UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '方'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My family comes before my career.僕は仕事より家庭の方が大事だ。
You're better off not getting in his way!あの人にたてつかない方がいいよ。
The dog came running to me.犬は私の方に走ってきた。
I'm driving into town so I can drop you off on the way.僕は町の方へ走っていくから途中で君を降ろしてあげる。
We had better not remain here.ここにはいない方がよい。
There must be another way.何か別の方法があるに決まってる。
You acted after your nature. Think of all the trouble you would give him.君らしいやり方をした。
He drew two squares on the blackboard.彼は黒板に正方形を二つ書いた。
It would be better to stay home today.今日は家にいた方が良い。
I was almost at my wits' end how to act.どうしたらよいか途方に暮れてしまった。
We may as well walk as wait for the next bus.次のバスを待つくらいなら歩いた方がましだ。
Speaking of his eating habits, they're revolting aren't they?彼の食べ方といったら、胸が悪くなるね。
She explained to me how to make a cake.彼女は私にケーキの作り方を説明してくれた。
The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method.その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。
I like rhubarb tarts more than apricot tarts.ルバーブタルトの方がアプリコットタルトより好きだ。
Both of them were not present at the meeting.彼らの両方がその会合に出席したわけではなかった。
I like both Susan and Betty, but I think Susan is the nicer.私はスーザンもすきだが、2人のうちではスーザンの方が素敵だと思う。
Those who send in old junk they don't use anymore will, without exception, receive a present.不用品を送っていただいた方にもれなくプレゼントいたします。
I don't have a clue how to play golf.私はゴルフのやり方はさっぱりわからない。
I always liked mysterious characters more.私はいつも不思議な性格の方が好きだった。
Are not you a very kind man?あなたは大変親切な方ではありませんか。
I'm not sure about Hawaii, where there are too many Japanese, but I do find that having at least some Japanese around can be reassuring. That's how I feel.ハワイみたいにあまり日本人が多いのも考えものだけど、ある程度日本人が近くにいた方が多少心強い。気持ちの問題かもしれないけど。
We should tell children how to protect themselves.私達は自分を守る方法を子供達に教えるべきだ。
A Mr Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
Tell me how to play the game.そのゲームの仕方を教えてください。
They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options.下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。
This costs more than that.こちらの方がこちらより値段が高い。
But, then again, Latin was already a "dead language" by that time.しかし、その一方、ラテン語はそのときまでに「死語」となっていた。
Because dogs are more faithful than the cats.なぜなら犬の方が猫より忠実ですから。
The rate of increase in households is higher for apartment houses than for individual houses.一戸建より共同住宅に住む世帯の増加率の方が高い。
How do you make Mirano?このミラノという料理はどういう料理方法ですか。
We feel that March 1 would be more convenient.3月1日の方が都合がよいのですが。
Will Typhoon No. 12 hit the Kyushu district?台風12号は九州地方を直撃するだろうか。
You can't expect more than that.それ以上は望む方が無理ですよ。
By mistake I boarded a train going in the opposite direction.間違って反対方向の電車に乗った。
He tends to take sides with the weaker party.彼は弱いグループに味方する傾向がある。
You may as well return home at once.あなたはただちに帰宅する方がいい。
There are a lot of ways of doing it.やり方がいく通りもある。
She is consistent in her opinions.彼女の考え方は首尾一貫している。
I prefer to travel by air.私は飛行機の方を好みます。
The setting sun is not yellow, but orange.夕方の太陽は黄色ではなく、橙色をしている。
While long-term credit banks are authorized by law to issue bonds to raise fund, they are not allowed to take deposits the way ordinary banks are.長期信用銀行は資金を調達するために債券発行することが法によって認可されるが、彼らは普通銀行がのような方法で預金を取ることができない。
The man on whom you see the Spirit come down and remain is he who will baptize with the Holy Spirit.聖霊がある方の上に下って、その上にとどまられるのが見えたなら、その方こそ聖霊によってバプテスマを授ける方である。
It was cold at dawn, so I put on another blanket.明け方に寒かったので毛布をもう1枚掛けた。
John is the taller of the two boys.ジョンはその二人の少年のうち、背の高い方です。
I'm familiar with the way he asks questions.私は彼の質問の仕方を知っている。
Mary is the cuter of the two.メアリーはその二人のうちで可愛い方です。
It is often said that the best way to learn a foreign language is to go to the country where it is spoken.外国語を学ぶ一番よい方法は、その言葉が使われている国へいくことだ、とよく言われる。
It's hard to understand the Osaka dialect.大阪の方言は聞き取り難い。
I see life differently now.今では人生に対する考え方が変わった。
