UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '放'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He freely praised her.彼は手放しで彼女を誉めた。
Would you please let go of my arm?腕を放してくれませんか。
The football game is now being broadcast.フットボールの試合が放送中だ。
It's not easy to part with one's favorite possessions.気にいったものはなかなか手放しがたいものだ。
We will play soccer after school.放課後サッカーをします。
He ordered them to release the prisoners.彼は彼らに囚人たちを釈放するように命令しました。
What was his motive for setting the house on fire?彼がその家に放火した動機は何であったのか。
The teacher had her eye on me because she thought I was cheating.その女の先生は私がカンニングをしていると思って、私から目を放さなかった。
He had to part with his house.彼はいえを手放さなければならなかった。
A stone once cast, and a word once spoken, cannot be recalled.一度放たれた石と言葉は呼び戻せない。
The Doppler effect is also observed with light and with radiant energy in general.ドップラー効果はまた、一般に光と放射エネルギーにおいても見られる。
Wherever you go, you see a lot of bicycles left on sidewalks near stations.駅の近くの歩道には何処に行ってもおびただしい数の自転車が放置されているのが見かけられる。
He scolded her for having left the door open.彼はドアを開けっ放しにしておいたと彼女をしかった。
Gasoline became so expensive that we had to let our car go.ガソリン代が高くなってきたので、車を手放さなければならなかった。
You must not indulge in drinking.あなたは好き放題に酒を飲んではならない。
The football game is now on the air.フットボールの試合が放送中だ。
Just what you'd expect of a young lady, you certainly weren't left to live as you pleased.さすが、お嬢様。自由奔放な生活をしていたわけじゃないんだ。
I play the guitar after school.私は放課後にギターを弾きます。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
They set the prisoner at liberty.彼らは囚人を釈放した。
I played tennis after school.私は放課後テニスをした。
I was very surprised to see students cleaning their classroom after school.生徒達が、放課後自分たちの教室を掃除しているのを見て、私はとても驚きました。
Will you play tennis after school?放課後、テニスをしませんか。
"Let me alone," she said angrily.「私の事は放っておいてよ」と彼女は怒って言った。
Don't release that dog.その犬を放してはいけない。
We often played chess after school.僕たちは放課後よくチェスをやった。
I don't study after school.私は放課後には勉強しない。
The local news will be broadcast next.地方のニュースは次に放送されます。
I have to part with my old furniture.私は使い慣れた家具を手放したくない。
I often play soccer after school.私は放課後しばしばサッカーをする。
We have extracurricular activities after school.放課後にはクラブ活動があります。
A man of responsibility, he didn't leave the matter alone.彼は責任感の強い男で、その問題を放っておかなかった。
The animation is on the air even in other countries.そのアニメは外国でも放送されています。
He had to let his secretary go because she got married.秘書が結婚するというので、彼は彼女を手放さなければならなかった。
Without gravity we would be hurled off into space.引力がなかったら我々は宇宙に放り出されるだろう。
He lost hold of the rope and fell into the river.彼は綱から手を放して川に落ちた。
The show will be on the air at 7 p.m.そのショーは午後7時に放送される。
You must take action for their early release.彼らが早く釈放されるように手を打っていただきたい。
I hear he was set free after doing five years in prison.彼は5年の刑務所暮らしの後、釈放されたそうだ。
This flower gives off a strong fragrance.この花は強い香りを放つ。
The summit talks are to be broadcast around the globe.首脳会談のことは世界中で放映される予定だ。
The prisoner was released.その囚人は釈放された。
The girls were trussed up and left in a cellar.少女たちは縛り上げられて地下室に放置された。
The prisoners were set free.捕虜は釈放された。
You throw a good ball nowadays, Keiichi.いい球を放るようになったな、恵一君。
Radioactive contamination was detected in spinach and edible chrysanthemum.ホウレンソウと春菊から放射性物質が検出されました。
He got thrown out of the house.彼は家から放り出された。
The summit talks are to be broadcast simultaneously throughout the world.首脳会談は世界中で同時に放送される予定だ。
The sun sends out light.太陽は光を放つ。
After school, I go to an English school to practice English conversation.放課後、英会話を習いに英語学校へ行っています。
Napoleon was banished to Elba in 1814.ナポレオンはエルバ島に1814年に追放された。
The room was in total disorder.部屋は散らかり放題だった。
In a fit of anger he said everything he wanted to say and went home.腹立ちまぎれに彼は言いたい放題のことを言って、帰って行った。
They are on the air now.今放送中です。
FEN does not carry domestic news.FENは国内ニュースを放送していない。
The captain gave orders for a salute to be fired.隊長は礼砲を放つように命じた。
This wild rose gives off a sweet scent.この野バラは甘い香りを放つ。
The radio broadcast the news in detail.ラジオがこのニュースを詳しく放送した。
Garlic gives off a strong odor.にんにくは強いにおいを放つ。
She was never completely free from pain after the accident.あの事故の後、彼女が痛みから完全に解放されることはなかった。
The Democrats bought space on commercial television for the campaign.民主党は選挙運動のために民放テレビの放送枠を買いました。
What does everyone do after school?みんな放課後は何をしているの?
