The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '星'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They succeeded in putting an artificial satellite in orbit.
彼らは人工衛星を軌道に乗せることに成功した。
Is there any life on Mars?
火星には生き物がいるだろうか。
Look at Venus!
金星を見てくれ。
This is a book about stars.
これは星の本です。
Were there any stars in the sky?
空に星が出ていた?
You can see the stars with your naked eye, and even better through a telescope.
それらの星は肉眼で見える、まして望遠鏡ならなおさらである。
Neptune is the eighth planet of the solar system.
海王星は太陽系の8番目の惑星だ。
Stars are shining in the sky.
星が空に輝いている。
Kathy is gazing at the stars.
キャシーは星を見つめている。
Jupiter is very large.
木星はとても大きいよ。
There are fifty stars on the American flag.
米国の国旗に50の星があります。
For the first time a satellite was launched into orbit.
初めて人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。
There are innumerable stars in the universe.
宇宙には無数の星がある。
Last night, we watched the stars from the rooftop.
昨夜、屋上から星を観察した。
We can see many stars tonight.
今晩は多くの星が見える。
The smaller planets hovering around the planet Jupiter reminded him of the guards surrounding a king when he walked outdoors, and Kepler called them satellites.
We cannot necessarily see the star with the naked eye.
われわれは必ずしもあの星を肉眼で見られるとは限らない。
The sun is the brightest star.
太陽は一番明るい星だ。
He discovered a new star.
彼は新しい星を発見した。
When it is darkest, men see the stars.
暗さがもっとも増すときに、人々は星を見る。
Mars has two moons.
火星は二つ衛星がある。
The artificial satellite was launched into the orbit.
人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。
We looked at the sky, but couldn't see any stars.
私たちは空を見上げたが、星は一つも見えなかった。
The moon is a satellite of the earth.
月は地球の惑星である。
Today our artificial satellites are revolving around the earth.
現在では我々が作った人工衛星が地球の周辺を回転している。
We can't see any stars tonight.
今夜は星が少しも見えない。
The ESA put a satellite into orbit.
欧州宇宙機関が人工衛星を軌道に乗せました。
Early explorers used the stars for navigation.
昔の探検家たちは航海するのに星を利用した。
Is that it?
図星ですか?
The day will soon come when we can take a trip to Mars.
私たちが火星に旅行する日がやがてくるだろう。
This is a story about stars.
これは星についての話です。
There was a big gold star on the door.
ドアに大きな金色の星がついていました。
There are innumerable stars in the galaxy.
銀河系には無数の星がある。
Someday we will be able to go on a voyage to Mars.
いつか火星へ旅行に行けるようになるでしょう。
Have you ever wondered how many stars are in the sky?
空に一体何個の星があるか考えてみたことがあるか?
As the sun rose, the stars faded away.
日が昇るのにつれて星は消えていった。
The valley was starred with yellow flowers.
谷には星をちりばめたように黄色い花が咲いている。
There were a lot of stars seen in the sky.
空にはたくさんの星が見えた。
The rocket put a communications satellite into orbit.
ロケットは通信衛星を軌道に乗せた。
It won't be long before we can travel to Mars.
火星へ旅行できる日も遠くはあるまい。
Mars is all the more interesting for its close resemblance to our Earth.
火星は地球とよく似ているだけにひとしお興味をひく。
The stars shone all the time.
その星は始終輝いていた。
We can see thousands of stars in the sky.
空に数千の星を見ることができる。
Animals and plants live on this planet.
動物と植物がこの惑星にはすんでいる。
Every star is a sphere.
すべての星は球だ。
He looked up at the stars.
彼は星を見上げた。
Star began to appear in the sky.
星が空に現れだした。
I couldn't see any stars in the sky.
空には星が全く見えなかった。
The Earth, Mars and Jupiter are planets.
地球や火星、木星は惑星である。
Ancient astronomers noticed constellations and gave them names.
古代の天文学者は、星座を見つけ、名前をつけた。
The national flag of the USA is called the Stars and Stripes.
合衆国の国旗は星条旗と呼ばれる。
Our ancestors knew how to read the stars.
我々の先祖は星の読み方を知っていた。
The Earth is a small but beautiful planet.
地球は小さいけど美しい惑星だ。
Many stars are twinkling in the sky.
たくさんの星が空にきらめいている。
You can see a lot of stars in the sky.
空にたくさんの星が見えます。
Just when the first human beings will reach Mars remains to be seen.
人間が最初に火星に到達するのはいったいいつになるか、まだ分かっていない。
Many stars shine in the heavens.
空にはたくさんの星が輝いている。
The stars were beginning to appear.
星が見えはじめた。
Just when she said "Ooh, what a beautiful star," a star fell across the sky and a blue light quickly fainted in a diagonal trajectory, dragging behind a faint tail.