The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '星'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The Tanabata Festival is often called the Star Festival. August 7th, the day of the festival, is said to be the only time when a pair of lovers, stars separated by the Milky Way, can see each other.
What various meanings can you find for the word "satellite"?
「衛星」という単語にいくつの意味を見つけることが出来るだろうか。
Last night, we looked at the stars from the rooftop.
昨夜、屋上から星を観察した。
I wonder if life exists on other planets.
生命は他の惑星に存在しているのだろうか。
Not a single star is to be seen tonight.
今晩は星1つ見られない。
That's how he discovered the comet.
そういう方法で彼はそのすい星を発見したのです。
They are going to launch an artificial satellite tomorrow.
彼らは明日、人工衛星を発射するつもりです。
The view of Mars through earthly telescopes suggested that all was serene.
地上の望遠鏡で火星の様子を見ると、穏やかそのものだった。
This is a book about stars.
これは星の本です。
Mercury is the planet nearest to the sun.
水星は太陽に一番近い惑星です。
The day will soon come when man can travel to Mars.
人間が火星に行ける日がやがて来るだろう。
Stars are shining in the sky.
星が空に輝いている。
Early explorers used the stars for navigation.
昔の探検家たちは航海するのに星を利用した。
It won't be long before we can travel to Mars.
火星へ旅行できる日も遠くはあるまい。
Do Martians speak English?
火星人は英語をしゃべるんですか?
The stars were brilliant in the clear night sky.
晴れた夜空に星はきらきらと輝いていた。
Every star is a sphere.
すべての星は球だ。
When it is darkest, men see the stars.
暗さがもっとも増すときに、人々は星を見る。
There's another reason, isn't there? Well, how did I do? I bet I hit the mark.
別の理由があるね?どう?図星でしょう?
Jupiter is the largest planet in the Solar System.
木星は、太陽系最大の惑星である。
There are a lot of stars larger than our own sun.
私達の太陽より大きな星はたくさんある。
My father studies astronomy, or the science of stars.
父は天文学、つまり星に関する学問を研究している。
There seem to be lots and lots of stars.
星がたくさんたくさんあるぞ。
There were a lot of stars seen in the sky.
空にはたくさんの星が見えた。
There are nine planets travelling around the sun, the earth being one of them.
太陽をまわる惑星は9つもあり、地球もその1つである。
Mars, the red planet, is the fourth planet.
赤い火星は四番の惑星である。
Countless stars twinkled in the night sky.
夜空には無数の星が瞬いていた。
There are millions of stars in the universe.
宇宙には何百万もの星がある。
The comet leaves a trail of light behind it as it moves.
彗星は運行しながら後ろに光の尾を引く。
We can see many stars tonight.
今晩は多くの星が見える。
Not a star was to be seen in the sky.
空には、星一つ見られなかった。
Stars can be seen at night.
星は夜に見ることが出来る。
Make a wish on a starry night.
星降る夜に。
You can see stars with a telescope.
望遠鏡で星を見ることができますよ。
I have seen a shooting star once.
私は流れ星を1度見たことがある。
The stars were twinkling in the sky.
星が空に瞬いていた。
The planets revolve around the sun.
惑星は太陽の周囲を回転する。
The stars look dim because of the city lights.
星は町の明かりでかすんで見える。
Countless stars shone in the sky.
空には数え切れないほどの星が輝いていた。
According to the stars, she and I aren't supposed to have much chemistry between us.
星占いによると彼女と僕はあまり相性がよくないようだ。
We saw the first star shining in the sky.
私たちは一番星が空に輝いているのを見た。
No stars could be seen in the sky.
空には星が見えなかった。
The stars were twinkling in the sky.
星が空できらきら光っていた。
Many stars were shining in the heavens.
空にはたくさんの星が輝いていた。
A satellite was launched into orbit to monitor melting glaciers.
溶け続ける氷河を監視するために、人工衛星が軌道に打ち上げられた。
When he opens a magazine, he will usually read his horoscope first.
彼は雑誌を開くと、たいていまず自分の星占いを読みます。
The national flag of the USA is called the Stars and Stripes.
合衆国の国旗は星条旗と呼ばれる。
Jupiter is very large.
木星はとても大きいよ。
Just when the first human beings will reach Mars remains to be seen.
人間が最初に火星に到達するのはいったいいつになるか、まだ分かっていない。
Nine planets including the earth are moving around the sun.
地球を含む9個の惑星が太陽の回りを回っている。
With this telescope stars and dreams can be seen.
この望遠鏡は星と夢が見えます。
There was a big gold star on the door.
ドアに大きな金色の星がついていました。
There are more stars in the sky than I can count.
空には数え切れないほど星が出ている。
Just when she said "Ooh, what a beautiful star," a star fell across the sky and a blue light quickly fainted in a diagonal trajectory, dragging behind a faint tail.