UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '昔'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have enjoyed seeing you and talking about old times.私はあなたにお会いし、昔の話をして楽しみました。
My town is not what it used to be.私の街は昔の街ではない。
In the old days, every child could tell the difference between good and bad.昔の子供はみんな、善悪の区別ができた。
Once there lived an old man in the village.昔、その村に1人の老人が住んでいました。
It used to be thought that the earth was flat.昔、地球は平らなものだと考えられていた。
Before, young ones used to ask me to draw them a sheep, now they want me to teach them how to make a commit. Times, they are a-changin'.昔は若者たちが羊を描いておいてと訊いていたのに今時にはコッミットを教えてくれと尋ねてきます。時代が変わったね。
There is much more water in this lake now than in the past.今はこの湖には昔よりずっとたくさんの水がある。
We walked along the busy street, singing old songs.私たちは、昔の歌を歌いながら、にぎやか通りを歩いた。
In ancient times all the kings burdened the people with heavy taxes.昔はいかなる王も国民に重税を課して苦しめた。
It was ages ago.それは何年も昔のことだ。
He is an old friend of mine.彼は私の昔からの友達です。
My father used to say that money is not everything.私の父は昔よく金がすべてではないと言っていた。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.常に取り壊される危険にさらされているのは、それほど重要かどうか決定しがたい場合である。つまり、実際、芸術的価値や歴史的価値はないかもしれないが、心情的に人々が愛着を持ち、愛するようになった堂々とした昔の建物の場合である。
He used to be a nice boy.彼は昔、よい男の子だった。
Long long ago in India, a monkey, a fox, and a rabbit lived happily together.昔々、インドに猿と狐と兎が仲良く暮らしておりました。
The story begins far in the past.話は遠い昔に始まる。
There used to be a tall tree near the temple.昔はお寺の近くに高い木があった。
When I see this picture, I always think of the old days.わたしがこの写真を見る時昔のことを思い出す。
Old school friends often try to keep in touch with one another.昔の学校友達同士は連絡をとりあおうとする。
The old days have gone never to return.昔の日々は過ぎ去ってしまい決して帰って来ない。
There used to be a church here.昔ここに教会があった。
Man learned early to use tools.人間は大昔に道具の使用を覚えた。
Haru's always been like that; he's very kind at heart.ハルくんは昔からこうなの、心根は凄く優しいのよ。
Sarah gets very bored listening to her grandparents rambling on about old times.サラは祖父母が昔話をくどくどとしゃべるのを聞くとうんざりする。
As far as I know, he used to be a good student.私が知っている限りでは、彼は昔優秀な生徒だった。
I'm not as young as I was.昔のような元気はない。
This old building has seen better days.この古い建物は昔、きれいだった。
I used to keep a diary every day when I was young.昔私が若かったときには毎日日記をつけていたものだ。
Whales are said to have lived on land long ago.クジラは昔陸に住んでいたと言われている。
You remind me of a boy I used to know.あなたは私に昔知っていた少年のことを思い出させる。
This town still retains something of the old days.この町はいまだに昔の面影をとどめている。
Once there lived a naughty boy in this village.昔この村に1人のいたずらな少年が住んでいた。
He used to be a man of fortune.彼は昔大金持ちだった。
Keep in mind that you're not so young as you used to be.あなたは昔のように若くはないということを良く覚えておきなさい。
Once upon a time, there lived a stingy old man in the village.昔々その村に1人のけちな老人が住んでいました。
I used to listen to the calls of the wild birds in this forest.ぼくも昔はこの森の中でよく野鳥の鳴き声に聞き入っていたものでした。
At present, going abroad is no longer the adventure it used to be.今は外国へ行くことは、昔のように冒険ではない。
She used to keep a diary, but she no longer does.彼女は昔、日記を付けていたが今はつけていない。
My father used to be a strong man.父は昔腕力のある人でした。
Once there lived an old man in a village.昔ある村に一人の老人が住んでいました。
They had a long chat about the old days.彼らはながながと昔話をした。
They like to look back on old times.彼らの昔のことを回想するのが好きだ。
Dinosaurs became extinct a very long time ago.恐竜は大昔に絶滅した。
An old friend of mine dropped in on me for the first time in ages.久しぶりに昔の友人がひょっこり訪ねてきてくれた。
A long time ago, there was a young man.昔、若い男がいた。
I am free of past guilt.私は昔のような罪悪感がなくなっている。
The human heart has hidden treasures, in secret kept, in silence sealed.人間の心は昔から数々の宝を隠し持っており、それは秘かに保持され、沈黙のうちに封じ込まれている。
There used to be a grocery store around the corner.昔はかどに食料品店があったものだ。
She used to be a very shy girl.昔はとても内気な女の子だったからね。
His story puts me in mind of my past days.彼の話で僕は昔のことを思い出します。
I ran across an old friend when I went to the movies yesterday.昨日映画を見に行ったら、偶然昔の友人に出会った。