Don't cast pears before swine.豚の前に梨を放り出さないで。
The lighthouse was beaming forth rays of light.灯台はきらきらと光を放っていた。
She took an active part in the women's lib movement.彼女は婦人解放運動で積極的に活躍した。
The farmer pitched the hay onto the wagon.農夫は荷馬車の上へ干し草を放り上げた。
He who looks from outside through an open window doesn't see anywhere as much as he who looks through a closed window.開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。
The room was all messed up.部屋は散らかし放題だった。
She got off easily.彼女はたいしたこともなく放免された。
I will hand in my report after school.私は放課後にレポートを提出するつもりだ。
The singer was standing by in the studio.その歌手は放送室でスタンバイしていた。
You must take action for their release quickly.早急に彼らの釈放に手をうっていただきます。
The Board of Trustees voted to divest the organization's overseas holdings.理事会は海外の持ち株を放棄することを議決しました。
Once, when I went to my friend Kawai's house, he fired a pistol. He thought it was not loaded and pointed it at my mouth, but it was and the bullet grazed my ear before hitting the closet.河合という友人の家へ行った時、ピストルを河合が放った。装弾していないつもりで、口を私の方へ向けていたが、入っていて、私の耳とすれすれに、うしろの押入れへぶち込んだ。
I almost always play baseball after school.僕は放課後にはたいてい野球をする。
Sheep and horses are set out to pasture, there are sheepdogs too. How about giving it a visit once?馬や羊が放牧されてて、牧羊犬もいるわ。一度訪ねてみてはどうかしら?
I had to part with my competent secretary.私は有能な秘書を手放さなくてはならなかった。
Someone set fire to the house.誰かがその家に放火した。
He set fire to the school building.彼は校舎に放火した。
I don't play tennis after school.私は放課後テニスをしません。
Are you free after school?放課後はあいてますか。
The king ordered that the prisoner should be set free.王様はその囚人を解放するように命じた。
Did you go straight home after school yesterday?あなたはきのう放課後まっすぐ帰宅しましたか。
The two men were released from jail.二人の男は刑務所から釈放された。
Why has Japan let pollution get so bad?どうして日本は公害がこれほどひどくなるまで放っておいたのか。
He abandoned the idea.彼はその考えを放棄した。
There is a great difference between liberty and license.自由と放縦の間には大きな違いがある。
Shades of earth are ringing through my open view inciting and inviting me.大地の色彩は解き放たれた視界の中で高らかに鳴り響き。
Waves of joy drift through my opened heart.喜びの波は解き放たれた私の心を漂う。
Again the younger brother became a wanderer, and he arrived one day at the house of the elder brother.再び、彼は放浪者となって、彼はある日、兄の家にたどり着いた。
Once you have begun to do something, never give it up.いったん物事を始めた以上、途中で放棄してはいけない。
He let the dog loose in the yard.彼は犬を庭に放した。
It is difficult to determine the state and safety of the radiation leakage.放射能漏れの実態や安全確認することは難しいのです。
I don't like to leave people hanging.私は返事をせずに放っておくのは好きではありません。
He didn't want to part with his house.彼は家を手放したくなかった。
It is like letting a tiger run loose.それは虎を野に放つようなものだ。
Would you please stop singing so loudly? This is not a cheap drinking place.うちは、安手の居酒屋じゃないんですからね、放歌高吟はお断り。
Positron Emission Tomography uses a radioactive tracer to visualize metabolic activity within the human body.陽電子放射断層撮影法では、放射性トレーサーを利用して体内の代謝活動を可視化します。
I am very busy practicing after school.放課後、練習で大忙しです。
Television could be an important source of culture, and its educational broadcasts are valued in many schools.テレビは重要な共用の源になることも出来、その教育放送は多くの学校で高く評価されている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License