UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '抱'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She has a big problem, though.でも彼女、大問題を抱えているのです。
He came to Tokyo with the dream of becoming rich.彼は一攫千金の夢を抱いて上京した。
But it was not successful for long because everyone, even religious people, had a strong attraction to the game.しかし、誰もが、宗教関係者でさえも、その競技に強い興味を抱いていたので、長くはうまくいかなかったのです。
With deep and reverent awe I replaced the candelabrum in its former position.深い畏敬の念を抱きながら、私は燭台を前あった場所に戻した。
I can't believe that's what's really troubling Tom.それがトムの本当に抱えている問題だとは思えない。
He had an intense hatred of his teacher.彼は先生に対して激しい憎悪を抱いていた。
She was fat, and holding a monkey.デブっている彼女は、猿を抱きかかえていた。
Who can read the heroic deeds of brave men without a feeling of respect and admiration?勇敢な人々の英雄的行為を読んで、尊敬と賞賛の気持ちを抱かない人があろうか。
Hold the baby gently.赤ん坊はやさしく抱きなさい。
She folded the baby in her arms.彼女は赤ん坊を両腕に抱きしめた。
He went to Tokyo with the dream of becoming rich.彼は一攫千金の夢を抱いて上京した。
She embraced her brother warmly.彼女は優しく弟を抱きしめた。
She has a great affection for her little brothers.彼女は弟たちに強い愛情を抱いている。
A government suffers from civil affairs.政府は国内問題に頭を抱えている。
The hen sits on her eggs until they hatch.めんどりは孵化するまで卵を抱きます。
Did you make any New Year's resolutions?何か新年の抱負があるの?
The most serious problem the world faces is not the strength of the wicked, but the powerlessness of the good.世界が抱える最も重大な問題は悪人の強さではなく善人の弱さである。
The rabbit did not have any special abilities but devotedly attended the old man.兎は得意なことは何もなかったのですが、 献身的に老人を介抱しました。
He did not know what to do, and held his head in his hands.彼はどうしていいのか分からず頭を抱えた。
That young couple are still tied to their parent's apron strings.あの若夫婦は今でも親におんぶに抱っこだ。
Some psychologists raise doubts about Pepperberg's research.心理学者の中にはペパーバーグの研究に疑念を抱く人がいる。
The mother folded her baby in her arms.母親は赤ん坊を両腕で抱きしめた。
He is holding his books under his arm.彼はわきの下に本を抱えている。
The boy clasped the puppy to his chest.少年は小犬を胸に抱き締めた。
The boy has a bat under his arm.少年はバットを小脇に抱えている。
Despite the problems of excessive commercialization, etc. the Olympics will go forward into the new century.肥大化、過度の商業化などの問題も抱えて、五輪は新世紀に向かう。
He was a writer who had never lived up to the promise of his first novel.彼は最初の小説が抱かせた期待にまだ応えていない作家だった。
He entertains some hope of accomplishing it.彼はそれができるという望みを抱いている。
Everyone is more or less interested in art.だれでも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。
She hugged the baby to her breast.彼女は赤ん坊を腕に抱きしめた。
He had a big box in his arms.彼は両手に大きな箱を抱えていた。
My predecessors had asked their questions of nature with genuine curiosity and awaited her reply.僕の先輩たちは、純粋な好奇心を抱いて自分たちの疑問を自然に問いかけ、自然が答えるのを待った。
The municipal government is at their wits' end concerning the garbage problem.自治体はゴミ処理問題に頭を抱えている。
The woman pressed the baby to her.その女性は赤ちゃんを抱きしめた。
She is anxious about her safety.彼女は彼女の身の安全に不安を抱いている。
The boy hugged the puppy to his chest.少年は仔犬を胸に抱いた。
Kazuo is an ambitious young man.一男は大望を抱いた青年です。
I hugged her tightly.私は彼女をしっかり抱きしめた。
But there had been no indications Gorbachev was having any sort of health problems, and it is not exactly clear what's happened to him now.しかし、ゴルバチョフ大統領が健康に何らかの問題を抱えているという兆候はありませんでしたし、その消息も目下のところ不明です。
The mother took her child in her arms.母親は我が子を両腕に抱きしめた。
He's biased against Christianity.彼はキリスト教に偏見を抱いている。
You could have solved this puzzle with a little more patience.もう少し辛抱すれば、君はこのパズルを解けたのに。
It was time to part, but still the couple clung together.別れるときになっても二人は抱き合っていた。
I saw him coming with his briefcase under his arm.彼がブリーフケースを脇に抱えてやってくるのが見えた。
In spite of his anger, he listened to me patiently.彼は怒っていたけれども、辛抱強く私の言うことを聞いた。
Tom has a big problem.トムは大きな問題を抱えている。
