UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This is the very best method.これは真に最善の方法だ。
My grandfather on my father's side is celebrating his 88th birthday tomorrow.父方の祖父は明日米寿を迎える。
You can't fix it. You should buy a new one.それは直らないよ。新しいのを買った方がいいよ。
They were scattered in all directions.彼らは四方八方に散らばった。
Living abroad is the best way to learn a foreign language.外国に住むのが外国語を習う最善の方法だ。
The manner in which the new salesman made top sales level was an eye-opener to his supervisor.その新米のセールスマンが、トップの販売実績をあげたやり方は指導員の目を見はらせた。
This is how I go about it.これが僕のやり方だ。
He is getting better.彼は快方に向かっている。
I have nothing to add on my part.私の方には意見はない。
Go ahead. Your party is on the line.どうぞお話ください。先方がでました。
It's like pulling teeth to ask the government to change their policy.政府に方針を変えさせるのは出来ない相談だ。
Can you tell one of the twins from the other?その双子の一方を他方と見分けることができますか。
Columbus secured this region of interests.コロンブスはこの地方を確保した。
We had no choice but to wait for a while until the store opened.私たちは店が開くまで、しばらく待つより仕方がなかった。
You should get yourself a new car now.もう新車を買う方がいいよ。
In the Greek football game, the players on one team tried to carry a ball across a line in the other team's territory.ギリシャのフットボールの試合では、一方のチームの選手は相手チームの陣地のラインの向こう側にボールを持ち込もうとしたのです。
I commit my son to your care.息子を貴方におまかせする。
You may as well leave now.今出かけた方がいい。
Please indicate what action you will take.貴社の活動方針についてご説明ください。
I think there are many who binge eat from stress.ストレスでやけ食いをされる方も多いと思います。
Why am I so bad at allocating my time?私って、なんでこんなに時間の使い方が下手なんだろう。
Nobody was paying attention to her.だれも彼女の方に注意を向けていなかった。
There must be another way.何か別の方法があるに決まってる。
He doesn't speak both English and French.彼は英語とフランス語の両方を話すわけではない。
She should eat breakfast.彼女は朝食を食べた方がいい。
The salesman demonstrated how to use the machine.セールスマンはその機械の使用方法を実演してみせた。
The method was too expensive to be practical.その方法は高くつきすぎて実用的でない。
His idea is superior to yours.彼のアイデアの方が君のものよりも優れている。
The view was splendid over the plain, and in the distance was Asuka.そこからは、ずっと平野を見渡せてすばらしく、後方には飛鳥があった。
Soft wool is more expensive than coarse wool and both are superior to synthetics made of nylon.柔らかいウールの方が粗いウールより高価で、そのどちらともナイロン製の人工繊維より上等である。
I will stand by you whatever happens.何が起ころうとも、私はあなたの味方をする。
Could you tell me how to get there?そこへの行き方を教えていただけますか。
The comparison between the two was to his disadvantage.2人を比較すると彼の方が形勢不利だった。
Any result obtained through the execution of the Commissioned Business shall belong to each party hereto.乙が受託業務の実施により得た成果は、甲乙双方に帰属するものとする。
We're up against the wall.八方塞がりだ。
There was an old castle to the east of the town.その町の東の方に古い城があった。
Your method of teaching English is absurd.君の英語の教え方はばかげている。
I'd like to know how to send money to France.フランスへの送金の仕方を教えて欲しいんですが。
This is how we do it.これが私たちのやり方です。
You had better go there in decent clothes.あなたはそこへちゃんとした服装で行った方がよい。
As you make your bed, so you must lie in it.君のベッドのつくり方に応じて君は寝なければならない。
You had better stop smoking.あなたはタバコを止めた方が良い。
It's to your advantage to learn everything you can.何でも習っておいた方が得ですよ。
Someone named Henry said he wants to meet with you.ヘンリーさんという方があなたにお目にかかりたいとおっしゃっています。
She had better eat breakfast.彼女は朝食を食べた方がいい。
I was at a loss what to do.私はどうしてよいかわからずに途方にくれた。
The rights you requested do not belong to us.お尋ねの権利は、当方にはぞくしておりません。
A Mr. Sato came to see you while you were out.佐藤さんという方があなたの留守中にお見えになりました。
What's sauce for the goose is sauce for the gander.一方に当てはまることは他方にも当てはまる。
The policemen beat the bushes all day to find a lost child.警察は一日中、迷子になった子を四方八方捜し回っていた。
