UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

School begins at half past eight in the morning.授業は午前8時半に始まる。
Please look up the first train to London in the railway guide.鉄道案内書でロンドン行きの始発列車の時刻を調べてください。
Time will pass quite quickly when you read something.何か読んでいると時間は実に速く過ぎる。
I am sorry to have taken up your valuable time.お時間をとらせて恐縮です。
We have plenty of time.私たちは時間がたくさんある。
This sentence is in the present tense.この文は現在時制です。
Eleven o'clock is my regular time for going to bed.私はいつも11時に就寝します。
The night was so chilly that when I returned I was almost frozen.その夜はとても寒かったので、帰ってきた時は凍えそうになっていた。
I have no idea how long it will take.どれだけ時間がかかるか私にはわからない。
There was a time when kings and queens reigned over the world.王や女王が世界に君臨した時代があった。
My watch is running all right.私の時計はきちんと動いている。
It happened at a quarter past eleven.それは11時15分に起こった。
The switch didn't work on time.スイッチは時間通りに働かなかった。
The train will arrive on time.電車は時間通りに到着する予定だ。
Will six o'clock suit you?6時で都合はよろしいですか。
I was keen on classical music in my school days.学生時代は、クラシック音楽に夢中でした。
I had never seen that kind of fish until then.私はその時まで、その種の魚を見たことがなかった。
Since he started at eight, he ought to be there by now.8時に出発したのだから、彼はもうそこに着いているはずだ。
I'll call for you at 8 tomorrow morning.明日8時に誘いに来るよ。
This clock is out of order.この時計は故障している。
He was leaving then.その時彼はちょうど帰ろうとしていた。
The invention of the transistor marked a new era.トランジスターの発明は新時代を画した。
They must have arrived home by this time.彼らは今時分もう家に着いているころだ。
The paradox of sport is that it bonds as it divides.スポーツの逆説はスポーツが(人を)分けると同時に結びつけることだ。
Are you sure of her coming on time?彼女が時間通りに来るのは確かですか。
I make it a rule to get up at six.私は六時に起きることにしている。
The court session lasted for three hours.裁判は三時間続いた。
This gold watch is the apple of my eye. Mother gave it to me as a keep-sake in her later years.この金時計は私にとって非常に大切なものだ。母が晩年に形見として私にくれたものだから。
You should make the best of your limited time.君の限られた時間をできるだけうまく利用すべきだ。
He came back after two hours.彼は2時間後に戻ってきた。
They left at 5 o'clock, so they ought to be home by 6.彼らは五時に出たので、六時までには家に着くはずです。
It's almost six.もうすぐ六時です。
He ran, so as to arrive on time.時間どおりに着くために彼は走った。
I'll be back in two hours.2時間後に戻ります。
This watch is broken.この時計は壊れている。
When I awoke, it was snowing.目が覚めた時雪が降っていた。
He was late for the 7:30 bus.彼は7時30分のバスに乗り遅れた。
In those days, he lived in the house alone.当時彼は一人でその家に住んでいた。
Reflect on your own motives when making a decision.何らかの決定をする時には自身の動機をよく考えよ。
Some people read books to kill time.時間つぶしに読書する人もいます。
I risk to the test in this time.私はこの時間のテストに賭けている。
We may meet again in the near future.近い将来私達が再会する時があるかも知れません。
Every student has to leave school by six.どの生徒も6時までに下校しなければならない。
He arrived in time.彼は時間通り到着した。
Well, if dinner isn't ready by seven, I'm going to a restaurant.ねえ、もしさ、七時にご飯できてないんだったら、ぼくレストランに行くよ。
And though a web looks complicated, it takes a spider little time to make one and catch insects.巣は複雑そうに見えるが、クモが巣を作って昆虫を捕るのに時間はほとんどかからない。
What time do you think you'll likely arrive?着くの何時ごろになりそう?
