Tom said he wasn't interested in Mary, but he seemed to always be looking towards the side of the room where she was.
トムはメアリーに興味がないと言っていたが、いつも彼女の方ばかり見ているようだった。
I prefer meat to fish any day.
私は魚よりも肉の方が断然いい。
This is how I learned English.
これが、私が英語を勉強した方法だ。
The injured were many, but the missing were few.
負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。
You study English.
貴方は、英語を勉強します。
You had better have your hair cut.
髪の毛を切ってもらった方がいい。
We get a lot of snow here in winter.
この地方では冬になると雪が多い。
Each way of sleeping is likely to produce a different kind of adult.
それぞれの眠り方がそれぞれ異なった種類の大人を作る可能性はある。
Who are you to talk to me like that?
僕にそんな口の利き方をするなんて、君は何様のつもりだい。
Neither of those two students passed the test.
その二人の学生は両方とも試験に合格しませんでした。
It is better to wear out than to rust out.
さびつかせてしまうより使い古す方が良い。
Aged people like to keep the world the way it is. On the other hand young people love to change the world.
年をとった人は世の中を現在あるがままにしておきたがる。他方、若者は世の中を変えたがる。
Do you like the new school better?
今度の学校の方がいいですか。
We made for a pond at the foot of the hill.
私たちは丘のふもとにある池の方へ進んだ。
I am in agreement with most of what he says.
彼の言っていることの大方に私は同感である。
The rescue party searched for the missing passengers.
レスキュー隊は行方不明の乗客を捜査した。
She is getting better day by day.
彼女は日ごとに快方に向かっています。
The east was brightened by the rising sun.
日が昇りはじめて東の方が明るくなった。
Quit talking like you've got something stuck in your mouth and say what you mean.
ハッキリ言ってくれよ。そんな奥歯に物のはさまったような言い方しないで。
Will Typhoon No. 12 hit the Kyushu district?
台風12号は九州地方を直撃するだろうか。
You had better not sit up so late.
そんなに遅くまで起きていない方がいいよ。
Oh yes, you're right. Well, it's the way you shop that's tight-fisted then.
あ、そうだったわね。じゃあ、みみっちいのはあんたの買い方ってことね。
I think it's better you stay here until the snow stops.
雪がやむまでここにいらした方がいいと思いますよ。
Miss Tanaka! You are living with gentlemen house mates! Please refrain from being pantless!
田中さん!殿方と共同生活してるのよ!ノーパンは慎みなさい!
I was not conscious of a man looking at me.
私は、男が私の方を見ているのに気付かなかった。
You can't have your cake and eat it too.
両方一度にはできんよ。
This would be better than that.
この方がまだしもあれよりよい。
Tom always makes fun of John because of his dialect.
トムはジョンが方言を使うのでいつもからかう。
Tom showed me how to do it.
トムはそのやり方を見せてくれた。
The researcher suggested promising directions for treating the cancer.
研究者が癌を治療するための有望な方向性を指し示した。
I taught him how to swim.
彼に泳ぎ方を教えた。
I like coffee better than tea.
私はお茶よりもコーヒーの方が好きだ。
You may choose whichever you like.
どちらでも好きな方を選んでよろしい。
She got off the bus and ran towards him.
彼女はバスから降りて彼の方に走った。
He is the shorter of the two boys.
彼はその二人の少年のうちの背の低い方だ。
I have nothing to add on my part.
私の方には意見はない。
On the other hand a lot of people die young.
他方、多くの人間が若くして死んでいる。
You had better leave it unsaid.
それは言わずにおいた方がいい。
I might well tell you this.
これは申し上げた方がよいでしょう。
Will you step this way, please?
どうぞ、こちらの方へおこしください。
A square is one type of rectangle, and a rectangle is one type of parallelogram.
正方形は長方形のうちの一つですし、長方形は平行四辺形の一つです。
We saw a castle ahead of us.
私たちの前方に城が見えた。
If you'd prefer a room closer to the Convention Center, please let us know.
もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。
I was at my wit's end after having failed to contact her.
彼女に連絡が取れなくて、私は途方にくれた。
This example text is a how-to-write sample, so please add to and delete from it as required before using.
この例文は、書き方のサンプルなので必要に応じて内容を追加削除をしてからお使いください。
Put your affairs in order.
貴方の仕事をきちんとしなさい。
Traditional viewpoints gave place to new ones.
伝統的な見方が新しい見方に取って代わられた。
I couldn't help overhearing, but you're police officers who handle cyber-crime or some such?
いま聞こえたんですが、ネット犯罪を扱う警察官の方だとか?
Do whatever he tells you.
あの方が言われる事を、何でもしてあげて下さい。
This is the least expensive method of all.
これがすべての中で一番費用のかからない方法です。
Do you know how to play mahjong?
麻雀のやり方を知ってる?
I prefer comedy to tragedy.
私は悲劇より喜劇の方が好きです。
I prefer reading to writing.
私は物を書くよりも本を読む方が好きだ。
Spoilers ahead! If you don't mind that then read after highlighting (colour inverting).
この先ネタバレ♪大丈夫な方はドラッグ(反転)して読んでね♪
He went about town looking for his missing dog.
彼は行方不明の飼犬を捜して町を歩きまわった。
This room is my bedroom, and the other one is my office.
この部屋は寝室でもう一方は事務所です。
Some people are apt to think of their own way of life as the normal one and to look down on life-styles that differ from it.
人々の中には自分達の生活のしかたを正常なものと考え、異なる生き方を見下しがちな人がいる。
It cannot be helped.
それは仕方ない。
The Emperor prayed for the souls of the deceased.
天皇は亡くなった方々の霊に祈りを捧げた。
Please tell me how to pronounce this word.
この言葉の発音の仕方を私に教えて下さい。
People greatly differ in their views of life.
人々は人生の考え方の点では大いに異なっている。
Tom walked over to the desk.
トムは机の方へ歩いていった。
It will be to our mutual benefit to carry out the plan.
その計画を実行すれば我々双方の利益を増進することになろう。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.