UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '昔'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I used to smoke a lot, but I have given up smoking now.昔はたくさんたばこを吸っていたが、今ではやめました。
I am not what I used to be.私は昔の私ではない。
The world is not what it used to be.世界は昔とは違う。
Our class reunion brought back old memories of when we were students.クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。
Once there lived a king whose name was Alfred.昔、その名をアルフレッドという王が住んでいました。
Formerly people did not know that the earth is round and that it moves around the sun.昔の人は、地球は球形で、太陽の周囲を回っていることを知らなかった。
Sarah gets very bored listening to her grandparents rambling on about old times.サラは祖父母が昔話をくどくどとしゃべるのを聞くとうんざりする。
I remember singing that song long ago.昔のあのうたを歌ったことを覚えています。
The actors appeared in historical costumes.俳優たちは昔の時代の衣装を着けて現れた。
Long ago, people used to travel on foot.昔、人々は歩いて旅をしたものだった。
This was built long ago.これからずっと昔、建てられた。
When I see this picture, I always think of the old days.わたしがこの写真を見る時昔のことを思い出す。
We walked along the busy street, singing old songs.私たちは、昔の歌を歌いながら、にぎやか通りを歩いた。
Once there lived an old man in the village.昔、その村に1人の老人が住んでいました。
She finally managed to get a hold of her old friend.最終的には、彼女は何とか昔の友達に連絡を取った。
It was ages ago.それは何年も昔のことだ。
The college song reminds me of the good old days.その校歌を聞くと私は楽しい昔の日々を思い出す。
Once there lived an old king in England.昔イングランドにある年老いた王様が住んでいました。
I'm not as young as I used to be.昔のような元気はない。
That's because, you see, I've known he isn't that sort of person from a long time back.こいつがそんな玉じゃないことなんてとうの昔に解っていたからさ。
Once upon a time, there lived a poor man and a rich woman.昔々貧しい男と金持ちの女がおりました。
There was a castle here many years ago.昔ここにお城がありました。
Once there lived an old man in a village.その昔ある村にある老人が住んでいた。
Since graduation fifteen years ago I have never run into my former classmates.15年前に卒業して以来私は昔の級友に会ったことがない。
Spain once governed the Philippine Islands.スペインは昔フィリピン諸島統治していた。
My old fashioned grandfather complains about the way girls are dressed nowadays.昔気質な祖父が近ごろの女子の服装について苦言を呈しています。
He is different from what he used to be.彼は昔の彼とは違う。
It is said that he has a lot of old coins.彼は昔のコインをたくさん持っているそうです。
My father used to say that money is not everything.私の父は昔よく金がすべてではないと言っていた。
An old friend will call on me tomorrow.明日は、昔の友人が訪ねてくる。
I used to get yelled at for hogging the phone.昔は長電話して、よく怒られたものだ。
The story has come down through many years.その物語は昔から伝わってきた。
My father used to be a strong man.父は昔腕力のある人でした。
These customs used to prevail all over Japan.昔この習慣は日本中で普及していた。
It used to be thought that the earth was flat.昔、地球は平らなものだと考えられていた。
There used to be a large cedar tree there.昔そこにはスギの大木があった。
She sat in the chair all day, thinking of past events.昔のことを思い出しながら、彼女は1日中いすに座っていた。
She appears to have been rich.彼女は昔金持ちであったらしい。
However, this has not always been true.しかしこれは昔から常にそうであったわけではない。
I'm not as healthy as I used to be.私は昔ほど健康ではない。
The legend has come down in this district from olden times.その伝説は昔からこの地方に伝わっている。
By means of monthly payments, people can purchase more than in the past.月賦によって人々は昔よりたくさんのものを購入できる。
There used to be a police station in front of this bus stop.昔はこのバス停の前に警察署がありました。
Old people look back on the past too much.老人は過度に昔を振り返る。
I've seen better days.昔はよかった。
He must have gone to see his old friend.彼は昔の友達に会いに行ったにちがいない。
There used to be a vegetable garden in our yard.私の家の庭には昔菜園があった。
Tom reminds me of a boy I used to know.トムは私に昔知っていた少年のことを思い出させる。
Tom never used to smoke, but he does now.トムは昔、タバコを吸っていなかったが、今はすっている。
He is an old friend of mine.彼は私の昔からの友達です。
When I was a kid, touching bugs didn't bother me a bit. Now I can hardly stand looking at pictures of them.昔は、平気で昆虫触れたのに、今は、図鑑を見るだけでもだめ。
Once upon a time, octopuses roamed the Earth.昔々、タコたちは地上をうろついていました。
