UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Can anyone tell me the time?誰か時間を教えてくれませんか。
When and where shall we meet?何時にどこで会おうか?
He has lost his father's watch.彼は父の時計を遺失した。
Look up the trains to London in the timetable.ロンドン行きの列車を時刻表で調べなさい。
I got up at seven this morning.私は今朝7時に起きた。
A stranger came up to me and asked me the time.見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。
The government rationed meat during the war.戦時中政府は肉を配給にした。
I got up at six this morning.私は今朝6時に起きました。
He came back before eight.彼は8時前に帰ってきた。
Please stand by me when I need you.困った時にいつでも味方になってください。
What time do you leave home in the morning?あなたは朝何時に家を出ますか。
You will not get there on time.時間通りには着けないよ。
How about 12:45?12時45分とかどう?
I have little, if any time that I can call my own.私は自分の時間というものをほとんど持っていない。
The work had been finished by six.仕事は6時までに完成されていた。
I spent hours reading books.本を読んで何時間も過ごした。
Since it is bad when it rains, when you come out of the room, please shut the window.雨が降るといけないので、部屋を出る時には窓を閉めて下さい。
The front-roller thrust angle is 2 degrees, probably there were plans to strengthen that angle a little when racing.フロントローラーのスラスト角は2度、多分レース時にはもう少し角度を強める予定です。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
He took apart a watch.彼は時計を分解した。
You should be back by 9 o'clock.あなたは9時までに戻って来なければいけない。
I can do it in half the time.私なら半時間でやれる。
It's time to go to bed. Turn off the radio.もう寝る時間です。ラジオを消しなさい。
I am free all day, I'll come and see you at any time that suits you.私は一日中暇ですので、いつでもあなたの都合のよい時に伺います。
If you try to defend the seniority-based corporate escalator these days all you'll get is flak from younger employees.今時、年功序列だなんて言っても、若い奴の反発を食うだけですよ。
He turned off all the lights at eleven.彼は11時に明かりを全部消した。
My watch isn't running right.私の時計は正確に動いていない。
Words fail right when you need them.いよいよという時に言葉が出ない。
Tom arrived at the station at 3:00.トムは3時に駅に着いた。
He turned off all the lights at eleven.彼は十一時に全ての照明を消した。
You know times have changed when rivals like Hitachi and NEC get together.あの日立さんとNECさんが手を組むなんて、時代が変わった。
What time should I check in?何時にチェックインすればいいですか。
I will finish my homework by nine.私は九時までに宿題をやってしまうつもりだ。
What time does the next train bound for Tokyo leave?次の東京行きの電車は何時発でしょうか?
The meeting will be held at 10:30 a.m. on Saturday.その会は土曜日の午前10時半に開かれます。
I put in an hour of jogging before I go to school.私は学校に行く前に一時間ジョギングに当てています。
How time flies!時間はなんて早く過ぎて行くのだろう。
That TV station is on the air 24 hours a day.あのテレビ局は1日24時間放送中だ。
She promised me that she would come at three.彼女は3時に来ると私に約束した。
What time did your friend go home?あなたの友達は何時に帰宅しましたか。
He began to learn English when he was twelve years old, that is to say, when he entered junior high school.彼は12歳の時、つまり中学校に入学した時、英語を習いはじめた。
People in those days already knew that the earth is round.当時の人々はすでに地球が丸いことを知っていた。
Classes start at nine o'clock every day.授業は毎日九時に始まります。
I have plenty of time, but not enough money.時間はたっぷりあるのだが、お金が足りない。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
Bob usually goes to bed at ten.ボブは十時に寝るのが習慣だ。
I kept body and soul together at that time.私は当時生きていくのがやっとだった。
You can rely upon his being punctual.彼が時間を守るのは確かです。
It took her a long time to choose a hat.彼女長時間掛けて帽子を選んだ。
Did you get there on time?時間通りに着きましたか。
I was not studying then.私はその時勉強していませんでした。
The last time I ate at that restaurant the food wasn't very good.前回あのレストランで食事をした時、食べ物はあまりおいしくなかった。
