UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A person's way of looking at something depends on his situation.ものの見方というのは立場に依るものだ。
Instead of using disposable chopsticks, it's better to use plastic chopsticks that you can wash.使い捨ての箸を使うよりもプラスチックの箸を洗って使う方がいい。
For my part I prefer to stay at home and read a novel.私は家にいて小説でも読む方がよい。
It is better for you to do it now.君は、今それをやる方が良い。
My mother knows how to make cakes.私の母はケーキの作り方を知っている。
What method did you use to give up smoking?禁煙するためにどんな方法を使いましたか。
He is a teacher, as is clear from his way of talking.彼の話し方から分かることだが、彼は先生だ。
You had better ask him how to do it.あなたは彼にそのやり方を聞いたほうがよい。
Japan is a country that is completely surrounded by oceans.日本は全方位を海に囲まれた国だ。
He will learn these things not so much from what the other man says as from how he says it.これらのことは、相手の話の内容からというよりもむしろその話し方から知られることになるだろう。
The reporter elaborated on the method of his investigation.報告者は自分の研究方法について詳しく述べた。
It's better to carry plastic chopsticks and wash them than to use disposable chopsticks to throw away.使い捨ての箸を使うよりもプラスチックの箸を洗って使う方がいい。
I understand the general approach, but I'm afraid that I'm getting bogged down in the details.大まかなやり方は私にも分かるんだが、いざ細かいところになるとにっちもさっちも行かなくなりそうだ。
Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation.トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。
You also must be very prudent, to keep that hidden.それを隠しておくとは貴方もなかなか思慮深い。
Frankly speaking, your way of thinking is out of date.率直に言うと、君の考え方は時代遅れだ。
Do whatever he tells you.あの方が言われる事を、何でもしてあげて下さい。
We had better start before it begins to rain.雨が降り出す前に出発した方がいいだろう。
The teacher handles his pupils well.あの先生は生徒の扱い方がうまい。
The cost of the air fare is higher than of the rail fare.航空料金の方が鉄道料金より高い。
I became acquainted with beautiful Polish women at the university in Brazil, and I also met there some very friendly people who could speak Polish.私はブラジルでは大学で奇麗な女のポランド人と知り合いになって、そこでたいへん親切なポランド語が話せる方もお出会いしました。
I don't know anything about how to play golf.私はゴルフのやり方はさっぱりわからない。
This attitude, the Protestant work ethic, still influences Americans today.新教徒の労働観であるこの考え方は依然、今日のアメリカ人にも影響を与えている。
You'd better put your cigarette out before Terry sees it.テリーに見つからないうちに煙草の火は消した方がいいよ。
Children like playing more than studying.子供達は勉強することよりも遊ぶことの方が好きである。
Better be still single than ill married.結婚して不幸になるより、独身で平穏無事に暮らした方がいい。
Can you see something red down below?下の方に何か赤いものが見れますか。
All in favor of this proposition will please say Aye.この提議を支持される方は賛成とおっしゃって下さい。
He can speak both Japanese and English with facility.彼は日本語と英語の両方をたやすく話せる。
It is desirable that you stop smoking.君はタバコをやめた方がいい。
The trend of public opinion is against corporal punishment.世論の趨勢は体罰反対の方向である。
I haven't read both his novels, but judging from the one I have read, he seems to be a promising writer.彼の小説を両方とも読んだわけではないが、読んだものから判断すると有望な作家らしい。
She'd better bone up on company policy.彼女は会社の方針をもっと頭にたたきこんだ方が良い。
It can't be helped. Let's make the best of the bad job.仕方がない、困ったことだが、何とかうまく乗り切ろう。
Watch out for him. That guy can really hold a grudge.あいつは執念深いから気をつけた方がいいよ。
They did not like the way he threatened his opponents.対戦相手を脅すという彼のやり方を彼らは気に入らなかった。
What is the best way of getting food into the mouth?食べ物を口に入れる最も良い方法は何だろう。
Could you tell me how to get there?そこへの行き方を教えていただけますか。
The company introduced Japanese methods into its business.その会社は経営に日本式のやり方を導入した。
Do you go there often?貴方はよくそこへ行きますか。
I agreed to take on the job realizing that I had no choice.仕方がないと覚悟をきめてその仕事を引き受けた。
There was no objection on his part.彼の方には異議がなかった。
The trees are budding early this year.今年は木の芽の出方が早い。
I advise you to listen to your doctor.医者の言うことは聞いた方がよい。
It is better not to go out of your field.畑違いの事はしない方がいい。
His manner of speaking is direct to the point of rudeness.彼の話し方は無礼といってもよいほどに単刀直入だった。
This room is used by teachers.この部屋は先生方に使われています。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.アメリカの方法はしばしばうまくいっていますが、識字率の世界一高い人々を育てている日本の教育制度は、紛れもなくアメリカに教えてくれる面があります。
Can you tell one of the twins from the other?その双子の一方を他方と見分けることができますか。
