Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Boys, be ambitious. 少年よ、大志を抱け。 I think Tom is in trouble. トムは問題を抱えているんだと思う。 When two powerful forces with opposite ideals come face to face, it's time for a showdown. 相反する理想を抱いた二つの強力な勢力が対決するのは、最終手段の時である。 The mother hugged the child to her bosom. 母親はその子を胸に抱きしめた。 Mother Theresa devoutly cared for old people. マザー・テレサは老人たちを献身的に介抱しました。 Tom hugged Mary tightly and never wanted to let her go. トムはメアリーをしっかりと抱きしめ、絶対に彼女を行かせたくないと思った。 That adds a new dimension to our problem. そのことが我々が抱える問題に新しい面を加える。 By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him. その間にトニーは60代半ばになっていたが、まだよく仕事ができた。しかし新品のトラック、新しい芝刈り機、たくさんの装備を手に入れ3人の手伝いを抱えていた。 The soldiers were disaffected toward the government. その兵士達は政府に不平を抱いていた。 He came up to Tokyo with a big dream. 彼は一攫千金の夢を抱いて上京した。 The experience prejudiced her in favor of the Democratic Party. その経験で彼女は民主党に対して好感を抱くようになった。 There was bad blood between the two families in "Romeo and Juliet". 「ロミオとジュリエット」の2家族は互いに悪感情を抱いていた。 She has a bias toward Japanese literature. 彼女は初めから日本文学に好意を抱いている。 Singapore has one big problem. シンガポールは1つの大きな問題を抱えています。 Everyone is more or less interested in art. 誰でも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。 She has a bag under her arm. 彼女は鞄を小脇に抱えています。 She hugged the baby to her breast. 彼女は赤ん坊を腕に抱きしめた。 The hen was sitting on the eggs in the nest. めんどりは巣で卵を抱いていた。 He's racking his brains over how to deal with the matter. その問題の処理に彼は頭を抱えている。 There were times, at falling night, when he looked up with curiosity to the stars. 夜ともなれば彼は好奇心を抱いて星空を見上げたこともあろうと思う。 He was a writer who had never lived up to the promise of his first novel. 彼は最初の小説が抱かせた期待にまだ応えていない作家だった。 She waited for him with patience. 彼女は辛抱強く彼を待った。 What interests me greatly is astronomy. 私がとても興味を抱いているのは天文学だ。 They were all in convulsions of laughter. 彼らはみんな腹を抱えて笑った。 Japan may appear to be peaceful and tranquil on the surface but the fact is that there are a lot of deep-rooted problems. 日本は一見天下泰平だが、実はいろいろな根深い問題を抱えている。 She was carrying her baby in her arms. 彼女は赤ん坊を腕に抱いていた。 They're expressing their love by hugging. 彼らは抱きしめることで彼らの愛情を表している。 Willing mind is what I have found at last. 心に抱いた意志とともに。 He bore a grudge against me. 彼は私に恨みを抱いた。 Some Americans have grave debts. アメリカ人の中には大きな借金を抱えている人がいる。 Each of the girls has a doll in her arms. 少女たちのめいめいは人形を抱いている。 She held the kitten in the same way a mother gorilla would hold her own baby. ゴリラの母親が自分の赤ん坊を抱くように、彼女はその子猫を抱きました。 Many countries have problems with poverty. 多くの国が貧困という問題を抱えている。 A government suffers from civil affairs. 政府は国内問題に頭を抱えている。 He had a prejudice against women drivers. 彼は女性ドライバーに偏見を抱いていた。 Every great writer seems to have been interested in English. 偉大な作家たちは、誰でも英語に関心を抱いていたようだ。 They are hugging and kissing. 彼らが抱き合ってキスしている。 Mary threw her arms around her father's neck. メアリーは父の首に抱きついた。 The boy hugged the puppy to his chest. 少年は仔犬を胸に抱いた。 Tom hugged Mary. トムはメアリーを抱き締めた。 The mother clasped her baby to her breast. 母親は赤ん坊を抱きしめた。 Jack has a cat under his arm. ジャックは小猫を小脇に抱えている。 Enjoy reading, cuddling by the fireplace and slow dancing. 読書と暖炉の側で抱き合うのとスローダンスが好き。 Every one of us is more or less interested in art. 我々は誰でも芸術には多かれ少なかれ興味を抱いている。 All big cities have traffic problems. 全ての大都会は交通問題を抱えている。 The hen has been brooding its eggs for a week. その雌鶏は一週間卵を抱いている。 He hugged her. 彼は彼女を抱きしめた。 Hold the baby gently. 赤ん坊はやさしく抱きなさい。 He entertains some hope of accomplishing it. 彼はそれができるという望みを抱いている。 Tom wrapped his arms around Mary. トムはメアリーを抱き締めた。 She is anxious about her safety. 