Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I should have done something. | 何か手を打っておくべきだった。 | |
| Lucky at cards, unlucky in love. | 博打で幸運、恋愛で不運。 | |
| Who hit the home run? | 誰がホームランを打ったのですか。 | |
| A man of straw is worth a woman of gold. | わらの男でも金の女の値打ちがある。 | |
| A man's worth lies in what he is, not in what he has. | 人の値打ちは、其の財産でなく人柄にある。 | |
| He added insult to injury. | 彼はさらにひどい仕打ちを加えた。 | |
| The boat was cast ashore. | ボートは岸へ打ち上げられた。 | |
| I wired him a message of congratulation on his graduation. | 私は彼の卒業祝いに電報を打った。 | |
| You must make a clean breast of what you saw at that time. | あなたはその時見たことをすっかり打ち明けねばならない。 | |
| They say the gods smite evil with thunderbolts. | 諸神は悪を雷で打つという。 | |
| She really wanted to tell the secret. | 彼女は秘密を打ち明けたくてうずうずしていた。 | |
| Like bullets smashing glass in a silent movie. | 無声映画のなか弾丸がガラスを打ち砕くよう。 | |
| He is putting on an act for you. | 彼は君のために一芝居打っているんだよ。 | |
| She revealed her secret to us. | 彼女は私達に秘密を打ち明けた。 | |
| Words may pass but blows fall heavy. | 言葉は消え去っても、打撃はおもくるしく残る。 | |
| The thief-taker arrested many thieves at the same time. | 岡っ引きは泥棒を一網打尽に逮捕した。 | |
| Bill missed the first ball. | ビルは第1球を打ちそこなった。 | |
| My whole body was one big bruise after the rugby game. | ラグビーの試合の後、全身打ち身だらけだった。 | |
| There is nothing to compare with her beauty. | 彼女の美しさに太刀打ちできるものはない。 | |
| France can't be matched for good wine. | 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 | |
| The accident destroyed all his hopes for success. | 思いがけない事故で彼の成功への夢は打ち砕かれてしまった。 | |
| When it comes to good quality wine, no country can rival France. | 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 | |
| Gambling brought about his failure. | 博打で彼は失敗した。 | |
| The deterioration of corporate earnings has yet to bottom out. | 企業収益の悪化はまだ底を打っていない。 | |
| The East Asian economies were hit hard by energy price increases. | 東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。 | |
| Smith struck Jones out. | スミスはジョーンズを三振に打ちとった。 | |
| John and Cathy have different tastes and different characters. Trying to get them together is like putting a square peg in a round hole. | ジョンとキャシーは興味も性格も違う。その二人を一緒にさせようとするのは丸穴に角釘を打つようなものだ。 | |
| He confided in me about his love affair. | 彼は自分の恋人を私に打ち明けて話した。 | |
| I saw a man standing naked under the waterfall. | 男が1人滝に打たれていた。 | |
| The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal. | 船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。 | |
| "Clean up in front of the shop first." "OK!" "Sprinkle some water out there too." | 「とりあえず店の前、掃除しといてくれ」「了解!」「打ち水も頼む」 | |
| You must take action for their early release. | 彼らが早く釈放されるように手を打っていただきたい。 | |
| Robert got the better of Jack in the game of chess. | ロバートはチェスのゲームでジャックを打ち負かした。 | |
| I have a bruise. | 打撲傷があります。 | |
| He did his best to overcome his enemy. | 彼は敵を打ち負かすのに全力を尽くした。 | |
| You had better make a clean breast of everything. | 君はすべてのことを打ち明けるほうがよい。 | |
| The clock struck ten. | 時計が10時を打った。 | |
| Her job is to type. | 彼女の仕事はタイプを打つ事だ。 | |
| They knocked the box to pieces. | 彼らは箱をこなごなに打ち壊した。 | |
| He surprised his opponent. | 彼は敵に不意打ちを食わせた。 | |
| He is impossible to beat. | 彼を打ち負かすのは不可能だ。 | |
| They arranged a meeting. | 彼らは会合の打ち合わせをした。 | |
| The hard work was worthwhile because I passed the exam. | 猛勉強も、受験に受かったから、それだけの値打ちがあった。 | |
| The poem worked on her heart. | その詩は彼女の心を打った。 | |
| I arranged the business with Mr Brown. | その仕事をブラウン氏と打ち合わせた。 | |
| For the first time a satellite was launched into orbit. | 初めて人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。 | |
| The child got angry and struck at his mother. | 子供は怒って母親に打ってかかった。 | |
| He got the better of his opponent. | 彼は相手を打ち負かした。 | |
| We must try to break the deadlock. | われわれは局面の打開を図らなくてはならない。 | |
| He batted three runners home. | 彼が打ってランナーを3人生還させた。 | |
| Your impetuous remarks about us seem to have rung down the curtain on our good relationship. | 私たちのことについての、あなたの激しい口調は私たちの親しい関係に終止符を打ってしまったようにみえる。 | |
