The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '方'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We saw another ship far ahead.
我々ははるか前方に他の船を見た。
You'd better knuckle down to work.
君は仕事に精を出した方がよい。
If you're placed in a position of authority, it is imperative that you take into consideration that point, if even just a little ...
あなたも人の上に立たれる方でしたら、そこのところをほんの少しでも慮っていただきませんと。
You may as well do the task now.
君はその仕事を今した方がよい。
Scientists haven't found a cure for cancer yet.
科学者たちは未だに癌を完治させる方法を見出していない。
He disappeared, taking advantage of the confusion.
彼はどさくさにまぎれて行方をくらました。
I think that there are more people in the countryside with a big heart than there are in the city.
やっぱり都会より田舎の方が大らかな人が多いのかな。
If you are to go to America, you had better learn English conversation.
アメリカへ行くつもりなら、英会話を勉強した方がよい。
Say, Mike. Tell me how to get to your house.
ところでマイク、あなたの家への行き方をおしえてください。
He showed us how to ride a horse.
彼は私たちに馬の乗り方を教えてくれた。
I haven't read either of his novels.
彼の小説は両方とも読んでいない。
You should get yourself a new car now.
もう新車を買う方がいいよ。
Did any of you gentlemen wait on this man?
君たちのうち誰かこの方の御用を伺っているか。
To tell the truth, I don't like his way of thinking.
実を言うと、私は彼の考え方が好きではない。
Nick looks down on anyone who comes from a rural area.
ニックは地方出身者ならだれであろうと見下している。
It was cold at dawn, so I put on another blanket.
明け方に寒かったので毛布をもう1枚掛けた。
I can't recollect how to do it.
どうしてもやり方が思い出せない。
If planes are dangerous, cars are much more so.
飛行機が危険なら、自動車の方がずっと危険だ。
You study English.
貴方は、英語を勉強します。
When it comes to advertising, Coke is ahead of the game.
広告に関してはコークの方が優位にたっている。
It came on to rain toward evening.
夕方近く雨が降りだした。
A whistle involves blowing out of your mouth in a certain way.
口笛はある方法で息を吹くことでできる。
He talks as if he knew everything.
彼は何でも知っているかのような話し方をする。
Tom doesn't know how to use a snorkel.
トムはスノーケルの使い方がわからない。
In the collision with a Volvo, our car naturally got the worst of it.
ボルボ衝突したので、うちの車の方が当然ひどい目にあった。
I think you'd better go on a diet.
君はダイエットをした方がいいと思う。
You shouldn't accept candy from strangers.
知らない人からお菓子をもらわない方がいいよ。
Please bring this gentleman a glass of beer.
こちらの殿方にビールを差し上げてください。
Quite a few people were killed on the cold wave that hit this area.
この地方を襲った寒波のためかなり大勢の人が亡くなった。
He bent his steps toward the village.
彼は村の方に足を向けた。
He talks as if he were rich.
彼はあたかも金持ちのような口の利き方をする。
I don't know how to swim.
私は泳ぎ方を知らない。
You should quit smoking (lit: It would be better to quit smoking).
タバコは止めた方がいいよ。
I think I'll have more fun reading something now. I was always part of the bookworm group, but there are times when I just don't feel like reading anything. Right now I'm getting lots of "Read! Read!" waves coming at me.
My grandfather on my mother's side is celebrating his 60th birthday tomorrow.
明日は母方の祖父の還暦のお祝いをする。
I'm dying for a cup of coffee.
コーヒーが飲みたくて仕方がない。
You're speaking a little too fast for me. Would you speak a little more slowly?
話し方がちょっと速すぎて私には分かりません。もう少しゆっくり話していただけませんか。
I'll miss you so much.
きっとあなたが恋しくて仕方なくなるわ。
This one is prettier.
こちらの方がきれいだ。
I'll share both troubles and joys with you.
私は貴方と苦楽を共にしよう。
I regarded Tom as a friend.
私はトムを味方とみなした。
"Why in the world would you do that?" the other asked.
「一体なんでまたそんなことをするの?」もう一方が尋ねた。
Most people like summer, but as for me, I like winter much better.
たいていの人は夏が好きだが、私に関する限り冬の方がずっと好きだ。
Science is the way to prepare for the 21st century.
科学は21世紀に備える方法だ。
There were fewer children attending school in our village in 1975 than in 1965.
私たちの村では、1965年よりも1975年の方が学校に通っている子供は少なかった。
It was Mr. Smith that taught me how to use that machine.
あの機械の使い方を私に教えてくれたのはスミス氏だった。
This kind of plant grows only in the tropical regions.
この種の植物は熱帯地方にのみ育ちます。
They fled in all directions.
彼らは四方八方に逃げた。
The accident occurred at dawn.
