By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.
I can't leave this to others. I'm no lifesaver but if I don't help her myself....
他人任せはダメ。ライフセーバーではないが、俺自身が介抱してあげないと。
Students generally like a teacher who understands their problems.
学生は、概して自分たちの抱えている問題を理解してくれる教師が好きだ。
He was a writer who had never lived up to the promise of his first novel.
彼は最初の小説が抱かせた期待にまだ応えていない作家だった。
You could have solved this puzzle with a little more patience.
もう少し辛抱すれば、君はこのパズルを解けたのに。
The hen sits on her eggs until they hatch.
めんどりは孵化するまで卵を抱きます。
Each of the girls has a doll in her arms.
少女たちのめいめいは人形を抱いている。
Doctors have a difficult problem.
医者は困難な問題を抱えています。
With deep and reverent awe I replaced the candelabrum in its former position.
深い畏敬の念を抱きながら、私は燭台を前あった場所に戻した。
What interests me greatly is astronomy.
私がとても興味を抱いているのは天文学だ。
That child felt secure in his mother's arms.
その子供は母親の腕の中に抱かれて安心した。
I saw him coming with his briefcase under his arm.
彼がブリーフケースを脇に抱えてやってくるのが見えた。
He conceived a deep hatred for them.
彼は彼らに対して深い憎しみを抱いた。
Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them.
合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。
That young couple are still tied to their parent's apron strings.
あの若夫婦は今でも親におんぶに抱っこだ。
Father embraced Mother lovingly.
父は母のことを優しく抱きしめた。
Embrace your dreams.
夢を抱きしめて。
She held the kitten like mother gorillas hold their babies.
ゴリラの母親が自分の赤ん坊を抱くように、彼女はその子猫を抱きました。
Tom embraces Marie.
トムはマリーを抱きしめる。
Tom carried Mary across the threshold.
トムはメアリーを抱いて敷居をまたいだ。
Tom won't admit it, but he's in big trouble.
トムは認めようとしないだろうが、彼は大きな問題を抱えている。
He has a great admiration for actor Olivier.
彼は俳優のオリヴィエに対して賛嘆の念を抱いている。
I think everyone looks back on their childhood with some regret.
人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。
Mr Masuzoe always has lots of books with him.
舛添氏はいつも本をいっぱい抱えている。
He is holding his books under his arm.
彼はわきの下に本を抱えている。
Be patient and persistent. These things take time.
石の上にも三年、というじゃない。もう少し辛抱しなさいよ。
Mother Theresa devoutly cared for old people.
マザー・テレサは老人たちを献身的に介抱しました。
The boy clasped the puppy to his chest.
少年は小犬を胸に抱き締めた。
She embraced her brother warmly.
彼女は優しく弟を抱きしめた。
The mother folded her baby in her arms.
母親は赤ん坊を両腕で抱きしめた。
I clutched her to my chest, and kissed her on her forehead.
彼女を胸に抱き寄せて、額に口付けをした。
You must persevere before you can succeed.
辛抱しなければ成功することはできない。
Tom always sleeps hugging his teddy bear.
トムはいつも熊のぬいぐるみを抱いて寝ている。
Every one of us is more or less interested in art.
我々は誰でも芸術には多かれ少なかれ興味を抱いている。
The woman pressed the baby to her.
その女性は赤ちゃんを抱きしめた。
I decided to bide my time and wait for the argument to finish.
私は、議論が終わるのを辛抱強く待つことに決め込んだ。
The little girl was carried back home in her father's arms.
少女は父親の腕に抱かれて家に帰った。
We hold the same principles.
我々は同じ主義を抱いている。
I rocked the baby in my arms.
赤ちゃんを腕に抱いて揺り動かした。
The young woman was carrying an infant in her arms.
その若い女は腕に幼児を抱いていた。
I ran after him with a pile of papers that he'd left behind.
彼が忘れていった書類の束を抱えて彼の後を追いかけた。
She has a bag under her arm.
彼女は脇の下にバッグを抱えています。
I hugged her tightly.
私は彼女をしっかり抱きしめた。
That's the true genius of America; that America can change. Our Union can be perfected. What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.