Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is too shy to bare his heart to her. | 彼は恥ずかしがり屋なので、彼女に心を打ち明けられない。 | |
| The driver was thrown from his seat head over heels. | 運転手は運転台からもんどり打って投げ出された。 | |
| That's a typo. Sorry. | 打ち間違いです。すみません。 | |
| On his arrival in London, he sent me a telegram. | ロンドンに着くとすぐに、彼は私に電報を打ってよこした。 | |
| Anyway, I'm glad you were able to broach this difficult subject. | とにかく、言いづらい事を打ち明けてくれてうれしいよ。 | |
| She is devoted to sport. | 彼女はスポーツに打ちこんでいる。 | |
| He is hardly friendly with his fellow workers. | 彼は同僚となかなか打ち解けない。 | |
| Strike while the iron is hot. | 鉄は熱いうちに打て。 | |
| A man's worth lies in what he is, not in what he has. | 人の値打ちは、其の財産でなく人柄にある。 | |
| Lucky at cards, unlucky in love. | 博打で幸運、恋愛で不運。 | |
| They ended capitalism and built a socialist society. | 彼らは資本主義にピリオドを打ち社会主義社会を建設した。 | |
| Why of course, that's what the "surprise" means. | 当然よ、抜き打ちなんだもの。 | |
| Come on, get it off your chest. | さあ、すっかり打ち明けなさい。 | |
| I felt my heart beating wildly. | 私は自分の心臓が激しく打っているのがわかった。 | |
| The clock struck half past 12. | 時計が零時半を打った。 | |
| I tried to sound out his views. | 彼の考えを打診しようとした。 | |
| I saw a man standing naked under the waterfall. | 男が1人滝に打たれていた。 | |
| It's a typo. Sorry. | 打ち間違いです。すみません。 | |
| The umpire called the batter out. | 審判は打者にアウトを宣した。 | |
| He confided in me about his love affair. | 彼は自分の恋人を私に打ち明けて話した。 | |
| I felt my heart beating violently. | 僕は心臓が激しく打っているのを感じた。 | |
| Envy is the companion of honour. | 出る杭は打たれる。 | |
| They overcame many inveterate superstitions. | 彼らは多くの根深い迷信に打ち勝った。 | |
| Something must be done about it in no time. | そのことですぐに何か手を打たねばなるまい。 | |
| When it comes to good quality wine, no country can rival France. | 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 | |
| He hit a ball with the bat. | 彼はバットでボールを打った。 | |
| He overcame many difficulties. | 彼は多くの困難に打ち勝った。 | |
| Open your heart and tell me everything. | 本心を打ち明けて全てを話してくれ。 | |
| Closer examination revealed that the skull had been crushed by some heavy blow. | 調べを進めるうちに、頭蓋骨が、何か重い一撃を受けて打ち砕かれているのが明らかになった。 | |
| The economies were hit hard by energy price increases. | 東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。 | |
| We respond to the delicate beauty of the cherry blossoms in the spring moonlight. | 私達は、春の夜、月光を浴びた桜の優美さに心を打たれる。 | |
| I was thrown off guard. | 不意打ちを食う。 | |
| He hit a fly into right field. | 彼はライトにフライを打ち上げた。 | |
| A man of straw is worth a woman of gold. | わらの男でも金の女の値打ちがある。 | |
| The clock has just struck ten. | 時計がたった今十時を打った。 | |
| I have a strong backhand. | 俺はバックで打つ方が得意だな。 | |
| The manager sent the bunt sign to the batter. | 監督は打者にバントのサインを送った。 | |
| Robert got the better of Jack in the game of chess. | ロバートはチェスのゲームでジャックを打ち負かした。 | |
| I think this book is worth reading. | この本は読む値打ちがあるとおもう。 | |
| Gambling brought about his ruin. | 彼は博打で身を滅ぼした。 | |
| No country can match France's good quality wine. | 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 | |
| The meeting was put off until next week. | 打ち合わせは来週に延期になった。 | |
| Smash out a clean hit. | 快打を打つ。 | |
| I fell down the stairs and hit my back very hard. | 階段から落ちて背中を強く打ちました。 | |
| The stake that sticks out gets hammered down. | 出る杭は打たれる。 | |
| I arranged the business with Mr Brown. | その仕事をブラウン氏と打ち合わせた。 | |
| His bread is buttered on both sides. | 牡丹餅で腰打つ。「諺」 | |
| Each sheet bears a number in sequence. | 用紙は順に番号が打ってある。 | |
| Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone. | 今日では、アメリカで世界中のどこへ電報を打つにも電話で通信文を告げるだけでよい。 | |
| Tanks and planes may defeat the troops but they cannot conquer the people. | 戦車や飛行機は軍隊を打ち破ることはできようが、国民を征服することはできない。 | |
