Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The time has come for mankind to put an end to the madness and immorality of the arms race. | 軍備競争の狂気と不道徳に終止符を打つ時が、人類にやってきた。 | |
| She overcame the difficulty. | 彼女はその困難に打ち勝った。 | |
| Open your heart and tell me everything. | 本心を打ち明けて全てを話してくれ。 | |
| The note is embossed with the school emblem. | その便せんには校章が打ち出しにされている。 | |
| She smacked him across the face. | 彼女は彼の顔に平手打ちを食わせた。 | |
| Oh? You can type without looking at the keyboard. That's cool! | へー、キーボード見ないで文字打てるんだ。スゴイわねー。 | |
| He surprised his opponent. | 彼は敵に不意打ちを食わせた。 | |
| I'd like to send a cable to Japan. | 日本へ電報を打ちたいのですが。 | |
| We banqueted on lobster that night. | その夜我々は大エビに舌鼓を打った。 | |
| The driver was thrown from his seat head over heels. | 運転手は運転台からもんどり打って投げ出された。 | |
| There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error. | 「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」 | |
| Like bullets smashing glass in a silent movie. | 無声映画のなか弾丸がガラスを打ち砕くよう。 | |
| Our army took the kingdom by surprise. | 我が軍はその王国を不意打ちにした。 | |
| The rain is beating against the windows. | 雨が窓に向かって打ち付けている。 | |
| She unburdened herself of her terrible secret. | 彼女は自分の恐ろしい秘密を打ち明けた。 | |
| However he wasn't seriously hurt and got away with light bruising. | しかし彼に大きなけがはなく、軽い打撲傷で済んだ。 | |
| The strong yen was a fatal blow to the company. | 円高はその会社にとって致命的な打撃だった。 | |
| That kid got a slap from his mother for being rude. | その子はお行儀悪くして母親に平手打ちされた。 | |
| He did his best to overcome his enemy. | 彼は敵を打ち負かすのに全力を尽くした。 | |
| He felt his heart beating fast. | 彼は心臓がどきどき打っているのを感じた。 | |
| The news was a blow to him. | その知らせは彼にとって打撃だった。 | |
| His indignation got the better of him. | 彼の憤慨は彼を打ちまかした。 | |
| I used to type my letters, but now I use a word processor. | 手紙はタイプで打っていたが、今はワープロを使う。 | |
| Why of course, that's what the "surprise" means. | 当然よ、抜き打ちなんだもの。 | |
| Waves are beating the shore. | 波が浜に打ち寄せている。 | |
| With first base open, he walked the batter. | 1塁があいていたので打者を歩かせた。 | |
| It took a long time to break down her reserve and get her to relax. | 彼女のよそよそしさを打破し、うちとけさせるのにずいぶん時間がかかった。 | |
| She really wanted to tell the secret. | 彼女は秘密を打ち明けたくてうずうずしていた。 | |
| I wish he had gotten a hit in the bottom half of the seventh inning. | 彼が7回の裏にヒットを打ってくれていたらな。 | |
| In Singapore, a way to punish criminals is to whip them, or hit them several strokes with a cane, on their backs. | シンガポールでは罪人の背中を鞭で打ったり、杖で何度か叩いたりする。 | |
| In the first place we must find a way out of this. | 打開策を見つけるのが先決だ。 | |
| The slugger was easily put out. | 強打者が簡単に凡退した。 | |
| Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed. | この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。 | |
| She will worm the secret out of him. I had better trust her with it at once. | 彼女は彼からその秘密を引き出すだろう。今すぐ彼女に打ち明けた方がいい。 | |
| This dress is a good bargain. | この服はお値打ち品です。 | |
| His bread is buttered on both sides. | 牡丹餅で腰打つ。「諺」 | |
| Type this letter for me. | この手紙をタイプで打ってください。 | |
| They will not stand for such treatment. | 彼らはこのような仕打ちに我慢できないだろう。 | |
| He accidentally hit his thumb with the hammer. | 彼は過って親指を金槌で打ち付けた。 | |
| He did me a great wrong. | 彼は私にひどい仕打ちをした。 | |
| The thief-taker arrested many thieves at the same time. | 岡っ引きは泥棒を一網打尽に逮捕した。 | |
| Strike while the iron is hot. | 鉄は熱いうちに打て。 | |
| He batted three runners home. | 彼が打ってランナーを3人生還させた。 | |
| I tried to sound out his views. | 彼の考えを打診しようとした。 | |
| In Singapore, one way to punish criminals is to whip them. | シンガポールでは、刑罰の一つに鞭打ちがある。 | |
| My heart is beating fast. | 心臓の鼓動が速く打っている。 | |
| Playing go is my only recreation. | 碁を打つことが私の唯一の楽しみだ。 | |
| At this time, he' the Pacific League's top batter. | 彼は目下パリーグの首位打者だ。 | |
| My only distraction is the game of Go. | 碁を打つのが私の唯一の娯楽だ。 | |
| Envy is the companion of honour. | 出る杭は打たれる。 | |
| I have a strong backhand. | 俺はバックで打つ方が得意だな。 | |
