UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '放'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I lead a fast way of living.放蕩生活を送る。
The rain is radiologically inactive this time.今回の雨には放射能はない。
I am very busy practicing after school.放課後、練習で大忙しです。
We usually play tennis after school.私たちはふつう放課後にテニスをする。
I would not part with it for the whole world.どんなことがあっても私はそれを手放しません。
The time when mankind is free from hunger is yet to come.人類が飢餓から解放されるのは、まだ先のことだ。
Now, please, leave ... leave me alone!今行ってくれ、放っておいてくれ。
The policeman let him off with a warning.警官は注意して彼を放免した。
Down with corrupt politicians.汚職政治家を追放せよ。
He renounced the ownership of the land.彼はその土地の所有権を放棄した。
A stone once cast, and a word once spoken, cannot be recalled.一度放たれた石と言葉は呼び戻せない。
He was careless as to leave the door open.彼は不注意にもドアを開け放しにしておいた。
I will hand in my report after school.私は放課後にレポートを提出するつもりだ。
She was never completely free from pain after the accident.あの事故の後、彼女が痛みから完全に解放されることはなかった。
When the body is touched, receptors in the skin send messages to the brain causing the release of chemicals such as endorphins.体が触れられたとき肌の感覚器官は脳に信号を送り、エンドルフィンのような化学物質が放出される。
I let go of the rope.私は網を手から放した。
He was let out after serving just two years of his four-year prison sentence.彼は四年刑期のところを二年で釈放された。
It is difficult to determine the state and safety of the radiation leakage.放射能漏れの実態や安全確認することは難しいのです。
We banished him from the country.我々は彼を国外に追放した。
I almost always play baseball after school.僕は放課後にはたいてい野球をする。
It is rude to talk when your mouth is full.口いっぱいに物を放り込んで話をするのは無作法だ。
Record the broadcast on tape.その放送をテープに録音してくれ。
After being exposed to a large amount of radiation, vomiting and diarrhea will start quickly.放射線を大量に浴びたら、すぐに嘔吐と下痢が始まります。
My hands are tied.手が放せないんです。
Let's play tennis after school.放課後にテニスをしましょう。
The object flew away to the south, giving out flashes of light.その物体は光を放ちながら南の方角へ飛んで行った。
'Radioactivity' is a chemistry term.「放射能」というのは化学の用語だ。
The garbage-can gave off a bad smell.そのごみ箱は悪臭を放っていた。
What's on the air this evening?今晩はどんな放送番組があるのですか。
He couldn't possibly part with his beloved dog.彼は大事な犬をとうてい手放すことはできなかった。
The terrorists released the hostages.テロリストは人質を解放した。
The fire that broke out last night was judged to be caused by arson.昨晩の火事は放火と断定された。
Once, when I went to my friend Kawai's house, he fired a pistol. He thought it was not loaded and pointed it at my mouth, but it was and the bullet grazed my ear before hitting the closet.河合という友人の家へ行った時、ピストルを河合が放った。装弾していないつもりで、口を私の方へ向けていたが、入っていて、私の耳とすれすれに、うしろの押入れへぶち込んだ。
He set fire to the school building.彼は校舎に放火した。
Ms. White ordered that Tom should stay after school.ホワイト先生はトムに放課後居残るように命令した。
The local news will be broadcast next.地元のニュースは次に放送されます。
Don't leave it open.そこ開けっ放しにしないで。
Don't leave door open.戸を開けっ放しにするな。
He refused to quit despite many obstacles.多くの障害にも関わらず、彼は放棄しなかった。
She left the window open.彼女は窓を開けっ放しにした。
This program is a rerun.この番組は再放送だ。
He liberated the people from bondage.彼は人々を束縛から開放した。
She plays tennis after school.彼女は、放課後テニスをします。
Every day I waited for her at the bookstore after school.毎日、放課後に私はその本屋で彼女を待った。
He abandoned the idea.彼はその考えを放棄した。
What do you do after school?放課後、あなたは何をしますか。
It's not easy to part with one's favorite possessions.気にいったものはなかなか手放しがたいものだ。
This drama will be on the air tomorrow.この劇はあす放送される。
The criminal was sent into exile.犯人は国外に追放された。
That program is broadcast every other week.その番組は1週間おきに放送される。
It is the drop in the rice pricing (blamed on consumers' loss of interest in rice and the freeing up of the international market) that is the cause.消費者の米離れや国際市場解放が原因とされる米価の下落が原因だ。
