UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '文'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The composition has been written hurriedly, so it's probably full of errors.その作文は急いで書いたのできっと間違いだらけでしょう。
Orders for the book poured in.その本の注文が殺到した。
Let's compare the translation with the original.翻訳を原文と比べてみよう。
In the case of language, however, it is only the ability to talk and understand that we inherit genetically; the particular language or languages that we speak are passed on to us not by genetic transmission but by cultural transmission.しかし、言語の場合は、私達が遺伝的に受け継ぐのは、話したり、理解したりする能力だけである。私達が話す特定の1つないし複数の言語は、遺伝ではなく、文化的な伝達によって私達に伝えられるのである。
Let us consider in this connection the influence of Western ideologies on Korean literature.この関連で、西欧イデオロギーの韓国の文化への影響について考えてみよう。
When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?).文を書くときには、ふつう大文字で始め、ピリオド(.)、または感嘆符(!)、疑問符(?)、で終わる。
Noted literary personalities gathered together last evening.知名の文士たちの集まりが昨夜あった。
Many astronomers assume that the universe expands infinitely.多くの天文学者は、宇宙は永遠に膨張してゆくものだと考えている。
Tom writes well.トムは文章がうまい。
Father complains of having been busy since last week.先週からずっと忙しいと父は文句を言っている。
I ordered the book from England.私はイングランドからその本を注文した。
He devoted himself to many cultural activities.彼は多くの文化活動に専念した。
He was a great authority on astronomy, or the science of the heavenly bodies.彼は天文学、即ち天文の学問の偉大な権威であった。
Written in plain style, as it is, his paper is easy to read.この通り、平易な文体で書かれているので、彼の論文は読みやすい。
He explained the literal meaning of the sentence.彼はその文章の文字どおりの意味を説明した。
His doctoral thesis must be submitted to the professor by the end of the month.彼は博士論文を月末までに教授に提出しなければならない。
He wrote several plays in verse.彼はいくつかの戯曲を韻文で書いた。
The detective questioned literally thousands of people about the incident.刑事はその事件について文字どおり何千もの人たちに尋問した。
She is a good writer.彼女は文章がうまい。
"Honey, quick, quick. There's this website called Tatoeba that's auctioning it's sentence collection for a cent each! They've even got special offers like buy 100 sentences and get 1 free!" "Ah great! now people collect sentences as a hobby?! what's the w「ほら、早く早く。タトエバっていうサイトが、集めた文章を一つ一セントで売ってるよ!文章を百個買うと一つ無料の特別セールもあるんだよ!」「ああ、そりゃいい!今じゃ世間では趣味として文章を集めるのかい!?世界はどこへ向かっているのやら!」
I have pretty much forgotten the emphatic constructions.私は強調構文なんて殆ど忘れていた。
Put this sentence into English.この文を英語に訳しなさい。
If you have a bone to pick with a person, tell it to his face instead of saying things behind his back.人に文句があるなら陰口を言うのではなく、相手に面と向かって言いなさい。
She always finds fault with the way I do things.彼女は私のやり方にいつも文句ばかり言う。
All you have to do is to learn this sentence by heart.君たちはこの文を暗記しさえすればよい。
Don't complain about that. You've asked for it.文句をいうなよ身から出た錆だぞ。
These patterns show you how to make sentences.これらの文型は文の作り方を示している。
He is no better than a beggar.彼は文無しも同然だ。
Mary received an award for her composition called "secret love".「秘めた恋」という題の作文で、メアリーは賞をもらった。
I want to have this letter translated into English by tomorrow.明日までにこの手紙を英文に直してもらいたい。
His composition leaves nothing to be desired.彼の作文は申し分ない。
I like it when my friends translate my sentences.自分の文を友だちに訳してもらうのが好きだ。
Your summary leaves nothing to be desired.あなたの要約は文句の付けようが無い。
We will grant you a special discount of 5% provided that you could guarantee placing regular orders.定期的にご注文いただけるのでしたら、5%の特別値引きをいたします。
The best way to understand a sentence is to translate it.文章を理解する最も良い方法は、それを翻訳することである。
I am interested in American literature.私はアメリカ文学に興味がある。
Write the amount on the check in letters as well as figures.小切手の金額は数字と文字の両方で書いて下さい。
Compare the translation with the original.訳文を原文と比較しなさい。
The pen is mightier than the sword.文は武に勝る。
I like when my friends translate my sentences.私の文が友達に翻訳されるのが好きだ。
The meaning of this sentence is obscure.この文の意味は不明瞭だ。
Let's master example sentences and the make-up of text by dictation.例文や、文章の仕組みをディクテーションでマスターしましょう。
This sentence is grammatically correct.この文は文法的に正しい。
She majors in French literature.彼女はフランス文学を専攻している。
'can' is an auxiliary verb, so in question sentences it is brought to the start of the phrase.canは助動詞ですので、疑問文では文頭に持ってきます。
The country advanced in civilization.その国は文化が進んだ。
Being knowledgeable about Japanese culture is a good thing.日本文化に造詣深いことはいいことです。
She is a woman of great literary ability.彼女は大変文才のある女性だ。
We complained about the poor service.私たちはお粗末なサービスに文句を言った。
His essay is better than mine.彼の論文の方が私のよりいい。
You can't understand this sentence, can you?この文の意味がわからないのですね?
