Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Low-lying lands will flood. This means that people will be left homeless and their crops will be destroyed by the salt water. | 海抜の低い土地は水浸しになるだろう。このことは、人々が住むところがなくなり、農作物は塩水によって損害を受けることを意味する。 | |
| I can't get rid of my cold. | 風邪は抜けない。 | |
| The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm. | その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。 | |
| We galloped our horses over the hill. | 我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。 | |
| Tom walked through the door. | トムはドアを通り抜けた。 | |
| Tom quietly sneaked out of the room. | トムはそっと部屋を抜け出した。 | |
| I clipped some articles out of the newspaper. | 新聞から記事を切り抜いた。 | |
| Are the profits exclusive of taxes? | 利益は税金抜きですか。 | |
| Will everyone please stick with it to the last moment. | どうぞ、皆様も最後の一瞬まで粘り抜いてください。 | |
| She is equal to the occasion. | 彼女にはその場を切り抜けるだけの力がある。 | |
| We drove through village after village, until we got to our destination. | 私たちは自動車で村々を次から次へと通り抜け、ついに目的地についた。 | |
| They could not cope with difficulties. | 彼らは難局を切り抜けられなかった。 | |
| It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system. | システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。 | |
| His permanent tooth is coming in behind his baby tooth. | 乳歯が抜けないうちに後ろから永久歯がはえてきました。 | |
| She softly stole out of the room. | 彼女はそっと部屋から抜け出した。 | |
| The dentist pulled out his decayed tooth. | 歯医者は彼の虫歯を抜いた。 | |
| She cut a picture out of the book. | 彼女は本から一枚の絵を切り抜いた。 | |
| The last leaf of this book is missing. | この本は最後の一枚が抜けている。 | |
| The ship went through the Suez Canal. | 船はスエズ運河を通り抜けた。 | |
| I can't get that song out of my head. | あの歌が頭の中から抜けなくて。 | |
| If you stuff the box too full, the bottom will fall out. | その箱にそんなに詰めると底が抜けるよ。 | |
| The man blew out his own brains. | その男は自分の脳を撃ち抜いた。 | |
| His knee gave. | 彼はヒザの力が抜けた。 | |
| Let's ease up. | 息抜きをしようよ。 | |
| He is by far the best boy in the class. | 彼はクラスでずば抜けて優秀だ。 | |
| Tom is the outstanding singer of this club. | トムはこのクラブで抜群の歌手だ。 | |
| The picture is done in a masterly style. | この絵は垢抜けしたかき方だ。 | |
| "Oh, darling," she said, "sit down, relax, and close your eyes." | オー、かわいいかわいい私の娘よ。腰をおろして、肩の力を抜いて、目を閉じていなさい。 | |
| He will cope well with difficulties. | 彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。 | |
| I was disappointed when I heard that you could not come. | 君が来れないと聞いたときは、拍子抜けしてしまったよ。 | |
| That's for suckers. | そんなのに引っかかるのは間抜けだよ。 | |
| He is out and away the best jockey. | 彼は抜群の騎手だ。 | |
| After getting through customs, I was free to go wherever I wanted. | 税関を通り抜けると、私は好きなところへどこへでも自由に行くことができた。 | |
| Your tooth must be extracted. | 抜歯しなければなりません。 | |
| Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy. | 多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 | |
| In fact, he looked silly. | 実際彼は間抜けに見えた。 | |
| I have not got rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| I have to remove your nerve. | 神経を抜く必要があります。 | |
| This maze is very hard to get out of. | この迷路は抜け出すのがとても難しい。 | |
| You can't have dessert until you finish your meal. | 全部食べないとデザート抜きですよ。 | |
| He is by far the wisest of the three. | 彼は3人のなかでずば抜けて一番賢い。 | |
| You can't just work all day every day. You need to take a vacation once in a while. | たまには旅行でもして息抜きしないと、毎日仕事仕事じゃやってられないよ。 | |
| International traders are struggling just to get by. | 国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。 | |
| I can't get rid of a bad cold. | 悪い風邪が抜けない。 | |
| Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'. | 容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。 | |
| The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve. | サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。 | |
| Pull the plant up by the roots. | その植物を根こそぎ引き抜きなさい。 | |
| Please drink the beer before it goes flat. | 気が抜けないうちにビールを飲んで下さい。 | |
| Tom was caught sneaking out of the room. | トムは部屋からこっそり抜け出した所をつかまった。 | |
| It's his job to pull the weeds in the garden. | 庭の雑草を抜くのは彼の仕事だ。 | |
| All of a sudden, he proposed to me. | 彼は出し抜けに私に結婚してくれといった。 | |
| I've had a nasal voice for two weeks. | ここ2週間鼻声が抜けません。 | |
