UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '放'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She set the bird free from the cage.彼女はかごを開けて鳥を放してやった。
Sooner or later, the hostages will be set free.遅かれ早かれ、人質達は解放されるだろう。
He had to part with his house.彼はいえを手放さなければならなかった。
Don't release that dog.その犬を放してはいけない。
The girls were trussed up and left in a cellar.少女たちは縛り上げられて地下室に放置された。
The radio station came back on the air shortly after the storm.嵐の後すぐ、そのラジオ局は放送を再開した。
The sun sends out an incredible amount of heat and light.太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。
I often play tennis after school.私はよく放課後にテニスをする。
I can't let him alone.彼を放って置くことはできない。
The crew abandoned the ship.乗組員はその船を放棄した。
She had to part with her fur coat.彼女は毛皮のコートを手放さなければならなかった。
Who left the door open?だれがドアを開けっ放しにしたのだ。
Don't leave the door open.ドアを開けっ放しにしてはいけません。
Positron Emission Tomography uses a radioactive tracer to visualize metabolic activity within the human body.陽電子放射断層撮影法では、放射性トレーサーを利用して体内の代謝活動を可視化します。
In a fit of anger he said everything he wanted to say and went home.腹立ちまぎれに彼は言いたい放題のことを言って、帰って行った。
I played tennis after school.私は放課後テニスをした。
Strontium 90: One of the radioisotopes of strontium; part of radioactive fallout, harmful to human health.ストロンチウム90:ストロンチウムの放射性同位体の一つ;放射性降下物に含まれ人体に有害。
Another interesting source of energy is the heat that can be recovered from radioactive waste material.もう一つの面白いエネルギー源は、放射能の廃棄物質から取り出せる熱である。
Is death the only release?死のみが唯一の解放なのか。
Cleanse me! Release me! Set me free!俺を洗い清めろ!俺を解放しろ!俺を自由にしろ!
It is feared that radiation will spread across every region of Japan, starting with Tokyo.放射性物質が東京をはじめとする日本の各地に広がることが懸念されている。
The gas gives off a strong, bad smell.その気体は強い異臭を放つ。
Quasars are brilliantly shining heavenly bodies that are extremely far away.クエーサーとは、非常に遠方にある、まぶしい輝きを放つ天体だ。
I don't like to leave people hanging.私は返事をせずに放っておくのは好きではありません。
Gasoline became so expensive that we had to let our car go.ガソリン代が高くなってきたので、車を手放さなければならなかった。
He had to let his secretary go because she got married.彼は彼の秘書が結婚したので彼女を手放さなければならなかった。
That dog is too dangerous to be left loose.あの犬を放し飼いにしておくのは危険だ。
Professor Naruhodo's lecture was re-broadcast.ナルホド先生の講演が再放送された。
Don't leave the windows open.窓を開けっ放しにしておくな。
We usually play tennis after school.私たちはふつう放課後にテニスをする。
I would not part with it for the whole world.どんなことがあっても私はそれを手放しません。
What was his motive for setting the house on fire?彼がその家に放火した動機は何であったのか。
Waves of joy drift through my opened heart.喜びの波は解き放たれた私の心を漂う。
In fact, the inhabitants have been exposed to radioactive rays.実は、その住民たちは放射線にずっとさらされてきた。
I lead a fast way of living.放蕩生活を送る。
She played a part in the women's lib movement.彼女は婦人解放運動で積極的な役割をした。
I was on the air for two hours yesterday.昨日私は放送が二時間合った。
After being exposed to a large amount of radiation, vomiting and diarrhea will start quickly.放射線を大量に浴びたら、すぐに嘔吐と下痢が始まります。
The terrorists released the hostages.テロリストは人質を解放した。
I saw Keiko playing tennis after school.私は恵子が放課後テニスをしているのを見た。
It is like letting a tiger run loose.それは虎を野に放つようなものだ。
He had to let his secretary go because she got married.秘書が結婚するというので、彼は彼女を手放さなければならなかった。
The captain gave orders for a salute to be fired.隊長は礼砲を放つように命じた。
The news of the accident was sent out at once over the radio.その事故のニュースはラジオでただちに放送された。
The hostages will be released.人質は解放されるだろう。
The dog wouldn't let go of the ball.その犬はボールを放そうとしなかった。
Please let go of my arm.腕を放してくれませんか。
The program was broadcast over the radio yesterday.その番組は昨日ラジオで放送された。
This gas gives off a bad smell.その気体は悪臭を放つ。
What do you do after school?放課後、あなたは何をしますか。
Who left the window open?だれが窓を開けっ放しにしておいたんだ?
