UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '放'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Ann often plays tennis after school.アンは放課後よくテニスをします。
The farmer pitched the hay onto the wagon.農夫は荷馬車の上へ干し草を放り上げた。
After school we play baseball with our classmates.放課後私達は級友と野球をする。
Professor Naruhodo's lecture was re-broadcast.ナルホド先生の講演が再放送された。
Don't let go of my hand, or you'll get lost.私の手を放してはいけません。さもないと迷いますよ。
These solvents, due to their volatility, evaporate into the atmosphere when used.これらの溶剤は、揮発性のため、使用時に蒸発し大気に放出されている。
Last week I was treated to dinner by my friend who'd won at pachinko. It was all-you-can-eat so I ate to my heart's content.先週はパチンコで勝った友人に焼き肉をごちそうになりました。食べ放題でたらふく食べました。
Americans appear unsettled and uncontrolled to Japanese.日本人からが、アメリカ人は不安定で、自由奔放に見える。
Many Americans love to watch reruns of the I Love Lucy show.多くのアメリカ人はテレビで「アイ・ラブ・ルーシー」の再放送を観るのが好きだ。
The Japanese people have renounced war.日本国民は戦争を放棄している。
He goes on duty at 9 a.m. and come off duty at 6 p.m.彼は午前9時に勤務し、午後6時に解放される。
I am very busy practicing after school.放課後、練習で大忙しです。
You must not part with the ring.その指輪を手放すな。
The man the police arrested has now been released.警察が逮捕した男はもう釈放されている。
I often play tennis after school.私は放課後よくテニスをします。
She had to part with her jewelry box.彼女は宝石箱を手放さなければならなかった。
Could you help us after school?放課後、お手伝いしてくれる?
I parted with my old car, though I hated to do so.そうするのはいやだったけど愛車を手放した。
Let's remove harmful books from circulation. Starting first with the bibles that have spread all over the world.悪書を追放しよう。まずは世界中にはびこってる聖書からだな。
Once, when I went to my friend Kawai's house, he fired a pistol. He thought it was not loaded and pointed it at my mouth, but it was and the bullet grazed my ear before hitting the closet.河合という友人の家へ行った時、ピストルを河合が放った。装弾していないつもりで、口を私の方へ向けていたが、入っていて、私の耳とすれすれに、うしろの押入れへぶち込んだ。
She would often play the piano after school.彼女はよく放課後ピアノを弾いたものだ。
I'm not available right now.今手が放せません。
The cones of the jack pine, for example, do not readily open to release their seeds until they have been subjected to great heat.例えばジャック・パインの松かさは、高温により影響を受けるまでは自ら開いて種子を放出しない。
We clean our classroom after school.私達は放課後教室の掃除をする。
The prisoner was set at liberty yesterday.その囚人は昨日釈放された。
Shades of earth are ringing through my open view inciting and inviting me.大地の色彩は解き放たれた視界の中で高らかに鳴り響き。
He had to part with his secretary because she got married.秘書が結婚するというので、彼は彼女を手放さなければならなかった。
The plan was given up at length because funds ran short.その計画は資金不足のためについに放棄された。
We usually play tennis after school.私たちはふつう放課後にテニスをする。
He was so careless as to leave the door open.彼は不注意にもドアを開け放しておいた。
He was furious at his neighbor for allowing their dog to run into his yard.彼は、隣の人が飼い犬が彼の庭に走り込んでくるのを放りっぱなししているのに腹を立てた。
She does not like to leave anything unfinished.彼女は何事もやり終えないで放っておくのが嫌いだ。
He didn't want to part with his house.彼は家を手放したくなかった。
Sometimes her free manner seems rude.たまに彼女の自由奔放な態度は無礼に見えることがある。
When matter is changed chemically, chemical energy is given off.物質が化学的に変化する時には、化学エネルギーが放出される。
Let them take care of themselves.彼らのことは放っておけよ。
That child wouldn't let go of his mother's hand.その子は母親の手を放そうとしなかった。
He ordered them to release the prisoners.彼は彼らに囚人を釈放するように命令した。
Who left the window open?だれが窓を開けっ放しにしておいたんだ?
