Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| There used to be a statue of a lion at the gate. | 昔は門のところにライオンの像があったものだ。 | |
| The story has come down through many years. | その物語は昔から伝わってきた。 | |
| He's an Englishman, and, I guess, has known better days. | 彼はイギリス人で、たぶん昔はよい時代もあったのだろう。 | |
| Long long ago in India, a monkey, a fox, and a rabbit lived happily together. | 昔々、インドに猿と狐と兎が仲良く暮らしておりました。 | |
| Once there lived an old woman on a small island. | 昔、小さな島に老婆が住んでいました。 | |
| She used to keep a diary, but doesn't anymore. | 彼女は昔、日記を付けていたが今はつけていない。 | |
| There was a castle here many years ago. | 昔ここにお城がありました。 | |
| Keep in mind that you're not as young as you used to be. | あなたは昔のように若くはないということを良く覚えておきなさい。 | |
| There is much more water in this lake now than in the past. | 今はこの湖には昔よりずっとたくさんの水がある。 | |
| In that country there once lived a wise king. | 昔、その国に賢い王様が住んでいた。 | |
| You remind me of a boy I used to know. | あなたは私に昔知っていた少年のことを思い出させる。 | |
| I ran across an ex-boyfriend of mine in town the other day. | 先日私は昔のボーイフレンドに町でばったり出会った。 | |
| The story begins a long time ago. | 話は遠い昔に始まる。 | |
| I never read this book without being reminded of my old days. | この本を読むたびに昔を思い出す。 | |
| Yesterday I was on my way home from work when I ran smack into my old girlfriend. | 昨日、会社の帰りに昔の彼女にバッタリ会った。 | |
| Let's get together and talk about old times. | 集まって昔の話でもしようじゃないか。 | |
| He is not so diligent as he used to be. | 彼は昔ほど勤勉ではない。 | |
| My father used to be a strong man. | 父は昔腕力のある人でした。 | |
| He used to be a quiet man. | 彼は昔は無口な男でした。 | |
| He does not work so hard as he used to. | 彼は昔ほど一生懸命働かない。 | |
| That old tradition has disappeared. | その昔からの伝統はすたれてしまった。 | |
| Once there lived an old man in a village. | 昔ある村に一人の老人が住んでいました。 | |
| He is not what he used to be. | 彼はもう昔の彼ではない。 | |
| Dinosaurs became extinct a very long time ago. | 太古の昔、恐竜は死に絶えた。 | |
| We remembered the old days when we had played together. | 私達は一緒に遊んだ昔の日々を思い出した。 | |
| There used to be a tall tree near the temple. | 昔はお寺の近くに高い木があった。 | |
| I'm not as young as I was. | 昔のような元気はない。 | |
| Forget about the past. Compared to yesterday, I like today more. That's why I try to enjoy the moment, that's all. | 過去はどうでもいい。昔と今だったら、俺は今の方が好きだ。だから今を楽しむ。それだけだ。 | |
| Once there lived an old king in England. | 昔イングランドにある年老いた王様が住んでいました。 | |
| I saw this movie a very long time ago. | この映画はずいぶん昔に観ました。 | |
| There was a post office on this corner once. | 昔そこのかどに郵便局があった。 | |
| We used to talk over a cup of coffee. | 昔はよくコーヒーを飲みながら話したものだ。 | |
| I wish I could get back the tone and nimbleness I once had. | 昔のような身体の切れを取り戻したい。 | |
| It's because I found out that giving my all won't accomplish anything significant. I miss the good old days where I could just believe in myself. | 本気出しても大したことないことが自分で分かっちゃったからな。信じられた昔が懐かしい。 | |
| He has changed a lot, and he is not what he was. | 彼は随分変わってしまって昔の彼ではなくなっている。 | |
| Do you think we are better off than we used to be? | 昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。 | |
| Once there lived a very wicked king in England. | 昔、イングランドにたいへん意地の悪い王様が住んでいた。 | |
| You never used to treat me like this. | あなたは昔私をこんなふうに扱わなかった。 | |
| The world is not what it used to be. | 世界は昔とは違う。 | |
| He is not as well off as he used to be. | 彼は昔ほど裕福ではない。 | |
| The story reminds me of an experience I had long ago. | その話はずっと昔の経験を思い出させてくれる。 | |
| He is not what he used to be. | 昔はあんな人ではなかった。 | |
| In old times the slope was very lonely. | 昔はその坂はとてもさびしかった。 | |
| He is not the shy boy he used to be. | 彼はもう昔のような内気な少年ではない。 | |
| I used to drink beer. | 昔はよくビールを飲んだものだ。 | |
| The music evokes memories of an earlier time. | その音楽を聞くと昔のことを思い出す。 | |
| In early days pioneers lived in houses made of mud and straw. | 大昔の人々は泥や藁でできた家に住んでいた。 | |
| A long time ago when I was young, I used to write in my diary every day. | 昔私が若かったときには毎日日記をつけていたものだ。 | |
| Formerly, a book was worth its weight in silver, if not in gold. | 昔は、書物の価値は同じ重さの金とまでは行かないにしても、銀ぐらいの価値があった。 | |
| We're friends from way back. | 私たちは昔からの友人です。 | |
| They had a long chat about the old days. | 彼らはながながと昔話をした。 | |
