UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '抜'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom was caught sneaking out of the room.トムは部屋からこっそり抜け出した所をつかまった。
You won't trick her; she knows a thing or two.彼女は抜け目のない人だから、騙すことはできない。
He has spent most of his time as a career diplomat.彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。
"Now I must say good-bye," he said suddenly.「もうおいとまします」と彼は出し抜けに言った。
He is a sharp-shooter.彼は生き馬の目を抜くようなやつだ。
It seemed to me that there was no way out of our difficulty.私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。
Of all the houses we've looked at, this one is by far the best.私たちが見たすべての家の中で、これが群を抜いて一番よい。
I saw a lady go through the gate without showing the ticket.チケットを見せずに門を通り抜ける女性を見た。
Your undaunted spirit will carry you through.君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。
He towers above the rest of the class.彼はクラスの誰よりもずば抜けて背が高い。
The cat went through a gap in the fence.ネコはへいの割れ目を通り抜けた。
I have started skipping lunch with a view to losing weight.私は体重を減らすために昼食を抜きはじめた。
He asked his teacher stupid questions.彼は先生に間抜けな質問をした。
Motorbikes are nice. You can move smoothly even through a traffic jam.バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。
"Oh, darling," she said, "sit down, relax, and close your eyes."オー、かわいいかわいい私の娘よ。腰をおろして、肩の力を抜いて、目を閉じていなさい。
He walked through the forest.彼は歩いて森を通り抜けた。
I have to let off some steam before I explode with anger.怒りが爆発する前に、ガス抜きしなきゃ。
His voice was flat and lacked enthusiasm.彼の声は気の抜けたようで、興奮を感じさせなかった。
Thanks to a fundamental restructuring, our surplus has swelled three-fold.抜本的な合理化のおかげで、わが社の利益は3倍に増えた。
They are shrewd in trade.彼らは商売に抜け目がない。
Those scientists are the cream of the crop.あの科学者たちは選り抜きだ。
I owe it to my mother that I was able to overcome my difficulties.困難を切り抜けられたのは母のおかげだ。
Cuzco lies about 3,500 meters above sea level, and you can still see many Incas there.クスコは海抜3500メーターにあり、そこで多くのインカ族に会うことができる。
He was poached by a rival company.彼はライバル会社に引き抜かれました。
You chicken out again, you coward?またビビってんのか?腰抜け。
The ship went through the Suez Canal.船はスエズ運河を通り抜けた。
My front tooth fell out.前歯が抜けました。
Tom often skips meals.トムはよく食事を抜く。
Huh? Don't be so whiny! And you call yourself a man!は?グダグダ抜かすんじゃねぇ。それでもオトコか。
They could not cope with difficulties.彼らは難局を切り抜けられなかった。
Remove the chicken's giblets before cooking.料理する前にチキンの臓物を抜いてください。
I can't get rid of my cold.風邪は抜けない。
That salesman looks pretty smart.あのセールスマンはなかなか抜け目がなさそうだ。
A loophole in the law allowed him to escape prosecution.法律に抜け穴があるために彼は起訴を逃れることができた。
The dentist pulled my bad tooth.歯医者は私の虫歯を抜いた。
Robots can withstand dangerous conditions.ロボットなら危険な状態になっても切り抜けられる。
He is by all odds the most diligent in his class.彼はクラスで抜群に勤勉だ。
He often skipped meals.彼はよく食事を抜いた。
I always make simple recipes, but today I think I want to cook for real.いつも手抜き料理ばっかりだから、今日は本格的に料理を作ろうかな。
It looks well prepared but you see there'll be a slip somewhere.用意周到に見えてどこかで抜けてるしな。
The dentist pulled out her bad tooth.歯科医は彼女の虫歯を引き抜いた。
I had a tooth pulled.歯を抜いてもらった。
We went through the woods and came to a lake.森を抜けて湖に出た。
I was disappointed when I heard that you could not come.君が来れないと聞いたときは、拍子抜けしてしまったよ。
In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values.この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。
The mountain is about 3000 meters above sea level.その山は海抜約3000メートルだ。
I went without food for a week.一週間メシ抜きだよ。
We saw through your lies.私たちは、あなたの嘘を見抜いた。
It won't hurt you to skip one meal.一食くらい食事を抜いてもたいしたことないよ。
Microwaves penetrate the food in the oven.マイクロ波はオーブンの中の食物を突き抜ける。
I haven't gotten rid of my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
