UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is already nine o'clock.もう九時です。
Do you have any idea how many people died when the Titanic sunk?タイタニックが沈んだ時にどれくらいの死者が出たかあなたは見当がつきますか?
I'll call for you at six.6時にお迎えに上がります。
What is necessary is just to read the book, when free.その本は暇な時に読めばいいですよ。
You can go out, as long as you promise to be back by 11 o'clock.11時までに帰ってくると約束してくれるのなら外出してよろしい。
It was dark when he came in.彼が入ってきた時真っ暗だった。
Read newspapers at least lest you should be left behind the times.時勢に遅れないように新聞くらいは読みなさい。
They were hung up in a traffic jam for half an hour.彼らは交通渋滞に引っかかり半時間も待たされた。
We must keep up with the time.私達は時間を守らなければならない。
Your watch is more expensive than mine.君の時計の方が私の時計より値段が高い。
He's just buying time.彼は時間稼ぎをしているだけだよ。
Better drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
It has just struck eight, hasn't it?8時をちょうど打ちましたね。
Father sometimes took me to his office.父は時々職場に僕を連れていってくれた。
Crimes sometimes result from ignorance of the law.犯罪は時に法律を知らないために引き起こされる。
I'll tell him so then.私はその時に彼にそういいます。
He often mistakes the time, and is late for his appointments.彼はしばしば時間を間違えて約束に遅れる。
This watch needs to be repaired. It gains 20 minutes a day.この時計は修理の必要がある。一日20分も進む。
It's about time we went to bed.そろそろ寝る時間だ。
That museum has a superb collection of Celtic era cultural artifacts.その博物館にはケルト時代の文化遺産のすばらしいコレクションがある。
A war may break out at any moment.いつ何時戦争が起こるかもしれない。
My mom bought me this toy when I was 8.8歳の時母さんがこのおもちゃを買ってくれた。
Will you have a little time this weekend to help me with my French?週末、私にフランス語を教えてくれる時間はありますか。
Oh, sure, I studied English in my school days. But it wasn't until two or three years ago that I really started taking it seriously.もちろん学生時代に英語は勉強したけど、本格的に始めたのはここ2、3年くらい前です。
She was always pulling my leg when we worked together.彼女は我々が一緒に仕事をしている時いつも私をからかった。
At 2:00 a.m. he finally found the solution.午前2時に、やっと解決策を見つけました。
The company is attempting to stagger work hours.会社は時差通勤を導入しようとしています。
In English class, sometimes we sit in a circle to talk about a book we are reading.英語の授業では、時々輪になって座り、読んでいる本について話し合いをすることもあります。
Such accidents can happen from time to time.そう言う事故は時折起こり得る事だ。
John has hardly ever gone to bed before midnight.ジョンは夜の12時より前に床についたことはほとんどない。
He is sometimes absent from school.彼は時々学校を休みます。
Sometimes I wonder when the first world championship in cyberbullying will take place.時々私は、第一回サイバーいじめ選手権はいつ開催されるのだろうか、と考えることがある。
This watch is not mine but yours.この時計は私のではなくあなたのです。
At this hour, there is incredible traffic.この時間帯は交通量が非常に多い。
We must keep up with the times.私たちは時勢に遅れないようについていかなければならない。
Great was her surprise when she knew the fact.彼女がその事実を知った時の驚きは大きかった。
I don't have time to deal with this letter. Could you deal with it?僕はこの手紙を処理する時間が無い。君、処理してくれるかね。
I did smoke when I was young.私は若い時、煙草を吸っていた。
That baby will have slept five hours by noon.あの赤ちゃんは、正午までで5時間眠っていたことになる。
During the water shortage, the value of water really came home to me.水不足の時、水のありがたさを骨身にしみて感じた。
We have a break from 10:40 to 11:00.10時40分から11時まで休み時間です。
I never see this album without remembering my school days.私はこのアルバムを見れば必ず学生時代を思い出す。
When our class performed a play, I took charge of stage effects.我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。
I can't finish the job in so short a time.そんな短い時間ではその仕事は終えられません。
I'm killing time.時間をつぶしているだけです。
The amount of time someone is willing to spend on something may communicate how important it is to him.あることにすすんで割こうとする時間量で、それが当人にとってどのくらい重要なのかが分かる。
You know times have changed when rivals like Hitachi and NEC get together.あの日立さんとNECさんが手を組むなんて、時代が変わった。
Mary will sit still and look at the sea for hours.メアリーは何時間もずっと座って海を眺めている事がある。
He reads the newspaper in order to keep up with the times.彼は時勢に遅れないために新聞を読む。
