UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There are more girls than boys at our school.私たちの学校は男子より女子の方が多い。
I prefer the updated version of his cookbook.私は彼の料理の本の新しい方が好きです。
Tennis is difficult. I never know which way the ball is going to fly.テニスは難しい。ボールがすぐあさっての方向に飛んでいってしまう。
The trend of public opinion is against corporal punishment.世論の趨勢は体罰反対の方向である。
The dog seems to be getting better.その犬は快方に向かいつつあるらしい。
He is the more able of the two boys.二人の少年の中では彼の方がより有能だ。
I prefer mutton to beef.私は牛肉より羊肉の方が好きだ。
You may as well keep it a secret.それは秘密にしておいた方がいい。
Through him all things were made.全てのものは、この方によって造られた。
I have my own way of solving it.私にはそれを解決する独自の方法がある。
This method is sure to work.この方法はきっとうまくいく。
"Why didn't you come?" "I had no choice."「どうして来なかったんだ」「仕方がなかったんだよ」
This was to teach me to think methodically.これは私に思考の整理の仕方を教えることになった。
Can you tell me the art of recognizing matsutake mushrooms?松茸の見つけ方を教えていただけませんか。
The opposite sides of a rectangle are parallel.長方形の対辺は平行している。
The recipe serves six people.その作り方の分量は六人分です。
A whistle involves blowing out of your mouth in a certain way.口笛はある方法で息を吹くことでできる。
Even Japanese people make mistakes using the prefixes 'o' and 'go'.日本人でさえも接頭辞の「お」と「ご」の使い方を間違える。
Did any of you gentlemen wait on this man?君たちのうち誰かこの方の御用を伺っているか。
The fault is on the part of my father.その責任は父の方にある。
This is the best method to solve that problem.これがその問題を解決する最善の方法だ。
My grandfather on my mother's side is celebrating his 60th birthday tomorrow.母方の祖父は明日還暦を迎える。
You should get your hair cut.髪を切ってもらった方がいいよ。
You must be the temporary we asked for.私たちが探していたバイトの方ね。
Generally speaking, men are stronger than women.一般に言えば、男の方が女より強い。
I prefer red wine to white.私は白ワインよりも赤ワインの方が好きだ。
If I change key, I can't hold the pitch. It's better if we go with the original key, and I sometimes sing an octave lower.俺キーチェンジしたら音取れないんだよね。原曲のキーで行ってたまにオクターブ下げて歌うっていう方がいい。
My new job is harder than my old one.今度の仕事の方が前の仕事より厳しい。
If you truly want to upgrade your language skills, then translation might not be the best way to do it, but you're really just playing around, so I believe that if you find it fun, then more power to you.純粋に語学力を上げたいなら翻訳なんかには関わらない方がいいのかもしらんが、もともと遊びなので楽しければいいかなと思ってる。
A living dog is better than a dead lion.死んだ獅子より生きている犬の方がましだ。
Beer is taxed according to its malt content, so low-malt beer is cheaper.ビールは麦芽の含有量によって課税されるから、発泡酒の方が安いんだよ。
He could not adapt his way of life to the company.彼は自分の生き方を会社に合わせることができなかった。
Typhoons are frequent in this region.この地方には台風が良く来ます。
We might as well eat dog food as eat such a dish.こんな料理を食べるくらいならドッグフードを食べた方がましだ。
You should go to bed early.あなたは、早く寝た方がいい。
The storm kept us from searching for the missing child.嵐のため行方不明の子供の捜索ができなかった。
The way he walks reminds me very much of his father.彼の歩き方を見るとお父さんをつくづく思い出します。
He judged it wiser to remain silent.黙っていた方が利口だと彼は考えた。
I found out how to solve the problem.私はその問題を解く方法が分かった。
Flights to the moon were once thought absurd.月旅行なんてかつては途方もないことと考えられた。
The comparison between the two was to his disadvantage.2人を比較すると彼の方が形勢不利だった。
The upper part of the mountain is covered with snow.やまのうえの方は雪でおおわれている。
Do they both understand Japanese?両方とも、日本語が分かりますか。
They'd better beef up their report or it won't be accepted.彼らはレポートをもっとしっかりしたものにした方がよい、さもないととても受理されないだろう。
I can tell it's him by the way he speaks.話し方で彼だと分かる。
Your watch is more expensive than mine.君の時計の方が私の時計より値段が高い。
There is no choice.仕方がないよ。
Since it's raining, it would be better it you stayed at home.雨が降ってるから、家にいる方がいいよ。
This is how I learned English.これがわたしが、勉強をした方法だ。
She stood looking out toward the sea.彼女は海の方を見ながら立っていた。
We are usually at home in the evening.私たちは夕方はたいてい家にいます。
Mr. Ito wants to see you.伊藤さんという方がお会いしたいそうです。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.唯一、人生に意味を与えてくれるような芸術作品の中に美しい人生と言うものも含めて考える事によって、私は後にこの途方もない考えを修正したのだが、それでも私が尊重していたのはやはり美であった。
I had no choice but to do what he asked.彼に頼まれたことをやるより他に仕方がなかった。
The whole country was covered with snow.その地方全体が雪で覆われた。
The blind man felt his way toward the exit.目の不自由なその人は出口の方へ手探りで行った。
We adopted an alternative method.私たちは別の方法を採用した。
What's that big building ahead of us?私達の前方にあるあの大きな建物は何ですか。
There was an old castle to the east of the town.その町の東の方に古い城があった。
There's nothing to do, so I may as well go to bed.何もすることがないなら、寝た方がいい。
Some residents took a wait-and-see attitude while others prepared for heavy flooding.一部の住民が様子見の態度を取る一方で他の者は大洪水に備えた。
The way that she spoke hurt me.彼女の話し方がしゃくにさわった。
You had far better stay here.君はここにとどまる方がずっとよい。
I was at my wit's end after having failed to contact her.彼女に連絡が取れなくて、私は途方にくれた。
The bearded god had promised to return someday in the same way he had left.あごひげをはやした神様は自分が離れたのと同じ方法で戻ってくると約束していた。
I prefer poetry to novels.私は小説より詩の方が好きです。
You had better not go there again.もう二度とそこへ行かない方がいい。
She is, if anything, a little better today than yesterday.彼女はどちらかと言えば、今日は昨日より少しは快方に向かっている。
All at once I saw a human form in the distance, and, to my surprise, soon recognized that the traveler was a woman.突然、私は遠方に人の姿を認めたが、驚いたことに、その旅人が女性であることがすぐにわかった。
He plays dirty pool.彼は本当にやり方が汚いね。
I'll have you all speaking fluent English within a year.1年以内にあなた方が全員、流暢な英語を話しているようにしてあげます。
At any rate, you had better go there.とにかく、君はそこへ行った方がいい。
It has been played in many ways in most cultures around the world.世界中のほとんどの文化で、多くの方法でフットボールは行われてきたのです。
But, then again, Latin was already a "dead language" by that time.しかし、その一方、ラテン語はそのときまでに「死語」となっていた。
Japan is to the east of China.日本は中国の東方にある。
I can't recollect how to do it.どうしてもやり方が思い出せない。
Let me write you a prescription for some medicine.薬の処方箋を作ってあげましょう。
Actually, this method has plenty of room for improvement.実際には、この方法には改善する余地がたくさんある。
Students usually like club activities better than their classes.たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。
You should go to the dentist and have that tooth pulled out.歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。
I don't care how you do it. Just do it.貴方がどうやってそれをやるかはどうでもいい。ただやりなさい。
Have you ever learned how to play the guitar?あなたはギターのひき方を習ったことがありますか。
I glared briefly in the referee's direction but he was putting on a calm face while picking his nose. "Dammit, the fight's a fixup!?"審判の方をちらりと睨むが、審判は涼しい顔して鼻クソをほじっていやがった。「ちくしょう、八百長かよ・・・」
I would not have known him.私もこの方を知りませんでした。
This method is sure to work.この方法でうまくいく。
His manner marks him as a provincial.彼の態度から彼が地方出身なことは明らかだ。
The travelers made haste as evening drew near.夕方が近づいたので旅人達は急いだ。
A Mr. Smith came while you were out.留守中スミスさんという方が来ました。
His notion was neither concrete nor abstract.彼の考え方は具体的でも抽象的でもなかった。
You should get your eyes checked.あなたは眼の検査をしてもらった方がいいよ。
She always finds fault with the way I do things.彼女は私のやり方にいつも文句ばかり言う。
Show this gentleman to the front door.この方を玄関まで御案内しなさい。
This district forms a basin.この地方は盆地になっている。
Mrs. Green, from whom my children have lessons in singing, is to have a recital next Sunday.グリーン夫人は、私の子供たちが歌を習っている方ですが、今度の日曜に独唱会を開く予定です。
He was at a loss when to start.彼はいつ発ってよいか途方にくれた。
I like Sachiko better than Akiko.私は亜紀子さんよりも佐知子さんの方が好きです。
The girl turned her back to the man.その少女は背中を男の方へ向けた。
Soon, he learned how to speak English.まもなく、彼は英語の話し方を学びました。
We tried our best to find the missing persons.行方不明者を探そうと、できるだけの努力をした。
Eat whichever one you like.どちらでも好きな方を食べなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License