She plans to write a letter after school.彼女は放課後手紙を書くつもりです。
Leave me alone!放っておいて。
Let's play baseball after school.放課後に野球をしよう。
He was expelled from school.彼は放校処分にされた。
Don't leave it open.そこ開けっ放しにしないで。
The hostages will be released before Christmas.人質はクリスマス前に解放されるだろう。
I carelessly allowed the door to stand open.うっかり戸口を開けっ放しにしておいた。
He had to part with his house.彼は家を手放さなくてはならなかった。
I've made a reservation at a drinking place near Shinjuku Station. It's all you can drink for 2 hours for 2,500 yen.新宿駅近くの居酒屋を予約しました。2時間飲み放題で2500円です。
A trouble arose after school.放課後に面倒なことが起きた。
The flowers give off a very pleasant perfume.その花は気持ちのよい香りを放っている。
Please let go of my arm. You're hurting me.腕を放してよ。痛いわ。
He was relieved of his heavy responsibility.彼は重い責任から解放された。
She plays tennis after school every day.彼女は毎日放課後にテニスをします。
Strontium 90: One of the radioisotopes of strontium; part of radioactive fallout, harmful to human health.ストロンチウム90:ストロンチウムの放射性同位体の一つ;放射性降下物に含まれ人体に有害。
Heavily romanticized portraits of gypsy vagabonds.たいへんロマンチックに描かれたジプシーの放浪の描写。
The accused was absolved from the crime.被告は無罪放免になった。
Television could be an important source of culture, and its educational broadcasts are valued in many schools.テレビは重要な共用の源になることも出来、その教育放送は多くの学校で高く評価されている。
Boys always want to play football after school.男の子達はみんな放課後フットボールをしたがる。
I will not allow you to be ill-treated.君が虐待されているのを放ってはいられない。
He cast off the problem from his mind.彼はその問題を頭の中から放り出した。
I have no idea why you want to part with that.なぜあなたがそれを手放したがっているのかどうしても分からない。
The king ordered that the prisoner should be set free.王はその囚人を解放するように命じた。
He gave an interesting broadcast about modern art.彼は現代美術についての面白い放送をした。
I played tennis after school.私は放課後テニスをした。
Did you go straight home after school yesterday?あなたはきのう放課後まっすぐ帰宅しましたか。
The girl let the bird go.少女は鳥を放してやった。
She was released on the grounds that she was insane.彼女は正気でないという理由で釈放された。
He has been wandering over Europe for months.彼は何ヶ月もヨーロッパを放浪してきた。
He was banished from the kingdom.彼はその王国から追放となった。
His face radiated enthusiasm.彼の顔は情熱の光を放っていた。
I'm sorry, but Mr Rooney is tied up at the moment.申し訳ありませんが、ただいまルーニー氏は手が放せません。
She does not like to leave anything unfinished.彼女は何かをやりかけで放っておくのが好きではない。
Please be careful not to let the dog loose.どうぞその犬を放さないように注意してください。
Will you play tennis after school?放課後、テニスをしませんか。
It's evident that human behaviour is more dangerous for the environment than radiation.人間の行為が放射性物質よりも環境に危険だということは明らかです。
The summit talks are to be broadcast around the globe.首脳会談のことは世界中で放映される予定だ。
The football game is now on the air.フットボールの試合が放送中だ。
Don't set the dogs loose.その犬を放してはいけない。
Let your imagination run wild.想像力を解き放て。
The football game is now being broadcast.フットボールの試合が放送中だ。
I don't study after school.私は放課後には勉強しない。
TEPCO is unable to stop the flow of dirty water contaminated with highly radioactive material.東電は高濃度の放射性物質を含む汚染水の流出を防ぐことができない。
She left the window open.彼女は窓を開けっ放しにした。
Who left the door open?だれがドアを開けっ放しにしたのだ。
The Board of Trustees voted to divest the organization's overseas holdings.理事会は海外の持ち株を放棄することを議決しました。
I told her not to let go of the rope, but she did.私は彼女にロープを放すなと言ったが、放してしまった。
In 508BC, the ruler of Athens, Cleisthenes established ostracism to prevent the appearance of a tyrant.紀元前508年にアテネの指導者となったクレイステネスは、僭主の出現を防止するために陶片追放の制度を始めた。
I almost always play baseball after school.僕は放課後にはたいてい野球をする。
That program is now being broadcast.その番組は今放送中です。
Never let me go.決して放さないで。
We decided to let her alone until she stopped of her own accord.彼女が自発的に止めるまで、放っておくことに私達は決めた。
I talked to him after class.放課後、私は彼に話しかけた。
This program is a rerun.この番組は再放送だ。
I have to part with my old furniture.私使い慣れた家具を手放したくない。
Let's play basketball after school.放課後バスケットボールをしよう。
Waves of joy drift through my opened heart.喜びの波は解き放たれた私の心を漂う。
The company abandoned that project.会社はその計画を放棄した。
The level of fear that the Germans now have towards nuclear power has reached hysterical levels.ドイツ人の放射線に対して抱く恐怖はヒステリックなレベルに達した。
The smaller the body, the more likely the person will suffer from the ill effects of radiation.体の小さい人間ほど放射線の悪影響を受けやすいということです。
We must rid the nation of drugs.私達は国民から麻薬を追放しなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License