UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I prefer payment in full to payment in part.私は分割払いより一括払いの方がいい。
You'd better knuckle down to work.君は仕事に精を出した方がよい。
Apply within.応募の方はお入りください。
I will have my own way.私は自分のやり方を通します。
He hung up on me.彼の方から電話を切ってしまった。
Will you step this way, please?どうぞ、こちらの方へおこしください。
His essay is better than mine.彼の論文の方が私のよりいい。
To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage.言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。
This was to teach me to think methodically.これは私に思考の整理の仕方を教えることになった。
My dear little cat has been missing for a week.私の愛猫がもう一週間も行方が解らない。
He adopted the new method.彼はその新方法を採用した。
Please tell me the way to the post office.郵便局への行き方を教えてください。
I find just the memory of his overly polite patronizing manner really offensive.あいつの慇懃無礼なものの言い方、思い出すだけで不愉快になるよ。
You should protect your eyes from direct sunlight.直射日光から目を守った方がいい。
I suggested that she go alone.私は彼女が一人で行った方が良いといいました。
You had better leave it unsaid.それは言わずにおいた方がいい。
The best way to convince a fool that he is wrong is to let him have his way.間違っているということを馬鹿に納得させる最も良い方法は、その愚かな行為を遂行させる事である。
That job was not very interesting, but on the other hand it was well paid.その仕事はあまりおもしろくなかったが、他方で報酬が良かった。
What direction does your house face?君の家はどちらの方向に面していますか。
This is how to cook rice.これがお米の炊き方です。
Soon, he learned how to speak English.まもなく、彼は英語の話し方を学びました。
I prefer walking to driving in a big city like Tokyo.私は東京のような大都会では車を運転するより歩く方が好きだ。
It is better for you to act by legal means.あなたは合法的手段で行動する方がよい。
Both brothers said that they couldn't support both a wife and an airplane, so they spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
Both Canada and Mexico border on the United States.カナダとメキシコは両方とも合衆国と接している。
John used to stand by me whenever I was in trouble.ジョンは、私が困っているときはいつも、私の味方になってくれた。
He was at a loss for a word.彼はなんて言ってよいか途方にくれた。
Salt water is more buoyant than fresh water.塩水の方が淡水よりも浮力が大きい。
We may as well start at once.私達はすぐに出発した方がいい。
Their gloves are not in pairs.この手袋は両方がそろっていない。
Strictly speaking, Chinese consists of hundreds of dialects.厳密に言えば、中国は何百万という方言から成り立っている。
Tomatoes are good for people who suffer stomach pain from excess stomach acid when their stomach is empty.胃酸過多で空腹になると胃痛に苦しむ方に良いのがトマトです。
This problem may be solved in a variety of ways.この問題は様々なやり方で解決できるかもしれない。
What's the best way to travel?旅行方法としてはどれが一番良いですか。
You might just as well throw your money into the sea as lend it to him.彼に金を貸すぐらいなら海に捨てた方がましだ。
Can anybody come with me to a Lady Gaga concert?ガガ様のライブ一緒に行ける方いませんか?
Do you know how to use a word processor?ワードプロセッサーの使い方を知っていますか。
Jackets are requested for men.男性の方は上着を着用してください。
It gets extremely cold toward dawn.明け方近くは冷え込む。
Rev. King fell backwards, shot in the neck.キング牧師は首を撃たれ、後方に倒れた。
Tom talks like an old man.トムは老人のような話し方をする。
The enemy's plane suddenly turned toward us.敵は機首を反転して我々の方向に向けた。
I don't care how you do it. Just do it.私にはやり方なんてどうでもいいの。とにかくやってよ。
She ran for the door.彼女はドアの方へ走った。
The injured were many, but the missing were few.負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。
When he missed the last train, he was at a loss.彼は最終列車に乗り遅れて、どうしたらいいのか途方に暮れた。
In a situation like this, there is nothing for it but to give in.こういう場合には妥協するよりほかし方がない。
Could you tell me how to operate this word processor?このワープロの使い方を教えてくれませんか。
During the Golden Week holidays, many volunteers went to the quake and tsunami-hit areas in Tohoku.ゴールデンウィーク連休中には、多くのボランティアが地震と津波の被害を受けた東北地方へ出向いた。
It matters not how long we live, but how.人間はどのくらい長く生きるかではなくて、いかに生きるか、その生き方が問題である。
But, then again, Latin was already a "dead language" by that time.しかし、その一方、ラテン語はそのときまでに「死語」となっていた。
He made for the door to answer the knock.ノックの音に応じて彼はドアの方へ向かった。
Those ladies and gentlemen who live in the suburbs of Yokohama, if it is convenient to you, please come.横浜近郊にご在住の方、ご都合がよろしければ、お出で下さいませ。
"Maybe it's better not to tell Tom anything about today." "I think so too."「今日のこと、トムには話さない方がいいんじゃないかな」「私もそう思う」
One receives unforgettable impressions of scenery and local life.人々は自然の景色や地方の生活ぶりなど忘れがたい印象を受ける。
He gives with one hand and takes away with the other.彼は一方の手で与えながら、もう一方の手で奪い取るような男だ。
Soft wool is more expensive than coarse wool and both are superior to synthetics made of nylon.柔らかいウールの方が粗いウールより高価で、そのどちらともナイロン製の人工繊維より上等である。
This guy is quick in seducing women so you better beware.あの男は手が早いから気をつけた方がいいよ。
Should I take the bus?バスに乗った方がいいですか。
You had better not wait any longer.もうこれ以上待たない方がよい。
The writing style is much less complicated in this article.書き方が、この記事ではずっと複雑じゃなくなっている。
Moderate exercise in the evening helps induce sleep.夕方に適度な運動をすると、睡眠を誘うのに役立つ。
I like oranges better than apples.私は林檎よりも甘橙の方が好きです。
You are a doctor.貴方は、医者です。
If someone wants the ceremony to be held in accordance with Japanese Shinto ritual, then that is possible at this church.日本の神道の儀式に則って、挙式をしたいという方がおられれば、この教会で出来ます。
It all depends how you handle it.君の扱い方次第だ。
I think you had better stick to your present job.あなたは現在の仕事を続けた方がいいと思います。
On the other hand, there seem to be those among young folk who, while touching on Buddhism, have started to think of it as a vital spiritual support.また一方で、若者たちは仏教に触れる中で、仏教を心の支えに必要なものと考え始めているようだ。
Don't figure on going abroad this summer.今年の夏は外国に行けるとは期待しない方がいい。
It's better to chill white wine before you serve it.白いワインは出す前に冷やす方がよい。
A person named Itoh wants to meet you.伊藤さんという方がお会いしたいそうです。
Intonation is absent in his way of speaking.彼の話し方には抑揚が欠けている。
Is there some way to check for ovulation?排卵の有無を調べる方法はありますか?
He is a primary school teacher, so he is used to dealing with children.彼は小学校の教師だ。だから子どもの扱い方になれている。
It finally stopped raining towards evening.夕方ごろになってようやく雨があがった。
Typhoons are frequent in this region.この地方には台風が良く来ます。
You had better not repeat such an error.君はそんな間違いをくり返さない方がよい。
You had better not smoke so much.あなたはタバコをすわない方がよい。
As compared with the old model, this is far easier to handle.古い機種に比べてこちらの方がずっと使いやすい。
Do you know how to run this machine?これらの機械の動かし方を知っていますか。
There are several ways to measure speed.速度を測定する方法はいくつかある。
You should get your eyes examined.あなたは眼の検査をしてもらった方がいいよ。
You'd better call the doctor.あなたは医者に診てもらった方が良いです。
I must return his call.今度は私の方が彼を訪ねなければならない。
I have a fancy to live the hard way.私は楽ではない生き方をすると思う。
You'd better remember that tipping is necessary in the USA.合衆国ではチップが必要だということを忘れない方がよい。
I lost my job and I have no money. I'm at my wit's end.私は仕事を失いお金もない。私は途方にくれている。
His name is known to everybody in this area.彼の名前はこの地方すべての人に知られている。
He came home late in the evening.彼は夕方遅く帰宅した。
Please tell me how to fill out the disembarkation card.入国カードの記入の仕方を教えてください。
He runs with the hare and hunts with the hounds.彼は、両方にいいように言う。
Our club has three times as many members as yours.私たちのクラブにはあなた方のクラブの3倍、部員がいます。
More often than not, students prefer club activities to academic classes.たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。
I always liked mysterious characters more.私はいつも不思議な性格の方が好きだった。
The car made an abrupt turn.その車は不意に方向を変えた。
It seems the rural area will be developed on a large scale.その地方は大規模に開発されるだろう。
What payment options are available?どのような支払方法がありますか。
I couldn't figure out how to do it.私はそのやり方がわからなかった。
My grandfather on my mother's side passed away ten years ago.母方の祖父は10年前に他界した。
Death is preferable to dishonor.死ぬ方が屈辱を受けるよりもましだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License