Tom couldn't sneak out of the dorm without being seen.トムは誰にも見られずに寮を抜け出すことはできなかった。
If you catch a cold, you cannot easily get rid of it.風邪を引くと、風邪がなかなか抜けませんよ。
A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik.自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。
I can't get rid of my cold.風邪がなかなか抜けません。
The mountain is more than 3,000 meters above sea level.その山は海抜3、000メートル以上にある。
They were hanging tight until the police came to rescue them.警察が救出に来てくれるまで、彼らはお互いに気を奮い立たせてがんばり抜いた。
She managed to get by the crowd in the park.彼女はやっとのことで公園の群集の中を通り抜けた。
You've got a great sense of humor.あなたはユーモアのセンスが抜群です。
He could not get out of the bad habit.彼はその悪い習慣から抜け出せなかった。
I had the nerve removed from my tooth.神経を抜いてもらいました。
I'm sorry, can you make the sushi without wasabi.すいません、サビ抜きでお願いします。
Someone always sees through their disguises.彼らはいつも変装を見抜かれる。
Will everyone please stick with it to the last moment.どうぞ、皆様も最後の一瞬まで粘り抜いてください。
I've had a nasal voice for two weeks.ここ2週間鼻声が抜けません。
I seem unable to get out of this trouble in short time.私は、すぐにはこの面倒から抜け出せないようです。
The horse ran through the fields.馬は野原を走り抜けた。
He had his tooth pulled.彼は歯を抜いてもらった。
We have made up our minds to fight it out.我々はあくまでも戦い抜く決心をした。
This city is 1,600 meters above sea level.この都市は海抜1600メートルにある。
Inside the box were cuttings from newspapers and magazines.箱の中には新聞や雑誌の切り抜きがあった。
I admit her superiority to others.私は彼女が他の人たちよりずば抜けていると認めている。
Pull the plant up by the roots.その植物を根こそぎ引き抜きなさい。
His beating four competitors in a row won our high school team the championship.彼の4人抜きの活躍でうちの高校のチームが優勝しました。
Tom is more clever than honest.トムは誠実というより抜け目がない。
He broke through many problems easily.彼は多くの問題をたやすく切り抜けてしまった。
I skipped my breakfast.朝食を抜きました。
I can't get over my cold.風邪が抜けない。
Then I slipped out the card (no water leaks out because no air can come in - the rim is too close to the table for that).その後、カードを引き抜いた(空気はまったく入っていないので水は漏れない。グラスの縁はぴったりテーブルに接しているから)。
His novel ideas are time and again getting him into trouble with his more conservative colleagues.彼は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとをおこしている。
His ability in mathematics is outstanding.彼の数学の才能はずば抜けている。
Should I have my tooth extracted?抜歯しなければなりませんか。
She is by far the best player in that country.ずば抜けて優秀な選手。
You had better go to the dentist to have that tooth pulled out.歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。
He passed among the crowd.彼は群衆の中を通り抜けた。
It was hard to work without breakfast.朝食抜きで働くのは苦痛であった。
Tom slipped out of the classroom.トムはこっそり教室を抜け出した。
I have not got rid of my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him.ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。
It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system.システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。
You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words.ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。
He cut the advertisement out of the newspaper.彼は新聞から広告を切り抜いた。
He extracted a passage from the poem.彼はその詩から一節を抜粋した。
She weeded the garden.彼女は庭の雑草を抜いた。
I don't eat supper because I want to lose some weight.ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。
We galloped our horses over the hill.我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。
Tom quietly sneaked out of the room.トムはそっと部屋を抜け出した。
But for the support of the public, the President could not have survived the revolt.人民の支持がなかったならば、大統領は反乱を切り抜けることができなかっただろう。
We have to somehow come through this troublesome situation.我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。
I can't get rid of a bad cold.悪い風邪が抜けない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License