The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '文'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Those books will make a fine library.
それらの書物で立派な文庫ができるだろう。
Would you like me to order the same thing for you?
私と同じものを注文しましょうか。
Sum up the passage within 200 words.
200語以内でその文章を要約してください。
He went to England for the purpose of studying English literature.
彼は英文学を研究するためにイギリスへ行った。
I am interested in studying German culture.
私はドイツ文化を研究することに興味がある。
I ordered the book from Britain.
私はその本をイギリスに注文した。
We have given your order highest priority.
貴社のご注文は最優先させております。
He finds faults with everything I do.
彼は私のしたことにいちいち文句を言う。
He made a few grammatical mistakes.
彼は2、3の文法上の誤りを犯した。
In English, a sentence structure is usually Subject Verb Object/Complement.
英語の文構造は大抵、主語、動詞、目的語/補語だ。
She went to America for the purpose of studying English literature.
彼女は英文学を学ぶためにアメリカへ行った。
The treaty is now a dead letter.
その条件は空文化している。
The inhabitants are proud of their urban culture.
住民達は彼らの都会的な文化に誇りを持っている。
No cultural background is necessary to understand art.
芸術を理解するのに文化的背景は必要ではない。
There's no such thing as a perfect sentence. Just as there's no such thing as perfect despair.
完璧な文章などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
All civilized countries are against war.
すべての文明国は戦争に反対している。
Don't take that too literally.
それをあまり文字どおりに受け取るな。
I've made a first draft of my thesis.
私は論文の1回目の下書きをした。
You can take single words or expressions from the text, but not complete sentences.
一つ一つの単語や表現をテキストから持ってくるのは構いませんが、文章全部はだめです。
Sentences begin with a capital letter.
文は大文字で始まる。
Is my paper looked over before submitting?
提出する前に私の論文に目を通して下さいますか。
This isn't what I ordered.
これは注文したものと違っています。
This document is for your eyes only.
この文書はあなたのお目にだけ留めていただきたい。
The translation was true to the original.
その翻訳は原文に忠実であった。
Last time I sent out my humble work, the afterword to "left-right", written on the promise that you'd keep it secret from him, this time it's the afterword to that afterword.
The grammar section includes the passive voice of the present perfect.
文法事項としては、現在完了の受動態が含まれています。
I'm having trouble reading the letters on the monitor.
私はモニターの文字を読む事が困難です。
Any translation, however good, will clearly fall short of the original.
どんなに立派な翻訳でも明らかに原文には及ばないものだ。
The goods ordered from England last month have not arrived yet.
先月イギリスに注文した商品は、まだ届いていない。
A criticism of literary works this year is in the paper.
新聞に今年の文学作品に対する論評が載っている。
Taxes are the price we pay for a civilized society.
税金は文明社会の代償である。
I wish someone would help me with English composition.
誰か僕の英作文を助けてくれるといいんだがなぁ。
Astronomy is the science of the universe.
天文学は宇宙の科学である。
His paper is better than mine.
彼の論文は私の論文より優れている。
My boss grumbled at me about my work.
上司は私の仕事の文句を言った。
Recently, Tom hasn't been translating my sentences. Does he hate me?
最近トムが私の文を訳してくれないの。嫌われちゃったのかな?
I doubt the authenticity of the document.
私はその文章が本物かを疑う。
The museum has a fascinating collection of Celtic artifacts.
その博物館にはケルト時代の文化遺産のすばらしいコレクションがある。
It has been played in many ways in most cultures around the world.
世界中のほとんどの文化で、多くの方法でフットボールは行われてきたのです。
His paper is far from satisfactory.
彼の論文には決して満足出来ない。
The sign "&" stands for "and".
&のマークはandの文字を表す。
The composition has been written hurriedly, so it's probably full of errors.
その作文は急いで書いたのできっと間違いだらけでしょう。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.
The teacher corrected the composition that I had prepared.
先生は私がやっておいた作文を直してくれた。
They had a culture of their own.
彼らは独特の文化を持っていた。
He doesn't know how to write a letter in English.
彼は英文の手紙の書き方をしりません。
Don't complain. You have to go.
文句を言うな。お前は行かなければならない。
Many astronomers assume that the universe continues to expand forever.
多くの天文学者は、宇宙は永遠に膨張し続けると思っている。
He is always complaining about the way I do things.
彼はいつも私のやり方に文句を言っている。
There are few mistakes, if any, in his composition.
彼の作文には、たとえあるにしても、めったにない。
No one was aware of her literary talent.
彼女の文才に気づいた人はいなかった。
Our company supports several cultural events.
私が働いている会社は、いくつかの文化事業を後援しています。
I have to complete a paper on the Japanese economy.
私は日本経済にに関する論文を仕上げなければならない。
The meaning of this sentence is obscure.
その文の意味は不明瞭だ。
Please accept our apologies for not filling your order sooner.
直ちにご注文に応じられずまことに申し訳ございません。
I want to get a fix on local culture.
私はこの地域の文化を味わいたいの。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.