UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Who is heavier, Ben or Mike?ベンとマイクではどちらの方が重いのですか。
We may as well wait.ぼくたちは待つ方がよいだろう。
You had far better stay here.君はここにとどまる方がずっとよい。
I don't like the way she laughs.私は彼女の笑い方が好きでない。
He found an unexpected way to deal with the problem.彼はその問題に対処するための意外な方法を見出した。
Once divorced from key questions of national culture and identity, comparative literature loses its way.国家の文化とアイデンティティという枢要な問題から切り離された時点で、比較文化はその方向性を失う。
It looks like rain. You had better take in the washing.雨が降りそうだ。洗濯物を取りこんだ方がいいよ。
I owe what I am today to you.私の今日あるのは貴方のお陰です。
Soft wool is more expensive than coarse wool and both are superior to synthetics made of nylon.柔らかいウールの方が粗いウールより高価で、そのどちらともナイロン製の人工繊維より上等である。
Your French is perfect.貴方のフランス語は完璧です。
I wish I could live at a more relaxed pace, instead of having to watch the clock all the time.のんびりとした生活で、時間に縛られない生き方ができればな。
You're better able do it than I am.それは君の方が私よりうまくできるね。
One is red and the other is white.一方は赤で、また一方は白である。
This district forms a basin.この地方は盆地になっている。
He talks as if he were rich.彼はあたかも金持ちのような口の利き方をする。
I drank free mint tea with Nicolas this evening at the restaurant.今日夕方ニコラと一緒にレストランで無料のミントティーを飲んだ。
The pharmacist made up the prescription for me.薬剤師は処方どおりに調合してくれた。
A Mr. Sato came to see you while you were out.佐藤さんという方があなたの留守中にお見えになりました。
This area is known for its beautiful scenery.この地方は美しい風景で知られている。
Look straight ahead.真っ直ぐ前方を見てごらん。
A Mr. Smith has come to see you.スミスさんとか言う方が見えています。
An odd shoe was left on the doorstep.片方の靴が戸口の階段に残されていた。
It is better to live rich, than to die rich.金持ちとして死ぬよりも、金持ちとして生きる方が良い。
Sorry, we can't fill this prescription here.すみませんがここではその処方薬は調合できません。
I have tried every way.私はありとあらゆる方法をやってみました。
No, I think he just does those things because he wants to please his wife.いや、トムの方が奥さんを喜ばせたいと思ってやっているんだよと思う。
The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it.英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。
At present a very great number of people are seeking to participate and, depending on circumstances, up to a month ahead is fully booked.現在、参加を希望する方々がとても多く、状況によって1ヶ月先まで満席になっております。
One learns grammar from language, not language from grammar.人は文法で話し方を習わなくて、話す事で文法を習う。
You'd better not tell Tom.トムには言わない方がいいよ。
You will learn how to do it in time.そのうちやり方がわかるでしょう。
I don't know how to use this compass.私は、この羅針盤の使い方を知りません。
He was open to a different way of thinking.彼は異なった考え方を拒まなかった。
Does bump mapping generate more graphics load than parallax?パララックスよりバンプマッピングの方が負荷かかるんですか?
It's grammatically correct, but a native would never say it like that.文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。
It is our policy not to give out personal information.個人に関する情報は、教えないのが私どもの方針です。
I can't put up with the way he spits.彼の唾の吐き方が我慢できない。
Are you free tomorrow evening?明日の夕方はお暇ですか。
To tell the truth, I am at my wit's end.実を言うと、私は途方にくれている。
I'd rather die than marry you!あんたと結婚するくらいなら死んだ方がましよ!
