Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They go to church on Sunday morning. | 彼らは日曜日の朝教会へ行く。 | |
| Have you made up your mind to become a teacher? | お前は教員になる決心をしたのか。 | |
| That church organization takes in refugees. | あの教会施設は避難民を収容している。 | |
| She told me his name after he had left. | 彼女は彼が出ていった後で彼の名前を私に教えてくれた。 | |
| Tell me about Tom. | トムについて教えて。 | |
| Please tell me when to leave. | いつ出発すべきか私に教えてください。 | |
| Do you eat it in the classroom? | 教室で食べるの? | |
| Professor Goto directed my graduate work. | 後藤教授が大学院の研究を指導してくださった。 | |
| Excuse me, but would you please tell me the way to the post office? | すみませんが、郵便局へ行く道を教えていたいただけませんか。 | |
| One who is not willing to learn is not worth teaching. | 学ぶ気のない者には教えるだけ無駄だ。 | |
| They sell textbooks at the bookstore. | その店では教科書を売っている。 | |
| I don't agree with the government's policy on education. | 私は政府の教育政策には賛成できません。 | |
| The professor gave a lecture on the Middle East. | 教授は中東問題について講義をした。 | |
| People who want to put out an ezine on education, come this way! | 教育のメルマガを発行したい方はこちら! | |
| Christianity and Islam are two different religions. | キリスト教とイスラム教は異なった2つの宗教だ。 | |
| I go to church on Sunday. | 私は日曜日に教会に行く。 | |
| We've finished cleaning the classroom. | 私たちは教室の掃除をすませた。 | |
| Among the audience, there were students, teachers, clerks, and so on. | 聴衆の中には学生、教師、事務員などがいた。 | |
| Now that I am a teacher, I think otherwise. | 私はもう教師なので、そうは考えない。 | |
| I am not a teacher. | 私は教師ではない。 | |
| Given her interest in children, I am sure teaching is the right career for her. | 彼女が子供に関心があることを考慮すると、きっと教職が彼女にはふさわしい。 | |
| Teachers shouldn't fall back on their authority. | 教師は自らの権威を頼みとしてはならない。 | |
| They assailed the new teacher with questions. | 彼らは新しい教師を質問ぜめにした。 | |
| She had a happy marriage with a teacher in September. | 彼女は9月にとある教師と結婚した。 | |
| Much wisdom is to be found in the Bible. | 聖書には、賢い教えがたくさん見付かります。 | |
| They watched the solemn ceremony in the church with awe. | 彼らは教会内での厳粛な儀式を畏敬の念をもって見守った。 | |
| He received a good education in England. | 彼はイングランドで立派な教育をうけた。 | |
| He was educated by her grandfather. | 彼は彼女のおじいさんに教育された。 | |
| Experience is the best of schoolmasters, only the school-fees are heavy. | 経験は最良の教師である。ただし授業料が高い。 | |
| Can you please tell me why there seem to be two churches in every village? | どの村にも二つの教会があるようですが、どうしてか説明して下さい。 | |
| Poverty deprived the boy of education. | 貧しいため、その少年は教育が受けられなかった。 | |
| He made himself immortal with a number of outstanding books about education. | 彼は教育に関する多くの優れた著者で後世に名を残した。 | |
| Students are open to influence of their teachers. | 学生達は教師の影響を受けやすい。 | |
| He ran into the classroom. | 彼は教室に駆け込んだ。 | |
| Please tell me how to get to the airport. | 空港へどう行けばよいのか教えて下さい。 | |
| The teacher was worried by Tom's frequent absence from class. | 教師はトムのたび重なる欠席を心配した。 | |
| While the Japanese school teaches almost the same subjects that I study in America, five differences stood out for me. | 日本の学校では、私がアメリカで勉強していたのとほぼ同じ科目を教えていますが、私にとって、5つの違いが目を引きました。 | |
| She showed me which dress to wear. | 彼女は私にどの服を着ていったらよいか教えてくれた。 | |
| That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion. | 神道も仏教も、日本では宗教と言うよりも日常的な習慣の一種のようになってしまっているのです。 | |
| I'll show you the way. | 道を教えます。 | |
| The church dates back to 1173. | その教会は1173年までさかのぼる。 | |
| They equate religion with church-going. | 彼らは宗教イコール教会に行くことだと考えている。 | |
| I'm also a teacher. | 私も教師です。 | |
| Tom was homeschooled. | トムは自宅で教育された。 | |
| Education is a critical element. | 教育は重大な要素である。 | |
| Please tell me the correct time. | 正確な時間を教えてください。 | |
| The person standing at the front of the room is a professor in the History Department. | 部屋の前に立っている人は歴史学科の教授です。 | |
| He is a teacher. | 彼は教師です。 | |
| They teach Chinese at that school. | あの学校では中国語を教えている。 | |
| His teaching method is both good and bad. | 彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。 | |
| I have been a teacher for 15 years. | 教師になって15年になる。 | |
