The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '星'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
When it is darkest, men see the stars.
暗さがもっとも増すときに、人々は星を見る。
The day will soon come when man can travel to Mars.
人類が火星に行ける日がやがて来るだろう。
The moon is the earth's only satellite.
月は地球のただ一つの衛星である。
Some stars are hardly visible to the naked eye.
肉眼ではほとんど見えない星もある。
The stars came out.
星が出てきた。
Last night, we watched the stars from the rooftop.
昨夜、屋上から星を観察した。
The launching of artificial earth satellites is commonly looked upon as an exploration of space.
人工地球衛星の打ち上げは、普通宇宙探求のために行われるものと見なされている。
I wonder if life exists on other planets.
生命は他の惑星に存在しているのだろうか。
Is it possible to see Venus tonight?
今夜は金星を見ることが可能ですか。
He is always writing about journey to other planets.
いつもほかの惑星への宇宙旅行について書いている。
Not a star was to be seen that night.
その晩は星ひとつもみられなかった。
Many nights did he spend, looking up at the stars.
彼は星を見上げて、幾晩も幾晩も過ごした。
The stars are glittering above.
星が空にきらきら輝いている。
The view of Mars through earthly telescopes suggested that all was serene.
地上の望遠鏡で火星の様子を見ると、穏やかそのものだった。
The satellite is in orbit around the moon.
衛星は月の周りの軌道に乗っている。
They shone like stars in the dark, dirty building.
それらは暗くて、汚い建物の中で星の様に輝きました。
J. Kepler, astronomer and mathematician, made a study of planets and their movements.
天文学者で数学者であった、J.ケプラーは、惑星とその運動についての研究をした。
Look at that brilliant star.
あの輝く星をご覧なさい。
Look at Venus!
金星を見てくれ。
There were several stars to be seen in the sky.
空にはいくつも星が見えた。
The third star belonged to a certain king.
3番目の星はある王様の物でした。
According to the stars, she and I aren't supposed to have much chemistry between us.
星占いによると彼女と僕はあまり相性がよくないようだ。
The national flag of the USA is called the Stars and Stripes.
合衆国の国旗は星条旗と呼ばれる。
The day will soon come when man can travel to Mars.
人間が火星に行ける日がやがて来るだろう。
The sky is full of stars.
空は星でいっぱいだ。
The Southern Cross is not to be seen in Japan.
南十字星は日本では見ることができない。
The stars look dim because of the city lights.
星は町の明かりでかすんで見える。
A satellite was launched into orbit to monitor melting glaciers.
溶け続ける氷河を監視するために、人工衛星が軌道に打ち上げられた。
At night we can see more stars there than in Tokyo.
夜は、そこでは東京よりたくさんの星が見える。
Once again she could watch the sun and moon and stars.
そこでもう一度月や星を見ることができました。
I couldn't see any stars in the sky.
空には星が全く見えなかった。
Your eyes remind me of stars.
君の眼は、私に星を思い出させる。
We can't see any stars tonight.
今夜は星が少しも見えない。
That's how he discovered the comet.
そういう方法で彼はそのすい星を発見したのです。
Thousands of stars shone in the heavens.
何千もの星が空に輝いていた。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.
The day will soon come when we can take a trip to Mars.
私たちが火星に旅行する日がやがてくるだろう。
The stars were twinkling in the sky.
星が空に瞬いていた。
Is that it?
図星ですか?
This chapter will focus on the riddles of the planets.
この章ではその惑星の謎に焦点をあてます。
Is there any life on Mars?
火星には生き物がいるだろうか。
Planets move around a fixed star.
惑星は恒星の周りを回る。
It won't be long before we can travel to Mars.
火星へ旅行できる日も遠くはあるまい。
How many satellites have been put into orbit round the earth?
地球を回る起動上にはいくつの衛星が打ち上げられてますか。
The star which shines up there is Jupiter.
あの上の方で光っている星は木星です。
The stars shone all the time.
その星は始終輝いていた。
Last night, we looked at the stars from the rooftop.
昨夜、屋上から星を観察した。
The stars are bright.
星が輝いている。
Every star is a sphere.
すべての星は球だ。
We can see many stars tonight.
今晩は多くの星が見える。
The earth is one of the sun's planets.
地球は太陽の惑星の1つである。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are th