The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '文'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I would like to order drinks now.
飲み物を注文したいのです。 Nomimono o chūmon shitai nodesu.
Sentences can teach us a lot. Much more than just words.
文はたくさんのことを教えてくれる。ただの単語よりずっと多く。
Astronomy is the science of heavenly bodies.
天文学は天体の科学である。
The meaning of words can change according to their context.
言葉の意味は文脈によって変わりうる。
If we place an order for more than 20 units, would you reduce the price?
20ユニット以上注文したら、値引きしていただけますか。
It is generally hard to adapt to living in a foreign culture.
異文化の生活に適応するのは一般に難しい。
Scratch a Russian and find a Tartar.
文明人も一皮むけば野蛮人。
But as civilizations grew more complex, better methods of communication were needed.
しかし文明が一層複雑になってくると、よりよい伝達方法が必要になってきた。
He is well read in English literature.
彼はイギリス文学についての知識が豊富である。
I have to understand the meaning of this sentence.
この文の意味を理解する必要がある。
This poem reads like a piece of prose.
この詩は散文のように読める。
In American culture, speech is golden.
アメリカ文化では、雄弁は金である。
I do exercises in English composition every day.
毎日英作文の練習をする。
What is difficult about Japanese is the writing system.
日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。
Memorize this paragraph until you can say it fluently.
すらすら言えるようになるまでこの文を暗記しなさい。
His writing is very subjective.
彼の文章はとても主観的だ。
He is very knowledgeable about French literature.
彼はフランス文学に精通している。
Modern civilization rests on a foundation of science and education.
現代文明は科学と教育の基盤の上に成り立っている。
I have a friend to correspond with from time to time.
私には時おり文通する人がいる。
Literature reflects human activity as carried on by the best minds.
文学は、もっともすぐれた精神の持ち主による人間活動の反映である。
Don't complain. You have to go.
文句を言うな。お前は行かなければならない。
I can't make sense of these sentences.
私はこれらの文章の意味がわからない。
She complained that my salary was low.
彼女は私の給料が安いと文句を言った。
Though grammatically there is nothing wrong with this sentence, I doubt if anyone would actually ever use it.
この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
This book aims to provide an explanation of modern Japanese grammar that is as systematic and as easily understood as possible.
この本は、現代日本語の文法をできるだけわかりやすく、体系的に説明しようとする本です。
The English alphabet has 26 letters.
英語のアルファベットには26文字ある。
Let's add ambiguous sentences more often.
もっと普通に曖昧な文上げろよ。
Please cancel my order and refund the money.
注文をキャンセルしますので、返金してください。
I love astronomy.
僕は天文学が大好きだよ。
I like when my friends translate my sentences.
自分の文を友だちに訳してもらうのが好きだ。
She came across some old documents in the closet.
彼女は物置の中で偶然いくつかの古文書を見つけた。
Your composition was good except for the spelling.
君の作文は綴り字以外はよく書けていた。
I foolishly interpreted the idiom according to its literal sense.
私はおろかにもその慣用語句を文字通りの意味で解釈してしまった。
It occured to me that my sentences may never be translated.
「俺の文は全く訳されないかもしれない」という考えが浮かんだ。
The inhabitants are proud of their urban culture.
住民達は彼らの都会的な文化に誇りを持っている。
History is a branch of the humanities.
歴史学は人文科学の一部門である。
Can you order one for me?
じゃあ注文してもらえますか。
They had a culture of their own.
彼らは独自の文化を持っていた。
The paper discusses the problem in terms of ethics.
この論文は倫理学の面からその問題を論じている。
He who pays the piper calls the tune.
笛吹きに金を払う者が曲を注文する。
His statement runs as follows.
彼の声明文は次の通りだ。
I complained to him face to face.
私は彼に面と向かって文句を言った。
The teacher interpreted the sentence for us.
先生がその文を我々に解釈してくれた。
They always find fault with others.
彼らはいつも他人に文句ばかり言っている。
He wrote the report.
彼は報告書を作文した。
Taxes are the price we pay for a civilized society.
税金は文明社会の代償である。
I dressed up as a girl for the school festival.
僕は文化祭で女装した。
He's always complaining about the food.
彼はいつも食べ物に文句を言ってばかりいる。
Can computers actually translate literary works?
本当にコンピューターは文学作品の翻訳などできるのか。
"Honey, quick, quick. There's this website called Tatoeba that's auctioning it's sentence collection for a cent each! They've even got special offers like buy 100 sentences and get 1 free!" "Ah great! now people collect sentences as a hobby?! what's the w
In the English language many words contain letters which are not pronounced.
英語では多くの単語が発音しない文字を含んでいる。
All you have to do is to learn this sentence by heart.
君たちはこの文を暗記しさえすればよい。
What do the initials NTT stand for?
頭文字のNTTは何を表していますか。
It took me two hours to memorize this sentence.
この文章を暗記するのに2時間かかった。
We need some formal instruction in literature.
我々には文学の正式な指導が必要だ。
Knowing their languages is not enough to communicate effectively, because the methods of communication are determined by their cultures.
意志疎通のはかり方は、文化によって決まるからである。
He is well read in English literature.
彼はイギリス文学に詳しい。
That paper of his deal with environmental problems.
彼のその論文は環境問題を扱っている。
There are many countries and many cultures on Earth.
地球上にはたくさんの国とたくさんの文化があります。
At school I had enjoyed reading Japanese literature in English translation, in particular Soseki's I am a Cat and Kokoro, and Akutagawa's The Nose and Kappa.