UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '易'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Japan trades with many foreign countries.日本は多くの外国と貿易している。
She could solve the problem with ease.彼女は容易に問題を解くことができた。
Simply follow the instructions below, and in no time you will be printing full color documents just as easily and quickly as black and white.下記の指示に従いさえすれば、すぐに白票と同様に容易かつ迅速にフルカラーの書類を印刷することができる。
It is not easy to be understood by everybody.すべての人から理解されるのは容易ではない。
It is easy to be wise after the event.事後に事を悟るのは容易だ。
The cardboard boxes are fragile.これらのダンボールは壊れ易い。
It is too easy a task for him.それは彼にとってはあまりにも易しすぎる仕事だ。
We stand against free trade.私達は自由貿易には反対である。
It is by no means easy to satisfy everyone.全ての者を満足させることは決して容易ではない。
I hope that he will find his way easily.道は容易にわかると思う。
It is not easy to commit dates to memory.日付を暗記することは容易ではない。
I'd stop worrying about it and take some action. The anxiety that comes from doing nothing is worse than any danger you might face.いつまでも思い悩まないで、とりあえず動いてみたら。案ずるより産むが易しだよ。
Foreign trade brings in a large income.対外貿易は巨額の収入をもたらす。
For Hawking, writing this book was not easy.ホーキングにとって、この本を書くことは容易ではなかった。
That candidate stands for free trade.あの候補者は自由貿易の擁護者である。
Written in simple English, this book is easy to read.この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
Japan's trade surplus soared to a record high.日本の貿易黒字は史上最高を記録しました。
Written as it is in easy style, the book is for beginners.易しく書かれているので、その本は初心者向きだ。
We must promote commerce with neighboring countries.我が国は近隣諸国との貿易を促進させねばならない。
Written in plain English, the book is suitable for beginners.平易な英語で書かれているので、その本は初心者に適している。
The trade imbalance bulks large in our minds.貿易不均衡が大きな問題であるように思える。
Written in plain style, as it is, his paper is easy to read.この通り、平易な文体で書かれているので、彼の論文は読みやすい。
This is a story written in simple English.これは平易な英語で書かれた物語です。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。
Americans accumulated their trade deficits by living far beyond their means.アメリカ人が貿易赤字を累積したのは、限度を超えたぜいたくをしたからですよ。
He answered my question easily.彼は私の質問に易々と答えた。
The company stands for free trade.その会社は自由貿易を支持している。
The question is not so easy that anyone can answer it.その問題は誰でも答えられるほど容易ではない。
He's fed up with socializing.彼は人付き合いに辟易している。
Japan does a lot of trade with the United States.日本は米国と大量に貿易をしている。
He is engaged in foreign trade.彼は外国貿易に従事している。
This book is easy to read, since it's written in simple English.この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
Trade barriers were lifted after the war ended.貿易障壁は戦争終結後解除されました。
His work is concerned with international trade.彼の仕事は貿易に関係している。
It is not easy to speak naturally on the radio.ラジオの放送で普段と同じように話をするのは容易ではない。
The problem is far from easy.その問題は決して容易ではない。
International trade is vital for healthy economies.健全な経済には国際貿易が必要である。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
Japan has much trade with the USA.日本は米国と多額の貿易を行っている。
He made his fortune from commerce.彼は貿易で財産を築いた。
It is easier to sympathize with sorrow than to sympathize with joy.喜びに同情するより悲しみに同情するほうが容易だ。
The surveyor could also advise the promoters which route could be most easily—and therefore most cheaply—constructed.調査担当者はどのルートが一番容易に、すなわち一番安上がりに作れるかも、鉄道の推進者にアドバイスしうるであろう。
It is easier for a camel to pass through the eye of a needle than for a rich man to enter the kingdom of God.富んでいるものが神の国に入るよりは、らくだが針の穴を通る方がもっと易しい。
High tariffs have become a barrier to international trade.高い関税が国際貿易の障害となっている。
Try to write in plain English.平易英語で書くようにしなさい。
It isn't always easy to know a good book from a bad one.良書と悪書を見分けるのは必ずしも容易ではない。
When you compare this dictionary with that one, you can easily see which is better.この辞書とあの辞書を比べると、どちらがいいか容易にわかるだろう。
Representatives made a major breakthrough in the trade talks.代表団は貿易交渉を大きく前進させました。
I tried to stop their quarrel, but that was not easy.喧嘩を止めようとしたが容易ではなかった。
Like the great scholar that he was, he answered the question easily.さすがに偉大な学者だけあって、彼はその問いに容易に答えた。
Could you say that in plain English?易しい英語で言ってください。
International traders are struggling just to get by.国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。
It's not easy for me to travel alone in Japan.私にとって日本を一人で旅行することは容易ではありません。
The new trade accord will pump fresh blood into the international economy.新貿易協定は国際経済に新風を吹き込むことになるでしょう。
Japan does a lot of trade with Canada.日本はカナダとの貿易が盛んだ。
The English entered into the tea trade at that time.イギリス人はそのころ茶の貿易を始めた。
Will you show me how to set up a cot?簡易ベッドの組み立て方を教えてもらえますか。
Explain it in plain words.易しい言葉でそれを説明して下さい。
They say you shouldn't take rumors seriously, but that's easier said than done.流言飛語に惑わされるべからず、とはいうものの、言うは易く行うは難し、と思わない?