We have given your order highest priority.貴社のご注文は最優先させております。
When I was in school, I really hated writing essays.俺学校時代作文本当苦手だった。
Laughter is a human instinct, and when it comes to instinct, cultural barriers don't exist.笑うと言うことは人間の本能です。本能ということになると、文化の壁は存在しません。
He is always complaining about the way I do things.彼はいつも私のやり方に文句を言っている。
You should rewrite this sentence. It does not make sense.この文は書きかえなきゃだめだ。意味がわからない。
Write your name in capitals.名前を大文字で書いてください。
I thought it would be a good idea to get back in touch with Japanese culture and history.改めて、日本の文化や歴史に触れてみるのもいいものだと思った。
I'm sending you $12 on my order No. 2345 by check.私どもの注文書2345の代金として12ドルを小切手にてお送りします。
He went to Italy with a view to studying literature.彼は文学研究の目的でイタリアへ行った。
His paper reads like a novel.彼の論文は小説のように読める。
It is good for us to understand other cultures.我々が他の文化を理解しているのは良いことだ。
He will play the leading role for the first time in the next school festival.次の文化祭で初めて主役を演じることになっています。
I had to work on an essay.私は論文を書かなければならなかったの。
His thesis doesn't make sense. To begin with, its theme is obscure.彼の論文は意味不明。第一、主題が曖昧だ。
The quantity discounts are according to the size of the order.大量のご注文による値引きは、ご注文の数によります。
In this paper I would like to examine the notion of "dyad style" and its influence on fine arts.本論文ではダイアド・スタイルという概念、および美術に与えた影響を検討したい。
Emmet's theory appears repeatedly in these papers.エメット理論はこれらの論文に繰り返し現れている。
I wish someone would help me with English composition.誰か僕の英作文を助けてくれるといいんだがなぁ。
Those books will make a fine library.それらの書物で立派な文庫ができるだろう。
I should like to have a friend to correspond with.わたしは文通する友人が欲しい。
I am interested in studying German culture.私はドイツ文化を研究することに興味がある。
His constant complaints aroused my rage.彼が始終文句を言うので私の怒りが爆発した。
I'm not a sentence. I should be deleted from Tatoeba.私は文ではありません。 私はTatoebaから削除されるべきです。
Apart from a few spelling mistakes, it is a good composition.少しのつづりの間違いは別として、それはよい作文である。
The number of contributions represents the number of sentences added plus the number of translations added plus the number of sentences modified.コントリビューションの数は文章を追加した数と翻訳した数と修正した数をあらわしています。
There are so-called primitive cultures in the jungles of the Amazon and on the island of New Guinea, and there are so-called advanced cultures in Europe, Asia, and Africa, but the languages of these cultures are all equally advanced and complex.アマゾンのジャングルやニューギニア島には、いわゆる原始的な文化があり、ヨーロッパやアジアやアフリカにはいわゆる進歩した文化がある。しかし、このいずれの文化の言語も同じように進歩しており、複雑なのである。
He finds fault with everything I do.彼は私のしたことにいちいち文句を言う。
India has a cuisine rich in regional flavour.インドは地域色豊かな食文化があります。
He appreciates Japanese culture.彼は日本文化のよさを認めています。
The teacher corrected the composition that I had prepared.先生は私がやっておいた作文を直してくれた。
People will complain of heavy taxes.人々は、重税に文句を言うものだ。
Give a lecture on literature.文学の講義をする。
Military discipline is literally rigid.軍隊の規律は文字通り厳しいものだ。
I don't understand this confusing grammar question.この文法の説明、ややこしくてよくわからないよ。
He finished the beer and ordered another.彼はそのビールを飲んでしまうともう一杯注文した。
Get the meaning of a word from its context.文の前後関係から単語の意味を知る。
She corresponds regularly with her pen pal in Australia.彼女はオーストラリアのペンパルと定期的に文通している。
What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system.日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。
In a progressive tense sentence it becomes the -ing form verb, that is the present participle.進行形の文では、動詞のing形、つまり現在分詞となります。
I ordered a pizza on the phone.私は電話でピザを注文した。
One third of the population of that country cannot read.その国の人口の3分の1は文盲である。
Compare the style of those letters.それらの手紙の文体を比較しなさい。
I left out two sentences.私は二つの文を抜かした。
I wonder why it's always Tom and Mary who show up in Tatoeba sentences.タトエバの例文にはどうしてトムとメアリーばっかり出てくるんだろう。
The notice could not be made out by the students.掲示文は学生にはわからなかった。
I don't know who has the highest authority in Japanese grammar.日本語文法の最高権威が誰なのか知らない。
Technology has differentiated our cultures.科学技術は異なる文化を作り出した。
You must drill in grammar.君は文法の練習をしなければならない。
The paper discusses the problem in terms of ethics.この論文は倫理学の面からその問題を論じている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License