The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '放'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I don't like to leave people hanging.
私は返事をせずに放っておくのは好きではありません。
It is rude to talk when your mouth is full.
口いっぱいに物を放り込んで話をするのは無作法だ。
Who left the door open?
だれがドアを開けっ放しにしたのだ。
He was given up on by the doctors.
彼は医者に見放された。
I've made a reservation at an izakaya near Shinjuku Station. It's all you can drink for 2 hours for 2,500 yen.
新宿駅近くの居酒屋を予約しました。2時間飲み放題で2500円です。
His son was expelled from school.
その息子は放校された。
Don't let go of my hand, or you'll get lost.
私の手を放してはいけません。さもないと迷いますよ。
The criminal didn't let the hostages go.
犯人は人質を解放しなかった。
We banished him from the country.
我々は彼を国外に追放した。
The cones of the jack pine, for example, do not readily open to release their seeds until they have been subjected to great heat.
例えばジャック・パインの松かさは、高温により影響を受けるまでは自ら開いて種子を放出しない。
This gas gives off a bad smell.
その気体は悪臭を放つ。
I'm not available right now.
今手が放せません。
'Radioactivity' is a chemistry term.
「放射能」というのは化学の用語だ。
The two men were released from jail.
二人の男は刑務所から釈放された。
He renounced the ownership of the land.
彼はその土地の所有権を放棄した。
The girls were trussed up and left in a cellar.
少女たちは縛り上げられて地下室に放置された。
I carelessly allowed the door to stand open.
うっかり戸口を開けっ放しにしておいた。
The king ordered that the prisoner should be set free.
王はその囚人を解放するように命じた。
Because of some technical problem, a movie was shown in place of the announced program.
何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。
I would not part with that picture for all the world.
私はどんなことがあってもその絵を手放すことはしません。
I lead a fast way of living.
放蕩生活を送る。
He let the dog loose in the yard.
彼は犬を庭に放した。
The vagabond, when rich, is called a tourist.
放浪者、それが金持ちならば観光客と称せられる。
Professor Naruhodo's lecture was re-broadcast.
ナルホド先生の講演が再放送された。
Sometimes her free manner seems rude.
たまに彼女の自由奔放な態度は無礼に見えることがある。
I will wait for you in front of the radio station.
放送局の前で待っているよ。
It is feared that radiation will spread across every region of Japan, starting with Tokyo.
放射性物質が東京をはじめとする日本の各地に広がることが懸念されている。
Are you free after school?
放課後はあいてますか。
We will play soccer after school.
放課後サッカーをします。
She had to part with her fur coat.
彼女は毛皮のコートを手放さなければならなかった。
He was furious at his neighbor for allowing their dog to run into his yard.
彼は、隣の人が飼い犬が彼の庭に走り込んでくるのを放りっぱなししているのに腹を立てた。
She played a part in the women's lib movement.
彼女は女性解放運動に一役買った。
He was expelled from school.
彼は放校処分にされた。
He ordered them to release the prisoners.
彼は彼らに囚人たちを釈放するように命令しました。
I am very busy practicing after school.
放課後、練習で大忙しです。
The Japanese people have renounced war.
日本国民は戦争を放棄している。
I don't play tennis after school.
私は放課後テニスをしません。
Again the younger brother became a wanderer, and he arrived one day at the house of the elder brother.
再び、彼は放浪者となって、彼はある日、兄の家にたどり着いた。
The man the police arrested has now been released.
警察が逮捕した男はもう釈放されている。
I let go of the rope.
私は網を手から放した。
His words delivered her from her anxiety.
彼の言葉で彼女は不安から解放された。
Do you ever listen to English programs on the air?
放送される英語の番組を聞くことがありますか。
Someone set fire to the house.
誰かがその家に放火した。
The object flew away to the south, giving out flashes of light.
その物体は光を放ちながら南の方角へ飛んで行った。
She let go of the boy's hand.
彼女は男の子を放した。
The boy released a bird from the cage.
少年はかごから鳥を放した。
She was released on the grounds that she was insane.
彼女は正気でないという理由で釈放された。
A man of responsibility, he didn't leave the matter alone.
彼は責任感の強い男で、その問題を放っておかなかった。
Don't let go of the rope till I tell you.
僕がいいと言うまでロープを放さないで。
Why has Japan let pollution get so bad?
どうして日本は公害がこれほどひどくなるまで放っておいたのか。
We broadcast news on the hour.
ニュースは毎時放送しています。
When the body is touched, receptors in the skin send messages to the brain causing the release of chemicals such as endorphins.
体が触れられたとき肌の感覚器官は脳に信号を送り、エンドルフィンのような化学物質が放出される。
He ordered them to release the prisoner.
彼は彼らに囚人を釈放するように命令した。
I saw Keiko playing tennis after school.
私は恵子が放課後テニスをしているのを見た。
Americans appear unsettled and uncontrolled to Japanese.
日本人からが、アメリカ人は不安定で、自由奔放に見える。
He let go of her hands and his voice grew serious.
彼女の手を放すと彼の声は真剣になった。
Ms. White ordered that Tom should stay after school.
ホワイト先生はトムに放課後居残るように命令した。
In Germany today, anti-violence rallies took place in several cities, including one near Hamburg where three Turks were killed in an arson attack on Monday.