UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My grandfather on my mother's side is celebrating his 60th birthday tomorrow.明日は母方の祖父の還暦祝いをする。
The policemen beat the bushes all day to find a lost child.警察は一日中、迷子になった子を四方八方捜し回っていた。
Many local traditions have fallen into decay in recent years.近年多くのそれぞれの地方の伝統が衰微してきている。
You had better do your homework at once.あなたはすぐ自分の宿題をした方がよい。
I have no choice but to follow those orders.その命令に従うより他に仕方ない。
She is, if anything, a little better today than yesterday.彼女はどちらかと言えば、今日は昨日より少しは快方に向かっている。
You should go in person.あなた自身が行った方がいいよ。
It is cheaper to order by the dozen.ダース単位で注文する方が安いですよ。
Is there no alternative to what you propose?君の提案することのほかに方法はないのか。
When many enemies appear in front of you, look back, you have many allies as well.自分の前にいっぱい敵があらわれた時、振り返って見るがいい。味方だっていっぱいいるものだ。
Your shirt is torn. You better put on another shirt.君のシャツは破れている。別のシャツを着た方がいい。
If someone wants the ceremony to be held in accordance with Japanese Shinto ritual, then that is possible at this church.日本の神道の儀式に則って、挙式をしたいという方がおられれば、この教会で出来ます。
Could you teach me how people distinguish between these words in common usage?これらの単語の使い分け方を教えて下さい。
Obviously we will help but please remember that what decides it in the end is your zeal.私たちは勿論サポートしますが最後に決めるのは貴方の熱意だということを覚えていてください。
Boys, as a rule, are taller than girls.一般に男子の方が女子より背が高い。
I admit this may not be the best way of doing it.確かにこれは最善の方法でないかもしれません。
He is displeased with their way of reception.彼は彼らの受け入れ方接待のしかたが気にいらないのだ。
No matter what you say, I'll do it my way.君が何を言おうと、僕は僕のやり方でやるよ。
Comparing American English and British English is like counting incompatible sets of floors of a building. That's why, when you try translating over and over again between the two, it's like climbing an endless set of floors. You might even reach the moonアメリカ英語とイギリス英語では建物の階の数え方が違う。だから翻訳を繰り返すと永遠に階を上がっていくことができるのだ。いつか月に届くだろうか。
He showed us how to ride a horse.彼は私たちに馬の乗り方を教えてくれた。
We have to bring our teaching methods up to date.我々は教育の方法を時代に呼応させなくてはならない。
You had better not think of everything in terms of money.あなたは何でも金に換算して考えない方がよい。
I'm teaching basic participial constructions now, but, with regard to those below, what different ways of translating them would everybody use?今、基本的な分詞構文を教えているのですが、皆さんは以下の分詞構文の訳については、どのように異なる訳し方をされますか?
And the world was made through him.そして世はこの方によって造られた。
The legend has come down in this district from olden times.その伝説は昔からこの地方に伝わっている。
I prefer mature cheese.熟成したチーズの方が好きだ。
The good way to know a foreign country is to go there.外国を知るよい方法はそこへ行くことだ。
I doubt whether he will win both races.彼は両方のレースに勝てるだろうか。
She answered to the description of the missing woman.彼女の顔つきはその行方不明の女の人相書きに符合した。
Why did you put off the printing of my book?なぜ貴方は私の本の印刷をのばしたのですか。
It has become clear what murder-suspect Miura's jail lifestyle is like.三浦容疑者の拘置中の過ごし方が明らかになった。
Which direction is the park in?公園はどちらの方向にありますか。
She always finds fault with the way I do things.彼女は私のやり方にいつも文句ばかり言う。
My dear little cat has been missing for a week.私の愛猫がもう一週間も行方が解らない。
She spends more time thinking about work than doing it.彼女は仕事をしている時間よりも、仕事について考えている時間の方が長い。
We have no clue where he is.杳として行方が知れない。
His manner of speaking is direct to the point of rudeness.彼の話し方は無礼といってもよいほどに単刀直入だった。
We can communicate with each other in many ways.我々はいろいろな方法でお互いにコミュニケーションする。
I would rather remain single than live an unhappy life with him.私は彼と不幸な生活をするくらいなら独身でいる方がいい。
Don't put it that way.そんな言い方をするな。
The engineer demonstrated how to operate the sophisticated system.技師がその高性能なシステムの操作方法を実演してくれた。
Show her how to roller skate.彼女にローラースケートの仕方を教えてやりなさい。
I would rather die than do it.私はそれをするくらいなら死んだ方がいい。
Nobody was paying attention to her.だれも彼女の方に注意を向けていなかった。
My mom advised me to take a walk for a change.気分転換に散歩した方がよいと母が私に言った。
Using the rudder and the jib with the wind behind it we backed up, turning the bow to the direction we wanted to go.ジブの裏帆とラダーを使って、バックしながら船首を進みたい方向に向けました。
The best way to convince a fool that he is wrong is to let him have his way.間違っているということを馬鹿に納得させる最も良い方法は、その愚かな行為を遂行させる事である。
But where is this compass?しかしこの方位磁石はどこにありますか。
He mocked the way the professor speaks.彼はその教授の話し方を真似してからかった。
