UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '振'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night.あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。
He's behaving oddly.彼の振る舞いは奇妙である。
Shake before using.よく振ってから使用してください。
"Well, it's hot again today, isn't it?" "That's one more time you've started with a bland topic."「いやー、今日も暑いね」「また当たり障りのない話を振ってきたわね」
While she was screaming, she brandished the knife.彼女は叫びながら、ナイフを振り回しました。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私はパリ滞在中、二三の画家諸君と知り合いになり、ちょいちょいアトリエを訪ねるようなこともあったが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
She smiled, waving her hand.彼女は手を振りながらにっこり笑った。
She shouted and threatened a policeman by brandishing a knife.彼女はわめき、警官たちに向かってナイフを振り回して脅すようなしぐさをしました。
Old people look back on the past too much.老人は過去を振り返り過ぎです。
Kei is startled by that question, but shakes her head as it to say that it's nothing.圭はその問いにギクリとさせられたが、頭を何でもないといいたそうに横に振る。
He looked back at me before he went on board the plane.彼は飛行機に乗る前に私の方を振り返って見た。
The driver gestured him out.運転手は彼に車から降りろと身振りで要求した。
The priest pretends to be solemn in public.その司祭は人前では真面目な振りをする。
Shake the bottle before using.使用する前に瓶を振ってください。
Don't look back.後ろを振り返るな。
That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout.その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。
Her gestures convey no meaning to me.彼女の身振りは私にはわからない。
It was not difficult to pretend to be my mother.母の振りをすることは難しくなかった。
Animals act on instinct.動物は本能のままに振る舞う。
We often use gestures to convey simple messages.私達は簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを伝える。
My brother pretended to be working very hard.私の兄は熱心に働いてるかのように振る舞った。
The dog wagged its tail eagerly.犬は盛んに尾を振った。
I can't forgive him for behaving like that.私は彼のあんな振る舞いは許せない。
Do people behave differently when they go abroad?外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。
You must act more wisely.もっと賢明に振る舞いなさい。
Just as we were leaving the exam room the doctor waved his hand saying, 'bye-bye'.診察室を出る間際、先生が「バイバイ」と手を振ってくださいました。
His behavior was often a target of criticism.彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
His nonsensical behavior is shocking.彼の馬鹿げた振る舞いには呆れるよ。
That she behaves this way is odd.彼女がこんな風に振る舞うとは奇妙だ。
He looked backward over his shoulder.彼は肩ごしに後ろを振り返った。
She turned around suddenly.彼女は突然振り向いた。
He pretends that he's a stranger here.彼はここではよそ者の振りをする。
Don't be so wild, Jack.ジャック、そんなに乱暴に振る舞うな。
I just roughly allocated it to each function.それをざっくりと各工程に割り振ったものです。
He acts as if he were a king.彼はまるで王様のであるかのような振る舞いをする。
Why do men behave like Apes, and vice versa?なぜ人間はサルのように、またなぜサルは人間のように振舞うのか。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返っても良い頃だ。
The government started a program to promote industry.政府は工業の振興計画を開始した。
He must be crazy to behave like that.あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。
The stock market is in a prolonged slump.株式市場は長い不振を続けている。
How is livelihood in America these day?最近のアメリカ人の暮らし振りはどうですか。
Gesture is another way of communication.身振りもコミュニケーションのもう一つの方法である。
His behavior troubles us.彼の振る舞いは私たちを悩ませる。
They communicate with each other by gesture.彼らはお互いに身振りで知らせた。
He shook it and looked again.彼は時計を振って、また時計を見た。
She acted as if she knew French well.フランス語をよく知っているかのように振る舞った。
She turned around and smiled.彼女は振り向いてほほえんだ。
Chris swung his sword!クリスはソードを振るった!
