UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '昔'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Formerly, a book was worth its weight in silver, if not in gold.昔は、書物の価値は同じ重さの金とまでは行かないにしても、銀ぐらいの価値があった。
I have enjoyed seeing you and talking about old times.私はあなたにお会いし、昔の話をして楽しみました。
There used to be a statue of a lion at the gate.昔は門のところにライオンの像があったものだ。
This old building has seen better days.この古い建物は昔、きれいだった。
A long time ago, most people lived in groups that moved around as the seasons changed.大昔、たいていの人々は季節の変化に応じて移動する集団の中で暮らしていた。
It used to be thought that the earth was flat.昔、地球は平らなものだと考えられていた。
He told me how he had once been a rich man.彼は昔、金持ちだったと話してくれた。
Once there lived a great king.昔1人の偉い王様が住んでいた。
Formerly this harbor was prosperous.昔、この港は繁栄していた。
Man learned early to use tools.人間は大昔に道具の使用を覚えた。
They like to look back on old times.彼らは昔のことを回想するのが好きだ。
I wish I could get back the tone and nimbleness I once had.昔のような身体の切れを取り戻したい。
He looks like a completely different person to what he was before.彼は昔と比べるとまるで別人のようだ。
In former days people walked from Edo to Kyoto.昔、人々は江戸から京都まで歩いた。
We're friends from way back.私たちは昔からの友人です。
This is an early work, I did it freely without storyboarding so it's unreasonably long.昔の作品ですが、ネーム無しで好き放題やってしまったので無駄に長いです。
The old teacher began to talk about the good old days.その年老いた先生は昔のよき時代について話しはじめた。
I used to go to church on Sundays.昔は日曜日に教会へいったものでした。
NB: Drawn a long time ago so the quality is poor.注・かなり昔に描いてるのでクオリティは低いです。
In early times, inventions were often stumbled upon by accident.昔は、偶然見つけたり気付いたことが発明品となっていた。
The music evokes memories of an earlier time.その音楽を聞くと昔のことを思い出す。
In early times all books were copied by hand.昔、書物はすべて手で書き写された。
There used to be an old temple here.昔はここに寺がありました。
I saw my old classmate last week. She's as boring as ever.私は先週、昔のクラスメートに会った。彼女は、相変わらず退屈なひとだった。
We walked along the busy street, singing old songs.私たちは、昔の歌を歌いながら、にぎやか通りを歩いた。
I like to talk about the good old days.懐かしい昔のことを話すのが好きだ。
I'm not as young as I was.昔のような元気はない。
His story puts me in mind of my past days.彼の話で僕は昔のことを思い出します。
We remembered the old days when we had played together.私達は一緒に遊んだ昔の日々を思い出した。
Keep in mind that you're not so young as you used to be.あなたは昔のように若くはないということを良く覚えておきなさい。
In the early days people communicated by smoke signals.昔彼らはのろしで通信していた。
Formerly people did not know that the earth is round and that it moves around the sun.昔の人は、地球は球形で、太陽の周囲を回っていることを知らなかった。
He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return.彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。
At present, going abroad is no longer the adventure it used to be.今は外国へ行くことは、昔のように冒険ではない。
He is less healthy than he used to be.彼は昔よりは健康ではない。
Dinosaurs died out a very long time ago.恐竜は大昔に絶滅した。
Formerly this building was a hospital.昔はこの建物は病院だった。
It is the day of the traditional boys' festival.昔から男の子のお祭りの日でもあります。
Keep up an old custom.昔からの習慣を守る。
There used to be a small castle on this hill.昔はこの丘の上に小さな城があった。
The river is no longer as clean as it used to be.川はもはや昔のようにきれいではない。
I used to smoke a lot, but I have given up smoking now.昔はたくさんたばこを吸っていたが、今ではやめました。
By means of monthly payments, people can purchase more than in the past.月賦によって人々は昔よりたくさんのものを購入できる。
The mountain used to send out clouds of smoke.あの山は昔煙を吐いていた。
I ran across an ex-boyfriend of mine in town the other day.先日私は昔のボーイフレンドに町でばったり出会った。
The economic strength of the USA is not what it was.アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
I used to listen to the calls of the wild birds in this forest.ぼくも昔はこの森の中でよく野鳥の鳴き声に聞き入っていたものでした。
Since graduation fifteen years ago I have never run into my former classmates.15年前に卒業して以来私は昔の級友に会ったことがない。
