Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I am by no means absent from this class because I am lazy. 私は決して怠けてこの授業を欠席しているのではない。 Classes begin next Tuesday. 授業は来週の火曜日に始まる。 They awarded him a gold medal for his achievement. 彼らは彼の業績に対して金メダルを授与した。 May I be excused from Chinese? 中国語の授業を休んでもよろしいですか。 Paying attention in class may lead to high marks. 授業をよく聞いていれば成績は上がります。 I will be back to square one and have to take the classes over. 振り出しに戻ってその授業をまた取らなければならない。 In Japan, school starts in April. 日本では、授業は4月に始まる。 He lingered in the classroom after school was over. 彼は授業が終わった後も教室でぶらぶらしていた。 The professor is familiar with contemporary literature. その教授は現代文学に詳しい。 They demonstrated against the raising of the tuition fees. 彼らは授業料値上げに反対してデモをした。 As usual, the physics teacher was late for class. その物理の先生はいつものように授業に遅れてきた。 Our professor paid the bill for all of us. 教授がみんなの勘定を払ってくれた。 Yesterday, Tom was injured in a motorbike accident, so he can't attend gym class for the time being. 昨日トムはバイクの事故でけがをしたので、しばらく体育の授業には出られません。 You must not talk to each other in class. 授業中におしゃべりをしてはいけない。 That American professor knows a good deal about Kyoto. そのアメリカ人の教授は京都の事をよく知っている。 Professor Jones retires next year. ジョーンズ教授は来年退官されます。 She absented herself from class. 彼女は授業を休んだ。 After lunch we have two more classes. 昼食後また授業が2時間ある。 Professor West is almost as old as my father. ウエスト教授は私の父とほとんど同年です。 The man on whom you see the Spirit come down and remain is he who will baptize with the Holy Spirit. 聖霊がある方の上に下って、その上にとどまられるのが見えたなら、その方こそ聖霊によってバプテスマを授ける方である。 Some college teachers come to class late and leave early. 一部の大学の先生は授業に遅く来て早く帰る。 My physics teacher doesn't care if I skip classes. 私の物理の先生は授業をサボっても気にしない。 The class was carried on in English. 授業は英語でなされた。 School begins at 8:30 a.m. 授業は午前8時30分に始まる。 Tom was late for class, as is often the case. よくある事だが、トムは授業に遅刻した。 She seems to be nervous about her first class. 彼女は最初の授業に神経質になっているようです。 "Did you hear the lecture in that class yesterday?" asked the student. 「昨日あの授業の講義を聞いていましたか」と学生がたずねた。 Chris is in a risky situation in science class. クリスは学科の授業でおちこぼれそうです。 I hate those who always skip class and ask their friends to answer the roll call for them. いつも授業をサボって友人に代返を頼むような人は嫌いです。 We have no school today. 私たちはきょう授業がない。 I am a professor. 私は教授です。 Our professor promised to hold off on the final exam for another week. 教授は期末試験を一週間延期すると約束した。 The teacher caught the student sleeping in class. 先生は授業中その学生が居眠りをしているのをみつけた。 We have two lessons in the afternoon. 午後に2科目の授業があります。 The professor ordered some new books from New York. 教授は新刊本を何冊かニューヨークに注文した。 Did you go to the last class? この前の授業に出たかい? He often cuts classes on Monday and Saturday. 彼は月曜日と土曜日によく授業をさぼる。 As often happens, he slept right through the lesson. よくあることだが、彼は授業中ずっと眠っていた。 When class is over, it will probably be raining. 授業が終わったときには、多分雨が降っている。 Tomorrow our professor is going back to England. 明日、私たちの教授は英国に帰るのよ。 Our principal does no teaching. 私たちの校長先生は授業はしません。 How many classes do you have on Mondays? あなたは月曜日にいくつ授業がありますか。 We have two classes in the afternoon. 私達は午後2時間授業がある。 As the lesson comes to an end, even if the teacher doesn't say a word of "be quiet", "sit down!," the children naturally return to their seats and quieten down. 授業の終わり近くになると、教師が一言も「静かにしなさい」「座りなさい!」と言わないにもかかわらず、自然と子どもたちは自分の席に戻り静かになる。 The class meets once a week. その授業は週一回あります。 I rarely prepare for the world history lessons. 私はめったに世界史の授業の予習をしません。 Class doesn't begin until eight-thirty. 授業は八時三十分から始まるから。 The professor's boring lecture put me to sleep. 教授のだるい講演で寝てしまった。 Don't cut your classes so often. そんなに授業をさぼっちゃダメよ。 Professor Ito went to the United States for the purpose of studying linguistics. 伊藤教授は言語学の研究のためアメリカへ行った。 The principal presented each of the graduates with diploma. 校長は卒業生ひとりひとりに卒業証書を授与した。 He studies his lessons after supper. 彼は夕食後に授業の勉強をします。 