The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '易'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The original and the copy are easily distinguished since the one is much more vivid than the other.
原稿とコピーは容易に見分けがつく。前者は後者よりもずっと鮮明だからである。
This book is easy to read.
この本を読むのは容易だ。
I tried to stop their quarrel, but that was not easy.
喧嘩を止めようとしたが容易ではなかった。
This book is easy for you to read.
この本は君には易しく読めます。
What that fortuneteller said yesterday is nothing to be concerned about.
昨日の易者の占いなんか気にすることないよ。
The shifting pattern of world trade is made clear in the following table.
世界貿易の変動パターンが次の表で明らかにされている。
Japan trades with lots of countries in the world.
日本は、世界の多くの国々と貿易している。
You should be able to read this book easily.
この本は君には易しく読めます。
We had to depend on trade.
私たちは貿易に頼らなければなかった。
The Prime Minister signed a trade agreement between the two countries.
首相が両国間の貿易協定に調印しました。
Japan and the U.S. are the most important trading partner to each other.
日本とアメリカは互いに最も重要な貿易相手国である。
It is not easy to master English.
英語を習得するのは容易ではない。
Japan depends on foreign trade.
日本は貿易に頼っている。
What do you think has caused the present trade friction between Japan and the U.S.?
現在の日米貿易摩擦の原因は何であると思いますか。
Trade friction might arise between the two nations at any moment.
今にも両国間に貿易摩擦が生じそうだ。
The trade imbalance between two nations should be improved.
2国間の貿易上のアンバランスを改善しなければならない。
Written as it is plain English, this book is useful for beginners.
このように平易な英語でかかれているので、この本は初心者の役に立つ。
It is easier to make plans than to put them into practice.
計画を立てることは、それを実行することよりも容易だ。
Foreign trade brings in a large income.
対外貿易は巨額の収入をもたらす。
Explain it in plain words.
易しい言葉でそれを説明して下さい。
We offer low-cost prefabricated houses.
安価な簡易住宅を提供します。
I think that she will discuss trade friction.
私は彼女が貿易摩擦について話すと思う。
I can read Spanish with ease.
私は容易にスペイン語が読める。
Written in plain English, the book can be read even by you.
易しい英語でかかれているので、その本は君でも読める。
Critics are just crying wolf about protectionism.
評論家たちは、保護貿易主義について人騒がせのうそを言っています。
Fear often exaggerates danger.
案ずるより産むが易し。
It's not easy to come by watermelons at this time of year.
この季節にスイカを手に入れるのは容易ではない。
A freshly baked cake doesn't cut easily.
焼きたてのケーキは容易に切れない。
Translation is by no means easy.
翻訳は決して容易ではない。
There are some tools with which to do the job easily.
その仕事を容易にやれる道具がいくつかある。
I would like to engage in foreign trade in the future.
私は将来、外国貿易をやりたい。
There nothing so difficult but it becomes easy by practice.
どんな難しいことでも慣れれば容易になる。
Translating this text will be very easy.
この文章を訳すことはとても易しいでしょう。
I'd like to engage in foreign trade in the future.
僕は将来、外国貿易をやりたい。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.
フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
It is by no means easy to master a foreign language.
外国語を習得することは決して容易なことではない。
Some people find it easier to grasp the short-term effects of smoking.
喫煙による短期的な影響の方が分かり易いと思う人もいる。
It was not easy for us to find his house.
私たちが彼の家をみつけるのは容易ではなかった。
It won't be easy to find someone capable of taking his place.
彼の後を継ぐだけの能力のある人物を見つけるのは容易ではないだろう。
Easier said than done.
実行するより口で言うほうが容易だ。
The summit nations put free trade at the top of the agenda.
サミット参加国は、自由貿易問題を協議事項のトップにおいています。
It wasn't easy for him to keep his promise.
彼が約束を守る事は、易しい事ではなかった。
Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on.
私たちの仕事はこれまでは容易だったが、これから先は難しくなるだろう。
Japan does a lot of trade with the United States.
日本は米国と大量に貿易をしている。
It was not easy to get a lot of money in a short time.
短時間で多額のお金を得ることは容易ではなかった。
I found it easy to answer the question.
その問いに答えるのは容易だ。
My father has been engaged in foreign trade for many years.
私の父は長年、外国貿易に従事しています。
The trade imbalance bulks large in our minds.
