Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He must be crazy to behave like that. | あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。 | |
| He waved me away. | 彼は手を振って私にあっちにいけと合図した。 | |
| His behavior is very odd today. | 今日の彼の振る舞いはとても変だ。 | |
| She's always putting on airs, acting as if she were a queen. | 彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。 | |
| Bob waved to everyone he saw. | ボブは会う人には誰にでも手を振った。 | |
| The stock market is in a prolonged slump. | 株式市場は長い不振を続けている。 | |
| If you are a man, behave as such. | 男であるならそのように振舞いなさい。 | |
| The moment they saw me, they waved. | 彼らは私を見るとすぐに、手を振って合図をした。 | |
| You must behave yourself like a man. | 男らしく振る舞いなさい。 | |
| I can't lend you money, because I don't have any myself. | お金を貸せといわれても無いそでは振れないよ。 | |
| One of them is gestures. | その一つは身振りである。 | |
| A traffic policeman signals directions to drivers by waving his hands and arms. | 交通整理の警官は、手や腕を振ることで運転手たちに方向を伝える。 | |
| Mary gave me the ax last night. | 僕はゆうべメアリーに振られた。 | |
| Tom was thrown from his horse. | トムは馬から振り落とされた。 | |
| Your behavior is creating a lot of problems. | 君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。 | |
| If you act like a fool, you must be treated as such. | あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。 | |
| She waved at me before she got on board the plane. | 彼女は飛行機に乗り込む前に、私に手を振った。 | |
| He turned to a tall woman nearby. | 彼の近くにいる背の高い婦人の方を振り向きました。 | |
| She accompanied her words with gestures. | 彼女は身振りを交えて話をした。 | |
| My brother pretended to be working very hard. | 私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。 | |
| Now you are grown up, you must not behave like that. | 君はもう大人になったのだから、子供のように振る舞ってはいけない。 | |
| Please behave like an English gentleman. | 英国紳士のように振舞ってください。 | |
| She shook the rug to get the dust out of it. | 彼女はゴミを払い落とすために敷物を振った。 | |
| The characters were well cast. | 登場人物がうまく割り振られていた。 | |
| The boss allotted tasks to his men. | 上司は部下に仕事を振り分けた。 | |
| I want you to stop preying on people's weaknesses. | 相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。 | |
| I think everyone looks back on their childhood with some regret. | 人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。 | |
| If you behave like a servant, you'll be treated like a servant. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |
| Everybody started waving his flag. | みんな旗を振り始めた。 | |
| He held the wheel with one hand and waved to me with the other. | 彼は片手でハンドルを握り、もう一方の手を私のほうに振った。 | |
| Each sheet bears a number in sequence. | 用紙には順に番号が振ってある。 | |
| I was offended by his behavior. | 彼の振る舞いに腹が立った。 | |
| He manifested his character in his behavior. | 彼は振る舞いで性格を明らかに示した。 | |
| Shake the bottle before using. | 使用する前に瓶を振ってください。 | |
| If it had not been for your foolishness, we would never have been in that trouble. | あなたのばかげた振る舞いがなかったら、私たちはあんな面倒にあわなかったろうに。 | |
| Old people look back on the past too much. | 老人は過度に昔を振り返る。 | |
| That way of speaking is peculiar to people in this part of the country. | あの話し振りはこの地域に住んでいる人々に特有のものである。 | |
| Old people look back on the past too much. | 老人は過去を振り返り過ぎです。 | |
| Shake before using. | よく振ってから使用してください。 | |
| Do people behave differently when they go abroad? | 外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。 | |
| He is always taking his own way in anything. | 彼は何事においてもいつも思い通りに振る舞っている。 | |
| She talks too aloofly. | 彼女の口振りはいかにもそらぞらしい。 | |
| When I look back on my life, I realize how much time I wasted. | 人生を振り返ってみると、私はいかに多くの時間を浪費したかがわかる。 | |
| She is extremely vulgar in her speech. | 彼女は話し振りが極めて凡俗だ。 | |
| If you act like a child, you'll be treated like a child. | お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。 | |
| She dumped him. | 彼女は彼を振った。 | |
| She has no qualms about being violent towards her children. | 彼女は自分の子供に平気で暴力を振るう。 | |
| Don't look back. | 後ろを振り返るな。 | |
| Carlos turned around. | カルロスは振り返った。 | |
