His beating four competitors in a row won our high school team the championship.
彼の4人抜きの活躍でうちの高校のチームが優勝しました。
You can't have dessert until you finish your meal.
全部食べないとデザート抜きですよ。
She stands out from the rest.
彼女抜群ですよ。
He had his tooth pulled.
彼は歯を抜いてもらった。
He could not get out of the bad habit.
彼はその悪い習慣から抜け出せなかった。
I've had a nasal voice for two weeks.
ここ2週間鼻声が抜けません。
The mountain is more than 3,000 meters above sea level.
その山は海抜3、000メートル以上にある。
The dentist pulled my bad tooth.
歯医者は私の虫歯を抜いた。
All of a sudden, he proposed to me.
彼は出し抜けに私に結婚してくれといった。
This dictionary is by far the best.
この辞書は群を抜いてよい。
Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him.
ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。
We went through the woods and came to a lake.
森を抜けて湖に出た。
Inside the box were cuttings from newspapers and magazines.
箱の中には新聞や雑誌の切り抜きがあった。
The cork would not come out.
コルクの栓がどうしても抜けなかった。
Tom was caught sneaking out of the room.
トムは部屋からこっそり抜け出した所をつかまった。
Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen.
トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。
Don't forget that, if you are on a diet, skipping breakfast will not help you.
もしあなたがダイエット中なら、朝食を抜くのはよくないということを忘れてはいけない。
He hit the center of the target with his first shot.
彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。
I haven't gotten rid of my bad cold yet.
ひどい風邪がまだ抜けない。
He asked his teacher stupid questions.
彼は先生に間抜けな質問をした。
I don't eat supper because I want to lose some weight.
ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。
Those scientists are the cream of the crop.
あの科学者たちは選り抜きだ。
John passed among the crowd.
ジョンは群集の間を通り抜けて行った。
It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system.
システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。
Huh? Don't be so whiny! And you call yourself a man!
は?グダグダ抜かすんじゃねぇ。それでもオトコか。
I can't get rid of my cold.
風邪は抜けない。
The dentist pulled out my decayed tooth by force.
歯医者は私の虫歯をむりやり引き抜いた。
He shot a tiger through the head.
彼はトラの頭を射抜いた。
"Practising sword throwing?" "It just slipped out of my hands."
「刀の投擲の練習?」「すっぽ抜けただけです」
Our train went through a long tunnel.
私たちの汽車は長いトンネルを通り抜けた。
I owe it to my mother that I was able to overcome my difficulties.
困難を切り抜けられたのは母のおかげだ。
There is a path through the wood.
森を抜ける小道があります。
Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues.
彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。
When the lecturer turned round, he sneaked out of the classroom.
講師が後ろを向いたとき彼は教室からこっそり抜け出した。
To be a good batter, you've got to hang loose and follow your instincts.
よいバッターになるためには、肩の力を抜いて自分の直感に従ってやったらいい。
This city is 1,600 meters above sea level.
この都市は海抜1600メートルにある。
A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik.
自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。
She is by far the best player in the club.
彼女はクラブの中で抜群に一番上手な選手です。
A loophole in the law allowed him to escape prosecution.
法律に抜け穴があるために彼は起訴を逃れることができた。
"Now I must say good-bye," he said suddenly.
「もうおいとまします」と彼は出し抜けに言った。
He finally got ahead of the rest of class.
彼はついにクラスの他の者を抜いた。
He will cope well with difficulties.
彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。
I had a tooth pulled.
歯を抜いてもらった。
What? You can't do it? You coward! Chicken!
なによ!出来ないの?この度胸なし!腰抜けッ!
Our train went through a long tunnel.
私たちの列車は長いトンネルを通り抜けた。
I can't understand how your father managed to see through that man.
どうして君のお父さんはあの男の正体を見抜いたのかわからない。
Tom drew the sword.
トムは剣を抜いた。
Among our employees he's recognized as a towering figure.
彼はうちの社員の中でも一頭地を抜く存在として一目置かれている。
It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse.