UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '明'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Suddenly all the lights went out.突然、すべての明かりが消えた。
Could you elaborate?説明してください。
He didn't say so, but he implied that I was lying.明言はしなかったが、彼は私が嘘をついていると暗にほのめかした。
I am going on a picnic tomorrow.明日はピクニックに行くつもりだ。
She has a cheerful disposition.彼女の性格は明るい。
We start for Osaka tomorrow morning.私達は明日の朝大阪へ出発します。
I can hardly wait until tomorrow.明日が待ち遠しいよ。
Will you explain the last part in detail?最後の部分を詳しく説明してくれない?
It was clear that he went there.彼がそこへ行ったのは明らかだった。
See you again tomorrow.ではまた明日。
If it happens to rain tomorrow I'll stay at home.万一明日雨が降れば家にいます。
Please turn off the light before leaving the room.部屋を出る前に明かりを消して下さい。
There was no time left for an explanation.説明の時間は残されていなかった。
The investigation by the police brought their secret life to light.警察の調べによって彼らの秘密の生活が明るみに出た。
The spokesman explained the contents of the treaty to the press.報道担当官が条約の内容を報道陣に説明した。
You may come tomorrow if it is your pleasure to do so.お望みならば明日おいでくださってもけっこうです。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
I'll explain in detail next week.来週詳しく説明します。
I must remember to buy that book tomorrow.明日忘れずにその本を買わなくちゃいけない。
She went into the woods in search of her lost child.彼女は行方不明になった子供を探しに森へはいっていった。
I'd like a wake-up call at seven tomorrow morning.明日の朝7時にモーニングコールしてください。
Clear foresight contributed greatly to his success.彼の成功には明確な見通しが非常に役立った。
It might be because I am near-sighted, but I can't read or write if my desk is not in a brightly lit place.わたしは近眼のせいもありましょうが、机は明るいところに据えなければ、読むことも書くことも出来ません。
The statement was not timely.その声明はときを得ていなかった。
I explained the rule to him.私は彼にその規則を説明した。
Thomas Edison invented the light bulb.トマス・エジソンが電球を発明した。
He didn't reveal his identity.彼は身元を明かさなかった。
I will go to America tomorrow.私は明日アメリカに行く予定です。
The Prime Minister will hold a press conference tomorrow.首相は明日記者会見をします。
Can you describe to me the difference between black tea and green tea?紅茶と緑茶の違いを私に説明できますか。
Is it the first time at 2:40AM tomorrow? Or is it the second time?明日の午前2時40分てそれ1回目?それとも2回目?
Please remind me to mail the report tomorrow.明日、この報告書を発送するよういって下さい。
There is no knowing what will happen tomorrow.明日何が起こるかはわからない。
Could you remind me to call my academic advisor at 9:00 p.m. tomorrow?明日夜9時にアカデミック・アドバイザーに電話をかけることを、思い出させてください。
I will be through with my work by tomorrow.明日までには仕事をやり終えているでしょう。
His manner marks him as a provincial.彼の態度から彼が地方出身なことは明らかだ。
Civilization is now threatened by nuclear war.文明は今や核戦争に脅かされている。
Hand in your report by tomorrow.明日までにレポートを提出しなさい。
If it should rain tomorrow afternoon, we will meet in the gym.万一明日の午後雨が降ったら体育館に集まろう。
Come and see me tomorrow.明日遊びにいらっしゃい。
If we don't leave soon, we won't get there while it's still light.早く行かないと明るいうちに着かないぞ。
He's not going to visit you tomorrow.明日、彼はあなたを訪問しないでしょう。
We will have a math quiz tomorrow.明日数学の小テストがある。
I will stay home if it rains tomorrow.明日雨降りなら私は家にいます。
Let's go to Shinjuku tomorrow morning.明日の朝、新宿に行きましょう。
I'm afraid it may rain tomorrow.明日は雨になるかもしれない。
The whole sky lit up and there was an explosion.空がパッと明るくなったと思ったら爆発がありました。
If it should rain tomorrow, the game would be called off.万一明日雨が降れば試合は中止されるでしょう。
As civilization advances, poetry almost necessarily declines.文明が進むにつれて、詩は殆ど必然的に衰える。
What are you going to do tomorrow?明日は何をするつもりですか。
I managed to finish preparing for tomorrow's lesson.私はなんとか明日の授業の予習を終えた。