| He added insult to injury. | 彼はさらにひどい仕打ちを加えた。 | |
| He has come out of his shell. | 彼は打ち解けた。 | |
| Who hit the home run? | 誰がホームランを打ったのですか。 | |
| Charms strike the sight, but merit wins the soul. | 魅力は見る目を打つが、真価は魂を勝ち取る。 | |
| If our last batter had not hit a home run, team would have lost the game. | 僕らのチームの最後のバッターがホームランを打たなかったら、試合に負けていただろう。 | |
| He is completely absorbed in his business. | 彼はすっかり商売に打ち込んでいる。 | |
| She sent me an urgent telegram. | 彼女は私に至急電報を打ってきた。 | |
| The note is embossed with the school emblem. | その便せんには校章が打ち出しにされている。 | |
| It proved to be the deathblow to their plan. | それは彼らの計画にとって壊滅的な打撃となった。 | |
| In Singapore, one way to punish a criminal is to whip him or her. | シンガポールでは罪人を懲罰する方法としてむち打ちがある。 | |
| She was overwhelmed by the sad news. | 彼女はその悲しい知らせに打ちのめされた。 | |
| The center fielder shifted his position for the slugger. | その強打者に備えてセンターは守備位置を変えた。 | |
| The rain is beating against the window. | 雨が窓に打ち付けている。 | |
| As Jesus passed along the Sea of Galilee, he saw Simon and his brother Andrew casting a net into the lake. | イエスは、ガリラヤ湖のほとりを歩いておられたとき、シモンとシモンの兄弟アンデレが湖で網を打っているのをご覧になった。 | |
| He batted three runners home. | 彼が打ってランナーを3人生還させた。 | |
| The clock in the church tower struck nine. | 教会の塔の時計が9時を打った。 | |
| He hammered nails into the plank. | 板にくぎを打ち込んだ。 | |
| They arranged a meeting. | 彼らは会合の打ち合わせをした。 | |
| Tom bats cleanup on our team. | 我がチームではトムが4番を打つ。 | |
| A moon rocket will be launched tonight. | 月ロケットが今晩打ち上げられるだろう。 | |
| Tom passed away getting struck by lightning on the beach. | トムは海岸で雷に打たれて命を落とした。 | |
| Waves were battering the shore. | 波が海岸に激しく打ち寄せていた。 | |
| It isn't worth repairing this car. | この車は修理するだけの値打ちはない。 | |
| Playing go is my only recreation. | 碁を打つのが私の唯一の娯楽だ。 | |
| Ken beat me at chess. | ケンはチェスで私を打ち負かした。 Ken wa chesu de watashi o uchi makashita | |
| She was reluctant to reveal her secret. | 彼女は秘密を打ち明けるのに気が進まなかった。 | |
| The rain is beating against the window. | 雨が窓に強く打ちつけている。 | |
| Will you help me get over the difficulties? | 私が困難に打ち勝つ手伝いをしてくれませんか。 | |
| She could not get over her fear of the dark. | 彼女は暗闇の恐怖に打ち勝つことができなかった。 | |
| Bill missed the first ball. | ビルは第1球を打ちそこなった。 | |
| Give yourself to your work with body and soul. | 自分の仕事に一心不乱に打ち込みなさい。 | |
| The news was a blow to him. | その知らせは彼にとって打撃だった。 | |
| The clock struck ten. | 時計が10時を打った。 | |
| We made arrangements to meet at 6 p.m. on Monday. | 我々は月曜日の午後6時に会う打ち合わせをした。 | |
| The ruler was overthrown and banished from the country. | 支配者は打倒され国外に追放された。 | |
| As it was past 8 p.m. we called it a day. | 8時も過ぎたのでその日は打ち切りにした。 | |
| Down with the Government! | 政府打倒。 | |
| All the guests were touched by her hospitality. | 招かれた人は皆、彼女のもてなしに心を打たれた。 | |
| How can you break the news to her? | どうやって彼女に打ち明けろというんだい。 | |
| Make a clean breast of your secrets. | 秘密を残らず打ち明けなさい。 | |
| The allies defeated the evil empire in the fierce battle. | 同盟国はその激しい戦いで悪の帝国を打ち破った。 | |
| He has a high batting average. | 彼は打率が高い。 | |
| Burning with anger, she slapped him. | 怒りに燃えて彼女は彼を平手打ちした。 | |
| He could get over every difficulty. | 彼はあらゆる困難に打ち勝つことができた。 | |
| She was burning to tell the secret. | 彼女は秘密を打ち明けたくてうずうずしていた。 | |
| The first batter was caught out. | 最初の打者はアウトになった。 | |
| The East Asian economies were hit hard by energy price increases. | 東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。 | |
| Taken by surprise, I was at a loss for what to answer. | 不意を打たれて、私は返事に困った。 | |
| He can't write with a pen or punch keys on a computer. | 彼は、ペンを使って書くこともできないし、コンピュータのキーを打つこともできない。 | |
| The rain was beating against the windows. | 雨が激しく打っていた。 | |