Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The most radical revolutionary will become a conservative the day after the revolution. | 最も急進的な革命家が革命の翌日には保守になる。 | |
| In 1853, Perry asked Japan to open the door to America. | 1853年、ペリーは、日本にアメリカへの門戸を開くように要求した。 | |
| She came to Japan for the purpose of studying Japanese. | 彼女は日本語を勉強しようと日本に来た。 | |
| She is heaps better today. | 彼女は今日はずっと具合がいい。 | |
| He never fails to come to see me every day. | 彼は毎日必ず私のところへ来る。 | |
| A party will be held next Saturday, that is to say, on August 25th. | パーティーが来週の土曜日すなわち8月25日に行われる。 | |
| Would you care to come and see me on Saturday? | 土曜日に家に来ませんか。 | |
| In the winter, days are shorter. | 冬の日は速く暮れる。 | |
| I'll pay you back a week from today, that is, on July 21st. | 来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。 | |
| I met her three days ago. | 私は彼女に3日前に会った。 | |
| The rain lasted three days. | 雨が3日間降り続いた。 | |
| If someone wants the ceremony to be held in accordance with Japanese Shinto ritual, then that is possible at this church. | 日本の神道の儀式に則って、挙式をしたいという方がおられれば、この教会で出来ます。 | |
| How fluently that foreigner speaks Japanese! | あの外国人は何と流暢に日本語を話すのでしょう。 | |
| I spent 100 dollars today. | 私は今日100ドルも使った。 | |
| TV plays an important part in everyday life. | テレビは日常生活で重要な役割を果たしている。 | |
| Let's try another place to eat today. | 今日は別の所に行って食事してみよう。 | |
| Japan is smaller than Canada. | 日本はカナダより小さい。 | |
| We have another ten miles to walk before sunset. | 日没までにもう十マイル歩かなければならない。 | |
| The poor little girl did nothing but sob all day. | かわいそうにその少女は一日中泣いてばかりだ。 | |
| It looks like today will be a long day. | 今日は長い一日になりそうだな。 | |
| Jim has been laid up with flu for three days. | ジムはインフルエンザで3日寝ている。 | |
| I was born on April 3, 1950. | 私は1950年4月3日に生まれた。 | |
| A few days ago, my girlfriend Sophie moved from Edmonton, Alberta to Victoria, British Columbia. | 数日前、ガールフレンドのソフィーちゃんがアルバータ州・エドモントンから隣のブリティッシュ・コロンビア州・ビクトリアへ引越しをした。 | |
| It is apt to get either cloudy or windy when the cherry-blossoms are in full bloom. | 桜の花の盛りのころには、曇りでなければ風の強い日になりがちである。 | |
| Golf is a waste of land in such a small country as Japan. | 日本のように国土の狭い国では、ゴルフは土地の無駄遣いだ。 | |
| I study English every day. | 私は毎日英語の勉強をする。 | |
| Japan is the largest importer of U.S. farm products. | 日本はアメリカの農産物の最大の輸入国である。 | |
| I usually went to the movies on Sunday. | 私は日曜にはたいてい映画を見に行った。 | |
| I was out all day. | 一日中出掛けていた。 | |
| I play tennis an hour a day. | テニスを1日1時間やります。 | |
| Oh! It's my day. | おっ!今日はついてるぞ。 | |
| I'd like to see you tomorrow. | 明日お会いしたいのですが。 | |
| Today the ozone layer is thinning. | 今日オゾン層は希薄になりつつある。 | |
| When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive. | 外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。 | |
| It was such a pleasant day that we went for a walk. | とても快適な日だったので、私たちは散歩に出かけた。 | |
| The Bank of Japan is considered to have conducted a support buying of an estimated $1 billion on the Tokyo foreign exchange market. | 日銀は推定10億ドルのドル買い支えを東京市場で行ったものと考えられている。 | |
| It will be finished in a day or two. | それは1日か2日で仕上がる。 | |
| I'm free on Sunday. | 日曜日は暇です。 | |
| Don't expose this chemical to direct sunlight. | この薬品は日光に当てないようにしなさい。 | |
| There is nothing more refreshing than a cold beer on a hot day. | 暑い日は冷たいビールに限る。 | |
| I was forced to work on Sunday. | 私は日曜日に働かされた。 | |
| Japan and the United States became friendly nations. | 日本と合衆国とは友好的な国になった。 | |
| I will go to Tokyo tomorrow. | 私は明日東京へ行くつもりです。 | |
| There is a big movement today to recycle trash. | 今日ごみを再利用する大きな運動が見られる。 | |
| Have you ever read the Constitution of Japan? | 日本国憲法を読んだことがありますか。 | |
| He's the boy we spoke about the other day. | 彼は、私たちが先日話題にした少年です。 | |
| In any case, I'll call you tomorrow. | とにかく明日電話する。 | |
| I play tennis every Sunday. | 私は毎週日曜日にテニスをする。 | |
| He kept walking all the day. | 彼は一日中歩き続けた。 | |
| I'd like to meet you either on the morning of April 5 or on the afternoon of April 6. | 4月5日の午前中か6日の午後にお会いしたいのですが。 | |
