UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '時'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His ideas were far in advance of the age in which he lived.彼の考え方は彼の生きていた時代より、はるかに進んでいた。
The two ships went down at once.二隻の船が同時に沈んだ。
The company was really up shit creek when a fire destroyed all their computer discs.火災で全てのコンピューターディスクが駄目になってしまった時、会社はもうお手上げの状況だった。
It is doubtful whether she will come on time.彼女が時間どおりに来るかどうかは疑わしい。
The bank opens at 9 a.m. and closes at 3 p.m.その銀行は午前9時に開き、午後3時に閉まる。
He might have been sleeping at that time.あの時彼は眠っていたかもしれない。
Barry hits the bottle every now and then.バリーは時々酔っ払うんだ。
I can't be in two places at the same time.同時に二か所にはいられない。
Sometimes the old landlady would come by and said "That child doesn't cry", but it was that my babysitting was godly.時々大家の婆さんが見にきて 「泣かない子ね」 と云ったが、私の子守は天才的に上手であった。
Let us know when you will arrive.貴方の到着時間を私たちに知らせてください。
A lot of time was wasted.多くの時間が浪費された。
She called me at an unearthly hour last night.彼女は昨夜とんでもない時間に電話してきた。
This song always makes me think of my good old days.この歌はいつも私に昔のよい時代を思い出させる。
I study for many hours at night.夜に何時間も勉強します。
What time is it now in San Francisco?サンフランシスコは今何時ですか?
Many doctors look at your tongue first when they begin an examination.多くの医者は診察の時にまず舌を調べる。
What time will dinner be served?夕食は何時ごろですか。
We've been waiting for hours for you to show up!私たちは、あなたが現れるのを何時間も待っていました。
I usually go to bed at nine.私は普通九時に寝る。
The apple appeased my hunger temporarily.そのリンゴは一時的に私の空腹を満たしてくれた。
For one thing I have no money; for another I haven't the time.1つには私はお金がないし、もう1つにはその時間がない。
You can rent a boat by the hour.ボートを時間単位で借りられる。
We checked in at the hotel at 5 p.m.私たちはホテルに午後5時にチェックインした。
Washing the car took longer than we expected.私たちが予想していたより洗車に時間がかかった。
A poor school record will count against you when you look for a job.学校の成績が悪いと仕事を探す時に不利だ。
It's exactly half-past eight.8時半ちょうどです。
The hand on its axis turns at 10 revolutions per hour.針は中心を一時間に10回転の割合で回る。
What hours is the shopping center open?このショッピングセンターは何時から何時までやっていますか。
We came to the conclusion that the ideology was behind the times.私たちの達した結論は、その政治思想は時代遅れであるということだった。
Tom may come at any time.トムは何時来てもいい。
His wife knows how to manage him when he gets angry.彼の妻は、彼が怒った時、彼の扱いを知っている。
The meeting began at nine o'clock sharp.会合は9時きっかりに始まった。
When I was in England, I had great difficulty trouble in speaking English.イギリスにいる時、英語を話すのにとても苦労した。
He'll arrive within an hour.彼は1時間以内に到着するでしょう。
The airplane is to arrive at ten o'clock.飛行機の到着は10時の予定です。
There were no railroads in Japan at that time.当時、日本には鉄道が無かった。
I'll be back in an hour.1時間経過すれば戻ってきます。
I put my watch in for repair.私は時計を修理に出した。
The manager put up a notice about the extra holiday.支配人は臨時休業の掲示を貼り出した。
I made an appointment to see him at seven o'clock.私は彼と7時に会う約束をした。
I lost the watch my father had given me.父がくれた時計をなくした。
We walked for two hours.私たちは2時間歩いた。
There is a little time before the train departs.列車が出発するまでに少し時間がある。
I bought a watch.私は時計を買いました。
I hear from him every now and then.私には時々彼からの便りがある。
He makes it a rule to go over the financial section every time he reads the paper.彼は新聞を読む時はいつも金融関係の記事に目を通すことにしている。
My watch is less expensive than yours.私の時計はあなたの時計ほど高価ではない。
Jim sometimes has disagreements with his wife.ジムさんは時々、妻といさかいをする。
