UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '打'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I should have told you everything earlier.あなたにはもっと早く全てを打ち明けるべきだった。
Who hit the most home runs?誰が一番ホームランを打ったのか。
They overcame the enemy.彼らは敵に打ち勝った。
He started to say something, but I beat him to it.彼が何か言いかけたが先手を打ってやった。
We could get over the difficulty.われわれはその困難に打ち勝つことができた。
We must make arrangements with them beforehand.前もって彼らと打ち合わせをしておかなくてはならない。
Our army took the kingdom by surprise.我が軍はその王国を不意打ちにした。
She revealed her secret to us.彼女は私達に秘密を打ち明けた。
He added insult to injury.彼はさらにひどい仕打ちを加えた。
Bill was single until he tied the knot last week.ビルは先週結婚して、ついに独身生活にピリオドを打った。
Her job is to type.彼女の仕事はタイプを打つ事だ。
Tanks and planes may defeat the troops but they cannot conquer the people.戦車や飛行機は軍隊を打ち破ることはできようが、国民を征服することはできない。
He hit the ball with his racket.彼はラケットでボールを打った。
Cookie turned over in his sleep.クッキーは寝返りを打った。
He batted .343 with 54 home runs.彼の打率は3割4分3厘で、ホームランは54本であった。
Are you able to type?君はタイプライターを打つことができるか。
He turned the problem over in his mind for three days before he did anything about it.その問題について手を打つ前に彼は3日間じっくり考えた。
He is very strong--so much so that no one can defeat him.彼は非常に強い、あまり強くてだれも彼には打ち勝てない。
She heaved her chest.彼女は胸を波打たせた。
It is foolish of you to build a castle in the air while forgetting to drive in pilings for its foundation.基礎に杭を打ち込むのを忘れて、空中に楼閣を建てるとは、あなたも愚かな人だ。
Anyway, I'm glad you were able to broach this difficult subject.とにかく、言いづらい事を打ち明けてくれてうれしいよ。
Tom hit a triple.トムは三塁打を打った。
He is the leading hitter of the Pacific League at present.彼は目下パリーグの首位打者だ。
Playing go is my favorite pastime.碁を打つことが一番の気晴らしだ。
To those — to those who would tear the world down: We will defeat you.人々、そうこの世界を引き裂こうとしている者へ告ぐ、我々はお前たちを打ち負かす。
The note is embossed with the school emblem.その便せんには校章が打ち出しにされている。
The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton.今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。
They arranged for the picnic.彼らはピクニックの打ち合わせをした。
The thief-taker arrested many thieves at the same time.岡っ引きは泥棒を一網打尽に逮捕した。
The umpire called the batter out.審判は打者にアウトを宣した。
I'm going to have dinner with him tomorrow night, so I'll feel him out then.明日の晩、彼と夕食を一緒にすることになっているんで、そのときそれとなく打診してみるよ。
Down with the Government!政府打倒。
He gave body and soul to his job.彼は全身全霊を仕事に打ち込んだ。
Among the people of the colonies suffering under Earth's tyranny a force emerges intending to overthrow the status quo through terrorism.地球側の圧政に苦しむコロニーの人々の中で、テロによる現状打破を目論む勢力が誕生。
His speech moved us.彼のスピーチは心を打った。
The nail that sticks out gets hammered down.出る釘は打たれる。
I was thrown off guard.不意打ちを食う。
For the first time a satellite was launched into orbit.初めて人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。
Let's give Tom a surprise welcome party.トムのために不意打ちの歓迎パーティーをやろう。
Come on, get it off your chest.さあ、すっかり打ち明けなさい。
The first batter was caught out.最初の打者はアウトになった。
I'll do it for a cake.ケーキ一個で手を打ってあげるよ。
I managed to overcome the difficulty.私はその困難に打ち勝つことができた。
Fortune 500 companies were the hardest hit by recent legislation.フォーチューン誌上位500社は新しい法律で最も打撃を受けました。
Ms. Tanaka can type, can't she?田中さんはタイプが打てるんでしょう。
How much is this ring worth?この指輪はいくらぐらいの値打ちのものでしょうか。
There is nothing to compare with her beauty.彼女の美しさに太刀打ちできるものはない。
Tom is the on deck batter.トムが次打者として控えています。
It isn't worth repairing this car.この車は修理するだけの値打ちはない。
Icebergs had been grounded on the beach.氷山が海岸に打ち上げられていた。
The stake that sticks out gets hammered down.出る杭は打たれる。
Fashion designers are breaking with tradition.ファッション・デザイナーたちは伝統を打破しています。