The room was in total disorder.部屋は散らかり放題だった。
Don't let go of my hand, or you'll get lost.私の手を放してはいけません。さもないと迷いますよ。
All of you in my memory is still shining in my heart.おまえの全てが俺の中で輝きを放ち続ける。
Leave me alone.放っておいて。
The Board of Trustees voted to divest the organization's overseas holdings.理事会は海外の持ち株を放棄することを議決しました。
Wherever you go, you see a lot of bicycles left on sidewalks near stations.駅の近くの歩道には何処に行ってもおびただしい数の自転車が放置されているのが見かけられる。
Leave me alone!放っておいてくれ!
The company abandoned that project.会社はその計画を放棄した。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
The criminal was sent into exile.犯人は国外に追放された。
It is the drop in the rice pricing (blamed on consumers' loss of interest in rice and the freeing up of the international market) that is the cause.消費者の米離れや国際市場解放が原因とされる米価の下落が原因だ。
She took an active part in the women's lib movement.彼女は婦人解放運動で積極的に活躍した。
The lighthouse was beaming forth rays of light.灯台はきらきらと光を放っていた。
The ruler was overthrown and banished from the country.支配者は打倒され国外に追放された。
She does not like to leave anything unfinished.彼女は何かをやりかけで放っておくのが好きではない。
In Japan, radioactive cesium was detected in baby formula.日本で、粉ミルクから放射性セシウムが検出された。
We always talked about a lot of things after school.私達は放課後いつもいろいろなことについて話し合った。
He left the door open.彼はドアを開け放しにしていた。
You must take action for their release quickly.早急に彼らの釈放に手をうっていただきます。
The prisoner was released.その囚人は釈放された。
A stone once cast, and a word once spoken, cannot be recalled.一度放たれた石と言葉は呼び戻せない。
Did you listen to the Parliamentary debate?国会討論の放送を聞きましたか。
He had to part with his house.彼は家を手放さなくてはならなかった。
Let's play baseball after school.放課後に野球をしよう。
She had to part with her jewelry box.彼女は宝石箱を手放さなければならなかった。
Are you free after school?放課後はあいてますか。
His words delivered her from her anxiety.彼の言葉で彼女は不安から解放された。
He was let out after serving just two years of his four-year prison sentence.彼は四年刑期のところを二年で釈放された。
Humanity exiled.人間性は追放された。
The teacher made him stay after school.先生は彼を放課後残らせた。
Proper praise stinks.自賛は悪臭を放つ。
The room was all messed up.部屋は散らかり放題だった。
I parted with my old car, though I hated to do so.そうするのはいやだったけど愛車を手放した。
There is every promise of the boy's release.少年の釈放の見込みが大いにある。
The show will be on the air at 7 p.m.そのショーは午後7時に放送される。
We decided to let her alone until she stopped of her own accord.彼女が自発的に止めるまで、放っておくことに私達は決めた。
The football game is now on the air.フットボールの試合が放送中だ。
The policeman wouldn't let go of the suspect.警官は容疑者を開放しようとしませんでした。
He let the dog loose in the yard.彼は犬を庭に放した。
The rebels have captured the broadcasting station.反乱軍は放送局を占拠した。
She plays tennis after school every day.彼女は毎日放課後テニスをします。
Don't leave door open.戸を開けっ放しにするな。
He let go of her hands and his voice grew serious.彼女の手を放すと彼の声は真剣になった。
The man the police arrested has now been released.警察が逮捕した男はもう釈放されている。
The football game is now being broadcast.フットボールの試合が放送中だ。
Ms. White ordered that Tom should stay after school.ホワイト先生はトムに放課後居残るように命令した。
I had to part with my competent secretary.私は有能な秘書を手放さなくてはならなかった。
That TV station is on the air 24 hours a day.あのテレビ局は1日24時間放送中だ。
I often play tennis after school.私は放課後よくテニスをします。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License