VISUACT supports flexibly the varied environments and needs of our customers and offers a variety of operational procedures.VISUACTは、お客様の多様な環境やニーズにも柔軟に対応し、さまざまな運用方法をご提供します。
There are several ways to measure speed.速度を測定する方法はいくつかある。
He talks as if he knew the secret.彼はまるでその秘密を知っているかのような話し方をする。
We had better leave her alone for a few minutes.少しの間彼女をそっとしておいてあげた方がいい。
How dare you speak about my husband in that disgusting way!私の夫について、よくもそんないやらしい言い方ができるわね。
He finally found out how to make it.ついに彼はその作り方を考え出した。
I prefer tea to coffee.私はコーヒーより紅茶の方を好む。
While she was running after the naughty boy, one of her shoes came off.いたずらっ子を追いかけているうちに彼女の靴が片方脱げた。
Please tell me how to fill out the disembarkation card.入国カードの記入の仕方を教えてください。
We will interview two people so we can hear both sides of this question.この問題に対する両者の意見を聞くために、二人の方にインタビューをしてみようと思います。
I'm talking about this pen, not that one over there on the desk.話しているのはこのペンについてであって、机の上にある方ではない。
They crept forward.彼らは前方へはって進んでいった。
What payment options are available?どのような支払方法がありますか。
You must be flexible in your thinking.考え方は柔軟でなければならない。
On my mother's side of the family I have three male cousins.母方のいとこが三人います。
Either of the two roads leads to the station.二つの道どちらか一方が駅に通じている。
Every writer writes in the way that accords with his own idiosyncrasies.作家は誰でも自分に合った書き方をする。
On the other hand we learned a great deal from the experience.またその一方ではその経験から学んだものも大きかった。
I would do otherwise than you did.君がやったのと違うやり方で僕ならするだろう。
The evening of the same day saw our bus reach the scene of the accident.同じ日夕方、私たちのバスは事故の現場へと到着した。
Soft wool is more expensive than coarse wool and both are superior to synthetics made of nylon.柔らかいウールの方が粗いウールより高価で、そのどちらともナイロン製の人工繊維より上等である。
There is no access to the building from this direction.この方向からあの建物へ行く道はない。
We made for a pond at the foot of the hill.私たちが丘のふもとの池の方へ進んだ。
I liked your hair before you got straight bangs.ぱっつんにする前の方がいいと思うけど。
A Mr. Sato came to see you while you were out.佐藤さんという方があなたの留守中にお見えになりました。
The rate of increase in households is higher for apartment houses than for individual houses.一戸建より共同住宅に住む世帯の増加率の方が高い。
That's just a shot in the dark. How do you think you'll succeed by just acting on the spur of the moment like that?闇夜に鉄砲じゃあるまいし、そんな場当たり的なやり方でうまくいくとは思えないよ。
He was too obstinate, but on the other hand he was reliable.彼は強情すぎるが、他方では頼りになった。
I've taught myself to play the guitar.私はギターの弾き方を独習した。
This is much the best method.これは断然最善の方法だ。
No matter how hard I try, I can't remember how to do it.どうしてもやり方が思い出せない。
The path continues straight ahead for miles on end.その小道は何マイルもまっすぐ前方につづく。
It would be better if you didn't eat before going to bed.寝る前には食べない方がいいですよ。
I like the gray sweater more than the purple one.紫色のセーターより灰色のセーターの方が好きです。
Their marriage ceremony was performed according to the custom of the district.彼らの結婚式はその地方の習慣に従って行われた。
I've found a way of jumping so you can get 202m in the ski-jump!スキージャンプで202メートルを出せる飛び方を発見した!
The gray sweater I like more than the purple.紫色のセーターより灰色のセーターの方が好きです。
The hungry boys made for the restaurant.腹の減った男の子たちは、食堂の方へ進んだ。
The sense of humor is mysteriously bound up with national characteristics.ユーモアを解する心は、国民性と密接に結びついているが、その結びつき方は不思議である。
The recipe serves six people.その作り方の分量は六人分です。
By mistake I boarded a train going in the opposite direction.間違って反対方向の電車に乗った。
Gesture is another way of communication.身振りもコミュニケーションのもう一つの方法である。
You'd better remember that tipping is necessary in the USA.合衆国ではチップが必要だということを忘れない方がよい。
He adopted the new method.彼はその新方法を採用した。
By evening the shadow of the tree reached the wall.夕方までにその木の影は壁に届いた。
You brought it on yourself.自分でやったことだから仕方がないね。
This book is much more useful than that one.この本の方があの本よりずっと役立つ。
What person does everyone take off his hat to?だれもが脱帽する方はどなた。
You should have spoken more politely.もっと丁寧な話し方をすべきだったのに。
I like lyric better than epic.私は叙事詩よりも叙情詩の方が好きだ。
You had better not eat too much.君は食べ過ぎない方がよい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License