| I was surprised to see an old friend of mine there. | 昔の友達をそこで見て驚いた。 | |
| This place used to be a field. | ここは昔、畑だった。 | |
| When I see this picture, I always think of the old days. | わたしがこの写真を見る時昔のことを思い出す。 | |
| I ran across an old friend when I went to the movies yesterday. | 昨日映画を見に行ったら、偶然昔の友人に出会った。 | |
| Once upon a time, there lived a poor man and a rich woman. | 昔々貧しい男と金持ちの女がおりました。 | |
| You left me standing alone here on this road a long, long time ago. | ずっとずっと昔にきみがこの道で僕をひとり残した。 | |
| I would love to see my old flame again. | 昔の恋人に再会してみたい。 | |
| Formerly this harbor was prosperous. | 昔、この港は繁栄していた。 | |
| When I see this picture, I always think of the old days. | この絵を見る度に、私は昔を思い出す。 | |
| While cleaning my room yesterday evening, I happened to find an old photograph of my mother. | 昨晩部屋を掃除しているうちに、たまたま母の昔の写真が出てきた。 | |
| I will help you for the sake of our old friendship. | 昔の友情のよしみで君を助けてあげるよ。 | |
| Long, long ago, there lived an old man in a village. | 昔々ある村にひとりの老人が住んでいた。 | |
| Memories of the good old days came flooding back one after another. | 昔の懐かしい思い出が次々と私の胸によみがえった。 | |
| In the past it was perfectly normal to get the back of a teacher's hand or fist as punishment. | 昔は、悪いことをすると、学校の先生から平手をくらったり拳固をもらうことが当たり前だった。 | |
| I am free of past guilt. | 私は昔のような罪悪感がなくなっている。 | |
| He used to be a man of fortune. | 彼は昔大金持ちだった。 | |
| The town was exactly the same as before. | そのまちは昔のままだった。 | |
| She used to live in luxury. | 彼女は昔、豪勢な生活をしたものだ。 | |
| The good old days have gone, never to return. | 懐かしきよき昔は過ぎ去ってしまい、2度と帰ってこないでしょう。 | |
| I am not what I used to be. | 私は昔の私ではない。 | |
| He used to be a gentleman. | 彼は昔、やさしい人だった。 | |
| She ran across her old friend while walking in the park. | 彼女は公園を歩いているとき偶然昔の友達と出会った。 | |
| In old times people didn't think that the earth is round. | 昔人々は地球が丸いとは思っていなかった。 | |
| Country people are traditionally suspicious of strangers. | 田舎の人々は外部の人に対して昔から疑い深い。 | |
| However, this has not always been true. | しかしこれは昔から常にそうであったわけではない。 | |
| The economic strength of the USA is not what it was. | アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。 | |
| At present, going abroad is no longer the adventure it used to be. | 今は外国へ行くことは、昔のように冒険ではない。 | |
| I don't know about the past, but now we have faxes and emails. | 昔ならいざ知らず、今はFAXも、メールもある。 | |
| This song always makes me think of my good old days. | この歌はいつも私に昔のよい時代を思い出させる。 | |
| By means of monthly payments, people can purchase more than in the past. | 月賦によって人々は昔よりたくさんのものを購入できる。 | |
| It's been so long since we've met, let's have a drink or two and talk about the good old days. | 久しぶりに会ったんだから、酒でも飲みながら、昔話にでも花を咲かせるとするか。 | |
| They say that he has a lot of old money. | 彼は昔のお金を持っているそうです。 | |
| She used to be flat-chested - just when did she get so large? | 昔はペチャパイだったのに、いつの間にかこんなに大きくなりやがって。 | |
| There used to be a castle on the top of the mountain. | 昔はその山の頂上に城があった。 | |
| At forty, he does not get as angry as he used to. | 四十歳になって彼は昔ほど怒らない。 | |
| Long ago, people used to travel on foot. | 昔、人々は歩いて旅をしたものだった。 | |
| She is fond of singing old songs. | 彼女は昔の歌を歌うのが好きだ。 | |
| Once there lived a king whose name was Alfred. | 昔、その名をアルフレッドという王が住んでいました。 | |
| This was built long ago. | これはずっと昔建てられた。 | |
| Once again, Mrs. Lee speaks fondly of the past, and it is impossible to stop her. | 再び、リー夫人は昔のことを懐かしそうに語り出す。もう彼女を止めることは不可能だ。 | |
| He looks like a completely different person to what he was before. | 彼は昔と比べるとまるで別人のようだ。 | |
| In ancient times all the kings burdened the people with heavy taxes. | 昔はいかなる王も国民に重税を課して苦しめた。 | |
| I like to talk about the good old days. | 懐かしい昔のことを話すのが好きだ。 | |
| Once upon a time, there lived a beautiful princess. | 昔々ある所に美しいお姫様が住んでいました。 | |
| Man learned early to use tools. | 人間は大昔に道具の使用を覚えた。 | |
| In olden times, football was popular in both Greece and Rome. | 昔、フットボールはギリシャでもローマでも人気がありました。 | |
| The history of all hitherto existing societies is the history of class struggles. | 昔から今に至るまで存在する、あらゆる社会の歴史は階級闘争の歴史である。 | |
| He has changed a lot, and he is no longer what he used to be. | 彼は随分変わってしまって昔の彼ではない。 | |
| The mountain used to send out clouds of smoke. | あの山は昔煙を吐いていた。 | |