UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '昔'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The economic strength of the USA is not what it was.アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
There used to be a tall tree near the temple.昔はお寺の近くに高い木があった。
Our connection may be cut on paper but the bonds of old remain as they were.戸籍上の縁は切れても、昔日の絆はそのままだ。
He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return.彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。
I ran across an old friend near the bank.銀行の近くで昔の友達にばったり会った。
In the past, the boys were taught to fend for themselves while still very young.昔は、まだたいへん年齢的に幼いうちに、少年たちは自力で進むことを教えられた。
A long time ago when I was young, I used to write in my diary every day.昔私が若かったときには毎日日記をつけていたものだ。
Once there lived an old man in a village.その昔ある村にある老人が住んでいた。
My grandfather tells us about old things.祖父は昔の話をしてくれます。
I used to a lot.昔はよくした。
Something in his face really reminded me of an old boyfriend of mine.あの人の顔の一部が私の昔の男友達を想い起こさせた。
You left me standing alone here on this road a long, long time ago.ずっとずっと昔にきみがこの道で僕をひとり残した。
I used to go to church on Sundays.昔は日曜日に教会へいったものでした。
This song reminds me of the good old days.この歌は私に懐かしい昔を思い出させる。
I bumped into an old friend for the first time in ten years on the Shinkansen the other day.先日新幹線で10年ぶりに昔の友人に偶然あった。
An old friend will call on me tomorrow.明日は、昔の友人が訪ねてくる。
Once there lived a great king.昔1人の偉い王様が住んでいた。
There used to be a lot of fish in any river in Japan.昔は日本のどんな川にもたくさんの魚がいました。
I really miss the old days.昔は本当に良かったわね。
There used to be a bridge here.昔、ここには橋がかかっていた。
In former days people walked from Edo to Kyoto.昔、人々は江戸から京都まで歩いた。
The actors appeared in historical costumes.俳優たちは昔の時代の衣装を着けて現れた。
They talked together like old friends.二人は昔からの友達の様に話し合いました。
She must have seen better days.彼女は昔羽振りが良かったに違いない。
My old fashioned grandfather complains about the way girls are dressed nowadays.昔気質な祖父が近ごろの女子の服装について苦言を呈しています。
It used to be thought that the earth was flat.昔、地球は平らなものだと考えられていた。
I used to get yelled at for hogging the phone.昔は長電話して、よく怒られたものだ。
I used to go to church on Sunday.昔、日曜日には教会へ行ったものだ。
This place used to be a field.ここは昔、畑だった。
Country people are traditionally suspicious of strangers.田舎の人々は外部の人に対して昔から疑い深い。
Spain once governed the Philippine Islands.スペインは昔フィリピン諸島統治していた。
I used to listen to the calls of the wild birds in this forest.ぼくも昔はこの森の中でよく野鳥の鳴き声に聞き入っていたものでした。
I ran into an old classmate of mine on my way to the station.駅に行く途中偶然昔のクラスメートと出会った。
There used to be a castle on the top of the mountain.昔はその山の頂上に城があった。
There used to be a police station in front of this bus stop.昔はこのバス停の前に警察署がありました。
His story puts me in mind of my past days.彼の話で僕は昔のことを思い出します。
We were young once, weren't we, Linda?私達も昔は若かったんだよね、リンダ?
