UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '文'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A certain movie was novelized - rather it was a scenario written for a movie that was expanded as a novel and localized to Japanese.とある映画を文庫化した—いや、映画の為に書かれたシナリオを小説として加筆修正し、日本語にローカライズしたものだ。
She is a perfect dream.彼女は文句なしの美人だ。
In the 6th century, the Anglo-Saxons adopted Roman characters.6世紀にアングロ・サクソン族はローマ文字を採用した。
How long did the Maya culture flourish?マヤ文明はどのくらいの間に繁栄したのだろうか。
In this paper, I compare the folklores of Germany and Holland.この論文では、ドイツとオランダの民間伝承を比較する。
She has a bias toward Japanese literature.彼女は初めから日本文学に好意を抱いている。
This sentence is not in English.この文は英語ではない。
He couldn't understand the sentence.彼にはその文の意味が理解できんかった。
Please cancel my order and send confirmation that this has been done.注文をキャンセルしますので、キャンセル確認書をお送りください。
We have received many orders from the U.S.アメリカからたくさん注文がきている。
The point is that you didn't teach them grammar.主旨はあなたが彼らに文法を教えなかったことです。
In the English language many words contain letters which are not pronounced.英語では多くの単語が発音しない文字を含んでいる。
Is it too early to order from the luncheon menu?昼食のメニューの中から注文するには早すぎますか。
The concept of zero sprang from the Hindu culture.ゼロという概念はヒンドゥー文化に由来している。
We want complete sentences.私たちは完全な文を求めています。
We've only corresponded and never met in person.私たちは文通していただけで、直接会ったことはないのです。
Love is the miracle of civilization.愛は文明の奇跡である。
"We don't give discounts," the woman said sternly. "Regardless how small. Now, please take off the suit if you can't afford it."その女性は断固として「我々は値下げをしません」と言った。「びた一文たりともです。さぁ、お買い上げ頂けないのでしたら、そのスーツを脱いで下さい。」
His constant complaints aroused my rage.彼が始終文句を言うので私の怒りが爆発した。
This article will affect my thinking.この論文は私の思考に影響を及ぼすだろう。
I had my teacher correct my English composition.私は先生に英作文を直してもらった。
If I create an example, will you correct it for me?私が例文を作ったら、訂正していただけますか。
Omission is a perfectly good example of an expression technique, and is brought up in many grammar books.省略は立派な表現技法の一つであり、多くの文法書でも紹介されています。
Translate the following sentences into Japanese.次の文を日本語に訳しなさい。
The statistical data presented in her paper is of great use for us in estimating the frequency of the movement.彼女の論文に提出された統計データは、その頻度を見積もるのに大いに役立つ。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.未来進行形は、未来の時点で進行中の動作や出来事を表現するときに用いられますが、例文は進行中の動作とは考えられません。
Japanese literature, in spite of its beauty and riches, is as yet inadequately known in the West.日本文学は、その美しさと豊かさにもかかわらず、西欧ではまだ不十分にしか知られていない。
With the development of networks a huge and unprecedented volume of messages flies around the world.ネットワークの発達で、かつてないほど大量の文が世界中を駆け巡っています。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
Orders for the book poured in.その本の注文が殺到した。
Why doesn't anybody translate my sentences?どうして誰も私の文を訳してくれないのですか?
The meaning of this sentence is ambiguous.この文の意味は曖昧だ。
If Spenser doesn't keep adding and translating sentences, the other contributors will surely surpass him.もしスペンサーが文を足して訳し続けなければ、他の貢献者がきっと彼を追い抜くだろう。
What do you mean by cultural relativism?「文化相対主義」とはどういう意味ですか。
I foolishly interpreted the idiom according to its literal sense.私はおろかにもその慣用語句を文字通りの意味で解釈してしまった。
He likes Western culture.彼は西洋文化が好きだ。
Write your name in capitals.名前を大文字で書いてください。
I ordered the book from Britain.私はその本をイギリスに注文した。
He is always complaining about the way I do things.彼はいつも私のやり方に文句を言っている。
She grounded her students thoroughly in English grammar.彼女は学生に英文法の基礎を徹底的に教え込んだ。
I'd like to ask a grammarian, isn't it possible to think of 'be + participle' like you do V C and such?文法屋に聞きたいんですが、「be+分詞」はV Cなどのように考えることはできないんですか?
Her English composition has few mistakes.彼女の英作文には間違いが少ない。
The author lumps all the different European literatures together.著者は種々に異なるヨーロッパ文学をいっしょくたに扱っている。
The meaning of this sentence is obscure.この文の意味は不明瞭だ。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
This is a sentence, that has the syllable count, of a good haiku.この文は俳句の調べ持つ文よ。
You should try to produce grammatical sentences.文法的に正しい文章を作るよう心がけるべきだ。
He explained the literal meaning of the phrase.彼はその句の文字どおりの意味を説明した。
All the compositions were good except yours.君の作文以外の作文はみなよく書けていた。
The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence.動詞helpはto不定詞・原形不定詞の両方をとりますが、くだけた文体では原形不定詞が多いとされており、この例文でもそれが使われています。
Why don't we order pizza?ピザを注文しない?