We shouted for help at the tops of our voices.私たちは声を振り絞って助けを求めた。
Whoever the pitcher may be, he will not be able to strike out our best hitter.ピッチャーが誰であろうと、うちのナンバーワンバッターを三振させることはできないだろう。
He turned around when I called.私が呼んだとき彼は振り向いた。
The yen's appreciation accelerated the decline of that company.円高がその会社の経営不振に拍車をかけた。
His behavior was theatrical.彼の振る舞いは芝居じみていた。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題にぶつかった。
An empty bag can't stand upright.ない袖は振れぬ。
Jane made an angry gesture.ジェーンは怒った身振りをした。
If you behave like a lackey, you're treated like a lackey.召使いのように振舞っていると、召使いのように扱われるぞ。
Looking back on our college days, it seems as if they were a century ago.大学時代を振り返ってみるとあたかも1世紀前の事のように思える。
He shook his head as if to say No.彼は「いやだ」といいたげに首を振った。
Act like a man.男らしく振る舞いなさい。
Now you are grown up, you must not behave like that.君はもう大人になったのだから、子供のように振る舞ってはいけない。
He looked back at us many times and walked away.彼は何度も私たちに振り向き、歩き回りました。
Ten years is a short time when we look back at it.10年というのは、振り返ってみると短い年月だ。
He acted like a lunatic.彼は狂人のように振る舞った。
It was a surprise to see all the students behaving with decorum on prom night.全生徒がプロムの夜礼儀正しく振る舞っているのを見て驚いた。
The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude.周波数の平均値は振幅の増大にしたがって減じる。
Shake the medicine bottle before use.使用前に薬ビンを振りなさい。
She got angry at his rude behavior.彼女は彼の無作法な振る舞いに腹を立てた。
He manifested his character in his behavior.彼は振る舞いで性格を明らかに示した。
We talked in sign language.我々は身振り言語で話した。
They regarded his behavior as childish.彼らは彼のそんな振る舞いを子供っぽいと考えた。
Conservative people always tell us to act within our station.保守的な人はすぐ分相応に振る舞えという。
She's always putting on airs, acting as if she were a queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
They waved good-bye to their parents as the train pulled out.汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。
He never looked back.彼は決して振り返って見ませんでした。
I often look back at my younger years.私はしばしば若い時を振り返る。
You cannot get blood out of a stone.ない袖は振れない。
Do you know the girl waving at us over there?向こうで私たちに手を振っている女の子を知っていますか。
You may act as you wish.君の好きなように振舞って良い。
She always winds up a conversation with a wave of her hand.彼女はいつも手を振って会話を終わらせる。
He knows how to behave in public.彼は、人前でどう振舞うかを知っている。
I'm afraid of discord arising with my husband so I'm turning a blind eye to his mistress.夫との間に波風が立つのが恐くて、愛人の存在は知らない振りをしています。
She waved goodbye to me.彼女は手を振ってさよならした。
My dog often pretends to be asleep.私の犬はよく寝た振りをする。
Don't give yourself airs.勿体振るのはやめてくれ。
I want you to stop preying on people's weaknesses.相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。
He took her cubs, and ran up the mountain without looking back.彼は小熊を連れ去り、振り返らずに山を駆け上がった。
The boy talks as if he were a great scholar.その少年はまるで偉大な学者のような口振りだ。
You may be free to do what you like.ここでは自由に振る舞っていいですよ。
As the train pulled out, they waved goodbye to their parents.汽車が出て行く時、彼らは両親に手を振ってさようならをしました。
The batter struck out swinging.バッターは空振りの三振をした。
Don't look back cause you know what you might see.振り向くなよ、なにが見えるかは見当つくんだから。
She turned around quickly.彼女はすばやく後ろを振り向いた。
He shook his head.彼は首を横に振った。
He shook his head up and down.彼は首を上下に振った。
She pretended illness as an excuse.彼女は言い訳として病気の振りをした。
He behaves as if he were insane.彼はまるで狂っているかのように振舞っている。
I sometimes look back on my childhood.私はときどき子供のころを振り返る。
He gave an angry shake of his head.彼は怒って首を左右に振った。
His behavior is worthy of praise.彼の振る舞いは賞賛に値する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License