Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We made arrangements to meet at 6 p.m. on Monday. | 我々は月曜日の午後6時に会う打ち合わせをした。 | |
| Playing go is my favorite pastime. | 碁を打つことが一番の気晴らしだ。 | |
| I wish he had gotten a hit in the bottom half of the seventh inning. | 彼が7回の裏にヒットを打ってくれていたらな。 | |
| In order to overcome the data gap, I developed a simple methodology. | データギャップを打開するように簡単な方法論を開発した。 | |
| The group was planning a bull session to talk about the upcoming party. | あのグループは近く開催するパーティーについての打ち合わせをしようとした。 | |
| It seems that Wataru devoted himself to his studies. | わたるは、研究に打ち込んでいたいたらしい。 | |
| He has come out of his shell. | 彼は打ち解けた。 | |
| I'm going to get going before this feeling goes!! Well they do say "Strike while the iron is hot". | この気持ちが冷めないうちにがんばります!!「鉄は熱いうちに打て」といいますから。 | |
| We were all ears when he started to tell us his secret. | 彼が秘密を打ち明け始めるとみんな聞き耳をたてた。 | |
| He turned the problem over in his mind for three days before he did anything about it. | その問題について手を打つ前に彼は3日間じっくり考えた。 | |
| Down with the Government! | 政府打倒。 | |
| Boxing has been defined as the art of hitting without being hit. | ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。 | |
| The rockets were fired from a launching pad. | ロケットは発射台から打ち上げられた。 | |
| You can type, can't you? | タイプは打てますね。 | |
| The note is embossed with the school emblem. | その便せんには校章が打ち出しにされている。 | |
| The clock struck half past 12. | 時計が零時半を打った。 | |
| I arrested many thieves at the same time. | 私は泥棒を一網打尽に逮捕した。 | |
| He could get over every difficulty. | 彼はあらゆる困難に打ち勝つことができた。 | |
| Ichiro hit an eye-popping double. | バッターのイチローは、目の覚めるような2塁打を打った。 | |
| A faultless plan is stifling, isn't it. | 非の打ち所がない計画は、窮屈だなあ。 | |
| Who hit the most home runs? | 誰が一番ホームランを打ったのか。 | |
| The artificial satellite was launched into the orbit. | 人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。 | |
| She wired she was coming soon. | 彼女はすぐいくと電報を打った。 | |
| Like bullets smashing glass in a silent movie. | 無声映画のなか弾丸がガラスを打ち砕くよう。 | |
| His speech moved us. | 彼のスピーチは私たちの心を打った。 | |
| The tragic news drove his mother mad. | その悲報に打たれて彼の母は気が狂った。 | |
| The robber bashed her head in. | 強盗は彼女の頭をめった打ちにした。 | |
| He wants whipping for saying that. | 彼はあんなことを言ったから、むちで打たれるのも当然だ。 | |
| The pheasant would not be shot but for its cries. | 雉も鳴かずば打たれまい。 | |
| We must make arrangements with them beforehand. | 前もって彼らと打ち合わせをしておかなくてはならない。 | |
| The time has come for mankind to put an end to the madness and immorality of the arms race. | 軍備競争の狂気と不道徳に終止符を打つ時が、人類にやってきた。 | |
| John was beating the drums loudly. | ジョンは派手にドラムを打ち鳴らしていた。 | |
| It's a typo. Sorry. | 打ち間違いです。すみません。 | |
| She overcame the difficulty. | 彼女はその困難に打ち勝った。 | |
| I'm going to have dinner with him tomorrow night, so I'll feel him out then. | 明日の晩、彼と夕食を一緒にすることになっているんで、そのときそれとなく打診してみるよ。 | |
| Let's give Tom a surprise welcome party. | トムのために不意打ちの歓迎パーティーをやろう。 | |
| We are groping for a way out of the present situation. | 現状の打開策を暗中模索している。 | |
| ALS had made his hands and arms too weak to hold a pen or to type. | ALSのために、彼の手や腕はペンを握ったりタイプを打ったりすることができないほど弱くなってしまっていた。 | |
| All the guests were touched by her hospitality. | 招かれた人は皆、彼女のもてなしに心を打たれた。 | |
| He added insult to injury. | 彼はさらにひどい仕打ちを加えた。 | |
| In Singapore, a way to punish criminals is to whip them. | シンガポールでは、刑罰の一つに鞭打ちがある。 | |
| He had bruises all over his body after the fight. | けんかの後、彼は体中に打撲を負っていた。 | |
| Burning with anger, she slapped him. | 怒りに燃えて彼女は彼を平手打ちした。 | |
| He surprised his opponent. | 彼は敵に不意打ちを食わせた。 | |
| The nail that sticks up gets hammered down. | 出る釘は打たれる。 | |
| I had a little fever, I felt my heart beat violently. | 私は少し熱があった、私は心臓が激しく打つのを感じた。 | |
| Who hit the home run? | 誰がホームランを打ったのですか。 | |
| Tom bats cleanup on our team. | 我がチームではトムが4番を打つ。 | |
| I'm at the hospital. I got struck by lightning. | 病院にいるよ。雷に打たれたんだ。 | |
| They are going to send up a rocket. | 彼らはロケットを打ち上げようとしている。 | |