When asked how to do it, he said he didn't know.彼はそのやり方を尋ねられたが、知らないと言った。
This soup needs something to pick it up.このスープは何か足した方がいいんじゃないかしら。
In the absence of a better idea I had to choose this method.もっと良い考えがなかったので、私はこの方法をとらなければならなかった。
You talk as if you were the boss.まるでボスのような話し方をする。
You wouldn't gain anything by a method like that.そんなやり方では少しも進歩しないと思うがね。
Some people are apt to think of their own way of life as the normal one and to look down on life-styles that differ from it.人々の中には自分達の生活のしかたを正常なものと考え、異なる生き方を見下しがちな人がいる。
The soldier kept a sharp lookout in the darkness.兵隊は暗闇で四方に目を配った。
Better be still single than ill married.結婚して不幸になるより、独身で平穏無事に暮らした方がいい。
I took a cooking class last spring and learned to bake bread.去年の春、料理教室に通って、パンの焼き方を覚えました。
Her dream is to lead a life full of variety.彼女は変化に富んだ生き方をするのが夢である。
You'd better go home.あなたは家に帰った方がよい。
A more experienced lawyer would have dealt with the case in a different way.もっと経験のある弁護士なら、その件は違ったやり方で処理しただろう。
Living abroad is the best way to learn a foreign language.外国に住むのが外国語を習う最善の方法だ。
Both of them were not present at the meeting.彼らの両方がその会合に出席したわけではなかった。
What you spend time doing in your childhood affects the rest of your life.子供のころの時間の過ごし方が、その後の人生を左右する。
You may as well ask your friend for advice.君は友達に助言を求めた方がよい。
I had no choice but to read it out to them.私は彼らに向かってそれを読み上げる以外に仕方がなかった。
She stood looking out toward the sea.彼女は海の方を見ながら立っていた。
I think I'll have more fun reading something now. I was always part of the bookworm group, but there are times when I just don't feel like reading anything. Right now I'm getting lots of "Read! Read!" waves coming at me.今は本読んでる方が楽しいな。基本的にずっと本読みの部類ではあったけど、読まない時期はあんまり読まないんだよね。今はまたたくさん読む波が来ている感じかな。
The community will benefit from the new industry.この地方は新しい産業の恩恵を被ることになるだろう。
I prefer tea to coffee.私はコーヒーより紅茶の方を好む。
If the film is on at your place, do go and see it.その映画をそちらでやっていたら、ぜひ見た方がいいですよ。
At any rate, you had better go there.とにかく、君はそこへ行った方がいい。
A student with a crew cut was sitting in the front seat.一人のクルーカットの学生がバスの前方の座席に座っていた。
Is it true that men have oilier skin than women?男性の方が女性より肌が脂っぽいって本当ですか?
Hokkaido is to the north of Sendai.北海道は仙台の北方にある。
I like meat better than fish.私は魚より肉の方を好む。
We have no choice but to go.行くより他に仕方がない。
I prefer meat to fish any day.私は魚よりも肉の方が断然いい。
This is how we cook rice.これがお米の炊き方です。
How can I get to the hospital by bus?バスでの病院の行き方を教えてください。
It was cold at dawn, so I put on another blanket.明け方に寒かったので毛布をもう1枚掛けた。
Do you prefer reading to cards?トランプより読書の方が好きですか。
Have you ever learned how to play the guitar?あなたはギターのひき方を習ったことがありますか。
I think this is the only way to get rid of cockroaches.これがゴキブリを一掃する唯一の方法だと思います。
A gigantic bird came flying toward him.巨大な鳥が彼の方に飛んできた。
Both buildings burned down.家は両方とも全焼した。
How did you come to know each other?あなた方はどのようにしてお互いに知り合ったのですか。
We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization.この緊急な事態において、人事や制度を改革し、清新な雰囲気と新しい観念を、われわれの組織の中に注入する以外に方策はない。
Are you an exchange student?留学生の方ですか?
Please tell me the way to the post office.郵便局への行き方を教えてください。
He is in his early twenties.彼は20代の始めの方だ。
Do you know how to use a personal computer?貴方はパソコンの使い方を知っていますか。
I like English better than music.私は音楽よりも英語の方が好きです。
You may choose whichever book you like.どちらの本でも好きな方を選んでもいいですよ。
They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options.下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。
He decided to put the murder trial first in the evening news.彼は夕方のニュースで、その殺人の裁判を最初に流すことに決めた。
Let us know when you will arrive.貴方の到着時間を私たちに知らせてください。
She has a sharp tongue.彼女はきつい言い方をする人だ。
Emotion counts above vocabulary in verbal communication.言葉による意思伝達では、語彙よりも感情の方が重要です。
I usually take a shower in the evening.私はたいてい夕方シャワーを浴びます。
The little boy disappeared down the road.その少年は通りの先の方で見えなくなった。
She made for the car right away.彼女は直ちに車の方へ向かった。
He told me how to play chess.彼は私にチェスの仕方を教えてくれました。
There is nothing to do, so I may as well go to bed.することがないから、寝た方がよさそうだ。
She has two cats. One is black, and the other is white.彼女は猫を二匹飼っている、一方は白でもう一方は黒である。
Could you tell me how to use the telephone?電話の使い方を教えてください。
I think this one is inferior to that in quality.僕はそっちよりこっちの方がおとっていると思う。
At last both countries agreed on putting an end to the war.ついに両方の国が戦争を終わらせる合意に達した。
I think a movie is more entertaining than any book.映画の方がどんな本より面白いと思う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License