UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '易'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Carrying out the plan was easy.その計画を実行するのは容易だった。
If you can read rapidly and with good understanding, you will probably find it easy to remember a good deal of what you do read.速い速度でよく理解して本を読むことができれば、たぶん読んだことをたくさん記憶することが容易にできるでしょう。
It is not easy to master English.英語を習得するのは容易ではない。
The English entered into the tea trade at that time.イギリス人はそのころ茶の貿易を始めた。
Written as it is plain English, this book is useful for beginners.このように平易な英語でかかれているので、この本は初心者の役に立つ。
Translating this sentence will be very easy.この文章を訳すことはとても易しいでしょう。
I would like to engage in foreign trade in the future.私は将来、外国貿易をやりたい。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。
Since it's written in easy English, even you can read that book.易しい英語でかかれているので、その本は君でも読める。
Trading with Japan is not easy.日本との貿易は容易ではない。
He answered my question easily.彼は私の質問に易々と答えた。
This is a difficult problem, and it is not easy for anyone to decide.これは難しい問題で、決定を下すのは誰にとっても容易なことではありません。
It is by no means easy to master a foreign language.外国語を習得することは決して容易なことではない。
Once you've formed a bad habit, you can't get rid of it easily.いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
It is easier to sympathize with sorrow than to sympathize with joy.喜びに同情するより悲しみに同情するほうが容易だ。
Written in plain English, the book is suitable for beginners.平易な英語で書かれているので、その本は初心者に適している。
At first sight, the question seemed easy.一見したところ、その問題は易しそうにみえた。
His work is concerned with international trade.彼の仕事は貿易に関係している。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
Japan does a lot of trade with the United States.日本は米国と大量に貿易をしている。
Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on.私たちの仕事はこれまでは易しかったが、これからは難しくなるだろう。
Japan does a lot of trade with the USA.日本は米国と多額の貿易を行っている。
Trade friction might arise between the nations at any moment.両国の間では貿易摩擦がいつ生じてもおかしくない。
It is too easy a task for him.それは彼にとってはあまりにも易しすぎる仕事だ。
My father is engaged in foreign trade.僕の父は海外貿易の仕事をしている。
Will you show me how to set up a cot?簡易ベッドの組み立て方を教えてもらえますか。
I think that she will discuss trade friction.私は彼女が貿易摩擦について話すと思う。
Can you make out the meaning easily?君はその意味が容易に理解できますか。
I found it easy to solve the problem.その問題を解くのは易しいとわかった。
It is by no means easy to please everybody.すべての人を喜ばせることは決して容易ではない。
Read the sort of books that you can easily understand.容易に理解できるような本を読みなさい。
We used to compile survey results using spreadsheet programs but recently we feel that database software's summing methods are quicker so we use databases to total them.アンケートの集計は、表計算ソフトで行っていましたが、最近は、データベースソフトでの集計の方が容易な気がして、データベースソフトで集計しています。
He's fed up with socializing.彼は人付き合いに辟易している。
You can see this easily if you put a straw into a glass of water.このことは水の入ったグラスにストローを入れて見れば容易にわかる。
That candidate stands for free trade.あの候補者は自由貿易の擁護者である。
The trade negotiations are still up in the air.貿易交渉は棚上げになっている。
It isn't always easy to know a good book from a bad one.良書と悪書を見分けるのは必ずしも容易ではない。
Airplanes have made it easy to travel abroad.飛行機は外国旅行を容易にした。
Translating this text will be very easy.この文章を訳すことはとても易しいでしょう。
Speaking foreign languages is not easy.外国語を話す事は容易ではない。
Japan does a lot of trade with Canada.日本はカナダとの貿易が盛んだ。
Trading partners are leaning on Japan to clarify its trade policy.貿易相手国は貿易政策を明確にせよと、日本に圧力をかけています。
The problems are easier than those I did yesterday.その問題はきのうやったのより易しい。
When you compare this dictionary with that one, you can easily see which is better.この辞書とあの辞書を比べると、どちらがいいか容易にわかるだろう。
We must promote commerce with neighboring countries.我が国は近隣諸国との貿易を促進させねばならない。
Plans for a new trade zone are still on the drawing board.新しい貿易区域の計画はまだ実施の段階にありません。
Japan must depend on foreign trade to make ends meet.日本は収支を合わせるためには貿易に頼らなければならない。
Cancer can be cured easily if it is found in its first phase.ガンは第一段階で発見すれば容易に治療できる。