Do you love each other to that extent?貴方たちは、そのほど愛していますか。
What is the best way of getting food into the mouth?食べ物を口に入れる最も良い方法は何だろう。
There were fewer children attending school in our village in 1975 than in 1965.私たちの村では、1965年よりも1975年の方が学校に通っている子供は少なかった。
I prefer traveling by train to flying.ぼくは飛行機より列車で旅行する方が好きだ。
Do you know how to use a word processor?ワードプロセッサーの使い方を知っていますか。
It seems that there was no way out of difficulty.困難から逃れる方法はないように思われた。
In the distance there stood a dimly white lighthouse.遠方にほの白い灯台が立っていた。
His ranch covers twenty square miles.彼の牧場は、20平方マイルに及んでいる。
If your licence exceeds its validity period then you can be issued with a new licence in the following way.免許証の有効期間が切れてしまった場合は次の方法で新たな免許証の交付を受けることができる。
This school was recommended to me by someone I asked to help me with the visa application process.ビザの一連の手続きをお願いしている方がこの学校を薦めてくれました。
One of these two answers is right.その2つの答えのどちらか一方が正しい。
The boat is lost.舟は行方不明だ。
I agreed to take on the job realizing that I had no choice.仕方がないと覚悟をきめてその仕事を引き受けた。
The little boy disappeared down the road.その少年は通りの先の方で見えなくなった。
It's too hot.暑くて仕方ない。
I was at a loss what to say.私は何を言えばよいか途方に暮れた。
The big promotion of that company's stock was just a cover-up to hide their impending bankruptcy.その会社の株の仕手戦は、倒産の危機が差し迫っていることを隠す方便にすぎなかった。
In a situation like this, there is nothing for it but to give in.こういう場合には妥協するよりほかし方がない。
This method has no application to the case.この方法はこの場合には当てはまらない。
I prefer walking to driving in a big city like Tokyo.私は東京のような大都会では車を運転するより歩く方が好きだ。
Tom showed me how to do it.トムはそのやり方を見せてくれた。
I wish people would stop saying things in ways that crush young dreams.若者の夢をくじくような言い方はやめてほしい。
The land to the northeast was low-lying.北東方向に土地が低く横たわっていた。
I feel more comfortable behind the wheel.僕は運転していた方が気が楽なんだ。
The forest fire began to spread in all directions.森の火事は四方に広がり始めた。
I lost my shoe in the fire.火事のさなかに靴を片一方なくしてしまいました。
I've never heard such a story all my life.生まれてこの方そんな話は聞いたことがない。
I keep thinking about Tom.トムのことが気になって仕方ない。
On the other hand a lot of people die young.他方、多くの人間が若くして死んでいる。
We may as well wait.私たちは待った方がよさそうだ。
He is always complaining about the way I do things.彼はいつも私のやり方に文句を言っている。
Modern methods improved industry.近代的方法で産業は向上した。
You are a doctor.貴方は、医者です。
A famous Japanese poet does not approve of any fixed doctrine in haiku.日本のある有名な詩人は俳句におけるどのような固定化した考え方にも反対している。
We made for a pond at the foot of the hill.私たちは丘のふもとにある池の方へ進んだ。
He turned angrily on his accusers.怒りを込めて告発人の方に向き直った。
I regarded Tom as a friend.私はトムを味方とみなした。
Rapid and remarkable advances have been made in medicine.最近医学の方面でどんどんめざましい進歩がみられる。
You had better close the window.窓を閉めた方がよい。
My grandmother goes for a walk in the evening.私の祖母は夕方散歩に行きます。
I know how to drive a car.私は車の運転の仕方を知っています。
And the name of the person you're calling, please?先方のお名前をどうぞ。
Let's have a contest. The side to come up with the worst insult wins.勝負をしましょう。より酷い暴言を吐いた方が勝ちです。
It is necessary to secure financing for local road maintenance.地方の道路整備のための財源確保が必要です。
There is nothing for you to do but obey the rules.ルールには従う以外仕方ない。
The island lies to the west of Japan.その島は日本の西方にある。
Jackets are requested for men.男性の方は上着を着用してください。
Fire cannot be prevented by half measures.火事は中途半端なやり方では防げない。
You can't buy this medicine without a prescription.その薬は処方箋無しで買ってはいけません。
Fanned by the strong wind, the flames spread in all directions.火は強風にあおられて四方に広がった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License