UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '放'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That dog is too dangerous to be left loose.あの犬を放し飼いにしておくのは危険だ。
If I was your boyfriend, I never let you go.もしあなたの彼だったら、決して放さないよ。
I played tennis after school.私は放課後テニスをした。
The cones of the jack pine, for example, do not readily open to release their seeds until they have been subjected to great heat.例えばジャック・パインの松かさは、高温により影響を受けるまでは自ら開いて種子を放出しない。
I told her not to let go of the rope, but she did.私は彼女にロープを放すなと言ったが、放してしまった。
She left the window open.彼女は窓を開けっ放しにした。
The crew abandoned the ship.乗組員はその船を放棄した。
The swimming pool is open to the public.このプールは一般開放されている。
He renounced the ownership of the land.彼はその土地の所有権を放棄した。
We broadcast news on the hour.ニュースは毎時放送しています。
I often play tennis after school.私はよく放課後にテニスをする。
His son was expelled from school.その息子は放校された。
Once again, he became a wanderer, and he arrived one day at the house of his older brother.再び、彼は放浪者となって、彼はある日、兄の家にたどり着いた。
I wanted to have had everything my own way.私は何でも自分のしたい放題にしたかったのに。
This drama will be on the air tomorrow.この劇はあす放送される。
He who looks from outside through an open window doesn't see anywhere as much as he who looks through a closed window.開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。
Please be careful not to let the dog loose.どうぞその犬を放さないように注意してください。
I played tennis after school.私は放課後テニスをした。
He was furious at his neighbor for allowing their dog to run into his yard.彼は、隣の人が飼い犬が彼の庭に走り込んでくるのを放りっぱなししているのに腹を立てた。
The room was all messed up.部屋は散らかり放題だった。
I don't play tennis after school.私は放課後テニスをしません。
I am going to play soccer after school.私は放課後サッカーをするつもりです。
Down with corrupt politicians.汚職政治家を追放せよ。
We play tennis after school.私たちは放課後テニスをする。
This program is a rerun.この番組は再放送だ。
Leave me alone!放っておいてくれ!
After being exposed to a large amount of radiation, vomiting and diarrhea will start quickly.放射線を大量に浴びたら、すぐに嘔吐と下痢が始まります。
Let's remove harmful books from circulation. Starting first with the bibles that have spread all over the world.悪書を追放しよう。まずは世界中にはびこってる聖書からだな。
Once you have begun to do something, never give it up.いったん物事を始めた以上、途中で放棄してはいけない。
Lincoln set the slaves free.リンカーンは奴隷を解放した。
She plays tennis after school.彼女は、放課後テニスをします。
The singer was standing by in the studio.その歌手は放送室でスタンバイしていた。
She was never completely free from pain after the accident.あの事故の後、彼女が痛みから完全に解放されることはなかった。
Did you listen to the Parliamentary debate?国会討論の放送を聞きましたか。
He freely praised her.彼は手放しで彼女を誉めた。
One morning at breakfast we children were informed to our utter dismay that we could no longer be permitted to run absolutely wild.ある朝、食事のときに、私たち子どもは、もうこれからはしたい放題のことをして暮らすことは許されなくなると知らされて、すっかり落胆した。
You must take action for their release quickly.早急に彼らの釈放に手をうっていただきます。
They released the prisoner.彼らはその囚人を釈放した。
She would often play the piano after school.彼女はよく放課後ピアノを弾いたものだ。
I let go of the rope.私は縄を手放した。
A bicycle will rust if you leave it in the rain.雨の中に放置しておくと自転車はさびるでしょう。
One of the children left the door open.子供たちの一人がドアを開けっ放しにしておいた。
Americans appear unsettled and uncontrolled to Japanese.日本人からが、アメリカ人は不安定で、自由奔放に見える。
I'm sorry, but Mr. Rooney is tied up at the moment.申し訳ありませんが、ただいまルーニー氏は手が放せません。
Charles lived a life of debauchery when he was young.チャルズは若い時に放蕩生活に耽溺していました。
Let's all go to an all-you-can-eat Yakiniku restaurant.さあ、みんなで食べ放題の焼き肉屋さんに行こうよ。
