UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He lived a moral life.彼は品行方正な生活を送った。
I'd send my kid out on his own for a while if I were you. A few hard knocks at this point might do him some good.可愛い子には旅をさせた方がいいのよ。今の内に少しは苦労させた方が本人のためよ。
If, on the other hand, children are left alone a great deal with nothing to do, they are likely to become dull and unintelligent.他方、何もすることもなく長時間1人にほっておくと、子供は鈍くて愚かな子供になりやすい。
He has worked out a quicker way to get the job finished.彼はその仕事をやり終えるのに速い方法を考えだした。
Even if you know the truth, you had better pretend otherwise at present.もしあなたが真実を知っていても今はそうでないふりをしていた方がいいですよ。
She is more human in thinking than you.彼女はあなたよりも考え方が人間的だ。
Did you feel the earth shake just now?今し方地面がゆれたのを感じましたか。
People from the East do not look at things the same as we do.東洋人はものの見方が我々とは違う。
I have attached for your convenience the FTP instructions to access our site.私どものファイルにアクセスするためのFTPの使い方を添付します。
We thought out a new way.私たちは新しい方法を考え出した。
There was nothing for it but to wait for her.彼女を待つより他に仕方がなかった。
Mother advised me to take a walk for a change.気分転換に散歩した方がよいと母が私に言った。
You had better make a reservation in advance.前もって予約しといた方がいいですよ。
This behavior is energy-efficient in an environment where calories can be hard to come by.このやり方は、カロリーを得がたい環境ではエネルギー効率がよい。
Toudaiji is the bigger of the two temples.東大寺はその2つのお寺のうちより大きい方です。
I doubt whether he will win both races.彼が両方のレースに勝てるか疑問だ。
It is better to be Socrates dissatisfied than a pig satisfied.満足したブタとなるよりも満足しないソクラテスとなる方が良い。
The methodology used in his study is also helpful to us in conducting our research.彼の研究で用いられた方法論は、我々の調査を行う際にも役に立つ。
The students are happy, but the teachers are not.生徒達はうれしいけど先生方はそうではありません。
He can speak both Japanese and English with facility.彼は日本語と英語の両方をたやすく話せる。
He is your lover.彼は、貴方の愛人です。
She knows how to do the crawl.彼女はクロールの泳ぎ方を知っている。
The star which shines up there is Jupiter.あの上の方で光っている星は木星です。
We had no choice but to wait for a while until the store opened.私達はその店が開くまでしばらく待つより仕方がなかった。
This is the guide who took us around the castle.この方が私達のために城内を案内してくれた人です。
What is the easiest way to learn English?英語を学ぶ最もやさしい方法は何ですか。
You're going in the wrong direction.君は違う方にいきますよ。
Why did you put off the printing of my book?なぜ貴方は私の本の印刷をのばしたのですか。
Some things are better not said.言わない方がいいこともある。
Those students didn't both pass the test.その二人の学生は両方ともがテストに合格したわけではなかった。
You should eat more vegetables.あなたはもっと野菜を食べた方がいいですよ。
He gives with one hand and takes away with the other.彼は一方の手で与えながら、もう一方の手で奪い取るような男だ。
I'm getting the hang of this new machine.この新しい機械の使い方がわかりかけてきたところです。
Should I put this bag in the overhead compartment?このバッグは上の棚に入れた方がいいですか。
He taught me how to write a poem.彼は私に詩の書き方を教えてくれた。
If you come this way by any chance, drop in to see me.もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。
The tide of public opinion is turning against sexism.世論の流れは性差別反対の方に向かっている。
The doctor knew how to cope with an emergency like this.その医者はこのような非常事態に対処する方法を知っていた。
He was envious of her way of living.彼は彼女の生き方がうらやましかった。
It has been long since they said the time of local government had come.地方自治体の時代が来たといわれてから久しい。
It was a great pleasure for me to meet many associates of your company.貴社の社員の方々にお会いでき、とてもうれしく思いました。
People under 18 cannot marry.18歳未満の方は結婚することができません。
We have to bring our teaching methods up to date.我々は教育の方法を時代に呼応させなくてはならない。
Please tell me how to fill out the disembarkation card.入国カードの記入の仕方を教えてください。
He traveled through the Tohoku district this summer.彼は今年の夏、東北地方を旅行した。
He knows well how to use a computer.彼はコンピューターの使い方をよく知っている。
Jane is more attractive than Susan.ジェーンの方がスーザンより魅力的だ。
Complaining about something is one way to adapt yourself to a new environment.何かについて文句を言うことが、新しい環境に慣れる1つの方法である。
I was at a loss what to do.私は何をしたらよいか途方にくれた。
I'll show you how to separate gold from sand.砂から金を分離採集する方法をあなたにお見せしましょう。
I appreciated her kindness, while I feel it burdensome.彼女の親切に感謝する一方負担にも感じる。
I was charmed by her way of speaking.私は彼女の話し方に聞き惚れてしまった。
Do I have to change my diet?私は食事のとり方を変えるべきですか。
Do you know how to use a dictionary?君は辞書の使い方を知っていますか。
I would rather walk than go by taxi.タクシーで行くくらいなら歩いた方がよい。
I don't like his way of talking.彼の話し方がいやなのです。
He looked back at me before he went on board the plane.彼は飛行機に乗る前に私の方を振り返って見た。
In this company, there are more women than men.この会社は女性の方が男性より数が多い。
I don't like both of them.両方とも好きなわけではない。
I like Sachiko better than Akiko.私は亜紀子さんよりも佐知子さんの方が好きです。
We saw a castle in the distance.遠方に城が見えた。
Instead of using disposable chopsticks, it's better to use plastic chopsticks that you can wash.使い捨ての箸を使うよりもプラスチックの箸を洗って使う方がいい。
Without your advice, I would have been at a loss.あなたの忠告がなければ、私は途方にくれたことだろう。
I really can't say that my mother cooks well. For seasoning as well, I prefer the way my wife cooks. But despite this, I want her to teach me. To teach me that taste that I tasted when I was a child.母の料理は決して上手とは言えない。味付けも妻の作るものの方が好みには合っている。それでも教わって欲しい。子供の頃に食べた味。
You are teachers.貴方達は、先生です。
As for me, I like this better.私と言えば、こちらの方が好きだ。
When you're beginning to look like the photo in your passport, you should go on a holiday.自分の顔が、パスポートの顔写真のようになってきたら、旅に出た方がいい。
Rice is the chief crop in this area.米はこの地方の主な農作物です。
It gets extremely cold toward dawn.明け方近くは冷え込む。
There are more cars on the road in the summer than in the winter.夏の方が冬よりも多くの車が道路にでている。
I am very pleased to meet them.あの方たちに大変うれしいです。
I prefer reading to writing.私は物を書くことより、読むことの方が好きです。
Children whose parents are rich do not know how to use money.親が金持ちの子供はお金の使い方を知らない。
He is no friend of mine.彼は私の味方ではない。
Your father's supporters are not limited to his friends.君の父の友達が父の味方だと限らない。
You should take a day off.君は1日休暇をとった方がいい。
You should call the police.警察に連絡した方がいいぞ。
It is not the car but the users that I am concerned about.私が関心があるのは車ではなくその利用者の方だ。
You had better write the letter at once.すぐに手紙を書いた方がいいですよ。
You had better take this medicine if you want to get well.お前は病気が直りたいのならこの薬を飲んだ方がいいよ。
He doesn't know even the proper way of greeting people.彼は挨拶の仕方も知らない。
You had better not repeat such an error.君はそんな間違いをくり返さない方がよい。
Spending two hours writing an email that won't even take up one page of a sheet of paper is not something you can write home about. It's more like you're writing about your own inability to write coherently.原稿用紙1枚にも満たないメールに2時間かけるなんていうのは褒められたことではない。能力のなさを示していると言った方が当たっているだろうね。
We have to respect local customs.我々は地方の慣習を尊重しなくてはならない。
His heart was not in his work, nor did he take any pride in it.彼の心は仕事の方には向いていなかったし、その仕事に何の誇りも感じていなかった。
This is the more useful of the two.これが2つのうちで役に立つ方です。
Mary is at a loss about what to say to him.メアリーは彼に何といったら良いのか途方に暮れている。
I had no choice but to do what he asked.彼に頼まれたことをやるより他に仕方がなかった。
I like the gray sweater more than the purple one.紫色のセーターより灰色のセーターの方が好きです。
I haven't read both of his novels.彼の小説の両方とも読んだわけではない。
It was very wise of her to choose the other one.もう一つの方を選ぶとは、彼女はとても賢明でした。
I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight.文字を大きくし、文字間や行間に余裕をもたせ、高齢者の方や、視力に障害のある方が読み易いように注意いしました。
Where is your brother?貴方の兄弟はどこですか。
I prefer payment in full to payment in part.私は分割払いより一括払いの方がいい。
You'd better get going in case you miss the bus.バスに乗り遅れるといけないから出かけた方がいいよ。
Fool as he is, he knows how to make money.彼は愚か者だが、金の儲け方は知っている。
Can you direct me to NHK?NHKへの行き方を教えていただきませんか。
You can't have your cake and eat it too.両方いいようにはできない。
You will be better off buying a new one than trying to fix it.買え替えた方がお得ですよ。
You may as well tell me the truth.私には真実を言った方がいいよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License