It is not easy to get rid of a bad habit.悪い習慣を取り除くのは容易ではない。
Plans for a new trade zone are still on the drawing board.新しい貿易区域の計画はまだ実施の段階にありません。
The trade imbalance between two nations should be improved.2国間の貿易上のアンバランスを改善しなければならない。
It's not easy to keep up with the times.時代の流れについていくのは容易ではない。
It's not easy to speak a foreign language.外国語を話す事は容易ではない。
Airplanes have made it easy to travel abroad.飛行機は外国旅行を容易にした。
It is hard to get to the heart of the thing.ものの核心にふれることは容易ではありません。
She solved the problem with ease.彼女は容易にその問題を解決した。
He lured her with trinkets.彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。
The descent to hell is easy.地獄への転落は容易である。
Japan trades with lots of countries in the world.日本は、世界の多くの国々と貿易している。
It's written in easy English, so even you will be able read that book.易しい英語でかかれているので、その本は君でも読める。
It's by no means easy to master a foreign language.外国語に熟達するのは決して容易ではない。
You can see this easily if you put a straw into a glass of water.このことは水の入ったグラスにストローを入れて見れば容易にわかる。
Foreign trade consists of a two-way flow of commodities-export and import.貿易は商品の両方向の流れ、すなわち輸出と輸入からなる。
It is easier to make plans than to put them into practice.計画を立てることは、それを実行することよりも容易だ。
The island is easy to reach by boat.その島は船で容易に行ける。
The original and the copy are easily distinguished since the one is much more vivid than the other.原稿とコピーは容易に見分けがつく。前者は後者よりもずっと鮮明だからである。
Japan's dependence on foreign trade is not necessarily very high as a percentage of GNP.日本の貿易依存度はGNP比としては必ずしもそう高くない。
High tariffs are the chief obstacles to free trade.高関税が自由貿易への最大の障害になっている。
I found it easy to answer the question.その問いに答えるのは容易だ。
The problems are easier than those I did yesterday.その問題はきのうやったのより易しい。
This textbook is written in simple English.このテキストは易しい英語で書かれている。
Japan does a lot of trade with Britain.日本はイギリスと多くの貿易をしている。
I appreciate that this is not an easy task for you.これがあなたにとって易しい仕事でないことは良く分かる。
Guns are readily accessible to Americans.銃はアメリカ人には容易に手に入る。
It's not easy to figure out the cost.費用がいくらかを算出するのは容易ではありません。
The ease with which he answered the question surprised us.彼が質問に容易に答えたのには我々は驚いた。
Though commonsense is necessary for everyone, it is not always easily acquired.常識は誰にも必要なものであるが、それを身につけるのは必ずしも容易ではない。
At first sight, the question seemed easy.一見したところ、その問題は易しそうにみえた。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
The job looked quite simple, but it took me a week.その仕事は容易に考えていたが一週間かかってしまった。
Speaking foreign languages is not easy.外国語を話す事は容易ではない。
It is not easy to master English.英語を習得するのは容易ではない。
Teaching children is easier than teaching adults.子供にものを教えるのは、大人に教えるよりは容易だ。
Critics are just crying wolf about protectionism.評論家たちは、保護貿易主義について人騒がせのうそを言っています。
There are some tools with which to do the job easily.その仕事を容易にやれる道具がいくつかある。
It was not easy to put out the fire at once.火事をすぐに消すことは容易ではなかった。
Trade between the two countries has been steadily growing.二国間の貿易は着実に増加している。
His excitement is easily accountable.彼の興奮は容易に説明できる。
If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise.他の文化について十分な知識を持っていなければ、色々な問題が容易に起こりうる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License