Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Someone always sees through their disguises. | 彼らはいつも変装を見抜かれる。 | |
| Tom quietly sneaked out of the room. | トムはそっと部屋を抜け出した。 | |
| Microwaves penetrate the food in the oven. | マイクロ波はオーブンの中の食物を突き抜ける。 | |
| The cork would not come out. | コルクの栓がどうしても抜けなかった。 | |
| I don't think they've fully adapted to the working world yet. They still seem like students. | あいつら仕事にまるで身が入ってないようだけど、まだまだ学生気分が抜けてないんだろうな。 | |
| We have made up our minds to fight it out. | 我々はあくまでも戦い抜く決心をした。 | |
| She is a polished lady. | 彼女はなかなかあか抜けている。 | |
| His beating four competitors in a row won our high school team the championship. | 彼の4人抜きの活躍でうちの高校のチームが優勝しました。 | |
| Between you and me, he is rather stupid. | ここだけの話だが、彼はいささか間が抜けている。 | |
| The mountain is 2000 meters above sea level. | そのやまは海抜2千メートルだ。 | |
| Of us all, Tom was by far the best swimmer. | 私たちみんなの中で、水泳はトムがずば抜けて一番だった。 | |
| They got through the marsh. | 彼らは沼地を通り抜けた。 | |
| I can't get over my cold. | 風邪は抜けない。 | |
| I had a tooth pulled out last week. | 私は先週歯を抜いてもらった。 | |
| A tunnel has been bored through the mountain. | 山を掘り抜いてトンネルが造られた。 | |
| Best of luck in your tournament. | 勝ち抜いていけるよう幸運を祈るよ。 | |
| I left out two sentences. | 私は二つの文を抜かした。 | |
| There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error. | 「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」 | |
| She was especially selected for the post. | 彼女はその職に特別に抜擢された。 | |
| He cut through Sherwood Forest. | 彼はシャーウッドの森を突っ切って通り抜けて行った。 | |
| You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words. | ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。 | |
| Motorbikes are nice. You can move smoothly even through a traffic jam. | バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。 | |
| Should I have my tooth extracted? | 抜歯しなければなりませんか。 | |
| The dog slipped his collar. | 犬は首輪をすり抜けた。 | |
| It was hard to work without breakfast. | 朝食抜きで働くのは苦痛であった。 | |
| Cuzco lies about 3,500 meters above sea level, and you can still see many Incas there. | クスコは海抜3500メーターにあり、そこで多くのインカ族に会うことができる。 | |
| This maze is very hard to get out of. | この迷路は抜け出すのがとても難しい。 | |
| The parade went through the crowd. | パレードは群集の間を通り抜けた。 | |
| I owe it to my mother that I was able to overcome my difficulties. | 困難を切り抜けられたのは母のおかげだ。 | |
| Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy. | 多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 | |
| The dentist pulled out his decayed tooth. | 歯医者は彼の虫歯を抜いた。 | |
| I skipped breakfast. | 朝食を抜きました。 | |
| I'm exhausted. | 気が抜けちゃったよ。 | |
| I can't get rid of my cold. | 風邪は抜けない。 | |
| Tom is by far the best singer performing at this club. | トムはこのクラブで抜群の歌手だ。 | |
| We passed through a town at night. | 我々は夜一つの町を通り抜けた。 | |
| She managed to back through the narrow passage. | 彼女はその狭い道を何とかバックで通り抜けた。 | |
| I can't get over my cold. | 風邪が抜けない。 | |
| His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues. | 彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。 | |
| He slipped out of the classroom. | 彼は教室をさっと抜け出した。 | |
| Among our employees he's recognized as a towering figure. | 彼はうちの社員の中でも一頭地を抜く存在として一目置かれている。 | |
| That salesman looks pretty smart. | あのセールスマンはなかなか抜け目がなさそうだ。 | |
| I haven't got rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| He walked through the forest. | 彼は歩いて森を通り抜けた。 | |
| Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished. | あ、みんなには内緒だよ?寮を夜中に抜け出すのは厳罰だからね? | |
| Of all the houses we've looked at, this one is by far the best. | 私たちが見たすべての家の中で、これが群を抜いて一番よい。 | |
| Do you have any soft drinks? | アルコール抜きの飲物がありますか。 | |
| He hit the center of the target with his first shot. | 彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。 | |
| You should go to the dentist and have that tooth pulled out. | 歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。 | |
| Then they played Jump The Daisies and Run Through The Clover. | そのとき彼らはひなぎくを飛んだり、クローバーを通り抜けたりしてあそんだ。 | |
