UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '抜'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is by far the best boy in the class.彼はクラスでずば抜けて優秀だ。
He asked his teacher stupid questions.彼は先生に間抜けな質問をした。
He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear.彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。
I can't shake off my cold.風邪が抜けない。
I can't get rid of a nasty cold.私はしつこい風邪が抜けない。
He is more lucky than clever.彼は抜け目がないというよりついているのだ。
The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager.社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。
He has spent most of his time as a career diplomat.彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。
The government undertook a drastic reform of parliament.政府は議会の抜本的な改革に着手した。
You are by far the best swimmer of us all.あなたはみんなの中でずば抜けて上手に泳ぐ。
Motorcycles are great. They can easily get through even in heavy traffic.バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。
She managed to back up through the narrow driveway.彼女はその狭いドライブウェイを何とかバックで通り抜けた。
There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error.「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」
His support carried my father through.彼の援助で私の父は難点を切り抜けた。
Someone always sees through their disguises.彼らはいつも変装を見抜かれる。
You should've gone to the dentist to have that tooth pulled out.君は歯医者に行ってその歯を抜いてもらうべきだったのに。
The dentist pulled out my decayed tooth by force.歯医者は私の虫歯をむりやり引き抜いた。
Inside the box were cuttings from newspapers and magazines.箱の中には新聞や雑誌の切り抜きがあった。
The slippery snake slithered right out of his hand.そのつるつるした蛇は、彼の手からにょろりと抜け出した。
There's a king on a throne with his eyes torn out.目玉をくり抜かれて王座についた王。
She is equal to the occasion.彼女にはその場を切り抜けるだけの力がある。
His knee gave.彼はヒザの力が抜けた。
You chicken out again, you coward?またビビってんのか?腰抜け。
The horse ran through the fields.馬は野原を走り抜けた。
Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy.多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
I have started skipping lunch with a view to losing weight.私は体重を減らすために昼食を抜きはじめた。
I owe it to my mother that I was able to overcome my difficulties.困難を切り抜けられたのは母のおかげだ。
I can't get rid of a bad cold.悪い風邪が抜けない。
The new tax law is full of loopholes.新しい税法は抜け穴だらけです。
I have absolutely no clue what happened after I got drunk. Why is there some old dude sleeping in my room?お酒を飲んだ後の記憶がすっぽりと抜けているんだよ。どうして俺の部屋に知らないおっさんが寝てるんだ?
I don't think they've fully adapted to the working world yet. They still seem like students.あいつら仕事にまるで身が入ってないようだけど、まだまだ学生気分が抜けてないんだろうな。
I can't get over my cold.風邪がなかなか抜けません。
Among our employees he's recognized as a towering figure.彼はうちの社員の中でも一頭地を抜く存在として一目置かれている。
I clipped some articles out of the newspaper.新聞から記事を切り抜いた。
Of all the houses we've looked at, this one is by far the best.私たちが見たすべての家の中で、これが群を抜いて一番よい。
We had a gallop over the hill.我々は馬を飛ばしてその丘を駆け抜けた。
He stuck to his promise.彼は約束を守り抜いた。
I must get a bad tooth pulled out.私は虫歯を1本抜いてもらわなくてはなりません。
We passed through a town at night.我々は夜一つの町を通り抜けた。
I have not got rid of my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
The mountain is more than 3,000 meters above sea level.その山は海抜3、000メートル以上にある。
That salesman looks pretty smart.あのセールスマンはなかなか抜け目がなさそうだ。
Of us all, Tom was by far the best swimmer.私たちみんなの中で、水泳はトムがずば抜けて一番だった。
You can't have dessert until you finish your meal.全部食べないとデザート抜きですよ。
The problem is how we cope with the present difficulties.問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。
