The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '振'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.
彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
Tom pretended he was still asleep.
トムは寝ている振りをした。
The stock market is in a prolonged slump.
株式市場は長い不振を続けている。
I sometimes look back on my childhood.
私はときどき子供のころを振り返る。
She always acts politely toward everybody.
彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。
He carries himself regally.
彼は堂々と振る舞う。
He acts his age.
彼は年齢相応に振る舞う。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.
人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
My dog is wagging his tail.
私の犬が尾を振っている。
Please behave like an English gentleman.
英国紳士のように振舞ってください。
I want you to stop preying on people's weaknesses.
相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。
The government started a program to promote industry.
政府は工業の振興計画を開始した。
He was behaving so stupidly that I couldn't keep my temper.
彼があまりにも馬鹿げた振る舞いをしていたので私は怒らないでいられなかった。
You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night.
あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。
It was all-or-nothing and we struck out spectacularly.
乾坤一擲の大勝負。情けないけどこれが見事空振りに終わったんだなあ。
You will be very pleased by how he performs.
彼の働き振りに満足されると思います。
She has no qualms about being violent towards her children.
彼女は自分の子供に平気で暴力を振るう。
He behaved in a cheap manner.
彼は卑しい振舞いをした。
Carlos turned round.
カルロスは振り返った。
This gesture is familiar to young people.
この身振りは若い人たちにはよく知られている。
For some reason or other she shook her head.
何らかの理由で彼女は首を横に振った。
We waved flags to welcome members of our baseball team.
私達は野球部の人達を旗を振って迎えた。
He turned the bottle upside down and shook it, but still the honey wouldn't come out.
彼はびんを逆さまにして振ったが、はちみつはそれでも出てこなかった。
If you act like a child, you'll be treated like a child.
お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
His behavior is worthy of praise.
彼の振る舞いは賞賛に値する。
He looked back at us many times and walked away.
彼は何度も私たちに振り向き、歩き回りました。
I will be back to square one and have to take the classes over.
振り出しに戻ってその授業をまた取らなければならない。
Who is that girl waving to you?
君に手を振っているあの女の子はだれだい。
A man shouted something, waving his hand.
男が手を振りながら何かを叫んだ。
We will make the payment by bank transfer.
銀行振込でお支払いします。
I shook my head a few times.
私は頭を数回振った。
He waved me away.
彼は手を振って私にあっちにいけと合図した。
The musician shook his head and pushed his little piano away.
音楽家は頭を振って小さなピアノを押して行ってしまいました。
His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown.
彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。
He looked backward over his shoulder.
彼は肩ごしに後ろを振り返った。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.
召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
Why do men behave like Apes, and vice versa?
なぜ人間はサルのように、またなぜサルは人間のように振舞うのか。
That way of speaking is peculiar to people in this part of the country.
あの話し振りはこの地域に住んでいる人々に特有のものである。
Everybody started waving his flag.
みんな旗を振り始めた。
Swing your arm back and forth.
腕を前後に振りなさい。
He bore himself well at the ceremony.
彼はその式典で堂々と振る舞った。
She looked behind.
彼女は後ろを振り向いた。
He behaved himself so as not to give offence to others.
彼は他人の感情を害さないように振る舞った。
Checks should be made payable to the ABC Company.
小切手はABC社あてに支払われるように振り出してください。
It is dangerous to wield an edged tool in such a way.
そのように刃物を振り回すことは危険だ。
I looked over my shoulder.
僕は肩越しに振り返ってずっと見た。
One of them is gestures.
その一つは身振りである。
He made a motion to be silent.
彼は静かにするよう身振りで指図した。
She pretended illness as an excuse.
彼女は言い訳として病気の振りをした。
He manifested his character in his behavior.
彼は振る舞いで性格を明らかに示した。
She waved goodbye to me.
彼女は手を振ってさよならした。
The company is caught up in a serious business slump.
会社は深刻な営業不振に陥っている。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.