UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '易'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on.私たちの仕事はこれまでは容易だったが、これから先は難しくなるだろう。
The ease with which he answered the question surprised us.彼が質問に容易に答えたのには我々は驚いた。
English isn't easy to master.英語をマスターするのは容易でない。
Trade between the two countries has been steadily growing.二国間の貿易は着実に増加している。
Cancer can be cured easily if it is found in its first phase.ガンは第一段階で発見すれば容易に治療できる。
He is engaged in foreign trade.彼は外国貿易に従事している。
Americans accumulated their trade deficits by living far beyond their means.アメリカ人が貿易赤字を累積したのは、限度を超えたぜいたくをしたからですよ。
Japan does a lot of trade with the United States.日本は米国と大量に貿易をしている。
Japan has a lot of trade with Canada.日本はカナダと大量の貿易をしている。
Japan does a lot of trade with Canada.日本はカナダとの貿易が盛んだ。
Translating this text will be very easy.この文章を訳すことはとても易しいでしょう。
It's written in easy English, so even you will be able read that book.易しい英語でかかれているので、その本は君でも読める。
He has been engaged in foreign trade for twenty years.彼は外国貿易に従事して20年になる。
His brother works for a trading company.彼の兄は貿易会社に勤めています。
His excitement is easily accountable.彼の興奮は容易に説明できる。
It is easy for him to answer this question.彼がこの質問に答えることは容易です。
Though it is poor in natural resources, Japan has become an economic superpower thanks to international trade.日本は資源が乏しい国にもかかわらず、国際貿易のお陰で経済大国に発展した。
Trade barriers were lifted after the war ended.貿易障壁は戦争終結後解除されました。
It is too easy a task for him.それは彼にとってはあまりにも易しすぎる仕事だ。
It won't be easy to find someone capable of taking his place.彼の後を継ぐだけの能力のある人物を見つけるのは容易ではないだろう。
It's no easy task to keep up with him.彼に付いて行くのも容易なことではない。
Trade friction might arise between the two nations at any moment.今にも両国間に貿易摩擦が生じそうだ。
It was not easy to put out the fire at once.火事をすぐに消すことは容易ではなかった。
Written as it is in easy style, the book is for beginners.易しく書かれているので、その本は初心者向きだ。
Foreign trade consists of a two-way flow of commodities-export and import.貿易は商品の両方向の流れ、すなわち輸出と輸入からなる。
High tariffs have become a barrier to international trade.高い関税が国際貿易の障害となっている。
This is a story written in simple English.これは平易な英語で書かれた物語です。
There nothing so difficult but it becomes easy by practice.どんな難しいことでも慣れれば容易になる。
It's not easy to come by watermelons at this time of year.この季節にスイカを手に入れるのは容易ではない。
I'm amazed by the ease with which you solve the problem.君が問題を解く容易さには驚くぜ。
I found it easy to solve the problem.その問題を解くのは易しいとわかった。
I found the book easy.私はその本が易しいことが読んで分かった。
If you can read rapidly and with good understanding, you will probably find it easy to remember a good deal of what you do read.速い速度でよく理解して本を読むことができれば、たぶん読んだことをたくさん記憶することが容易にできるでしょう。
There is nothing to it.いとも容易なことだ。
Written as it is in plain English, this book is useful to beginners.平易な英語で書かれてあるので、この本は初心者に役立つ。
You should be able to read this book easily.この本は君には易しく読めます。
The island is easy to reach by boat.その島は船で容易に行ける。
We must deliberate seriously on trade deficit.貿易赤字について慎重に協議しなければならない。
You can easily see the politician in him.彼には容易に政治家としての態度が見うけられる。
It was not easy for us to find his house.私たちが彼の家をみつけるのは容易ではなかった。
Fear often exaggerates danger.案ずるより産むが易し。
Evil is easy, and has infinite forms.悪は行うに易しくて、その形体も無限である。
It's easier said than done.言うは易く行うは難し。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
The English entered into the tea trade at that time.イギリス人はそのころ茶の貿易を始めた。
Written as it is plain English, this book is useful for beginners.このように平易な英語でかかれているので、この本は初心者の役に立つ。
It is easier for a camel to pass through the eye of a needle than for a rich man to enter the kingdom of God.富んでいるものが神の国に入るよりは、らくだが針の穴を通る方がもっと易しい。
It is by no means easy to please everybody.すべての人を喜ばせることは決して容易ではない。
This book is easy enough for me to read.この本は私が読めるほど易しい。
If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise.他の文化について十分な知識を持っていなければ、色々な問題が容易に起こりうる。
The cardboard boxes are fragile.これらのダンボールは壊れ易い。
