Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It was a great blow to us. | それは私達にとってひどい打撃だった。 | |
| He's a good kid - very quick on the uptake and he does whatever needs to be done. | 彼はいいね。打てば響くようにすぐ動いてくれるよ。 | |
| It's really unbearable to see him looking so down-and-out. | 尾羽打ち枯らした彼の姿を見るのは忍びないね。 | |
| He is very mercenary. | あいつはとても打算的だ。 | |
| How can you break the news to her? | どうやって彼女に打ち明けろというんだい。 | |
| He batted .343 with 54 home runs. | 彼の打率は3割4分3厘で、ホームランは54本であった。 | |
| The pheasant would not be shot but for its cries. | 雉も鳴かずば打たれまい。 | |
| He batted three runners home. | 彼が打ってランナーを3人生還させた。 | |
| He is putting on an act for you. | 彼は君のために一芝居打っているんだよ。 | |
| Let's give Tom a surprise welcome party. | トムのために不意打ちの歓迎パーティーをやろう。 | |
| Ms. Tanaka can type, can't she? | 田中さんはタイプが打てるんでしょう。 | |
| The rain is beating against the windows. | 雨が窓に向かって打ち付けている。 | |
| He is always natural with other people. | 彼はいつも人に打ち解けた態度をとる人だ。 | |
| Tanks and planes may defeat the troops but they cannot conquer the people. | 戦車や飛行機は軍隊を打ち破ることはできようが、国民を征服することはできない。 | |
| The slugger was easily put out. | 強打者が簡単に凡退した。 | |
| Oh? You can type without looking at the keyboard. That's cool! | へー、キーボード見ないで文字打てるんだ。スゴイわねー。 | |
| She sent me an urgent telegram. | 彼女は私に至急電報を打ってきた。 | |
| This antique clock is worth one thousand dollars. | この古時計は1000ドルの値打ちがある。 | |
| Words may pass but blows fall heavy. | 言葉は消え去っても、打撃はおもくるしく残る。 | |
| Her mother's death was a blow to the little girl. | 母親の死は少女にとって打撃であった。 | |
| I'll impart a secret to you. | 君に秘密を打ち明けよう。 | |
| As we drink, we open up to each other. | 酒を飲むと打解けて来る。 | |
| My only distraction is the game of Go. | 碁を打つのが私の唯一の娯楽だ。 | |
| She smacked him across the face. | 彼女は彼の顔に平手打ちを食わせた。 | |
| The launching of artificial earth satellites is commonly looked upon as an exploration of space. | 人工地球衛星の打ち上げは、普通宇宙探求のために行われるものと見なされている。 | |
| Tom passed away getting struck by lightning on the beach. | トムは海岸で雷に打たれて命を落とした。 | |
| His speech moved us. | 彼のスピーチは心を打った。 | |
| The gold was beaten into thin plates. | 金は打ち延ばされ薄い板になった。 | |
| The boy hit the ball with his new bat. | 少年は新しいバットでボールを打った。 | |
| He dealt me a blow on the shoulder. | 彼は私の肩をいっぱつ打った。 | |
| The rockets were fired from a launching pad. | ロケットは発射台から打ち上げられた。 | |
| Tom is the perfect son. | トムは非の打ちどころがない息子だ。 | |
| As soon as their meeting was over, they set to work. | 打ち合わせが終わるとすぐに、彼らは仕事に取りかかった。 | |
| The darkness has not overcome it. | 闇はこれに打ち勝たなかった。 | |
| He surprised his opponent. | 彼は敵に不意打ちを食わせた。 | |
| He hit a fly into right field. | 彼はライトにフライを打ち上げた。 | |
| He telegraphed me his congratulations. | 彼は私に祝電を打ってきた。 | |
| In Singapore, one way to punish a criminal is to whip him or her. | シンガポールでは罪人を懲罰する方法としてむち打ちがある。 | |
| It causes quite a sensation when Nomo pitches a no-hitter. | 野茂が打者をおさえると観客がわきあがります。 | |
| The clock has just struck three. | 時計がちょうど3時を打った。 | |
| The surprise party for Laura is not tonight, but tomorrow night. | ローラのための不意打ちパーティーは、今晩ではなく明日の晩だ。 | |
| Gambling brought about his failure. | 博打で彼は失敗した。 | |
| They arranged for the picnic. | 彼らはピクニックの打ち合わせをした。 | |
| They overcame many inveterate superstitions. | 彼らは多くの根深い迷信に打ち勝った。 | |
| We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty. | その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。 | |
| They ended capitalism and built a socialist society. | 彼らは資本主義にピリオドを打ち社会主義社会を建設した。 | |
| They knocked the box to pieces. | 彼らは箱をこなごなに打ち壊した。 | |
| A man's worth lies in what he is, not in what he has. | 人の値打ちは、其の財産でなく人柄にある。 | |
| Tom revealed the secret to Mary. | トムはメアリーに秘密を打ち明けた。 | |
| Type this letter for me. | この手紙をタイプで打ってください。 | |
| My whole body was one big bruise after the rugby game. | ラグビーの試合の後、全身打ち身だらけだった。 | |
| He is inaccessible to his employees. | 彼は従業員と打ち解けない。 | |
| The nail that sticks up gets hammered down. | 出る釘は打たれる。 | |
