The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '方'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Both Nancy and Jane were absent from school.
ナンシーもジェーンも両方学校を休んだ。
He doesn't speak both English and French.
彼は英語とフランス語の両方を話すわけではない。
Do you know a good way to learn new words?
新しい単語を覚えるための良い方法を知ってますか。
She thought of a good way to make money on the Internet.
彼女はインターネットで稼ぐよい方法を思いついた。
You had far better stay here.
君はここにとどまる方がずっとよい。
He didn't know what to do next.
次に何をすればよいか彼は途方にくれた。
We saw a little light in the distance.
遠方に小さな明かりが見えた。
You had better have your hair cut.
髪の毛を切ってもらった方がいい。
They found out a new method.
彼らは新しい方法を発見した。
I thought she'd be useful, but as it is, we'd be better off without her.
彼女は役に立つと私は思ったのだが、実際はいない方がよかったのだ。
Diplomacy is to do and say the nastiest thing in the nicest way.
外交術とは、この上ない美しいやり方で、最も汚らしいことを行ったり、言ったりすることである。
I prefer coffee to tea.
紅茶よりコーヒーの方が好きだ。
She is looking forward to going to the Tohoku district.
彼女は東北地方に行くのを楽しみにしています。
Did you feel the earth shake just now?
今し方地面がゆれたのを感じましたか。
Go ahead. Your party is on the line.
どうぞお話ください。先方がでました。
You go to the Chikushi river.
貴方は、筑紫川に行く。
I like fish better than meat.
私は肉より魚の方が好きです。
More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium.
ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。
My new job is harder than my old one.
今度の仕事の方が前の仕事より厳しい。
He has no distinct idea of how to proceed.
彼は仕事の進め方について明確な考えを持っていない。
I find just the memory of his overly polite patronizing manner really offensive.
あいつの慇懃無礼なものの言い方、思い出すだけで不愉快になるよ。
You are human.
貴方達は、人間です。
Are you closer to your mother or to your father?
お父さんとお母さん、どちらの方が親しいですか?
Either of the two roads leads to the station.
二つの道どちらか一方が駅に通じている。
The typhoon may cross the Tohoku district.
台風は東北地方を横断するかもしれない。
I managed to bring him around to my way of thinking.
彼を何とか説得して私の考え方に従わせた。
Many local traditions have fallen into decay in recent years.
近年多くのそれぞれの地方の伝統が衰微してきている。
I don't know how to play golf at all.
私はゴルフのやり方はさっぱりわからない。
Should he call me in my absence, please tell him that I will call him back.
万一私の留守中に彼が電話をかけてきたら、折り返し私の方から電話をかける。
I would do otherwise than you did.
君がやったのと違うやり方で僕ならするだろう。
We see things differently according to whether we are rich or poor.
金持ちか貧乏かによって、ものの見方が違うものだ。
You had better make sure that he is at home before you call on him.
訪ねていく前に、彼が家にいることを確認した方がいいですよ。
She asked how to cook the fish.
彼女はその魚の料理方法を尋ねた。
Your party is on the line.
先方が電話にお出になりました。
He hung up on me.
彼の方から電話を切ってしまった。
You have a sharp sense of direction.
あなたは方向感覚が鋭い。
There's nothing to do, so I may as well go to bed.
何もすることがないなら、寝た方がいい。
I think it's the best way.
それは最高の方法だと思う。
It would be better to try.
それはやってみた方がいい。
All the arguments pointed in the same direction.
議論はみな同じ方向に向いた。
You had better take an umbrella.
かさを持っていった方がいいよ。
What began 21 months ago in the depths of winter cannot end on this autumn night. This victory alone is not the change we seek. It is only the chance for us to make that change. And that cannot happen if we go back to the way things were. It can't happen