彼女は彼女の身の安全に不安を抱いている。 She folded the baby in her arms. 彼女は赤ん坊を腕に抱きしめた。 The moment I held the baby in my arms, it began to cry. 私が抱いたとたん、赤ちゃんは泣き出した。 There's bad blood between them. 彼らは互いに敵意を抱いている。 I saw him coming with his briefcase under his arm. 彼がブリーフケースを脇に抱えてやってくるのが見えた。 I saw him walking with a book under his arm. 私は彼が本を小脇に抱えて歩いているのを見た。 He came all the way to talk over a problem with me. 彼はわざわざ私が抱えている問題について話し合うためにやってきた。 He held her tightly. 彼は彼女をしっかりと抱いた。 Father embraced Mother lovingly. 父は母のことを優しく抱きしめた。 That young couple are still tied to their parent's apron strings. あの若夫婦は今でも親におんぶに抱っこだ。 Tom hugged Mary from behind. トムはメアリーに後ろから抱きついた。 She folded the baby in her arms. 彼女は赤ん坊を両腕に抱きしめた。 The young woman was carrying a baby in her arms. その若い女は腕に幼児を抱いていた。 She is not as patient as you. 彼女は君ほど辛抱強くない。 The hen sits on her eggs until they hatch. めんどりは卵がかえるまで抱く。 She folded her baby in her arms. 彼女は赤ちゃんを両腕に抱き締めた。 By the way, this week - no matter what flags are set - it's a certainty that there will be no ecchi scenes. You'll just have to bear with it a while. ちなみにここ一週間は、例えばフラグが立っていようとも、Hシーンが無い事は確定事項だからな。暫くの間、辛抱な! He got ideas into his head. 彼は空想を抱いた。 Long cherished dreams don't always come true. 長年抱いていた夢が必ずしも叶うとは限らない。 The most serious problem the world faces is not the strength of the wicked, but the powerlessness of the good. 世界が抱える最も重大な問題は悪人の強さではなく善人の弱さである。 He fainted from the heat, but his wife's patient nursing brought him to. 彼は暑さで卒倒し気を失ってしまったが、奥さんの辛抱強い看病のおかげで正気を取り戻すことができた。 The story was so funny that I split my sides. 話は腹を抱えて笑うほどおかしかった。 They will probably have many psychological problems as a result, and that would be worse in the long run. 彼らはおそらく結果として多くの心理的問題を抱えることになり、それは長い目で見ればもっと悪いことになるだろう。 She cherishes the hope that he will return. 彼女は彼が戻ってくるという希望を心に抱いている。 He had ambition. 彼は大望を抱いていた。 He embarked on his marriage with many hopes and fears. 彼は多くの希望と不安を抱いて結婚にふみきった。 Young as he is, he has a large family to support. 彼はあのように若いのに、養わなければならない大家族を抱えている。 Doctors have a difficult problem. 医者は困難な問題を抱えています。 She threw her arms around her husband's neck. 彼女は夫の首に抱きついた。 The hen sits on her eggs until they hatch. めんどりはヒナがかえるまで卵を抱きます。 The girl hugged her doll. 女の子は人形を抱きしめた。 She patiently waited for him. 彼女は辛抱強く彼を待った。 She embraced her brother warmly. 彼女は優しく弟を抱きしめた。 Be patient and persistent. These things take time. 石の上にも三年、というじゃない。もう少し辛抱しなさいよ。 She held the kitten like mother gorillas hold their babies. ゴリラの母親が自分の赤ん坊を抱くように、彼女はその子猫を抱きました。 She hugged him. 彼女は彼を抱きしめた。 We have a lot of social problems to think about today. 現在私たちは、検討すべき多くの社会問題を抱えている。 My older brother started to take interest in Japanese folk songs when he was around 12 years old. 兄が民謡に興味を抱き始めたのは十二歳ごろだった。 They held their sides with laughter at his joke. 彼の冗談を聞いて彼は腹を抱えて笑っていた。 She was fat, and holding a monkey. デブっている彼女は、猿を抱きかかえていた。 Did you make any New Year's resolutions? 何か新年の抱負があるの? Try to be patient with others. 他人には辛抱するようにしなさい。 But it was not successful for long because everyone, even religious people, had a strong attraction to the game. しかし、誰もが、宗教関係者でさえも、その競技に強い興味を抱いていたので、長くはうまくいかなかったのです。 He's racking his brains about how to deal with the matter. その問題の処理に彼は頭を抱え込んでいる。 Kazuo is an ambitious young man. 一男は大望を抱いた青年です。 You must persevere before you can succeed. 辛抱しなければ成功することはできない。 I had doubts. 私は疑問を抱いた。 What a cute baby! May I hold her? まぁかわいい赤ちゃん私にも抱かせてくれますか。 Shall I stay like this until morning embracing you? このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。 She got a false impression of him. 彼女は彼に間違った印象を抱いた。