When I started traveling, I rarely felt lonely.私が旅を始めた時、寂しさを感じることはまれだった。
The storm prevented us from arriving on time.嵐のために我々は定時に到着できなかった。
When I was in elementary school I thought, from the bottom of my heart, that the teachers were great people and I was influenced by the teachers' attitudes and moral lessons, but middle school was just a business like any other.小学時分は、心から、先生をえらい人だと思っていたから、先生の態度、教訓で、動かされたが、中学は、一つのビジネスにすぎなかった。
I will call you in an hour.1時間したら電話します。
We have been waiting for hours for you to arrive.私達は君がやって来るのを何時間も待っていたのですよ。
Try to be as polite as you can when asking directions.道を尋ねる時はできるだけ礼儀正しくしなさい。
I studied for perhaps two hours.私はたぶん2時間ぐらい勉強した。
This watch is real bargain.この時計は本当にお買い得です。
It took me a couple of hours to solve this problem.この問題を解くのに2時間かかった。
The firemen's face was grim when he came out of the burning house.燃えている家から出てきた時の消防士は厳しい顔をしていた。
You must make the most of your time.時間はできるだけ有効に使わなければならない。
He kept us waiting for more than an hour.彼は私たちを1時間以上も待たせた。
We were so tired that we turned in about 9:00 last night.昨日の夜僕たちはとても疲れていたので9時頃寝た。
Scott was a contemporary of Byron.スコットはバイロンと同時代の人であった。
I didn't want to spend any more time cleaning the kitchen floor.台所の床を掃除することに、もうこれ以上の時間を費やしたくなかった。
Come at ten o'clock sharp.10時ちょうどにいらっしゃい。
Had we left home at seven, we could have arrived on time.もし7時に家を出ていたら、時間どおりに到着できただろう。
We hired a boat by the hour.私たちは時間ぎめでボートを借りた。
She will surely be enjoying a hot bath at this hour.彼女はきっとこの時間は温泉につかって楽しんでいることでしょう。
Don't forget to let me know when it's time!その時になったら、必ず知らせてね!
We negotiated with the president about our working hours.我々は就労時間について社長と交渉した。
In those days, America was not independent of the United Kingdom.その当時、アメリカは英国から独立していなかった。
In feudal Japan, the lord with the largest land holdings was called a "daimyo."日本の封建時代には、最大の土地を所有した領主は「大名」と呼ばれた。
He was contemporary with Shakespeare.彼はシェークスピアと同時代の人だった。
My house was robbed while I was away.私が留守の時に家が泥棒に入られた。
I still have a lot of time for fun.遊ぶ時間は結構あります。
When he was 15, he ran away from home.十五歳の時に彼は家出した。
I sat up until three a.m. waiting for you!私はあなたを待って午前3時まで起きていたのよ。
In his school days he wasn't as gentle as he is now.学生時代は彼は今ほど優しくなかった。
The time is up to you.時間はあなたにまかせます。
Can you afford the time for it?それをする時間の余裕はありますか。
I meet him on occasions at the club.僕は時おりクラブで彼に出会います。
When did you see him last?最後に彼にあったのは何時ですか。
He had time to lose himself in his favorite amusement.彼には大好きな自分の娯楽に夢中になる時間があった。
It looks like I lack the capacity to love the both of them at the same time.私は二人を同時に愛せるほど器用ではないみたい。
It's time you had a dose of your medicine.もう薬を一服飲む時間ですよ。
It's exactly 10:00.10時きっかりです。
Will the train leave on time?列車は時刻通りに出ますか。
What time do you usually go to bed?君はいつも何時ごろに寝るの?
I feel sad every now and then.私は時々悲しくなることがある。
You only started this job an hour ago.君は、一時間前にこの仕事をはじめたばかりだ。
When you're enjoying yourself, the time seems to fly by.楽しい時って、あっと言う間に時間過ぎちゃうんだよね。
Whenever Beth's parents have guests, she wants to join their adult talk.両親にお客さんがいる時は、いつもベスは大人たちの会話に入りたがります。
Try to make the most of your time.時間を最大限に活用するようにしなさい。
We had a late lunch at two.2時に遅い昼食をとった。
I haven't had much time to see Japan.これまで日本を見物する時間があまりありませんでした。
I bought this old clock at an antique stall in the market.私は市場の骨董品屋でこの古時計を買った。
I have ulcers in my mouth, so it's very painful when I eat.口内炎ができて食事する時、痛くて痛くて。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License