He ordered them to release the prisoners.彼は彼らに囚人たちを釈放するように命令しました。
I often play tennis after school.私は放課後よくテニスをします。
She played a part in the women's lib movement.彼女は婦人解放運動で積極的な役割をした。
I've made a reservation at a drinking place near Shinjuku Station. It's all you can drink for 2 hours for 2,500 yen.新宿駅近くの居酒屋を予約しました。2時間飲み放題で2500円です。
Napoleon was banished to Elba in 1814.ナポレオンはエルバ島に1814年に追放された。
He took a beautiful shot at a deer.シカをめがけて彼は見事な1発を放った。
This flower gives off a strong fragrance.この花は強い香りを放つ。
Television could be an important source of culture, and its educational broadcasts are valued in many schools.テレビは重要な共用の源になることも出来、その教育放送は多くの学校で高く評価されている。
Down with corrupt politicians!汚職政治家を追放せよ。
They set the prisoner at liberty.彼らは囚人を釈放した。
The prisoners were set free.捕虜は釈放された。
I told her not to let go of the rope, but she did.私は彼女にロープを放すなと言ったが、放してしまった。
Don't let go of my hand, or you'll get lost.私の手を放してはいけません。さもないと迷子になってしまいますよ。
The program is on the air.その番組は今放送中です。
This is an early work, I did it freely without storyboarding so it's unreasonably long.昔の作品ですが、ネーム無しで好き放題やってしまったので無駄に長いです。
He was furious at his neighbor for allowing their dog to run into his yard.彼は、隣の人が飼い犬が彼の庭に走り込んでくるのを放りっぱなししているのに腹を立てた。
The teacher had her eye on me because she thought I was cheating.その女の先生は私がカンニングをしていると思って、私から目を放さなかった。
The girl let the bird go.少女は鳥を放してやった。
Sometimes her free manner seems rude.たまに彼女の自由奔放な態度は無礼に見えることがある。
The problem of radioactive waste remains unresolved.放射性廃棄物の問題は未解決のままである。
Jack was caught for setting fire to the house.ジャックは放火で捕まった。
I don't like to leave people hanging.私は返事をせずに放っておくのは好きではありません。
He was banished from the kingdom.彼はその王国から追放となった。
Let go of my arm.腕を放してくれ。
The room was all messed up.部屋は散らかし放題だった。
The radioactivity leaked out of the nuclear power plant.放射能が原子力発電所から漏れた。
Let's all go to an all-you-can-eat Yakiniku restaurant.さあ、みんなで食べ放題の焼き肉屋さんに行こうよ。
The radio broadcast the news in detail.ラジオがこのニュースを詳しく放送した。
The movement of the inhabitants drove the band of thugs out of the town.住民の運動で暴力団を町から追放した。
He had to let his secretary go because she got married.彼は彼の秘書が結婚したので彼女を手放さなければならなかった。
The Board of Trustees voted to divest the organization's overseas holdings.理事会は海外の持ち株を放棄することを議決しました。
"Let me alone," she said angrily.「私の事は放っておいてよ」と彼女は怒って言った。
The radio station came back on the air shortly after the storm.嵐の後すぐ、そのラジオ局は放送を再開した。
You must take action for their release quickly.早急に彼らの釈放に手をうっていただきます。
In Japan, radioactive cesium was detected in baby formula.日本で、粉ミルクから放射性セシウムが検出された。
It's evident that human behaviour is more dangerous for the environment than radiation.人間の行為が放射性物質よりも環境に危険だということは明らかです。
The boy released a bird from the cage.少年はかごから鳥を放した。
The two men were released from jail.二人の男は刑務所から釈放された。
Would you please stop singing so loudly? This is not a cheap drinking place.うちは、安手の居酒屋じゃないんですからね、放歌高吟はお断り。
Don't leave the windows open.窓を開けっ放しにしておくな。
He let go of her hands and his voice grew serious.彼女の手を放すと彼の声は真剣になった。
He was tumbled out of the car.彼は車から放りだされた。
Heavily romanticized portraits of gypsy vagabonds.たいへんロマンチックに描かれたジプシーの放浪の描写。
The flowers give off a very pleasant perfume.その花は気持ちのよい香りを放っている。
I drew back the curtain.私はカーテンを開け放した。
The football game is now on the air.フットボールの試合が放送中だ。
The plans were discarded.その計画は放棄された。
I will not allow you to be ill-treated.君が虐待されているのを放ってはいられない。
We played tennis after school every Saturday.毎週土曜日の放課後に私たちはテニスをした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License