Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I can't leave this to others. I'm no lifesaver but if I don't help her myself.... | 他人任せはダメ。ライフセーバーではないが、俺自身が介抱してあげないと。 | |
| The level of fear that the Germans now have towards nuclear power has reached hysterical levels. | ドイツ人の放射線に対して抱く恐怖はヒステリックなレベルに達した。 | |
| We hold the same principles. | 我々は同じ主義を抱いている。 | |
| He's racking his brains about how to deal with the matter. | その問題の処理に彼は頭を抱え込んでいる。 | |
| The girl flung her arms around him. | 少女は彼に抱きついた。 | |
| He has a great admiration for actor Olivier. | 彼は俳優のオリヴィエに対して賛嘆の念を抱いている。 | |
| What interests me greatly is astronomy. | 私がとても興味を抱いているのは天文学だ。 | |
| By the way, this week - no matter what flags are set - it's a certainty that there will be no ecchi scenes. You'll just have to bear with it a while. | ちなみにここ一週間は、例えばフラグが立っていようとも、Hシーンが無い事は確定事項だからな。暫くの間、辛抱な! | |
| I decided to bide my time and wait for the argument to finish. | 私は、議論が終わるのを辛抱強く待つことに決め込んだ。 | |
| He has a notion that life is a voyage. | 彼は人生は航海だという考えを抱いている。 | |
| The hen sits on her eggs until they hatch. | めんどりは孵化するまで卵を抱きます。 | |
| Don't pick up the cat. | 猫を抱き上げてはだめよ。 | |
| Shall I stay like this until morning embracing you? | このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。 | |
| She held the child to her bosom. | 彼女はその子を胸に抱いた。 | |
| The fat woman was holding a monkey. | その太った女性は猿を抱きかかえていた。 | |
| The rabbit did not have any special abilities but devotedly attended the old man. | 兎は得意なことは何もなかったのですが、 献身的に老人を介抱しました。 | |
| His soldiers feared and respected him. | 彼の兵士たちは彼に畏敬の念を抱いていた。 | |
| Hug me tight. | ぎゅっと抱きしめて。 | |
| He's racking his brains over how to deal with the matter. | その問題の処理に彼は頭を抱えている。 | |
| He has designs on that girl. | 彼はあの女性に下心を抱いている。 | |
| She cherishes the hope that he will return. | 彼女は彼が戻ってくるという希望を心に抱いている。 | |
| The boy clasped the puppy to his chest. | 少年は小犬を胸に抱き締めた。 | |
| Long cherished dreams don't always come true. | 長年抱いていた夢が必ずしも叶うとは限らない。 | |
| The hen sits on her eggs until they hatch. | めんどりは卵がかえるまで抱く。 | |
| That adds a new dimension to our problem. | そのことが我々が抱える問題に新しい面を加える。 | |
| You must put up with your new post for the present. I'll find you a better place one of these days. | 今度の勤め口でしばらく辛抱しなさい。そのうちもっと良いところを見つけてあげます。 | |
| The mother took her child in her arms. | 母親は我が子を両腕に抱きしめた。 | |
| She was carrying her baby in her arms. | 彼女は赤ん坊を腕に抱いていた。 | |
| The woman hugged the baby. | その女性は赤ちゃんを抱きしめた。 | |
| He came bearing a large bunch of flowers. | 彼は大きな花束を抱えてやって来た。 | |
| He had a prejudice against women drivers. | 彼は女性ドライバーに偏見を抱いていた。 | |
| Hug me. | 抱きしめて。 | |
| She carried the box under her arm. | 彼女はその箱を小脇に抱えて運んだ。 | |
| Mrs Tanaka liked to carry out first aid on the injured and take care of the sick. | 田中さんは怪我した人の手当てをしたり、病気になった人の介抱をしたりすることが好きでした。 | |
| She folded the baby in her arms. | 彼女は赤ん坊を両腕に抱きしめた。 | |
| Boys, be ambitious. | 少年よ、大志を抱け。 | |
| She was fat, and holding a monkey. | デブっている彼女は、猿を抱きかかえていた。 | |
| You could have solved this puzzle with a little more patience. | もう少し辛抱すれば、君はこのパズルを解けたのに。 | |
| She has a bag under her arm. | 彼女は脇の下にバッグを抱えています。 | |
| They embraced tightly. | 彼らは固く抱き合った。 | |
| She is anxious about her safety. | 彼女は彼女の身の安全に不安を抱いている。 | |
| Everyone is more or less interested in art. | だれでも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。 | |
| He has learned to be patient. | 彼は辛抱強くなった。 | |
| It was time to part, but still the couple clung together. | 別れるときになっても二人は抱き合っていた。 | |
| Father embraced Mother lovingly. | 父は母のことを優しく抱きしめた。 | |
| Japan may appear to be peaceful and tranquil on the surface but the fact is that there are a lot of deep-rooted problems. | 日本は一見天下泰平だが、実はいろいろな根深い問題を抱えている。 | |
| Who can read the heroic deeds of brave men without a feeling of respect and admiration? | 勇敢な人々の英雄的行為を読んで、尊敬と賞賛の気持ちを抱かない人があろうか。 | |
| She has a big problem, though. | でも彼女、大問題を抱えているのです。 | |