He solved the problem with ease.彼はその問題を容易に解決した。
This book is easy to read.この本を読むのは容易だ。
This book is easy for you to read.この本は君には易しく読めます。
His boosterism makes it sound wonderful but I wonder if he understands how hard it's going to be to actually carry out.彼、能書きばかり立派だけど、言うは易く行うは難し、ってこと分かってんのかなあ。
Read such books as can be easily understood.容易に理解できるような本を読みなさい。
The company stands for free trade.その会社は自由貿易を支持している。
It's no easy task to keep up with him.彼に付いて行くのも容易なことではない。
She is a clerk of the trading company.彼女は貿易会社の事務員です。
It wasn't easy for him to keep his promise.彼が約束を守る事は、易しい事ではなかった。
Trade helps nations develop.貿易は諸国の発展を促進する。
This book is easy to read, since it's written in simple English.この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
Could you say that in plain English?易しい英語で言ってください。
It is easy for him to answer this question.彼がこの質問に答えることは容易です。
Easier said than done.言うは易し、行うは難たし。
If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise.他の文化について十分な知識を持っていなければ、色々な問題が容易に起こりうる。
Representatives made a major breakthrough in the trade talks.代表団は貿易交渉を大きく前進させました。
The surveyor could also advise the promoters which route could be most easily—and therefore most cheaply—constructed.調査担当者はどのルートが一番容易に、すなわち一番安上がりに作れるかも、鉄道の推進者にアドバイスしうるであろう。
The new trade accord will pump fresh blood into the international economy.新貿易協定は国際経済に新風を吹き込むことになるでしょう。
This is a story written in simple English.これは平易な英語で書かれた物語です。
His brother works for a trading company.彼の兄は貿易会社に勤めています。
Fear often exaggerates danger.案ずるより産むが易し。
I'm working for a trading firm.ある貿易会社に勤めています。
Nothing is as easy as to criticize others.他人を批判するほど易しいことはない。
These boxes are fragile.これらのダンボールは壊れ易い。
Japan depends on foreign trade.日本は貿易に頼っている。
The question is not so easy that anyone can answer it.その問題は誰でも答えられるほど容易ではない。
We should not put restrictions on foreign trade.外国貿易に制限を加えるべきではない。
I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight.文字を大きくし、文字間や行間に余裕をもたせ、高齢者の方や、視力に障害のある方が読み易いように注意いしました。
It is easy for us to speak Japanese.私たちが日本語を話すことは容易です。
Reading classics is not easy.古典を読むことは容易ではない。
Speaking English isn't easy.英語で話すことは容易でない。
English isn't easy to master.英語をマスターするのは容易でない。
Japan's trade surplus soared to a record high.日本の貿易黒字は史上最高を記録しました。
The summit nations put free trade at the top of the agenda.サミット参加国は、自由貿易問題を協議事項のトップにおいています。
Teaching children is easier than teaching adults.子供にものを教えるのは、大人に教えるよりは容易だ。
Albert is engaged in foreign trade and often goes abroad.アルバートは外国貿易をしていて、しばしば外国へ行く。
My father has been engaged in foreign trade for many years.私の父は長年、外国貿易に従事しています。
It isn't easy to memorize dates.日付を暗記することは容易ではない。
He is engaged in foreign trade.彼は外国貿易に従事している。
There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan.アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。
My father is engaged in foreign trade.父は貿易業に従事している。
We offer low-cost prefabricated houses.安価な簡易住宅を提供します。
It is easier for a camel to pass through the eye of a needle than for a rich man to enter the kingdom of God.富んでいるものが神の国に入るよりは、らくだが針の穴を通る方がもっと易しい。
It's not easy to come by watermelons at this time of year.この季節にスイカを手に入れるのは容易ではない。
It's easier said than done.言うは易く行うは難し。
Japan does a lot of trade with the United States.日本はアメリカと盛んに貿易している。
High tariffs are the chief obstacles to free trade.高関税が自由貿易への最大の障害になっている。
We were surprised at the ease with which he solved the problem.われわれは、彼がその問題を解いた容易さに驚いた。
Read the kinds of books that you can easily understand.容易に理解できるような本を読みなさい。
Japan's dependence on foreign trade is not necessarily very high as a percentage of GNP.日本の貿易依存度はGNP比としては必ずしもそう高くない。
It won't be easy to find someone capable of taking his place.彼の後を継ぐだけの能力のある人物を見つけるのは容易ではないだろう。
Esperanto is easy to pronounce.エスペラントの発音は易しい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License