UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She watched the sun rise in the morning and she watched the sun set in the evening.朝になるとお日様が上り夕方にはお日様が沈むのを見ていました。
The only way was to ask her for help.ただ一つの方法は、彼女に助けを求めることだった。
You drink tea.貴方は、御茶を飲みます。
The legend has come down in this district from olden times.その伝説は昔からこの地方に伝わっている。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。
The doctor knew how to cope with an emergency like this.その医者はこのような非常事態に対処する方法を知っていた。
What do you think is the best way to learn English?英語を身につける最良の方法は何だと思いますか。
He resembles his father in his way of talking.彼は彼の父親と話し方が似ている。
You should get your eyes examined.あなたは眼の検査をしてもらった方がいいよ。
There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome.勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。
I can't figure out how to open this suitcase.このスーツケースの開け方がわからない。
Some people find it easier to grasp the short-term effects of smoking.喫煙による短期的な影響の方が分かり易いと思う人もいる。
Both air and water are indispensable for life.空気と水は両方とも生命にとって欠くことができない。
I'm not a child, but sometimes you talk to me as if I were a child.私は子供ではないのに、あなたったらときどきまるで私が子供であるかのような口のきき方をするのね。
It's about time you get an oil change on that car.そろそろ車のオイル交換をした方がいいですね。
There are no means of getting there.そこにたどりつく方法はない。
It's better if you take what Tom says with a grain of salt.トムの言うことは話半分に聞いた方がいいよ。
There must have been an accident up ahead.先の方で事故でもあったんでしょう。
I lost an earring.イヤリングを片方失くした。
I have attached instructions on how to use FTP to access our files.私どものファイルにアクセスするためのFTPの使い方を添付します。
Those kinds of methods are out of date.そのような方法は時代遅れである。
They take it for granted that what is new is better than what is old.彼らは古いものより新しいものの方が良いということを当然だと思っている。
I live in a country where the cost of a liter of gasoline is cheaper than the cost of a liter of water.私は水1リットルよりもガソリン1リットルの方が安い国に住んでいます。
Don't let that dog come near me!あの犬を私の方へ来させないでよ。
The problem has more to do with you than with me.その問題は私よりも君の方と関係が深い。
Slow but sure wins the race.遅くても着実な方が競争に勝つ。
It said rain from this evening.夕方から雨だっていっていたよ。
Those ideas are alien to our way of thinking.そういう考え方は私たちの考え方とは相容れない。
You had better go over the house before you take it.その家を買う前に、よく調べた方がいいですよ。
Could you show me how to use that machine?その機械の使い方を教えて下さい。
A person views things differently according to whether they are rich or poor.人は金持ちか貧乏人かによって物の見方が違う。
I'm a person who lives for the moment.私は刹那的な生き方をしている人間です。
Here comes a bus. We might as well take it.さあ、バスが来たぞ。これに乗った方がよさそうだ。
I saw a lot of birds flying toward the south.私はたくさんの鳥が南の方に飛んでいくのを見ました。
We had better leave her alone for a few minutes.しばらく彼女をそっとしておいてあげた方がいい。
Do your work in your own way.君なりのやり方で仕事しなさい。
It is our policy not to give out personal information.個人情報を公開しないのが私たちの方針です。
You had better go and speak to him in person.行って自分で彼に話す方がよい。
Hokkaido is to the north of Sendai.北海道は仙台の北方にある。
He has no distinct idea of how to proceed.彼は仕事の進め方について明確な考えを持っていない。
He knows how to play the piano.彼はピアノのひき方を知っている。
I saw some small animals running away in all directions.小動物が四方八方に走り去るのを見た。
She could not accept the fact that she and her students had so much while other people had so little.彼女は、自分や自分の教え子達はとても豊かであるのに、一方では非常に貧しい人々がいるという事実を受け入れることができなかった。
It was not what he said, but the way he said it that made me suspicious.疑わしいのは彼の発言ではなくて、彼の言い方であった。
My grandfather on my mother's side is celebrating his 60th birthday tomorrow.明日は母方の祖父の還暦のお祝いをする。
You had better not go there again.もう二度とそこへ行かない方がいい。
I like music better than sports.私はスポーツより音楽の方が好きだ。
How about consulting a doctor and getting sedatives prescribed?医者に相談して鎮静剤を処方してもらうのはどうでしょうか。
I will come on Wednesday evening unless I hear from you to the contrary.あなたからご都合が悪いというお知らせがなければ水曜の夕方に参ります。
