The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '教'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Please tell me when to leave.
いつ出発すべきか私に教えてください。
In the Christian faith, followers believe that there is only one God, and Jesus Christ is the Son of God.
キリスト教信者は唯一の神が存在して、イエス・キリストがそのみ子であると信じているんです。
He was reading a textbook on American history.
彼はアメリカ史の教科書を読んでいた。
He lingered in the classroom after school was over.
彼は授業が終わった後も教室でぶらぶらしていた。
Can you tell me your address?
住所を教えてもらえませんか。
What he thought was bound up with Buddhism.
彼の考えは仏教と密接に結びついていた。
Besides teaching English, he writes novels.
彼は英語を教えてくれるだけでなく小説も書く。
He has some experience in teaching English.
彼は英語教育にいくらか経験がある。
There's a church behind my house.
私の家の後ろには教会がある。
Tell me what to do with it.
それをどう処理したらいいか私に教えて下さい。
He has had a long teaching career.
彼は教育畑で育った。
Please inform me what options are available to me.
どのような処理方法を選べるのか、教えてください。
She teaches reading and writing.
彼女は読み書きを教えている。
Your hat should not be worn in the classroom.
教室では帽子を被るべきではない。
There was an expensive camera left in the classroom.
教室に高価なカメラが置き忘れられていた。
Will you tell me how to get to Shinjuku?
新宿に行く道を教えてください。
All our teachers were young and loved teaching.
すべての先生が若く、教えるのが大好きだった。
Tanaka's teaching goes against the stream of history.
田中さんの教えるのは歴史の流れに逆らう。
I'd like to try out the aerobics class for a day.
エアロビクス教室に一日入学したいのですが。
Now let's return to the main problem of education.
さて例の教育に関しての本題に戻るとしよう。
The two countries differ in religion and culture.
その両国は宗教と文化が違っている。
Tell me what you did in Shounan.
湘南で何をしたか教えてください。
He taught his dog some clever tricks.
彼は自分の犬に器用な芸をいくつか教えた。
Please show me how to use the headset.
ヘッドホンの使い方を教えて下さい。
Tom attempted to persuade Mary to go to church with him.
トムは一緒に教会に行くようメアリーへの説得を試みた。
Please let me know when we get there.
そこに着いたら教えてください。
His lecture is very long.
彼の説教はとても長い。
To the professor, she was a joy to teach.
先生にとって、彼女を教えるのは楽しみだった。
Do you eat it in the classroom?
教室で食べるの?
Jane is to teach our students from next week.
ジェーンは来週から私達の生徒を教えることになっています。
Teach an old dog new tricks.
頭の固い老人に新しい考え方を教える。
Tell me again who will be helping us.
私たちを手伝ってくれるのが誰なのか、もう一度教えて。
If you turn to the left, you will find the church on your right.
左に曲がれば、右手に教会があります。
There were few children in the classroom.
教室には子供たちはほとんどいなかった。
The teachers teach all day long.
先生は一日中ずっと教えます。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.
I want to know if you will refund the full purchase price.
購入金額を返金してくれるのかどうか、教えてください。
Much wisdom is to be found in the Bible.
聖書には、賢い教えがたくさん見付かります。
Could you tell me something about your school?
あなたの学校について私に何か教えて頂けませんか。
After he had graduated from the university, he taught English for two years.
彼は大学を卒業してから2年間英語の教師をしていた。
Will you please tell me the secret?
私にその秘密を教えてくれませんか。
As is often the case with him, he left his textbook at home.
彼にはよくあることだが、家に教科書を忘れた。
This textbook is good.
この教科書はよい。
The local school board would go to any length to ban that book.
教育委員会は何としてでもあの本を発売禁止にするでしょう。
Tell me Tom's email address.
トムのメアド教えて。
Take off your hat when you enter a classroom.
教室に入る時は帽子を脱ぎなさい。
To teach Alex, Pepperberg used a special form of training.
アレックスを教えるために、ペパーバーグは特別な訓練形式を用いた。
He instructed students in history at school.