| She was such a beautiful girl that everybody turned to look at her as she passed. | 彼女は非常に美人だったので、彼女が通り過ぎると誰でも振り向いたものです。 | |
| She twists around at a voice behind. | 背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。 | |
| He behaved like a child. | 彼は子供のように振る舞った。 | |
| They looked on her behavior as childish. | 彼らは彼女の振る舞いを子供っぽいと考えた。 | |
| The baby was shaking the rattle. | 赤ん坊はガラガラを振っていた。 | |
| I looked over my shoulder. | 僕は肩越しに振り返ってずっと見た。 | |
| He got a good grip on the bat before swinging. | 彼はバットを振る前にしっかり握りしめた。 | |
| Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’ | イエス振反りて、その從ひ來たるを見て言ひ給ふ「何を求むるか」。 | |
| Tom shook his head. | トムは首を横に振った。 | |
| The yacht was at the mercy of the dreadful storm. | ヨットは猛威を振るう嵐の中に翻弄された。 | |
| It will be some time before the economy will move out of the current doldrums. | 経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。 | |
| My dog is wagging his tail. | 私の犬が尾を振っている。 | |
| Swing your arm back and forth. | 腕を前後に振りなさい。 | |
| This is the worst storm in ten years. | 10年振りの最悪の嵐だ。 | |
| I shook my head a few times. | 私は頭を数回振った。 | |
| He shook his head up and down. | 彼は首を上下に振った。 | |
| You can not be rude to everyone and expect to get away with it forever. | みんなに無礼な振舞をして、そのとがめを受けないでいられるとは考え。 | |
| He waved goodbye to us. | 彼は手を振って我々に別れを告げた。 | |
| She got angry at his rude behavior. | 彼女は彼の無作法な振る舞いに腹を立てた。 | |
| The boy pretended that he was too sick to go to school. | 少年は病気がひどくて学校に行けない振りをした。 | |
| I often look back at my younger years. | 私はしばしば若い時を振り返る。 | |
| He affected not to hear me. | 彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。 | |
| My friend shook his head as much as to say "impossible". | 友人は「不可能だ」と言わんばかりに首を横に振った。 | |
| Animals act on instinct. | 動物は本能のままに振る舞う。 | |
| She always winds up a conversation with a wave of her hand. | 彼女はいつも手を振って会話を終わらせる。 | |
| He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt. | 彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。 | |
| If you are a student, behave as such. | 学生であるならそのように振舞いなさい。 | |
| This gesture is familiar to young people. | この身振りは若い人たちにはよく知られている。 | |
| The man who is waving to me is my uncle. | 私に手を振っているのは叔父だ。 | |
| She bore herself gracefully. | 彼女は、しとやかに振る舞った。 | |
| In looking back, I feel deeply grateful to my parents. | 振り返ってみて、私は両親に感謝の念を覚えます。 | |
| He pretends that he's a stranger here. | 彼はここではよそ者の振りをする。 | |
| The current slump of the economy will not turn into a serious depression. | 今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。 | |
| I cannot look back on my adolescence without feeling depressed. | 自分の思春期を振り返ると、いつも憂うつな気分になる。 | |
| She charmed everyone present. | 彼女は来た人全部に愛嬌を振りまいた。 | |
| She designated their table with a wave of the hand. | 彼女は手を振って彼らのテーブルを示した。 | |
| For some reason or other she shook her head. | 何らかの理由で彼女は首を横に振った。 | |
| He acted fairly towards me. | 私に公正に振る舞った。 | |
| It was all-or-nothing and we struck out spectacularly. | 乾坤一擲の大勝負。情けないけどこれが見事空振りに終わったんだなあ。 | |
| I can't stand his behavior anymore. | 彼の振る舞いにこれ以上我慢できない。 | |
| He's behaving oddly. | 彼の振る舞いは奇妙である。 | |
| She regretted deeply when she looked back on her life. | 自分の人生を振り返ってみたとき、彼女は深い後悔の念にかられた。 | |
| I feel nothing but contempt for such dishonest behavior. | そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。 | |
| She waved good-bye to me. | 彼女は手を振ってさよならした。 | |
| Turning around, Jesus saw them following and asked, ‘What do you want?’ | イエスは振り向き、彼らがついてくるのを見て言われた、「何か願いがあるのか」。 | |
| Who is that girl waving to you? | 君に手を振っているあの女の子はだれだい。 | |
| The teacher, waving his hand, called to me. | 先生は、手を振りながら、私に呼びかけた。 | |
| He is being kind today. | 彼は今日は親切に振る舞っている。 | |
| She always acts politely toward everybody. | 彼女は誰にでも常に礼儀正しく振る舞う。 | |
| Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds. | 俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。 | |
| He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage. | 人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。 | |