ち上げようとしている。 | |
| We were all ears when he started to tell us his secret. | 彼が秘密を打ち明け始めるとみんな聞き耳をたてた。 | |
| This old building isn't worth fixing up. It would be better to tear it down. | この古い建物は修理する値打ちがない。引き倒す方がよろしい。 | |
| His indignation got the better of him. | 彼の憤慨は彼を打ちまかした。 | |
| They defeated our team by three goals. | 彼らは我々のチームを3ゴール差で打ち負かした。 | |
| Susie can type many times as fast as I can. | スージーは私の何倍もの速さでタイプが打てる。 | |
| On his arrival in London, he sent me a telegram. | ロンドンに着くとすぐに、彼は私に電報を打ってよこした。 | |
| The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly. | 福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。 | |
| I gave it a try figuring that anything is worth a try. But putting together a program like this is something I'm no match for. | 物は試しにやってはみたけれど、このプログラムつくり、僕が太刀打ちできるような簡単なものじゃなかったね。 | |
| Send a wire to your father right now. | お父さんにすぐ電報を打ちなさい。 | |
| The rain is beating against the windows. | 雨が窓に向かって打ち付けている。 | |
| I'm going to get going before this feeling goes!! Well they do say "Strike while the iron is hot". | この気持ちが冷めないうちにがんばります!!「鉄は熱いうちに打て」といいますから。 | |
| It is characteristic of the fork ball, one of baseball's change-ups, that a ball that flew straight will drop suddenly just before the batter. | フォークは野球の変化球の一つで、真っすぐに飛んできた球が打者の前で急にすとんと落ちるのが特徴です。 | |
| The accident destroyed all his hopes for success. | 思いがけない事故で彼の成功への夢は打ち砕かれてしまった。 | |
| He got over the difficulties. | 彼はその困難に打ち勝った。 | |
| He is furious at what they have done to him. | 彼は彼らの仕打ちに激怒している。 | |
| It is often difficult to see if a ball is in or out. | 打球がインかアウトかを判定するのは難しいことが多い。 | |
| He accidentally hit his thumb with the hammer. | 彼は過って親指を金槌で打ち付けた。 | |
| I clapped my hands. | 私はぽんと手を打った。 | |
| We were awed into silence when we heard the story. | 私たちはその話を聞いたとき、畏敬の念に打たれてしまった。 | |
| He can't write with a pen or punch keys on a computer. | 彼は、ペンを使って書くこともできないし、コンピュータのキーを打つこともできない。 | |
| Envy is the companion of honour. | 出る杭は打たれる。 | |
| The East Asian economies were hit hard by energy price increases. | 東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。 | |
| He turned the problem over in his mind for three days before he did anything about it. | その問題について手を打つ前に彼は3日間じっくり考えた。 | |
| We respond to the delicate beauty of the cherry blossoms in the spring moonlight. | 私達は、春の夜、月光を浴びた桜の優美さに心を打たれる。 | |
| In the first place we must find a way out of this. | 打開策を見つけるのが先決だ。 | |
| He is very strong--so much so that no one can defeat him. | 彼は非常に強い、あまり強くてだれも彼には打ち勝てない。 | |
| My relationship with Tony has lasted twenty-five years now, and I don't know whether to end it next spring or not. | 私とトニーの関係は今では25年になるが、来春それに終止符を打つべきかどうかわからないでいる。 | |
| She is devoted to sport. | 彼女はスポーツに打ちこんでいる。 | |
| The darkness has not overcome it. | 闇はこれに打ち勝たなかった。 | |
| The economies were hit hard by energy price increases. | 東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。 | |
| Gambling brought about his failure. | 博打で彼は失敗した。 | |
| The umpire called the batter out. | 審判は打者にアウトを宣した。 | |
| If something goes wrong, you should attend to it at once. | 何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。 | |