How long will the flight time be?飛行時間はどのくらいですか。
I sometimes wrote him a very long letter.私は時々、彼にとても長い手紙を書いた。
They visited me occasionally.彼らは時々私を訪ねて来た。
Try to make good use of your time.あなたの時間をうまく利用しなさい。
This watch is far better than that one.この時計はあれよりもずっと良い。
They come to collect the mail at three in the afternoon every day.毎日午後3時に郵便を集めに来る。
She can't have been in her twenties at that time.当時、彼女が20代であったはずがない。
"What time is it now?" "It's 3:30."「今は何時なんでしょう?」「3時30分です。」
We weren't aware of the time.僕らは時間に気付かなかった。
The time is approaching when we must leave.旅立ちの時が近づいている。
His behavior is sometimes strange.彼の行動は時々奇妙だ。
When did you miss your watch?いつ時計がないことに気がつきましたか。
An old proverb says that time is money.時は金なりと古いことわざにもある。
Her name then was Agnes.彼女の名前は当時アグネスだった。
I was about to leave when you telephoned.君が電話した時、私はすぐに出かけようとしていた。
They looked at the photo taken of me when I was a boy and laughed.彼らは僕の少年時代の写真を見て笑った。
It happened between eight and ten.それは八時から十時の間に起こった。
There isn't time to explain in detail.詳しく説明している時間がありません。
He writes a letter once in a while but not so often.彼は時おり手紙を書くが、それほどしばしばというわけでもない。
The household was already awake at 6 in the morning.家の者はすでに朝の6時には起きていた。
I'll return at 6:30.私は六時半に帰ります。
As a rule I get up at six o'clock, but yesterday morning I got up at eight.私はたいてい6時に起きるのですが、昨日の朝は8時でした。
We don't have time.もう時間はない。
Sometimes, everyone is simple minded.時々、皆さんは単細胞だ。
I have a lot of activities which take up my time.やっていることがたくさんあって時間がすっかりとられてしまう。
I had my watch stolen.私は時計を盗まれた。
He comes to visit us every now and then.彼は時々私たちを訪ねてくる。
Sometimes it is pleasant to look back on one's childhood.少年時代を思い出すのも時には楽しいものだ。
I was a student at that time.当時私は学生だった。
The meeting will begin at 6:00 and dinner will be served at 7:00.会議は6時から始まります。そして夕食は7時に出されます。
I ate breakfast at eight.私は8時に朝食を取った。
When the last leaf falls, I must go, too.最後の葉が落ちる時、私もまた死ななければなりません。
When I was a university student, I always pulled an all-nighter before a test.学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。
We made arrangements to meet at 6 p.m. on Monday.我々は月曜日の午後6時に会う打ち合わせをした。
What time does the dining room open?食堂は何時にあきますか。
Can you come at nine?9時はいかがですか。
At that time, the whole world was hungry.その時代は全世界の人々が飢えていた。
It's a temporary condition.一時的なものです。
If time permits, I'll visit the museum.もし時間が許せば博物館を訪れたい。
You can't be too careful when you drive a car.車を運転する時はいくら注意しても注意しすぎる事はない。
College students should study hard, but equally they should also make time for an active social life.大学生は一生懸命に勉強すべきだが、同様にまた活発な社会生活のための時間も作るべきだ。
An hour's drive brought us to the airport.一時間車に乗って私達は空港に着きました。
I passed by your house about 10 last night.夕べ10時頃君の家のそばを通ったよ。
On his return he found her daughter asleep.帰ってきた時、彼は娘が寝ているのを知った。
You must be careful in swimming in the sea.海で泳ぐ時には注意しなさい。
Time is a precious thing, so we should make the best use of it.時間は貴重なものであるから、できるだけ活用すべきである。
How many hours have you been studying?あなたは何時間勉強していますか。
It takes two hours to get there by bus.バスでそこまで2時間かかります。
At that time, the train was terribly crowded.その時、列車はとても混んでいた。
We talked till after eleven o'clock.私たちは11時すぎまで話した。
You are very trying to me sometimes.君には時々我慢が出来なくなる。
We have plenty of time to do that.私たちはそれをやるための多くの時間がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License