UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Americans, on the other hand, are more likely to take chances in the hope of achieving great success.一方、アメリカ人は、大きな成功を夢見て危険を冒す傾向が強い。
Please bring this gentleman a glass of beer.こちらの殿方にビールを差し上げてください。
One of her shoes dropped off.彼女の片方の靴が脱げました。
The district attorney indicted him for theft and murder.地方検事は彼を盗みと殺人罪で起訴した。
The customers gave him fleeting glances, then returned to their conversations.お客たちは、チラッとその人の方をみるが、またすぐに話を始める。
His own way of doing things is not popular with us.彼独自のやり方はわれわれの間では人気がない。
He drew two squares on the blackboard.彼は黒板に正方形を二つ書いた。
We are influenced both by environment and by heredity.我々は環境と遺伝の両方の影響を受けている。
At last, he found out how to make it.彼はついにその作り方を見つけた。
If you're going to apologise, sooner is better.わびをいれるなら早い方がいいだろう。
Do you know how to use a personal computer?貴方はパソコンの使い方を知っていますか。
You may use either of the dictionaries.その辞書のうちどちらか一方を使いなさい。
There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome.勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。
You had better hurry. The train leaves at three.急いだ方がいいですよ。列車は3時にでます。
You don't have to stand on ceremony with me.そんな他人行儀な話し方はしないでくれよ。
We had better start before it begins to rain.雨が降り出す前に出発した方がいいだろう。
Why did you side with him instead of me?どうしてあいつの側に立ったんだ、俺の方じゃなく?
Something is flashing up ahead.上部前方で何かが光っている。
It's outrageous that you're riding a bicycle even though you're a woman. Women should stop trying to imitate men.女だてらに自転車に乗るなんてけしからん。女は男の真似はよした方がいい。
When I travel, I prefer to travel by air.旅行するならわたしは飛行機の方が好きです。
The Emperor prayed for the souls of the deceased.天皇は亡くなった方々の霊に祈りを捧げた。
He finally found out how to make it.彼はついにその作り方を見つけた。
The weather is a shade better today.天気は今日の方が少しはましだ。
Tom can't figure out how to get the box open.トムはその箱の開け方がわからない。
She spends more time thinking about work than doing it.彼女は仕事をしている時間よりも、仕事について考えている時間の方が長い。
The boxing match was completely one-sided, one pug was so badly mauled that his manager had to throw in the sponge.そのボクシング試合は完全に一方的だった。一方のボクサーはひどく打たれて怪我したので、そのマネージャーは敗北を認めなければならなかった。
The injured were many, but the missing were few.負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。
No matter what happens, I'll stand by you.どんなことがあっても君の味方をする。
The data to be discussed below was collected in the following way.以下で議論されるデータは次の方法で収集された。
You should eat more vegetables.あなたはもっと野菜を食べた方がいいですよ。
There are several ways to measure speed.速度を測定する方法はいくつかある。
I was at a loss for words.私は自分の気持ちをどう表してよいか途方に暮れた。
Evening was drawing near.夕方がちかづいてきた。
Put on me to the office.事務所の方につないでください。
Which one do you think is correct?どちらの方が正しいと思いますか。
You had better take account of his age.彼の年齢を考慮に入れた方がよい。
However you do it, the result will be the same.どんな方法でやっても、結果は同じだろう。
He is rather optimistic.どちらかというと彼は物事を楽観する方だ。
Take whichever you like best.どちらでも君の一番好きな方を取りなさい。
Please explain how to take the medicine.薬の飲み方を教えてください。
To tell truth, I find discussions about movies more interesting than movies themselves.正直映画より映画論の方が面白い。
I'm dying for a cup of coffee.コーヒーが飲みたくて仕方がない。
You can't expect more than that.それ以上は望む方が無理ですよ。
The war affected the way the Japanese view nuclear weapons.その戦争は日本人の核兵器に対する見方に影響を与えた。
You'd better not swim if you've just eaten.もし食事したばかりなら泳がない方がいいですよ。
You shouldn't tell him anything about her.彼に彼女について何も言わない方がいい。
I have recently become accustomed to his way of speaking.最近彼の話し方に慣れてきた。
There is a rule concerning the use of knives and forks.ナイフとフォークの使い方には決まりがある。
You're going about it in the wrong way.君はそれのあつかい方がまちがっている。