That's the mind-set of a previous time. The current generation doesn't think that way.こういう考え方って昔の人の考えだと思う。今の世代の人はこうは思わないと思うけど。
I'm not as young as I was.昔のような元気はない。
There used to be a coffee shop near the school.昔は学校の近くに喫茶店があった。
He is not as well off as he used to be.彼は昔ほど裕福ではない。
He has outlived his fame.彼は年を取って昔の名声を失ってしまった。
That's because, you see, I've known he isn't that sort of person from a long time back.こいつがそんな玉じゃないことなんてとうの昔に解っていたからさ。
This is a letter from my old teacher.これは昔の先生からの手紙です。
There used to be a statue of a lion at the gate.昔は門のところにライオンの像があったものだ。
We're friends from way back.私たちは昔からの友人です。
Tom never used to smoke, but he does now.トムは昔、タバコを吸っていなかったが、今はすっている。
There once lived an old man on that island.昔その島にひとりの老人が住んでいた。
He is not so diligent as he used to be.彼は昔ほど勤勉ではない。
That castle was built in ancient times.あの城は大昔の時代に建てられた。
There used to be a bridge here.昔ここに橋があった。
Once upon a time, octopuses roamed the Earth.昔々、タコたちは地上をうろついていました。
There is much more water in this lake now than in the past.今はこの湖には昔よりずっとたくさんの水がある。
On my way home, I came across an old friend.家へ帰る途中、私は昔の友人に偶然に出会いました。
In ancient times all the kings burdened the people with heavy taxes.昔はいかなる王も国民に重税を課して苦しめた。
He is better off than he used to be.彼は昔より裕福だ。
Once upon a time, there lived a great king in Greece.昔々ギリシャに偉大な王様が住んでいました。
Even now when I see a terakoya play, I feel somewhat nostalgic.今でも寺子屋の芝居をみると、何だか昔がなつかしいように思われます。
High above the city stands the old castle.町並みからひときわ高く昔のお城が立っている。
The story reminds me of an experience I had long ago.その話はずっと昔の経験を思い出させてくれる。
This song always makes me think of my good old days.この歌はいつも私に昔のよい時代を思い出させる。
Tom reminds me of a boy I used to know.トムは私に昔知っていた少年のことを思い出させる。
We used to talk over a cup of coffee.昔はよくコーヒーを飲みながら話したものだ。
In early days pioneers lived in houses made of mud and straw.大昔の人々は泥や藁でできた家に住んでいた。
This is where my family used to live.ここは昔、私の家族が住んでいた所です。
In the early days people communicated by smoke signals.昔彼らはのろしで通信していた。
He once lied and told her a rare creature lived in her closet.彼は昔、押し入れの中には珍しい生き物が住んでいると彼女に嘘をついたのでした。
Sarah gets very bored listening to her grandparents rambling on about old times.サラは祖父母が昔話をくどくどとしゃべるのを聞くとうんざりする。
We used to play games like tag.私達は昔鬼ごっこのような遊びとよくした。
The story begins a long time ago.話は遠い昔に始まる。
My father used to be a strong man.父は昔腕力のある人でした。
Formerly, a book was worth its weight in silver, if not in gold.昔は、書物の価値は同じ重さの金とまでは行かないにしても、銀ぐらいの価値があった。
Deer were once the main game.鹿は昔猟の獲物の主たるものだった。
When I met my former teacher, he inquired after my parents.昔の先生にあったら、彼は私の両親の安否を尋ねた。
She is not what she used to be.彼女は昔の彼女ではない。
Formerly this building was a hospital.昔はこの建物は病院だった。
People once held that the world was flat.人は昔地球は平だと思っていた。
He is not what he used to be.彼はもう昔の彼ではない。
The good old days have gone, never to return.懐かしきよき昔は過ぎ去ってしまい、2度と帰ってこないでしょう。
Years ago this principle was widely recognized.ずっと昔からこの原則は認められてきた。
Walking along the street, I met an old friend.通りを歩いたら、昔の友達に出会った。
Japan has had the experience of being hit by major earthquake disasters, since it is a country which has historically had many earthquakes.日本は昔から地震の多い国ですから、大震災が発生することもあります。
A long time ago, most people lived in groups that moved around as the seasons changed.大昔、たいていの人々は季節の変化に応じて移動する集団の中で暮らしていた。
You are just the same as you always were.あなたは昔と全然変わっていない。
In the old days we would go ice skating in the winter, but now we are too old.昔は冬にスケートをしに行ったものだが、今では歳を取り過ぎた。
This old building has seen better days.この古い建物は昔、きれいだった。
They like to look back on old times.彼らの昔のことを回想するのが好きだ。
Whales are said to have lived on land long ago.クジラは昔陸に住んでいたと言われている。
The history of all hitherto existing societies is the history of class struggles.昔から今に至るまで存在する、あらゆる社会の歴史は階級闘争の歴史である。
Archaeologists are those who hunt for clues about the lifestyles of ancient peoples.考古学者とは昔の民族の生活様式についての糸口を捜し求める人達である。
He used to be a nice boy.彼は昔、よい男の子だった。
I remember singing that song long ago.昔のあのうたを歌ったことを覚えています。
A long time ago, there was a bridge here.昔、ここには橋がかかっていた。
Once upon a time, there lived in a village a little girl called Little Green Hood.昔々、ある村に緑ずきんちゃんと呼ばれる少女が住んでいました。
A long time ago, there lived an old king on a small island.昔ある小さな島に年老いた王様が住んでいました。
Once there lived an old king in England.昔イングランドにある年老いた王様が住んでいました。
Miyazaki is not what it used to be.宮崎は昔の姿とは違う。
Mary doesn't dance much now, but I know she used to a lot.メアリーは、今はあまりダンスをしないが、昔は良くしたものだ。
Dinosaurs died out a very long time ago.太古の昔、恐竜は死に絶えた。
I met an old student of mine in London.ロンドンで昔の教え子に会ったよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License