| Her mother's death was a blow to the little girl. | 母親の死は少女にとって打撃であった。 | |
| He is very strong--so much so that no one can defeat him. | 彼は非常に強い、あまり強くてだれも彼には打ち勝てない。 | |
| I arrested many thieves at the same time. | 私は泥棒を一網打尽に逮捕した。 | |
| I saw a man standing naked under the waterfall. | 男が1人滝に打たれていた。 | |
| He hit a fly into right field. | 彼はライトにフライを打ち上げた。 | |
| He added insult to injury. | 彼はさらにひどい仕打ちを加えた。 | |
| Tom hit a triple. | トムは三塁打を打った。 | |
| He drove in a nail with his hammer. | 彼はハンマーでくぎを打ち込んだ。 | |
| Hit the ball after the bounce. | ボールがバウンドして上がってくるところを打つ。 | |
| Don't degrade yourself by telling such a lie. | そんなうそをついて自分の値打ちをさげるな。 | |
| I arranged the business with Mr Brown. | その仕事をブラウン氏と打ち合わせた。 | |
| Playing go is my only recreation. | 碁を打つのが私の唯一の娯楽だ。 | |
| Closer examination revealed that the skull had been crushed by some heavy blow. | 調べを進めるうちに、頭蓋骨が、何か重い一撃を受けて打ち砕かれているのが明らかになった。 | |
| I was thrown off guard. | 不意打ちを食う。 | |
| Burning with anger, she slapped him. | 怒りに燃えて彼女は彼を平手打ちした。 | |
| A man's worth lies in what he is, not in what he has. | 人の値打ちは、其の財産でなく人柄にある。 | |
| Boxing has been defined as the art of hitting without being hit. | ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。 | |
| He's a good kid - very quick on the uptake and he does whatever needs to be done. | 彼はいいね。打てば響くようにすぐ動いてくれるよ。 | |
| The group was planning a bull session to talk about the upcoming party. | あのグループは近く開催するパーティーについての打ち合わせをしようとした。 | |
| No country can match France's good quality wine. | 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 | |
| The allies defeated the evil empire in the fierce battle. | 同盟国はその激しい戦いで悪の帝国を打ち破った。 | |
| He revealed the secret to her when nobody was by. | そばに誰もいないときに彼は秘密を打ち明けた。 | |
| It is characteristic of the fork ball, one of baseball's change-ups, that a ball that flew straight will drop suddenly just before the batter. | フォークは野球の変化球の一つで、真っすぐに飛んできた球が打者の前で急にすとんと落ちるのが特徴です。 | |
| The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton. | 今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。 | |
| There is nothing to compare with her beauty. | 彼女の美しさに太刀打ちできるものはない。 | |
| He dealt me a blow on the shoulder. | 彼は私の肩をいっぱつ打った。 | |
| My dream is to become a very strong mahjong player. | 僕の願いはとっても強い麻雀打ちになることです。 | |
| Send a wire to your father right now. | お父さんにすぐ電報を打ちなさい。 | |
| He took me aside in order to whisper in my ear. | 彼は耳打ちしようと私をわきの方へ連れていった。 | |
| The lilies have been beaten down by the rain. | 百合が雨のために打ち倒されてしまった。 | |
| It proved to be the deathblow to their plan. | それは彼らの計画にとって壊滅的な打撃となった。 | |
| The tragic news drove his mother mad. | その悲報に打たれて彼の母は気が狂った。 | |
| That's a typo. Sorry. | 打ち間違いです。すみません。 | |
| Try sounding him out and see if he'll come around. | 彼に打診して、賛成してくれるかどうか確かめてみなさい。 | |
| He drove a nail into the board. | 彼は板にくぎを打ち込んだ。 | |
| He batted .343 with 54 home runs. | 彼の打率は3割4分3厘で、ホームランは54本であった。 | |
| In order to overcome the data gap, I developed a simple methodology. | データギャップを打開するように簡単な方法論を開発した。 | |
| I'd like you to send this telegram at once. | この電報をすぐに打っていただきたい。 | |
| They say the gods smite evil with thunderbolts. | 諸神は悪を雷で打つという。 | |
| He made a clean breast of his troubles to her. | 彼は悩みをすっかり彼女に打ち明けた。 | |
| Tom typed in the password. | トムはパスワードを打ち込んだ。 | |
| Yuka types better than Alice. | 由香はアリスよりじょうずにタイプを打ちます。 | |
| I wired him a message of congratulation on his graduation. | 私は彼の卒業祝いに電報を打った。 | |
| The new boxer outboxed the champion. | 新進ボクサーがチャンピオンに打ち勝った。 | |
| They set off fireworks with a great bang. | 花火をどかんと打ち上げた。 | |
| Fortune 500 companies were the hardest hit by recent legislation. | フォーチューン誌上位500社は新しい法律で最も打撃を受けました。 | |
| He is too shy to bare his heart to her. | 彼は恥ずかしがり屋なので、彼女に心を打ち明けられない。 | |
| Bill missed the first ball. | ビルは第1球を打ちそこなった。 | |
| Currently, he's our best batter. | 彼は目下首位打者だ。 | |