The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '文'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Hirofumi installed fibreglass insulation in the ceiling.
博文は天井にグラスファイバーの断熱材を入れた。
That publisher specialises in children's books.
その出版社は児童文学を専門にしている。
Oil has played an important part in the progress of civilization.
石油は文明の発達において重要な役割を果たしてきた。
Most people write about their daily life.
多くの人が日常のことについて文を書く。
Countries differ in culture.
文化は国々によって異なる。
We studied Greek culture from various aspects.
我々はギリシャ文化をいろいろな見地から研究した。
Are you ready to order now?
ご注文はお決まりですか?
I have many issues with Tom's ideas, but the readability of his writing is worth learning from.
トムの考えは賛同できないところも多いけど、あいつの文章の読みやすさは見習いたい。
Let's learn this sentence by heart.
この文を暗記しましょう。
If it were not for electricity, our civilized life would be impossible.
もし電気が無かったら我々の文明生活は不可能になるだろう。
The meaning of this sentence is ambiguous.
この文は意味があいまいだ。
The poor dog was literally torn apart by the lion.
かわいそうにその犬は文字通りライオンに引き裂かれてしまった。
During the Middle Ages, astronomers had clung to the theory of a Greek philosopher.
中世には、天文学者はあるギリシアの哲学者の説にすがりついていた。
You had better not use those four-letter words.
そういう四文字言葉は使わないほうがいい。
The sign "&" stands for "and".
&のマークはandの文字を表す。
It's cheaper if you order these by the dozen.
1ダースいくらで注文したほうが安い。
I can't get at the exact meaning of the sentence.
その文の正確な意味が分からない。
Your essay is admirable in regard to style.
君のエッセイは文体に関してはすばらしい。
I am sick of your complaint.
君の文句にはうんざりだ。
When Tom translates one of my sentences, I feel glad to be alive.
トムが私の文を訳してくれると、生きてて良かったって思えるの。
Our school festival was held last month.
文化祭は先月開催された。
His essay was concise and to the point.
彼の小論文は簡潔で要点をきちんと押さえていた。
I have a large library on American literature.
私は米文学の蔵書がたくさんある。
Why is it important to know about a company’s culture?
どうして企業文化を知ることが大切なのでしょうか?
This pair of lovers were carrying on an ardent correspondence.
この恋人同士は情熱的な文通を続けた。
I have to complete a paper on the Japanese economy.
私は日本経済にに関する論文を仕上げなければならない。
Omit needless words!
君の論文から不必要な語を削除した方がよろしい。
I ordered this swimsuit from France.
私はこの水着をフランスに注文した。
I ordered two teas and three coffees.
私はお茶を二つとコーヒーを三つ注文した。
This data is for my thesis.
このデータは私の論文のためのものだ。
The best way to master English composition is to keep a diary in English.
英作文に上達するには英語で日記を付けるに限る。
Aoga receives an honourable mention at the Kodansha Award for New Writers of Children’s Literature
青河氏は講談社児童文学新人賞佳作を受賞する。
Don't complain.
文句を言うな。
The figure will be astronomical.
数字は天文学的なものだろう。
She studies literature as well as language.
彼女は言語はもちろん、文学も研究している。
In our culture, we can't be married to two women at once.
我々の文化では、同時に2人の女性と結婚している事は出来ない。
He devoted himself to the study of English literature.
彼は英文学の研究に専念した。
A cultural heritage is handed down to posterity.
文化遺産は後世に伝えられる。
Don't complain about it. You've asked for it.
文句をいうなよ身から出た錆だぞ
Knowing their languages is not enough to communicate effectively, because the methods of communication are determined by their cultures.
意志疎通のはかり方は、文化によって決まるからである。
The Norwegian diplomat mediated the secret negotiations that produced the historic document.
ノルウェー人外交官が、歴史的文書を生んだ秘密交渉を取り持った。
She first came into contact with Japanese culture last year.
彼女は昨年始めて日本文化に触れた。
This sentence contains several mistakes.
この文にはいくつかの間違いがあります。
Mr Hirose teaches the students English grammar.
広瀬先生はその生徒達に英文法を教えている。
He couldn't understand the sentence.
彼にはその文の意味が理解できんかった。
Apart from a few mistakes, your composition was excellent.