Adam was furious with me when I broke his watch.アダムは私が彼の時計を壊した時、怒り狂った。
I wish I could live at a more relaxed pace, instead of having to watch the clock all the time.のんびりとした生活で、時間に縛られない生き方ができればな。
Baseball players should allow for the wind in catching a fly.野球選手はフライを取る時には風を考えに入れておかねばならない。
It will be ready by six this evening.今日の夕方6時にはできます。
This is the boy who found your watch.これがあなたの時計を見つけてくれた少年です。
Lying is forgivable when it is done by a doctor trying to give heart to a terminally ill patient.医者が、さじを投げた患者を元気づけようとする時には、嘘をいうことも許される。
I sometimes cook dinner.私は時々夕食を作る。
It'll soon be three o'clock.もうすぐ3時だ。
The video shop is open until 3 o'clock.ビデオショップは3時まで営業しています。
He always leaves home at seven.彼はいつも7時に家をでる。
Traveling by boat takes longer than going by car.船で旅行するのは車で旅行するよりも時間がかかる。
It's time to carry out the plan.計画を実行すべき時だ。
Apply a compress to the affected part every two hours.2時間毎に局部を湿布しなさい。
When we saw the animal so near us, we ran away in terror.その動物をそんなに近くで見た時、私達は恐怖で逃げた。
It took me three hours to write the letter.私はその手紙を書くのに3時間かかった。
"Our train leaves at 9:00." "Don't worry. We'll make it."「電車は9時出発だよ」「心配するな。間に合うさ」
It's 3:30.3時半です。
He told us to come on time.われわれは時間どおりに来るように彼から言われた。
He blushed when the girls whistled at him in the street.彼は通りで女の子達が彼に口笛を吹いた時顔を赤らめた。
Carol will have left for London by eight tomorrow.キャロルは明日の8時までにはロンドンへと出発しているだろう。
Allow an hour to get to the station.駅まで1時間を見込む。
These photographs remind me of our holiday.これらの写真を見ると休暇の時を思い出す。
Just when she said "Ooh, what a beautiful star," a star fell across the sky and a blue light quickly fainted in a diagonal trajectory, dragging behind a faint tail.「ああ。きれいなお星様」  呟いた時、ふと星が流れて、青い光がすっと斜に、あえかな尾を引いて、消えた。
We felt dead from the five-hour trip.私たちは5時間の旅でぐったりしてしまった。
In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values.この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。
A stitch in time saves nine.時を得た一針は九針の手間を省く。
Whereas he was weak as a baby, he is now very strong.赤ん坊の時は弱かったのに、今では彼はとても丈夫だ。
I used to go fishing in my school days.学生時代にはよく釣りにいったものだ。
It's outdated.それは時代遅れです。
I took an English newspaper when I was in college.大学時代に私は英字新聞をとっていた。
I meet her at school now and then.私は時折学校で彼女に会う。
My watch is ten minutes fast.私の腕時計は10分も進んでいる。
Knowledge is power, but it is power for evil just as much as for good.知識は力であるが、それは善を行う力であるのと同時に、それと全く同じ程度に悪を行う力でもある。
In those days it was far from easy to come by a good job.当時、よい職を得ることは決して容易ではなかった。
We are apt to waste time.我々は時間を浪費しがちである。
I study English an hour every day.私は英語を毎日1時間勉強します。
I think of watching TV as a waste of time.私はテレビを見るのは時間の浪費だと考える。
Now is the time for action.今が行動する時だ。
How long will the flight time be?飛行時間はどれくらいですか。
Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo.ニューヨーク州バッファロー出身の水牛に怯える同じ出身の水牛は、同時に同じ州の別の水牛を怯えさせている。
Save money for a rainy day.不時の時に備えて貯金しなさい。
His explanation that a solution would take time didn't satisfy anyone.解決には時間がかかるという彼の弁明には誰も納得しなかった。
At times of poor health, getting plenty of sleep is the best medicine.具合が悪い時は、睡眠をたっぷり取るのが一番の薬だよ。
She is behind the times when it comes to clothes.服装のこととなると彼女は時代に遅れている。
Time flies.時のたつのは早いものだ。
He has lost his father's watch.彼は父の時計を遺失した。
Just then, the bus stopped.ちょうどその時バスが止まった。
The English language is undoubtedly the easiest and at the same time the most efficient means of international communication.英語は明らかに、最も簡単であると同時に最も効率の良い国際コミュニケーションの手段です。
There was no time left for an explanation.説明の時間は残されていなかった。
A good salesman will not encroach on his customer's time.熟練したサラリーマンは時間をとらせないものだ。
You have to take your time over your thesis.論文は時間をかけて書かなければならない。
It is impossible for me to finish the work in an hour.私がその仕事を一時間で終えるのは不可能です。
What time shall I pick you up?何時に迎えに行きましょうか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License