Tom carried Mary across the threshold.トムはメアリーを抱いて敷居をまたいだ。
There was bad blood between the two families in "Romeo and Juliet."「ロミオとジュリエット」の2家族は互いに悪感情を抱いていた。
He has a great admiration for actor Olivier.彼は俳優のオリヴィエに対して賛嘆の念を抱いている。
He embraced his son warmly.彼は温かく息子を抱きしめた。
He came all the way to talk over a problem with me.彼はわざわざ私が抱えている問題について話し合うためにやってきた。
I had doubts.私は疑念を抱いた。
Boys, be ambitious.少年よ、大志を抱け。
The moment I held the baby in my arms, it began to cry.私が抱いたとたん、赤ちゃんは泣き出した。
I decided to bide my time and wait for the argument to finish.私は、議論が終わるのを辛抱強く待つことに決め込んだ。
What interests me greatly is astronomy.私がとても興味を抱いているのは天文学だ。
Doctors have a difficult problem.医者は困難な問題を抱えています。
The young woman was carrying a baby in her arms.その若い女は腕に幼児を抱いていた。
She hugged him.彼女は彼を抱きしめた。
It's patience that counts.辛抱こそ大事なんだ。
Tom hugged Mary tightly and never wanted to let her go.トムはメアリーをしっかりと抱きしめ、絶対に彼女を行かせたくないと思った。
They are hugging and kissing.彼らが抱き合ってキスしている。
Having, as you know, sleep problems, I woke up 3 times last night. So, this morning I was very sleepy.ご存知のとおり、私は睡眠の問題を抱えていますので、昨日の夜は3回も目覚めてしまいました。 おかげで、今朝は眠かったです。
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.その間にトニーは60代半ばになっていたが、まだよく仕事ができた。しかし新品のトラック、新しい芝刈り機、たくさんの装備を手に入れ3人の手伝いを抱えていた。
He had ambition.彼は大望を抱いていた。
Tom wrapped his arms around Mary.トムはメアリーを抱き締めた。
He has a notion that life is a voyage.彼は人生は航海だという考えを抱いている。
When two powerful forces with opposite ideals come face to face, it's time for a showdown.相反する理想を抱いた二つの強力な勢力が対決するのは、最終手段の時である。
She held the kitten like mother gorillas hold their babies.ゴリラの母親が自分の赤ん坊を抱くように、彼女はその子猫を抱きました。
The story was so funny that I split my sides.話は腹を抱えて笑うほどおかしかった。
The hen was sitting on the eggs in the nest.めんどりは巣で卵を抱いていた。
They were all in convulsions of laughter.彼らはみんな腹を抱えて笑った。
Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them.合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。
He was patient.彼は辛抱強かった。
Desire is embraced in a dream.欲望は夢に抱かれる。
We have a lot of social problems to think about today.現在私たちは、検討すべき多くの社会問題を抱えている。
I have a lot of problems at the moment.私は今たくさんの問題を抱えている。
Wherever you may go, you can't succeed without perseverance.たとえどこへ行こうとも、辛抱しなくては成功できない。
Tom and Mary are hugging each other naked.トムとメアリーは生まれたままの姿で抱き合っている。
I had doubts.私は疑問を抱いた。
Some Americans have grave debts.アメリカ人の中には大きな借金を抱えている人がいる。
She folded her baby in her arms.彼女は赤ちゃんを両腕に抱き締めた。
The girl squeezed her doll affectionately.少女は人形をいとしげに抱き締めた。
The hen has been brooding its eggs for a week.その雌鶏は一週間卵を抱いている。
Hug me tight.ぎゅっと抱きしめて。
He had everyone howling with his stories of all his past bloopers.彼のドジ話を聞いて、皆、抱腹絶倒した。
He had a prejudice against women drivers.彼は女性ドライバーに偏見を抱いていた。
His soldiers feared and respected him.彼の兵士たちは彼に畏敬の念を抱いていた。
He bore a grudge against me.彼は私に恨みを抱いた。
He bears ill will against me.彼は私に悪意を抱いている。
I can't leave this to others. I'm no lifesaver but if I don't help her myself....他人任せはダメ。ライフセーバーではないが、俺自身が介抱してあげないと。
He was holding a large box in his arms.彼は大きな箱を両腕に抱えていた。
He aspired to the position of Prime Minister.彼は総理大臣になりたいという野心を抱いた。
Anyone cherishes his native town in his heart.誰もが、心に故郷を抱いています。
Many countries have problems with poverty.多くの国が貧困という問題を抱えている。
There were times, at falling night, when he looked up with curiosity to the stars.夜ともなれば彼は好奇心を抱いて星空を見上げたこともあろうと思う。
I am deeply interested in art.私は美術に非常な関心を抱いています。
Everybody has their own projects on, so after all you are the only suitable candidate.みなプロジェクトを抱えているので、差し詰め、君しか適任者はいない。
The little boy felt secure in his father's arms.その小さな男の子は父親の腕に抱かれて安心した。
Spring makes us hopeful about the future.春は私たちに未来への希望を抱かせる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License