Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Tom is more clever than honest. | トムは誠実というより抜け目がない。 | |
| I didn't eat dinner last night. | 昨日は夕食を抜いた。 | |
| You can slip through the fence on all fours. | 四つんばいになれば柵はくぐり抜けられるよ。 | |
| International traders are struggling just to get by. | 国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。 | |
| He stuck to his promise. | 彼は約束を守り抜いた。 | |
| The train got through a tunnel. | 汽車はトンネルを通り抜けた。 | |
| Tom is the outstanding singer of this club. | トムはこのクラブで抜群の歌手だ。 | |
| I hope to try out for cheerleader. | チアリーダーの選抜テストを受けたいのです。 | |
| He tiptoed into the room. | 彼は抜き足差し足で部屋に入った。 | |
| They got through the marsh. | 彼らは沼地を通り抜けた。 | |
| Best of luck in your tournament. | 勝ち抜いていけるよう幸運を祈るよ。 | |
| She had a bad tooth taken out. | 彼女は悪い歯を抜いてもらった。 | |
| Your undaunted spirit will carry you through. | 君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。 | |
| Two fat men trying to pass through a narrow doorway are in checkmate. | 狭い戸口を通り抜けようとする二人の肥った男が行き詰まっている。 | |
| He made every effort to get out of that habit. | 彼はその習慣から抜け出そうとあらゆる努力をした。 | |
| His knee gave. | 彼はヒザの力が抜けた。 | |
| The ship went through the Panama Canal. | 船はパナマ運河を通り抜けた。 | |
| You won't trick her; she knows a thing or two. | 彼女は抜け目のない人だから、騙すことはできない。 | |
| Tom walked through the door. | トムはドアを通り抜けた。 | |
| We galloped our horses over the hill. | 我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。 | |
| Microwaves penetrate the food in the oven. | マイクロ波はオーブンの中の食物を突き抜ける。 | |
| He hit the center of the target with his first shot. | 彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。 | |
| The government undertook a drastic reform of parliament. | 政府は議会の抜本的な改革に着手した。 | |
| He cut the advertisement out of the newspaper. | 彼は新聞から広告を切り抜いた。 | |
| He battled his way out of the mob. | 彼は群衆の中から必死になって抜け出した。 | |
| I clipped some articles out of the newspaper. | 新聞から記事を切り抜いた。 | |
| She cut a picture out of the book. | 彼女は本から一枚の絵を切り抜いた。 | |
| The last leaf of this book is missing. | この本は最後の一枚が抜けている。 | |
| Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'. | 容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。 | |
| This is a dead-end alley. | このろじは通り抜けできません。 | |
| He edged sideways through the crowd. | 人込みを体を横にして抜けた。 | |
| I skipped breakfast. | 朝食を抜きました。 | |
| He is by far the best boy in the class. | 彼はクラスでずば抜けて優秀だ。 | |
| Motorcycles are great. They can easily get through even in heavy traffic. | バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。 | |
| The slippery snake slithered right out of his hand. | そのつるつるした蛇は、彼の手からにょろりと抜け出した。 | |
| I went without food for a week. | 一週間メシ抜きだよ。 | |
| She softly stole out of the room. | 彼女はそっと部屋から抜け出した。 | |
| He walked through the forest. | 彼は歩いて森を通り抜けた。 | |
| He slipped out of the classroom. | 彼は教室をさっと抜け出した。 | |
| I'm just a creature of habit, I guess. | どうしても習慣から抜けきれないんだね。 | |
| The car passed through a gate. | その車は門を通り抜けた。 | |
| The parade went through the crowd. | パレードは群集の間を通り抜けた。 | |
| Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen. | トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。 | |
| I owe it to my mother that I was able to overcome my difficulties. | 困難を切り抜けられたのは母のおかげだ。 | |
| Of us all, Tom was by far the best swimmer. | 私たちみんなの中で、水泳はトムがずば抜けて一番だった。 | |
| You should've gone to the dentist to have that tooth pulled out. | 君は歯医者に行ってその歯を抜いてもらうべきだったのに。 | |
| Let's do away with all formalities. | 堅苦しい礼儀は一切抜きにしましょう。 | |
| The dentist pulled my bad tooth. | 歯医者は私の虫歯を抜いた。 | |
| I admit her superiority to others. | 彼女が他の人よりも抜きん出ていることを私は認めている。 | |
| One of my teeth came out. | 歯が1本抜けた。 | |
| They could not cope with difficulties. | 彼らは難局を切り抜けられなかった。 | |
| Then I slipped out the card (no water leaks out because no air can come in - the rim is too close to the table for that). | その後、カードを引き抜いた(空気はまったく入っていないので水は漏れない。グラスの縁はぴったりテーブルに接しているから)。 | |
| "Now I must say good-bye," he said suddenly. | 「もうおいとまします」と彼は出し抜けに言った。 | |