Being able to smile while in great distress is not duck soup for a passionate individual.非常に苦しいさなかにも、笑うことは、感情の激しい人には容易にできることではない。
For Hawking, writing this book was not easy.ホーキングにとって、この本を書くことは容易ではなかった。
Testing Koko's IQ is not easy.ココの知能指数を調べるのは容易ではない。
Some people find it easier to grasp the short-term effects of smoking.喫煙による短期的な影響の方が分かり易いと思う人もいる。
I appreciate that this is not an easy task for you.これがあなたにとって易しい仕事でないことは良く分かる。
The book is easy.その本は易しい。
That candidate stands for free trade.あの候補者は自由貿易の擁護者である。
The original and the copy are easily distinguished since the one is much more vivid than the other.原稿とコピーは容易に見分けがつく。前者は後者よりもずっと鮮明だからである。
I can read Spanish with ease.私は容易にスペイン語が読める。
The country is trying hard to make up for her trade deficit.その国は貿易上の赤字の穴埋めに懸命である。
Though commonsense is necessary for everyone, it is not always easily acquired.常識は誰にも必要なものであるが、それを身につけるのは必ずしも容易ではない。
High tariffs are the chief obstacles to free trade.高関税が自由貿易への最大の障害になっている。
Guns are readily accessible to Americans.銃はアメリカ人には容易に手に入る。
Written, as it is, in easy English, the book is easy to read.このとおり平易な英語で書かれているのでその本は読みやすい。
Japan must depend on foreign trade to make ends meet.日本は収支を合わせるためには貿易に頼らなければならない。
I'd stop worrying about it and take some action. The anxiety that comes from doing nothing is worse than any danger you might face.いつまでも思い悩まないで、とりあえず動いてみたら。案ずるより産むが易しだよ。
Airplanes have made it easy to travel abroad.飛行機は外国旅行を容易にした。
Japan's trade surplus soared to a record high.日本の貿易黒字は史上最高を記録しました。
His work is concerned with international trade.彼の仕事は貿易に関係している。
I tried to stop their quarrel, but that was not easy.喧嘩を止めようとしたが容易ではなかった。
They say you shouldn't take rumors seriously, but that's easier said than done.流言飛語に惑わされるべからず、とはいうものの、言うは易く行うは難し、と思わない?
She could solve the problem with ease.彼女は容易に問題を解くことができた。
It is by no means easy to master a foreign language.外国語を習得することは決して容易なことではない。
We stand against free trade.私達は自由貿易には反対である。
The trade imbalance bulks large in our minds.貿易不均衡が大きな問題であるように思える。
Multilateral trade negotiations ran aground over import quotas.輸入割り当て量についての多国間貿易交渉は暗礁に乗り上げてしまいました。
In my work, I sometimes simply determine an area with a tape measure.時々、仕事がら簡易に巻き尺などで面積を測定することがあります。
We must promote commerce with neighboring countries.我が国は近隣諸国との貿易を促進させねばならない。
It is by no means an easy job.それは決して容易な仕事ではない。
I'd like to engage in foreign trade in the future.僕は将来、外国貿易をやりたい。
It is hard to get to the heart of the thing.ものの核心にふれることは容易ではありません。
This is a difficult problem, and it is not easy for anyone to decide.これは難しい問題で、決定を下すのは誰にとっても容易なことではありません。
Explain it in plain words.易しい言葉でそれを説明して下さい。
This book is easy for you to read.この本は君には易しく読めます。
She solved the problem with ease.彼女は容易にその問題を解決した。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。
The new trade accord will pump fresh blood into the international economy.新貿易協定は国際経済に新風を吹き込むことになるでしょう。
Art is long, time is fleeting.少年老い易く学成り難し。
They held a special session on trade problems.彼らは貿易問題についての特別総会を開催した。
I expect her to pass the examination easily.彼女は容易に試験にとおると思う。
Read the kinds of books that you can easily understand.容易に理解できるような本を読みなさい。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
Trading partners are leaning on Japan to clarify its trade policy.貿易相手国は貿易政策を明確にせよと、日本に圧力をかけています。
Trade friction might arise between the nations at any moment.両国の間では貿易摩擦がいつ生じてもおかしくない。
The three organizations are the International Monetary Fund, the International Bank for Reconstruction and Development, and the General Agreement on Tariffs and Trade.この三つの機関とは国際通貨基金、国際復興開発銀行、関税・貿易一般協定である。
Foreign trade brings in a large income.対外貿易は巨額の収入をもたらす。
The trade negotiations are still up in the air.貿易交渉は棚上げになっている。
Teaching children is easier than teaching adults.子供にものを教えるのは、大人に教えるよりは容易だ。
Once you have formed a bad habit, you can't get rid of it easily.いったん悪い癖がつくと、容易に直すことは出来ない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License