What began 21 months ago in the depths of winter cannot end on this autumn night. This victory alone is not the change we seek. It is only the chance for us to make that change. And that cannot happen if we go back to the way things were. It can't happen21カ月前、真冬の最中に始まったものを、この秋の夜に終らせるわけにはいかない。私たちが求めていた変化は、ただこの勝利だけではありません。この勝利はただ、求めていた変化を実現させるための、そのチャンスを得たに過ぎないのです。そして以前と同じようなやり方に戻ってしまったら、変化の実現などあり得ない。
I'll show you how to catch fish.魚の捕り方を教えてあげるよ。
You had better start at once.きみはすぐ出発した方がよい。
He teaches them how to speak Japanese.彼は日本語の話し方を彼らに教えます。
You should keep secrets.口外しない方がいいでしょう。
I told you I don't know how to do that.そのやり方を知らないと言ったはずですが。
Sorry, we can't fill this prescription here.すみませんがここではその処方薬は調合できません。
Some residents took a wait-and-see attitude while others prepared for heavy flooding.一部の住民が様子見の態度を取る一方で他の者は大洪水に備えた。
But as civilizations grew more complex, better methods of communication were needed.しかし文明が一層複雑になってくると、よりよい伝達方法が必要になってきた。
Don't you think it's rude to give people such a curt reply like that?木で鼻をくくったその返事の仕方、相手に失礼だと思わんのかね。
You should go in person.あなた自身が行った方がいいよ。
He runs with the hare and hunts with the hounds.彼は、両方にいいように言う。
As is often the case with educated people, he likes classical music better than popular music.学歴のある人によく見られることだが、彼はポップスよりクラシックの方が好きだ。
The tree thrusts its branches far and wide.その木は広く枝を四方に張り出している。
As far as I know, she is still missing.私の知る限りでは彼女は依然行方不明です。
Because dogs are more faithful than the cats.なぜなら犬の方が猫より忠実ですから。
I will show you how to go to the park.あなたに公園の行き方を教えましょう。
The teacher handles his pupils well.あの先生は生徒の扱い方がうまい。
Are not you a very kind man?あなたは大変親切な方ではありませんか。
Foreign trade consists of a two-way flow of commodities-export and import.貿易は商品の両方向の流れ、すなわち輸出と輸入からなる。
God knows where he has gone.彼の行方は誰にもわからない。
I help my mother in the evening.夕方は母の手伝いをします。
A wise businessman knows how to clamp down on costs.賢明な経営者はコストをぎりぎりまでさげる方法を知っていますよ。
I thought she'd be useful, but as it is, we'd be better off without her.彼女は役に立つと私は思ったのだが、実際はいない方がよかったのだ。
This book is designed to teach children how to read.この本はこどもに読み方を教えるように計画されている。
Hadn't we better go now?私たちはもう行った方がよくないですか。
I like dogs better than cats, because the former are more faithful than the latter.私は犬の方が猫より好きです。なぜなら前者の方が後者より忠実だからです。
Spoilers ahead! If you don't mind that then read after highlighting (colour inverting).この先ネタバレ♪大丈夫な方はドラッグ(反転)して読んでね♪
Smokers are asked to occupy the rear seats.たばこをお吸いの方は後部座席にお坐り下さい。
Tom taught me how to cook.トムは料理の仕方を私に教えてくれた。
A Mr. Brown came to see you when you were out.留守中にブラウンさんとおっしゃる方が来られましたよ。
Can you tell me how to get to Lincoln Center?リンカーンセンターへの行き方を教えてください。
He is blind in one eye.彼は片方の眼が見えない。
Drop by my office this evening.夕方会社にお立ち寄りください。
Scientists will come up with new methods of increasing the world's food supply.科学者たちは世界の食料供給を増加する新しい方法を提示するだろう。
There has to be a way.何か方法があるはずだ。
Tom was sitting in the front of the bus.トムはバスの前の方に座っていた。
We need someone who has some experience in administration.経営管理に経験のある方を求めます。
She is far better today than yesterday.彼女は昨日より今日の方がずっと元気です。
The drift of the current is to the south.潮の流れは南の方向に向かっている。
Do you know how to use this machine?この機械の使い方を知っていますか。
She doesn't like the way I speak.彼女は私の話し方が気に入らない。
But still you people do not accept our testimony.しかし、あなた方は私たちの証を受け入れません。
Tom thinks that volleyball is more fun than basketball.トムはバスケよりバレーの方が面白いと思っている。
He was too obstinate, but on the other hand he was reliable.彼は強情すぎるが、他方では頼りになった。
But whoever lives by the truth come into the right.しかし真理を行うものは、光の方に来る。
The steep path is the sole access to the border.険しいその道を行く以外に、国境へ辿り着く方法はない。
This is the more useful of the two.これが2つのうちで役に立つ方です。
Our club has three times as many members as yours.私たちのクラブにはあなた方のクラブの3倍、部員がいます。
How did you come to know each other?あなた方はどのようにしてお互いに知り合ったのですか。
It's about time you get an oil change on that car.そろそろ車のオイル交換をした方がいいですね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License