| Due to our office moving, we will be closed from May 30 to 31. | 移転にともない5月30日、31日は休業いたします。 | |
| Have a happy Turkey day. | 七面鳥の日おめでとう。 | |
| She spends her holidays at her uncle's. | 彼女はおじさんのところで休日を過ごした。 | |
| Please come here between two and three this afternoon. | 今日の午後の2時から3時の間にここに来て下さい。 | |
| Judgement will be given tomorrow. | 判決は明日下される。 | |
| Only the other day in a railway accident, without the time to send out a mayday, many people lost their lives. | つい先日の列車事故においてはメーデーを出す間もなく、多くの方々が命を奪われた。 | |
| What time did you go to sleep yesterday? | 昨日は何時に寝たの? | |
| I go to school every day by bus. | 毎日バスで学校に通っています。 | |
| Japan may appear to be peaceful and tranquil on the surface but the fact is that there are a lot of deep-rooted problems. | 日本は一見天下泰平だが、実はいろいろな根深い問題を抱えている。 | |
| My water broke on the evening of the predicted birth date. | 予定日の夕方に破水しました。 | |
| He comes to see his sick friend day after day. | 彼は病気の友を毎日見舞いに来る。 | |
| There is little wind today. | 今日はほとんど風がない。 | |
| She translated the letter from Japanese into French. | 彼女はその手紙を日本語からフランス語の翻訳した。 | |
| I don't speak Japanese. | 私は日本語が話せない。 | |
| They live in a sunny house. | 彼らは日当たりのよい家に住んでいる。 | |
| I will be free tomorrow afternoon. | 私は明日の午後は暇です。 | |
| There was a sunshade over the sidewalk. | 歩道の上には日よけがあった。 | |
| No matter how hard you try, you can't finish it in a day. | どんなに一生懸命やっても、君は一日でやり遂げることはできない。 | |
| An apple a day keeps the doctor away. | 一日一個の林檎で医者いらず。 | |
| It's April first. | 四月一日です。 | |
| Unfortunately, it rained yesterday. | あいにく昨日は雨だった。 | |
| Yesterday I heard a beautiful song. | 私は昨日綺麗な歌を聴きました。 | |
| I will speak to you tomorrow. | 明日お話します。 | |
| Please let me take a day off tomorrow. | 明日1日休ませてください。 | |
| This is the record which I bought yesterday. | これは、私が昨日買ったレコードです。 | |
| I'm going to prepare for the final exams this afternoon. | 今日の午後は期末試験の準備をする予定です。 | |
| I will call on you tomorrow. | 明日あなたを訪問します。 | |
| The meeting can't be held until Monday at earliest. | その会は早くても月曜日まで開けない。 | |
| The meeting will take place next Sunday. | 会合は次の日曜日に開かれる。 | |
| All his children want presents on their birthdays. | 彼の子供達はみんな誕生日にプレゼントをほしがる。 | |
| How many times a day does that bus run? | そのバスは一日に何本ありますか。 | |
| I came to Japan two years ago. | 私は2年前に日本に来た。 | |
| What a nice day it is! | なんといい日なのでしょう。 | |
| One day, while I was playing with my cat, I finally bit his ear. | ある日、私は猫と遊んでいる最中に、とうとうその耳を噛んでしまったのである。 | |
| I ended up going over the top, drinking too much and having a terrible hangover the next day. | ついハメをはずして飲みすぎたのか翌日はひどい二日酔いでした。 | |
| Did you see the game yesterday between the Hanshin Tigers and the Tokyo Giants? | 昨日の阪神巨人戦を見たかい。 | |
| Japan's exports exceeded imports by $77.8 billion in 1998. | 1998年日本の輸出が輸入を778億ドル上回った。 | |
| I got up early yesterday. | 私は昨日早く起きた。 | |
| In Japan beef has a high degree of marbled fat. | 日本の牛は広範囲に霜降りがある。 | |
| I feed my cat every morning and every evening. | 毎日朝と夜、猫に餌を与えています。 | |
| Either you or he is supposed to come tomorrow. | 明日は君か彼が来ることになっている。 | |
| We missed you very much at the party yesterday. We had a very good time indeed. | 昨日パーティーに来ればよかったのに。とても面白かったよ。 | |
| Did you have a good night last night? | 昨日はよく眠れましたか。 | |
| I'll come to visit you at your house tomorrow. | 明日お宅に伺います。 | |
| My grandfather gave me a birthday present. | 祖父が誕生日プレゼントをくれた。 | |
| During the Great Eastern Japan Earthquake, the height of the tsunami waves reached up to 37.9 meters. | 東日本大震災で、津波の高さが37.9メートルにまで達していた。 | |
| I am looking forward to seeing you next Sunday. | 次の日曜日に君に会うのを楽しみにしています。 | |
| He is without doubt one of the most successful businessmen in Japan. | 彼は明らかに日本で最も成功した実業家の一人だ。 | |
| Japan seceded from the League of Nations in 1933. | 日本は国際連盟から1933年に脱退した。 | |
| Their influence becomes greater every day, but they are uncreative and can't make value judgements. | その影響力は日毎にますます大きくなっているが、しかし創造性があるわけではなく、また、価値の判断もできない。 | |