Do you think you could make it at 9:30?9時30分にしていただけますか。
Time goes very swiftly.時は非常に速く過ぎていく。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。
It will be quitting time before you get that done.それを仕上げる前に作業をやめる時間となるだろう。
He always goes to work at 8:00 a.m.彼はいつも朝8時に仕事に出かける。
The talk dragged on till three o'clock.話は三時までだらだらと続いた。
Sam, this is gonna take you hours.サム、これをやるのに何時間も掛かるぞ。
I would sometimes travel abroad alone.私は時々一人で外国旅行をしたものだ。
I am going to have my watch repaired by John.私は時計をジョンになおしてもらうつもりだ。
The bank opens at 9 a.m. and closes at 3 p.m.その銀行は午前9時に開店し、午後3時に閉店する。
What time did he say he'd come?彼は何時に来ると言いましたか。
She spends many hours at the gym to lose weight.彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごしている。
He arrived at the station at seven.彼は7時に駅に着いた。
The Hikari runs at a speed of 200 kilometres an hour.「ひかり」は時速200キロで走る。
The jet plane reached Narita an hour late.そのジェット機は1時間遅れて成田に来た。
This task took three hours.この仕事は三時間かかった。
It is important, in any age, to adore God and to respect one's parents.神を敬い父や母を敬う事はいつの時代でも大切な事だ。
It's nearly six o'clock.もうすぐ六時です。
Beer is prohibited before 4:00.4時より前にはビール禁止!
I look on watching TV as a waste of time.私はテレビを見ることを時間の無駄づかいとみなす。
Something went wrong with my watch.時計がどこか故障した。
Apart from the cost, it will take long to build the bridge.費用は別として、その橋を築くには長い時間がかかるだろう。
What time did he get there?彼は何時にそこへ着きましたか。
I got to know him when I was a student.学生時代に彼と知り合いました。
Sometimes, one of the politicians can be seen trying to keep the audience's opinions under control during televised debates.時々、政治家の一人がテレビの討論会に出て傍聴者の意見を押さえつけようとする場面をみる。
You should read the newspapers in order to keep up with the times.時勢に遅れないように、新聞を読むべきです。
When his wife died, he received dozens of letters of sympathy.彼の奥さんが亡くなった時、彼は何十通ものお悔み状を受け取った。
She went to bed, having set the alarm for seven.7時に鳴るように目覚しを掛けた後で、彼女は就寝した。
The man kept talking for an hour.その男は一時間喋りつづけた。
We thought the meeting was going to be short, but it actually went on for almost three hours.私たちは会合は短時間で終わると思っていたが、実際にはほぼ3時間も続いた。
Something has happened to this clock.この時計はどうかしたようだ。
Night is when most people sleep.夜はたいていの人が寝る時である。
Class is from 8 a.m. to 12 p.m.授業は朝8時から12時までです。
Fathers in cities spend eight hours in the office and another two hours traveling to and from their work on trains full of people every morning and evening.都市の親父は、会社で8時間、それに毎朝毎夕、会社への行き帰りに満員電車の中でさらに2時間過ごさなければならない。
This meeting is a waste of time. Everybody is just talking in vague theoretical terms.皆、空理空論ばかり言って、時間の無駄だよ、この会議は。
Kuniko had already eaten when I came in.私が入ってきた時、クニ子はすでに食べ終えていた。
Time's up. Please pass in your exams.時間です。あなたのテスト(用紙)を渡してください。
The fear we felt at the earthquake was beyond description.地震の時に感じた恐怖は言葉で表現できません。
Money cannot make up for lost time.失った時間を金で埋め合わせることはできない。
Time is allotted for work, recreation, and study.時間は仕事と余暇と勉強に配分されている。
The quality of craftsmanship in this clock company is unsurpassed.この時計会社の優れた技巧は群を抜いている。
Are you going to work until 10:00?あなたは10時まで仕事をしているつもりですか。
When I started traveling, I rarely felt lonely.私が旅を始めた時、寂しさを感じることはまれだった。
Jane has been acting in movies since she was eleven.ジェーンは十一歳の時からずっと映画に出演している。
If you have time, please drop in on us.もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。
I can't remember which sweets I liked as a child.僕は小供の時分、どんな菓子がすきだつたか、今思ひ出さうとしても思ひ出せない。
Sometimes I feel like living a more peaceful life.もっと穏やかな生活をしたいと思うことが時々ある。
What time will you be home this evening?今日は何時に帰るの?
I sometimes skate.私は時々スケートをします。
I was going 120 kilometers an hour when the police stopped me.警察官が私を呼び止めた時、時速120キロで走っていた。
When I was fifteen, I got a room of my own.15歳の時、私は自分の部屋を持った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License