They could not cope with difficulties.彼らは難局を切り抜けられなかった。
She had her tooth pulled.彼女は歯を抜いてもらった。
The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm.その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。
I saw through his little game.彼の策略を見抜けた。
After making sure she was sound asleep, he crept out of the room and set off.彼女がぐっすり眠っているのを確かめてから、彼は部屋をそっと抜け出し、出発した。
Pull the plant up by the roots.その植物を根こそぎ引き抜きなさい。
The expedition passed through the great jungle.探検隊は大きなジャングルを通り抜けた。
I outwitted him.あの男を出し抜いてやった。
Motorbikes are nice. You can move smoothly even through a traffic jam.バイクはいいなあ、渋滞の中でもすいすいと通り抜けられて。
"Practising sword throwing?" "It just slipped out of my hands."「刀の投擲の練習?」「すっぽ抜けただけです」
I can't get that song out of my head.あの歌が頭の中から抜けなくて。
I don't eat supper because I want to lose some weight.ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。
John passed among the crowd.ジョンは群集の間を通り抜けて行った。
The mountain is 2000 meters above sea level.そのやまは海抜2千メートルだ。
The dog slipped his collar.犬は首輪をすり抜けた。
I thought out all the difficulties.私はあらゆる困難について考え抜いた。
We will get through the jungle somehow.我々はどうにかしてその密林を通り抜けよう。
Are you going to remove the nerve?神経は抜くのですか。
I managed to get out of the crowd.なんとか人混みの中を抜け出した。
He was poached by a rival company.彼はライバル会社に引き抜かれました。
If you catch a cold, you cannot easily get rid of it.風邪を引くと、風邪がなかなか抜けませんよ。
Why does it draw out lunch every day?なぜ毎日昼食を抜くのですか。
Do you have any soft drinks?アルコール抜きの飲物がありますか。
If you stuff the box too full, the bottom will fall out.その箱にそんなに詰めると底が抜けるよ。
If Spenser doesn't keep adding and translating sentences, the other contributors will surely surpass him.もしスペンサーが文を足して訳し続けなければ、他の貢献者がきっと彼を追い抜くだろう。
They are shrewd in trade.彼らは商売に抜け目がない。
She was especially selected for the post.彼女はその職に特別に抜擢された。
We went through the woods and came to a lake.森を抜けて湖に出た。
I had my decayed tooth removed.私は虫歯になった歯を抜かれた。
Microwaves penetrate the food in the oven.マイクロ波はオーブンの中の食物を突き抜ける。
A lot of my hair has fallen out.抜け毛がひどいのです。
He is a sharp-shooter.彼は生き馬の目を抜くようなやつだ。
Should I have my tooth extracted?抜歯しなければなりませんか。
This city is 1,600 meters above sea level.この都市は海抜1600メートルにある。
She is a polished lady.彼女はなかなかあか抜けている。
The sightseeing bus ran through a long tunnel.観光バスは長いトンネルを走り抜けた。
The dentist pulled my bad tooth.歯医者は私の虫歯を抜いた。
It won't hurt you to skip one meal.一食くらい食事を抜いてもたいしたことないよ。
I can't get over my cold.風邪が抜けない。
He shot a tiger through the head.彼はトラの頭を撃ち抜いた。
He hit the center of the target with his first shot.彼は最初の一発で的の中心を撃ち抜いた。
I left out two sentences.私は二つの文を抜かした。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
I feel there is just no way out.奈落の底には抜け道はなく。
My grandmother was pulling up weeds in her backyard.祖母は裏庭で雑草を抜いていた。
He is a person who never cuts corners.彼は決して手抜きをしない人だ。
The social welfare system is in bad need of renovation.社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。
She managed to back through the narrow passage.彼女はその狭い道を何とかバックで通り抜けた。
Between you and me, he is rather stupid.ここだけの話だが、彼はいささか間が抜けている。
I haven't gotten rid of my bad cold yet.ひどい風邪がまだ抜けない。
Tom walked through the door.トムはドアを通り抜けた。
Stick it out.最後まで粘り抜いてね。
The dentist pulled out her bad tooth.歯科医は彼女の虫歯を引き抜いた。
I can't get rid of my cold.風邪は抜けない。
In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values.この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License