| Motorbikes are nice. You can move smoothly even through a traffic jam. | バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。 | |
| You have to go through many hardships. | あなたは多くの困難に絶え抜かねばならない。 | |
| Tom slipped out of the classroom. | トムはこっそり教室を抜け出した。 | |
| We will get through the jungle somehow. | 我々はどうにかしてその密林を通り抜けよう。 | |
| He finally got ahead of the rest of class. | 彼はついにクラスの他の者を抜いた。 | |
| He passed among the crowd. | 彼は群衆の中を通り抜けた。 | |
| I left out two sentences. | 私は二つの文を抜かした。 | |
| Do you have any soft drinks? | アルコール抜きの飲物がありますか。 | |
| I have to let off some steam before I explode with anger. | 怒りが爆発する前に、ガス抜きしなきゃ。 | |
| The new tax law is full of loopholes. | 新しい税法は抜け穴だらけです。 | |
| You are by far the best swimmer of us all. | あなたはみんなの中でずば抜けて上手に泳ぐ。 | |
| That's just standard practise, it's not like they're cutting corners. | それは定石通りというだけで、手を抜いたわけではないのです。 | |
| If you go underwater, hold your nose and blow to clear your ears. | 海に潜ったら耳抜きしてください。 | |
| It won't hurt you to skip one meal. | 一食くらい食事を抜いてもたいしたことないよ。 | |
| It is common for students to skip breakfast before going to school. | 生徒が朝ご飯抜きで学校に行くのはよくあることです。 | |
| She had her tooth pulled. | 彼女は歯を抜いてもらった。 | |
| Sometimes the most inspired ideas seem to just come from out of the blue. | ずば抜けた着想というのは、往々にして天啓のごとくヒラメクようだ。 | |
| We cannot expect to have halcyon days until we get safely through the crucial period in life. | 人生の危機を無事、通り抜けてはじめて、平穏な時期を迎えることができる。 | |
| It seems that there is no way out of our difficulty. | 私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。 | |
| Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy. | 多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 | |
| I went through the room into the garden. | 部屋を通り抜けて庭に出た。 | |
| She managed to back up through the narrow driveway. | 彼女はその狭いドライブウェイを何とかバックで通り抜けた。 | |
| What? You can't do it? You coward! Chicken! | なによ!出来ないの?この度胸なし!腰抜けッ! | |
| I saw a lady go through the gate without showing the ticket. | チケットを見せずに門を通り抜ける女性を見た。 | |
| Be more careful. You often leave out some letter or other. | 注意しなさい。君はよく何かの文字を抜かすよ。 | |
| The parade went through the crowd. | パレードは群集の間を通り抜けた。 | |
| The dentist pulled out my decayed tooth by force. | 歯医者は私の虫歯をむりやり引き抜いた。 | |
| I managed to get out of the crowd. | なんとか人混みの中を抜け出した。 | |
| I can't understand how your father managed to see through that man. | どうして君のお父さんはあの男の正体を見抜いたのかわからない。 | |
| It is common for students to skip breakfast before going to school. | 生徒が朝を抜いて登校するのはありふれたことだ。 | |
| Two fat men trying to pass through a narrow doorway are in checkmate. | 狭い戸口を通り抜けようとする二人の肥った男が行き詰まっている。 | |
| Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues. | 彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。 | |
| Tom drew the sword. | トムは剣を抜いた。 | |
| I had a tooth pulled out last week. | 私は先週歯を抜いてもらった。 | |
| They were hanging tight until the police came to rescue them. | 警察が救出に来てくれるまで、彼らはお互いに気を奮い立たせてがんばり抜いた。 | |
| My front tooth fell out. | 前歯が抜けました。 | |
| He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear. | 彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。 | |
| But for the support of the public, the President could not have survived the revolt. | 人民の支持がなかったならば、大統領は反乱を切り抜けることができなかっただろう。 | |
| He towers above the rest of the class. | 彼はクラスの誰よりもずば抜けて背が高い。 | |
| He's an absolute fool. | 彼は底抜けの馬鹿だ。 | |
| I admit her superiority to others. | 彼女が他の人よりも抜きん出ていることを私は認めている。 | |
| The expedition passed through the great jungle. | 探検隊は大きなジャングルを通り抜けた。 | |
| She has a feminine insight into human behavior. | 彼女には人間の行動を見抜く女性らしい洞察力がある。 | |
| When I unplugged the bathroom sink the water gushed down the drain. | 洗面所の栓を抜くと、水がガバガバ流れ出した。 | |
| John passed among the crowd. | ジョンは群集の間を通り抜けて行った。 | |
| She regarded him as stupid. | 彼女は彼を間抜けな人間とみなした。 | |
| Motorcycles are great. They can easily get through even in heavy traffic. | バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。 | |
| There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error. | 「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」 | |