| There is a path through the wood. | 森を抜ける小道があります。 | |
| When the lecturer turned round, he sneaked out of the classroom. | 講師が後ろを向いたとき彼は教室からこっそり抜け出した。 | |
| He finally got ahead of the rest of class. | 彼はついにクラスの他の者を抜いた。 | |
| I had the nerve removed from my tooth. | 神経を抜いてもらいました。 | |
| He is a person who never cuts corners. | 彼は決して手抜きをしない人だ。 | |
| Please don't take it out, if possible? | できることなら抜歯しないでください? | |
| His permanent tooth is coming in behind his baby tooth. | 乳歯が抜けないうちに後ろから永久歯がはえてきました。 | |
| His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues. | 彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。 | |
| IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close. | コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。 | |
| I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated. | そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。 | |
| His proposal has been watered down. | 彼の提案は骨抜きになった。 | |
| Tom quietly sneaked out of the room. | トムはそっと部屋を抜け出した。 | |
| Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him. | ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。 | |
| You can't have dessert until you finish your meal. | 全部食べないとデザート抜きですよ。 | |
| I admit her superiority to others. | 私は彼女が他の人たちよりずば抜けていると認めている。 | |
| I had a tooth pulled out last week. | 私は先週歯を抜いてもらった。 | |
| We have to somehow come through this troublesome situation. | 我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。 | |
| I saw through his little game. | 彼の策略を見抜けた。 | |
| I haven't got rid of my bad cold yet. | ひどい風邪がまだ抜けない。 | |
| Paul is by far the most charming boy in our school. | ポールは学校で飛び抜けて魅力のある生徒だ。 | |
| Why did you leave out the first question in the exam? | どうして試験で最初の問題を抜かしたの? | |
| This maze is very hard to get out of. | この迷路は抜け出すのがとても難しい。 | |
| They picked out the best two works. | 彼らは最もよい作品二つを抜き出した。 | |
| Among our employees he's recognized as a towering figure. | 彼はうちの社員の中でも一頭地を抜く存在として一目置かれている。 | |
| I can't shake off my cold. | 風邪は抜けない。 | |
| Those scientists are the cream of the crop. | あの科学者たちは選り抜きだ。 | |
| I seem unable to get out of this trouble in short time. | 私は、すぐにはこの面倒から抜け出せないようです。 | |
| Skip the pleasantries and get down to business. | 挨拶抜きでいきなり用件を切り出す。 | |
| The dentist pulled out his decayed tooth. | 歯医者は彼の虫歯を抜いた。 | |
| The train came out of the long tunnel forming the border, and there was the snow country. | 国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。 | |
| The racket slipped from my hands and broke itself on the court when I made the serve. | サーブを打ったと同時にラケットがすっぽ抜け、コートに叩きつけられたラケットが折れてしまった。 | |
| Why of course, that's what the "surprise" means. | 当然よ、抜き打ちなんだもの。 | |
| His shrewdness marks John for success. | ジョンは抜け目がないので成功は間違いない。 | |
| He is out and away the best jockey. | 彼は抜群の騎手だ。 | |
| It seems that there is no way out of our difficulty. | 私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。 | |
| He is a sharp-shooter. | 彼は生き馬の目を抜くようなやつだ。 | |
| He has spent most of his time as a career diplomat. | 彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。 | |
| His voice was flat and lacked enthusiasm. | 彼の声は気の抜けたようで、興奮を感じさせなかった。 | |
| I can't get rid of my cold. | 風邪が抜けない。 | |
| There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error. | 「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」 | |
| That's for suckers. | そんなのに引っかかるのは間抜けだよ。 | |
| Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it. | 悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。 | |
| The picture is done in a masterly style. | この絵は垢抜けしたかき方だ。 | |
| Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy. | 多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。 | |
| I can't get over my cold. | 風邪は抜けない。 | |
| If you skip breakfast and keep lunch light, then in the evening you can have whatever you want. | 朝を抜き、昼を軽くしたら、夜は何を食べてもよろしい。 | |
| When they pass through strong wind, the planes rock like this, but don't worry. | 強風の間を通り抜けるときに、飛行機はこんなふうに揺れるんだけど、心配しなくていいよ。 | |