貿易不均衡が大きな問題であるように思える。
Although ambitions are well worth having, they are not to be achieved easily.
野心は抱くに値するが、容易に達成され得ない。
The activity of foreign trade has been declining of late.
貿易の活動は最近衰えてきている。
That candidate stands for free trade.
あの候補者は自由貿易の擁護者である。
For Hawking, writing this book was not easy.
ホーキングにとって、この本を書くことは容易ではなかった。
It is too easy a task for him.
それは彼にとってはあまりにも易しすぎる仕事だ。
Translating this sentence will be very easy.
この文章を訳すことはとても易しいでしょう。
We stand against free trade.
私達は自由貿易には反対である。
The country's foreign trade totally depends on this port.
その国の外国貿易はこの港に完全に依存している。
I'm amazed by the ease with which you solve the problem.
君が問題を解く容易さには驚くぜ。
This textbook is written in simple English.
このテキストは易しい英語で書かれている。
It is not easy to train dogs.
犬をしつけるのは、容易ではない。
This book is easy to read, since it's written in simple English.
この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
When you compare this dictionary with that one, you can easily see which is better.
この辞書とあの辞書を比べると、どちらがいいか容易にわかるだろう。
Foreign trade consists of a two-way flow of commodities-export and import.
貿易は商品の両方向の流れ、すなわち輸出と輸入からなる。
It is not easy to get rid of a bad habit.
悪い習慣を取り除くのは容易ではない。
I hope that he will find his way easily.
道は容易にわかると思う。
I have a son, who works for a trading company.
私には息子がいるが、貿易会社に勤めている。
Try to write in plain English.
平易英語で書くようにしなさい。
It's easier to make plans than to carry them out.
計画を立てるほうが、実行するより易しい。
Written in plain style, as it is, his paper is easy to read.
この通り、平易な文体で書かれているので、彼の論文は読みやすい。
Trading partners are leaning on Japan to clarify its trade policy.
貿易相手国は貿易政策を明確にせよと、日本に圧力をかけています。
I expect her to pass the examination easily.
容易に試験に通ると思う。
Representatives made a major breakthrough in the trade talks.
代表団は貿易交渉を大きく前進させました。
Read the sort of books that you can easily understand.
容易に理解できるような本を読みなさい。
She is a clerk of the trading company.
彼女は貿易会社の事務員です。
Trade friction might arise between the nations at any moment.
両国の間では貿易摩擦がいつ生じてもおかしくない。
It is by no means an easy job.
それは決して容易な仕事ではない。
It's easier to teach children than adults.
子供にものを教えるのは、大人に教えるよりは容易だ。
It's not honest being honest all the time.
いつも正直であるというのは、容易なことではない。
The nation's trade balance improved last year as exports were strong, while imports remained steady.
昨年は輸出が好調の反面、輸入が落ち着いていたので貿易収支は改善した。
It is easy to form a plan, but it is difficult to carry it out.
計画を立てることは易しいが、実行することは難しい。
We must promote commerce with neighboring countries.
我が国は近隣諸国との貿易を促進させねばならない。
This is a story written in easy English.
これは平易な英語でかかれた書物です。
It isn't always easy to know a good book from a bad one.
良書と悪書を見分けるのは必ずしも容易ではない。
It's written in easy English, so even you will be able read that book.
易しい英語でかかれているので、その本は君でも読める。
Carrying out the plan was easy.
その計画を実行するのは容易だった。
Testing Koko's IQ is not easy.
ココの知能指数を調べるのは容易ではない。
The company stands for free trade.
その会社は自由貿易を支持している。
It is easy for him to answer this question.
彼がこの質問に答えることは容易です。
The three organizations are the International Monetary Fund, the International Bank for Reconstruction and Development, and the General Agreement on Tariffs and Trade.
この三つの機関とは国際通貨基金、国際復興開発銀行、関税・貿易一般協定である。
Art is long, time is fleeting.
少年老い易く学成り難し。
Evil is easy, and has infinite forms.
悪は行うに易しくて、その形体も無限である。
High tariffs are the chief obstacles to free trade.
高関税が自由貿易への最大の障害になっている。
English isn't easy to master.
英語をマスターするのは容易でない。
Written as it is in plain English, this book is useful to beginners.
平易な英語で書かれてあるので、この本は初心者に役立つ。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.