The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '文'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Strictly speaking, this sentence is grammatically incorrect.
厳密に言うと、この文は文法的に正しくない。
Literature reflects human activity as carried on by the best minds.
文学は、もっともすぐれた精神の持ち主による人間活動の反映である。
The sign "&" stands for "and".
&のマークはandの文字を表す。
A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct.
ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。
We are very sorry that your order was damaged.
ご注文の品が破損していたとのことで、お詫び申し上げます。
We have to consider the problem in the light of cultural differences.
我々は文化の違いを考慮してその問題を考えなくてはいけない。
Knowing their languages is not enough to communicate effectively, because the methods of communication are determined by their cultures.
意志疎通のはかり方は、文化によって決まるからである。
Please read the text below.
以下の文章を読んで下さい
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.
In its home country, France, Tatoeba became a social and cultural phenomenon.
タトエバは原産地のなかで、文化的で社会的な現象になりました。
The amateur singer won first in the talent show hands down.
あのシロウト歌手は文句なくタレントショーで一位となった。
I learned much about astronomy from him.
私は彼から天文学について多くのことを学んだ。
Mr Hirose teaches the students English grammar.
広瀬先生はその生徒達に英文法を教えている。
I am not as interested in literature as you.
私は君ほど文学に興味はない。
We used the transcripts of the recordings of telephone conversations.
電話での会話の録音を文学化した資料を用いた。
Young people tend to complain about everything.
若者は何に関しても文句を言うものだ。
The professor ordered some new books from New York.
教授は新刊本を何冊かニューヨークに注文した。
Tom's sentences are really hard to translate.
トムの書く文章はとても訳しにくい。
If the quality of your product meets with our customer's approval, we will place regular orders.
貴社の製品の品質が顧客の要求に合ったら、定期的に注文したいと思います。
This book aims to provide an explanation of modern Japanese grammar that is as systematic and as easily understood as possible.
この本は、現代日本語の文法をできるだけわかりやすく、体系的に説明しようとする本です。
We ordered some new books from abroad.
私たちは、新しい本を何冊か海外に注文した。
I'm sorry, but I'd like to order.
すみません、注文お願いします。
Our company supports several cultural events.
私が働いている会社は、いくつかの文化事業を後援しています。
He is reading a book of literary criticism.
彼は文学評論の本を読んでいる。
He is complaining about something or other all the time.
あいつはいつもぐずぐず文句ばかり言っている。
During the Middle Ages, astronomers had clung to the theory of a Greek philosopher.
中世には、天文学者はあるギリシアの哲学者の説にすがりついていた。
This scientific article reads like a novel.
この科学論文は小説のように読める。
A is the first letter of the alphabet.
Aはアルファベットの最初の文字だ。
Translating sentences on Tatoeba is more fun than doing homework.
タトエバに文を訳すのは、宿題より楽しい。
He is very knowledgeable about French literature.
彼はフランス文学に精通している。
The statistical data presented in her paper is of great use for us in estimating the frequency of the movement.
彼女の論文に提出された統計データは、その頻度を見積もるのに大いに役立つ。
I had Mr Jones correct my composition.
私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。
I have been corresponding with a pen pal in the USA for a year.
米国のペンフレンドと文通し始めて1年になる。
He is an expert in astronomy.
彼は天文学の専門家だ。
This sentence states exactly how the writer feels.
この文章は作者の気持ちを的確に表現している。
I dressed up as a girl for the school festival.
僕は文化祭で女装した。
How do you interpret these sentences?
この文章をどう解釈しますか。
All the compositions were good except yours.
君の作文以外の作文はみなよく書けていた。
The meaning of a word is determined by the context where it is used.
単語の意味はそれが使われている文脈で決まる。
He devoted himself to many cultural activities.
彼は多くの文化活動に専念した。
Why are some translations in grey?
灰色の翻訳文があるのはなぜですか?
If you have a time, could you translate some sentences below, please?
(もし)暇がありましたら下の文を翻訳して下さいませんか。
Translate the underlined sentences.
下線のある文を訳しなさい。
The meaning of words can change according to their context.
言葉の意味は文脈によって変わりうる。
Compare your composition with the example.
君の作文を手本と比べてみたまえ。
This sentence has seven words in it.
これは7語から成る文です。
I can't memorize so many of these letters.
こんなにたくさんの文字を暗記できません。
Astronomy is by no means a new science.
天文学は決して新しい科学ではない。
We will ship the product immediately after receiving your order.
ご注文を受け取り次第、製品を貴社にお送りします。
Are you ready to order?
ご注文はよろしい。
Please translate this sentence into Japanese.
どうぞこの文を日本語に訳してください。
May we look forward to receiving your order?
ご注文いただけると考えてよいでしょうか。
I can't make out the meaning of this sentence.
私はこの文の意味が理解できない。
His writing is very subjective.
彼の文章はとても主観的だ。
We ordered some new books from England.
我々は何冊かの新しい本を英国に注文した。
Sentences begin with a capital letter.
文は大文字で始まる。
Every sentence in this book is important.
この本の中の文はどれも大切です。
They always find fault with others.
彼らはいつも他人に文句ばかり言っている。
May I have your order, please?
ご注文をどうぞ。
In reply to your request, we offer you an extra discount of 5% on this order.
貴社のご提案に対し、私どもはこのご注文について5%の特別値引きをさせていただくことにします。
Those books will make a fine library.
それらの書物で立派な文庫ができるだろう。
This sentence may be interpreted another way.
この文はもう一つの解釈ができる。
In our culture, we can't be married to two women at once.
我々の文化では、同時に2人の女性と結婚している事は出来ない。
He ate up the steak and ordered another.
彼はそのステーキを平らげてもう1つ注文した。
They are very interested in astronomy.
彼らは天文学に非常に興味を持っている。
I'd like to go with you, but I'm broke.
君と一緒に行きたいけれど文無しなんだ。
I can't memorize so many of these letters.
これらたくさんの文字を暗記できない。
What happened to our order?
私たちの注文はどうなっているのですか。
Can he write this character?
彼はこの文字が書けますか。
I turned in my paper yesterday.
私は昨日論文を提出した。
Be more careful. You often leave out some letter or other.
注意しなさい。君はよく何かの文字を抜かすよ。
I make a point of arranging sentences in my mind before writing them down.
私は文を書く前に頭の中で整えることにしている。
The antiques my father left when he died turned out to be nothing but worthless junk.
死んだ父が残した骨董類は、どれも二足三文のガラクタに過ぎなかった。
Sum up the passage within 200 words.
200語以内でその文章を要約してください。
Penny-wise and pound-foolish.
一文惜しみの百失い。
The sentence is free from grammatical mistakes.
その文には文法的な誤りはない。
I have no fault to find with him.
彼には、何も文句の言うべき所がない。
Repeat each sentence after me.
私の後について各文を復唱しなさい。
She finished her coffee and asked for another.
彼女はコーヒーを飲み終えるともう一杯注文した。
I bought many books in Classical Japanese and I'm studying them, but it's hard, isn't it?
古文の本を何冊か買って勉強してるがやっぱりムズいな。
Shame cultures are concerned with reputation.
恥の文化は評判に関心を持つ。
That observatory stands in a good location.
その天文台はよい位置にある。
The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence.