UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I cut myself while shaving.私はひげをそっている時に顔を切った。
Bob was washing the dishes at that time.ボブはその時皿洗いをしていた。
As it was past 8 p.m. we called it a day.8時も過ぎたのでその日は打ち切りにした。
How old were you when this town had the big fire?この町に大火があったのは、あなたがいくつの時でしたか。
Can I hang out here till seven?7時までここにお邪魔していていいかい?
I'm arriving at the station around one thirty-five.1時35分くらいに駅に着きます。
I haven't had much time to see Japan.これまで日本を見物する時間があまりありませんでした。
The bells chimed as the couple left the church.二人が教会に出ていく時に鐘が鳴り響いた。
I come home from work about seven every day.私はたいてい7時ころうちに帰ります。
In the U.S., you have the option, when you enter a restaurant, to sit in the smoking or non-smoking section.アメリカでは、レストランに入った時喫煙席か禁煙席かを選ぶことができる。
Don't forget that good jobs are very hard to come by these days.今時良い仕事はなかなかないが得難いのを忘れないでね。
Two years is a long time to wait.2年とは、待つには長い時間だ。
It is high time I was going.もうまさに行く時間だ。
I'm sure that he'll come on time.彼はきっと時間どおりに来る。
We have to be at work by nine.私たちは9時までに仕事に出ていなければならない。
Molly has a large clock.モリーは大きな置き時計を持っている。
Those were the saddest hours of my life.それが私の人生の中で最も悲しい時期でした。
Be sure to come here by five.5時までには必ずここに来るように。
They will take the 8:30 train.彼らは8時30分の列車に乗るつもりです。
Were you at school at that time?その時あなたは学校にいましたか。
I have no time to explain this in detail.この事を詳細に説明する時間がありません。
Time goes by quickly.時は速やかにすぎてゆく。
What time is your plane scheduled to take off?飛行機の出発予定は何時ですか?
You should go over a house before buying it.あなたは家を買う時は調査しなければならない。
Lunch is at 12:00 to coincide with the Technical Group.昼食は、テクニカルグループも交えて、十二時からです。
You should plan to leave between 6:00 and 7:00.6時から7時の間に出発するようにしてください。
Those shoes are old fashioned.その靴は時代遅れだ。
They finished building the bridge on time.彼らは時をたがえず橋を完成した。
My wife gave birth to a child when we were very poor. While she was sleeping, I cooked rice and vegetables for several days and surprised her with the variety and taste of my cooking.私の妻が、貧乏の最中、子供を産んで、寝ている時、私が、幾日か、飯菜を作って、その料理の種類の豊富さと味のよさとに、びっくりさせたものである。
Please call me at eight tomorrow morning.明日八時に起こしてください。
He kept waiting for hours and hours.彼は何時間も待ち続けた。
It is time not only to equalize men's and women's wages, but also to equalize responsibility for housework.今や男女の賃金を平等にするだけでなく、家事の責任も平等にすべき時である。
I got up at five that morning.私はその朝5時に起きた。
Let's play tennis. I've booked a court for 10:30.テニスをしよう。10時30分にコートを予約してあるから。
He will get back from school.彼は五時までに学校から帰るでしょう。
I hear from him every now and then.私には時々彼からの便りがある。
She finished her homework in an hour.彼女は宿題を1時間で終えた。
By the way, what time will you go there?ところで、何時にそこへ行くつもりですか。
He helped me fix my watch.彼は私の時計を直すのを手伝ってくれた。
I did not reach school in time.私は時間までに学校に着かなかった。
We have plenty of time to spare.余分の時間がたくさんある。
I usually get home by six o'clock.私は普通六時までには帰宅する。
You can say that the circumstances were thus in the period leading up to the declaration of war.宣戦布告に至るまでの時期はこのような状況であったと言える。
There is always heavy traffic here at this time of the day.1日のうちのこの時間、ここはいつも交通量が多いのです。
Please limit your presentation to 30 minutes.プレゼンの時間は三十分でお願いします。
I want this work finished by five.私はこの仕事を5時までに終えてもらいたい。
See that you are ready to leave like that.7時に出発できるようにしときなさい。
Tom arrived home at 2:30.トムは2時半に帰宅した。
If he came tomorrow, I would have more time to talk.もし彼が明日来てくれたら、もっと話をする時間があるだろうに。
He blushed when the girls whistled at him in the street.彼は通りで女の子達が彼に口笛を吹いた時顔を赤らめた。
Suddenly, there was a period of terrible violence and hatred between blacks and whites.突然、黒人と白人がお互いに激しく暴力をふるい憎しみ会う時機が到来した。
I normally get up at 6 o'clock.私は普通は6時におきる。
My mom bought me this toy when I was 8.8歳の時母さんがこのおもちゃを買ってくれた。
Her debut was the biggest social event of the season.彼女がはじめて社交界に登場した事はその時期の社交界最大の出来事だった。
Try to make the most of your time.時間を最大限に活用するようにしなさい。
It was very kind of you to visit me when I was ill.病気の時見舞いに来てくれてどうもありがとう。
See to it that the door is locked at 10.ドアは10時に閉めなさい。
Our eyes should meet when we shake hands.握手をする時には、視線を合わすべきだ。
The manager put up a notice about the extra holiday.支配人は臨時休業の掲示を貼り出した。
It is likely that he will pass the examination.彼は時試験に合格しそうだ。
What was your major in college?大学時代の専攻は何でしたか?
It's ten o'clock sharp.10時きっかりです。
This arrangement is only temporary.この取り決めは一時的なものでしかない。
Are you going to work until 10:00?あなたは10時まで仕事をしているつもりですか。
The front-roller thrust angle is 2 degrees, probably there were plans to strengthen that angle a little when racing.フロントローラーのスラスト角は2度、多分レース時にはもう少し角度を強める予定です。
It takes an hour to walk to the station.駅までは歩いて1時間です。
What time can you come?何時に来れますか。
I will have finished the work by seven this evening.私は今晩7時までにその仕事を済ませているでしょう。
You know, I had a lot of fun.あの時は本当に楽しかったよ。
He goes to bed at eight o'clock.その子は8時に床につきます。
There was a time when kings and queens reigned over the world.王や女王が世界に君臨した時代があった。
She got married at the age of seventeen.彼女は17歳の時に結婚した。
The committee had a long session.委員会の会議は長時間にわたった。
It is high time we went to bed.もうとっくに寝る時間だ。
Although it rained, everyone had a good time.雨が降っていたけれども、みんなは楽しい時を過ごした。
Don't forget to pick me up at 6 o'clock tomorrow.忘れずに明日6時に迎えに来てください。
Since I have no children, I have more time to spend doing volunteer work than parents do.私には子どもがいないので、両親がしていた時よりもっと多くの時間をボランティア活動に費やすことができます。
Before, young ones used to ask me to draw them a sheep, now they want me to teach them how to make a commit. Times, they are a-changin'.昔は若者たちが羊を描いておいてと訊いていたのに今時にはコッミットを教えてくれと尋ねてきます。時代が変わったね。
Through my eyes time goes by like tears.涙とともに時は流れる。
I'll be back in two hours.2時間後に戻ります。
We must make up for lost time.なくした時間を埋め合わせなければならない。
I had never seen a beautiful building before.私はその時までそんな美しい建物を見たことがなかった。
I meet him on occasions at the club or at the golf links.私はクラブかゴルフ場で時たま彼に出会う。
Get up at once, or you will miss the 7:00 bus.すぐ起きなさい、さもないと7時のバスに乗り遅れますよ。
He came home at ten.彼は10時に帰宅した。
My uncle gave me this watch.おじはこの時計をくれた。
You will have to wait there about an hour.そこで1時間くらい待たなければならないでしょう。
It is essentially a question of time.それは本質的に時間の問題だ。
He was encouraged by a professor from his college days.彼は大学時代の教授に励まされた。
She has changed a lot since high school.彼女は高校時以来ずっと変わった。
My watch keeps very good time.私の時計は時間がたいへん正確である。
I'll finish it in one hour.1時間で終わらせます。
He lived in Kyoto in his college days.彼は大学時代に京都にすんでいた。
Please give me a little more time.もう少し時間を下さい。
Please remember to wake me up at six tomorrow morning.明日の朝6時に忘れずに私を起こしてください。
Time goes by very quickly, doesn't it?時のたつのってはやいものですね。
I leave home for the company at seven every morning.私は毎朝7時に家を出て会社に向かう。
I had a bite at around 3 o'clock.私は3時頃軽い食事した。
Our train left at two, arriving there at seven.私たちの列車は2時に出発し、7時にそこに到着した。
He leaves for school at seven.彼は7時に学校に向かいます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License