UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '暖'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He warmed himself at the stove.彼はストーブで体を暖めた。
Oranges grow in warm countries.オレンジは暖かい国で出来る。
The approach of spring brings warm weather.春の接近は暖かい天候をもたらす。
It's warm today, isn't it?今日は暖かいですね。
A product has been launched that uses the power from the USB to keep hot drinks warm.USBバスパワーで暖かい飲み物の入ったカップを保温しておくという製品が発売された。
We measured the electricity used during air cooling in the same way as heating, and compared the old model air conditioner to the energy conservation (2001) model.暖房と同様に、冷房時の消費電力量を測定し、旧型と省エネ型(2001年製)のエアコンを比較しました。
This coat is warm.このコートは暖かい。
It becomes warmer day after day.日ごとに暖かくなっている。
This school has no heating.この学校は暖房設備がない。
It is such warm weather that the roses will bloom soon.大変暖かい陽気なので、ばらの花がすぐ咲くでしょう。
The long cruel winter at last came to an end, giving place to a gentle warm spring.長く厳しい冬が終わって穏やかで暖かい春に取ってかわった。
This heater won't heat up that large room.このストーブではあの大きな部屋を暖めることはできない。
A chimney carries smoke from a fireplace to the outside.煙突は煙を暖炉から外へ出す。
The warm weather will bring the fruit trees into blossom soon.陽気が暖かでやがて果樹の花が咲くだろう。
The heater is broken.暖房が故障しています。
A warm current runs off the coast of Shikoku.暖流が四国の沖を流れている。
The faster we rub our hands together, the warmer they get.両手をより速くこすればこするほど、両手はそれだけ暖かくなってくる。
These gloves kept her hands warm.この手袋が彼女の手を暖める。
Because of global warming, it's starting to melt in some parts of Alaska.地球温暖化のために、アラスカではそれが溶け始めている地域もある。
The family received me very warmly.その家族は私を暖かく迎えてくれた。
It won't be long before a warm spring comes.まもなく暖かい春が来るだろう。
"I want a house to keep me warm," he said.「私は暖かい家がほしいのだ」男の子は言いました。
The clock is above the fireplace.暖炉の上に時計が掛かっている。
The climate of Japan is milder than that of England.日本の気候はイギリスの気候より温暖である。
I like the warm sea around Okinawa.私は沖縄のあたりの暖かい海が好きだ。
The long-range forecast says we will have a mild winter.長期予報によると、暖冬だそうだ。
Not dressing warmly in winter can result in catching a bad cold.冬場に暖かい格好をしていないと結局ひどい風邪をひく羽目になる。
He took the coat off because it was warm.暖かかったので彼はコートを脱いだ。
You are expected to put out lamps and heaters before you leave the office.退社前に電灯や暖房器を消すことになっている。
It will get warmer soon.もうすぐ暖かくなるだろう。
Our dorm's having heater problems.寮の暖房が故障してるんです。
Warm human relations were fostered.暖かい人間関係が養われた。
Please look over me warmly.生暖かい目で見てやって下さい。
It is getting warmer and warmer.だんだんと暖かくなってきています。
These gases can lead to global warming.これらのガスは地球規模の温暖化をもたらし得る。
She heated up the cold soup for supper.彼女は冷えたスープを夕食のために暖めた。
Meat decays quickly in warm weather.天気が暖かいと、肉はすぐ腐る。
They welcomed her warmly.彼らは彼女を暖かく迎えた。
It is getting warmer and warmer day by day.日に日に暖かくなっています。
When warm, light, air crosses mountains it rises into the upper atmosphere and does not fall back to the ground. In this, and other, ways wind changes with the terrain.暖かい軽い空気は山越えすると上空に上昇し、地上には下りてこないことなど、風は地形によって変わります。
The climate of England is milder than that of Scotland.イギリスの気候はスコットランドの気候よりも温暖である。
The classroom has finally warmed up.教室はやっと暖かくなった。
Hawai, y'know, has a lot of houses with fireplaces doesn't it? The mornings and evenings over there get cold as well so people who feel the cold light fires.ハワイってさ、暖炉つきの家が多いじゃない?あっちも朝夕は冷えるから、寒がりの人は暖炉を焚くんだ。
It's balmy today.ぽかぽかと暖かい。
Dress yourself warmly before you go out.暖かくして行きなさい。