We tried to make out the letters written on the wall.壁に書かれた文字を判読しようとした。
The impact of Emmet's theory on physics has been widely discussed, but this is not my concern in this paper.エメット理論が物理学に与えたインパクトについては広く議論されているが、この論文では扱わない。
In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all.第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。
I am interested in American literature.私はアメリカ文学に興味がある。
The same sentence could have the force of a command.その同じ文が命令の力を持つことがあるのだろう。
Apart from a few spelling mistakes, it is a good composition.少しのつづりの間違いは別として、それはよい作文である。
Let's all think on this together and we might be able to come up with some good ideas. They say two heads are better than one.三人寄れば文殊の知恵って言うだろ。みんなで考えれば、いい案が浮かぶかもしれないよ。
Except for a few mistakes, his composition is perfect.2、3の誤りがあるのを除いては彼の作文は申し分ありません。
She went to Italy in order to study literature.彼女は文学研究するつもりでイタリアへ行った。
May I have your order, please?ご注文をどうぞ。
His ideas never made him any money.彼の思いつきは一文にもなったことがない。
Any translation, however good, will clearly fall short of the original.どんなに立派な翻訳でも明らかに原文には及ばないものだ。
I ordered this swimsuit from France.私はこの水着をフランスに注文した。
He is what we call a man of culture.彼はいわゆる文化人である。
I wish someone would help me with English composition.誰か僕の英作文を助けてくれるといいんだがなぁ。
The article deserves careful study.その論文は注意深く研究するのに値する。
We ordered 40 minutes ago.40分前に注文したのですが。
By whom did you get this English composition corrected?あなたはこの英作文を誰に直してもらったのですか。
It's grammatically correct, but a native would never say it like that.文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。
This scientific article reads like a novel.この科学論文は小説のように読める。
Write only your family name in capitals.姓だけを大文字で書きなさい。
This is a sentence, that has the syllable count, of a haiku.この文は俳句の調べ持つ文よ。
The best way to understand a sentence is to translate it.文章を理解する最も良い方法は、それを翻訳することである。
Taxes are the price we pay for a civilized society.税金は文明社会の代償である。
I cannot make out the meaning of this sentence.私にはこの文の意味が分からない。
First, he finished his thesis.最初に、彼は学位論文を完成させた。
Young people tend to complain about everything.若者は何に関しても文句を言うものだ。
Make a sentence with each of these words.これらの語を各々使って文を作りなさい。
It may seem obvious, but sentences you write yourself look the most natural.当たり前だけど自分の書いた文が一番自然に見える。
I turned in my paper yesterday.私は昨日論文を提出した。
Let's order twenty kebabs!ケバブを二十個注文しよう!
The second sentence was just as long.2番目の文もちょうど同じくらいの長さだった。
No one can find fault with our new plan.我々の新しい計画には誰も文句を付けられない。
Your composition is the best yet.君の作文はこれまでの中で一番良い。
I get the feeling you still have an axe to grind. If you've got something to say come on out and say it.どうも君は未だ胸に一物もっているような気がする。文句があればはっきり言ってよ。
We complained about the poor service.私たちはお粗末なサービスに文句を言った。
Everyone likes Fumio because he is honest.文夫は正直だから皆彼が好きだ。
"I did that," she complained, "but there was no water in it!"「そうしたわよ」彼女は文句を言った。「でも水なんかなかったわよ」
He has studied the cultures of Eastern Countries.彼は東洋の国々の文化を研究していた。
If that washing machine goes wrong again, I shall complain to the manufacturer.もしその洗濯機の調子がまた狂ったら、製造会社に文句を言ってやろう。
We can prepare to offer you a special discount of 5% for the STL#3456, on condition that you place an order for more than 15 at one time.一度に15以上ご注文いただけるという条件で、STL#3456の特別値引きをいたします。
Why are some translations in grey?灰色の翻訳文があるのはなぜですか?
We buy stationery in bulk.私たちは文房具類を大量に買う。
His paper is superior to mine.彼の論文は私の論文より優れている。
This sentence has seven words in it.これは7語から成る文です。
She contributed an article to the newspaper.彼女は新聞に論文を寄稿した。
He doesn't know how to write a letter in English.彼は英文の手紙の書き方をしりません。
His English composition has few, if any, mistakes.彼の英作文はほとんど誤りがない。
Can you order one for me?じゃあ注文してもらえますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License