UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '放'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The program was broadcast over the radio yesterday.その番組は昨日ラジオで放送された。
In Germany today, anti-violence rallies took place in several cities, including one near Hamburg where three Turks were killed in an arson attack on Monday.ドイツでは今日、いくつかの都市で襲撃に反対する抗議行動が催されましたが、その都市の中には、月曜日の放火による襲撃でトルコ人3人が殺害されたハンブルク近くの都市も含まれています。
Radioactive cesium in amounts exceeding limits has been measured on young lancefish caught in Fukushima prefecture.福島県で取った小女子から、基準値を超える量の放射性セシウムが検出されました。
Lincoln set the slaves free.リンカーンは奴隷を解放した。
Leave me alone.放っといて。
He played a hose on the burning hotel.彼は焼けているホテルに放水した。
Sooner or later, the hostages will be set free.遅かれ早かれ、人質達は解放されるだろう。
The Doppler effect is also observed with light and with radiant energy in general.ドップラー効果はまた、一般に光と放射エネルギーにおいても見られる。
She took an active part in the women's lib movement.彼女は婦人解放運動で積極的に活躍した。
He was so careless as to leave the door open.彼は不注意にもドアを開け放しておいた。
For things that have had contents with volatile oil like thinners they should be left for a few days to completely evaporate it before being disposed of as non-flammable waste.シンナーなどの揮発性油分が入っていたものについては数日間放置して完全に揮発させてから、不燃物として捨てます。
The cones of the jack pine, for example, do not readily open to release their seeds until they have been subjected to great heat.例えばジャック・パインの松かさは、高温により影響を受けるまでは自ら開いて種子を放出しない。
"Let me alone," she said angrily.「私の事は放っておいてよ」と彼女は怒って言った。
Was it you that left the door open last night?夕べドアを開けっ放しにしたのは君ですか。
He decided to part with his house.彼は自分の家を手放すことにした。
He was furious at his neighbor for allowing their dog to run into his yard.彼は、隣の人が飼い犬が彼の庭に走り込んでくるのを放りっぱなししているのに腹を立てた。
When I was a little child, I used to play baseball after school.子供のころ私は放課後に野球をしたものだ。
I'm not available right now.今手が放せません。
Let's get an open ticket.期間内乗り放題チケットを利用しよう。
We usually play tennis after school.私たちはふつう放課後にテニスをする。
He was exiled from his own country.彼は故国を追放された。
Why has Japan let pollution get so bad?どうして日本は公害がこれほどひどくなるまで放っておいたのか。
Japan came under American pressure to open its financial market.日本は金融市場を開放するようにアメリカの圧力を受けた。
Sooner or later, the hostages will be released.遅かれ早かれ捕虜達は釈放されるだろう。
Leave me alone!放っておいて。
He who looks from outside through an open window doesn't see anywhere as much as he who looks through a closed window.開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。
Will you play tennis after school?放課後、テニスをしませんか。
The prisoners were glad to be free again.囚人たちは釈放されて喜んだ。
He was deep in debt, and had to part with his house.彼は借金で首が回らなくなり、家を手放さざるえなかった。
He shot an arrow at the soldier.彼はその兵士をねらって矢を放った。
She plays tennis after school.彼女は、放課後テニスをします。
This wild rose gives off a sweet scent.この野バラは甘い香りを放つ。
Don't let go of my hand, or you'll get lost.私の手を放してはいけません。さもないと迷いますよ。
I'm sorry, but Mr Rooney is tied up at the moment.申し訳ありませんが、ただいまルーニー氏は手が放せません。
Children will grow even if you leave them alone.子供は放っておいても育つものだ。
Don't leave it open.そこ開けっ放しにしないで。
Did you listen to the broadcast of the National Diet's debate?国会討論の放送を聞きましたか。
"Leave me alone," she said angrily.「私の事は放っておいてよ」と彼女は怒って言った。
Down with corrupt politicians!汚職政治家を追放せよ。
I don't study after school.私は放課後には勉強しない。
She had to part with her jewelry box.彼女は宝石箱を手放さなければならなかった。
I almost always play baseball after school.僕は放課後にはたいてい野球をする。
You must take action for their release quickly.早急に彼らの釈放に手をうっていただきます。
We played tennis after school every Saturday.毎週土曜日の放課後に私たちはテニスをした。
Because of some technical problem, a movie was shown in place of the announced program.何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。