少しの間違いを別にすれば、あなたの作文はすばらしかった。
In the 6th century, the Anglo-Saxons adopted Roman characters.
6世紀にアングロ・サクソン族はローマ文字を採用した。
The pen is mightier than the sword.
文は武に勝る。
Except for a few mistakes, his composition is perfect.
2、3の誤りがあるのを除いては彼の作文は申し分ありません。
He made many grammatical mistakes in his composition.
彼は作文でたくさんの文法上の誤りをした。
The couple carved their initials into the oak tree.
恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
Compare the style of those letters.
それらの手紙の文体を比較しなさい。
I learned much about astronomy from him.
私は彼から天文学について多くのことを学んだ。
She lives by her pen.
彼女は文筆で生活を立てている。
We have to consider the problem in the light of cultural differences.
我々は文化の違いを考慮してその問題を考えなくてはいけない。
Do you have anything else to order?
ほかに何か追加注文がありますか。
Foreign businessmen living in Tokyo often complain of the high prices for imported western food.
東京に住んでいる外国のビジネスマンたちは、輸入欧米食料品の高価格にしばしば文句を言う。
They destroyed the native civilization.
彼らは元々あった文明を破壊した。
Will you hand in your essays at the end of the lesson?
授業の終わりにみなさんの作文を提出してくれますか。
We need some formal instruction in literature.
我々には文学の正式な指導が必要だ。
She has some literary talent.
彼女には文学の才能がある。
Japan can thus make a contribution in the fields of culture and education.
日本はそうすることによって、文化及び教育の面で貢献することが出来る。
His paper is better than mine.
彼の論文の方が私のよりいい。
His paper confronts the question of child abuse in nuclear families.
彼の論文は核家族における幼児虐待という問題に対処しようとするものである。
Make this sentence a little shorter.
この文はもう少し短くしてください。
I want to have this letter translated into English by tomorrow.
明日までにこの手紙を英文に直してもらいたい。
If we place an order for more than 20 units, would you reduce the price?
20ユニット以上注文したら、値引きしていただけますか。
The early bird gets the worm.
早起きは三文の得。
A formula is very convenient, because you need not think about it.
決まり文句は便利だ、熟慮の必要がないのだから。
Do a composition exercise, please.
英作文の練習問題をしなさい。
Could someone make an example sentence in German using the word "Beispiel?"
どなたか Beispiel という言葉を使ったドイツ語の例文を作っていただけないでしょうか?
You have to take your time over your thesis.
論文は時間をかけて書かなければならない。
Love is the miracle of civilization.
愛は文明の奇跡である。
Stop complaining and do the work you were asked to do.
ぶつぶつ文句ばかり言ってないで、さっさと頼まれた仕事を片づけろよ。
The items which you ordered arrived.
注文の品が届いた。
It's grammatically correct, but a native would never say it like that.
文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。
For how long did the Maya culture flourish?
マヤ文明はどのくらいの間に繁栄したのだろうか。
Please read the text below.
以下の文章を読んで下さい
Our smile, which is understandable in the context of Japanese culture, sometimes causes a lot of confusion and is notorious among foreign people as a mysterious smile.
The antiques my father left when he died turned out to be nothing but worthless junk.
死んだ父が残した骨董類は、どれも二足三文のガラクタに過ぎなかった。
Stop your grumbling and get the work out of the way.
ブーブー文句ばかり言ってないで、サッサと仕事を片付けろよ。
Will you please explain the meaning of this sentence to me?
この文の意味を私に教えてくれませんか。
I have pretty much forgotten the emphatic constructions.
私は強調構文なんて殆ど忘れていた。
I had my composition corrected by Mr Jones.
ぼくはジョーンズ先生に作文を直してもらった。
It seems that he is interested in astronomy.
彼は天文学に興味があるようだ。
Stop complaining and do as you're told.
文句を言うのはやめて、言われた通りにやりなさい。
I've run out of money.
私は一文無しになった。
It occured to me that my sentences may never be translated.
「俺の文は全く訳されないかもしれない」という考えが浮かんだ。
You should rewrite this sentence. It does not make sense.
この文は書きかえなきゃだめだ。意味がわからない。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.