| The students observed as the teacher demonstrated the science experiment. | 生徒たちは教師が実演した科学実験を観察した。 | |
| I am learning two foreign languages. | 私は外国語を二つ教わっている。 | |
| Children should be taught to speak the truth. | 子供たちには真実を話すように教えるべきです。 | |
| I'll leave my daughter's education to you, after I'm gone. | 私が死んだら娘の教育は君に頼む。 | |
| The school adopted the new method of teaching English. | 学校は新しい英語教授法を採用した。 | |
| They are earnest about their children's education. | 彼らは子供の教育に熱心だ。 | |
| He was encouraged by a professor from his college days. | 彼は大学時代の教授に励まされた。 | |
| I don't care about your race or age or religion. | あなたの人種、年齢、宗教は問いません。 | |
| No one told me that she had failed. | あの人が失敗したと誰も私に教えてくれなかった。 | |
| Can you tell me the way to the bank? | 銀行へ行く道を教えて下さい。 | |
| Will you please explain the meaning of this sentence to me? | この文の意味を私に教えてくれませんか。 | |
| I found that I had left my umbrella behind in the classroom. | 教室に傘を忘れてきたことに気がついた。 | |
| She told me the wrong address on purpose. | 彼女は故意に間違いの住所を私に教えた。 | |
| The minister inspired us with a marvelous sermon. | 牧師さんは素晴らしい説教でわたしたちを感動させた。 | |
| It's easier to teach children than to teach adults. | 子供にものを教えるのは、大人に教えるよりは容易だ。 | |
| He showed me the way to the station. | 彼は私に駅までの道を教えてくれた。 | |
| If there's a good way to sound out whether a woman has a boyfriend or not please tell me. | 女性に彼氏がいるかいないかの探りを入れるベストな方法が有れば教えてください。 | |
| If Tom comes, please let me know. | トムが来たら教えてくれませんか? | |
| "My name's Tom. I'm from France." "Tom! You've gotta teach me English one of these days!" | 「トムといいます。フランスから来ました」「トムさん! 今度英語教えてください!」 | |
| How can I get to the hospital by bus? | バスでの病院の行き方を教えてください。 | |
| He is not so much a professor as a school teacher. | 彼は大学教授というよりむしろ小学校の教師である。 | |
| He ordered the boys not to shout in the classroom. | 彼は男の子たちに教室で叫ばないよう命じた。 | |
| Please show me the meaning of word. | 言葉の意味を教えてください。 | |
| This textbook is intended for foreign students. | この教科書は外国人学生向けのものである。 | |
| They are Christians. | 彼らはキリスト教徒です。 | |
| Can you tell me where the nearest antique shop is? | 一番近いアンティークショップはどこにあるか教えていただけますか。 | |
| I would like to be an English teacher. | 英語の教師になりたいのです。 | |
| The religion was in its glory in those days. | 当時その宗教は全盛だった。 | |
| Could you tell me how to get to the station? | 駅にどういったらいいか教えていただけませんか。 | |
| She is a woman with a classical education. | 彼女は古典の教育を受けている。 | |
| I put out a lot of money for my son's education. | 私は息子の教育に多くの金を使った。 | |
| Despite the hardships, they persisted in giving each of their children a college education. | 彼らは困難にもめげず、子供1人1人に大学教育を受けさせることにこだわった。 | |
| People are apt to take it for granted that professors can speak English. | 人々は教授が英語を話せるのは当然の事と思い違いだ。 | |
| She taught me how to swim. | 彼女は私に泳ぎかたを教えてくれた。 | |
| I'm tired of him bawling me out. | 彼の説教にはうんざりだ。 | |
| Our professor promised to hold off on the final exam for another week. | 教授は期末試験を一週間延期すると約束した。 | |
| He is the Englishman that is our teacher. | 彼はわたしたちを教えているイギリス人教師だ。 | |
| Could you tell me your mobile number please? | ねえ、良かったら携帯の番号教えてくれないかな? | |
| The church is decorated with flowers for the wedding. | 教会は結婚式に備えて花で美しく飾られている。 | |
| Many Japanese get married in church. | 日本では結婚式を教会でする人が多い。 | |
| Tell me the right answer to it. | それの正しいこたえを教えてくれ。 | |
| There were a lot of Australian teachers at the English conversation school I went to previously. | 前通っていた英会話学校はオセアニア出身の教師が多かった。 | |
| Could you tell me how to get to the station? | 駅へはどう行ったらいいか教えていただけませんか。 | |
| The teacher had to evaluate all the students. | 教師は学生全員に評価をつけなければならなかった。 | |
| Tell me whose advice to follow. | 誰の忠告に従うべきかわたしに教えて下さい。 | |
| Tell me when you are through with your work. | いつあなたの仕事が終わるか教えてください。 | |
| Parents are responsible for their children's education. | 両親は子供達の教育に責任を負う。 | |
| The new law will deprive religious minorities of their right to vote. | 新しい法律は宗教的少数派の住民から選挙権を奪う。 | |
| He keeps harping on about declining standards in education. | 彼は教育の水準の低下についてくどくどしゃべり続ける。 | |