UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '暖'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The island has a mild climate.島の天候はとても温暖です。
According to scientists, the atmosphere is getting warmer year after year.科学者によれば、大気は年々暖かくなっています。
The climate of England is milder than of Scotland.イングランドの気候はスコットランドの気候より温暖である。
It's getting warmer day by day.日増しに暖かくなっている。
You are expected to put out lamps and heaters before you leave the office.退社前に電灯や暖房器を消すことになっている。
In spring days are not always warm.春の日はいつも暖かいとは限らない。
Not dressing warmly in winter can result in catching a bad cold.冬場に暖かい格好をしていないと結局ひどい風邪をひく羽目になる。
These gloves kept her hands warm.この手袋が彼女の手を暖かくしてくれた。
The heating doesn't work.暖房が故障しています。
It is too warm for me.私にはあまりにも暖かすぎます。
Our dorm's heating system isn't working properly.寮の暖房が故障してるんです。
Do you have a table in front of the fireplace?暖炉の前の席がありますか。
We expected that we should have a warm January, but we hear that this winter is the coldest in twenty years.1月は暖かいだろうと思っていたが、この冬は20年ぶりの寒さだそうだ。
Thermometers often go below zero.寒暖計はしばしば零度以下になる。
Crows like Tokyo because it is warmer in the city than in the suburbs, and it's bright at night.都会は郊外よりも暖かく、夜でも明るくて物をしっかりと見ていられるので、カラスは東京を好む。
These gases can lead to global warming.これらのガスは地球規模の温暖化をもたらし得る。
Warm this morning, isn't it?今朝は暖かいですね。
It is getting warmer and warmer day by day.日増しに暖かくなってきた。
The fire burned brightly and gave forth such comforting warmth.火は赤々と燃えて実に気持ちの良い暖かさを発散した。
I'm not using my home heater today.今日は暖房器具を使っていません。
As a rule, the inhabitants of warm countries keep early hours.概して、温暖な国の人々は早寝早起きである。
The fireplace was burning brightly.暖炉が赤々と燃えていた。
This country has a mild climate.この国は気候が温暖だ。
During warm weather, sweating helps man regulate his body temperature.暖かい天候の時は、発汗作用が体温の調節をする上で役立つ。
It is too warm for a fire today.きょうは暖かいから火はいらない。
Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate.より温暖な気候の中でゴルフやテニスといったスポーツを楽しもうと陽光地帯(サンベルト)へ引っ越す退職者も多い。
Warm yourself while the fire burns.火が燃えている間に暖まれ。
If it's badly insulated, it won't warm up regardless of how much heating you use.断熱が悪いと、いくら暖房してもちっとも暖かくならない。
This school has no heating.この学校は暖房設備がない。
The warmth after the chills intoxicated us.寒さの後の暖かさで我々はうきうきした。
The climate of England is milder than that of Scotland.イギリスの気候はスコットランドの気候よりも温暖である。
I'll put off my visit to England till the weather is warmer.私は気候が暖かくなるまで、イギリスに行くのを延ばすよ。
Generally speaking, the climate of Japan is mild.一般的に言って、日本の気候は温暖である。
This winter has been mild.この冬は温暖であった。
It was sunny and warm.晴れていて暖かでした。
In spring it becomes warmer and warmer.春になるとだんだん暖かくなる。
Today is very warm.今日はとても暖かいです。
The heater is warming up the room.ヒーターが部屋を暖めている。
It will become much warmer in March.三月にはもっと暖かくなるだろう。
It's warm today so you can swim in the sea.今日は暖かいから海で泳げます。
Isn't it a mild winter this year? Makes life easier.今年は暖冬ね。すごしやすくていいや。
The house is heated by solar energy.その家は太陽エネルギーで暖房されている。
I paid him a visit on a warm afternoon in May.私は5月の暖かい午後に彼を訪ねた。
The climate here is very mild, and snow seldom falls even in winter.当地の気候はきわめて温暖で、冬でもめったに雪は降りません。
When warm, light, air crosses mountains it rises into the upper atmosphere and does not fall back to the ground. In this, and other, ways wind changes with the terrain.暖かい軽い空気は山越えすると上空に上昇し、地上には下りてこないことなど、風は地形によって変わります。