その事故は明け方に起こった。
Do you know a good way to learn new words?
新しい単語を覚えるための良い方法を知ってますか。
Please let us know if we can be of help in other ways.
もしも別の方法でお手伝いできることがありましたら、ご連絡ください。
People were anxious for news of missing relatives.
人々は行方不明の肉親の知らせを気にかけていた。
For every one that doeth evil hateth the light, neither cometh to the light, lest his deeds should be reproved.
悪いことをするものは光を憎み、その行いが明るみに出ることを恐れて、光の方に来ない。
In a situation like this, there is nothing for it but to give in.
こういう場合には妥協するよりほかし方がない。
A bird is known by its song and a man by his way of talking.
鳥はその鳴き声で分かるように、話し方によって人間は評価される。
I would rather stay at home than go to the movies.
映画に行くくらいなら家にいた方がましだ。
It would be better to try.
それはやってみた方がいい。
This method is sure to work.
この方法はきっとうまくいく。
He knows how to play the piano.
彼はピアノのひき方を知っている。
What's that big building ahead of us?
私達の前方にあるあの大きな建物は何ですか。
I was at a loss when I lost my house key.
私は家の鍵を失って途方にくれた。
The Japanese are often criticized for being inward looking and insufficiently international in their outlook.
日本人はものの見方が内向的であるとか、国際性が不十分であると言って非難されることが多い。
Dear woman, why do you involve me? Jesus replied.
すると、イエスは言われた。「あなたは私と何の関係があるのでしょう。女の方。」
Allow me to introduce my wife to you.
あなた方に妻を紹介させてください。
I had no choice but to go.
私は行くより仕方なかった。
One of her shoes dropped off.
彼女の片方の靴が脱げました。
I usually take a shower in the evening.
私はたいてい夕方シャワーを浴びます。
I'm near the on ramp to 25 north.
25号線北方面の入り口付近にいます。
It's to your advantage to learn everything you can.
何でも習っておいた方が得ですよ。
I prefer travelling by train to flying.
僕は、飛行機より電車で旅をする方が好きだ。
You’d better start considering doing your project work by yourself!
いい加減自分のプロジェクトの作業を自分でやることを考えた方がいいよ。
You had better close the window.
窓を閉めた方がよい。
Tom doesn't understand how to use a computer.
トムさんはパソコムの使い方がわかりません。
Me, I prefer coffee to tea.
ぼくのことを言えば、紅茶よりコーヒーの方が好きだ。
The words above the door of the theatre were a metre high.
劇場の扉の上方にかかっているその言葉は、高さ1メートルありました。
Each way of sleeping is likely to produce a different kind of adult.
それぞれの眠り方がそれぞれ異なった種類の大人を作る可能性はある。
If you truly want to upgrade your language skills, then translation might not be the best way to do it, but you're really just playing around, so I believe that if you find it fun, then more power to you.
She is capable of teaching both English and French.
彼女は英語とフランス語の両方を教える資格がある。
Could you tell me how to get to Osaka station?
大阪駅への行き方を教えてくれませんか。
The army was advancing in the wrong direction.
軍隊は違う方向に進んでいた。
The typhoon is gaining strength as it heads for Kyushu.
台風は発達しながら九州方面に向かっています。
Foreign trade consists of a two-way flow of commodities-export and import.
貿易は商品の両方向の流れ、すなわち輸出と輸入からなる。
There's nothing that can be done about his feeling sorry for her.
彼が彼女を気の毒に思うのは仕方がない。
Your way of looking at something depends on your situation.
ものの見方というのは立場に依るものだ。
You should keep your promises.
約束は守った方がいい。
I asked a policeman for directions.
私は警官に方向を尋ねた。
Will you show me the way to use the camera?
このカメラの使い方を教えてください。
It is more ignominious to mistrust our friends than to be deceived by them.
友人に欺かれるよりも友人を信じないことの方が不名誉である。
When I travel, I prefer to travel by air.
旅行するならわたしは飛行機の方が好きです。
Divide the cake between you two.
ケーキをあなた方2人で分けなさい。
The child does not even know how to add.
その子供は足し算の仕方さえ知らない。
It looks like rain. You had better take in the washing.
雨が降りそうだ。洗濯物を取りこんだ方がいいよ。
Which one do you think is correct?
どちらの方が正しいと思いますか。
I'm having a bash myself at the ballet.
私の方はバレーで盛り上がっている。
He decided to put the murder trial first in the evening news.
彼は夕方のニュースで、その殺人の裁判を最初に流すことに決めた。
It gets extremely cold toward dawn.
明け方近くは冷え込む。
VISUACT supports flexibly the varied environments and needs of our customers and offers a variety of operational procedures.
VISUACTは、お客様の多様な環境やニーズにも柔軟に対応し、さまざまな運用方法をご提供します。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.