All social animals use some methods of communication to exchange information and to maintain an orderly community.集団生活を営む動物は全て、情報を交換したり秩序ある集団を維持するため何らかの伝達方法を持っている。
No, I think he just does those things because he wants to please his wife.いや、トムの方が奥さんを喜ばせたいと思ってやっているんだよと思う。
She cast an eye in his direction.彼女は彼の方に視線を向けた。
He is a primary school teacher, so he is used to dealing with children.彼は小学校の教師だ。だから子どもの扱い方になれている。
He was too obstinate, but on the other hand he was reliable.彼は強情すぎるが、他方では頼りになった。
You had better not go there again.もう二度とそこへ行かない方がいい。
This guy has fast hands so you better beware.あの男は手が早いから気をつけた方がいいよ。
They communicate the distance and direction of the food by dancing.踊りによってその食糧までの距離や方角を伝える。
In Kyoto, you can see both old and modern buildings.京都では古い建物と現代的な建物の両方が見られる。
He taught me how to write a poem.彼は私に詩の書き方を教えてくれた。
Her dream is to lead a life full of variety.彼女は変化に富んだ生き方をするのが夢である。
I prefer swimming to skiing.私はスキーより水泳の方が好きだ。
One should keep one's promises.約束は守った方がいい。
We arrived here in the evening.我々は夕方ここに着いた。
So this is Lady Evans.ははあ、それではこの方がエブァンス卿夫人なのだ。
You had better go to the dentist to have that tooth pulled out.歯医者に行ってその歯を抜いてもらった方がよい。
And will not come into the light for fear that his deeds will be exposed.その行いが明るみに出ることを恐れて、光の方に来ない。
We had better go home rather than wait here.ここで待つより家に帰った方がよかろう。
We explored all possible ways of cutting expenditures.我々は支出を削減するあらゆる可能な方法を探った。
The young man was at a loss.その若者は途方に暮れた。
You speak pretty highly of him but you're directly involved. I think my less charitable view might be more accurate since I can look at things objectively.当事者の君は彼を結構評価しているけど、傍目八目とはいえ、私の厳しい見方があたっているかもね。
Could you show me how to use that machine?その機械の使い方を教えて下さい。
The couple took a horse carriage that evening.夫婦は、その日の夕方、馬車に乗りました。
Between you and me, he's a shallow thinker.ここだけの話だが彼の考え方は深みに欠ける。
The girl danced in a way that brought joy to the audience.その少女は観衆を喜ばせるような踊り方で踊った。
You're speaking a little too fast for me. Would you speak a little more slowly?話し方がちょっと速すぎて私には分かりません。もう少しゆっくり話していただけませんか。
Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man.文字、伝書鳩、電信、その他多くの方法で、情報はますます速く人から人へと伝えられるようになった。
I saw a flash of lightning far in the distance.はるか遠方に稲妻が走るのが見えた。
It was very wise of her to choose the other one.もう一つの方を選ぶとは、彼女はとても賢明でした。
Prices go on rising.物価は上がる一方だ。
The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise.聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。
I wish you spoke French.貴方がフランス語を喋れればよかったのに。
Before you go to visit him, you should make sure he's at home.彼のところを訪ねる前に、彼が家にいるかどうか確かめた方がいいよ。
This would be better than that.この方がまだしもあれよりよい。
I am afraid we are advancing in the wrong direction.私たちは間違った方角に進んでいるのではないかと思う。
Can you tell me the art of recognizing matsutake mushrooms?松茸の見つけ方を教えていただけませんか。
I don't like the way he speaks to me.私に対する彼の口のきき方が気に入りません。
It was a great pleasure for me to meet many associates of your company.貴社の社員の方々にお会いでき、とてもうれしく思いました。
You should acquaint yourself with the local customs.あなたはその地方の習慣を良く知るべきだ。
How did you come to know each other?あなた方はどのようにしてお互いに知り合ったのですか。
From the Tokyo International Airport to Tokyo, you can take a train or an airport shuttle bus.新東京国際空港から東京に行く方法としては列車やリムジンバスがあります。
They differed with each other on the care and upbringing of their children.彼らは子供の育て方としつけ方でお互いの意見が合わなかった。
You'll find the way all right once you get to the station.いったん駅に着けば、無事に行き方がわかりますよ。
A Mr. Smith came while you were out.留守中スミスさんという方が来ました。
Tom showed me how to do it.トムはそのやり方を見せてくれた。
I managed to bring him around to my way of thinking.彼を何とか説得して私の考え方に従わせた。
My mom advised me to take a walk for a change.気分転換に散歩した方がよいと母が私に言った。
We have a square table.私たちは正方形のテーブルを持っています。
I looked in the direction of the window, but didn't see anything.窓の方へ目を向けたがなにも見えなかった。
You had better set off at once.すぐに出発した方がいいよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License