I'll miss the English class today. きょうの英語の授業には欠席します。 Tom is so intelligent that he stands out in class. トムはとても頭がいいので授業で目立つ。 I have no idea what we are doing in our math class. 数学の授業で何をやっているのかまったくわからない。 He is a professor of economics at Hyogo University. 彼は兵庫大学の経済学の教授です。 There were quite a few students absent from class today. 今日授業を欠席した学生は多かった。 Class is from 8 a.m. to 12 p.m. 授業は朝8時から12時までです。 Except that the one who sent me to baptize with water told me... しかし、水でバプテスマを授けさせるために私を遣わされた方が、私に言われました。 I'm happy because starting today, we don't have any school until September. 今日から九月まで授業がないのがうれしいです。 But the reason I came baptizing with water was that he might be revealed to Israel. しかし、このかたがイスラエルに明らかにされるために、私は来て、水でバプテスマを授けているのです。 One of the professors whispered. 一人の教授がささやいた。 That class takes place once per week. その授業は週一回あります。 Our first class is math. 私たちの最初の授業は数学です。 The professor made sure the test was checked carefully. 教授は試験問題が注意深くチェックされたことを確かめた。 I miss his lessons so much. 私は彼の授業がなつかしい。 He is always taking a nap at school. 彼は授業中いつも居眠りばかりしている。 Rabbi, that man who was with you on the other side of the Jordan - the one you testified about - well, he is baptizing, and everyone is going to him. 先生、ごらん下さい。ヨルダンの向こうであなたと一緒にいたことがあり、そして、あなたがあかしをしておられたあのかたが、バプテスマを授けており、皆の者が、そのかたのところへ出かけています。 The history class starts at nine. 歴史の授業は9時に始まります。 I do not allow sleeping in class. 授業中に居眠りすることは許しません。 School begins at 8:30 a.m. 授業は8時半に始まる。 That day was a Sunday, so there was no school. その日は日曜で授業がなかった。 We have no school tomorrow. 私たちは明日は授業がない。 Tom is always sleeping in class. It almost seems as if he goes to school just to catch up on his sleep. トムは授業中寝てばかりいるので、学校に寝に行っているようなものだ。 The manager bestowed a trophy on him. 監督は彼にトロフィーを授けた。 His doctoral thesis must be submitted to the professor by the end of the month. 彼は博士論文を月末までに教授に提出しなければならない。 Students often find it very difficult to understand a lecture in a foreign language. 学生たちはしばしば、外国語の授業を理解することはとても難しいことに気づく。 Sally missed two weeks of school, so she has to work hard to catch up with her class. サリーは学校を2週間休んだので、授業に追いつくために一生懸命勉強しなければいけません。 School begins at eight-thirty. 授業は8時半に始まる。 The young professor is adored by the girl students. その若い教授は女子学生のあこがれの人だ。 It was not long before he was appointed professor. まもなく彼は教授に任命された。 The professor's speech was full of humor. 教授の話はユーモアたっぷりだった。 I got the grammar lesson without difficulty. 文法の授業が難しくなった。 At least, not that one. You see, I give the lecture. 少なくとも、その授業では眠らない。いいかね、私が講義をしているからだ。 Publication of the article was timed to coincide with the professor's birthday. その記事の発表は教授の誕生日に一致するように行われた。 Many advantages accrue to society from the freedom of speech. 言論の自由は社会に多くの利益を授ける。 In English class, sometimes we sit in a circle to talk about a book we are reading. 英語の授業では、時々輪になって座り、読んでいる本について話し合いをすることもあります。 Almost no one goes to the same classes. ほとんど誰も同じ授業に行くことはありません。 How many classes do you have on Saturdays? 土曜日には何時間授業がありますか。 As the lessons were over, the children went home. 授業が終わって、子供たちは帰宅した。 Schools have tried to limit their use by not allowing them to be used in math classes, although they allow them in science lessons to save time. 学校では、理科の授業では時間を節約するために許しているが、数学の時間には使わせないことでその使用を制限しようとしてきた。 The students noted the professor's main points. 学生達は教授の話の要点に注意を向けた。 School begins at half past eight except on Wednesdays and Saturdays. 水曜と土曜のほか、授業は8時半に始まります。 The students assisted the professor in the investigation. 学生たちは教授の調査の助手を務めた。 Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good. おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。 Tom works part-time after school. トムは授業のあとアルバイトをしている。 Our teacher is punctual for the classes. 私たちの先生は授業の時間を厳守する。 If you get up early, you can be in time for school. 早く起きれば、あなたは授業に間に合います。 Professor Goto directed my graduate work. 後藤教授が大学院の研究を指導してくださった。 They are anxious for your help. 彼らはあなたの教授を切望しています。