I'm sure there is nobody as kind as you are the whole world.世界中でもきっと貴方ほど良い人はいません。
My older sister gave me an iPhone, but I don't know how to use it.姉が私にiPhone をくれたけれど使い方が分かりません。
She is gaining in weight.彼女は目方がふえつつある。
I greatly recommend reading it to anybody thinking of learning a craft.これから何か手職を身に付けたいと思う方は、是非お読みになることをおすすめします。
The area of an 8-foot square room is 64 square feet.縦横8フィートの部屋の面積は64平方フィートである。
Put on me to the office.事務所の方につないでください。
I will make a friend of him.私は彼を味方にしよう。
I have a fancy to live the hard way.私は楽ではない生き方をすると思う。
I was at a loss what to say.なんと言えばよいか私は途方に暮れた。
I'll show you how to catch fish.魚の捕り方を教えてあげるよ。
You should take advantage of this opportunity.この機会を利用する方がよい。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.唯一、人生に意味を与えてくれるような芸術作品の中に美しい人生と言うものも含めて考える事によって、私は後にこの途方もない考えを修正したのだが、それでも私が尊重していたのはやはり美であった。
These pictures look better at a distance.これらの絵は少し離れて見た方がいい。
I don't have a clue how to play golf.私はゴルフのやり方はさっぱりわからない。
Quarrels would not last long if the fault were only on one side.喧嘩は落度が一方にだけある場合には、永くは続かないであろう。
Next person, please.次の方どうぞ。
Work and play are both necessary to health; this gives us rest, and that gives us energy.仕事と遊びは両方とも健康に必要である。後者は我々に休息を与え、前者は活動力を与えてくれる。
The fire fighter demonstrated how to put out the fire.消防士が火の消し方を実演した。
The typhoon will approach the Kanto district around two in the afternoon.台風は午後2時頃関東地方に接近するでしょう。
He recently had the bad luck to incur his boss' wrath and got sent out to work in the boondocks.彼、ボスの逆鱗に触れ、地方支店に追いやられたよ。
You are human.貴方は、人間です。
Both of my parents have passed away.私の両親は両方とも亡くなりました。
Spending two hours writing an email that won't even take up one page of a sheet of paper is not something you can write home about. It's more like you're writing about your own inability to write coherently.原稿用紙1枚にも満たないメールに2時間かけるなんていうのは褒められたことではない。能力のなさを示していると言った方が当たっているだろうね。
I was almost at my wits' end how to act.どうしたらよいか途方に暮れてしまった。
How one views something depends on one's situation.ものの見方というのは立場に依るものだ。
Should I take the bus?バスに乗った方がいいですか。
I taught my girlfriend how to drive.私は彼女に運転の仕方を教えました。
A person's way of looking at something depends on his situation.ものの見方というのは立場に依るものだ。
I'd like to introduce to you the gentleman I told you about the other day.先日申し上げた方をご紹介したいと思います。
I'll have you all speaking fluent English within a year.1年以内にあなた方が全員、流暢な英語を話しているようにしてあげます。
He is the taller of the two boys.彼は、2人のうちで、より背の高い方です。
Are not you a very kind man?あなたは大変親切な方ではありませんか。
Even if you know the truth, you had better pretend otherwise at present.真相を知っていても今は知らないふりをしていた方がいいよ。
They headed westward.彼らは西の方へ向かった。
His condition was, if anything, worse than in the morning.彼の容態はどちらかと言うと朝方より悪くなっていた。
If there's a good way to sound out whether a woman has a boyfriend or not please tell me.女性に彼氏がいるかいないかの探りを入れるベストな方法が有れば教えてください。
I think we had better wait for another 30 minutes.もう30分待った方がいいと思う。
Expensive things often prove more economical in the long run.値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。
He explained how to play the guitar to me.彼は私にギターの弾き方を説明してくれた。
At five in the evening.夕方の五時です。
We must draw attention to the distribution of this form in those dialects.それらの方言におけるこの語形の分布に注意が向けられなければならない。
Rabbi, that man who was with you on the other side of the Jordan - the one you testified about - well, he is baptizing, and everyone is going to him.ラビ、視よ、汝とともにヨルダンの彼方にありし者、なんぢが證せし者、バプテスマを施し、人みなその許に往くなり。
I would rather stay at home than go to the movies.映画に行くくらいなら家にいた方がましだ。
You had better not see her now.君は今彼女と会わない方がいいよ。
I find just the memory of his overly polite patronizing manner really offensive.あいつの慇懃無礼なものの言い方、思い出すだけで不愉快になるよ。
It would be better if you didn't drink so much coffee late at night.夜そんなに遅くコーヒーを飲みすぎない方がいいよ。
He's everybody's friend.彼は八方美人だ。
You must be the temporary we asked for.私たちが探していたバイトの方ね。
It is better to take your time than to hurry and make mistakes.急いでやってミスするよりは、じっくり時間をかけた方がいいよ。
We learned at school that the square root of nine is three.僕らは9の平方根は3だと学校で習った。
An agreement binding on both parties.当事者双方に義務を負わせる協定。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License