The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '方'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is capable of teaching both English and French.
彼は英語とフランス語の両方を教えることである。
I think you'd better go on a diet.
君は食事を減らした方がいいと思う。
His idea is better than yours.
彼のアイデアの方が君のものより優れている。
His argument is inconsistent with our policy.
彼の議論はわれわれの方針と矛盾している。
I can't recollect how to do it.
どうしてもやり方が思い出せない。
I need your help. And I will be your president, too.
あなた方の助けが必要です。そして私はあなた方の大統領にもなります。
I prefer reading to writing.
私は物を書くよりも本を読む方が好きだ。
He made for the door.
彼は戸口の方に進んだ。
He explained how to play the guitar to me.
彼は僕にギターの弾き方を説明してくれた。
Since women are taking on more responsibilities at work and in the community, it is said that the number of women with stress from both child-rearing and work is increasing.
If you are to go to America, you had better learn English conversation.
アメリカへ行くつもりなら、英会話を勉強した方がよい。
She went into the woods in search of her lost child.
彼女は行方不明になった子供を探しに森へはいっていった。
The poor boy was at a loss what to do.
かわいそうにその少年はどうしたらよいのか途方にくれた。
When I travel, I prefer to travel by air.
旅行するならわたしは飛行機の方が好きです。
Kate knows how to make a cake.
ケイトはケーキの作り方を知っています。
Tokyo is bigger than Rome.
東京の方がローマより大きいです。
I find it much easier to speak French than English.
私には英語よりフランス語を話す方がずっと簡単だ。
I don't know how to swim.
私は泳ぎ方を知らない。
Good day! You are our new neighbor, if I am not mistaken?
こんにちは。間違いでなければ、こちらに最近越してこられた方ですよね?
Hokkaido is to the north of Sendai.
北海道は仙台の北方にある。
People under 18 cannot marry.
18歳未満の方は結婚することができません。
Mother advised me to take a walk for a change.
気分転換に散歩した方がよいと母が私に言った。
He finally found out how to make it.
彼はついにその作り方を見つけた。
But where is this compass?
しかしこの方位磁石はどこにありますか。
Boys, as a rule, are taller than girls.
一般に男子の方が女子より背が高い。
You had better begin with easier questions.
もっともやさしい問題から始めた方がいい。
I will take the one that is more expensive.
値段の高い方をください。
I have no sense of direction so I always travel with a compass.
私は方向音痴なのでいつも方位磁石を持ち歩いています。
You had better have your hair cut.
髪を切ってもらった方がいいよ。
His name is known to everybody in this area.
彼の名前はこの地方すべての人に知られている。
Such a method is out of date.
そのような方法は時代遅れである。
I prefer coffee to tea.
紅茶よりコーヒーの方が好きだ。
I live in a country where the cost of a liter of gasoline is cheaper than the cost of a liter of water.
私は水1リットルよりもガソリン1リットルの方が安い国に住んでいます。
There are several ways to measure speed.
速度を測定する方法はいくつかある。
I'm a person who lives for the moment.
私は刹那的な生き方をしている人間です。
At last, spring has come to this part of Japan.
日本のこの地方にもやっと春が来ました。
She will have finished her job by evening.
夕方までには彼女は仕事を終えているでしょう。
I saw some small animals running away in all directions.
小動物が四方八方に走り去るのを見た。
Her manner of speaking gets on my nerves.
彼女の言い方は私の神経を尖らせる。
I am dying for a cold drink.
冷たいものが飲みたくて仕方ない。
I am afraid we are advancing in the wrong direction.
私たちは間違った方角に進んでいるのではないかと思う。
It finally stopped raining towards evening.
夕方ごろになってようやく雨があがった。
If you want to know how a certain word is used, look it up in this dictionary.
ある単語の使われ方を知りたければ、この辞書で調べてみなさい。
"Ronpari" is a word that designates those whose eyes don't look straight, but in different directions to the left and right, as if they were looking at Paris and London.