| I can't understand how your father managed to see through that man. | どうして君のお父さんはあの男の正体を見抜いたのかわからない。 | |
| He is by far the best boy in the class. | 彼はクラスでずば抜けて優秀だ。 | |
| His shrewdness marks John for success. | ジョンは抜け目がないので成功は間違いない。 | |
| A loophole in the law allowed him to escape prosecution. | 法律に抜け穴があるために彼は起訴を逃れることができた。 | |
| I'm just a creature of habit, I guess. | どうしても習慣から抜けきれないんだね。 | |
| That was a nifty way of doing it. | それは抜け目のないやり方だった。 | |
| This is by far the best seafood restaurant in this area. | ここは、この地域では飛び抜けて最高のシーフードレストランだ。 | |
| Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen. | トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。 | |
| I didn't eat dinner last night. | 昨日は夕食を抜いた。 | |
| Tom had his wisdom teeth removed. | トムは親知らずを抜いてもらった。 | |
| Huh? Don't be so whiny! And you call yourself a man! | は?グダグダ抜かすんじゃねぇ。それでもオトコか。 | |
| I managed to get out of the scrape. | 私は何とかその場を切り抜けた。 | |
| Draw a chicken before cooking. | 料理する前にチキンの臓物を抜いてください。 | |
| This cola has gone flat and doesn't taste good. | このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。 | |
| Be more careful. You often leave out some letter or other. | 注意しなさい。君はよく何かの文字を抜かすよ。 | |
| It won't hurt you to skip one meal. | 一食くらい食事を抜いてもたいしたことないよ。 | |
| He has eyes at the back of his head. | 彼は抜け目がない。 | |
| Tom is more clever than honest. | トムは誠実というより抜け目がない。 | |
| She had her tooth pulled. | 彼女は歯を抜いてもらった。 | |
| Why did you leave out the first question in the exam? | どうして試験で最初の問題を抜かしたの? | |
| Please drink the beer before it goes flat. | 気が抜けないうちにビールを飲んで下さい。 | |
| After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off. | 彼女がぐっすり眠っているのを確かめてから、彼は部屋をそっと抜け出し、出発した。 | |
| You won't trick her; she knows a thing or two. | 彼女は抜け目のない人だから、騙すことはできない。 | |
| Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy. | 多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 | |
| I saw through his little game. | 彼の策略を見抜けた。 | |
| What? You can't do it? You coward! Chicken! | なによ!出来ないの?この度胸なし!腰抜けッ! | |
| She weeded the garden. | 彼女は庭の雑草を抜いた。 | |
| One of my teeth came out. | 歯が1本抜けた。 | |
| A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik. | 自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。 | |
| The dentist pulled my bad tooth. | 歯医者は私の虫歯を抜いた。 | |
| This cola has lost its fizz and doesn't taste any good. | このコーラ、炭酸が抜けちゃっておいしくない。 | |
| Mt. Everest is 29,002 feet above sea level. | エヴェレスト山は海抜29、002フィートです。 | |
| The social welfare system is in bad need of renovation. | 社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。 | |
| He's an absolute fool. | 彼は底抜けの馬鹿だ。 | |
| He broke through many problems easily. | 彼は多くの問題をたやすく切り抜けてしまった。 | |
| "Eureka!", shouted Tom suddenly. | 「分かったぞ!」トムが出し抜けに叫んだ。 | |
| We cannot expect to have halcyon days until we get safely through the crucial period in life. | 人生の危機を無事、通り抜けてはじめて、平穏な時期を迎えることができる。 | |
| I was disappointed when I heard that you could not come. | 君が来れないと聞いたときは、拍子抜けしてしまったよ。 | |
| I admit her superiority to others. | 彼女が他の人よりも抜きん出ていることを私は認めている。 | |
| Let's ease up. | 息抜きをしようよ。 | |
| That's just standard practise, it's not like they're cutting corners. | それは定石通りというだけで、手を抜いたわけではないのです。 | |
| Tom tried to get the splinter out of Mary's finger. | トムはメアリーの指からとげを抜こうとした。 | |
| She had a bad tooth taken out. | 彼女は悪い歯を抜いてもらった。 | |
| Tom often skips meals. | トムはよく食事を抜く。 | |
| Remove the chicken's giblets before cooking. | 料理する前にチキンの臓物を抜いてください。 | |
| It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system. | システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。 | |
| They are shrewd in trade. | 彼らは商売に抜け目がない。 | |
| This is a dead-end alley. | このろじは通り抜けできません。 | |
| You've got a great sense of humor. | あなたはユーモアのセンスが抜群です。 | |
| We drove through village after village, until we got to our destination. | 私たちは自動車で村々を次から次へと通り抜け、ついに目的地についた。 | |