The climate here is very mild, so it seldom snows here even in the winter.当地の気候はきわめて温暖で、冬でもめったに雪は降りません。
It was a warm day.暖かい日でした。
The climate here is mild.ここの気候は温暖である。
It seems that it is getting warmer and warmer every year.毎年だんだん暖かくなってくるように思われる。
It has finally stopped snowing and has warmed up.やっと雪がやみ、暖かくなりました。
It is rather warm today.今日はかなり暖かい。
The heater is broken.暖房が故障しています。
You should keep yourself warm.暖かくしてください。
After days of warm weather, it became cold.暖かい日が何日か続いた後、寒くなった。
Ice turns to water when it gets warm.暖かくなると氷は水になる。
This sweater is warm.このセーターは暖かい。
I was pleased no end by the cordial welcome.暖かい歓迎を受けて大変喜んだ。
Haruko likes warm springs.春子は暖かい春が好きだ。
It seems warm outside.外は暖かいみたいです。
It's rather cold today, but I think it'll be fairly warm tomorrow.今日は少し寒いですが、あすはかなり暖かくなると思います。
I don't like warm winters.暖かい冬は好きではない。
We should play a more active role in combating global warming.私たちは地球温暖化の対処にもっと積極的な役割を果たすべきだ。
He blew on his fingers to make them warm.彼は指に息を吹きかけて暖めた。
It is getting warmer and warmer day by day.日毎にだんだん暖かくなっている。
She heated up the cold soup for supper.彼女は冷えたスープを夕食のために暖めた。
It will get warmer soon.もうすぐ暖かくなるだろう。
They welcomed her warmly.彼らは彼女を暖かく迎えた。
It is getting warmer and warmer these days.このごろは暖かくなってきている。
She kept the dining room warm in winter.彼女は冬に食堂を暖かくしておいた。
He warmed himself with a pocket heater.彼はカイロで体を暖めた。
Wear warm clothes.暖かい服を着なさい。
We are having a mild winter.この冬は暖かい。
When spring comes, it gets warms.春が来れば、暖かくなる。
Generally speaking, the climate of Japan is mild.一般的に言えば、日本の気候は温暖です。
Many plants and crops grow here thanks to the mild climate.温暖な気候のおかげで、ここではたくさんの植物や作物が育つ。
After days of warm weather, it became cold.暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。
Clean the ashes out of the fireplace.暖炉の灰を掃除して下さい。
He sawed logs for the fireplace.彼は暖炉用に丸太を鋸で切った。
This is the mildest winter that we have ever experienced.私たちはこんなに暖かい冬を経験したことがない。
Our dorm's having heater problems.寮の暖房が故障してるんです。
A chimney carries smoke from a fireplace to the outside.煙突は煙を暖炉から外へ出すものだ。
The air became warm.空気が暖かくなった。
The room was kept warm for the guests.部屋は来客のために暖かくしておかれた。
This is a very nice fireplace.これはたいそう快適な暖炉ですね。
I like the warm sea around Okinawa.私は沖縄のあたりの暖かい海が好きだ。
The faster we rub our hands together, the warmer they get.両手をより速くこすればこするほど、両手はそれだけ暖かくなってくる。
As it got warmer, I took off the sweater.暖かくなったので、私はセーターを脱いだ。
Feeling chilly, I turned on the heater.冷えてきたので暖房を入れた。
She warmed herself by the fire.彼女は火にあたってからだを暖めた。
I visited him on a warm May afternoon.私は5月の暖かい午後に彼を訪ねた。
He moved to a warmer place for the sake of his health.彼は健康のためにもっと暖かいところへ引っ越した。
The cake were still warm, and they all ate and drank.ケーキはまだ暖かくて、皆で食べて飲みました。
It's getting warmer and warmer.だんだん暖かくなってきました。
The thermometer went down below zero.寒暖計は零下に下がった。
Sit down here and warm yourself.ここにおかけになって暖まってください。
It has become very warm.たいへん暖かくなりました。
How do you heat the house?お宅の暖房はどのようにしていますか。
Spring brings warm weather and beautiful flowers.春の訪れとともに暖かくなり、美しい花が咲く。
With the window broken, we could not keep the room warm.窓ガラスが割れていたのでその部屋を暖かくしておけなかった。
Warm human relations were fostered.暖かい人間関係が養われた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License