The program will be on the air before long.その番組はまもなく放送されるだろう。
You must not part with the ring.その指輪を手放すな。
We always talked about a lot of things after school.私達は放課後いつもいろいろなことについて話し合った。
His death was broadcast all over the world.彼の死は世界中に放送された。
He has a habit of keeping the door open.彼はドアを開け放しにする癖がある。
We broadcast news on the hour.ニュースは毎時放送しています。
That child wouldn't let go of his mother's hand.その子は母親の手を放そうとしなかった。
Don't release that dog.その犬を放してはいけない。
We would play baseball after school in those days.我々はその当時よく放課後に野球をしたものだった。
Those prisoners were set free yesterday.その囚人は昨日釈放された。
This program is a rerun.この番組は再放送だ。
After school, I go to an English school to practice English conversation.放課後、英会話を習いに英語学校へ行っています。
The accused was absolved from the crime.被告は無罪放免になった。
Charles lived a life of debauchery when he was young.チャルズは若い時に放蕩生活に耽溺していました。
My mother had no choice but to part with her diamond ring.母はダイヤの指輪を手放す他なかった。
The policeman wouldn't let go of the suspect.警官は容疑者を開放しようとしませんでした。
I will hand in my report after school.私は放課後にレポートを提出するつもりだ。
Is death the only release?死のみが唯一の解放なのか。
He scolded her for having left the door open.彼はドアを開けっ放しにしておいたと彼女をしかった。
What does everyone do after school?みんな放課後は何をしているの?
He had an absent look on his face.彼は放心した顔つきをしていた。
The animation is on the air even in other countries.そのアニメは外国でも放送されています。
The fire that broke out last night was judged to be caused by arson.昨晩の火事は放火と断定された。
Leave me alone or I'll call the police.放っておいてください、さもないと警察を呼びますよ。
If I was your boyfriend, I never let you go.もしあなたの彼だったら、決して放さないよ。
The teacher had her eye on me because she thought I was cheating.その女の先生は私がカンニングをしていると思って、私から目を放さなかった。
Sheep and horses are set out to pasture, there are sheepdogs too. How about giving it a visit once?馬や羊が放牧されてて、牧羊犬もいるわ。一度訪ねてみてはどうかしら?
He was expelled from school.彼は放校処分にされた。
The two men were released from jail.二人の男は刑務所から釈放された。
I play tennis after school.私は放課後テニスをします。
After school we play baseball with our classmates.放課後私達は級友と野球をする。
Now, please, leave ... leave me alone!今行ってくれ、放っておいてくれ。
The singer was standing by in the studio.その歌手は放送室でスタンバイしていた。
I hear he was set free after doing five years in prison.彼は5年の刑務所暮らしの後、釈放されたそうだ。
Without gravity we would be hurled off into space.引力がなかったら我々は宇宙に放り出されるだろう。
Don't cast pears before swine.豚の前に梨を放り出さないで。
I can't leave Sysko alone.シスコのこと、放っておけません。
The local news will be broadcast next.地元のニュースは次に放送されます。
This garden is open to the public.この庭は一般に開放されています。
Every day I waited for her at the bookstore after school.毎日、放課後に私はその本屋で彼女を待った。
The summit talks are to be broadcast around the globe.首脳会談のことは世界中で放映される予定だ。
It is the drop in the rice pricing (blamed on consumers' loss of interest in rice and the freeing up of the international market) that is the cause.消費者の米離れや国際市場解放が原因とされる米価の下落が原因だ。
Don't leave the windows open.窓を開けっ放しにしておくな。
He ordered them to release the prisoners.彼は彼らに囚人を釈放するように命令した。
I will wait for you in front of the radio station.放送局の前で待っているよ。
There are many careers open to women.婦人に開放されている職業は多い。
The government is expelling illegal aliens as part of a crackdown.政府は取締の一環として不法入国外国人を追放しています。
My hands are tied.手が放せないんです。
Leave me alone!放っておいてくれ!
I have to part with my old furniture.私使い慣れた家具を手放したくない。
He lost his job through his irresponsibility.彼は放漫だったので失脚した。
I would not part with that picture for all the world.私はどんなことがあってもその絵を手放すことはしません。
It is rude to talk when your mouth is full.口いっぱいに物を放り込んで話をするのは無作法だ。
The lighthouse was beaming forth rays of light.灯台はきらきらと光を放っていた。
The movement of the inhabitants drove the band of thugs out of the town.住民の運動で暴力団を町から追放した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License