UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You may as well start at once as stay here.あなたはここにいるくらいならすぐに出発した方がいいですよ。
Who are you to talk to me like that?僕にそんな口の利き方をするなんて、君は何様のつもりだい。
I find it much easier to speak French than English.私には英語よりフランス語を話す方がずっと簡単だ。
It seems the navy jets had a major screw-up in navigation and they bombed their own troops by mistake.海軍のジェット機はとんでもない方向に飛行して、味方の軍隊を誤爆した模様だ。
I would rather you came tomorrow than today.今日より明日来てくれる方がいいです。
And, above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years — block by block, brick by brick, calloused hand by calloused hand.そして、とりわ、この国の再建に加わるように尋ねよう、221年間アメリカにおいて行われたきた唯一の方法-硬くなった手で一つずつブロックを積み上げ、レンガを積み上げるように。
You lent a book.貴方は、本を貸しました。
My mother knows how to make cakes.私の母はケーキの作り方を知っている。
I showed them how to do it.私はそのやり方を彼らに示してやった。
It would be better to leave it unsaid.それを言わないでおく方がいい。
He is quick to find fault with the student's penmanship.彼はその生徒の字の書き方のあらを探すがはやい。
Local party members are trying to gerrymander the district.地方の党員たちは自党に有利な形の選挙区割りをもくろんでいます。
This method is of wide application.この方法は適用範囲が広い。
She is consistent in her opinions.彼女の考え方は首尾一貫している。
One should keep one's promises.約束は守った方がいい。
You'd better not do it.それはしない方がいい。
Generally speaking, boys can run faster than girls.一般に女子よりも男子の方が足が速い。
The story of the lost prince was a fiction.行方不明になった王子の話というのは作り話だった。
But still you people do not accept our testimony.しかし、あなた方は私たちの証を受け入れません。
I'm having a bash myself at the ballet.私の方はバレーで盛り上がっている。
He is in his early twenties.彼は20代の始めの方だ。
This is how I learned English.これが、私が英語を勉強した方法だ。
This book is designed to teach children how to read.この本はこどもに読み方を教えるように計画されている。
The way that she spoke hurt me.彼女の話し方がしゃくにさわった。
I'm sure there is nobody as kind as you are the whole world.世界中でもきっと貴方ほど良い人はいません。
Can you tell us about some of the natural features of that area?その地方の自然の特色を教えてくれませんか。
He explained how to play the guitar to me.彼は僕にギターの弾き方を説明してくれた。
Today pilot fatigue seems more likely.今日では(金属疲労よりも)パイロットの疲労の方がずっと多いようだ。
There comes our teacher. He is walking very slowly.先生が来るよ。歩き方がとてもゆっくりだね。
The big promotion of that company's stock was just a cover-up to hide their impending bankruptcy.その会社の株の仕手戦は、倒産の危機が差し迫っていることを隠す方便にすぎなかった。
Hadn't we better go now?私たちはもう行った方がよくないですか。
My grandfather on my mother's side is celebrating his 60th birthday tomorrow.明日は母方の祖父の還暦祝いをする。
Both of the windows were broken.窓は両方ともこわれていた。
Rabbi, that man who was with you on the other side of the Jordan - the one you testified about - well, he is baptizing, and everyone is going to him.ラビ、視よ、汝とともにヨルダンの彼方にありし者、なんぢが證せし者、バプテスマを施し、人みなその許に往くなり。
One of these two answers is right.その2つの答えのどちらか一方が正しい。
The peace talks failed again, with both sides blaming the other for the failure.和平会談は再度失敗したが、双方とも相手方に失敗の責任ありと非難した。
The doctor prescribed it for her.医者は彼女にそれを処方した。
She was at a loss what to do next.彼女はどうしたら良いのか途方に暮れた。
I don't like the way he speaks.私は彼のしゃべり方が気に入らない。
You should look up that word.その単語は調べた方がいい。
If you go drinking with Tom, be prepared to listen to some pretty outlandish cock and bull stories.トムと飲みに行くんだったら、突拍子もないホラを吹くだろうから、覚悟した方がいいよ。
In the tent we talked and talked.テントの中で明け方まで延々とおしゃべりをしました。
The enemy behind us presently exists solely to cut off our retreat.後方の敵は現状あくまで退路を断つだけの存在。
He walked toward the door.彼はドアの方へ歩いて行った。
I was at a loss what to say.何といえばいいのか私は途方にくれた。
I'll always love you, no matter what happens.何が起きても、ずっと貴方を愛します。
I don't like the way he talks.彼の話し方がいやなのです。
You might be wise to remain silent.君は黙っている方が賢明だろう。
His way of thinking is sound.彼の考え方は健全です。
This is the way he learned English.これが彼が英語を覚えた方法である。
No matter how hard I try, I can't remember how to do it.どうしてもやり方が思い出せない。
