UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '振'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He pretends to be enthusiastic when his boss is around.彼は上司がそばに居る時は熱心な振りをする。
That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout.その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。
The dog was wagging his tail.その犬はしっぽを振っていた。
The child pretended that it was asleep.その子は眠っている振りをした。
He talks as if he knows everything.彼は何でも知っているような口振りだ。
The government started a program to promote industry.政府は工業の振興計画を開始した。
Looking back on our college days, it seems as if they were a century ago.大学時代を振り返ってみるとあたかも1世紀前の事のように思える。
She accompanied her words with gestures.彼女は身振りを交えて話をした。
She's always putting on airs, acting as if she were Queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
He made a motion to be silent.彼は静かにするよう身振りで指図した。
I could not look back, you'd gone away from me.立ち去るおまえを俺は振り向くことができなかった。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
She bore herself gracefully.彼女は、しとやかに振る舞った。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
"Hee hee," his mother chuckled, shaking her head.「うへへ」おっかさんは首を振りながらクスクス笑った。
She made believe that she had not heard him.彼女は彼の言った事が聞こえないような振りをした。
It is an important thing for the dance that you don't work outside of a choreographed sequence.そのダンスでは振り付け以外の動きをしないことが大切だ。
Don't be so wild, Jack.ジャック、そんなに乱暴に振る舞うな。
He affected not to hear me.彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
He behaves as if he were insane.彼はまるで狂っているかのように振舞っている。
The yacht was at the mercy of the dreadful storm.ヨットは猛威を振るう嵐の中に翻弄された。
It was a surprise to see all the students behaving with decorum on prom night.全生徒がプロムの夜礼儀正しく振る舞っているのを見て驚いた。
I shook my head.私は首を横に振った。
It is dangerous to wield an edged tool in such a way.そのように刃物を振り回すことは危険だ。
My boss took me to task for the poor quality of my work.上司は僕の仕事振りがいい加減だと決め付けた。
He behaved like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
She waved her hand to me, smiling brightly.明るく微笑みながら、彼女は私に手を振った。
He deals fairly with people.彼は人に公正に振る舞う。
He motioned me to stand up.彼は私にたちなさいと身振りで合図した。
Old people are inclined to look back on the past.老人は過去を振り返りがちである。
He looked backward over his shoulder.彼は肩ごしに後ろを振り返った。
They looked on her behavior as childish.彼らは彼女の振る舞いを子供っぽいと考えた。
He shook his head up and down.彼は首を上下に振った。
He looked back at the pretty girl.彼は後ろを振り返ってその美しい娘を見た。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
Mike acted as chairperson of the meeting.マイクは会議で議長として振舞った。
We shouted for help at the tops of our voices.私たちは声を振り絞って助けを求めた。
Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry.自動車産業の不振で多くの人が職を失うだろう。
His behavior is worthy of praise.彼の振る舞いは賞賛に値する。
She turned around suddenly.彼女は突然振り向いた。
This is the worst storm in ten years.10年振りの最悪の嵐だ。
He pretended not to hear me.彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意思を伝えあった。
The baby was shaking the rattle.赤ん坊はガラガラを振っていた。
Sometimes he acted as if he were my boss.時々彼は、まるで私の上司であるかのように振る舞った。
You cannot get blood out of a stone.ない袖は振れない。
He manifested his character in his behavior.彼は振る舞いで性格を明らかに示した。
Kate was astonished by his behavior.ケイトは彼の振る舞いに驚いた。
She regretted deeply when she looked back on her life.彼女は自分の人生を振り返って深く後悔した。
He was very friendly to everybody.彼は誰にでも愛想よく振る舞った。
The dog, wagging its tail, followed its master.その犬は尾を振りながら、主人の後についていった。
She waved her hand to us.彼女は私達に手を振った。
He's behaving oddly.彼の振る舞いは奇妙である。
He's only shamming.彼はただそういう振りをしているだけだ。
She was such a beautiful girl that everybody turned to look at her as she passed.彼女は非常に美人だったので、彼女が通り過ぎると誰でも振り向いたものです。
My dog is wagging his tail.私の犬が尾を振っている。
She accompanied her speech with gestures.彼女は身振りを交えながら演説した。
He acts his age.彼は年齢相応に振る舞う。
Kids can be kids.子供が子供でいられる、子供が子供らしく振る舞える。
We were back to square one.振り出しに戻ってしまった。
The boy talks as if he were a great scholar.その少年はまるで偉大な学者のような口振りだ。
He was behaving so stupidly that I couldn't keep my temper.彼があまりにも馬鹿げた振る舞いをしていたので私は怒らないでいられなかった。
The choreography is quite simple振り付けはとてもシンプルだ。
She designated their table with a wave of the hand.彼女は手を振って彼らのテーブルを示した。
I sometimes look back on my childhood.私はときどき子供のころを振り返る。
As the train pulled out, they waved goodbye to their parents.汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
If you behave like a flunky, you'll be treated like a flunky.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
If you are a man, behave as such.男であるならそのように振舞いなさい。
Gesture is another way of communication.身振りもコミュニケーションのもう一つの方法である。
After only 36 months, Koko could use 184 signs.わずか36ヶ月後に、ココは184語にあたる手振りを使うことができた。
She pretended not to hear me.彼女は私が言うことが聞こえない振りをした。
You must act more wisely.もっと賢明に振る舞いなさい。
Therefore, we try to persuade people not to have cash, to have money electronically transferred.ですから私たちは、社員が現金ではなく、エレクトロニクスによる振替でお金を受け取るよう、説得に努めているのです。
She was only pretending to be asleep.彼女は眠っている振りをしていただけだった。
You can't spend what you don't have.無い袖は振れぬ。
Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’イエス振反りて、その從ひ來たるを見て言ひ給ふ「何を求むるか」。
His behavior at the party was so humorous that I could not help laughing.そのパーティーで彼の振る舞いはあまりに滑稽だったので、私は笑わずにはいられなかった。
Act like a man.男らしく振る舞いなさい。
The man who is waving to me is my uncle.私に手を振っている男の人は私のおじだ。
The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude.周波数の平均値は振幅の増大にしたがって減じる。
I told her to tell me the truth, but she shook her head.私は彼女に本当のことを言うようにいったが、彼女は首を横に振った。
She dumped him.彼女は彼を振った。
Try to act your age.年齢相応に振る舞うようにしなさい。
The teacher, waving his hand, called to me.先生は、手を振りながら、私に呼びかけた。
I can't stand his behavior anymore.彼の振る舞いにこれ以上我慢できない。
The candidate waved his hand to whomever he saw.その候補者は会う人ごとに手を振った。
I can't lend you money, because I don't have any myself.お金を貸せといわれても無いそでは振れないよ。
We should so act as to solve the problem.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
His behavior is very odd today.今日の彼の振る舞いはとても変だ。
You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever.みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。
She was ashamed of her children's behavior.彼女は子供の振る舞いを恥じた。
She was waving good-bye, with her eyes full of tears.彼女は目にいっぱい浮かべて、さよならと手を振っていた。
Children like to pretend to be adults when they play.子供たちは遊ぶ時に大人になった振りをするのが好きだ。
You must behave yourself like a man.男らしく振る舞いなさい。
Mary gave me the ax last night.僕はゆうべメアリーに振られた。
Seeing me, the dog wagged its tail.私を見たとき、犬は尾を振った。
A man shouted something, waving his hand.男が手を振りながら何かを叫んだ。
She turned around quickly.彼女はすばやく後ろを振り向いた。
You may be free to do what you like.ここでは自由に振る舞っていいですよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License