UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '日'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We will never forget the day the typhoon ruined the crops.私たちは台風が農作物を台無しにした日のことを忘れません。
Today, even white-collar workers are confronted with great hardships.今日では、サラリーマンでさえ大変な苦難に直面している。
They come to collect the mail at three in the afternoon every day.毎日午後3時に郵便を集めに来る。
Today, the temperature rose as high as 30 degrees Celsius.今日、気温は摂氏30度の高さまでも上昇した。
Today is Saturday and tomorrow is Sunday.今日は土曜日で、明日は日曜日です。
The weather was miserable yesterday.昨日はなんともひどい天気だった。
I grabbed as much SIMM as possible in the computer shop the other day. Say what you like, it was more than just enthusiasm.先日、パソコンショップでSIMMの掴み取りをやっていた。いくらなんでもマニアックすぎる。
Not a day passed by but he regretted what he had done.彼は一日たりとも自分のしたことを後悔せずに過ごした日はなかった。
Many people suffer from heart disease in Japan, but in Libya those having heart attacks have also increased a lot recently.日本では心臓病を患う人が多いようですが、リビアでも心筋梗塞になる人が最近とても増えています。
A beer today or a degree tomorrow?今日のビールを取るか、明日の学位を取るか。
Tomorrow ... tomorrow seemed such a long, long way off.明日…明日という日が遠い遠い先のことのように感じられた。
They got out of the bus and walked two kilometres in the hot sun.2人はバスを降りて、暑い日差しの中を2キロ歩きました。
It wasn't until yesterday that I heard the news.昨日になってはじめて私はその知らせをきいた。
I had no visitor today.今日は来客はなかった。
He has a Japanese car.彼は日本製の車を持っています。
The day of the picnic has arrived.ピクニックの日がやってきた。
I must draw up three papers in as many days.私は3日に3枚のレポートを作成しなければならない。
I was born on March 22, 1962.私は1962年3月22日生まれです。
Yesterday I had my bicycle stolen.私の自転車は昨日盗まれた。
Finishing this job by Tuesday will be a piece of cake.火曜日までにこの仕事を終えるのはたやすいことさ。
Out of sight out of mind. When you're separated you lose touch.去る者は日々に疎しだな。お互いに離ればなれになると、自然と疎遠になるよね。
I remember the event as vividly as if it were just yesterday.まるでつい昨日のことのようにはっきりとあの出来事を覚えている。
I have a lot of work to get through today.今日はたくさんの仕事を終えなければならない。
It is a payday today.今日は給料日である。
For delayed flights, seasonal adjustments are made on the basis of the original flight date and so refunds of air-mile difference will not be made.遅延便については、オリジナルの出発日に基づくシーズナリティを適用するため、マイル差額の払い戻しはいたしません。
I feel out of sorts today. That well water is why.今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。
Just because a sentence is owned by a native speaker, it doesn't mean that it's natural or that it's an example of modern daily usage.ネイティブが所有している文だからといって、必ずしも現代日常語として自然というわけではない。
The job filled every minute of her day.彼女はまる1日その仕事に追われた。
We have three meals a day.私達は日に3度食事をします。
It's such a nice day. Why don't you take me for a drive?今日はいい天気ね。車でどこかへ連れていってくれない?
The affair cost me many sleepless nights.その件が気掛かりで、私は何日も眠れない夜を過ごさなければならなかった。
I'm going to Japan with my girlfriend in August.八月に私の彼女と一緒に日本へ行きます。
I had intended to finish this yesterday, but I couldn't.私はこれを昨日仕上げるつもりだったのですが、できなかったのです。
Our connection may be cut on paper but the bonds of old remain as they were.戸籍上の縁は切れても、昔日の絆はそのままだ。
I will be seeing the doctor again next Friday.私は次の金曜日にもう一度医者に診察してもらう予定です。
What's on the schedule for today?今日の予定は?