| He didn't trust his brother enough to confide in him. | 彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。 | |
| Something must be done immediately to deal with this problem. | この問題は早急に手を打つ必要がある。 | |
| However he wasn't seriously hurt and got away with light bruising. | しかし彼に大きなけがはなく、軽い打撲傷で済んだ。 | |
| We made arrangements to meet at 6 p.m. on Monday. | 我々は月曜日の午後6時に会う打ち合わせをした。 | |
| He is impossible to beat. | 彼を打ち負かすのは不可能だ。 | |
| She could not get over her fear of the dark. | 彼女は暗闇の恐怖に打ち勝つことができなかった。 | |
| This old building isn't worth fixing up. It would be better to tear it down. | この古い建物は修理する値打ちがない。引き倒す方がよろしい。 | |
| I gave it a try figuring that anything is worth a try. But putting together a program like this is something I'm no match for. | 物は試しにやってはみたけれど、このプログラムつくり、僕が太刀打ちできるような簡単なものじゃなかったね。 | |
| He surprised his opponent. | 彼は敵に不意打ちを食らわせた。 | |
| The first batter up got a base hit. | 先頭打者がヒットで出塁した。 | |
| The time has come for mankind to put an end to the madness and immorality of the arms race. | 軍備競争の狂気と不道徳に終止符を打つ時が、人類にやってきた。 | |
| It is characteristic of the fork ball, one of baseball's change-ups, that a ball that flew straight will drop suddenly just before the batter. | フォークは野球の変化球の一つで、真っすぐに飛んできた球が打者の前で急にすとんと落ちるのが特徴です。 | |
| The rebel concealed his ambition to destroy the regime. | 反乱軍の兵士が政権を打倒する野望を隠していた。 | |
| I'd like you to send this telegram at once. | この電報をすぐに打っていただきたい。 | |
| With first base open, he walked the batter. | 1塁があいていたので打者を歩かせた。 | |
| Each sheet bears a number in sequence. | 用紙は順に番号が打ってある。 | |
| The boxer was hit on the chin and went down for the count. | ボクサーはあごを打たれて、カウントアウトになった。 | |
| I'm at the hospital. I got struck by lightning. | 病院にいるよ。雷に打たれたんだ。 | |
| I wish he had gotten a hit in the bottom half of the seventh inning. | 彼が7回の裏にヒットを打ってくれていたらな。 | |
| The new secretary types about 70 words per minute. | 今度の秘書は1分間に70ワードもタイプが打てる。 | |
| Smith struck Jones out. | スミスはジョーンズを三振に打ちとった。 | |
| We were awed into silence when we heard the story. | 私たちはその話を聞いたとき、畏敬の念に打たれてしまった。 | |
| I confided my troubles to him. | 私は彼に心配事を打ち明けた。 | |
| They are going to send up a rocket. | 彼らはロケットを打ち上げようとしている。 | |
| The ruler was overthrown and banished from the country. | 支配者は打倒され国外に追放された。 | |
| At this time, he's our best batter. | 彼は目下首位打者だ。 | |
| You must strike while the iron is hot. | 鉄は熱いうちに打たねばならぬ。 | |
| She cabled us that she was coming. | 彼女は来ると電報を打ってきた。 | |
| He always behaved badly to me. | 彼はいつも私に対してひどい仕打ちをした。 | |
| We must make arrangements with them beforehand. | 前もって彼らと打ち合わせをしておかなくてはならない。 | |
| The rain is beating against the window. | 雨が窓に強く打ちつけている。 | |
| They set off fireworks with a great bang. | 花火をどかんと打ち上げた。 | |
| He had just finished his homework when the clock struck ten. | 時計が10時を打ったとき彼はちょうど宿題を終えたところだった。 | |
| I'm going to get going before this feeling goes!! Well they do say "Strike while the iron is hot". | この気持ちが冷めないうちにがんばります!!「鉄は熱いうちに打て」といいますから。 | |
| He got over the difficulties. | 彼はその困難に打ち勝った。 | |
| Icebergs had been grounded on the beach. | 氷山が海岸に打ち上げられていた。 | |
| Who hit the most home runs? | 誰が一番ホームランを打ったのか。 | |
| Smash out a clean hit. | 快打を打つ。 | |
| He soon became confidential with the man. | じきに彼はその男と打ち明けた。 | |
| The clock in the church tower struck nine. | 教会の塔の時計が9時を打った。 | |
| Her heart was hammering. | 彼女の胸は早鐘を打つようだ。 | |
| Send a wire to your father right now. | お父さんにすぐ電報を打ちなさい。 | |
| In Singapore, one way to punish criminals is to whip them. | シンガポールでは、刑罰の一つに鞭打ちがある。 | |
| The thief-taker arrested many thieves at the same time. | 岡っ引きは泥棒を一網打尽に逮捕した。 | |
| She could not cope with anxiety. | 彼女は心労に打ち勝てなかった。 | |
| Closer examination revealed that the skull had been crushed by some heavy blow. | 調べを進めるうちに、頭蓋骨が、何か重い一撃を受けて打ち砕かれているのが明らかになった。 | |
| He is not only a good batter but also a wonderful defense. | 彼はよい打者であるだけでなくすばらしい守備の選手でもある。 | |