You'd better not drink too much coffee so late at night.夜そんなに遅くコーヒーを飲みすぎない方がいいよ。
On one hand, water shortages are expected this summer because of lower rainfall, but on the other hand, large rainstorms are 3.5 times more likely locally than last year.今年の夏は少雨による水不足が懸念される一方で、局地的なゲリラ豪雨は昨年の3.5倍になるとの予想も出ている。
You had better throw away leftovers.残飯は捨てた方がいいです。
The manner in which the new salesman made top sales level was an eye-opener to his supervisor.その新米のセールスマンが、トップの販売実績をあげたやり方は指導員の目を見はらせた。
My bet is that John will get the job.私の見方ではジョンがその仕事を手に入れるだろう。
There are more girls than boys at our school.私たちの学校は男子より女子の方が多い。
You should do exercise.運動した方がいいよ。
Brilliant people have one major drawback - they don't know how to lose.優秀な人にはひとつ大きな欠点がある。負け方を知らないことだ。
You should take an umbrella.かさを持っていった方がいいよ。
Will you show me how to use this camera?このカメラの使い方を教えてください。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti一体、わが国の婦人は、外国婦人などと違い、子供を持つと、その精魂をその方にばかり傾けて、亭主というものに対しては、ただ義理的に操ばかりを守っていたらいいという考えのものが多い。
My brother is in the same line of business as you are.兄はあなたと同じ方面の仕事をしています。
My hamster has a swollen testicle on one side.ハムスターの金玉が片方肥大しています。
The world did not recognize him.世はこの方を知らなかった。
As for me, I like this better.私と言えば、こちらの方が好きだ。
This is the one I meant when I said, 'A man who comes after me has surpassed me because he was before me.'私が「私の後から来る人がある。その方は私に優る方である。私より先におられたからだ。」といったのは、このかたの事です。
Sorry, we can't fill this prescription here.すみませんがここではその処方薬は調合できません。
I take a walk with my dog in the evening.夕方私は犬と散歩する。
A Mr. Sato came to see you while you were out.佐藤さんという方があなたの留守中にお見えになりました。
You should recover from your cold.風邪を治した方がいい。
I basically prefer being by myself.私、基本的に一人でいる方が好きなんです。
I think this one is inferior to that in quality.僕はそっちよりこっちの方がおとっていると思う。
He showed me how to use this camera.彼はこのカメラの使い方を教えてくれた。
There are more cars on the road in the summer than in the winter.夏の方が冬よりも多くの車が道路にでている。
I am in agreement with most of what he says.彼の言っていることの大方に私は同感である。
The forest fire began to spread in all directions.森の火事は四方に広がり始めた。
If you're going to apologize, you should do it right away.わびをいれるなら早い方がいいだろう。
He is rather optimistic.どちらかというと彼は物事を楽観する方だ。
I like the way you walk.かっこいい歩き方をするね。
We saw a castle in the distance.遠方に城が見えた。
It is a sad house where the hen crows louder than the cock.おんどりよりもめんどりの方が大声で鳴く家は悲しい家だ。
Your method is different from mine.君のやり方は僕のと違う。
I don't think he'll know how to do that work.彼はその仕事のやり方を知っていないと思う。
Gorillas cannot use their lips and tongues to speak, but they can communicate with people in other ways.ゴリラは話すのに唇や舌を使うことができないが、別の方法で人々とコミュニケーションができるのである。
Frictions between Japan and the U.S. are easing up for a change.日米間の摩擦は緩和の方向に向かっています。
I'm familiar with the way he asks questions.私は彼の質問の仕方を知っている。
She was at her wit's end.彼女は途方に暮れてしまった。
I'll miss you so much.きっとあなたが恋しくて仕方なくなるわ。
She is a local government officer.彼女は地方公務員だ。
It is better to say nothing about the matter.その件については何も言わない方がよい。
As you make your bed, you must lie on it.君の寝床の敷き方通りに、君は寝なくてはならない。
We just have to swallow it.泣き寝入りするよりほか仕方がない。
It's better to be approximately right than completely wrong.完全に間違っているよりは、大方合っている方がマシだ。
Three people are missing after the flood.洪水で3人の人が行方不明だ。
I love cats so much, I can't help it, I'm a crazy cat lover.僕は猫が大好きで大好きで仕方ない猫馬鹿です。
I took his side in the argument.その議論で私は彼に味方した。
It is our policy not to give out personal information.個人情報を公開しないのが私たちの方針です。
If you want to know how a certain word is used, look it up in this dictionary.ある単語の使われ方を知りたければ、この辞書で調べてみなさい。
He must be crazy to talk like that.そんな話し方をするとは、彼は狂っていたに違いない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License