Hokkaido is located in the northern part of Japan.北海道は日本の北に位置しています。
He is getting better day by day.彼は日ごとによくなってきている。
I'm feeling a little blue today.今日は少し気がめいっている。
I have to take the entrance examination today.私は今日、入学試験を受けなければならない。
He forgot to come to see me yesterday.彼は昨日私に会いに来るのを忘れた。
Yesterday, I went to see Martha as I hadn't seen her for several months.私はマーサーと何ヶ月も会っていなかったので、昨日会いに行った。
If things get out of hand, you should call me at the number I gave you yesterday.事態が手に負えなくなったら、昨日教えた私の番号に電話してきなさい。
Were they in the library yesterday?彼らは昨日図書館にいましたか。
Tomorrow, I'm going to take my mother out in the new car.明日、私は新しい車で母をつれて出かけます。
An Indian buyer and a Japanese businessman haggled over the price of the new product.インドのバイヤーと日本のビジネスマンは新製品の値をめぐって激しいやりとりをした。
They live from hand to mouth.彼らはその日暮らしで生活をしている。
I decided to learn Esperanto today.私は今日、エスペラントを学ぶことを決めました。
Be sure to take medicine three times a day.1日3回必ず薬を服用する。
We're having a sukiyaki party this Sunday.この日曜日にすき焼きパーティーをする事になっている。
If it rains tomorrow, I will stay at home all day.明日雨が降れば、私は一日中家にいます。
The practice is peculiar to Japan.その習慣は日本独特のものだ。
I wandered about the streets all day.私は1日中街をほっつき歩いた。
It looks like tomorrow will be a very hot summer day.明日は真夏日になりそうだって。
We feed our dog three times a day.私たちは一日に三回、犬に餌を与えている。
I was ill yesterday.私は昨日病気でした。
I will call for it tomorrow.明日それをいただきに上がります。
Are we losing a day on the way to America?アメリカへ行くと日付けが1日進むのですか。
This is the car made in Japan.これは日本で作られた日本製の車です。
We missed you very much at the party yesterday. We had a very good time indeed.昨日パーティーに来ればよかったのに。とても面白かったよ。
No other mountain in Japan is higher than Mt. Fuji.富士山より高い山は日本にはない。
How many times a day does that bus run?そのバスは一日に何本ありますか。
In any case, I must finish this work by tomorrow.とにかく、明日までにこの仕事を終えなければならない。
This is the dictionary I spoke of yesterday.これが昨日私が話した辞書です。
It is a holiday tomorrow.明日はお休みです。
The party is to be held next Sunday, weather permitting.天気が良ければ、パーティーは来週の日曜日にも行われるはず。
They will get up a party for Tom's birthday.彼らはトムの誕生日のパーティーの準備をするだろう。
I regret that I can't come today.今日いけなくて残念です。
What do you say to doing the sights of Tokyo tomorrow?明日、東京見物をするのはいかがですか。
Her birthday party will be given next evening.彼女の誕生パーティーは明日の夜行われます。
Please be sure to take one dose three times a day.1日に3度1錠ずつ服用してください。
Now my income is twice what it was two years ago.今日の私の収入は2年前の2倍です。
We cannot do without water even for a day.私達は水なしでは1日もやってはいけない。
Lots of people in Japan are indifferent to politics.日本人の多くは政治に興味がない。
Can you do without the car tomorrow? I need it.あなたは明日、車がなくてもいいかしら。私、車が必要なの。
The north wind held on all day.北風は一日中吹き続けた。
A strong wind blew all day long.強い風が1日中吹いた。
One of the reasons is the difference between Japan and other countries in their attitudes toward education.その理由の一つには、日本と他の国の間に見られる教育に対する考え方の違いである。
She takes a walk with her dog every day.彼女は毎日犬といっしょに散歩します。
I'm going to go tomorrow no matter what.明日は雨が降ろうが槍が降ろうが行くつもりです。
I'll be free all day tomorrow.あしたは一日中ひまです。
Generally speaking, a waiter in Japan gives good service.一般的に言えば日本のウェイターはサービスがよい。
Not a day goes by without our hearing of an environmental problem.私たちが環境面の問題を耳にしないで過ぎる日は1日とてない。
Your exam today will be very significant for your future.今日の試験は君の将来にとってとても大切なものになるだろう。
We bargained that we should go on a five-day week.我々は交渉して週休2日制にする協定をした。
Is this the girl you spoke well of the other day?この人が、あなたが先日ほめていらっしゃった少女ですか。
And I will raise it again in three days.明明後日にまた上げる。
The Japanese attacked Pearl Harbor on December 7, 1941.日本人は1941年12月7日パールハーバーを襲撃した。
Only today did I know the details of the matter.今日になってようやくことの詳細を知りました。
He comes here every five days.彼は五日に一度ここへ来ます。
Thank you for the other day.先日はどうもありがとう。
He likes mountaineering and knows the mountains of Japan quite well.彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。
He is to start tomorrow.彼は明日出発する予定だ。
Wherever you go, you'll find Japanese tourists.どこへ行っても日本人観光客がいるだろう。
That day it had looked like rain since morning.その日は朝から雨模様だった。
He memorized ten English words a day.彼は1日に英単語を10語覚えた。
We should be in Paris by this time tomorrow.明日の今ごろはパリにいるはずだ。
Please lend me this book for a few days.この本を2、3日私に貸して下さい。
There is no hurry; you have five days to think the matter over.急ぐ必要はありません。そのことはまだ5日間よく考えられます。
The letter is dated April 1, 1987.その手紙の日付は1987年4月1日となっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License