When watching TV, please ensure that the room is brightly lit and watch from a distance.テレビを見るときは部屋を明るくして離れて見てください。
We have a good opinion of your invention.我々は君の発明品を高く評価している。
I will call you tomorrow afternoon.明日の午後あなたに電話しましょう。
Brightest flame burns quickest.最も明るい炎というのは、最も速く燃え尽きるものだ。
He flipped the switch and threw the room into brightness.部屋の明かりのスイッチをカチッとつけた。
I am of the opinion that necessity is the mother of invention.私は必要は発明の母なりという意見を持っている。
I'll have to tell her the truth tomorrow.明日彼女に本当のことを言わなければならないでしょう。
The traffic accident deprived the young man of his sight.交通事故でその若者は失明した。
Closer examination revealed that the skull had been crushed by some heavy blow.調べを進めるうちに、頭蓋骨が、何か重い一撃を受けて打ち砕かれているのが明らかになった。
He explained the literal meaning of the sentence.彼はその文章の文字どおりの意味を説明した。
It seemed obvious to me that the plan needed a few revisions.その計画には明らかに、いくつか検討すべき点があるように私には思えた。
Her explanation of the problem was nonsense.彼女のその問題の説明は無意味だった。
You have to account for the result.君はその結果を説明しなければならない。
Won't you come to the party tomorrow?明日、パーティーに来ない?
He should disclose everything and face the music.彼はすべてを明らかにして潔く責任を取るべきです。
I can't explain the reason for his conduct.彼の行為の理由は説明できない。
Weather permitting, we'll start on our trip tomorrow.天気がよければ、私達は明日旅行に出かけます。
What's the visibility?透明度はどれくらいですか。
I would not go if it rains tomorrow.明日雨ならば行きません。
How about tomorrow?明日はどうですか。
I'll visit your home tomorrow.明日お宅に伺います。
Your explanation won't wash. It's too improbable to be true.君の説明は見えすいている。とても本当とは思えないよ。
I will be able to see you tomorrow unless something unexpected turns up.何か思いがけないことが起こらなければ、明日あなたに会えます。
I can't wait for tomorrow to come.早く明日にならないかなあ。
The chart illustrates how the body works.その図は体の働きを説明している。
I explained it to him, only to make him confused.私は彼に説明してやったのだが、彼は混乱するばかりであった。
His explanation was too sketchy. I didn't understand it.彼の説明、舌足らずでよく分からなかった。
The sun is the brightest star.太陽は一番明るい星だ。
According to the weather reports, it will snow tomorrow.天気予報によれば、明日雪が降るそうですよ。
Can I see you at ten tomorrow?明日10時にお会いできますか。
We are going to make a test of the engine tomorrow.明日エンジンのテストをする予定だ。
The desire to fly in the sky like a bird inspired the invention of the airplane.鳥のように思いのままに空を飛びたいという欲望が、飛行機の発明につながった。
That the earth is round is clear now.地球が丸いという事は明らかである。
He knows every inch of this area.彼はこの辺の事情に明るい。
Don't ask the same thing over and over again. I explained it properly to you already. It's getting tedious.何度も何度も同じことを聞くな。さっきちゃんと説明しただろ。くどいぞ。
Tomorrow never comes.明日と言う日は来ない。
Open your heart and tell me everything.本心を打ち明けて全てを話してくれ。
It is clear what must be done.何をしなければならないかは明らかです。
The injured were many, but the missing were few.負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。
If it was light I'd have read it.明るかったら、読んだだろう
I will meet you at the station tomorrow.明日、駅でお出迎えしましょう。
He will end the work by tomorrow.彼は明日までにその仕事を終えるだろう。
Crows like Tokyo because it is warmer in the city than in the suburbs, and it's bright at night.都会は郊外よりも暖かく、夜でも明るくて物をしっかりと見ていられるので、カラスは東京を好む。
How do you account for his failure?彼の失敗をどう説明しますか。
Our plans for tomorrow depend on the weather.明日の予定は、天候によるね。
The police searched for the missing child.警察官は行方不明の子供を捜した。
His explanation is by no means satisfactory.彼に説明は決して満足のいくものではなかった。
I want to clarify in further research to what extent the conclusions of this paper can be generalized.本稿の結論をどこまで一般化できるかは、今後の研究で明らかにしていきたい。
You can make more tomorrow.明日もっと作れるから。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License