| I think everyone looks back on their childhood with some regret. | 人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。 | |
| They're expressing their love by hugging. | 彼らは抱きしめることで彼らの愛情を表している。 | |
| In spite of his anger, he listened to me patiently. | 彼は怒っていたけれども、辛抱強く私の言うことを聞いた。 | |
| Every great writer seems to have been interested in English. | 偉大な作家たちは、誰でも英語に関心を抱いていたようだ。 | |
| Mr Masuzoe always has lots of books with him. | 舛添氏はいつも本をいっぱい抱えている。 | |
| The mother hugged the child to her bosom. | 母親はその子を胸に抱きしめた。 | |
| The mother folded her baby in her arms. | 母親は赤ん坊を両腕で抱きしめた。 | |
| She clutched her baby in her arms. | 彼女は赤ん坊をしっかりと腕に抱きしめた。 | |
| He hugged her. | 彼は彼女を抱きしめた。 | |
| I hugged her. | 彼女を抱きしめた。 | |
| She had a white book under her arm. | 彼女は白い本を脇に抱えていた。 | |
| She embraced her brother warmly. | 彼女は優しく弟を抱きしめた。 | |
| He longed for her talented skills. | 彼は彼女の恵まれた才能にあこがれを抱いた。 | |
| I think Tom is in trouble. | トムは問題を抱えているんだと思う。 | |
| I was surprised because he lifted me up with ease. | 彼が私を簡単に抱き上げたので私は驚いた。 | |
| He bore a grudge against me. | 彼は私に恨みを抱いた。 | |
| He did not know what to do, and held his head in his hands. | 彼はどうしていいのか分からず頭を抱えた。 | |
| He held a package under his arm. | 彼は包みを小脇に抱えていた。 | |
| She adores her elder brother. | 彼女は兄にあこがれを抱いている。 | |
| Hold the baby gently. | 赤ん坊はやさしく抱きなさい。 | |
| She threw her arms around her husband's neck. | 彼女は夫の首に抱きついた。 | |
| I ran after him with a pile of papers that he'd left behind. | 彼が忘れていった書類の束を抱えて彼の後を追いかけた。 | |
| The baby nestled in his mother's arms. | 赤ん坊は気持ちよさそうに母親に抱かれていた。 | |
| He aspired to the position of Prime Minister. | 彼は総理大臣になりたいという野心を抱いた。 | |
| Many countries are having difficulties in the economic sphere. | 多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。 | |
| Enjoy reading, cuddling by the fireplace and slow dancing. | 読書と暖炉の側で抱き合うのとスローダンスが好き。 | |
| They held their sides with laughter at his joke. | 彼の冗談を聞いて彼は腹を抱えて笑っていた。 | |
| Embrace your dreams. | 夢を抱きしめて。 | |
| Each of the girls has a doll in her arms. | 少女たちのめいめいは人形を抱いている。 | |
| She was depressed by all her problems. | 彼女は自身の抱えている問題で落ち込んでいた。 | |
| My predecessors had asked their questions of nature with genuine curiosity and awaited her reply. | 僕の先輩たちは、純粋な好奇心を抱いて自分たちの疑問を自然に問いかけ、自然が答えるのを待った。 | |
| The soldiers were disaffected toward the government. | その兵士達は政府に不平を抱いていた。 | |
| All big cities have traffic problems. | 全ての大都会は交通問題を抱えている。 | |
| She has aspirations to become an interior decorator. | 彼女の抱負は室内装飾家になることです。 | |
| She threw her arms around him in horror. | 彼女は恐ろしさのあまり彼に抱きついた。 | |
| He was very patient. | 彼は辛抱強かった。 | |
| She has a bias toward Japanese literature. | 彼女は初めから日本文学に好意を抱いている。 | |
| Although ambitions are well worth having, they are not to be achieved easily. | 野心は抱くに値するが、容易に達成され得ない。 | |
| Her arms were wrapped around her knees, her chin rested on her locked hands. | 彼女は腕で膝を抱え込み、組んだ手のうえにあごをのせていた。 | |
| Recollect my mother holding me tight. | 母が私を強く抱きしめたのを思い出す。 | |
| Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them. | 合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。 | |
| The hen was sitting on the eggs in the nest. | めんどりは巣で卵を抱いていた。 | |
| There was bad blood between the two families in "Romeo and Juliet." | 「ロミオとジュリエット」の2家族は互いに悪感情を抱いていた。 | |
| I hugged her tightly. | 私は彼女をしっかり抱きしめた。 | |
| The man attacked her with the intention of killing her. | その男は殺意を抱いて彼女を襲った。 | |
| She adores her older brother. | 彼女は兄にあこがれを抱いている。 | |
| She hugged the baby to her breast. | 彼女は赤ん坊を腕に抱きしめた。 | |
| She has a great affection for her little brothers. | 彼女は弟たちに強い愛情を抱いている。 | |
| He embraced his son warmly. | 彼は温かく息子を抱きしめた。 | |
| Doctors have a difficult problem. | 医者は困難な問題を抱えています。 | |
| Did you make any New Year's resolutions? | 何か新年の抱負があるの? | |
| He embarked on his marriage with many hopes and fears. | 彼は多くの希望と不安を抱いて結婚にふみきった。 | |