We could say that both of those balls are the same weight.そのボールは両方とも同じ重さと言えるだろう。
A group of boys were coming up to me.少年の一団が私の方にやってきた。
I'm always surprised at the way he talks to girls.彼が女の子に話す話し方にはいつも驚く。
It was evening and already dark but I saw a cat walking along a telephone wire. Can they do that, cats?夕方でもう暗かったんですけど、ネコが電線を渡っているのを見ました。 そそそ、そんなことできるんですか、ネコって。
This is the cheaper of the two.二つのうちではこちらの方が安い。
I dislike how he smiles.私は彼の笑い方が気に入らない。
The bearded god had promised to return someday in the same way he had left.あごひげをはやした神様は自分が離れたのと同じ方法で戻ってくると約束していた。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
You may as well follow your father's advice.君はお父さんの忠告に従った方がよい。
You also must be very prudent, to keep that hidden.それを隠しておくとは貴方もなかなか思慮深い。
It's better to chill white wine before you serve it.白いワインは出す前に冷やす方がよい。
She was standing in the front of the classroom.彼女は教室の前の方に立っていた。
We had better leave her alone for a few minutes.少しの間彼女をそっとしておいてあげた方がいい。
Tom's way of speaking got on my nerves.トムの話し方に私はいらいらさせられた。
My mother knows how to make cakes.私の母はケーキの作り方を知っている。
He is always on my side.彼はいつも私の味方だ。
Looking around the boat was already quite far out in the open sea.見渡すと、既に船はかなり沖の方にいた。
I have tried every way.私はありとあらゆる方法をやってみました。
The best way to convince a fool that he is wrong is to let him have his way.間違っているということを馬鹿に納得させる最も良い方法は、その愚かな行為を遂行させる事である。
Of those on the loud side, some people say they look like they're briskly working, while others say that they're just noisy.音が大きい方が、がしがし仕事してるように見えるという人と、うるさいだけって言う人いますよね。
I would rather read a book at home than go out tonight.今晩外出するくらいなら家で本を読んでいた方がよい。
You'd better set off at once.君はすぐ出発した方がよい。
People of my generation all think the same way about this.私と同年代の人は皆これについて同じ考え方をする。
I think those who like the actors in the play won't lose anything by buying it.劇中の俳優さんが好きな方は買って損はないと思います。
How to prepare black porgy: Sashimi, Whatever anybody says sashimi is the tastiest.黒鯛の料理方法.刺し身、黒鯛は何といっても刺身が一番おいしいです。
You don't have to stand on ceremony with me.そんな他人行儀な話し方はしないでくれよ。
You had better not stay up late.遅くまでおきていない方が良い。
It's best to put covers on paperbacks.文庫本にカバーをかけた方がいいです。
Have you ever learned how to play the guitar?あなたはギターのひき方を習ったことがありますか。
I have a fancy to live the hard way.私は楽ではない生き方をすると思う。
Could you tell me how to operate this word processor?このワープロの使い方を教えてくれませんか。
Eat whichever one you like.どちらでも好きな方を食べなさい。
You're going in the wrong direction.君は違う方にいきますよ。
You need this.貴方に必要だ。
Whatever happens, I'll be there for you.何があっても俺は君の味方だよ。
What's the best way to travel?旅行方法としてはどれが一番良いですか。
I taught my girlfriend how to drive.私は彼女に運転の仕方を教えました。
Omit needless words!君の論文から不必要な語を削除した方がよろしい。
Don't ever speak to me like that!二度とそんな口の利き方をするな!
What a waste to buy such an expensive machine even though he doesn't even know how to use computers.パソコンの使い方も知らないのにあんな高い機種を買うなんて、宝の持ち腐れだ。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
Children under 18 are not admitted.18歳未満の方は入場できません。
I had no choice but to read it out to them.私は彼らに向かってそれを読み上げる以外に仕方がなかった。
I'll stand by you no matter what happens.私は何が起こっても君の味方だ。
I don't like both of them.両方とも好きなわけではない。
Hi. If I'm not mistaken, you're our new neighbors, aren't you?こんにちは。間違いでなければ、こちらに最近越してこられた方ですよね?
Spies make it their business to know things that you don't want them to know.スパイの仕事とは、あなた方が知られたくないと思っていることを知ることだ。
You are a singer.貴方は歌手なのだ。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.「家」という単語は、草木に囲まれ、幸せな家族が住んでいる屋根や煙突がある長方形の建物、という心象を呼び起こす。
He taught me how to write a poem.彼は私に詩の書き方を教えてくれた。
Emotion counts above vocabulary in verbal communication.言葉による意思伝達では、語彙よりも感情の方が重要です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License