Who left the door open?だれがドアを開けっ放しにしたのだ。
In the absence of firm evidence the prisoner was set free.証拠不充分のため被告は釈放された。
He got thrown out of the house.彼は家から放り出された。
Did you go straight home after school yesterday?あなたはきのう放課後まっすぐ帰宅しましたか。
When matter is changed chemically, chemical energy is given off.物質が化学的に変化する時には、化学エネルギーが放出される。
Don't leave the windows open.窓を開けっ放しにしておくな。
I carelessly allowed the door to stand open.うっかり戸口を開けっ放しにしておいた。
The old man freed the little fox from the trap.その老人は子ギツネをわなから放してやった。
He ordered them to release the prisoners.彼は彼らに囚人たちを釈放するように命令しました。
Please let go of my arm.腕を放してくれませんか。
Leave me alone!放っておいて。
The prisoner was released.その囚人は釈放された。
The girl let the bird go.少女は鳥を放してやった。
You throw a good ball nowadays, Keiichi.いい球を放るようになったな、恵一君。
He was tumbled out of the car.彼は車から放りだされた。
Lincoln ordered that all the slaves in the country should be set free.リンカーンは、全国の奴隷を解放せよと命令した。
Someone set fire to the house.誰かがその家に放火した。
The park is open to everybody.その公園は全ての人に開放されています。
Gasoline became so expensive that we had to let our car go.ガソリン代が高くなってきたので、車を手放さなければならなかった。
We must rid the nation of drugs.私達は国民から麻薬を追放しなければならない。
The ruler was overthrown and banished from the country.支配者は打倒され国外に追放された。
She got off easily.彼女はたいしたこともなく放免された。
The policeman let him off with a warning.警官は注意して彼を放免した。
He abandoned the idea.彼はその考えを放棄した。
The flowers give off a very pleasant perfume.その花はとても気持ちのよい香りを放っている。
Will you play tennis after school?放課後、テニスをしませんか。
He had to let his secretary go because she got married.秘書が結婚するというので、彼は彼女を手放さなければならなかった。
Ms. White ordered that Tom should stay after school.ホワイト先生はトムに放課後居残るように命令した。
The dog wouldn't let go of the ball.その犬はボールを放そうとしなかった。
She played a part in the women's lib movement.彼女は女性解放運動に一役買った。
She had not let go of her son.彼女は自分の子供を手放さなかった。
There is every promise of the boy's release.少年の釈放の見込みが大いにある。
Another interesting source of energy is the heat that can be recovered from radioactive waste material.もう一つの面白いエネルギー源は、放射能の廃棄物質から取り出せる熱である。
Heavily romanticized portraits of gypsy vagabonds.たいへんロマンチックに描かれたジプシーの放浪の描写。
This gas gives off a bad smell.その気体は悪臭を放つ。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
Let me go. You're choking me.放してくれ、息が詰まる。
I lead a fast way of living.放蕩生活を送る。
I have no idea why you want to part with that.なぜあなたがそれを手放したがっているのかどうしても分からない。
Garlic gives off a strong odor.にんにくは強いにおいを放つ。
I often play tennis after school.私は放課後よくテニスをします。
Never let me go.決して放さないで。
I'm not available right now.今手が放せません。
A trouble arose after school.放課後に面倒なことが起きた。
That program is broadcast every other week.その番組は1週間おきに放送される。
The room was in total disorder.部屋は散らかり放題だった。
The two men were released from jail.二人の男は刑務所から釈放された。
She plans to write a letter after school.彼女は放課後手紙を書くつもりです。
Leave me alone.放っておいて。
Wherever you go, you see a lot of bicycles left on sidewalks near stations.駅の近くの歩道には何処に行ってもおびただしい数の自転車が放置されているのが見かけられる。
For things that have had contents with volatile oil like thinners they should be left for a few days to completely evaporate it before being disposed of as non-flammable waste.シンナーなどの揮発性油分が入っていたものについては数日間放置して完全に揮発させてから、不燃物として捨てます。
There are many careers open to women.婦人に開放されている職業は多い。
Let's get an open ticket.期間内乗り放題チケットを利用しよう。
Jack was caught for setting fire to the house.ジャックは放火で捕まった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License