| I confided my troubles to him. | 私は彼に心配事を打ち明けた。 | |
| "I think so, too," she chimed in. | 「私もそう思うわ」と彼女は相づちを打った。 | |
| The lilies have been beaten down by the rain. | 百合が雨のために打ち倒されてしまった。 | |
| She was overwhelmed by the sad news. | 彼女はその悲しい知らせに打ちのめされた。 | |
| Happy are those who know the value of health. | 健康の値打ちを知っている人たちは幸せである。 | |
| It has just struck eight, hasn't it? | 8時をちょうど打ちましたね。 | |
| You'd better see a doctor and get a shot. | 医者に行って注射を打ってもらったほうがいいよ。 | |
| He can't write with a pen or punch keys on a computer. | 彼は、ペンを使って書くこともできないし、コンピュータのキーを打つこともできない。 | |
| Try sounding him out and see if he'll come around. | 彼に打診して、賛成してくれるかどうか確かめてみなさい。 | |
| If something goes wrong, you should attend to it at once. | 何か上手くいっていないことがあるなら、直ぐに手を打つべきである。 | |
| The boxing match was completely one-sided, one pug was so badly mauled that his manager had to throw in the sponge. | そのボクシング試合は完全に一方的だった。一方のボクサーはひどく打たれて怪我したので、そのマネージャーは敗北を認めなければならなかった。 | |
| Tom bats 4th in our team. | 我がチームではトムが4番を打つ。 | |
| Fashion designers are breaking with tradition. | ファッション・デザイナーたちは伝統を打破しています。 | |
| She sent me an urgent telegram. | 彼女は私に至急電報を打ってきた。 | |
| ALS had made his hands and arms too weak to hold a pen or to type. | ALSのために、彼の手や腕はペンを握ったりタイプを打ったりすることができないほど弱くなってしまっていた。 | |
| I was hitting the slots, and before I knew it, it's this time already. | スロットを打っているうちに、あれよあれよと今の時間です。 | |
| If our last batter had not finally hit a home run, our team would have lost the game. | もし最終打者がホームランを打たなかったら、我がチームは試合に負けていただろう。 | |
| Strike while the iron is hot. | 鉄は熱いうちに打て。 | |
| They did away with the bad habit. | 彼らはその悪習を打破した。 | |
| He is hardly friendly with his fellow workers. | 彼は同僚となかなか打ち解けない。 | |
| We made arrangements to meet at 6 p.m. on Monday. | 我々は月曜日の午後6時に会う打ち合わせをした。 | |
| He always behaved badly to me. | 彼はいつも私に対してひどい仕打ちをした。 | |
| I switch on my laptop, start up the browser, and type in the address I've already learnt by heart. | ノートパソコンの電源を入れ、ブラウザを立ち上げて、もう覚えてしまったアドレスを打ち込む。 | |
| Yesterday it was neither too warm nor too cold. It was an ideal day for taking a walk. | 昨日は暑くも寒くもなくて、散歩には打ってつけの日であった。 | |
| Anyway, I'm glad you were able to broach this difficult subject. | とにかく、言いづらい事を打ち明けてくれてうれしいよ。 | |
| He felt his heart beating fast. | 彼は心臓がどきどき打っているのを感じた。 | |
| His wife was weighed down with various worries. | 彼の妻はさまざまな心配事に打ちひしがれていた。 | |
| The pheasant would not be shot but for its cries. | 雉も鳴かずば打たれまい。 | |
| The insulin was making her fat. | インシュリンを打つので彼女は太っていた。 | |
| The rocket was launched into space. | ロケットは宇宙に打ち上げられた。 | |
| Why of course, that's what the "surprise" means. | 当然よ、抜き打ちなんだもの。 | |
| We need to band together to beat the enemy. | 敵に打ち勝つために団結しなければならない。 | |
| I used to type my letters, but now I use a word processor. | 手紙はタイプで打っていたが、今はワープロを使う。 | |
| It's a typo. Sorry. | 打ち間違いです。すみません。 | |
| Every team was defeated without exception. | どのチームも例外なく打ち負かされた。 | |
| He's a good kid - very quick on the uptake and he does whatever needs to be done. | 彼はいいね。打てば響くようにすぐ動いてくれるよ。 | |
| The audience kept time to the music. | 聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。 | |
| Cookie turned over in his sleep. | クッキーは寝返りを打った。 | |
| I clapped my hands. | 私はぽんと手を打った。 | |
| He took me aside in order to whisper in my ear. | 彼は耳打ちしようと私をわきの方へ連れていった。 | |
| Waves were battering the shore. | 波が海岸に激しく打ち寄せていた。 | |
| They must have been overcome by the recent disasters. | あの人たちはこの前の災害に打ちひしがれたにちがいない。 | |
| The girl was at the mercy of his cruelty. | その女の子は彼の残酷な仕打ちになすがままになった。 | |
| He overcame many difficulties. | 彼は多くの困難に打ち勝った。 | |
| She could not get over her fear of the dark. | 彼女は暗闇の恐怖に打ち勝つことができなかった。 | |
| Playing go is my favorite pastime. | 碁を打つことが一番の気晴らしだ。 | |
| I'm going to have dinner with him tomorrow night, so I'll feel him out then. | 明日の晩、彼と夕食を一緒にすることになっているんで、そのときそれとなく打診してみるよ。 | |
| He is always natural with other people. | 彼はいつも人に打ち解けた態度をとる人だ。 | |
| Her heart was hammering. | 彼女の胸は早鐘を打つようだ。 | |