By demolishing buildings of bygone times, we wipe out every trace of the past forever.昔の建物を取り壊すことによって、私たちは、過去の痕跡を永久に消し去ってしまうことになるのである。
This place used to be a field.ここは昔、畑だった。
I ran across an old friend in the street.私は道で偶然昔の友達に出会った。
That is the shop where I used to work.あれは私が昔働いていた店だ。
There used to be rice fields around here.このあたりは昔、田んぼだったんだよ。
There used to be a hotel around here.昔この辺りにホテルがあった。
The couple doesn't fight often these days, but they used to a lot.その夫婦は最近あまり喧嘩をしないが昔はよくやったものだ。
Long long ago, there lived a pretty girl.昔々かわいい少女が住んでいました。
The town was exactly the same as before.そのまちは昔のままだった。
There used to be a tall tree near the temple.昔はお寺の近くに高い木があった。
He's an Englishman, and, I guess, has known better days.彼はイギリス人で、たぶん昔はよい時代もあったのだろう。
She used to be a very shy girl.昔はとても内気な女の子だったからね。
Before, young ones used to ask me to draw them a sheep, now they want me to teach them how to make a commit. Times, they are a-changin'.昔は若者たちが羊を描いておいてと訊いていたのに今時にはコッミットを教えてくれと尋ねてきます。時代が変わったね。
That's the mind-set of a previous time. The current generation doesn't think that way.こういう考え方って昔の人の考えだと思う。今の世代の人はこうは思わないと思うけど。
Linda does not dance much now, but I know she used to a lot.リンダは、今はあまりダンスをしないが、昔はよく踊っていたのを知っている。
She used to keep a diary, but she no longer does.彼女は昔、日記を付けていたが今はつけていない。
There used to be a castle on the top of the mountain.昔はその山の頂上に城があった。
I bumped into an old friend for the first time in ten years on the Shinkansen the other day.先日新幹線で10年ぶりに昔の友人に偶然あった。
He doesn't work as hard as he used to.彼は昔ほど一生懸命働かない。
I met an old student of mine in London.ロンドンで昔の教え子に会ったよ。
He came upon an old friend when he visited his club.自分の社交クラブを偶然訪れたとき彼は昔の友達に偶然に会った。
I met an old friend of mine at a bookshop yesterday.昨日私は、本屋で昔の友達に会った。
I used to drink beer.昔はよくビールを飲んだものだ。
There once lived a rich man in this town.昔この街に1人の金持ちが住んでいた。
Keep up an old custom.昔からの習慣を守る。
Young people used to look down on the rules of society.昔は若者は社会のきまりを軽蔑していたものだ。
We used to talk over a cup of coffee.昔はよくコーヒーを飲みながら話したものだ。
There used to be a castle on the hill.昔はその丘の上に城があった。
Do you think we are better off than we used to be?昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。
Once upon a time, there lived a stingy old man in the village.昔々その村に1人のけちな老人が住んでいました。
He is less healthy than he used to be.彼は昔よりは健康ではない。
Old habits die hard. This is particularly true of politics.昔からの習慣は改めにくい。このことは特に政治に当てはまる。
This song always makes me think of my good old days.この歌はいつも私に昔のよい時代を思い出させる。
I used to go to church on Sunday.昔、日曜日には教会へ行ったものだ。
There is much more water in this lake now than in the past.今はこの湖には昔よりずっとたくさんの水がある。
Our connection may be cut on paper but the bonds of old remain as they were.戸籍上の縁は切れても、昔日の絆はそのままだ。
The good old days have gone, never to return.懐かしきよき昔は過ぎ去ってしまい、2度と帰ってこないでしょう。
Dinosaurs died out a very long time ago.恐竜は大昔に絶滅した。
Keep in mind that you're not so young as you used to be.あなたは昔のように若くはないということを良く覚えておきなさい。
We're friends from way back.私たちは昔からの友人です。
There used to be a post office on the corner.昔はその角に郵便局があった。
There once lived an old man on that island.昔その島にひとりの老人が住んでいた。
He is not as well off as he used to be.彼は昔ほど裕福ではない。
Lately I see a lot of parents getting divorced. I wonder if the idea of kids being a bond between their parents is just a thing of the past.最近、周りでも離婚が多いようだけど、子は鎹って事は、今は昔となったのかね。
He has changed a lot, and he is not what he was.彼は随分変わってしまって昔の彼ではなくなっている。
A long time ago, there lived an old king on a small island.昔ある小さな島に年老いた王様が住んでいました。
But of course that was a long time ago.でも、もちろん、ずっと昔のことだけど。
Keep in mind that you're not as young as you used to be.あなたは昔のように若くはないということを良く覚えておきなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License