Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He acted fairly towards me. | 私に公正に振る舞った。 | |
| She regretted deeply when she looked back on her life. | 自分の人生を振り返ってみたとき、彼女は深い後悔の念にかられた。 | |
| An empty bag can't stand upright. | ない袖は振れぬ。 | |
| Kids can be kids. | 子供が子供でいられる、子供が子供らしく振る舞える。 | |
| His behavior was that of a gentleman. | 彼の振る舞いは紳士の振る舞いであった。 | |
| I feel nothing but contempt for such dishonest behavior. | そのような不誠実な振る舞いには軽蔑しか感じない。 | |
| She waved her hand until the train was out of sight. | 彼女は、汽車が見えなくなるまで手を振った。 | |
| She always winds up a conversation with a wave of her hand. | 彼女はいつも手を振って会話を終わらせる。 | |
| He's only shamming. | 彼はただそういう振りをしているだけだ。 | |
| The driver gestured him out. | 運転手は彼に車から降りろと身振りで要求した。 | |
| You may be free to do what you like. | ここでは自由に振る舞っていいですよ。 | |
| If you act like a child, you'll be treated like a child. | お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。 | |
| "Hee hee," his mother chuckled, shaking her head. | 「うへへ」おっかさんは首を振りながらクスクス笑った。 | |
| He got a good grip on the bat before swinging. | 彼はバットを振る前にしっかり握りしめた。 | |
| The dog, wagging its tail, followed its master. | その犬は尾を振りながら、主人の後についていった。 | |
| "Well, it's hot again today, isn't it?" "That's one more time you've started with a bland topic." | 「いやー、今日も暑いね」「また当たり障りのない話を振ってきたわね」 | |
| Chris swung his sword! | クリスはソードを振るった! | |
| All the children sat up and behaved themselves at the party. | パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。 | |
| If you behave like a lackey, you'll be treated like a lackey. | 召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。 | |
| Looking back on our college days, it seems as if they were a century ago. | 大学時代を振り返ってみるとあたかも1世紀前の事のように思える。 | |
| I told her to tell me the truth, but she shook her head. | 私は彼女に本当のことを言うようにいったが、彼女は首を横に振った。 | |
| The dog wagged its tail eagerly. | 犬は盛んに尾を振った。 | |
| He behaves as if he were insane. | 彼はまるで狂っているかのように振舞っている。 | |
| From the way they talked, I presumed they were married. | 彼らの話し振りから、私は彼らが結婚していると推測した。 | |
| You were about to dump her flat out, weren't you? | カズちゃん、さっき完膚無きまでに振っちゃおうとしたでしょ? | |
| He turned around and looked back. | 彼は振り向いて後ろを見た。 | |
| It is time to reflect on your past. | 自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいところだ。 | |
| Bob waved to everyone he saw. | ボブは会う人には誰にでも手を振った。 | |
| Mike acted as chairperson of the meeting. | マイクは会議で議長として振舞った。 | |
| We will make the payment by bank transfer. | 銀行振込でお支払いします。 | |
| She's acting on instinct. | 彼女は本能のままに振る舞っているんですよ。 | |
| Mary gave me the ax last night. | 僕はゆうべメアリーに振られた。 | |
| The dog followed its master, wagging its tail. | 犬は尻尾を振って、主人を追いました。 | |
| He shook his head back and forth. | 彼は頭をぶんぶんと振った。 | |
| If you are a man, behave as such. | 男であるならそのように振舞いなさい。 | |
| The company is caught up in a serious business slump. | 会社は深刻な営業不振に陥っている。 | |
| You can't spend what you don't have. | 無い袖は振れぬ。 | |
| She made believe that she had not heard him. | 彼女は彼の言った事が聞こえないような振りをした。 | |
| If you act like a child, you will be treated as such. | お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。 | |
| Conservative people always tell us to act within our station. | 保守的な人はすぐ分相応に振る舞えという。 | |
| She twists around at a voice behind. | 背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。 | |
| The soldier acted bravely. | その兵士は勇敢に振る舞った。 | |
| He took her cubs, and ran up the mountain without looking back. | 彼は小熊を連れ去り、振り返らずに山を駆け上がった。 | |
| He shook his head back and forth. | 彼は首を前後に振りました。 | |
| He tried to be brave while he was being held hostage. | 人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。 | |
| I was most impressed by his good behavior. | 彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。 | |
| He has seen better days. | 彼は以前は羽振りがよかった。 | |
| Please credit my account for the returned item. | 返品した品物の代金を私の口座に振り込んで下さい。 | |
| It is dangerous to wield an edged tool in such a way. | そのように刃物を振り回すことは危険だ。 | |
| He pretends that he's a stranger here. | 彼はここではよそ者の振りをする。 | |
| Act like a man. | 男らしく振る舞いなさい。 | |
| He carries himself regally. | 彼は堂々と振る舞う。 | |
| High tax and poor sales bankrupted the company. | 重税とセールス不振のために会社は倒産した。 | |
| She shouted and threatened a policeman by brandishing a knife. | 彼女はわめき、警官たちに向かってナイフを振り回して脅すようなしぐさをしました。 | |
| I love to hear a grandfather clock chime. | 大きな振り子時計の鐘の音を聞くのが大好きなんです。 | |
| She dumped him. | 彼女は彼を振った。 | |
| Local finance are bankrolling the industrial promotion program. | 産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。 | |
| I called his name loudly, but he didn't even look back. | 私は大声で彼の名前を呼んだが彼は振り向かなかった。 | |
| He acted as though we had insulted him. | 彼は、私達が彼を侮辱したかのような振る舞いをした。 | |
| By using four types of metal, specific frequency resonance is suppressed. | 四種類の金属を使うことで特定の共振を抑えます。 | |
| He shook his head up and down. | 彼は首を上下に振った。 | |
| Therefore, we try to persuade people not to have cash, to have money electronically transferred. | ですから私たちは、社員が現金ではなく、エレクトロニクスによる振替でお金を受け取るよう、説得に努めているのです。 | |
| His behavior is worthy of respect. | 彼の振る舞いは尊敬に値する。 | |
| It was not difficult to pretend to be my mother. | 母の振りをすることは難しくなかった。 | |
| You must act more wisely. | もっと賢明に振る舞いなさい。 | |
| Don't give yourself airs. | 勿体振るのはやめてくれ。 | |
| She waved her hand at the sight of me. | 彼女は私を見ると手を振った。 | |
| She sprinkled some scent on her dress. | 彼女はドレスに香水を振り掛けた。 | |
| She behaves as if she had been brought up in a good family. | 彼女は良家に育てられたかのように振る舞う。 | |
| You must put an end to your foolish behavior. | あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。 | |
| The export business isn't doing well. | 輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。 | |
| He knows how to behave in public. | 彼は、人前でどう振舞うかを知っている。 | |
| Try to act your age. | 年齢相応に振る舞うようにしなさい。 | |
| Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds. | 俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。 | |
| She has known better days. | 彼女は羽振りのよいときもあった。 | |
| After only 36 months, Koko could use 184 signs. | わずか36ヶ月後に、ココは184語にあたる手振りを使うことができた。 | |
| She smiled, waving her hand. | 彼女は手を振りながらにっこり笑った。 | |
| Old people look back on the past too much. | 老人は過去を振り返り過ぎです。 | |
| He behaved in a cheap manner. | 彼は卑しい振舞いをした。 | |
| I'm afraid of discord arising with my husband so I'm turning a blind eye to his mistress. | 夫との間に波風が立つのが恐くて、愛人の存在は知らない振りをしています。 | |
| We communicated with each other by gesture. | 我々はお互いに身振りで意思を伝えあった。 | |
| Seeing me, the dog wagged its tail. | 私を見たとき、犬は尾を振った。 | |
| Retire a batter on his third strike. | 打者を三振に打ち取る。 | |
| We were back to square one. | 振り出しに戻ってしまった。 | |
| His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown. | 彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。 | |
| Old people look back on the past too much. | 老人は過度に昔を振り返る。 | |
| He is very peculiar in his behavior. | 彼は振る舞いがとても変わっている。 | |
| I couldn't shake off his hand. | 私は彼の手を振り払うことができませんでした。 | |
| We shouted for help at the tops of our voices. | 私たちは声を振り絞って助けを求めた。 | |
| She's always putting on airs, acting as if she were a queen. | 彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。 | |
| I can't lend you money, because I don't have any myself. | お金を貸せといわれても無いそでは振れないよ。 | |
| His conduct was admirable. | 彼の振る舞いは見事だった。 | |
| I shook my head a few times. | 私は頭を数回振った。 | |
| I just roughly allocated it to each function. | それをざっくりと各工程に割り振ったものです。 | |
| She greeted him waving her hand. | 彼女は手を振って彼を迎えた。 | |
| You must not behave so. | そんな振る舞いをしてはいけない。 | |
| She turned around quickly. | 彼女はすばやく後ろを振り向いた。 | |
| He did not like her manner of speech. | 彼は彼女の話し振りが気に入らなかった。 | |
| He gave an angry shake of his head. | 彼は怒って首を左右に振った。 | |
| How is livelihood in America these day? | 最近のアメリカ人の暮らし振りはどうですか。 | |