| I anticipated his question. | 私は彼の質問の先手を打った。 | |
| He surprised his opponent. | 彼は敵に不意打ちを食わせた。 | |
| He gave body and soul to his job. | 彼は全身全霊を仕事に打ち込んだ。 | |
| I had a little fever, I felt my heart beat violently. | 私は少し熱があった、私は心臓が激しく打つのを感じた。 | |
| He is the leading hitter of the Pacific League at present. | 彼は目下パリーグの首位打者だ。 | |
| The countries terminated friendly relations. | 両国は友好関係を打ち切った。 | |
| When it comes to good quality wine, no country can rival France. | 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 | |
| She gave him a slap in the face. | 彼女は彼の顔に平手打ちを食らわせた。 | |
| She will worm the secret out of him. I had better trust her with it at once. | 彼女は彼からその秘密を引き出すだろう。今すぐ彼女に打ち明けた方がいい。 | |
| That's a typo. Sorry. | 打ち間違いです。すみません。 | |
| The stake that sticks out gets hammered down. | 出る杭は打たれる。 | |
| There is a rumor that the radicals are plotting against the government. | その過激派が政府打倒の陰謀を企てているという噂が立ってる。 | |
| Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone. | 今日では、アメリカで世界中のどこへ電報を打つにも電話で通信文を告げるだけでよい。 | |
| I'm all out of tricks. | 打つ手がないね。 | |
| It seems that Wataru devoted himself to his studies. | わたるは、研究に打ち込んでいたいたらしい。 | |
| The launching of artificial earth satellites is commonly looked upon as an exploration of space. | 人工地球衛星の打ち上げは、普通宇宙探求のために行われるものと見なされている。 | |
| The rockets were fired from a launching pad. | ロケットは発射台から打ち上げられた。 | |
| I got my left arm bruised. | 左腕に打撲傷を負った。 | |
| He sent me his congratulations by wire. | 彼は私に祝電を打ってよこした。 | |
| The batter was out. | 打者はアウトになった。 | |
| I should have done something. | 何か手を打っておくべきだった。 | |
| He is completely absorbed in his business. | 彼はすっかり商売に打ち込んでいる。 | |
| Down with the Government! | 政府打倒。 | |
| Hit the ball on the rise. | ボールがバウンドして上がってくるところを打つ。 | |
| His speech moved us. | 彼のスピーチは心を打った。 | |
| The nail that sticks out gets hammered down. | 出る釘は打たれる。 | |
| It is foolish of you to build a castle in the air while forgetting to drive in pilings for its foundation. | 基礎に杭を打ち込むのを忘れて、空中に楼閣を建てるとは、あなたも愚かな人だ。 | |
| Give yourself to your work with body and soul. | 自分の仕事に一心不乱に打ち込みなさい。 | |
| The news dashed our hopes. | その知らせは私たちの希望を打ち砕いた。 | |
| I saw a man standing naked under the waterfall. | 男が1人滝に打たれていた。 | |
| Yesterday it was neither too warm nor too cold. It was an ideal day for taking a walk. | 昨日は暑くも寒くもなくて、散歩には打ってつけの日であった。 | |
| Her mother's death was a blow to the little girl. | 母親の死は少女にとって打撃であった。 | |
| The driver was thrown from his seat head over heels. | 運転手は運転台からもんどり打って投げ出された。 | |
| Tom is the perfect son. | トムは非の打ちどころがない息子だ。 | |
| How much is this ring worth? | この指輪はいくらぐらいの値打ちのものでしょうか。 | |
| The cruel man beat the dog with a whip. | その残酷な男は犬をムチで打った。 | |
| I felt my heart beating violently. | 僕は心臓が激しく打っているのを感じた。 | |
| The artificial satellite was launched into the orbit. | 人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。 | |
| Will you help me get over the difficulties? | 私が困難に打ち勝つ手伝いをしてくれませんか。 | |
| The slugger was easily put out. | 強打者が簡単に凡退した。 | |
| She really wanted to tell the secret. | 彼女は秘密を打ち明けたくてうずうずしていた。 | |