UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I can't recollect how to do it.どうしてもやり方が思い出せない。
Americans, on the other hand, are more likely to take chances in the hope of achieving great success.一方、アメリカ人は、大きな成功を夢見て危険を冒す傾向が強い。
One receives unforgettable impressions of scenery and local life.人々は自然の景色や地方の生活ぶりなど忘れがたい印象を受ける。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
This is how I go about it.これが僕のやり方だ。
She said that her husband hit her, but in fact it was the other way around.夫の方が殴ったと彼女は言っているが、実はその逆だった。
The dog seems to be getting better.その犬は快方に向かいつつあるらしい。
But among you stands one you do not know.しかし、あなたがたのなかに、あなたがたが知らない方が立っておられます。
She is looking forward to going to the Tohoku district.彼女は東北地方に行くのを楽しみにしています。
You are human.貴方は、人間です。
His health is changing for the better.彼の健康は快方に向かいつつある。
She died a miserable death.彼女は悲惨な死に方をした。
I would rather be killed than live in disgrace.不名誉の中で生きるより殺された方がましだ。
You're going the wrong way.君は違う方にいきますよ。
The hut is below the peak.山小屋は頂上の下の方に在る。
She cast an eye in his direction.彼女は彼の方に視線を向けた。
My way is action not words.不言実行が俺のやり方。
I might as well die as marry such a man.あんな男と結婚するくらいなら死んだ方がましだ。
Is it cheaper to call after 9:00?9時以降に電話した方が安いですか。
I think we had better wait another thirty minutes.もう三十分待った方が良いと思う。
He knows how to make a radio.彼はラジオの作り方を知っている。
He judged it wiser to remain silent.黙っていた方が利口だと彼は考えた。
If anything, my new job is harder than my old one.どちらかと言えば、今度の仕事の方が前の仕事より厳しい。
Rabbi, that man who was with you on the other side of the Jordan - the one you testified about - well, he is baptizing, and everyone is going to him.ラビ、視よ、汝とともにヨルダンの彼方にありし者、なんぢが證せし者、バプテスマを施し、人みなその許に往くなり。
He is in his early twenties.彼は20代の始めの方だ。
She has two cats. One is black, and the other is white.彼女は猫を二匹飼っている、一方は白でもう一方は黒である。
A more experienced lawyer would have dealt with the case in a different way.もっと経験のある弁護士なら、その件は違ったやり方で処理しただろう。
You should go to bed early.あなたは、早く寝た方がいい。
The salesman demonstrated how to use the mincer.セールスマンはひき肉機の使い方を操作して説明した。
I've got another commitment this evening.今日の夕方には、別の約束があるのです。
People look at things differently depending on whether they are rich or poor.人は金持ちか貧乏人かによって物の見方が違う。
Could you tell me how to get to the station?駅への行き方を教えてもらえますか。
You are a singer.貴方は歌手なのだ。
It seems that our sense of direction is not always reliable.私たちの方向感覚はいつも当てになるとは限らないようだ。
Tom is blind in one eye.トムは片方の目が見えない。
Will you show me the way to use the camera?このカメラの使い方を教えてください。
She came up with a good way of making money by using the Internet.彼女はインターネットで稼ぐよい方法を思いついた。
That was the only way we could defend ourselves against all this terrible shooting.それだけが、この恐ろしい撃ち合いから身を守ることのできる唯一の方法だったの。
Tom doesn't understand how to use a computer.トムさんはパソコムの使い方がわかりません。
Now that you are tired, you'd better rest.君は疲れているので、休んだ方がよい。
Your father's supporters are not limited to his friends.君の父の友達が父の味方だと限らない。
Take whichever you like best.どちらでも君の一番好きな方を取りなさい。
I think there are many who binge eat from stress.ストレスでやけ食いをされる方も多いと思います。
The customers gave him fleeting glances, then returned to their conversations.お客たちは、チラッとその人の方をみるが、またすぐに話を始める。
Investment bankers are tearing their hair out over the crash.投資銀行家たちは暴落で途方に暮れています。
They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable.彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。
You had better ask him in advance how much it will cost.いくらかかるかあらかじめ彼に聞いた方がいいですよ。
I don't know how to buy a ticket.切符の買い方がわかりません。
They fly south from the arctic region.彼らは北極地方から南へとびます。
The judgement is very fair to both parties.その判断は双方に対して大変公正なものである。
Who are you to talk to me like that?僕にそんな口の利き方をするなんて、君は何様のつもりだい。
I can't figure out how to upload an image.画像のアップロードの仕方が分かりません。
They headed westward.彼らは西の方へ向かった。
Except that the one who sent me to baptize with water told me...しかし、水でバプテスマを授けさせるために私を遣わされた方が、私に言われました。
I really agree with what you're saying.あなたの考え方には共感できます。
Can you direct me to NHK?NHKへの行き方を教えていただきませんか。
It can't happen without you, without a new spirit of service, a new spirit of sacrifice.あなた方の助け、新しい奉仕や犠牲なしにはそれは起こることができない。
We made for a pond at the foot of the hill.私たちは丘のふもとにある池の方へ進んだ。
Because Tom is two-faced, it's better to be careful.トムは裏表があるから気をつけた方がいいよ。
Your party is on the line.先方が電話にお出になりました。
One's view is determined by his education, sex, class and age.人の考え方は、その人の教育や、性別、階級、年齢などによって決定されるものだ。
Could you tell me how to get there?そこへの行き方を教えていただけますか。
The typhoon brought lots of rain to that area.その台風はその地方に多くの雨をもたらした。
My bet is that John will get the job.私の見方ではジョンがその仕事を手に入れるだろう。
Each taxpayer has the right to know where his money goes.納税者は払った金の行方を知る権利がある。
She spends more time thinking about work than doing it.彼女は仕事をしている時間よりも、仕事について考えている時間の方が長い。
You borrow books.貴方は、本を借ります。
The medicine he had prescribed failed to take effect.彼が処方してくれた薬は効かなかった。
You had better have your eyes examined.あなたは眼の検査をしてもらった方がいいよ。
There is definitely a way to quit the world and live like an hermit in the mountains, being self-sufficient and without contact with anybody while not dying like a dog.世捨て人となり仙人のように山中をさまよい自給自足で誰とも接触せず野垂れ死にをしない方法とは絶対ある。
His name is known to everybody in this area.彼の名前はこの地方すべての人に知られている。
I met an ear nose and throat doctor at a party on Sunday.日曜日にあるパーティで、耳鼻科医をしてる方と会いました。
There has to be another way to do this.きっと別のやり方もあるはずだよ。
His way of looking after the animals is very humane.彼の動物の世話の仕方はとても思いやりのあるものだ。
He turned to a tall woman nearby.彼の近くにいる背の高い婦人の方を振り向きました。
I was at a loss what to do.私はどうしてよいかわからずに途方にくれた。
That red tie doesn't go with your suit. Why don't you wear the green one?あの赤いネクタイは貴方のスーツには合わないわ。その緑のにしたら。
We must see the matter in its proper perspective.私たちは正しい見方でその問題を見なくてはならない。
Many families left to make a new life on the frontier.多くの家族が新生活を築くために辺境地方に移住した。
Japan is a country that is surrounded on all sides by the ocean.日本は全方位を海に囲まれた国だ。
I was puzzled about what to do next.私は次に何をやって良いのか途方に暮れた。
I was not being taught to experiment or even to repeat experiments.僕は実験方法を学んでいたのではなかったし、実験を再現する方法を学んでいるのでさえなかった。
He was envious of her way of living.彼は彼女の生き方がうらやましかった。
You should eat more vegetables.もっと野菜を食べた方がいい。
It would be better to try.それはやってみた方がいい。
He is rather optimistic.どちらかというと彼は物事を楽観する方だ。
You had better give up smoking for your health.君は健康のために煙草を止めた方がいい。
Both of the means are dangerous.その方法は両方とも危険だ。
I prefer to buy domestic rather than foreign products.私は外国製品よりもも国内製品を買う方が好きだ。
A whistle involves blowing out of your mouth in a certain way.口笛はある方法で息を吹くことでできる。
I suggest that you go and see a doctor about this as soon as you can.これはなるべく早くお医者さんに診てもらった方がいいですよ。
If you're not prepared to take the trouble to learn how to train a dog, don't get one.苦労しても犬の訓練方法を身につけたいという気持ちがなければ、犬を飼ってはいけない。
She stood looking out to the sea.彼女は海の方を見ながら立っていた。
We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion.私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。
Spiders wait for insects to get caught in the webs. This is how they get their food.クモは昆虫が巣にかかるのを待つ。これがクモが食べ物を手に入れる方法だ。
He held the wheel with one hand and waved to me with the other.彼は片手でハンドルを握り、もう一方の手を私のほうに振った。
You had better make sure that he is at home before you call on him.彼を訪ねる前に、在宅かどうか確認しておいた方がいいですよ。
I make it a rule to take a walk around the nearby pond in the evening.私は夕方、いつも近くの池の回りを散歩することにしている。
A gentleman called in your absence, sir.お留守中に男の方がお見えになった。
The car made an abrupt turn.その車は不意に方向を変えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License