| The boxer was hit on the chin and went down for the count. | ボクサーはあごを打たれて、カウントアウトになった。 | |
| I had a whiplash injury two months ago. | 2か月前にむち打ち症をやりました。 | |
| The slugger was easily put out. | 強打者が簡単に凡退した。 | |
| The frightened boy's heart palpitated with terror. | そのおびえた少年の心臓は恐怖でどきどき打っていた。 | |
| That kid got a slap from his mother for being rude. | その子はお行儀悪くして母親に平手打ちされた。 | |
| He felt his heart beating fast. | 彼は心臓がどきどき打っているのを感じた。 | |
| The East Asian economies were hit hard by energy price increases. | 東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。 | |
| I confided my troubles to him. | 私は彼に心配事を打ち明けた。 | |
| The new boxer outboxed the champion. | 新進ボクサーがチャンピオンに打ち勝った。 | |
| You must make a clean breast of what you saw at that time. | あなたはその時見たことをすっかり打ち明けねばならない。 | |
| Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict. | 外交対話のおかげでその紛争に終止符を打つ事が出来た。 | |
| I was hitting the slots, and before I knew it, it's this time already. | スロットを打っているうちに、あれよあれよと今の時間です。 | |
| Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone. | 今日では、アメリカで世界中のどこへ電報を打つにも電話で通信文を告げるだけでよい。 | |
| He was heartbroken. | 彼は悲しみに打ちひしがれた。 | |
| Come on, get it off your chest. | さあ、すっかり打ち明けなさい。 | |
| Her mother's death was a blow to the little girl. | 母親の死は少女にとって打撃であった。 | |
| His indignation got the better of him. | 彼の憤慨は彼を打ちまかした。 | |
| We were awed into silence when we heard the story. | 私たちその話を聞いたとき、畏敬の念に打たれてしまった。 | |
| I anticipated his question. | 私は彼の質問の先手を打った。 | |
| Tom is the perfect son. | トムは非の打ちどころがない息子だ。 | |
| We anticipated where the enemy would attack. | 敵が攻撃しそうなところに先回りして手を打っておいた。 | |
| The first artificial satellite was Sputnik 1, launched by Russia in 1957. | 世界初の人工衛星はスプートニク1号で、ロシアにより1957年に打ち上げられた。 | |
| We defeated the other team by 3 points. | 私達は3点差で相手チームを打ち負かした。 | |
| Closer examination revealed that the skull had been crushed by some heavy blow. | 調べを進めるうちに、頭蓋骨が、何か重い一撃を受けて打ち砕かれているのが明らかになった。 | |
| I'll impart a secret to you. | 君に秘密を打ち明けよう。 | |
| He started to say something, but I beat him to it. | 彼が何か言いかけたが先手を打ってやった。 | |
| Give yourself to your work with body and soul. | 自分の仕事に一心不乱に打ち込みなさい。 | |
| As soon as their meeting was over, they set to work. | 打ち合わせが終わるとすぐに、彼らは仕事に取りかかった。 | |
| Will you help me get over the difficulties? | 私が困難に打ち勝つ手伝いをしてくれませんか。 | |
| His shot didn't carry well against the wind. | 彼の一打は伸びなかった。 | |
| He is not only a good batter but also a wonderful defense. | 彼はよい打者であるだけでなくすばらしい守備の選手でもある。 | |
| She cabled us that she was coming. | 彼女は来ると電報を打ってきた。 | |
| In the patient's body the pulse began beating again. | 患者の体内で再び脈打ち始める。 | |
| It took a long time to break down her reserve and get her to relax. | 彼女のよそよそしさを打破し、うちとけさせるのにずいぶん時間がかかった。 | |
| Her heart beat fast from fear. | 彼女の心臓は恐怖で早鐘を打った。 | |
| She gave me such a sincere welcome that I was at home with her immediately. | 彼女は私を心から歓迎してくれたので、私はすぐに彼女と打ちとけました。 | |
| There was complete silence. You could hear a pin drop. | あたりは水を打ったように静かだった。 | |
| The allies defeated the evil empire in the fierce battle. | 同盟国はその激しい戦いで悪の帝国を打ち破った。 | |
| The clock has already struck noon. | 時計はすでに正午を打った。 | |
| He made a quick response. | 彼はすぐに相づちを打った。 | |
| Robert got the better of Jack in the game of chess. | ロバートはチェスのゲームでジャックを打ち負かした。 | |
| You must take action for their early release. | 彼らが早く釈放されるように手を打っていただきたい。 | |
| Drive the nail into the board. | その板に釘を打ってください。 | |
| My whole body was one big bruise after the rugby game. | ラグビーの試合の後、全身打ち身だらけだった。 | |
| The police were unable to cope with such violence. | 警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。 | |
| It proved to be the deathblow to their plan. | それは彼らの計画にとって壊滅的な打撃となった。 | |
| I wired him a message of congratulation on his graduation. | 私は彼の卒業祝いに電報を打った。 | |
| We must deal with this problem right away. | すぐにこの問題に手を打たなければならない。 | |
| We were awed into silence when we heard the story. | 私たちはその話を聞いたとき、畏敬の念に打たれてしまった。 | |
| Open your heart and tell me everything. | 本心を打ち明けて全てを話してくれ。 | |