Mary doesn't dance much now, but I know she used to a lot.メアリーは今はあまり踊らないが、昔はよく踊っていたのを私は知っている。
NB: Drawn a long time ago so the quality is poor.注・かなり昔に描いてるのでクオリティは低いです。
I've heard my grandma's stories so often that I'm heartily sick of them.お祖母さんの昔話は耳にたこができるほど聞かされた。
I don't smoke now, but I used to.私は今煙草を吸いませんが、昔はよく吸いました。
In early times all books were copied by hand.昔、書物はすべて手で書き写された。
We are tired of the professor's old joke.私たちはその教授が昔から言っているしゃれにうんざりしている。
Once again, Mrs. Lee speaks fondly of the past, and it is impossible to stop her.再び、リー夫人は昔のことを懐かしそうに語り出す。もう彼女を止めることは不可能だ。
According to folktales, cats have nine lives.昔の物語によると猫が九性有りと言われています。
Long ago, people used to travel on foot.昔、人々は歩いて旅をしたものだった。
When I was a kid, touching bugs didn't bother me a bit. Now I can hardly stand looking at pictures of them.昔は、平気で昆虫触れたのに、今は、図鑑を見るだけでもだめ。
There used to be a castle on the top of the mountain.昔はその山の頂上に城があった。
Even now when I see a terakoya play, I feel somewhat nostalgic.今でも寺子屋の芝居をみると、何だか昔がなつかしいように思われます。
In the old days we would go ice skating in the winter, but now we are too old.昔は冬にスケートをしに行ったものだが、今では歳を取り過ぎた。
They talked together like old friends.二人は昔からの友達の様に話し合いました。
Stan has always carried a torch for Liz.スタンはリズに昔から片思いしてきた。
There used to be a green field here; now there's a supermarket.ここは昔は野原だったのだが、今ではスーパーになっている。
I ran into my old teacher at the station.駅で昔の先生に会った。
She has always been a popular actress.彼女は昔からずっと人気のある女優でした。
He is not so diligent as he used to be.彼は昔ほど勤勉ではない。
I don't know about the past, but now we have faxes and emails.昔ならいざ知らず、今はFAXも、メールもある。
I ran across an old friend near the bank.銀行の近くで昔の友達にばったり会った。
Our class reunion brought back my dear old school days.クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。
By demolishing buildings of bygone times, we wipe out every trace of the past forever.昔の建物を取り壊すことによって、私たちは、過去の痕跡を永久に消し去ってしまうことになるのである。
However, this has not always been true.しかしこれは昔から常にそうであったわけではない。
Once upon a time, there lived a poor man and a rich woman.昔々貧しい男と金持ちの女がおりました。
While cleaning my room yesterday evening, I happened to find an old photograph of my mother.昨晩部屋を掃除しているうちに、たまたま母の昔の写真が出てきた。
Tom never used to smoke, but he does now.トムは昔、タバコを吸っていなかったが、今はすっている。
Once upon a time, there was a cat whose name was Tango.昔々、タンゴという名前の猫がいました。
People once held that the world was flat.人は昔地球は平だと思っていた。
I'm not as healthy as I used to be.私は昔ほど健康ではない。
Once again she was lived in and taken care of.昔、そのようであったみたいに。
Miyazaki is not what it used to be.宮崎は昔の姿とは違う。
They used to live in luxury.彼らは昔、ぜいたくな暮らしをしたものだ。
It's because I found out that giving my all won't accomplish anything significant. I miss the good old days where I could just believe in myself.本気出しても大したことないことが自分で分かっちゃったからな。信じられた昔が懐かしい。
I bumped into an old friend for the first time in ten years on the Shinkansen the other day.先日新幹線で10年ぶりに昔の友人に偶然あった。
That old tradition has disappeared.その昔からの伝統はすたれてしまった。
My father used to drink till late at night.私の父は、昔はよく夜遅くまで酒を飲んでいたものでした。
There used to be a post office on the corner.昔はその角に郵便局があった。
Once there lived a great king.昔1人の偉い王様が住んでいた。
He has changed a lot, and he is no longer what he used to be.彼は随分変わってしまって昔の彼ではない。
Let's get together and talk about old times.集まって昔の話でもしようじゃないか。
Women didn't use to talk politics in this country.昔、この国では女性は政治の話をしなかった。
This is where my family used to live.ここは昔、私の家族が住んでいた所です。
That was years ago.それは何年も昔のことだ。
Spain once governed the Philippine Islands.スペインは昔フィリピン諸島統治していた。
Once upon a time, there was a pretty little house way out in the country.昔むかしずっと田舎の静かな所に小さいおうちがありました。
The good old days have gone, never to return.懐かしきよき昔は過ぎ去ってしまい、2度と帰ってこないでしょう。
The old teacher began to talk about the good old days.その年老いた先生は昔のよき時代について話しはじめた。
I used to a lot.昔はよくした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License