When it comes to good quality wine, no country can rival France.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
She was overwhelmed by the sad news.彼女はその悲しい知らせに打ちのめされた。
I saw a man standing naked under the waterfall.男が1人滝に打たれていた。
He took me aside in order to whisper in my ear.彼は耳打ちしようと私をわきの方へ連れていった。
He is furious at what they have done to him.彼は彼らの仕打ちに激怒している。
On his arrival in London, he sent me a telegram.ロンドンに着くとすぐに、彼は私に電報を打ってよこした。
He is hardly friendly with his fellow workers.彼は同僚となかなか打ち解けない。
The police were unable to cope with such violence.警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。
Something must be done immediately to deal with this problem.この問題は早急に手を打つ必要がある。
Your impetuous remarks about us seem to have rung down the curtain on our good relationship.私たちのことについての、あなたの激しい口調は私たちの親しい関係に終止符を打ってしまったようにみえる。
"Clean up in front of the shop first." "OK!" "Sprinkle some water out there too."「とりあえず店の前、掃除しといてくれ」「了解!」「打ち水も頼む」
Type this letter for me.この手紙をタイプで打ってください。
In those days, or at any rate in Cambridge, laboratory life was rather informal.当時、とにかくケンブリッジでは、研究所生活はかなり打ち解けたものだった。
We respond to the delicate beauty of the cherry blossoms in the spring moonlight.私達は、春の夜、月光を浴びた桜の優美さに心を打たれる。
He is completely absorbed in his business.彼はすっかり商売に打ち込んでいる。
This old building isn't worth fixing up. It would be better to tear it down.この古い建物は修理する値打ちがない。引き倒す方がよろしい。
Each sheet bears a number in sequence.用紙は順に番号が打ってある。
They will not stand for such treatment.彼らはこのような仕打ちに我慢できないだろう。
It took a long time to break down her reserve and get her to relax.彼女のよそよそしさを打破し、うちとけさせるのにずいぶん時間がかかった。
Words may pass but blows fall heavy.言葉は消え去っても、打撃はおもくるしく残る。
The pheasant would not be shot but for its cries.雉も鳴かずば打たれまい。
A man's worth lies in what he is, not in what he has.人の値打ちは、其の財産でなく人柄にある。
I'm at the hospital. I got struck by lightning.病院にいるよ。雷に打たれたんだ。
He did his best to overcome his enemy.彼は敵を打ち負かすのに全力を尽くした。
It causes quite a sensation when Nomo pitches a no-hitter.野茂が打者をおさえると観客がわきあがります。
At last he unfolded his plans for their future.とうとう彼は彼らの将来に対する計画を打ち明けた。
Waves are beating the shore.波が浜に打ち寄せている。
The nail that sticks up gets hammered down.出る釘は打たれる。
We are groping for a way out of the present situation.現状の打開策を暗中模索している。
I anticipated his question.私は彼の質問の先手を打った。
Yesterday it was neither too warm nor too cold. It was an ideal day for taking a walk.昨日は暑くも寒くもなくて、散歩には打ってつけの日であった。
He's a good kid - very quick on the uptake and he does whatever needs to be done.彼はいいね。打てば響くようにすぐ動いてくれるよ。
The group was planning a bull session to talk about the upcoming party.あのグループは近く開催するパーティーについての打ち合わせをしようとした。
I have no one to confide in.私には秘密を打ち明けて相談できる人がいない。
The clock in the church tower struck nine.教会の塔の時計が9時を打った。
His speech moved us.彼のスピーチは私たちの心を打った。
The countries terminated friendly relations.両国は友好関係を打ち切った。
He made a clean breast of his troubles to her.彼は悩みをすっかり彼女に打ち明けた。
All the guests were touched by her hospitality.招かれた人は皆、彼女のもてなしに心を打たれた。
They overcame many inveterate superstitions.彼らは多くの根深い迷信に打ち勝った。
That kid got a slap from his mother for being rude.その子はお行儀悪くして母親に平手打ちされた。
We need to band together to beat the enemy.敵に打ち勝つために団結しなければならない。
However he wasn't seriously hurt and got away with light bruising.しかし彼に大きなけがはなく、軽い打撲傷で済んだ。
She unburdened herself of her terrible secret.彼女は自分の恐ろしい秘密を打ち明けた。
He is impossible to beat.彼を打ち負かすのは不可能だ。
He made a motion that we stop and rest awhile.彼は打ち切って、ひとまず休息しようという動議を出した。
Strike while the iron is hot.鉄は熱いうちに打て。
We want to break off this negotiation.この交渉を打ち切りたい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License