Scientists can easily compute the distance between planets.
科学者は惑星間の距離を容易に計算できる。
This book is easy to read.
この本を読むのは容易だ。
Easier said than done.
実行するより口で言うほうが容易だ。
I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight.
Being able to smile while in great distress is not duck soup for a passionate individual.
非常に苦しいさなかにも、笑うことは、感情の激しい人には容易にできることではない。
I'm working for a trading firm.
ある貿易会社に勤めています。
Plans for a new trade zone are still on the drawing board.
新しい貿易区域の計画はまだ実施の段階にありません。
Japan trades with lots of countries in the world.
日本は、世界の多くの国々と貿易している。
Nothing is as easy as to criticize others.
他人を批判するほど易しいことはない。
He lured her with trinkets.
彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。
The trade negotiations are still up in the air.
貿易交渉は棚上げになっている。
There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan.
アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。
English isn't easy to master.
英語をマスターするのは容易でない。
It is easy to form a plan, but it is difficult to carry it out.
計画を立てることは易しいが、実行することは難しい。
Japan has much trade with the USA.
日本は米国と多額の貿易を行っている。
It was not easy to get a lot of money in a short time.
短時間で多額のお金を得ることは容易ではなかった。
I'd like to engage in foreign trade in the future.
僕は将来、外国貿易をやりたい。
I found the book easy.
私はその本が易しいことが読んで分かった。
The trade balance registered a surplus of $76 billion, with exports reaching $314 billion and imports $238 billion.
貿易収支は輸出3140億ドル、輸入230億ドルで、760億ドルの黒字を計上した。
I tried to stop their quarrel, but that was not easy.
喧嘩を止めようとしたが容易ではなかった。
Trading with Japan is not easy.
日本との貿易は容易ではない。
Some people find it easier to grasp the short-term effects of smoking.
喫煙による短期的な影響の方が分かり易いと思う人もいる。
I would like to engage in foreign trade in the future.
私は将来、外国貿易をやりたい。
Japan trades with many foreign countries.
日本は多くの外国と貿易している。
Airplanes have made it easy to travel abroad.
飛行機は外国旅行を容易にした。
It is not always easy to read between the lines.
行間を読むことは必ずしも易しくない。
Guns are readily accessible to Americans.
銃はアメリカ人には容易に手に入る。
There nothing so difficult but it becomes easy by practice.
どんな難しいことでも慣れれば容易になる。
We must deliberate seriously on trade deficit.
貿易赤字について慎重に協議しなければならない。
It wasn't easy for him to keep his promise.
彼が約束を守る事は、易しい事ではなかった。
It's easier to make plans than to carry them out.
計画を立てるほうが、実行するより易しい。
Testing Koko's IQ is not easy.
ココの知能指数を調べるのは容易ではない。
He is engaged in foreign trade.
彼は外国貿易に従事している。
Japan does a lot of trade with the United States.
日本はアメリカと盛んに貿易している。
When you compare this dictionary with that one, you can easily see which is better.
この辞書とあの辞書を比べると、どちらがいいか容易にわかるだろう。
Written in simple English, this book is easy to read.
この本は簡単な英語で書かれているので、読むのは容易だ。
Translating this text will be very easy.
この文章を訳すことはとても易しいでしょう。
It was not easy for us to find his house.
私たちが彼の家をみつけるのは容易ではなかった。
Fear often exaggerates danger.
案ずるより産むが易し。
It is not easy to train dogs.
犬をしつけるのは、容易ではない。
The ease with which he answered the question surprised us.
彼が質問に容易に答えたのには我々は驚いた。
This textbook is written in simple English.
このテキストは易しい英語で書かれている。
Written in plain English, the book can be read even by you.
易しい英語でかかれているので、その本は君でも読める。
Japan does a lot of trade with Canada.
日本はカナダとの貿易が盛んだ。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.
フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
Speaking English is not easy.
英語を話すことは容易ではない。
Easier said than done.
言うのはた易いが、行うのは難しい。
Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on.
私たちの仕事はこれまでは易しかったが、これからは難しくなるだろう。
Japan has a lot of trade with Canada.
日本はカナダと大量の貿易をしている。
He answered my question easily.
彼は私の質問に易々と答えた。
There is nothing to it.
いとも容易なことだ。
We must promote commerce with neighboring countries.
我が国は近隣諸国との貿易を促進させねばならない。
Written as it is in plain English, the book is useful for beginners.
このように平易な英語で書かれているので、この本は初心者に役立つ。
We should not put restrictions on foreign trade.
外国貿易に制限を加えるべきではない。
Trade friction might arise between the two nations at any moment.
今にも両国間に貿易摩擦が生じそうだ。
Although ambitions are well worth having, they are not to be achieved easily.
野心は抱くに値するが、容易に達成され得ない。
Evil is easy, and has infinite forms.
悪は行うに易しくて、その形体も無限である。
He has been engaged in foreign trade for twenty years.
彼は外国貿易に従事して20年になる。
The English entered into the tea trade at that time.
イギリス人はそのころ茶の貿易を始めた。
You should be able to read this book easily.
この本は君には易しく読めます。
This book is easy enough for me to read.
この本は私が読めるほど易しい。
Japan's trade surplus soared to a record high.
日本の貿易黒字は史上最高を記録しました。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.
国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。
I found it easy to solve the problem.
その問題を解くのは易しいとわかった。
The three organizations are the International Monetary Fund, the International Bank for Reconstruction and Development, and the General Agreement on Tariffs and Trade.
この三つの機関とは国際通貨基金、国際復興開発銀行、関税・貿易一般協定である。
It is too easy a task for him.
それは彼にとってはあまりにも易しすぎる仕事だ。
Written in plain English, the book is suitable for beginners.