He blew on his fingers to make them warm.彼は指に息を吹きかけて暖めた。
We had a mild winter last year.去年の冬は暖かだった。
The island has a mild climate.島の天候はとても温暖です。
Haruko likes warm springs.春子は暖かい春が好きだ。
The climate of this town is so mild that the thermometer seldom rises to thirty degrees, even in midsummer.この町の気候は非常に温和で、真夏でも寒暖計が30度にあがることはめったにない。
Every year, spring brings warm weather to our town.毎年、私たちの町は春には暖かい天気になる。
The room was kept warm for the guests.部屋は来客のために暖かくしておかれた。
Clean the ashes out of the fireplace.暖炉の灰を掃除して下さい。
The climate of England is milder than of Scotland.イングランドの気候はスコットランドの気候より温暖である。
In spring days are not always warm.春の日はいつも暖かいとは限らない。
She blew on her hands to warm them.彼女は両手を暖めるために息を吹きかけた。
It is rather warm today.今日はかなり暖かい。
Sunlight makes my room warm.太陽の光が私の部屋を暖かくする。
The warm sunlight is full upon the green wheat field.青い麦畑には暖かい陽光が満ちている。
He sawed logs for the fireplace.彼は暖炉用に丸太を鋸で切った。
We are having a mild winter.この冬は暖かい。
Warm this morning, isn't it?今朝は暖かいですね。
If you watch the sun setting on a warm, damp day, you can see the moisture changing the shape of the sun.ある暖かくて湿気の多い日に太陽の沈むのを見れば、湿気のために太陽の形が変わって見える。
Warm weather favored our picnic.天気が暖かくて我々のピクニックに好都合だった。
The heater is warming up the room.ヒーターが部屋を暖めている。
Can I please have something hot to drink?何か暖かい飲み物をください。
Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers.乾燥した空気のせいで痛んだノドや鼻の粘膜は、風邪のウイルスが入り込みやすくなってしまいます。暖房器具で寒さ対策、加湿器で乾燥対策をしっかり行なうことが肝要です。
It's warm for this time of year.今頃にしては暖かい。
It is too warm for a fire today.きょうは暖かいから火はいらない。
Warm and humid weather increases the number of crimes.暖かくて湿気の多い天気は犯罪数を増加させてしまう。
Since it got warmer, I took off my sweater.暖かくなったので、私はセーターを脱いだ。
I paid him a visit on a warm afternoon in May.私は5月の暖かい午後に彼を訪ねた。
This country has a mild climate.この国は気候が温暖だ。
It is getting warmer and warmer these days.このごろは暖かくなってきている。
It's going to get steadily hotter from now.これから段々暖かくなって行くでしょう。
It is warmer over the mountains.山の向こうはもっと暖かい。
We have a good heating system.うちにはちゃんとした暖房施設があります。
It is getting warmer and warmer day by day.日毎にだんだん暖かくなっている。
The thermometer went down below zero.寒暖計は零下に下がった。
It's rather cold today, but I think it'll be fairly warm tomorrow.今日は少し寒いですが、あすはかなり暖かくなると思います。
A warm, sunny day is ideal for a picnic.暖かくて、晴れた日はピクニックに理想的だ。
The visitors were greeted with warm handshakes.客たちは暖かい握手で迎えられた。
As a rule, the inhabitants of warm countries keep early hours.概して、温暖な国の人々は早寝早起きである。
When spring comes, it gets warms.春が来れば、暖かくなる。
Tom turned on the heater.トムは暖房をつけた。
It has become much warmer.ずっと暖かくなった。
The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
This winter has been mild.この冬は温暖であった。
It is getting warmer and warmer.ますます暖かくなってきています。
It's warm enough to swim.泳ぐのには十分暖かい。
The climate of Kochi is warmer than that of Kyoto.高知の気候は京都の気候よりも暖かい。
It was a warm day.暖かい日でした。
The fire burned brightly and gave forth such comforting warmth.火は赤々と燃えて実に気持ちの良い暖かさを発散した。
It was nice and warm inside the house.家の中はとても暖かかった。
It's getting warmer and warmer.だんだん暖かくなってきました。
Suddenly, it started to look almost nice and warm.急に、この地下室はすばらしく暖かいところのように思え始めたの。
My overcoat is light but warm.私のコートは軽いが暖かい。
This is a very nice fireplace.これはたいそう快適な暖炉ですね。
It is as warm today as yesterday.今日は、昨日と同じくらい暖かい。
This room heats easily.この部屋は暖まりやすい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License