The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '放'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He who looks from outside through an open window doesn't see anywhere as much as he who looks through a closed window.
開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。
I don't like to leave people hanging.
私は返事をせずに放っておくのは好きではありません。
The show will be on the air at 7 p.m.
そのショーは午後7時に放送される。
Did you go straight home after school yesterday?
あなたはきのう放課後まっすぐ帰宅しましたか。
She was never completely free from pain after the accident.
あの事故の後、彼女が痛みから完全に解放されることはなかった。
She plays tennis after school every day.
彼女は毎日放課後テニスをします。
I don't study after school.
私は放課後には勉強しない。
Let's talk over the plan after school.
放課後、その計画に付いて相談しょう。
Don't let go of the rope.
ロープを放すな。
What's on the air this evening?
今晩はどんな放送番組があるのですか。
I have no intention of lending this watch to anyone, much less parting with it.
私は誰にもこの時計を貸すつもりはありません。ましてや手放すつもりなど毛頭ありません。
Could you help us after school?
放課後、お手伝いしてくれる?
Will you play tennis after school?
放課後、テニスをしませんか。
We broadcast news on the hour.
ニュースは毎時放送しています。
What does everyone do after school?
みんな放課後は何をしているの?
What do you do after school?
放課後、あなたは何をしますか。
Never let me go.
決して放さないで。
Once again, he became a wanderer, and he arrived one day at the house of his older brother.
再び、彼は放浪者となって、彼はある日、兄の家にたどり着いた。
His face radiated enthusiasm.
彼の顔は情熱の光を放っていた。
The flowers give off a very pleasant perfume.
その花はとても気持ちのよい香りを放っている。
Every evening after school we met in his back garden and arranged Indian battles.
毎夕、放課後に僕たちは彼の家の裏庭で会って、インディアン戦争ごっこをした。
Let me go. You're choking me.
放してくれ、息が詰まる。
Don't release that dog.
その犬を放してはいけない。
Don't leave the door open.
ドアを開けっ放しにしておくな。
Do you ever listen to English programs on the air?
放送される英語の番組を聞くことがありますか。
They set the prisoner at liberty.
彼らは囚人を釈放した。
The smaller the body, the more likely the person will suffer from the ill effects of radiation.
体の小さい人間ほど放射線の悪影響を受けやすいということです。
There is a great difference between liberty and license.
自由と放縦の間には大きな違いがある。
Strontium 90: One of the radioisotopes of strontium; part of radioactive fallout, harmful to human health.
ストロンチウム90:ストロンチウムの放射性同位体の一つ;放射性降下物に含まれ人体に有害。
He had to part with his secretary because she got married.
彼は彼の秘書が結婚したので彼女を手放さなければならなかった。
We clean our classroom after school.
私達は放課後教室の掃除をする。
I lead a fast way of living.
放蕩生活を送る。
We played tennis after school every Saturday.
毎週土曜日の放課後に私たちはテニスをした。
I almost always play baseball after school.
僕は放課後にはたいてい野球をする。
My mother had no choice but to part with her diamond ring.
母はダイヤの指輪を手放す他なかった。
After school, I go to an English school to practice English conversation.
放課後、英会話を習いに英語学校へ行っています。
He renounced the ownership of the land.
彼はその土地の所有権を放棄した。
He scolded her for having left the door open.
彼はドアを開けっ放しにしておいたと彼女をしかった。
You throw a good ball nowadays, Keiichi.
いい球を放るようになったな、恵一君。
She had not let go of her son.
彼女は自分の子供を手放さなかった。
Let's play basketball after school.
放課後バスケットボールをしよう。
She does not like to leave anything unfinished.
彼女は何かをやりかけで放っておくのが好きではない。
Sooner or later, the hostages will be set free.
遅かれ早かれ、人質達は解放されるだろう。
The swimming pool is open to the public.
このプールは一般開放されている。
This program is a rerun.
この番組は再放送だ。
Once, when I went to my friend Kawai's house, he fired a pistol. He thought it was not loaded and pointed it at my mouth, but it was and the bullet grazed my ear before hitting the closet.