The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '昔'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I ran across an old friend in the street.
私は道で偶然昔の友達に出会った。
In early days pioneers lived in houses made of mud and straw.
大昔の人々は泥や藁でできた家に住んでいた。
Old people look back on the past too much.
老人は過度に昔を振り返る。
I really miss the old days.
昔は本当に良かったわね。
There used to be a vegetable garden in our yard.
私の家の庭には昔菜園があった。
Since graduation fifteen years ago I have never run into my former classmates.
15年前に卒業して以来私は昔の級友に会ったことがない。
He used to drink.
彼は昔、酒を飲んでいた。
Tom never used to smoke, but he does now.
トムは昔、タバコを吸っていなかったが、今はすっている。
Once again she was lived in and taken care of.
昔、そのようであったみたいに。
That portrait reminds me of someone I knew a long time ago.
その肖像画を見ると私は昔知っていた人を思い出す。
She used to be a very shy girl.
昔はとても内気な女の子だったからね。
The human heart has hidden treasures, in secret kept, in silence sealed.
人間の心は昔から数々の宝を隠し持っており、それは秘かに保持され、沈黙のうちに封じ込まれている。
There used to be a castle on the top of the mountain.
昔はその山の頂上に城があった。
Once there lived an old woman on a small island.
昔、小さな島に老婆が住んでいました。
Lately I see a lot of parents getting divorced. I wonder if the idea of kids being a bond between their parents is just a thing of the past.
最近、周りでも離婚が多いようだけど、子は鎹って事は、今は昔となったのかね。
My past self is another person.
昔の自分は他人である。
Whales are said to have lived on land long ago.
クジラは昔陸に住んでいたと言われている。
Walking along the street, I met an old friend of mine.
通りを歩いていたとき、昔からの友達に会った。
This town still retains something of the old days.
この町はいまだに昔の面影をとどめている。
He came upon an old friend when he visited his club.
自分の社交クラブを偶然訪れたとき彼は昔の友達に偶然に会った。
She cherished his old love letters.
彼女は彼の昔の恋文を大切にしていた。
Keep up an old custom.
昔からの習慣を守る。
You remind me of a boy I used to know.
あなたは私に昔知っていた少年のことを思い出させる。
Once upon a time, there lived an old man.
昔々一人の老人が住んでおりました。
In the early days people communicated by smoke signals.
昔彼らはのろしで通信していた。
Man learned early to use tools.
人間は大昔に道具の使用を覚えた。
She used to be diligent.
彼女は昔勤勉だった。
It was twenty years ago as I look back on it.
回顧すればもう20年の昔となった。
Dinosaurs died out a very long time ago.
恐竜は大昔に絶滅した。
This was built since long ago.
これからずっと昔、建てられた。
I used to go to church on Sunday.
昔、日曜日には教会へ行ったものだ。
Do you think we are better off than we used to be?
昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。
Formerly, a book was worth its weight in silver, if not in gold.
昔は、書物の価値は同じ重さの金とまでは行かないにしても、銀ぐらいの価値があった。
A long time ago, there was a bridge here.
昔、ここには橋がかかっていた。
There used to be no freedom of the press.
昔は出版の自由などなかった。
But of course that was a long time ago.
でも、もちろん、ずっと昔のことだけど。
I never read this book without being reminded of my old days.
この本を読むたびに昔を思い出す。
He used to be a gentleman.
彼は昔、やさしい人だった。
He used to be a nice boy.
彼は昔、よい男の子だった。
However, this has not always been true.
しかしこれは昔から常にそうであったわけではない。
This was built long ago.
これはずっと昔建てられた。
The story begins far in the past.
話は遠い昔に始まる。
There used to be a hotel around here.
昔この辺りにホテルがあった。
He once lied and told her a rare creature lived in her closet.
彼は昔、押し入れの中には珍しい生き物が住んでいると彼女に嘘をついたのでした。
The history of all hitherto existing societies is the history of class struggles.
昔から今に至るまで存在する、あらゆる社会の歴史は階級闘争の歴史である。
There used to be a large park here.
昔はここに広い公園があったものだ。
It used to be thought that the earth was flat.
昔、地球は平らなものだと考えられていた。
She is not what she used to be.
彼女は昔の彼女ではない。
They used to live in luxury.
彼らは昔、ぜいたくな暮らしをしたものだ。
He used to be a quiet man.
彼は昔は無口な男でした。
Even now when I see a terakoya play, I feel somewhat nostalgic.
今でも寺子屋の芝居をみると、何だか昔がなつかしいように思われます。
We used to play games like tag.
私達は昔鬼ごっこのような遊びとよくした。
I ran into an old friend.
ばったり昔の友達に会った。
A long time ago, there was a bridge here.
昔ここに橋があった。
I'm not as young as I used to be.
昔のような元気はない。
In that country there once lived a wise king.
昔、その国に賢い王様が住んでいた。
Our class reunion brought back old memories of when we were students.
クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。
Once there lived a great king.
昔1人の偉い王様が住んでいた。
The story begins a long time ago.
話は遠い昔に始まる。
He is not so diligent as he used to be.
彼は昔ほど勤勉ではない。
We used to talk over a cup of coffee.
昔はよくコーヒーを飲みながら話したものだ。
He is an old friend of mine.
彼は私の昔からの友達です。
There once lived a rich man in this town.
昔この街に1人の金持ちが住んでいた。
In early times all books were copied by hand.
昔、書物はすべて手で書き写された。
I wish I could get back the tone and nimbleness I once had.
昔のような身体の切れを取り戻したい。
I don't care what you were.
私は昔のあなたなど気にしない。
There used to be a hotel about here.
昔この辺りにホテルがあった。
He is not as well off as he used to be.
彼は昔ほど裕福ではない。
There used to be a small castle on this hill.
昔はこの丘の上に小さな城があった。
The Greeks used to hold a big athletic meet.
ギリシア人は昔大競技会を開いていた。
An old friend of mine dropped in on me for the first time in ages.
久しぶりに昔の友人がひょっこり訪ねてきてくれた。
The economic strength of the USA is not what it was.
アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
Mr Smith is poor but he has seen better days.
いまはおちぶれているがスミスさんは昔、たいしたものだったんだ。
He is not what he used to be.
昔はあんな人ではなかった。
There used to be a big pine tree in front of my house.
昔私の家の前には大きな松の木があった。
A long time ago, there lived an old king on a small island.
昔ある小さな島に年老いた王様が住んでいました。
I used to get yelled at for hogging the phone.
昔は長電話して、よく怒られたものだ。
As far as I know, he used to be a good student.
私が知っている限りでは、彼は昔優秀な生徒だった。
I am free of past guilt.
私は昔のような罪悪感がなくなっている。
The old teacher began to talk about the good old days.
その年老いた先生は昔のよき時代について話しはじめた。
I remember singing that song long ago.
昔のあのうたを歌ったことを覚えています。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.