彼は学校で生徒に歴史を教えていた。
Please tell me your name.
あなたの名前を教えてください。
What you were taught is wrong.
あなたが教わった事は間違っている。
There is nothing in the world that doesn't teach us a good lesson.
われわれに何かよい教訓を与えてくれないものはこの世になにもない。
Mr Brown teaches at Harvard.
ブラウン氏はハーバード大学で教えている。
To know a language is one thing, and to teach it is another.
一つの言語を知っているのと、それを教えるのは別だ。
He belongs to the Catholic faith.
彼はカトリック教徒である。
The professor gave a lecture on the Middle East.
教授は中東問題について講義をした。
Modern civilization rests on a foundation of science and education.
現代文明は科学と教育の基盤の上に成り立っている。
Please tell me how to make my bed.
ベッドメーキングの仕方を教えて下さい。
Please tell me the requirements for admission to the college.
その大学の入学資格を教えて下さい。
I go to church on Sundays.
私は日曜日には教会へ礼拝に行きます。
English education flourishes in Japan.
日本では英語教育が盛んである。
You should stay away from cults like that before you turn into a moron.
馬鹿が移るまえにそのような宗教に関わらんほうがいい。
What do you think about Japan's educational system?
日本の教育制度についてどう思いますか。
My uncle engaged himself in teaching cooking.
私のおじは料理を教える仕事をしていた。
Please tell me what I should do in this situation.
こういった状況ではどうしたらいいのか教えてください。
Please tell me the bank's number.
銀行の番号を教えてください。
I heard that a gay priest had been promoted to the rank of bishop, but it turned out to be a fabrication.
同性愛者の司祭が主教に昇格させられたと聞いたが、結局捏造したものであった。
I'll show you the way.
道を教えます。
I go to church every Sunday.
私は毎週日曜日に教会へいきます。
Will you show me the way to use the camera?
このカメラの使い方を教えてください。
Who taught you how to dance?
だれがあなたにダンスの仕方を教えたのですか。
Tell us what to do next.
次になにをしたらいいか教えてくれ。
I took a cooking class last spring and learned to bake bread.
去年の春、料理教室に通って、パンの焼き方を覚えました。
Jim is learning how to drive a car.
ジムは教習所に通っている。
I'm a Japanese teacher.
私は日本語の教師です。
The point is that you didn't teach them grammar.
主旨はあなたが彼らに文法を教えなかったことです。
On Sunday, I go to church.
日曜には私は教会に行く。
What subject are you poor at?
どの教科が不得意ですか。
Teachers stimulate the students' interest, have them think, ask questions, and debate among themselves.
教師は学生の興味を高め、彼ら同士の間で考えさせ、問題を出し合い、議論させる。
The teacher affirmed the decision of the student council.
その教師は学生自治委員会の決定を支持した。
Please tell me the way to the post office.
郵便局への行き方を教えてください。
I go to church every day.
毎日教会へ行きます。
Could you tell me how to call this number?
この電話番号に電話する方法を教えてください。
My mother told me why my father was so angry with me.
母はなぜ父がそんなに私に腹を立てているのか教えてくれた。
Education is a critical element.
教育が決定的な要素の一つである。
This church was built in the 12th century.
この教会は12世紀に建てられた。
She is capable of teaching both English and French.
彼女は英語とフランス語の両方を教える資格がある。
Dr. Hellebrandt is an associate professor in that excellent university.
ヘレブラント博士はそのすぐれた大学の准教授である。
Tom decided to become a teacher.
トムは教師になろうと決心した。
The professor smiled.
教授はにっこりと微笑みました。
The salary of a teacher is lower than that of a lawyer.
教師の給料は弁護士よりも低い。
I like children. That's why I became a teacher.
私は子供が好きです。そういうわけで教師になったのです。
I would like to be an English teacher.
英語の教師になりたいのです。
The article on Buddhism revived my passion for Oriental religions.
仏教に関するその記事が、私の東洋の宗教への情熱を呼び戻した。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.