He is not the cheerful man he was.彼は昔の陽気な人でなくなっている。
He has seen better days.彼も昔は羽振りがよかった。
They say that he has a lot of old money.彼は昔のお金を持っているそうです。
I don't care what you were.私は昔のあなたなど気にしない。
In the past it was perfectly normal to get the back of a teacher's hand or fist as punishment.昔は、悪いことをすると、学校の先生から平手をくらったり拳固をもらうことが当たり前だった。
In early days pioneers lived in houses made of mud and straw.大昔の人々は泥や藁でできた家に住んでいた。
Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun.はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。
There used to be a grocery store around the corner.昔はかどに食料品店があったものだ。
He is not the idle boy he was.彼は、昔の怠惰な少年ではありません。
Once upon a time there, lived a pretty girl.昔々、美しい少女が住んでいた。
There used to be a castle on the hill.昔はその丘の上に城があった。
There used to be a post office on the corner.昔はその角に郵便局があった。
The town was exactly the same as before.そのまちは昔のままだった。
I used to keep a diary every day when I was young.昔私が若かったときには毎日日記をつけていたものだ。
He is an old friend of mine.彼は私の昔からの友達です。
Buildings are much stronger now than they used to be.建築物は、現在では昔よりずっと堅牢になっている。
I used to swim in this river.昔はこの川でよく泳いだものだ。
She used to keep a diary, but doesn't anymore.彼女は昔、日記を付けていたが今はつけていない。
You and I are old friends.あなたと私は昔からの友達です。
He is different from what he used to be.彼は昔の彼とは違う。
Long, long ago, there lived an old man in a village.昔々ある村にひとりの老人が住んでいた。
The legend has come down in this district from olden times.その伝説は昔からこの地方に伝わっている。
He is not the shy boy he used to be.彼はもう昔のような内気な少年ではない。
Yes. She used to be a very shy girl.ああ。昔はとても内気な女の子だったからね。
I ran into an old friend.ばったり昔の友達に会った。
Deer were once the main game.鹿は昔猟の獲物の主たるものだった。
Jim is not what he was.ジムは、昔の彼ではない。
Stan has always carried a torch for Liz.スタンはリズに昔から片思いしてきた。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.常に取り壊される危険にさらされているのは、それほど重要かどうか決定しがたい場合である。つまり、実際、芸術的価値や歴史的価値はないかもしれないが、心情的に人々が愛着を持ち、愛するようになった堂々とした昔の建物の場合である。
When I was a kid, touching bugs didn't bother me a bit. Now I can hardly stand looking at pictures of them.昔は、平気で昆虫触れたのに、今は、図鑑を見るだけでもだめ。
This town still retains something of the old days.この町はいまだに昔の面影をとどめている。
My past self is another person.昔の自分は他人である。
There used to be a large cedar tree there.昔そこにはスギの大木があった。
Long long ago in India, a monkey, a fox, and a rabbit lived happily together.昔々、インドに猿と狐と兎が仲良く暮らしておりました。
There used to be a hotel about here.昔この辺りにホテルがあった。
Long long ago, there lived a pretty girl.昔々かわいい少女が住んでいました。
I am free of past guilt.私は昔のような罪悪感がなくなっている。
Something in his face really reminded me of an old boyfriend of mine.あの人の顔の一部が私の昔の男友達を想い起こさせた。
He has changed a lot, and he is not what he was.彼は随分変わってしまって昔の彼ではなくなっている。
I haven't seen any of my old classmates since I graduated 15 years ago.15年前に卒業して以来私は昔の級友に会ったことがない。
The good old days have gone, never to return.懐かしきよき昔は過ぎ去ってしまい、2度と帰ってこないでしょう。
Tom never used to smoke, but he does now.トムは昔、タバコを吸っていなかったが、今はすっている。
Years ago this principle was widely recognized.ずっと昔からこの原則は認められてきた。
I met an old friend of mine at a bookshop yesterday.昨日私は、本屋で昔の友達に会った。
Even now when I see a terakoya play, I feel somewhat nostalgic.今でも寺子屋の芝居をみると、何だか昔がなつかしいように思われます。
This is a letter from my old teacher.これは昔の先生からの手紙です。
Women didn't use to talk politics in this country.昔、この国では女性は政治の話をしなかった。
Haru's always been like that; he's very kind at heart.ハルくんは昔からこうなの、心根は凄く優しいのよ。
Keep in mind that you're not as young as you used to be.あなたは昔のように若くはないということを良く覚えておきなさい。
Sarah gets very bored listening to her grandparents rambling on about old times.サラは祖父母が昔話をくどくどとしゃべるのを聞くとうんざりする。
There used to be a vegetable garden in our yard.私の家の庭には昔菜園があった。
These customs used to prevail all over Japan.昔この習慣は日本中で普及していた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License