The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '星'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
This book is about stars.
これは星についての本です。
Many stars were shining in the heavens.
空にはたくさんの星が輝いていた。
She was abducted by aliens from the planet Tatoeba.
彼女はタトエバ星から来た宇宙人に拉致された。
The earth is one of the planets.
地球は惑星の1つです。
Many stars are twinkling in the sky.
たくさんの星が空にきらめいている。
The earth is a planet, not a fixed star.
地球は恒星ではなく惑星だ。
Our ancestors knew how to read the stars.
我々の先祖は星の読み方を知っていた。
The stars twinkling in the night sky looked like jewels.
夜空にきらきら光っている星は、宝石のように見えました。
It won't be long before we can travel to Mars.
火星へ旅行できる日も遠くはあるまい。
Not a star was to be seen that night.
その晩は星ひとつもみられなかった。
We can see a lot of stars at night in summer.
夏には夜たくさんの星が見えます。
The sky was full of stars.
空には星がいっぱい見えた。
He studies astronomy, or the science of stars.
彼は天文学、すなわち星の研究をしている。
We can see many stars tonight.
今夜は星がたくさん見える。
Mars is all the more interesting for its close resemblance to our Earth.
火星は地球とよく似ているだけにひとしお興味をひく。
This is a book about stars.
これは星についての本です。
Ancient astronomers noticed constellations and gave them names.
古代の天文学者は、星座を見つけ、名前をつけた。
The stars are spread all over the night sky.
星が空いっぱいに広がっている。
Many stars shine in the heavens.
空にはたくさんの星が輝いている。
The stars are shining very brightly in the sky tonight.
今夜、空には星がとても明るく輝いている。
The comet leaves a trail of light behind it as it moves.
彗星は運行しながら後ろに光の尾を引く。
The stars twinkled above her.
星は彼女の上で輝き・・・。
Stars cannot be seen in the daytime.
星は昼間見られません。
A shooting star dashed through the sky.
流れ星が空を駆けた。
The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly.
福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。
There seem to be lots and lots of stars.
星がたくさんたくさんあるぞ。
Not a star was to be seen.
星一つ見えなかった。
The Southern Cross is not to be seen in Japan.
南十字星は日本では見ることができない。
We cannot necessarily see the star with the naked eye.
われわれは必ずしもあの星を肉眼で見られるとは限らない。
There are millions of stars in the universe.
宇宙には何百万もの星がある。
That blue-white shining star is Sirius.
あの青白く光っている星がシリウスです。
It is interesting to look at the stars.
星を見ることは興味深いことだ。
Can the star be seen tomorrow night?
明日の夜は星が見えますか。
Today our artificial satellites are revolving around the earth.
現在では我々が作った人工衛星が地球の周辺を回転している。
We saw the first star shining in the sky.
私たちは一番星が空に輝いているのを見た。
The stars are shining in the sky.
星が空に光っています。
Someday someone will stand on the Martian landscape and take a picture of Earth in the night sky.
いつか火星の地上に立つ誰かは夜空の地球の写真を撮る。
Numerous stars were visible in the sky.
空には多数の星が見えた。
The view of Mars through earthly telescopes suggested that all was serene.
地上の望遠鏡で火星の様子を見ると、穏やかそのものだった。
Early explorers used the stars for navigation.
昔の探検家たちは航海するのに星を利用した。
The sky is full of stars.
空は星で一杯だ。
Shooting stars will be seen tonight.
今夜、流れ星が見られるだろう。
The day will soon come when man can travel to Mars.
人間が火星に行ける日がやがて来るだろう。
The stars shone all the time.
その星は始終輝いていた。
The rocket put a communications satellite into orbit.
ロケットは通信衛星を軌道に乗せた。
The asterisks mark important references.
星印は重要な参照文献を示す。
Not a star was to be seen in the sky.
空には、星一つ見られなかった。
Not a star was to be seen in the sky.
夜空には星一つ見えなかった。
The satellite is now in orbit.
衛星は今軌道に乗っている。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.